【社会】固定・携帯電話の不通続く…故障や発電機燃料尽きて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東日本巨大地震の被災地を中心に13日、固定電話や携帯電話が利用できない状況が続いている。
地震による装置の故障に加え、非常用発電機の燃料が尽きてきたためだ。

NTT東日本の固定電話は午前6時現在、宮城県や岩手県を中心に
加入電話約87万9500回線が不通になっているほか、ひかり電話など
計147万3500回線が利用できない。移動電源車の輸送や燃料の補給に
全力を挙げているほか、公衆電話の無料化などの対応をとっている。

携帯電話では、NTTドコモは午前8時時点で約5120局の携帯電話基地局で
障害が発生しており、東北地方の3分の1強、茨城県の半分以上の地域で通話、
データ通信ができなくなっている。

午前5時時点で、KDDI(au)は約3350局、ソフトバンクモバイルは
2176局で基地局の障害が発生している。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/03/13[11:48:36.23] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110313-OYT1T00224.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:50:11.11 ID:G30QRDI/0
ドコモが一番だめじゃんw
3名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:50:15.41 ID:rATg3K9r0
●1. 通信料金等の支援措置(1) メタルプラス電話・auひかり (au one net)・ケーブルプラス電話などの基本料金等の 取扱い

被災されたお客さまが、ご自宅から避難される等のご事情により、メタルプラス電話、auひかり (au one net)、
ケーブルプラス電話、au one net ADSL等の固定通信サービスを全くご利用できなかった場合には、
お客さまからのご申告により、その期間 (注1) の月額基本料、付加サービス利用料を減額します。
注1) 電話等がご利用できなかった期間は、連続する24時間を単位に減額日数を計算します。なお

、減額する期間は2011年3月から4月ご利用分のうち、実際に避難をされていた期間かつ災害救助法の
適用期間とさせて頂きます。
(2) ご利用料金の支払期限の延長
被災されたお客さまが、auの携帯電話サービスまたは固定通信サービス(請求書を窓口でお支払いいただい
ている場合に限ります)(注2、注3) をご契約の場合、2011年3月ご請求分 (2011年2月ご利用分)
の請求書の支払期限を請求書記載の日付より一ヶ月延期します。
注2) 口座振替・クレジットカードによるお支払いをご指定のお客さまについては、自動的に口座引落しとなり、
支払行為が不要であることから対象外とさせていただきます。
注3) ケーブルプラス電話は除きます。
(3) 対象のお客さま
請求書送付先が2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に係る災害救助法適用地域のお客さま
●2. 携帯電話修理費用の軽減上記のお客さまに対して2011年3月12日 (土) から2011年4月30日 (土) の期間、
適用地域内のauショップ・PiPitにて、震災により破損・故障した携帯電話機の修理費用を一部軽減します。
●3. 携帯電話の貸出等災害対策関係機関へ携帯電話および充電用アダプタ?をそれぞれ250台貸出します。
今後も要請があれば携帯電話等の貸出しができるよう準備します。
また、停電地域および避難所等での充電用として、ポータブル充電器1,000個、充電用アダプターを1,000個準備します。


あれauってこんな会社だったのか・・・正直残念だわ
公衆電話無料のdocomoか無線LAN無料のソフバンどっちにしようかな
アイフォンとかアイパッドを見込んだ対応のソフバンも魅力だな

人的補償する会社は印象がいいね
auはもうダメだろこれ・・・チョン会社
4名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:52:14.91 ID:OK5NKD+e0
>NTTドコモは 約5120局
>KDDI(au)は約3350局
>ソフトバンクモバイルは2176局

(´・ω・`)そふとばんく・・・・・・・・
5名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:53:38.45 ID:BxzqZJEP0
東日本大震災なのか、東北大地震なのか教えて欲しい。

気象庁とマスコミとで、主張が分かれている。

まさに、島国根性丸出しだ。
6名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:53:45.67 ID:AgFFzPfh0
WILLCOMは、つながりやすい。
7名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:54:06.17 ID:dGI8WHQvO
ドコモカスじゃん
auとソフトバンクはよく頑張ってる
8名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:54:08.31 ID:nD+Wr4cwO
反原発主義者たちの出番だよ。自転車漕ぎ発電、頑張ってね!
9名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:54:59.55 ID:UHINGonVO
>>2
単純に基地局が多いとか?
10名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:55:22.11 ID:OK5NKD+e0
>>7
いや、これ被災地域に何カ所の基地局があるか?って事だと思う
11名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:55:52.13 ID:N/Z6fddN0
携帯は必要だけど通話が使い物にならんな
ネットのほうが役に立ってんじゃねえの
12名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:56:39.88 ID:Gf8rKhEt0
ウィルコム全く問題なし
13名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:59:47.45 ID:SYDTP6dEO
数は宛にならないよ。地方だと、ソフトバンクとAUは独自の基地局建てないで、NTT局舎内に場所を借りて設置するから。
14名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:00:03.22 ID:J6qmG3tB0
au、つーかKDDIのひかり固定電話は最悪だぞ。
15名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:00:05.83 ID:3byItqCxP
>>2
>>4

ソフトバンクは設置基地局がすくないだけでわ・・・。
16名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:02:08.66 ID:hxA7Z00jO
基地局が多いのが自慢のドコモは
基地局が災害でやられたら弱いのか 要メモ
17名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:03:44.86 ID:OK5NKD+e0
SBがAUの1/3とか
18名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:04:46.54 ID:6c41M9SQP
なんでドコモ以外は停止してる基地局数の情報しかないんだろ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:05:22.72 ID:uPSzjh2sO
>>15
俺はSoftBankの回線はdocomoから間借りしてるって聞いたぞ
20名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:05:42.01 ID:QxYyzBXmO
てす
21名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:13:42.77 ID:zxUOV7Kl0
各社どの程度使える状況なのか、基地局数だけでは分からんわ
22名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:15:06.99 ID:G30QRDI/0
ドコモはソフトバンク違い指定公共機関なのにね
何やってるんだか。。。

http://www.bousai.go.jp/soshiki/s_koukyou.html
23名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:15:18.54 ID:9KQvvpyt0
>>7
元々少ないってことだろ
単純にこの数字から見たらSBはドコモの半分以下しかないぞ
24名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:24:58.20 ID:tBs/VMmQ0
>>21
その通り!
大事なのはさ、総基地局数の内の故障局数の割合が大事なんじゃね?
それでみたらSBは圧倒的に悪いはず。
しかも、今回被災されてる地域では、はじめから圏外のとこもあるんだから。
DOCOMOやAUが通信屋さんに対しSBはイメージ屋。
トラブルに対する取り組み姿勢とかSBは、みんなが感覚的に
繋がってるジャン!って感じ取ってもらえればいい程度で、かなり甘い。
しょせん会社のバックボーンが技術屋じゃないんだよね。
25名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:27:30.33 ID:U+xLL3TSO
電話はサッパリだったけれどau同士のメールだけはスムーズだったような…
26名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:27:54.05 ID:rQaKtNeF0
しかし復旧の初動って日本ってしょぼいな。
こんなにいい加減な危機管理しかなかったのかよw
日本口先だけだな。やっぱ現実に直面すると実力わかるよw
27名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:28:26.39 ID:EDapUT7d0
篠原さんの被ばく日記
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
28名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:29:29.31 ID:9KQvvpyt0
>>26
M9.0 震度7の地震で崩れてない建物があるのって日本ぐらいだと思うぞw
29名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:30:00.20 ID:r7zTs3Sw0
ウィルコムは大病院の院内連絡に使う構内中継があるよ。
発電機が止まったらだめだけど、
30名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:30:57.09 ID:wak0qCrL0
Tu-Kaどんな事態でもNTTとかauとかよりも圧倒的につながったのに・・・・・・
無くなって残念だったな
31名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:45:14.01 ID:VcLcxHhk0
PHSがもっと必要だったんだよ
ひとつのアンテナがカバーする範囲は小さいけど
その分ひとつ壊れても生き残っているアンテナが多い

医療機関がなぜPHSを使っているのかよく考えて欲しい
24時間何があっても動き続ける必要があるから発電機も持っている
この未曾有の地震の直前にウィルコムから資金を引き上げたユダヤ資本のカーライル
その後をパクっと引き受けて次世代PHS高速通信網をつぶした孫正義
こいつらが最大の戦犯だ!!!!
とりあえず、孫正義一族を徹底的につぶせ!!!!!!
32名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:54:55.41 ID:iasnVVYq0
電気が無いんだから動かないの当たり前
発電機だって20時間程度しか持たん
33名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:57:56.71 ID:qF9mm6Q80
大した被害の無い首都圏でも公衆電話無料なのな
テレフォンカード全然減らないので驚いた
でもみんな携帯使い慣れてるせいか公衆電話すいてる
出稼ぎ外国人とかこの機会に母国に電話かけまくればいいのに
34名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:39:14.93 ID:SgbUT9NC0
電話の復旧はいつになるのかね
家族と連絡が取れない
35名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:40:39.60 ID:OhzWVOFM0
金曜日は都内携帯全滅で公衆電話長蛇の列だったよ。
ウィルコムは普通に繋がったけど。
3/15にドコモのMEDIASに乗り換えるつもりだったが悩む・・・。
36名無しさん@十一周年
>>26
津波さえなければほとんどの建物が耐えていただろうね。
行方不明者も百分の一以下だったろうに。

津波が発生するともうどうにもできないよ。