【政治】 「原子炉はコントロール下に置かれる。冷静に対応してほしい」 〜枝野官房長官“冷静対応を” 5時間後に爆発の事実認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:09:27.39 ID:z/BdPo0x0
枝野は当り障り無い事言ってるだけだな。状況は悪化してるだけだろが。
953名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:09:31.23 ID:bussLcy4O
この惨状を前にしても
平気で嘘をつくのか、
こいつらは・・・
954名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:10:55.68 ID:lO3jq2ms0
完全停止もできない原子炉作る
東電に原発は禁止だわ・・
危ないね ホント危険だわ
社長の首を取らんとね 吊らせるぞ〜ぉ
955名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:12:12.48 ID:ytx1UqfV0
枝野、うつ病になりそうな顔だな。
ほかに誰もいないのかって思ってるな。

だから、もっと理科系がわかる人間(ぽっぽ以外)を出せよ。
あ、管も東工大だったな。
956名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:17:51.87 ID:GNCcNXVF0
>>914

> 被害状況が四川、スマトラ、ハイチレベルになりつつある程の大災害だし

いやいやいやww

四川もスマトラもハイチも実際に起こった災害なんですけど?
他所で実際に起こったことを日本では想定しなくていい理由はなに?
頭沸いてるの?
957名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:19:22.98 ID:OFH4sqVh0
三号機の燃料棒の露出はいまどうなってんの?改善してんの?
「炉の中のことなので確認できない」とかまさかね?
958名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:19:57.91 ID:Fm3BnjojO
>>840
だよね。
ただの水とか言うから驚いたわ
959名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:22:06.18 ID:NHQ48goQ0
枝野殺されればいいのに
960名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:23:33.54 ID:FLfEpdf+0
>>956
福島原発建設より四川・スマトラ・ハイチの地震は以前に起こったの?
961名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:23:43.92 ID:nyL0tOXE0
>>956
理由

起きた時期が近すぎて、実例に基づいた対策、設備増強ができなかった。

だろ・・・どんだけ馬鹿なんだ・・・
962名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:24:28.57 ID:hGskY2z70
+民に大人気になった 枝野さん
963名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:25:58.35 ID:xVBUePus0
>>960
もっと酷い地震が歴史上起きてますよ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:28:23.60 ID:z/BdPo0x0
今は楽観してるが1週間後に3号機が爆発していると予測する。
965名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:34:24.28 ID:xxm2C/kfP
燃料棒って通常は自身で核反応起こす事は無くって発生する放射線が
隣の燃料棒に当たって反応起こして発熱するんであって
制御棒でそれをブロックしてやれば自然と温度下がっていく
でも例外があって高温状態の時にある程度以上の振動を与えてやると
自身での核反応起こすんだよ
核爆弾のように連鎖的な反応になる訳じゃないから核爆発にはならないけどね

余震が大きくて回数も多いから温度下がりにくいだけ
想定外なのはこの余震の大きさと回数だろうね
966名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:37:30.56 ID:nlvmh6J10
余震ェ…
967名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:43:14.63 ID:XG26bxdP0
水蒸気が水素になるのは何が原因?
968名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:47:24.58 ID:TPUt+xIq0
水蒸気は水だからH2O
水素はHだから、HOが消えてなくなったわけだな
969名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:47:58.34 ID:2EjgWO/Q0
こんなの「コントロール下」のわけないだろ馬鹿w
970名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:51:41.96 ID:nmdqr1xt0
ダッチロールダッチロールダッチロール
971名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:52:56.91 ID:M7zDfOrF0
CNNで「日本では"溶けてるけど溶融してない"と言っている」とジョークのように扱われている。
972名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:53:43.34 ID:vPvv0BmM0
民主党バ菅のせいで、被害が拡大
これは天災なんかじゃなくて、人災では?

★★★福島原発事故のまとめ★★★
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こし90名が被爆しまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
973名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:57:33.07 ID:vPvv0BmM0
しかし、、「つまみ」ってのには呆れなねw

 カンペ読みを国民の前で披露することはできないので、一生懸命暗記した文言を言ってみたものの、

一瞬脳裏を過ったのが料亭の「つまみ」ってことだろ(w  

974名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:13:20.06 ID:UIqc567v0






原子炉はコントロール下なのに何で「90人も被爆」したんですか?



975名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:19:43.00 ID:7pxJhKxf0
>>47
原発は東京に移す
976名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:22:15.56 ID:TPUt+xIq0
384 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:19:06.77 ID:hWEfgIIw0
その昔「青春ラジメニア」というアニラジがあってな、そのメインパーソナリティの
人が被災したんだがその明後日の放送日程に通常の放送をする事を決断したんだ
で、一応被災中であることも断って番組を放送したんだが、その時は地元民が
感謝の手紙を送って番組を激励する一方、被災してない人間が番組の姿勢を批難するという
異常な構図だったな

安全な所からは幾らでも石が投げられてさぞいい気分だろうよ、本当に!



977名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:57:33.29 ID:EeRN2K4A0
元東電関係者だが、なんか言いたいことあるかね?うん?
ちなみに、いまはネットカフェ難民。
978名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:58:01.40 ID:O43qCAgA0
>>976
昨日のいたずら黒うさぎは休止になってしまったよ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:59:04.59 ID:zu1Jgq+10
信用がないってつらいな
980名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:11:18.88 ID:P8cAX+1Y0
2号機もだそうです
981名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:27:17.18 ID:MBX661Ah0
>>978
録音だし、今流すには不謹慎な番組だし当然だろ
982名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:29:24.37 ID:JVKyk7I6P
枝野はダメ
983名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:00:52.56 ID:QA7Hy8SV0
正直にゲロったらこうなるのかな?

「無能でごめーん。任せてたら失敗しやがったらしいの。ボキュのせいじゃないブヒ」
984名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:13:36.75 ID:Qs3JFKyX0
1
985名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:14:14.10 ID:Lmrt08vj0
>>4
諦めんなよ… 諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ!?そこで!!
もう少し頑張ってみてみろよ!
ダメダメダメダメ諦めたら。
周りのこと思えよ!応援してる人たちのこと思ってみろって!!
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
986名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:15:04.62 ID:Rr+u2Tmr0
>>977
東南アジアの人達相手に売春とかしてるの?
987名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:15:46.14 ID:NZpV0WoH0

菅の視察のおかげで作業が遅れてメルトダウン寸前まで行った
988名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:41:26.11 ID:z1o5kvgT0
>>972バカ菅総理が己の安全のために作業を中止させた感じだな。パフォーマンスて・・・
989名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:56:27.34 ID:bTSdMHVH0
これがヒストリーか
990名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 14:58:52.97 ID:QA7Hy8SV0
>>989
歴史的売国政権、緊急事態でも足を引っ張ることに全勢力を注ぐ、の絵。
事態が収束次第、責任追及追放運動の炸裂必至。
991名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:36:28.05 ID:DAJ23pgk0
菅をおだてて福島原発に逝かせたのは枝野・・・
992名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:42:55.78 ID:DAJ23pgk0
一号機の事態はバカンのせいだったのね・・・
993名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:58:01.38 ID:7Ykd1Xzk0
>>23
おー、トンクス。
うちの朝霞市は 225kmぐらいなんだな。
994名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:11:50.20 ID:GZZch6sy0
パニックを恐れて日本政府発表は消極的になりやすい。

大惨事が起きてから本当のことを発表しても遅すぎる。

外国メディアの情報を注意深く見たほうがいい。

日本のメディアは信用するな。

海外の報道局は爆発後も断続的に白煙吐き続ける映像流してる
http://www.youtube.com/watch?v=sGh9K4XxEcI&feature=watch_response

日本では報道されてない
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25998F00000578-754_634x368.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25729400000578-168_634x412.jpg

Japan evacuees scanned for radiation
March 12, 2011 12:52 PM

CBS News RAW: Evacuees are scanned to check for possible exposure to radiation
resulting from an explosion at the Fukushima Daiichi nuclear power plant in Japan,
after an 8.9 magnitude earthquake shook the region.

Read more: http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=7359436n#ixzz1GRua8YmJ


除染を受ける子供
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51649000/jpg/_51649500_011508613-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652784_011510259-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652782_011510962-1.jpg
995名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:22:42.00 ID:yq5XNE/m0
日本、さようなら。
そして、ありがとう。
996名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:31:22.05 ID:FTXq+yCA0
>>974
コントロールして被曝させました。人体実験のためです。ご理解ください。
997名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:34:34.20 ID:Mig/Vnif0
爆発を「想定内」という専門家。

想定していた津波の高さは「70センチ以上はありえない」
998名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:35:11.78 ID:tlVuEy350
>>4
こんなときに、うまいこと言うなー
999名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:40:09.40 ID:7G0iyQz10
やばくなればやばくなるほど、テレビが控えめになっている気が・・。
1000 ◆MACAsaN.cs :2011/03/13(日) 16:47:30.29 ID:OO3jVJMC0
1000なら日本復興する
みんながんばれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。