東日本大震災の発生から一夜明けた十二日午前、東京都内のコンビニエンスストアの店頭では、パンやおにぎり、
お菓子など食料品が品切れの状態が続いた。
前夜からこの日未明にかけて、食料を求めて客が殺到した混乱の跡が見られた。
東京都千代田区のナチュラルローソンには、朝から食料を求める客が多く来店したものの、商品棚はほぼ空っぽ。
ローソンは通常通り一日三便態勢で納品予定だが、道路の渋滞で商品の到着が遅れている。
特にビジネス街の店では休日の発注数を抑えるケースが多く、品薄状態に拍車を掛けているという。
弁当類を製造している千葉県船橋市の同社工場で、設備にひびが入り操業停止したが、十三日には復旧予定という。
イオンは十二日、営業休止していた東北地方の百六十四店のうち、百二十八店で店外の駐車場などで店頭販売を開始した。
引き続き休止している店舗も電力が復旧し次第、営業再開する。
関東地方でも、千葉県や茨城県の一部店舗で営業を休止していたが、電力が復旧すれば再開する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011031202000156.html?ref=rank
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:28:54.10 ID:AdLXggcR0
都心から離れろ
近所のコンビに新聞も売ってなかった。
菅直人公式サイト: 天災より
>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
>高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
>9月にお遍路で歩いたところだ。
>波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>それに加えて新潟で地震。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg >あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
天災すらも政争の具にする最低な男・菅直人
災害対策費を大幅に削減し、子供手当てなどのバラマキに使った民主党
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:29:54.44 ID:PrxzBoVj0
今回の地震 九州にはどういう影響あんの?
直接間接含めて 賢い人おせーて
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:12.09 ID:PcIKxSXl0
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:16.35 ID:Y1CIGWlZ0
日高屋が休んでたよ@都内
川崎の友達は、停電でコンビニが閉めちゃうから、飯が食えなかったって言ってたな。
レジが動かないからだろうけど、手売りでもなんでもしろよ、と言いたい。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:56.43 ID:VAchO9dG0
>東日本大震災
こっちのほうが歴史に残す場合にしっくりする名前だな
幹線道路まだ渋滞してるの?さすがに解消しただろ?
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:31:16.20 ID:SnHd2Ydw0
コンビニ弁当買えるのは、そもそもブルジョアだからあんま関係ないわ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:31:39.55 ID:8iF+LyLy0
>>5 混乱に乗じて中国が進駐、住民の保護の名のもとに九州省として中国に併合される。
>>8 俺がバイトしてたコンビニだと災害時は一度店閉めて、安全確保したあとに
電卓使って売れって言われてたよ。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:33:02.76 ID:2vCI7KSl0
食糧は被災地への供給を優先するだろうから、都心は仕方ない。
それより原発事故の影響で停電のが心配。
コンビニも11閉店も仕方ないと受け入れる。
吉野家とか松屋とかやっているから
そこで食えよ!!!!!!
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:33:27.19 ID:QA+PKQdr0
災害で電車が止まった時には自家用車で迎えに行ってはいけない
というのが今回の教訓だな。昨夜の都心の大渋滞は、それが原因だろう。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:34:40.50 ID:oMl1IWRs0
何でおにぎりやパスタやサンドイッチや総菜が全部無くなってるのに
塩鮭のおかずだけ残ってるんだよ。日本人ならまず鮭を食え。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:35:13.48 ID:ERNFu7WN0
食料、飲料、日用雑貨のストック調べたら1ヶ月は楽勝だった。
後半はレトルトとラーメン連投になるけど大丈夫だな。
静岡だが、普段と全く変わり無い
食べ物も水も普通に売っている
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:36:01.04 ID:8qKkuDC+0
タクシーに乗ってるやつたくさんいたぞ
あほとしか思えん
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:36:22.70 ID:H4uG3LCk0
ドンキ行ったらコレまで見たことないくらい人がいた
レジとか並びすぎ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:36:59.12 ID:PrxzBoVj0
東北人がこっちに逃げてくるのは歓迎するけど
東京人がくるのはなんかギスギスしそうで嫌だな
25 :
age:2011/03/12(土) 20:38:27.37 ID:kvv/RHlA0
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:39:35.82 ID:1rxq/GLkO
糞
セブン早く商売しろや
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:40:26.02 ID:FCIPgZe5O
>>16 近所のすきや、めちゃくちゃ混んでた
その影響か知らんが数十メートル離れたとんかつ屋はがらがらだった
そんなに牛丼のがいいのか...
15時頃に近所のスーパー(平屋)行ったら
いつもは見切り品まである菓子パンが1個もなかった
冷凍食品も安くないのに品薄状態
みんなカゴいっぱい買ってたよ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:40:29.36 ID:pgqlTrJP0
お前らは少し遠慮しろ
水が無事なのがせめてもの救い
だが、来週給料入ってなかったら確実に終わる………
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:41:02.26 ID:gQjIZxfD0
必要もない連中が車に乗るからだ。
馬鹿どもに車を与えるなッ!
>>31 マジで都内に住んでいるけど、そう思う
仕事とかならまだしも、買い物行くために車使うバカは免停でいいと思う
>>25 東京人って半分白人だから
おれらみたいなバリバリの未開土着民とは
一緒に住めないよ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:42:32.01 ID:aNp83Tez0
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:42:48.48 ID:xX2OvPiYO
吉野屋、松屋、すき家は休業。
なか卯、らんぷ亭、カツ屋は営業。
大手はいざと言う時、使い物にならなかった。
これはガチ
みんな買い溜めしすぎ
カップめんとかの棚は空っぽだけど、ポテチとかお菓子なら買える謎
静岡だけど弁当が13時半頃に来てた。ガソリンスタンドも復活したようだ。
弁当とかパンとかアイスがどこのスーパーコンビニでも売り切れ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:44:30.82 ID:RhI5yXJnO
東京土人は
甘えたこと言ってんなよ
おまえらは被災者を支援する側だってことを
忘れんなって
神戸の地震の時は大阪人が神戸を支えたんだぞ
都心住みだけど、弁当・おにぎり・パンは無くてもスナック菓子・ガム・飴
なんかはたくさんあるよ。飲み物もそこら中に自販機がある。
まだまだ飢え死にするような状況じゃない。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:45:52.17 ID:AKQhoBSJ0
定食屋とかの食いもん屋は普通に開いてたけどな東京
東京被害ほとんど無いんだからもうちょっと冷静になればいいのに
江戸川区のとあるスーパー
昼過ぎは弁当・総菜全滅だが割と袋麺・カップ麺は残っていた
夜になると袋麺・カップ麺全滅、あとレトルト食品も八割無くなっていた
お菓子は5割ぐらい残っていた
無くなるときはあっという間に食べ物全部無くなるかも
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:03.73 ID:/MLaf2gMO
コンビニ8件、スーパー2件まわったが水とお茶のペットボトル、パン類が1つも残っていなかった
水が欲しい…
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:24.94 ID:2pl/MriyO
すき家が営業しないと、強盗さんが困るじゃん。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:34.51 ID:893EQTBH0
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:45.01 ID:5CpXAiCHO
ガソスタはどんな?
タンクローリも同じでしょ、到着遅れ。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:45.68 ID:CtjNYiiW0
>>36 店員から言わしてもらうと、こういう日に夕方くらいにのこのこ来る人の方が呑気だなと思ってしまう
大阪の物流で働いてるが、金曜の夜21時頃「先方からかなりの商品が緊急カットされた」
と入庫管理者から電話きたけど、やっぱこうなるわなぁ。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:50:15.08 ID:dGxA9pCx0
近所のス−パー、ミネラルウォーター、カップ麺、パン、総菜類、肉、納豆、卵などが完売。
正直、むやみやたらに買い込んでいる人がいると思うよ。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:52:21.58 ID:5CpXAiCHO
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:53:32.80 ID:3/m3XF2iO
長持ちする物は良いんじゃない?
ただ賞味期限が短い物を買う理由は無い
もっと大変な地域があるのに、低脳過ぎる
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:13.89 ID:NA+QSNszO
>>47 知ってるだけでも、3ヶ所は休業している@南区周辺
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:16.98 ID:IGOYU9/60
弁当などのメシ物はほとんどない。
しかしスナック類と酒類はほとんど手つかず。
近所の居酒屋は食材が入らず休業。
だから今夜は自宅で買い込んだ酒をしこたま飲む。
パニックを起こしているなら被災地並みの量規制とかセット売りとかにすればいいのに
高速も繋がったから物流を戻して欲しいのになにをやってるんだ・・・
都内は支援する側だろうに
落ち着いてくれよ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:28.58 ID:UAMAg1uOO
懐中電灯、蝋燭、乾電池も軒並み品切れだった。
>>42 東京は東北から一方的に供給を受けて消費する側だから供給元が逝ってしまうと荷物にしかならん
由比ガ浜が不通になった時点で西からの物資は全て止まるわけだしな
東名・中央全通で徐々に元に戻るだろう
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:55:14.05 ID:djbiZ7Qm0
ほんとうにからっぽだった
とにかく、カロリーメイトとか、少し多めに買っておいた
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:55:14.60 ID:KRb2jHKf0
都内だけど、昼過ぎまで物が散乱した部屋を片付けていて、
3時前に近所の大手スーパーにいったら、ほんとに食料品の棚がからっぽで
ほとんど何も残ってない。カップ麺も棚の奥のほうにちょっと残ってるぐらい。
パンも、菓子パンすら残ってない。
結局、今日食ったのはカップ麺1個と冷凍餃子だけ。
明日食料品の配送が再開されないと、冗談抜きで困るんだけど。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:55:41.67 ID:vCEjIp/s0
今現在も、コンビニには品物が全然ないよ。
明日もこの品薄状態は続くんだろうか?
今日はスーパーに人が多かったな
米と肉と納豆がほぼ売り切れだった
都心部の流通は急速に回復するよ。
東北はもう絶望的だが。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:04.48 ID:Bt8XWCEf0
買い占めるな屑が 迷惑なんだよ(^p^)しーね!しーね!
物流自体はすぐに落ち着くんだろうけど
人がこんな具合じゃ無駄な買い占め多発で結果食料不足が続くんだろうな
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:56.37 ID:BSjWhEmWP
俺のエクレアはまだ売ってる?
>>5 一番大きいのがあるじゃないか。
九州新幹線の全線開通式典中止かつ、報道でも完全スルー。
結構損失被ったと思うぜ。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:01:21.91 ID:vCEjIp/s0
>>69 残念ながら、売ってないよ。
オレンジゼリーがなんとか売れ残っていた。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:01:49.01 ID:5CpXAiCHO
>>66 納品したくてもトラックが近寄れないんだから
無駄な外出控えれば元に戻るでしょうね
俺も何気にコンビニよったら欲しい物が売り切ればかりだった
慌ててスーパーに行って、買いだめしてきた
本当は必要ないんだろうが、置いていかれた気分で買ってしまった
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:03:14.63 ID:anBG9Mo20
ガソリンスタンドはレギュラー売り切れだったよ。あとホムセンはどこもカセットガスが売り切れだった@越谷市
菓子でもいいから
買いだめしとけば
東京とその周辺の連中が被災者ぶってるのが笑える
近所のローソンもパンがなかったな
>>36 うちの方ではスーパーに惣菜もお菓子もあったがパンの棚だけ空っぽだった
一瞬ポテトチップスを非常食にするEVAの監督が脳裏をよぎった
コンビニだけじゃなくてスーパーもだよ
父親が電池買いにいつものスーパー系4件回っても全滅だったとびびってた
スーパーはチンするごはん、もち、パン類、レトルトカレーなど売り切れ。
カセットコンロ、ボンベ、単1電池も売り切れ、どこ行っても無し。
@東京
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:06:27.70 ID:037OtrpHO
夕方コンビニ行ったけど
ほとんどの棚は空に近かったけど
弁当、おにぎり、パンなんかはいくらかあったぞ
お菓子類は普通にあった
電池は売り切れ
秋田だけど普通に物売ってるわ
東京は無駄に人が多いんだよ
防災グッズを被災地以外で買い占め・・・
モラルハザード極まれりだ
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:07:18.63 ID:vazEC6nq0
北海道だがガソリン明日から5円値上げらしい
昼間スーパーに行ったら野菜が次回入荷未定と店内アナウンスが
流れ野菜売り場が鉄火場と化してた
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:07:51.66 ID:s4PsCAW+O
北海道も孤立状態になるのは時間の問題だな
大量にある東京の物資を東北に送らんで
どうするの?
東京人はマジゴミだな
>>83 こういうレスに一度言いたかった、一言言わせてくれ
お前らが出てきたんだろうが・・・!
んで地元は美しい、東京はクソだと言う
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:08:45.13 ID:xHlNmgDb0
カップめん系なんて、水道と電気が止まったらパアだよな。
惣菜弁当菓子パンだって、賞味期限が短いし。
東京の人ってやっぱ災害に慣れてなさ杉
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:08:50.11 ID:cwmvjW050
>>83 それはいえる
物流がストップするとすぐこうなる
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:09:43.64 ID:W1PLFuAT0
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:10:00.12 ID:GCNkIVWZO
買い占めってか
こうなる事を予想して2〜3日分くらいを買う人が多数だろ
電車が完全麻痺で首都圏の主な道路が未曾有の大渋滞
物流が一時的に麻痺する事くらい
容易に想像できるんだから
文句いうやつは言っちゃ悪いが自業自得
危機管理が甘い
被災地と違いそれこそ数日で回復するだろうから
少し我慢しな
これから国産の米や野菜、肉や魚高騰するから
TTP参加は確定だろうな
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:10:48.67 ID:Gi1sHL2R0
クルマもトラックもいらないって豪語してたんだから良かったじゃん
>>88 そいつらも含めて「東京」だろ?何いってんだw
>>86 お前らのクラスメートじゃねえの?
若い時東京をこれでもかと荒して年とったら帰るんだよ
聞いてみろよ、お前の中学高校に何人かはいるだろ?
すまん、お前自身には関係ないんだけどさw
コメがあるのでふりかけとインスタント味噌汁だけ買った
これで余裕
東京(笑)
北海道はあっとうまに食糧難になるよ
関東は月曜日には生産整う準備できたけど、道産子・青森・秋田はだめだな
量が少なくて高くて不味いコンビニ弁当なんて買わないよ。
自炊が一番だよ。死ぬほど食えるしなwww
>>35 溜池山王、虎ノ門では、吉野家、すき家は営業。
なか卯、らんぷ亭が休業だった。
場所によって補給の届き方が違うのか?
濁り水だったのに飲食店なんか入る気にならない。
新宿区だけど、コンビニ3店 スーパー2店 薬局1店、大きいペットボトルの水が売り切れ。
カップラーメン 弁当 おにぎりも無し。松屋休業、ココイチも休業。オリジンは営業
てst
ダイエットしてる奴どうしてる?
サラダやチーズやカニカマ、ようかん、団子、おつまみは残ってるんだよな。
なのに「食べ物が無い」って好き嫌いしてる場合じゃないぞ。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:15:57.24 ID:P226FkX90
>>90 さっき演説だかアピールだかしてた奴はどう見ても無駄な命だったな
買いだめしたけど、うまそうなんで早速食ってる
柿ピーうめぇwwwwww
今日寝てたから、何も食ってない
今からコンビニ行っても何もないのかな・・
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:56.01 ID:vhQ7uc8H0
キャラメルとチョコウエハース買った。下手な被災者より粗末な食事
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:17:18.51 ID:GfvaQeLD0
生鮮食品はほとんどなかったな
ガソリンスタンドがすごい込んでた
水は品切れだったが途中で補充開始
ただしお一人様3本まで
カップラーメンは一人5個まで
パン類は一つもない
あとはレトルトカレー、パスタ、牛乳が残りわずかだった
@東京
まぁ単に数日を過ごすだけなら何も食わなくても大丈夫だろ。
被災して体力無いときつい場合は糖分があればいけるな。
あとは気付けに酒と煙草・・・は止めた方が無難か・・・
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:18:40.89 ID:z/22R1fJ0
非常時のラジオの利便性を思い出してくれると良いが
水がなければコーラを飲めばいいのに…
東京に人が集まってるのは分かるが、
電力などのエネルギー資源を無駄に消費してることも自覚してほしい。
地震の被害を受けていても、人としてのマナーがないと困るわ。
岩手県、福島県、宮城県と被災地は、壊滅な事態だというのに、、、
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:20:09.18 ID:TNLQ5EzL0
>>102 各店舗のストック次第だし、スタッフが足りなくても営業出来ないだろ
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:20:11.31 ID:/WHqJrMV0
>>3 しばらく東京以北には新聞届かないと思うよ。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:20:55.34 ID:txgd438v0
おととい、カップヌードル特売100円買っといて良かった・・・。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:21:17.10 ID:IBMbpHItO
>>110 はるさめ系ヌードルはナゼか売れ残ってる
パニック起こるような状態じゃないのに
渋谷住まい、渋谷通勤なんだが、
地震が起きた直後から帰宅難民を想定した人たちが
コンビニのオニギリやパンを買い占めて帰って行ったのね、
次に、帰宅をあきらめて職場に泊まり込む人たちが
カップめんを買い占めたのよね、
最後に、コンビニなどから物が無くなったのを見た
近所の住人が残りのカップめん、こめ、レンジでチン物、
水、お茶、お菓子を買い占めていったのよね。
人が多くて、別々の理由で買い占めが連鎖して起こってるみたいだよ。
自分はコンビニで残り売りしてた冷やしうどんを買って食べた。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:21:38.43 ID:07zGBd850
都内は大丈夫だろ
みんなでパチンコでも行くにゃん
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:21:40.96 ID:ao1me1KM0
トラック屋だけど自動仕分け機が壊れたので手仕分け対応らしい。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:22:05.47 ID:Uo6+WZ2+O
>>87 その発想はなかった。
救援物資が不足してるから東京から東北に送るのか。
おまえ頭悪いだろ?
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:22:17.83 ID:ehNffL1A0
電気もガスも止まっていない神奈川のコンビニで
弁当おにぎりなどがまったく残っていないのは
どうしてなんだぜ
昼に大型スーパーに行ったら、弁当は種類豊富
水など飲料は置いてあるし、電池もたくさんあった
カップめんからパン、惣菜、レトルト、缶詰と
ただ道路がアホみたいに混んでいた
買い物で使うバカはいい加減にしろ
緊急車両が通れないだろ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:49.38 ID:IkcKGg0a0
ほんとに、どーでもいい
東北のあの惨状だってのに、
たかがトンキンにエサが届かないくらいで騒ぐな!カス!!
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:59.11 ID:Sjoj5IIxO
>>122 都民、あわてすぎだよな。
ガソリンスタンド大行列でレギュラーガソリン売り切れ店もあった。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:24:07.45 ID:t8Q+5K9Y0
近所の100yenローソンが酷い事になっていた
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:24:14.87 ID:VR2TnLN4O
夕方スーパー行ったらカップめんが殆ど無かった
みんな考える事は同じだな
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:24:26.07 ID:ehNffL1A0
実際被害が殆ど無くてもこれじゃあ
ちょっと本当の災害に見舞われたら東京は確実に世紀末救世主伝説だな
今日銀座線乗ったら、上野から乗って来たおばさんが
緑のたぬきとペヤングソースやきそばを、2箱づつ持ってた。
何人家族なのか知らないけど買い過ぎじゃないか?
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:25:20.39 ID:1I3YQHt00
一般車両規制したほうがいいんじゃないか?
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:25:20.81 ID:W1PLFuAT0
俺のうち、二週間くらい引きこもっていられるくらい備蓄が・・・なぜだ・・・・
ガスコンロもあるかあ、水さえあればあと何もいらない
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:25:31.86 ID:IGwkq/Be0
>>128 品物が入ってこないからって張り紙があった
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:25:50.91 ID:JODfpnMo0
やっぱ買占めなのかね?
近くのスーパー
パン類全くなし
焼きそば以外のトップバリューのカップめん一個もなし
高めのカップめんのみ少々あり
>>128 非常持ち出しメモ書いて、買い物きてる人いたけど
不思議だよね。ファミレスもゲオも大入りだったw
>>3 都内でも今朝は朝刊を8時過ぎに配っていたな
まあ、主要道路が物凄い渋滞だったから仕方ない。
たしかに食料なかったけどさ
都心はインフラ普通に生きてるんだからこれくらいはどうってことない
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:26:34.65 ID:UkmnhZRB0
>>136 やりすぎだとは思うけど
いつになったら物流が正常化するか分からないからねえ
コンビニぼろもうけ
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:26:45.00 ID:lMn+q0uE0
>>130 >たかがトンキンにエサが届かないくらいで騒ぐな!カス!!
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:26:48.11 ID:X8NPTi9o0
正直、今回ばかりは民主党政権でよかったと思った
保身ばかりの自民党の古い政府だったらと思うとぞっとする
俺も都内だが、本当に食べ物や水がほとんど売り切れてる
ここが日本とは思えないほどの悲惨な状況だよ・・・
物流関係の人たちは頑張って、一刻も早く復旧させてほしい
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:27:19.10 ID:2rf2EZJyO
>>128 工場の労働者が出勤できない。
原料が納入されない。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:27:28.26 ID:QHDWVbHK0
>>128 地震が南下してるから、神奈川でもってその用意。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:27:29.67 ID:ueL2eriyO
工場のラインがストップして、各店舗への供給が制限されている。とコンビニのおばちゃんが言ってた
ああそうか入ってこないんだよな。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:27:52.00 ID:5CpXAiCHO
>>125 派遣のピッキング要員呼んでもらいなよ
運転手はキャビンで休んでおくべき
事故防止策だよ
>>136 カップヌードル箱買いとか見たわw
仮に東京もどんでもない震災になっても
大抵は3、4日から1週間ぐらいなら食いつなげるし
それでダメなら死んでるわ
深夜に行けばまだ買えそうか?
大阪だけど、2リットルのお茶12本買ってきた
車持ってないから、すげー重かったぜ
よく考えたら24キロなんだなw
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:03.28 ID:9+CJ9vFM0
>>32 当日にパチンコ屋から出這入りする車のなんと多かったことか
同じくコンビニ売り切れとガソスタ混雑@埼玉
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:10.52 ID:ESClvoaT0
とりあえずAmazonで水と食料注文したが
届くかな
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:21.07 ID:YwTiczeX0
買い占めしてる奴は全員死ね
なんで殆ど被害のない都内でこんなパニックになってんだよアホか
来週月火くらいまで都心の大企業は主要業務を休業するんじゃないかな?
政府が要請するだろ
横浜駅はほとんどの店が閉店してた
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:43.36 ID:z/22R1fJ0
帰宅できない人が晩飯を会社で採るだけでコンビになんかの棚は空っぽになるじゃろー。
午前中は流通に支障が出てたから補充できなくてそのまんまってだけですね。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:43.63 ID:e1mCWBI/O
カップ麺箱買いしといた俺予知能力あるのかもしれない
インフル騒動の時はマスクまとめ買いしてた
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:30:16.54 ID:W4yMpdYbO
被災地以外はどうでもいいだろ
まず被災地に集中的に食料送ってやれよ
都内だけど無くても我慢するわ
都内はしばらく交通手段麻痺するだろう
昨日はとにかく酷かった、たった三キロの道のりで3時間車に乗りっぱなしだ
車でパチ屋に行く奴は氏んどけ
いらん渋滞つくりやがって
津波でおおくの車が被害にあってるのに、
何でガソリンよ?
千葉や茨城の石油タンクが燃えてたからか?
車に乗って助かる率は上がるのか?
万が一、東京と神奈川を中心とした地震が発生したら、
モラルの無い争いごとが起きそうだわ。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:19.87 ID:UkmnhZRB0
>>149 とりあえずJRの復旧=道路渋滞の軽減と
ガソリンの確保ができないと物流は正常化できない
思ったより長引くかもよ
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:22.12 ID:XlZYokl4O
午前中スーパーみてきたが、普通に商品いっぱいあったわ。
コンピニもパンや弁当は何もなかったけど、カップメンや冷食なんか普通にあった。
品薄だー、とか騒ぐ程でもない
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:29.29 ID:q8sNUOc50
神戸の時は、雑誌と調味料しか残らなかったから
今回はまだまし。
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:42.24 ID:W1PLFuAT0
支店壊滅で泊まり込み対応の人も多いだろうからな
普段よりカップ麺とかパンが売れるのはわかる
昨日今日あたりのペニーオークションの競り合い相手は、
確実にbotだろうな。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:32:10.19 ID:XaB4FhSY0
そのうち在日がカップヌードル2000円ぐらいでうりだすんじゃね?
コンビニ・スーパーは保存効くのは軒並み売り切れだったな
水・お茶も売り切れ完売。普段から備えとかないと怖いなやっぱり
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:32:42.05 ID:DPE7Rx3g0
幹線道路沿いのコンビニ商品どこも全滅してた
>>161 東京に地震が直撃したときに備えて…るつもりなんだろうwwwwww
馬鹿だなあ…もうそんな地震がきたらカップ麺も食えねぇってwwwww
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:32:51.72 ID:SZipRMhLO
都内はおまえらが出歩くから渋滞して物資こねースパイラルなんだろうが!
>>3 競馬新聞も売り切れていた。やっぱ地震番組ばかりだと暇なんだな
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:10.76 ID:s4HFpFSf0
実際カップ麺って非常食としてどうなんだろ
やたらかさばるしゴミも出る、お湯がないと食えたもんじゃないし
栄養や腹持ちも褒められたもんじゃないだろう
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:42.05 ID:GtHD58+ZP
来週月曜に生協の配達が来るんだが、ちゃんと品物用意できるんだろうか
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:44.77 ID:bmbnTyP40
赤坂は酷かったな
長蛇の列なのに、TBSの社員カードぶら下げる奴が「お弁当50個、おにぎり全種類10個づつ」とか注文して
顰蹙かってた
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:59.62 ID:JxXeKwnf0
さっき、近所のスーパーでは
無いのはパンだけだったから、たまたまかと思ってたが
カップ麺とかが残ってたのが、たまたまだったのか
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:02.42 ID:XlZYokl4O
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:16.13 ID:uHAzVqv/0
近所の松屋は休業だったけど、食材が搬入されなかったのかな。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:27.67 ID:W1PLFuAT0
吉野家すき屋も閉店
どんだけ貧弱なんだよ
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:52.25 ID:GfgoBE1/O
単に非日常をイベントかなにかみたいに楽しんでるだけじゃないかな
レジ並んでる連中みたら
一週間飲まず食わすでも大丈夫そうな
脂肪を普段から体に備蓄してるのが
楽しそうに並んでたから
契約どおり納入できない業者は違約金発生だなw
約束をどんなことがあっても守るのはビジネスの基本。
普通にパン屋でパン買って
ラーメン屋行って帰ってきた@中野区
不安煽りすぎ
車で買いに行く奴はどうかしている
特に主婦。足がついているなら自転車こげよ
ゴミ収集車、バス、配送トラックが犠牲になっていて何ともいえない・・
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:35:16.34 ID:smRrVBfp0
大阪はいつも通りで普通だった
同じ日本とは思えなかった
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:35:17.08 ID:5CpXAiCHO
>>169 渋滞やなんやで供給が追いつかないの。
高速道でも給油制限はじまったみたい。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:35:29.38 ID:DIRyJDv+0
おにぎりやパン、弁当は品薄だった。
店によってはカップ麺も品薄。
各都道府県のカロリーベースの食料自給率では、100%を超える都道府県は北海道と青森県、岩手県、秋田県、山形県のみである。
北海道は192%と全国一の値を誇る。一方、一番低い東京都は、約1%となる。
明日午後辺りにスーパーに行って食料品あるんだろうか?@横浜
明日いっぱいは先週買った分で十分しのげるが
平日はスーパー時間的に行きにくいから1週間分買いだめしておきたいところ
2時までやってるスーパーもあるから火曜か水曜日位に通常営業に戻ってくれれば問題ないけど
明日スーパーで何もなかったらとりあえず米と味噌汁のみでしのぐか
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:35:59.96 ID:cJ60Q07RO
あー、ほっとした。セックスしたくなった
普通に食い物飲み物豊富にあるぜ@大阪市内
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:13.36 ID:GtHD58+ZP
カンバン方式とかで自前の倉庫に在庫持たずに運送屋に時間通り持ってこさせるやり方するから
何かあったときにあっという間に機能不全に陥る。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:15.07 ID:l1YfKsYB0
日本人の皆さん、地震で義捐金募集してても、間違っても日教組関係に寄付預けちゃ駄目だぞ
何故か朝鮮人に寄付されるから
日教組 「あしなが育英会」名目で集めた募金を連合に寄付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268968961/ 日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」
名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)に寄付して
いたことが18日、明らかになった。
このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に
使われたとの報告例もあった。
>>185 自分は赤坂見附にいたが、お菓子しかなかった…。それも結構少なくなった。
しかし、なぜか中華マンは誰も買わなかった
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:36.85 ID:JkwnO8sJ0
夕べは会社の近く(築地銀座新橋)のコンビニ全滅だったな
肉のハナマサも略奪後みたいだった
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:37.25 ID:tVlmQtoR0
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:54.68 ID:W1PLFuAT0
>>192 災害時の免責事項も当然のように取決めがあるだろ
>>168 社会性が無いにも程があるな。
どうしても逝きたきゃチャリででも逝けつうんだよな。
>>186 千葉だが近所のスーパーはカップめん全滅してたがコンビニはぎっちり詰まってた
補充があるかどうかにもよるんだろうがスーパーが安いのが一番の理由かも
それよりガソリンスタンド混みすぎ
みんな逃げ出すのか
まあ、野菜とかは品不足高値になるだろうなあ。
これは仕方ないっしょ。
カップラーメンは俺みたいに料理出来ない奴がお湯でも簡単に出来る食い物だからな。
本当に非常食にしたいのなら、カロリーメイト箱買いにペットボトルに水道水だろ。
日持ちがする+お湯なくてもおKなもの買い占めてきた。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:39.85 ID:UKJVJtacO
カップめんは湯が沸かせないような状況じゃ役に立たないだろうが、余震が続いてる今、みんな長い時間火を使いたくないんだと思うよ
地震→火事って被害を拡大させるから
今の状況電気ポットに湯溜めてカップめんって奴が多いんだろうな
俺は缶詰派だけどね
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:47.67 ID:01Y4pjURO
お湯を沸かすだけで温かい食い物が得られるのはインスタントラーメンだけ。
浅間山荘事件でも極めて役立った。
冷たい食い物でも贅沢言ってる場合ではないが、寒い季節だから温かいに越したことはない。
コンロ購入してる人がいたから、ガスが止まってるとこもあるんだね
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:59.60 ID:2rf2EZJyO
首都圏の幹線道路は緊急交通路に指定されているけど初期段階はダメだね。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:04.62 ID:kr5KXc3HO
ガンダムくじが夕方にやっと始まった
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:08.34 ID:SKZtrU4Q0
>>97 それが嫌なら首都利権に醜くしがみつくなよ。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:32.58 ID:UkmnhZRB0
>>210 電車が死んでるから
車でないとどこにもいけないんだよ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:58.26 ID:cc+rsia9O
ラーメン類は停電対策の意味もあるかなと思った
とりあえずガスで湯を沸かせば食べられる
あとは外食頼りにしてそうな男性とかがラーメン買ってた
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:37.21 ID:5ugXt4qHO
千葉県市原
ローソンの弁当は殆ど品切れだったな
カップ麺もモノによっちや品切れ
ついでにガソスタも在庫切れで閉店してる店舗もあった
ちなみにコスモではない
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:43.27 ID:fyWU4JH70
乞食どもが買い占めか。。。
略奪よりは、マシというレベルだなw
>>219 人がクソだと言ってもここがふるさとなんです
好きなんだよ、なんだかんだ言って
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:51.63 ID:C0uYBISrO
昨日の夜コンビニに品物が少なく、隣のほっともっとで弁当一個で30〜40分待ち
今日の夜はコンビニに何も無くて、ほっともっとは閉まってた
でその隣のラーメン屋で普通にビール飲みながら晩飯
そんな江戸川区
>>216 震度5で自動停止だから開けるの怖いんじゃね?
自分も怖くてシャワーも浴びてない
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:41:06.43 ID:JkwnO8sJ0
あとコンタクトの保存液もなくて焦った
今回の地震は色々教訓になった
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:41:19.44 ID:gkZqe9MT0
21時頃、頃渋谷区初台からだが、セブン、ローソン、AMPM回ったが、おにぎり、パン全く売ってない。
ドラッグストアには水、カロリーメイト全く売ってない。
いつまで続くのかなあ、この状態。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:41:38.29 ID:O7Saf5vX0
金さえだせば、食べ物が当たり前のように手に入る事に
少しは感謝するんだな。
茨城だけどガソリンスタンドは列をなして、スーパーはパンとカップラーメンとレトルトカレーが全てなくなってた。
でも大辛カレーとキムチラーメンはたくさん余ってた。
地震が起きたときドンキホーテにいたけど
上からバラバラ物が落ちてきて
床は缶ジュースが散らかってて死ぬかと思った
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:42:22.16 ID:StodTQLv0
朝からコメを買いに行ってきました。
コメ不足 必至
>>193 中野区民だが、普通に売っているのか
明日買い溜めしにいくか
物流勤務です、今日は物資輸送の依頼でてんてこまいでした
正直道路、線路の復旧次第なのでなんともいえません
ただ被災地でないなら、2〜3日もすればほぼ元通りになると思いますよ
このままなにもなければ、だけどね
自炊しろ
生野菜食え
取手のコンビニも商品届いてないな。
常磐線がまだ取手より下りが復旧してないのが原因だが、
この時間でも駅前のタクシー乗り場に行列が出来てる。
震災の際、大阪は食べ物に苦労しなくてよさげだね。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:43:01.16 ID:isQ2Hpqs0
大阪在住。食料は普通にかえた。
安売りしてるかっぷメンがかなり売れてる様子だった。
店員がダンボール箱から補充がんばってた。
電気の供給がたたれるかもと思いダイナモ発電式パワーラジオライトというのを
近くのKs電気へ買いに行った。
電池が結構うれててライトなどもそこそこうれてる様子。
20〜30キロ程度の距離で家に帰れない!
コンビニや飲食店開いていないだけで騒ぐ
それどころじゃないだろ ほっとけよ
最近のやつらは米とかかってないんだろうな。おにぎりって・・断水・停電してるわけじゃねーんだから。
首都圏リスクだな…
大阪人の俺は枝豆と焼き鳥をイオンで買って(20%OFF)焼酎で一杯やってる。
東北は心配だが、関東民は死にゃあしないだろ
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:43:18.31 ID:K4bupzfj0
>>212 カロリーメイトは主成分がマーガリンだから健康によくない
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:43:37.68 ID:9XnbsxWn0
自家用車のってるバカどもを全員逮捕すれば解決
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:43:37.77 ID:z/22R1fJ0
>>32 都内で電車止まってんだからしかたないんじゃねぇの?
そこまで言うなら、お前外でないで家にいろよ。
一人分道があくぜ。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:43:46.69 ID:L6GMhkyc0
道路の渋滞は当然だろうな。
昨夜も多分普段は電車通勤の人が車で帰ろうとしてる人たちのせいで大渋滞を起こしてた。
災害時の車利用は控えてくれと電光掲示板でメッセージが出てたけどみんな無視。
あと、無駄な買い込みはやめるべきだと思うんだがなぁ。
なんか、オイルショックのときにちり紙が品薄になったときの状況に似てる気がしてならない。
明日いつも通りの周期に沿ってロジャースに行くつもりだけど色々品切れ状態なんだろうな。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:14.11 ID:Bmb97gxN0
東京は配送が機能していないってことか
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:21.66 ID:07zGBd850
土日競馬開催してよ
つまんないにゃん
スーパーも鮮魚関係や納豆やパンが全滅
買い占めした奴は死ねよ
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:46.31 ID:2rf2EZJyO
カップ麺を大量に確保しておけば後で本当に欲しい物とぶつぶつ交換することができる。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:47.95 ID:YbQLcdvq0
岡山だけど、こっちのスーパーやコンビニもいつもより
混んでたなあ。
ところで疑問なんだけど、テレビで外にはなるべく出るな、
出るときは肌をかくして云々と言ってるけど、
これは関西以西の人間や東京の人間にも当てはまるの?
コンビニに行きたいが危険なら外に出たくないんだが。
今日、午前10:00位にプロレスラー高山が
有明のローソンで食い物なくて立ち尽くしてたぞ
>>250 こんな混乱の中、競馬場にいける人が何人いるやら。
中野区のスーパーは普通に食料品も水も乾電池も置いてあった
普段より在庫がちょっと少ない気がしたけどこの時間帯にスーパーに行くこともないので
普段通りなのかもしれない
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:45:41.07 ID:oICRlebgO
地震のこわさもあれだが
食べモノの多くはほぼすべて地方から入ってくるから地方がなくちゃ東京はやってけないと都民は気づくべき
>>247 買いだめなんてカップらーめん位で殆どは届いてないだけだと思うよ
まあカップめんなんて近所のファミマじゃ一個も売れてる様子なかったけど
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:46:12.19 ID:D7LaaqWu0
まあ、こうなると思っていた。
昨日買った俺勝ち組。
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:46:32.07 ID:4rtGei7l0
埼玉はほとんど被害ないのに食べ物買い占めとかやめてほしい
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:46:46.12 ID:tQ0lrBm+O
西友に殆ど食料ないのには参った
仕方なく残っていたオクラあえと羊羹をかなりの量買う破目に
横浜だけど何の被害も無いのにコンビニ売り切れスタンド行列
日本人はマスコミにつられ過ぎ心配性すぎ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:47:21.39 ID:GtHD58+ZP
レンジで調理するだけの冷凍食品大量に買い込んだから、もし長時間停電になったら死ねる。
コンビニ行ったんだけど・・・
お弁当・総菜だけなくなってて、
コメとか乾麺とかは残ってるのな。
自炊汁!
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:47:31.16 ID:UKJVJtacO
都内だが、近所のスーパーは米も殆ど残ってなかった
放射能問題もあるんだろうな、なるべく外でたくないんだろ
主婦がごった返してたよ。
ドラッグストアでは、ホッカイロも売り切れ
あと、ローソクも売り切れてた
停電になるのか?
>>257 そんな事常識じゃん。
地方は東京のために存在し奉仕しなければならない
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:25.86 ID:66Z3cTRi0
東京人は金持ちなんだな
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/03/12(土) 21:48:28.38 ID:O7Saf5vX0
>244
同意
自家用車使用車=自分さえ助かれば助かればいい
物流車や、バスをもっと通しやすくすればいいんじゃね?
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:36.35 ID:5ugXt4qHO
そういえば
阪神大震災の時に
食料ボッタ価格で被災者に売ったカスがいたようだが
また歴史は繰り返すのか?
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:57.38 ID:W4yMpdYbO
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:04.99 ID:iHebmHvP0
非常時は電気なんて使えなくなるのに
冷凍食品を買うやつの気がしれない
買いだめは豚と情弱の証
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:14.27 ID:isQ2Hpqs0
>>263 自然解凍したあとにビニール袋に入れて湯せんしちゃいなよ
つーかスタンドでレギュラーガソリン売り切れってどういうことよ!?
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:30.12 ID:PPX3izoz0
一時期のマスク騒動を思い出すが日本人は慌てすぎじゃあないだろうか
備えあればなんとかというが迷惑こうむるのは同じ日本人なんだから少しは節度を考えろよ
都内なんてそこまで深刻な状況じゃないだろ?
都内とか神奈川辺りは買い占める状況じゃないだろ。
アホが多すぎる。
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:46.26 ID:djbiZ7Qm0
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:53.26 ID:j+4QcLUO0
ガソリン スーパー食品売り切れ
by埼玉坂戸
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:53.88 ID:dWq1ph80O
この先流通がどうなるのかわからないので買い溜めはしといたほうがよさそうだな
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:56.30 ID:5CpXAiCHO
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:04.81 ID:qhDnFEwaO
水道止まってガス使えない停電が続いてるなかで
ローソンは昨日人数規制して営業
今日は人数プラス販売商品規制して営業
@茨城水戸
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:06.15 ID:2rf2EZJyO
臨時避難所が各地に開設されたのは驚いた。
地方行政の防災対策ってかなり進んでいるんだね。
うどん県とかうなぎ県とかミソカツ県とか松坂牛県とか
自分ら食ってないでこっちによこせよ
>>245 ありがとうございます
首都圏に関しては、自前で在庫を抱えない業者が昔より増加してるのと
高速道路の通行止め、渋滞による遅延が主な原因だと思います。
高速は解消されつつあるので、じょじょに現状が緩和されていくかと〜
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:02.37 ID:9DoeHIln0
TVで青森のスーパーが電気が無くレジがだめなのか
電卓で会計しているのをやっていた
そこに写っていたおばちゃんが、店員に値引きシールを貼る催促をしていたのには
笑った
自分だって渋滞に嵌って辛いだろうのに
わざわざ車出して加担するアホって
何考えてんだろうな。
都内はコンビニなんか言ってないでテメェで煮炊きしろバカ
東北に輸送力分けろ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:39.27 ID:4rtGei7l0
これで食いきれずに期限過ぎた食品が生ごみとして大量に捨てられたりしたら許さない
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:42.46 ID:isQ2Hpqs0
>>270 こんな時にさ、そんなつまらない煽りやめれないか?
>>272 非常食という意味では、今更買っても手遅れすぎるよ。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:54.75 ID:T255abrM0
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:52:04.41 ID:JysywRjJ0
ガソリン入れてきたー世田谷
因みに環八、環七、甲州全て売り切れ
大きな道路のガソリンスタンドは完全売り切れです
来週半ばに食料パニックとオイルパニックが起きるかもな
「緊急物資輸送車」と車体前面にあるトラックや車両
「災害搬送許可証」があるトラックや車両
都内で見かけましたら出来るだけ道を譲って下さい。
>>253 そこまでするのは10キロ圏内の人だけ。
セシウムやプルトニウムは重いからそれほど遠くまでは飛散しないと言われている。
(まあ風向き次第だけど)
ヨウ素は飛ぶ。
だからヨード剤やヨードを含む食品で自衛って話になる。
そしてこれからジワジワくるのが放射線を浴びた野菜や穀物を摂取することによる内部被曝だ。
>>273 え?災害にあったら援助がくるまで腹すかしてるの?
目がテンの実験で
幼稚園児にお菓子を配る実験をしていて
最初は並んでいたのに
足りなくなったとか言って途中で止めて
翌日にやったらみんな列に並ばなくなったんだよね
>>294 ま、3週間はいけるな
もう1発でかいの来ると思ってるから
あの人口で商品届かないとかやばいんじゃないの
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:08.50 ID:iHebmHvP0
食料なくなったら、食えないやつが暴徒化するから
必要以上に買いだめするのやめれ
西日本に逃げれる奴は逃げて来い
こっちは全く影響ないから
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:16.66 ID:gkZqe9MT0
話を整理すると、都内のスーパー、コンビニで食べ物品切れ状態の原因って、何なの?
いつ解消されるの?それとも長引くの?
土日はお菓子で乗り切るか。
本当にパンと弁当がないな
暮れに買った餅がまだ残ってる俺はラッキー
>>281 メーカーからはあまり影響ないのですが、メーカーへの原材料納入は種類によっては減ってます
かわりに救援物資輸送の手配でてんてこまいです
都内の流通はすぐに回復するっしょ。
道路の渋滞もなくなった。
問題は東北、北海道方面への流通だろうなあ。
東北、常磐道は通行止めで、いつ解除されるのかワカランし。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:54:16.53 ID:nVx/YrDwO
>>227 わかるわかる
うちはプロパンなんだけど、昨夜も怖くて使わなかった
今日、お風呂でつけるときハラハラした
実は個人経営の町のパン屋が強いような気がしてきた@都内
>>294 ガソリンは価格上昇気流に思い切り乗ってしまうかも知れんが
食料については物資でなく物流の問題だけだろうからこの2,3日がピークだと思うけど
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:12.77 ID:8XTonP/TO
ホワイトデーなんて気分じゃないよな。
品薄の中、ホワイトデー用商品が多量に並んでいた。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:19.91 ID:2+JcAua+0
早く折れのキャラメルコーン持って来いやぁ!
東京にとって東北って比較的身近なんだよ
九州や大阪より身近
特に今回は地震被害が同時に起きてるし、気持ちもあせる
さっきまで原発が超やばかったから、念のため数日分の食料を買ったんだよ
「買い占め」をしている人なんていなかった
家族の数日分の水と非常食を買ってる人ばっかだったよ
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:40.62 ID:q8JCTx5T0
じしんきたあ
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:41.17 ID:kr5KXc3H0
なんで単一電池が売れ切れて単三が売れ残ってんの?
コンビニとかのお弁当類は帰宅難民が買い占めて行ってたよ
地震後買占めできるのはカップ麺くらいじゃないか?
>>307 もち、梅干、たくあん、干物
日本の食文化は保存食の文化といってもいい
根菜類やネギも日持ちするし
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:55.89 ID:JysywRjJ0
うわ、ゆれた
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:56:27.41 ID:2rf2EZJyO
>>304 北日本方面から生鮮食品が入らない。
食品加工工場は生産地と契約しているから納入がストップすると全滅する。
明日、朝からバイト(寿司屋)なんだけど
今日も店は営業してるらしいんだよなあ
正直いきたくない
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:56:40.42 ID:pE9Npp6zO
近所のヨーカドー、棚に商品が何もなくて呆然
しょうがないから養命酒となめこの瓶詰め買ってきたわ
>>275 津波警報出てたから燃えた所いがいでも製油所&輸送所
にタンカー接岸できずに荷役不可能
備蓄があると言っても海路や陸路が止まればどうしょもないね。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:00.84 ID:bzkMb8pM0
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:02.77 ID:mbrkdRfl0
人間に一番悪いのは「腹が減る」のと「寒い」ちゅうことですわ。
長いこと生きてるとホンマに死にたいちゅうときが何回かありますのや。
そおゆうとき、飯も食わんとモノ考えるとロクなこと想像しまへんのや。
ノイローゼちゅうやつになるんですわ。
おまけに寒い部屋に独りでいてみなはれ。
「ひもじい」「さむい」「もう死にたい」
これですわ。
「ひもじい」「さむい」「もう死にたい」
不幸はこの順番で来ますのや。
東京の人は大嫌いな大阪に逃げればw
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:24.58 ID:LJv3HV/V0
日持ちのしない食品ばかり売れる不思議!
チョコとか缶詰とか買えよ
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:31.72 ID:KRb2jHKf0
ぐえー まだ余震つづくのかよー
もういい加減にしてくれ。
>>304 パニック状態の都民が我先に買い占める。
補給しようにも、道路が渋滞してるからなかなか店に運べない。
そして、「なんで店に物がねーんだよ!」と逆ギレする馬鹿が
店員を殴ってけがさせる。
キャットフードとドックフード
どっちが食べれるの?
>>329 まだ逃げ出すのは早すぎる
いくなら四国かな
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:20.46 ID:5CpXAiCHO
>>308 そっか。
ありがとう。
そっちも頑張ってね
こっちは輸送頑張る
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:25.28 ID:kFO7UsFn0
あ、そだ、停電来るとヤバいから電池買いに行こっと
…どこも売ってなかったわ、マジで orz
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:29.04 ID:q8JCTx5T0
>>327 懐中電灯か。うちのは単四だからピンとこないな
浜松町界隈も帰宅難民土人共に荒らされて空っぽになってる
>>317 うちのあたりは単三がぜんぜんなかった。あるのは単四ばかり
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:59:33.27 ID:YbQLcdvq0
>>296 ありがとう。
ヨウ素か、風にのって飛んでくるのか。
今日の3時36分の爆発から数えたら、いまどのへんを飛んでるんだろう。
近所のコンビニも
弁当・おにぎり・パン・カップめん・水
が売り切れだった
お菓子、アイス、ジュース、牛乳は普通に置いてあった
懐中電灯はラジオと合体したやつだ。単3で手回しのダイナモも付いてる
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:00:01.96 ID:UKJVJtacO
>>331 余震は1ヶ月は続くよ
パンだけはどこにもないな。
俺は水、缶詰、サクマドロップ、チョコ、キャラメル買った
飯はしこたま炊いて冷蔵庫に入れとく予定
本当にコンビニにおにぎりとパンと弁当がない。
しょうがないから今夜は自分でビーフストロガノフでも作るよ。
>>337 つーか魚はいってんのかよ?って感じ@新宿
10:00-22:30の予定だけど、嫌だなあ…
>>304 地震当日の帰宅難民の買占めと
翌朝の住民の買占め
+物流ストップ
2〜3日で復帰しそうだと
昨日は新宿から千葉へ歩いて帰宅、立ち寄ったコンビニ、スーパー全て食材切れ
仕方ないから菓子棚に一つだけ残ってたポッキーで腹ごしらえ
生まれて初めてポッキーをあんなに美味しく感じた
関東でもヤバイのは北関東と千葉か
群馬、茨城、千葉はやばそうだよな色んな意味で
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:00:34.44 ID:z/22R1fJ0
>>317 ライト用だろう。
うちにもラジオ付き電灯があるが電池無いので買っとくかな一応。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:00:34.70 ID:3jkCMZ6i0
来ないのは都内だけじゃない、その近郊もだ
>>347 今日は納豆まきとかんぴょうとカッパとギョクだけですー
昨日は会社泊まり。どこのコンビニに行っても何もない。
Newdaysなんて真っ先に閉めやがって、本当に役に立たないコンビニだなww
ってバカにしきりながらもダメもとで今日昼飯買いに入ったらカップ麺が山ほど残ってた。
NewdaysGJ!!
さっさと閉めたから難民どもに荒らされずに済んだんだな。
やっぱコンビニは
どこくんだりから通ってるのから知らんがしねよ
15時間近く停電。
近くのセブンは、安全のために、冷凍食品とか冷蔵品は廃棄と言ってた。
オドヤは、生ぬるいの売ってた。
そういやスーパーで気が付いたのは生の蕎麦、うどん、シュウマイ、餃子も売り切れてたな
こんな時だから凝った料理なんかより簡単に済ませたいんだなと思った
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:02:34.90 ID:bpdSPsZb0
配送トラックには道を譲って下さい。
物資の不足は不安と直結です。
マジでお願いします。
>>305 ありがとうございます、明日出社したらハッパかけておきます
>>335 あい、できる限りやってみます
こんな時ですからこそ、お体にお気をつけて〜
こういう時は一般車両規制しないのか?
月曜日、ジャンプ買えそうにないな…
>>346 猫飼いの人がキャットフードが売り切れててどうしようって言ってたが…
人間はどうにかなっても猫ちゃんだけはどうにもならんから
確保に走った飼い主が多かったんだろうな。
>>357 単にオバちゃん方、サボる口実にしたんかもな
365 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/12(土) 22:03:32.86 ID:Ti4aqfYG0
青梅街道を歩いてきたが 歩いたほうが早い
自動車を5kmは追い抜いたね
自宅まで35km歩くつもりだったけど10km地点あたりで電車が動いてたので乗って都区内までいって地下鉄で家の近くまで行って後は歩き
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:03:54.24 ID:isQ2Hpqs0
>>334 四国は東南海地震とかきたら本州と
分断される恐れあるから本州の西側にしといたほうがいいかもしれない。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:42.02 ID:FoezFV560
なんか吉牛が混んでるらしい
さすが、おれたちの最後のライフラインだw
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:46.87 ID:iHebmHvP0
懐中電灯どこの店も売れ切れだった。
ラジオ(携帯用)は3台残ってたから1台買った。
情報源は確保したけど、停電きたら真っ暗だなw
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:05:00.30 ID:5CpXAiCHO
複数車線あるところは
左側車線なるべくあけててくれると
トラックや路線バスが助かります。
協力よろしくお願いします。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:05.88 ID:ddm7uByP0
今日パン買おうとスーパー2件とコンビニ4件ほどまわったけど、全部なかった。
@世田谷
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:43.89 ID:Nm8lCq9iO
>>364 包丁ガス使う時間を短くしたんじゃないかな
>371
昨日の夜中はあれだけあったのに、やっぱ報道の力ってやつか
何気なく店に入ったら
陳列棚に新聞とおにぎりと調理パンが全く無いのを見た時
恐ろしい事が始まったんだなと実感した。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:07:41.94 ID:65ZHLkFn0
渋滞→商品配送届かず→品薄→不安感→そうだ、買い貯めしよう→買い貯めのために車を動かす→渋滞
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:07:42.32 ID:gHs73yeFO
夜から明け方にかけて日本橋とか市ヶ谷のコンビニ食べ物ほとんどなかった・・
24時間営業のマックとかファミレスみんな閉まってたし
>>290 煽りと思うならスルーすればいいだけ。俺はマジで大阪は違うと思ってるし。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:08:30.99 ID:z/22R1fJ0
以前使ってた携帯電話にライト付いてて好きだったんだけど、
最近のって付いてないよね多分。
買い換える時気にしてたんだけど見つからなかった。
たいして被害にのない都内で買いだめする馬鹿って何者?
近所のコンビニもほとんどなかったな〜@中野区
パン、惣菜、弁当、カップ麺はほぼ全滅。
でも、今朝はまだ帰宅難民が歩いてたっぽいので、
15時位まで我慢して、そのあと売れ残りを買ってきた。
意外と、弁当/惣菜屋さんはやってたな〜
あとは、街の中華料理屋さんとか。
>>376 開いてるマックと閉まってるとこの違いってなんだろうな。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:56.56 ID:Nm8lCq9iO
ワンセグよりラジオ聞けたらいいな携帯
つーか都内でこんな日に車でどこ行こうとしてるか不思議で仕方がない
常識的に考えたら緊急車両のために使用せず多少不便でも徒歩なり自転車なりで移動しろよ・・・
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:41.36 ID:UkmnhZRB0
>>283 なんだかんだで、どこの行政も
「災害はいつか来る」って対策は立ててたからね
今回来たのが事前予想を圧倒的に超えるレベルだっただけで…悔しいけどさ
>>348 昨日の渋滞じゃあ、流通が死ぬのも当然だわな
ガイシュツだが、パンと水の捌けかたがすごい
水は酒屋でも扱ってるから、そちらで買えばよかったのだがね
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:59.82 ID:isQ2Hpqs0
今日買ってきたダイナモ(発電式)パワーラジオライトってのが
超便利。LEDライト・ラジオAM/FM・緊急用サイレン・携帯電話への充電機能
液晶に時計表示(アラーム機能付き)
レバーを1分間巻けば約3分通話可能(約90分待ち受け可能)
旧ソ連の国民の気持ちが少しだけ理解できた
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:24.07 ID:k/5hXA/l0
近所のファミマに14:00頃行ったら店員が
「やっと来たのよ〜」
と疲れた表情で弁当やパンを陳列していた
当方埼玉南東部だがここでもこんなになってるのかと初めて実感した・・・
横浜のコンビニでも惣菜系空っぽ。
パンも無し。
カップ麺も減り始めてる
まーしょうがないわな
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:45.54 ID:NMk/UAo60
どこ行ってもお菓子しか食べるもの無い・・・悲しい
でも被災地の人はもっと辛い思いしてるんだからワガママ言えない
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:54.04 ID:ZcHuQ82x0
不要な車を走らせない交通規制くらいしろよ。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:57.67 ID:XlZYokl4O
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:00.85 ID:nVL17NONO
コンビニの食い物は会社の待機組がみんな買い占めたよ。
パンとか弁当より日持ちする缶詰とか菓子の方が良くね?
埼玉も弁当がほとんどなかった
ガソリンスタンドに車があふれてたし
千葉の火災は収まったのかよ
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:57.41 ID:gkZqe9MT0
松屋、オリジン弁当は昨夜から閉まってる。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:03.30 ID:Dofmpj1x0
>>385 都内住みにそんな事期待するだけムダ
阪神大震災の時と違って殺し合いになるって言われてるエゴの塊のような奴らだし
都内近郊の交通機関が麻痺して、
帰宅難民を大量に発生させちゃったのが問題だったのね。
情けねえー
食料備蓄しても結果的に、災害に巻き込まれたら
その食料にありつける訳でもないじゃん。
地震災害が最小に留まっているのだから、それだけで有り難いことなんだけどなー。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:04.22 ID:Pof83iVq0
>>381 今後停電が予想される事。
そうなれば店は閉まってしまい、食糧が確保できなくなる。かな。
こんなときでも吉野家は閑古鳥だが、もっと切羽詰まったら、
背に腹は替えられないってことになるんだろうな。
さしずめ、脳に胃は替えられないといったところ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:45.77 ID:xk8dWJ5h0
都内タワーマンションに住んでるんだけど、
いまだにエレベーターが止まってる。
コンビニ行きたいけど、帰りの30階以上の道のり考えたら下まで降りる勇気が無い…
他のマンションやビルはエレベーター動いてるの?
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:52.11 ID:ddm7uByP0
でも、東京で売ってる野菜とか東北で作ってるの多いし、影響はありそうだよね。
いまコンビニ行ってきたけど食べ物ほぼ全滅だけど、はるさめ系とワンタン麺とみそラーメン系と堂々太麺とラ王は残ってた。
好き嫌いするなよ。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:12.60 ID:hGb1vRNy0
古河
コンビニ:おにぎり・サンドイッチ・お弁当類は全滅
スーパー:生鮮品薄。カップ麺類が全滅
牛丼・ラーメン:8割が閉まる。
ガソリンスタンド:レギュラーガソリンが全滅。ハイオクも残りわずか
車も動かなくなるから、注意必要
これから余震が起こる可能性が高いから、
買いだめはしておいた方がいいよ。
ダメでも後から食べればいいだけだ。
炭水化物はみんな用意してるかもしれないが、炭水化物だけじゃ体壊すよ
野菜ジュースとかも買っておきな
東京都内なんてどうでもいいよ・・・・
トンキンどもが交通マヒにパニックになってて最高に笑えたwwww
>>383 マックは、全部店内で調理できる店と、
商品によっては他で調理してきたのを温めなおす店の二種類がある
他から持ってくる店は、自粛してるんじゃないかな
>>390 震度5,6クラスの余震が当面予想されるし、電力不足が解消されるのもまだ先になりそう
だから、持っていて損はないだろ。
いつ輪番停電が来るか解らないのだし。
最後の笹かまを入手してきた
これは貴重だろ
渋滞だけが原因ではないと思う
出荷してるなら遅くなっても届くだろうに
丸一日以上何も届いていないぞ
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:21.86 ID:88F79N5y0
>>394 俺も渋滞緩和のために車を動かすのやめたぜ。
ちなみに職業は個人タクシーの運転手。
惣菜系とパンはなぜだ
2,3日中に来ると想定してのことか
冷凍するのか
@横浜
食料もそうだけれど、ホームセンター島忠にて、タンスの突っ張り棒、カセットコンロ、電池が
売り切れてた。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:47.26 ID:+AOGuHWo0
ガソリンとか食い物とか買いだめしてる奴って何なの?
馬鹿なの?
嫁も馬鹿のマネしようとしてたから止めたよ
日本の物流をなめんな
安全な水と電気使える内に冷凍食品で凌ぐという考えは正しいんじゃないの
パンとカップ麺だけが売り切れの現状はおかしいわ
コーンフレークとかもっといい物もあるのに
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:17.04 ID:5CpXAiCHO
>>394 交通規制よりも、
燃料尽きたらアウトだから。
本当に物流止まるよ。
供給間に合わないで、インタンク底をついてるところもあるらしいし。
こういう時だからこそ、冷静に考えて行動してほしい。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:27.95 ID:TP4FaL6PO
○ーコック、なぜか蟹缶が入口すぐに置いてあった。
こんな時でも商売やな。
納豆さえも無かったし、皆、買いだめしてんのかな。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:44.01 ID:/GHBq2IZ0
>>376 今日の昼飯ふつうに調布のマックで食ったよ
コンビニは弁当とパンがなかったけど、カップ麺にデザートは普通に売ってたな
>>408 車が動かなくなることはむしろいいこと
必要不可欠なところにだけ供給して一般家庭への供給は絶っていいレベル
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:56.81 ID:XlZYokl4O
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:57.22 ID:k/5hXA/l0
余震来た!!!
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:59.51 ID:hGb1vRNy0
緊急自信速報・・・
月曜日は工場生産停止を具申しよう
おいおいでかいよ
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:15.85 ID:ddm7uByP0
余震きたーーーーー
432 :
○:2011/03/12(土) 22:17:22.34 ID:4w5DOkzB0
またかあ…>余震
また余震か…大事無ければいいが
>>388 そこまでの機能は必要かどうかわからんが、
ケータイの充電器は速攻なくなってたから(電池も深夜には消耗してた)
手動充電器は落ち着いた後、圧倒的に売れるかも知れんね
関東以北はいつになったら落ち着くのか想像もつかないが…
電気のこと考えるとこれからのほうが不安だ
>>393 都内は電気・水・ガスがほぼ無傷だったからなあ
アレ見た後じゃ何もいえないよ…
>>405 タワーマンションのエレベーター内で閉じ込められると面倒だから今は動かさないと思うわ。
未だに余震続いてるもんな。
睡眠薬飲んで寝るかな
揺れてる〜
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:28.65 ID:2rf2EZJyO
>>402 昼に地震発生して帰宅ラッシュまでに情報が広く伝わったからね。
発生時間で状況は様々に変わるでしょ。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:40.59 ID:9DoeHIln0
暢気に銭湯行った母親迎えにいった帰りに、水と食料数日分買いだめしようとしたら
母親が、「いらないいらない」とやかましく猛反対してきやがった。
なんで年寄りはこうも暢気でケチなんだよ
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:16.77 ID:isQ2Hpqs0
>>390 いや〜阪神大震災を神戸に住んでるときに食らって
色々つらい目にあってるから、何かと色々用意してる。
都内はもう回復しつつある。
都心近くに住んでいるけど、Amazonに注文した商品が何事もなかったごとく、予定通り、今日の午後に届いた。
近くのスーパーも普通に営業していた。
東京などの物流はいずれ回復するとしても
米どころがこれ程の打撃を受けてるし
放射能の汚染なども考えると来年以降の米の流通が心配だな
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:03.02 ID:3xFXHweV0
いま埼玉で余震きたな。
まぁもう驚かなくなったな。
人間、死ぬときは一瞬で死ぬ。こっちは覚悟は出来てるよ。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:05.38 ID:hGb1vRNy0
ガソリンスタンド4店舗ほど廻ったが、次回の入荷見込み立たずと言われた
週明けは輪番停電だろ?
明日は家電の店行って、手動の非常用ランプ買っとくべきだ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:20.68 ID:/GHBq2IZ0
とりあえず米とパスタ缶詰、それとペットボトルの水は
普段からたっぷり確保してるから飢える事はないかな
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:21.66 ID:nVx/YrDwO
げっ
被爆だって
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:34.77 ID:ESClvoaT0
家庭菜園作ってるけど収穫はまだまだ先だからなあ
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:00.76 ID:6xIw3IlTO
昨日の地震発生時からマイカーで移動するバカが
後を絶たないのがマジで許せないんだがどうにかならんのか?
モスバーガーが徒歩で帰宅時に無料で紅茶振舞ってたのは有難かった。
深夜なんだけどねーちゃん可愛かったな。
>>439 素直に言えばいいんじゃないか
あんたに万一のことがあったら自分も生きてられない
とかさ
日頃からお風呂の水は貯めとけよ
トイレのタンクに使えるから
足りなくなると買い占め合戦になるからな
>>421 橋が落ちたらどうするだ?
道路が陥没したら?
土砂崩れで道が通れなくなったら??
アフォかと。
190人被爆て
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:23:50.35 ID:vazEC6nq0
コンビニ行ったらおにぎり皆無パンも無し
代わりに、うまい棒10本買ってきた。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:28.06 ID:ZoP4x2RjO
ローソン行ったらパンなかた@長野県
457 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:31.33 ID:XlZYokl4O
>>441 だな。民放は相変わらず地震関連のニュースしかやってないのに
東京MXは通常放送になったし。
勝手な妄想ですが、
パニック状態で、事故多発。
ガソリン満タンで炎上したら、最悪です。
>>445 米は炊かないと・・・パスタ茹でないと・・・:
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:04.61 ID:ddm7uByP0
地震で炊飯器が壊れた…。土鍋買おうかな…。
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:22.24 ID:3xFXHweV0
もうビビるなよ。
あの津波の映像を見ただろ?
人間ってのはあっけなく死ぬ。
覚悟を決めろや。そうすりゃビビらん。
こんだけ余震あるのに、買うなとでもいうの?
めちゃくちゃ不安と恐怖なんだけど・・・
食品工場が無事でも工場動かす電気や、燃料が不足してちゃ意味が無い
工場が稼動しても運ぶトラックが渋滞で動けなきゃ意味が無い
まぁ状況は徐々に改善されていくだろうが、大きな余震がないことを前提にしてる
くるぞ!!
>>457 MXに24時間体制でニュース回せるリソースがあるとは思えん。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:03.83 ID:AwdnxzgNO
>>439 母ちゃんが正しい
銭湯行けるなら物流は早いうちに回復するよ
母ちゃんの平常心を見習え
神奈川だってなんもないわ。食料。
友だちに聞いたら山梨も食料なにもないらしい。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:31.33 ID:/GHBq2IZ0
>>448 昨日夜に甲州街道を凄い数の人が歩いて帰ってるところに
歩道を横切ろうとした自家用車があったが、みんな無視してたな
窓開けて「ちょっと通らして〜」と運転してたババアが言ってたけど
全然誰も聞く耳持たずだった
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:42.80 ID:NT/xmobM0
牛丼屋とかは大丈夫なのか?
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:24.27 ID:hGb1vRNy0
昼間の区域はいいよ。明かりがあるから
週明け以降、夜が停電の当番地域だと悲しいことになるぞ
ちなみに福島がダメになったから、停電長期化すると思われる
明日買うべき必須リスト
電池
手動発電のランプ
ガソリン
非常食(ガソリン供給が減ると物流が動かない)
と思ったら、あす以降、ローソン560店舗を休止
>>459 小麦粉買っとけばいいのかな。パン作って食うわ
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:28:13.40 ID:/LTOhFwD0
弁当とか作っている工場が生産中止しているから、弁当が無いんだろ。
>>471 電気か火を使えればなんでもありなんだろうけど。
>>471 俺は今度からそば粉を備蓄して手打ちそばを打つわ
さっきコンビニ行ったけど、ほんとに弁当惣菜、おにぎり、かっぷめんとか
売り切れ状態だね
無駄に買いだめする癖があるから
何もかわなくとも1週間は余裕で食い物、飲み物あるわ
>>466 今日銭湯行けるのと明日以降の物流は
どこで繋がってるんだ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:03.17 ID:/GHBq2IZ0
ケンタッキーも休業してたな。
昨日の停電もあったし、未だマンション単位で水道止まってるところもあるから
買い占めに見える行為する人も仕方ないよ。
早く物資が届くように物流等戻るといいね。
>>405 うちは39階建てだけどエレベーター動いてるな
昨日は止まってたが、俺は8階だったので階段つかった
ただ、一言いっとくけど、たぶん都内のコンビニは既に何もないと思うよ
昨日の時点でカップ麺とスナック菓子しかなく、今日行ったらそれも全部なくなってた
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:34.21 ID:YbmyOek+0
各所で公共交通機関や物流輸送車が大渋滞を起こしているのに
自家用車を規制しない政権が糞なんだよ。
交機を主要交差点に出して、自家用車戒厳令に反して車で出てきたやつを逮捕すればいい。
>>470 ガソリン以外はクリアしてるな
米も元々大量に買いこんでるしカップめん10個乾麺10食以上缶詰40個パン5個冷凍ビックマック5個
震災前から余裕でした
今日、すのこを買いに行ったらなくて
取り寄せになりますが、地震で遅くなる可能性が高いですと言われた。
俺んちのすのこなんてどうでもいいから食料を早く送ってやってくれ!
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:40.84 ID:u5pgkxNQ0
お前らパン買いすぎだろ
普段そんなに食ってないくせに
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:54.55 ID:hGb1vRNy0
カンヅメ買っとけ
生鮮食品も明日には尽きると思う。月曜日からキツいぞ
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:19.45 ID:OAz3NVMS0
パンもそうだがカップラーメン系も無くなってるな。
しかしカレーカップヌードルは余っとる。なんでぞ。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:31.12 ID:gHjRrheNO
行きつけのスーパーでもカップ麺、パン、弁当売り切れ。
何故か、饅頭はそれなりに数があった。
>>459 ライフラインが途絶した被災地と、単に流通不全を起こしている東京や神奈川を
一緒にしちゃ駄目だよ。
最悪でも輪番停電で3時間停電するだけで、都市ガスも水道も生きてるんだしさ。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:18.55 ID:9MzsHjMT0
暖房つけてニュース見ながら食う晩飯はうめーわwwwww
そういや電池も大量だった、単三60本とか
ホムセンで前に買った非常用チャーハンとカレーピラフもあった
明後日には平常に戻るだろ
慌てて買ってる奴なんなの?
明日卵98円・・・中止か
関西は神戸の教訓があるからね。
つーかまだ保存食買ってないヴァカっているの?
都内コンビニ商品どう??
弁当はなくてもカップ麺とかはあるよね??
後ビール
@荒川区
>>495 保険じゃん
余震が続きすぎてるし、明後日が平常になってる保証はないがなw
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:12.49 ID:uI2Aepc50
今日のスーパーの争奪戦の凄さといったらなかったな
インスタントラーメンパスタ缶詰パン惣菜類があっとう間になくなった
あとはティッシュとトイレットペーパーも
関東でそんなに被害もない地域なのに
>>473 焚き火と中華鍋があればチャパティみたいな奴が焼けるらしいぞ。
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:27.92 ID:AwdnxzgNO
>>477 本当に物流がストップするんだったら銭湯なんて燃料も水も食う商売できねえよ
危なくなれば水は給水車が回ってくる
買いだめはしなくていんじゃね
不安を煽るだけ
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:30.76 ID:9MzsHjMT0
小食なおいらは冷蔵庫の在庫だけで一週間もつから買い物はしなかった
地震の備えは十分じゃないけど、おいらが買ったことで必要な人が買えないとかわいそうだから買わない
物流回復以上に東京は消費が多すぎるからな
地獄みるぞ
>>495 情報操作、不安を煽るデマゴーグに滅法弱いって露呈してるよな。
そりゃ民主党が政権取れる筈だわ。すげぇ納得した。
地震があるとすのこ売れるよな
明後日にまた地震が起きてるかもしらん。
とりあえず、半年、一年は用心しないと。
飢えるのはキツイぜ?
凶暴になるし、頭が狂ってくるから。
とりあえず塩
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:01.55 ID:UkmnhZRB0
>>501 JRが復旧しないまま月曜になったら
マイカー通勤でさらに交通マヒするのが眼に見えてるしね
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:19.56 ID:BDDBryDE0
今回の震災で
日本人はいろんなノウハウを
学びまくり
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:24.79 ID:2rf2EZJyO
>>502 今後東京にデカい余震が来ないとは言い切れないから。
いろいろ言われてるけどあくまで買い占め止まりで、
略奪に発展しないのが日本のいい所だと思った
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:42.97 ID:/GHBq2IZ0
米10kg
レトルトカレー10箱
さば、さんま、いわし、まぐろフレーク、カニみその缶詰が20缶
パスタ1kg、パスタソース2袋、ミートソース1缶
冷凍ちゃんぽん1つ
水2L4本、コーラ500ml1本、ビール500ml2本
カセットコンロボンベ3本
一人口賄うには余裕だな
>>504 買いだめしようとした
>>439の予想が外れたら笑い話で済むけど
母ちゃんの予想が外れたら笑い話では済まない。
米は何俵もあるからいいが、味付きのものが今すぐ食えるかだ
地震に備えるなら、安全ヘルメットの在庫はどーなん?
>>500 行ってみ
めったに見れないガラガラの陳列棚が見れるから
ガスメーターのマイコン解除を知らない人がまだまだいる様子。
>>516 こういうやつが集まるとパニックを引き起こす。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:15.57 ID:7jZyeoHYO
>>502 きついのはこれからだよ。
今の時点では、店の在庫でしのげてるが、
在庫がなければ、リアル北斗の拳。
すでにスナック菓子すら無くなってきたな
念のためラーメン買い足そうと思ったら和田アキ子が表紙のやつしか残ってなかった
なぜかおれもスルーした
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:18.58 ID:hGb1vRNy0
>>495 端的に言えば、戻らない
宮城・福島が死んだことで、供給と物流網の再構築が必要になる
さらに言えば精油所やコンビナートが被害を受けているので
数日で済めばいいが供給が止まる
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:51.19 ID:/GHBq2IZ0
>>522 いや、これ地震前からウチにあるものなんだけど
あとVAAM500mlが10本あるわ
これ以前にもコンビニの棚がガラガラの時があったなあ。
いつだったかな。
阪神大震災のあとで何かでかいのがあったような。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:26.91 ID:isQ2Hpqs0
甘いの苦手じゃなければチョコレート菓子も買っとくと良いかもしれん。
530 :
富山県民:2011/03/12(土) 22:44:45.96 ID:awodLURx0
いい機会だ
富山に住め
>>520 そなのか。。昨日も弁当と携帯の電池のとこはガラガラだったもんなぁ。
そういえばプロテインが2キロあったの思い出したw
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:16.09 ID:5pqBclD20
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:53.86 ID:5CpXAiCHO
>>525 不安を煽るなよ
まだ西から供給できる
ふざけんな
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:03.03 ID:hGb1vRNy0
仙台市放送
「お米が明日で尽きます。お水も足りません」
神奈川県厚木はビックリするほどいつも通り。
飲食店がちょっと閉まってる程度でコンビニの棚もいつも通り。
地震直後に早々と閉店しやがったララテラス・リブレ京成
翌日も店内に食い物満載にしたまま閉店を続けやがった
絶対許さん
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:27.36 ID:7jZyeoHYO
>>515 店の在庫がなくなったときからが本番。
阪神大震災の5000円ソーセージが良心的にすら思えるよ。
例えば、食い物目当てに空き巣とか、
「おなかすいたから人を刺しました」とかね。
もっとも、刑務所に食料があるという保証はないけど。
サバイバル状況なら豆系のつまみも栄養とカロリー補給できる
ピーナツなんかは植物性脂肪が入ってるから火をおこすときの燃料にもなるよ
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:00.82 ID:iHebmHvP0
>>516 食材のストックの割りに水がちょっと少ない。
>>515 CNNとBBCが絶賛しとったな
略奪が起こらない社会はすげーってさ
あいつらどんだけ民度低いんだっつーなw
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:02.96 ID:bdppTS4i0
だから備蓄しとけと言っただろ。何かあってからでは遅いんだよ
貯蓄は好きなくせに備蓄はしない日本人が多すぎる
>>427 原発が収束するまで怖くて表に出られません。
一週間位様子見モード。
さっきイソジン買ってきた。
食料も買いだめしてきた。
風呂場洗って飲み水貯めた。
>>527 ごめん。
今日必死に買いあさったものを自慢してるのかと思った。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:13.11 ID:hGb1vRNy0
>>533 西で増産して送ると言っても、生鮮食品は出来ない。
またやると言っても、社内的な取り決め、販売先への取り決めもあるので
即日になるわけではない。
やはり1週間は我慢か
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:57.45 ID:2dnzEorrO
水がどこに行ってもない
水道水はマズすぎるしマジでやばい
みんなが買いあさっているからか、渋滞のせいなのか、商品の工場がダメージを受けたせいなのか
はっきりしてほしい。
スーパーで、パンがなかったから、まじ焦る。そんなヤバい状況なのかとついつい保存食品を買いすぎちまう。
>>455 スナック菓子っていざという時に結構便利だと思う。
賞味期限長いし、調理の必要もないし。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:19.88 ID:AwdnxzgNO
>>517 東京だろ?
心配なら買いだめより風呂に水貯めとけ
電気は止まってないのに何あわててんだ
冷蔵庫の中が空って訳じゃないだろ
冷静に今ある食い物数えてみろ
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:32.35 ID:SDL473ry0
関東=バカ
>>545 贅沢いうな。
大体、水道水で作った氷使っているくせに
なに言ってんだよ。
>>546 電力供給の問題で工場のライン絞られてるのもあるから
これから物量減ってくよしばらく
来週はジワジワ来るね
>>547 パンがなければお菓子を食べればいいじゃないって昔の人は言ってたなあ
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:50.18 ID:lMn+q0uE0
関西の人は福井。
関東の人は福島。
関東はガンガレ。
昔キャンプで砂や石ころを使った濾過器の作り方を習ったけど
あれで飲めるようになるのは元々澄んでる川の水くらいだろうな
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:58.60 ID:hGb1vRNy0
とりあえずコロッケ買ってくる。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:14.91 ID:XdJmWyIeO
乾麺30束、袋ラーメン10個、水10リットル、カップラーメン、おでん缶、
魚缶詰め、缶ジュース、カンパン、あんこ、小麦粉5キロ等など備蓄はかなりある。
トイレットペーパーは12×5。
買い物出なくても10日は余裕。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:35.28 ID:KsvsqBEa0
電気も食品もちょっとの我慢でなんとかなるよ。
大騒ぎする必要は何も無い。
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:00.68 ID:NNucjB/x0
水でしょ?
みんな水くらい普段から用意しとけよ
って思ってたけど
家かえって確認したら
ほとんど賞味期限切れてた
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:09.71 ID:7jZyeoHYO
>>546 両方。
しかも、原料も、海路が封鎖されて
入ってこれないという最悪な状況。
昨日はバスに乗ったら徒歩より遅かったので途中で降りた。
都内全域が花火大会のような人ごみになってた。
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:25.45 ID:WI1Lsw+f0
埼玉の山崎パン工場が駄目みたいで
しばらく入荷しませんと貼り紙してあった
>>455 スナック菓子じゃなく、クラッカーとか買えば
まぁ、コンビニにはそんなにないと思うけど
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:37.83 ID:LSwVi4YFI
>>549 そういうこと言うと自分の所で大地震起きたりするよ
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:45.44 ID:KW8rotkpO
群馬のハーゲンダッツ工場は無事だろうか
つか北海道から牛乳運べないか
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:53.81 ID:9MzsHjMT0
>>545 お前には飲尿がお似合いだwwwwwwww
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:56.82 ID:dWq1ph80O
食糧品の供給不足に備えて買い溜めはしといたほうがよさそうだな
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:05.31 ID:/GHBq2IZ0
>>543 米は実家から
缶詰は酒の肴に
水は重いから基本Amazonで箱買い
ガスボンベはこないだ鍋やったから
ちなみにアウトドア好きなので
一人用のテントと冬用の寝袋、マット、LEDヘッドライトにガスランタンもある
何故か普段の生活が緊急時に強い事を今知った
被災地は、壊滅してるというのが伝わらないのか、、、。
略奪どころじゃねーんだよ。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:34.50 ID:isQ2Hpqs0
>>542 風呂場の浴槽にためた水は飲み水としては
やめといたほうがいいと思うが・・・
日本人てちょと雑菌混入しただけで腹壊すから
ゲリなって脱水症状とか怖いよ。
でも君の買ってきたイソジンが水の雑菌殺しに役にたちそうではあるが・・・
聞いた話によると500ミリぐらいにイソジンを一滴落とすだけで
みたいな話きいたな・・・
そっか風呂に水溜手置けばトイレとかに使えるのか。
半身浴しておこう
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:39.60 ID:5CpXAiCHO
西から荷物積んで向かってる訳だが・・・
ネットで買えばいいんじゃね?
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:50.44 ID:AiflmJD/O
都内のコンビニなんてどうだっていいんだよ(怒)
糞スレ立てんな。
こういう時に石油ストーブはいいよね。
灯油4缶買っといて良かった。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:18.09 ID:luHm7tMd0
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:21.63 ID:88F79N5y0
>>543 ごめん。
今日必死に買いあさってました。自慢じゃなくて本気でびびってる。
近所のガソリンスタンド、レギュラーガソリンと灯油売り切れ
うちのはハイオクだったから、かろうじて買えたけど@千葉県
首都高の通行止めが影響してんだろw
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:31.28 ID:/YlHCWIU0
神奈川県央だが近くのスーパーのパン類が全滅だった。
そしてガソリンスタンドがどこにいっても行列だった。
あれはなんだったんだ?
こんなかにも仕事に追われてて、いっそ停電してくれないかと思ってるやついるだろ?
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:38.80 ID:/+T+XwJx0
渋谷はほぼ通常営業だったよ。デパ地下もやってた。
昨夜はすっからかんだったコンビニも品不足感じはなかった。
ただ駐車監視員まで普通に取り締まっててイラついた。
埼玉にいるんだが、パンと弁当、レンジで温めるごはんはなくなってたが菓子やカップ麺は普通に陳列されてた
さっきコンビニ行ってきた(埼玉)けど
おにぎり・パン全滅、弁当・パスタ系もほぼ全滅状態
品薄状態です〜とか書いた張り紙が張ってあった
でもなぜかカップラーメンは普段どおりだった
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:15.93 ID:7jZyeoHYO
>559
店じゃなく、メーカーや倉庫に在庫がなければ終わり。
富豪はすでに海外脱出し始めてる。
>>576 怒じゃねーよアホ
優先順位低かったら一切話すなとでも?
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:32.88 ID:ddm7uByP0
でも、世界三大漁場の三陸沖の漁港が壊滅したから、魚の値段が上がるかもね
>>543 すまん。おれは買い漁っちまった。
一人で、1万円分食い物をかっちゃった。
ガソリンスタンドもなんか行列が出来てたけど
なんか地震と関係あるのかな?
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:58.25 ID:hGb1vRNy0
>>582 ハイオクでいいから詰めとけ。どうなっても知らんぞーー!!
水とコメはあるから飯でも炊くかな?
おかずないけど・・・orz
>>593 まあ塩はあるから塩で食えばいいかなとかおもっちゃったりする
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:12.61 ID:uT76zyR9O
カップ麺て保存食ではあるけど
水と電気orガスが必要な時点で緊急時に備える食い物じゃないよな
かさばらないしカロリー高いし、板チョコの方がまだマシかなと思う
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:27.64 ID:AbBoAhg40
日高屋に普通に材料入荷してたくらいだし
食糧難の心配はなさそうだね
>>573 うちマンションでさ、昨日8時間停電したから風呂水をトイレタンクに補給して使ってたよ
生活の知恵だねこういうのw
んでオール電化なマンションなので、停電だと暖が取れんことに気付かされた
灯油ストーブ1個は買っとくべきだね
例えばスーパーマーケット連合の全日食チェーンの場合
新規入荷が1週間なければ巨大倉庫は空になるらしいね。
ガイアの夜明けでやってた。
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:25.70 ID:AGG1o/y/0
オリジン開いてて助かったけど、やっぱりメニューが少なかった。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:27.98 ID:AwdnxzgNO
>>545 水道水飲んでも死なねえよ
さっさと貯め水してカルキ抜いとけ
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:31.62 ID:wUdIHnrmO
今すぐ飲食や毛布電池等の物資を送ったいいのか
流通の回復を待って現金の方がいいのか
エロい人教えてくれ
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:34.99 ID:9MzsHjMT0
>>595 江戸っ子なら乾麺のままバリボリ食え
お湯は思い出したときにでも胃に流し込んでやればいい
>>524 あれけっこうおいしかったよ。
私も素通りしてたんだけど、おつとめ品で半額だから買ってみたらイケタ。
野菜一緒に入れて簡単でバランス良く食べれるから今はたまに買ってる。
>>544 たしかに生鮮食品は難しいと思います
ただ、社内的な取り決め、販売先等へは人道的支援や緊急災害時である
なんて抜け道も残っており、大きな声で言いづらい様な手段もあります
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:59.48 ID:hGb1vRNy0
日高なんかは、自社物を動かしてるから在庫が尽きるまで
輸送できる
スループット型のコンビニとかは影響もろにくる
>>570 普段の趣味が奏功してるな。
俺はいざという時のために缶詰とか飲み物とかお菓子とか買ってあるけどせいぜい3日分だわ。
「いざという時のため」という動機付けじゃ、俺にはその程度が限界だ。
>>591 1.昨日とか、電車が動いていなかったから、日頃電車に乗っていない人が車にのった?
2.停電の箇所が結構あってその地域ではガソリンスタンドがやっていない。だから買いに走った。
3.どこも渋滞で、渋滞の中ガス欠になったらしゃれにならんから買いに走った。
4.渋滞で、ガソリンが届きにくいかもと焦ってかった。
5.並んでるのでならんだ。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:22.43 ID:ApcMmkrTO
米と塩と麦茶とチョコがあれば良いと思って買わなかった
でもマスクは大量に買った
ブリタはどの程度の汚れまで除去してくれるのだろうか?
>>495 変に煽りたくはないが、コンビニ弁当は被災地に優先的に送られるので期待しない方が宜しいかと。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:47.11 ID:6qQE72xT0
地震による経済効果は凄いね
2ℓ水が売り切れ続出
>>580 今日、ガソリン買ったら、お釣りごまかされた。
ガソリンをまとめて買う人気をつけて。 千葉のガソリンスタンド。
>>591 製油所炎上で在庫不足、価格高騰を心配してるんじゃないの
停電中でも車が動けば電気使えるし
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:05.26 ID:/YlHCWIU0
>>592 理由知ってるなら教えてくれ、マジな話。
パン類が無いのはわかったがガソリンの理由がわからんのだ。
あぁーこの二日で2キロ太ったわ
やせなきゃ
>>572 風呂場に水貯めるのは飲料用じゃなくてトイレのためだよ。
トイレが流せないのは想像以上に辛いと聞くし。
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:57.05 ID:cbtrWsJHO
>>595 その通り、板チョコは非常食としては優秀だぞ
冬場なら保存も問題ないし
でもコンビニには大量に残ってる不思議
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:00.33 ID:AiflmJD/O
>>588 ここで話すようなことじゃねえだろ。
そんなこともわかんねえのか、ボケ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:10.99 ID:usY3yUUC0
東京にいるのに何でパンや弁当を買い漁るのかわけがわからんわ
横浜からです。
昨日は夕方から駅周辺を徘徊するもののスーパー・コンビニは閉店してて、
途方に暮れていると、お付き合いのある方が
『このさきの商店街のお店ならご飯やおにぎりがあるよ』と教えられました。
利用した事のない商店街でしたが、小走りで行ってみると5・6人の列なしてました。
店の方は『少々お待ちになりますが、まだまだご用意出来ますよ』と言ってくれました。
それでも前に並んでる方々が『おにぎり30ヶ』とか『20ヶちょうだい』って叫んでて、
少々心配になりましたが、我が家の分も確保出来ました。
会計を済ませるとコンビニのおにぎりよりも全然安く、
なにより暖かいのに感動して小走りで帰宅しました。
旦那は朝方帰宅だったのですが、
残りのおにぎりを美味しいと食べていました。
今朝もその商店街に伺ったところ、混雑していましたが、
初めてのお店にも拘らず『きのうは大丈夫だった?』とお声を掛けて頂いて・・・
当然、昨夜のおにぎりも購入してきました!
*このような震災がなければ分からない、近所の優しさを知った自分・家族にはいぃ教訓だったと思います。
まだまだ余震が続きますが、灯台元暮らし?ですょ 教えてくれたおば様、有難うございました
>>593 缶詰、どっかから入手したおうがいいぜ。
食品メーカーの倉庫なんだが、関東圏は今日明日は動かないところが多い
中には建物が潰れてるところがある
中部以西から送ってもらうにしても道が混んでて関東に入れない状態
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:37.87 ID:s6N6oGTpP
酒飲みながら地震情報見て楽しんでる人も多いだろ
>>603 あくまで私見ですが、生活用品や食料は一応国や地方から計画が出てますので
輸送に影響が出にくく、かつ避難の足かせになりづらい後者をおすすめします
ヤマザキの糞まずいパンを食わされる被災者の人はかわいそうだね
ペットフード大量購入しちゃったよ
632 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:36.81 ID:NNucjB/x0
なぜかたくさんあったプリンを買ってきた。
プリンだけ一個買うのは自分くらいなものだった。
>>572 >聞いた話によると500ミリぐらいにイソジンを一滴落とすだけで
>みたいな話きいたな・・・
お酢を垂らす予定だったけど、イソジンでやってみる。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:11.13 ID:isQ2Hpqs0
>>621 多分、チョコでカロリーを補給しなきゃならいほどの極限状況を
想定してないんでしょ。
自分も、いざってときのためにハーシーの大判を2枚常備してる。
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:34.87 ID:3kboPmka0
パンはアメリカの陰謀食品
>>614 弁当より劣化しにくいパンの方が需要高いみたいだな
東京電力下は来週から輪番停電です
リアル北斗と化すぞ
>>626 高速道路が全線復活しないことには、混みまくりじゃね。
>>620 うん不衛生にしてると避難で疲労した体は簡単に病気になるからね
津波で水浸しになっった地域もこれから防疫対策が重要になるとおもうよ
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:13.18 ID:NP73y1WR0
地元のパルコが今日地震のせいで営業できませんって休み
>>600 復旧したとはいっても、今は間引き状態のようだし
通学・通勤が本格化する月曜日以降
運行が100%に戻る保証はないだろうから、
電車がイマイチなので車で通勤しよう
→思ったより道路渋滞が緩和しない
→食料品の輸送が思ったより進まない
→都心部で食料品ゲットのための戦い継続
って事態もありえなくはないのでは?
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:09.11 ID:5CpXAiCHO
>>603 最寄の県庁、市役所等にに持ち込みするのがベスト。
そこから一括して輸送する。
個人レベルは混乱の元になるからやめたほうがいいです。
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:20.19 ID:ce+2RV+y0
マヨネーズとカレールーってどうよ?
キッチンブリーチをお水に入れておくと、傷みずらい。
ただし、大量に入れないように。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:34.14 ID:hGb1vRNy0
東北道も常磐道もまだ死んでるんだな
これでは運べんよ
魚肉ソーセージとクラッカーに助けられた
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:52.12 ID:isQ2Hpqs0
>>633 あくまで人に聞いた話であてにならないので極力やらないほうがいいとおもう。
ちゃんとした密封されたミネラルウォーターやら買い置きしといたほうが良い。
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:59.37 ID:XdJmWyIeO
都内コンビニスレなのにスレチの田舎モンが多いことwww
カップラーメンはそのまま食べればOK。
ベビースターラーメンみたいな。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:38.56 ID:BeZUqMlZ0
ゆうべでニッポン放送を聞いていたんだが、こんなリスナーメールが紹介されていた。
「品川の会社で待機している妹を迎えに行くため浦和の自宅を20時に出発、
午前1時の今、ようやく芝公園に到達。道路は大渋滞で私の疲労もピークです」
ちなみにこの2時間前に、浅草線の西馬込〜浅草橋間、
南北線の三田〜浦和美園間が復旧していた。
おおかたこんな馬鹿の車が集中して道路は麻痺すると判断し17時に帰宅を断念、
コンビニで弁当やミネラルウォーターなどを買い込んで車中泊したわけだが大正解だったよ。
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:39.22 ID:Vz69jHXu0
名古屋は静かなもんなのにな
都民は煽り耐性無さ杉だろ
>>641 今日、東北にあるイオンが全店、営業したっていうけど、
店の人自身が被災者だったりするから、そこまで無理はさせてほしくないね。
現場と関係ない、全国を統括するような上の人間が下に命令するのは簡単かもしれないけど。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:51.81 ID:RQTqa/cp0
こんなこともあろうかとインスタント麺とパスタ+ソースは
用意してあって助かったぜ。
この機会にSEやめようかな
ところで水がでないってどこに住んでるんだ?
>>618 だから津波警報出てたから製油所と各輸送所を繋ぐタンカーが
だめでしょ。
そしてタンクローリーの積み込み場所は大概は海に隣接している。
地震がくるなんてわからんから輸送所によってはタンク残量がわずかで
すぐ空になった所も多いと思うんだ。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:58.63 ID:6hrGW/qm0
昨日はコンビニ含め店では何も買わず。
今朝になって食パンが切れていることが判って近所のファミマへ=食パン・菓子パン売り切れ
→仕方ないので少し離れたところにあるローソン100へ=食パンがかろうじて4個くらいあったので1個購入。菓子パンなし。ナポリタン・焼おにぎりなどの冷凍食品購入。
→夕方、再びローソン100へ。=パン関係皆無。冷凍チジミが売り切れ。ナポリタン・ペペロンチーノ2個ずつ残っていた。
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:19.34 ID:vZTnX/ET0
スーパー行ってきたんだが、糞のように買い荒らされて何もなかった
ばっかじゃねーのか
首都圏でなにやってんだアホ
飯くえねーじゃねーかよ
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:41.57 ID:xnBicZiJ0
昨日は店内で生で見たが
テレビで見ていても買占奴がやっぱり居るな。
強欲が顔ににじみ出ていて醜いこと。
こういう有事の時は物資が広くいきわたるように
一人当たりの買える量を制限すべきだろ。
日本が食糧難アル
ここは豊富にある冷凍餃子を支援するアル
なんてことになるのかなぁ
東京のコンビニの話題とか…
東北の惨状見たらどうでもいいだろ。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:02.87 ID:1xZUFFpl0
東京一極集中の弊害がモロに出たね、ざまあ!
田舎を馬鹿にするから罰があたったんだよ
>>612 それは知りたい。
自分の使ってるのは、ブリタの類似品だがw
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:41.20 ID:/GHBq2IZ0
>>651 水道水はペットボトルに入れて天日に2、3時間さらせばいいよ
昔はなまるマーケットでやってた。実際試したら、かなり違った
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:44.36 ID:7jZyeoHYO
>>629 おまえは被災しても、「まずいパンなんかイラネ」
って言って、餓死しろ。
>>660 おばちゃんが衝動買いしてもどうせ冷蔵庫の奥で腐らせるだけなのにね
>>653 人数が半端無く多い。
あと、鉄道が動き始めた分、埼玉、千葉、神奈川とかの他県の人間が買うから、
供給が止まると、すぐなくなる。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:10.92 ID:/Y8xQEE80
>>653 店員に聞いたが、大量買いじゃなくて商品が届かないんだって。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:36.11 ID:hGb1vRNy0
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:48.42 ID:gwYjyo+D0
ここ愛知は、ちょっと揺れただけという。
水道水はそのままのほうがいいでしょ。
ミネラルウォーターより圧倒的に安全だからそれを優先したほうがいい。
味を追求するならミネラルウォーターのように薬品を少なくすればいいが
非常時は安全第一だよ。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:40.36 ID:eGx4/gro0
スーパーだけど弁当と菓子パンが殆どなかったよ(´・ω・`)
朝7時に7-11にフッと寄ったけど弁当サンドイッチおにぎりゼロ
買われて無くなったのと、渋滞とかで商品のトラックが到着しないからかな
と思った
夜に西友行ったけど肉とかスゲー買ってる人がいた
もし今後停電になったら冷蔵庫使えないのに
ペットボトルの水が売り切れって聞いたけど、みんな何したいの?
そんな重いもん持って逃げる気か?
水道から普通に今水出るだろ
鍋にやかんに風呂に貯めておけよ
ペットボトルなんて数本しか持って逃げられないんだから、持てる分だけあればいいんでは?
>>668 そうなんだよなあ
冷茶2リットルとビールとつまみと飯今食うのと朝の分だけ買いに行ったのにちょっと酷い
でもビールがたくさん残っててワロタ
>>666 水道水は意外と日持ちもするらしいな。
逆に沸騰させるとすぐにダメになるとか。
>>657 停電が起きた地域だったら、水が止まると思う。
ポンプが動かないから
>>663 コンビニだけじゃなく、スーパーにも、パンがないから、人数が多い分、結構シビア。
集団パニックが起きたら、都内でごはんがない状況になりかねない。
まだ、今のところ、スーパーに米袋はおいてるから、コメは食べれるけどね。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:06.09 ID:5CpXAiCHO
>>618 駆け込み給油が一番の原因だと思う。
三年くらい前の高騰の時にも同じ事が起きた。
でも国が数ヶ月分備蓄はしてる、落ちついて欲しい。
今家にあるもので食いつなぐか。。。
パスタ一束。ボンカレー一袋。正月のもちパック30切れくらい。
ヨーグルト。サイダー1.5。もちか!
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:47.20 ID:Vn9ethz00
>>670 いえ大量買いです。
数時間で全ての店のパンが全て無くなるってありえないよ。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:59.10 ID:hGb1vRNy0
ぶっちゃけると、ノロマは損する
ドラッグストアにも水食料が売ってるから買いに走れ
>>679 そりゃ水道水はもっとも基準が厳しい水だからね。
ペットボトルの基準は極めて甘い。
そのかわり薬品の数が少ないんで味は良いね。
交通がどうなってるかわからんが明日の明け方にコンビニにおにぎりとかとどくと思うからよろしく
埼玉茨城はだいたいいつもどおりなのに東京の一部でいつもの数倍発注してる店舗があるわ…
物資以外の交通を制限できないのか?
非常事態だろ
Uターンして帰させるくらいした方がいい
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:48.47 ID:/GHBq2IZ0
会社の引き出しにもSOYJOYと羊羹がそれぞれ5本くらいあったな
俺の前世はモズなんじゃないかと思ってきた
水道水ってペットボトルにいれても1週間は持つんだよな
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:59.26 ID:bek7dWdV0
都内在住だが
うちのお袋こんなときに来たメールが
「誕生日のケーキ買ったから明日取りに来て」
余裕だなおい
そうかぁ??
ヤマダ電機では、普段と変わらずに日常品が売られていたぞ?
濃い緑茶2gが、137円だよ。
692 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:24.57 ID:PgqwVrd20
東京なら1週間ぶん確保してれば復旧するんでね?
てか首都がそれ以上マヒしてたらマジ日本終了。
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:50.39 ID:2Ch5+SLZ0
弁当は無いし、まともな食い物がない
スーパーに行ったら、弁当売り切れだし、ホームセンターでカップ麺
ポリタンクとか買い込んで、レジも並ぶし、良い事何もない
694 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:00.07 ID:T255abrM0
袋麺の正しい食べ方
1,袋に入れたままパキパキと「折る」。
4つ折りにすると、だいたい食べやすいサイズのブロックが8つ出来てる筈。
(中で2つ折りになってる)
真ん中辺りをパンチすると袋が破けるのでオススメしない。
2,袋、オープン。
粉末スープを取り出して、ちょっとだけパラパラと入れる。
入れすぎると喉が渇くので、少量でおk。
3,袋を閉じて、開いた部分を折って密閉。
カシャカシャと振って、粉末スープをまんべんなくまぶす。
4、食す。ポリポリ。
白湯があれば嬉しいが、無くても何とかなる。
・・・洗い物が出なくて便利(゚∀゚)節水にもなる
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:06.76 ID:JhxjNMBZO
食料は実はどうにでもなる
ある程度絶食しても生存は出来るし
最悪マヨネーズしゃぶるだけでもかなりマシ
水が最大の問題
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:06.99 ID:tO8ob+Sw0
全然ライフライン大丈夫な袖ヶ浦なのに、今日の早朝からコンビニが空。
店員に聞いたら、普通に商品は入荷したんだが、陳列する前にジジイババア
が群がって全部買い占めていったそうだ。
なんでこんな時だけ元気なんだよ? そんな買いこんでどうするんだよ?
こういう連中がデマに踊らされてとんでもないことやらかすんだよ。
お前らが買い占めたせいで、コスモや他の工場で警戒待機している
保守の連中が困ってるんだよ。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:28.14 ID:6hrGW/qm0
田端駅ビルのアトレ・ヴィ
1Fの成城石井しか開いてなかった。
>1Fケーキ屋「ラ・カンパーニュ」 パン屋「アズ・リーフ」 「スープストックトウキョウ」
>2Fの「TSUTAYA書籍」 雑貨屋2店舗 「スタバ」
>3Fの和定食屋・イタリアン・「東京スンドゥブ」 「TSUTAYA DVD・CD」
>は全て休業だった。エスカレーターも止まっていた。
明日は営業しているといいけど。
月曜から仕事が始まるが、昼飯確保できるから心配だな。
食堂がやってなかったら、マジしゃれにならんな。
弁当もっていくになるのかな。
都内で食料買い込みしてるとか馬鹿じゃないかと思うわ
大好きなパスタが売り切れなのも許せん
普段くわねーくせになんだよ
その証拠にオリーブオイルは売れてねーじゃねーかよ
ふざけんなパニックばばあ
>>693 便利(コンビニエンス)に、普段慣れ過ぎてるから、良いことないなんて感覚になるんでは?
便利じゃなくなった今が普通なんじゃないかと、そんな風に思えば大丈夫だ
食料なんて買いだめしても無駄、持ち出す余裕あるなら即復興するし
家潰れるほどの地震なら持ち出せっこないんだしな
意外だけど、水道水よりミネラルウォーターのほうが安全だと
誤解してる人がいるのかな。
薬品の数が多いのが水道水。
薬品が少ないのがミネラルウォーター。
結局、両方ただの水。薬品の数が違うだけ。安全なのは水道水。
被災地域除いて食べ物がなくなるわけではないのに
なぜかパンだけが一様に売り切れている
食材は普通にたっぷり並んでいる
いったい何がしたいのよwwwwwwwwwwww
なるべく被災地優先で食料輸送しないと。
あ、でも古着とかカップめんはいらないかも。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:19.47 ID:PqZD+5E90
お握りやパンは賞味期限早いよ。
カップめんもいいが、あれは熱湯が沸かせる環境が要るしね。直接齧れない訳でもないが。
乾パンは余りコンビニで売られてないようなので、
小さくてカロリー高く栄養豊富なビスケットやチョコレート、そして水を確保しておいた方がいいんでないの。
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:26.77 ID:2Ch5+SLZ0
惣菜も揚げ物も売り切れが異常だな
どこまでオイルショックを引きずってるんだ
ヨーカドに行ったら、駐車場が満車で入場も断られた、殿様商売かよ
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:27.90 ID:t66xTGjy0
空輸でビルの屋上のヘリポートに運ぶとか
バイクとかチャリで運ぶとか
してるん?
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:30.51 ID:isQ2Hpqs0
水道水は防腐剤である塩素がぬけると一気に腐敗する。
塩素が抜けるのが1週間ぐらいかかるらしいので
それ以降は急激に腐敗が進行する。
ペットボトルにつめるにも封入するときに雑菌が入り長くは持たない。
飲み水として使用するなら業者がちゃんと封入した
ペットボトルの水が良い。
都民だけどもっと優先して回す所が在るんだからしかたなかろう
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:42.09 ID:xnBicZiJ0
>>672 アホかオメーは地震にあわてふためいて裸足でコンビにでも行ったのか?
お前の持ってる金じゃあせいぜいおにぎり一個買うのがやっとだがなwww
>>696 それ若い頃にトイレットペーパー買い占めてた奴らじゃね?
レポーターの「どんな気持ちですか?」って質問がイラつく
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:25.07 ID:oBzVmEkbO
>>703 正論
こいつらのやってることは、ただ周りに食料を回さなくしてるだけだな
害虫みたいな連中だわ
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:29.73 ID:hGb1vRNy0
地震はまだ終わってない
次、多分長野か新潟あたりに大きいのくると思う。近日中に。
情報発表時刻 発生時刻 震源地 最大震度
2011年3月12日 23時7分 2011年3月12日 23時3分ごろ 宮城県沖 3
2011年3月12日 22時35分 2011年3月12日 22時27分ごろ 長野県北部 3
2011年3月12日 22時31分 2011年3月12日 22時24分ごろ 宮城県沖 3
2011年3月12日 22時17分 2011年3月12日 22時16分ごろ --- 5弱
2011年3月12日 22時25分 2011年3月12日 22時15分ごろ 福島県沖 5弱
2011年3月12日 22時19分 2011年3月12日 22時14分ごろ --- 5弱
2011年3月12日 22時15分 2011年3月12日 22時11分ごろ 三重県南東沖 1
2011年3月12日 22時9分 2011年3月12日 22時5分ごろ 新潟県中越 3
2011年3月12日 21時59分 2011年3月12日 21時54分ごろ 三陸沖 3
2011年3月12日 21時55分 2011年3月12日 21時52分ごろ --- 3
2011年3月12日 21時38分 2011年3月12日 21時34分ごろ 福島県沖 3
2011年3月12日 15時57分ごろ 東京湾 3
>>699 職場の近くどころか通勤途中に店一軒もなくて、弁当持って行くのが普通な俺にあやまれ
おまえも月曜から弁当男子の仲間入りだ おめでとう
パスタは業務スーパーで20キロ買い込んできた、安いんだよね。
別に災害とか関係なく業務スーパー行ったときはいつもそのくらい買うけど。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:44.92 ID:/GHBq2IZ0
>>692 正直、一週間分も要らないよ
明日も普通に松屋で牛丼食って、夜にはビールかっ喰らってるよ
都心で帰宅難民になった
18時には店閉鎖
松屋(3店で確認)
21時過ぎまで全力営業(避難所に行ったので何時まで営業したかは不明)
吉野家
マクド
ケンタッキー
富士そば
ここいち
かつや
リンガーハット
日高屋
昨日は水戸から15時間かかって都内に帰ってきた。土浦あたりまで
停電でまっくら。ガソリンスタンドはもちろん閉まってるし、店も
自販機ももちろん動いていない。赤信号がついてるところまで帰って
きてほっとしたよ。車に水と食べ物くらい少しは積んでおいたほうが
いいね。脱水になると血管つまりやすくなるし。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:17.73 ID:6hrGW/qm0
>>676 弁当もそういえば全然なかったわ。
まあ、ライフライン今のところ大丈夫で、家でご飯炊けるからいいけど。
>>692 だから、大きな余震が来たらどうなるっつうの?
>>695 体弱い人が、絶食すると、内臓にダメージが来て、
髪の毛抜けたり、視力が落ちたり、いろいろヤバイことになるぞ。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:27.74 ID:W1PLFuAT0
>>683 帰宅難民に備えて会社で大量買いはしてるな
通常の需要ももちろんあるから、全部なくなって当たり前
>>704 まあそうなんだが、備蓄用なら、素人が自分で詰める水道水より
開けてないボトルウォーターにはなる
2,3日食わなくなって死にゃしないっつーの
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:54.99 ID:dufpe2yW0
大田区だが、スーパーもコンビニも何も無かった
物流障害かと思ったがパン・惣菜とカップメンが
ピンポイントで空っぽだったから買占めのほうが割合でかそうだな
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:04.28 ID:7Y1XBauu0
東京人は騒ぎすぎ
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:30.65 ID:W4yMpdYbO
都内だけど食い物要らないから、被災地に送れよな
被災地に援助物資遅すぎだろ
>>710 完全封入のペットボトルと一週間置きっぱなしの水道水という条件なら
そうだね
八王子のコンビニももう復活しとるな
昼頃にやっと自宅に辿り着いて喉の渇きと空腹がすごくてコンビニいったら水も弁当も売り切れ
何の為にこんな買い占めかたするんだろうか、酷すぎる
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:20.57 ID:XdJmWyIeO
>>697 いいなぁ田端駅にアトレビあるもんね。巣鴨駅にもあるよね。
大塚なんかまだ土台も出来てなひ…
>>1 東京はそれほど関係ないのにコンビニに殺到するなよ。
俺なんかタバコ買いに行っただけだぞ
実家の親なんか、ちょっと様子見てくるつってスーパーで大量買いして帰って来たぞ
なんというか、やつらちょっとお祭り騒ぎみたいな感覚じゃね?
22:30時点
休み 二郎 松屋 すき家 西友スーパー
営業 かつや 風風ラーメン
コンビニは食料パン系のみ無し。なぜパンが無くなる。。
>>703 普段から数日分の缶詰や飲み物をストックしてるけど
もし次に地震が来たらと思ってリュックに詰めて部屋の入口に置いてるわ。
ガソリンスタンドが渋滞してるがあれは何なんだ?
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:48.16 ID:ZGMLicQI0
反日売国奴のとうほぐ土人などどうでも良い。
帝都に物資を集約しろ。
4時間程度歩けば帰れる家に帰れず、飯を1日2日抜いて
コンビニに商品が無く、死んでしまうんですね
なら死ねよ
日本の大きな水産港が壊滅し、漁船も亡失してしまった
水産食糧にはそれなりの影響が出るな
>>736 みんな買ってるの見て買いたくなったのかなぁ?
そういう心理ちょっとわからないけど。
>>727 ちょっとくらい備蓄しておけば、近所の子供とかに分けてあげられるのに
じぶんは我慢すればいいだろうけど
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:31.28 ID:nyAOkP+UO
飲料も冷凍食品もガスボンベも全部買い占め状態だな
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:45.12 ID:oBzVmEkbO
俺しょうがないからビールとカラムーチョ買ってきたよ
どうせ週明けには回復するし
>>727 2,3日食わない、飲めないに耐えられると思えんよ。
買わなくてもいいけど、絶対追い詰められたらお前みたいのが
備蓄してる家に襲いにきそうだな。
近所のスーパーも空っぽだったわ。残ってるの高級な肉とか刺身くらい。
なので今日はしゃぶしゃぶにした。旨かったけどさ。
水っつーか飲み物は最悪、そこらへんの自販機ぶち壊せば
ある程度なんとかなる気がする・・・
命には代えらんないし
>>669 他県民が買うからじゃないよ。
周りの県だって地震起きてから都内と同じ状況なんだ。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:04.39 ID:/Tu9vMqz0
TBS JNNキャスター
「家を流されて人間は、携帯やテレビがないとつらいですね。」
TBS JNN専門家
「携帯やテレビの情報がないとそうですね。」
なんじゃそりゃー
家流されてみんな「テレビ見れない」とか泣くかよ
752 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:16.09 ID:RZTu+x5UO
地震の恐怖を思い知った・・・
もう勘弁してくれ・・・
いい加減余震止んでくれ・・・
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:20.58 ID:qhhQELqO0
都内などどうでも良い
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:23.24 ID:W1PLFuAT0
>>739 閉鎖してるスタンドもあって、開いてるところに殺到
>>691 保存が効くものは、倉庫にそれなりのストックがあるから
まだ大丈夫なんだけど、生鮮食料品とか牛乳とかがねぇ。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:40.50 ID:7jZyeoHYO
>>654 インフラ企業の宿命。
その分巨額な給料をもらってる。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:44.24 ID:wrjrxOk60
wwwwwwwwwwwwwたべものはやくううううううううおえうおwwww
yywwwwwwwww
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:01.43 ID:A7KZkuOk0
三国志・戦国板のSDガンダム三国伝スレの怪
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1299234645/ 人口減少中の過疎板のスレのパートが現在76に
・平日昼間にスレがサクサクと進んでいく。
当然ながら他のスレでは決しておきない。
・以前、平日昼間にレスが100以上をこえることもあった。
・「こんな過疎板のスレがなぜ76も?」 との問いに
「各地の板の連中が集結したからで、何も不思議はない」
・なぜかスレでのレスの文体はすべて同じ。
・たった一人で平日、朝から晩まで自作自演してスレに張り付く。
その結果がスレのパート76。
・他の板でスレが76までいったことを自画自賛。
なんというマッチポンプ。
現在、火病中。シャドーボクシング開始!
>>743 みんながやっていると思うと、乗らずにいられない世代なんじゃないかと思う
乗らなかったら損した気分にでもなるんだろうか?
レジ混んでて大変だったとか言いながらどこかはしゃいでたようにも見えたよ
米騒動のときも、おいしくタイ米をいただけた俺は幸せだったよ
>>746 ビール最強だな
俺もいま飯あきらめてお菓子とビール
うんめーw
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:22.13 ID:isQ2Hpqs0
>>731 水道水をペットボトルにつめても
封入するときに少し雑菌が入る。
それは塩素によって殺されるが
雑菌の死体が容器の底に沈殿し
それが腐敗しだす。
ちゃんとした衛生管理ができない一般人が
水道水を維持するのは非常に難しい。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:35.80 ID:2Ch5+SLZ0
いつもの弁当は売り切れてるし、野菜のパックも1つも無いのは
初めて見た、イオンが売ってるとかうわさで行くと
駐車場は満車でパニックだし、変な情報出すな
765 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:35.77 ID:6hrGW/qm0
>>735 田端駅のも一昨年くらい(orその前年?)にやっと出来たんだよ。
田端も田舎だからw マルエツはあるけど。
パンが売り切れてた。レジが並んでて買うのやめた。
牛乳かえてよかった。トイレットペーパー買うの忘れた
別にいいじゃねーか
都内で個人消費が高まる分には悪い事じゃない
そういえば今朝から何も食べてないな
コンビニ空みたいだし・・・買い出しも意味ないか
>>756 巨額な給料y貰ってるのは現場にいない命令するだけの奴で、
現場は地元で最低賃金のパートのおばちゃんでしょ
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:18.22 ID:/GHBq2IZ0
地震、雷、火事、親父。
子どもの頃はよく分からなかったけど、大人になると痛感するな
>>749 自販機はすぐに売り切れるでしょ。
実際、昨日の新宿でも売り切れ続出してたって同僚が言ってたぞ。
>>762 水なんか毎日使って、入れ替えてれば問題なくね?
毎日水道水出てるのになんでわざわざ水買い溜めしてんのか不思議
>>762 名古屋市の水道水っていう缶が売ってるが、あれがいちばんいいのか
確かに略奪が起こらないのは外国のメディアでも驚くように感心してるんだけど、
この法規内での買い占め行為も、度が過ぎて続くと略奪は始まると思う
牛丼ごときでも個人で暴れるレベルは結構いるからね
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:21.31 ID:AN0vmOo+O
さっき大手町からスクーターで帰ってきた
コンビニはもう補給されてるよ
あちこちにトラック止まってた
>>762 そりゃ当然だよ。素人で完全な封入はできない。
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどまわったがみんなパンとおにぎりは売り切れだったな。
明日寿司食いに行くよ。
安全な寿司を食べれるうちに食べておく
781 :
○:2011/03/12(土) 23:33:12.21 ID:4w5DOkzB0
今の時代、日本なら三日あれば支援が届くって言うから、三日分の水食糧は確保しておきたいよね。
パンは火を使わずに食べられるから。米はそれ自体は保存性があるが
食べるには火が必要。大地震のあとは余震もあるので調理に火を使う
のは危ない。避難所などでまとめて炊き出しするにはいいんだけど
783 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:41.77 ID:x3BNFr5DO
>>743 昨日の話だけど、うちの団地は昨夜22:00過ぎまで電気水道ガス全部アウトだったので、調理しなくてもすぐ食べられる物をと思ってパンとペットのお茶を買い込んだよ。ちなみに横浜西部。
家族の分2食分ほどだけで買い占めるほどはしなかったが、同じ様に考える奴が多数いればこうなるんだろう。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:51.45 ID:OUTf/vb40
>>770 痛感したのは
地震 津波 火事 雷かなあ。
津波は凄い破壊力だと再認識した。
土曜日とか休みの前は普通に大量買いするけどな
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:37.18 ID:RfEhNZsv0
コンビニの人に聞いたら
買占めじゃなくて単に品物が時間通りに届いてないからって言ってたよ
スーパーのカップ麺ほとんど無かったが
唯一 辛ラーメンは大量に余ってたw
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:52.71 ID:Gi1sHL2R0
東京は電車の路線網が発達してるんだから電車で運んだらいいじゃない
>>779 そうそう、規制やメディア誘導がパニックを起こす
枝野の会見がなければ今夜は首都圏でセシウムパニックになってた
子供とか育ててると、やっぱストック欲しくなるんだよ。たぶん。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:18.11 ID:vNRsK6920
スーパー 3件回ったが、
パンが全滅 米は普段の半分。
もやし 在庫ゼロ
豆腐 納豆類も殆ど無かった。
果物 野菜 肉とか魚は普段と変わらずあった。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:44.65 ID:hGb1vRNy0
新潟で強い地震!!
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:45.31 ID:isQ2Hpqs0
>>772 極論かもだが、水の入れ替えしてる時に断水なんて事も
考えられるし、毎日それをする労力があるならどうなんだるね。
自己判断でそこは考えてくれ。
映像見る限りじゃ月曜に戻るとも思えないんだけど
とりあえず日本全国津波だし魚は食えないよな・・・
ニュースで養殖のホタテや牡蠣が壊滅状態ってやってたし
>>773 まさにそのとおり。
完全封入のミネラルウォーターより完全封入の水道水がいい。
両方同時に開けた場合、水道水のほうが長持ちする。
そうか、原発冷却失敗時用の食料にパンか。。今のうちにシャワーしとくか。。
>>794 津波の後のエビ蟹は恐ろしくうまいんだけどね
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:05.80 ID:isQ2Hpqs0
>>776 ならどのような手段が一般人に一番向いてるか
答えは出たね。
普段から飲み物はAmazonで箱買いしてて大正解
飲み物なら1週間は余裕
うわーまた緊急地震速報メール来た
すんごいやな音声だよね
揺れてる(東京都下)
>>793 生活用の水っていっぺんに大量に使わないよな?
調理する時や、お茶入れる時、ちょっと使ってはまた継ぎ足しで、何の問題もなくね?
802 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:41.23 ID:Dofmpj1x0
川崎のコンビニは閉店セール終了後みたいな有様で雑誌のみが目立ってた。
いろいろ価値のあるものため込むと震災に弱いと痛感
俺は身軽になりたいね
消費は残らないものがいいと確信する
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:05.23 ID:9L6tQ41p0
あまりに痛すぎる上地のポエムブログ
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/ 人生で今が一番カッコつけてる場合じゃないから。
1人でも多く命を。
1つでも多く夢を。
1秒でも長く太陽を。
1度でも高く温度を。
1ミリでも低い波を。
1件でも少なく火事を。
1個でも多く光を。
1つでも多く愛を。
1軒でも多く住居を。
1日でも早く笑顔を。
もしいるなら神様。
いねーなら俺達みんなが神様だ
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:20.02 ID:W1PLFuAT0
>>794 まあ冷凍でも大丈夫な魚でやりくりするしかないな
茨城にも宅急便も送れないらしい・・・2日で1.6キロ痩せた・・・
807 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:23.78 ID:/GHBq2IZ0
>>784 親父の地位も回復せんかなあ、というサザエさんのネタが昔あった
でも津波はすごいな、クルマや家屋が紙で作ってあるみたいに簡単に流されてたのは
本当に恐怖だった
あらためて、東北の人に頑張れ?でいいのか?
なんて言えばいいのか分からんし、東京から何をすればいいのか分からん
ちょっと色々調べてみるわ
どうしよう、厳選AVコレクション500本を置いて避難できないお。。。
いま行ってきたが、弁当とカップ麺以外はいつもと同じ
サラダとあんかけ肉団子とビール買ってきたわ
あといたチョコと缶詰
二三日は仕方ないな
>>783のように家族の2食分とか買ってる人いると、
普段そのコンビニで買い物してる一人暮らしの人複数人分だしなあ。
別に非難してるわけじゃないけど。
>>798 完全封入の水道水を常備しておくこと。当然だろ。
茨城も震度6強だったし、地割れに液状化に建物の倒壊とかなり大変。
千葉の外房も津波にやられているし。
三陸沖を中心にやられてるから、国産魚介類の流通量は激減するのか?
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:24.35 ID:hGb1vRNy0
産業界は生産活動だけでなく物流も大きな打撃を受けている。各地で貨物船や物流基地が被害を受けて輸送網が混乱。
関東など幅広い地域で様々な商品の配送・宅配に遅れも相次いでおり、企業活動全般に影響が広がってきた。
日本郵船は12日、相馬港(福島県)と原町港(同県)で荷役中だった発電用の石炭を輸送するばら積み船2隻が
座礁したと発表した。少なくとも1隻で燃料油の一部が漏れ出している。小名浜港(同県)でも岸壁に1隻が激突し、
沖合に停止している。川崎汽船の鉄鉱石運搬船1隻も鹿島港内で座礁。他社の貨物船も東北各県の太平洋岸の港で
複数隻座礁しているとの情報もあり、確認を急いでいる。
楽天やヤフーなどインターネット通販大手は、東北地方など被災地域の加盟店が扱う商品について、客からの注文は
受け付けるものの、「配送が大幅に遅れる」と消費者に告知している。配送日の指定などもできない。
委託する配送業者が被災地域で集荷ができないため。注文した商品の被災地域への配送も「当面は難しい」(ヤフー)。
アマゾンジャパン(東京・渋谷)は12日、消費者が料金を加算すれば最短当日に届けるサービスについて、
西日本地域を除いて受け付けを中止したと発表した。
都内の家電量販店には12日、地震で壊れた家電製品を買い直す消費者が多数訪れた。
だが、ある量販店の販売員は購入者に「メーカーの物流基地が被害を受け、いつ届けられるのか全くわからない」と
回答している。
関東信越8生活協同組合で構成するコープネット事業連合(さいたま市)の宅配事業は、冷凍食品を扱う物流センターが
損傷を受け、千葉、茨城県の一部地域で冷凍食品が届かない可能性があるという。
週があけてヤバそうなのは茨城と栃木と群馬だな
そこらへんの住人は品物は残っているのかい?
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:01.72 ID:xisqHjlQ0
俺)あの地震で工場の設備師匠が出ているんですが・・・
コンビニ)いつ配送できる?
俺)安全点検、衛生点検を行なってからですから
配送ルートさえ確保できれば水曜日には
コンビニ)今からでも欲しいんだよ!
俺)しかし主要道路もこの渋滞では・・・
コンビニ)ヤマト便で送れよ!
俺)集配中止になってますが・・・
コンビニ)歩いてでも持って来い!
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:12.86 ID:isQ2Hpqs0
神戸の震災の時に家族4人で飲み食いだけで使う水だけで
6〜8リットルつかった記憶がある。
食べるものの容器は洗わないでいいように使い捨ての紙コップや
紙の皿。一日大人一人2リットルは必要かと思われる。
>>762 > 水道水をペットボトルにつめても
> 封入するときに少し雑菌が入る。
> それは塩素によって殺されるが
> 雑菌の死体が容器の底に沈殿し ←注目
> それが腐敗しだす。 ←注目
> ちゃんとした衛生管理ができない一般人が
> 水道水を維持するのは非常に難しい。
雑菌の死体wが腐敗させるわけではない
腐敗は微生物による分解の一形態
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:11.23 ID:RZTu+x5UO
早く落ち着いて欲しい。夜にぐっすり眠りたい・・・
マジでトラウマになったかも・・・
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:48.03 ID:isQ2Hpqs0
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:40.32 ID:W1PLFuAT0
買い占めた奴でコンビニの前で高値で売りさばく強者はいないのか?
>>591 とりあえず車があれば家が潰れても寝泊りできる。遠くに避難できる。エアコン、ラジオが使える。
ガソリンがなきゃただの箱。
人間は1週間なら食べなくても生きていけるが、
1日1.7Lの水分が必要らしいです。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:33.55 ID:21Zwg1No0
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:41.76 ID:Aupw2EA8O
トラックの燃料が無いので運べませんm(__)m
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:46.42 ID:FqXnW3R40
>吉野家とか松屋とかやっているから
板橋区の松屋はどこもやってない
>>818 自分も水害で2週間断水経験したからわかるけど、今水道出てる都内で
わざわざペットボトル買い占める必要ないと思うよ
持って行ける量って知れてるし、風呂や鍋に貯めてる方が役に立った
830 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:11.05 ID:Fc9siL4xO
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:56.80 ID:7jZyeoHYO
買いあさりもできない貧乏人は、さっさと死ねってこと。
せめて、原発作業してから死ねば?
832 :
復興景気(^_^;)イヤハヤ:2011/03/12(土) 23:52:09.54 ID:htXGOaicO
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 中韓製品が益々増えそうなヨカ-ン☆
>774
略奪どーのじゃなくて、被災地は壊滅してます。
津波にいろんな物が滅茶苦茶にされてるんです。
自給自足でまかなえてるような地域は、地域の繋がりを大切にしてると考える。
だから、お互いを助け合うことができるのでわ。
東北では、大きな余震が続き不安な状況です。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:02.75 ID:Hq/E9qjc0
都内なんてどうでも良いだろ?
何でわざわざネタにするの?
コンビニの場合、仕入れも普段のぎりぎりでしていれば、こういう状況なら
あっというまに無くなるね。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:31.92 ID:tO8ob+Sw0
いらん情報流すなよって。
弁当惣菜買い占めて何するんだ? 全部食うのかよ?
本当にテレビ情報に洗脳されきってるジジイババアのバカさかげんなんとかならんのか?
バカバカしいの一言だよ。
ガスも水道も電気も無事なんだから、飯炊けばいいだけなのに。
まだコンビニで「ないか? ないか?」って言ってるジジイがいるよ。
>>771 停電が起きた地域だと、自販機が動いていないという事実が驚愕だった。まぁ、あたりまえだけど
>>836 お祭り騒ぎしたいだけなんじゃないかと思う
あいつらどっかはしゃいでるだろ
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:14.12 ID:OUTf/vb40
>>834 揺れたからなあ、昨日は…
次の直下型に都民がびびり捲くっているんだよ。余震も続くし。
今のところ電気ガス水道全て生きているが、明日は我が身の予行演習。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:32.52 ID:7jZyeoHYO
>>832 中韓製品と付き合うか、中韓製品を拒絶して餓死するか。
それはおのおのの自由だよ。
マンション住まいでエレベーターが止まってるからまとめ買いしてる人も
多かったよ。近所のコンビニはそれで混んでた。
大型スーパーは地震直後に閉めちゃったし。
長期間非常食みたいなためておける食べ物や水は日本全国どこの人でも今買えるだけ買っとくべきなんじゃないか?
これから自分のとこでも災害おきるかもしれんし、今までと決定的に違うのが食料への放射能汚染
安全な食料を長期間分確保しとくべきだと思うね。
長期保存できるものは無駄にはならんし
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:17.09 ID:DDSeG66Y0
自炊
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:41.96 ID:0OZhhOZZ0
ある程度のものを激安で求めるなら中韓になる。
他人にまですすめはしないが自分にはありがたいし、これからも買うよ。
味の違いがわかる人は国産でいいけど、わからない俺には安い中韓でいい。
おかげで貯金もできるし。もし国産だけで生活していたら、今の水準は保てていないだろうし。
いつ、水・電気・ガスが止まるか
わからないから買うんじゃん。
物流がマヒしてるから次入荷未定で余計にだよ。
因みに千葉
>>840 流通自体が混乱しているから、中韓製品だって届かないよ。
俺は、イタリア製パスタとパスタソース、インド製レトルトカレーにタイのジャスミンライスを
常備している。あと、ドイツ製の瓶詰めソーセージにザワークラウト缶。
ライフラインが無事なら、2ヶ月ぐらいは軽く籠城可能。
>>183 カップ麺はうまくて体が温まる。
非常食としての価値はこれに尽きる。
災害時は、食事によって得られる安心感というものも大事。
冷たくまずいメシでは気力が萎えてしまう。
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:02:26.12 ID:fhvjYc5PO
弁当、パンなんて日持ちしないもん大量に買ってどうすんだろ?
本当に必要なのは缶詰、チョコとかじゃねーの?
都心に住んでいない難民土人共しねよ
>>847 あったかいものって安心するよな
そうだ!使い捨てカイロとか余ってんだが、被災地に送る方法ってないだろうか?
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:05:27.83 ID:qjC+Gac70
一般車の通行規制とか、日本もそろそろ本気で考えていいんじゃね
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:05:29.03 ID:elbHbiyK0
都内真ん中
何処のコンビニも食料の棚はガラガラ
スーパーも同じ
保存食はまったく無くなり生ものも無い
他の人につられるように、色んなものかき集めて買っちまったよ
余震が来る度に背筋がゾワゾワする
>>851 月曜に通勤する際、チャリでちょっくら寄ってみるよ
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:05:50.79 ID:NTlkMeWe0
どうしても腹がすいて、コンビニに最後の1つ残ってたサンドイッチ1切れを
食べてしまった・・・
水も2リットルのペットボトル1つしかないよ・・・
長期間保存できて人間の生命維持に絶対必要なものといったら何をおいても水だろ
2年間は保存できるからダース単位で買っても無駄にならんぞ
ドラッグストアではプライベートブランドの水が2リットル60円だった。
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:07:01.86 ID:PDez8/LuO
>>836 まぁこれだけの大惨事が発生すれば、必要以上に不安になる人も多いだろう。
不安のあまり、冷静に判断できなくなってるんだよね。
普通に考えれば弁当や惣菜なんて日保ちしないのは分かるだろうけど、ちょっとパニクってるんだろうね。
>>856 いやー、前東北かどっかの地震の時買ったけど
みごとに2年すぎて、夏場に用もないのに開けて飲んでたよ
普段お茶沸かして飲んでるからいらないんじゃよねー
まあ、この機会にまた備蓄するけど
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:08:57.97 ID:qgnQxQouO
買いだめもいいけど
毎日はやめれ
買えなかった人に譲る気持ちも大事だよ
860 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:09:05.24 ID:K41xkiez0
ふだんからこういう事態想定しないのかよ?
阪神とかで何も学んでないのかよ?
保存可能食品2週間分とカセットコンロ、ボンベ、毛布、水タンクは当たり前だろ。
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:09:47.27 ID:9M4z/4O+O
買い占めじゃねーよ。全ては被災地優先なの。関西大震災の時もそうだった。大阪より
逆に、そういう不要な災害特需が
落ち込んだ経済をささえたりするんじゃね?
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:10:39.31 ID:2feJvd2P0
5時過ぎにチンタラ買い物行ったら無い!パンが!寿司が!おにぎりが!
都内だぜ!唖然としたよ。みんなパニクルなよ。落ち着いてくれ!
しかしいまだ 事件らしい事件きかないんだけど
マジでよく統率された国民だよな。
他の国だったら火事場ドロボーとか強盗とかヒャッハーとかいそうなもんだが
>>856 今までの実績では、3〜5日程度で自衛隊による給水が始まるから、
余裕をみて1週間分の飲料水と調理無しで食べられる食糧を用意して
おいた方がいいね。
自分は、飲料水2Lペットボトル×12本の他に、α化米、鯖の味噌煮缶、
缶入りクラッカーとジャム、ミートスプレット、板チョコ等々を防災用に準備
してる。
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:12:11.93 ID:fhvjYc5PO
>>863 おぬしが一番パニクってるではないか
備蓄したいけど1K住だから場所がないんだよなー
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:12:59.73 ID:aEXM7jT40
地震の経済効果は凄いね
これで景気も良くなる
>>858 まあ無駄になっても安全を2年間買ったと考えれば高い買い物ではないべ
常備薬と一緒だ。大抵は必要ない
ただ今回は放射能汚染が想定されるから、自己防衛しないと放射能で汚染された食品食べたりすることになるかもよ
政府の安全宣言なんて信用ならないから事態が落ち着くまでは、万全の備蓄をしといたほうがいいぞ
俺は明日寿司くいにいってくる。当分海産物食えそうに無いからな
アルファ米っての?水かお湯入れてダンボールで放置すれば食える米
防災の日に貰って食ったけど、あの炊き込みご飯はけっこううまかった
子供会の行事やらで役所に申請すれば、消費期限の近いやつからタダで貰えるんだってね
ああいうのは普段から一般にも買えるようにすればいいと思う
うまいし
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:14:05.22 ID:xfks51enO
今、うちの備蓄見たらピーナッツバター、あんこ、粉末スポーツドリンクがけっこうあった。
いざとなったら口にできるわ。
国道を一端封鎖して検問しろ
>>864 国内でそんな真似するのって、在日とか中国人ぐらいだろ。
なんかコメどころが酷いことになってるよね
地面もだけど農家の方々が負傷したら作り手がいない
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:17:03.56 ID:xfks51enO
明日ホームベーカリーでパン5斤くらい焼いて冷凍しとくわ。
バターとレーズンたくさんあるし。
875 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:17:53.80 ID:vRzLJwLz0
戦後の闇市みたいな感じで路上で店でも開くかw
フリーマーケットみたいなもので慣れてるか。
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:18:35.32 ID:Jvlq1krs0
落ち着いたら、適切妥当で合理的な個人でも出来る備蓄方法を再点検しよう。
生き延びた人間の義務として。
>>865 やっぱり、実際に体験しないとなかなかそういう準備は出来ないと思う。
俺はせいぜい3日分くらいしか用意してないし、それも普段からちょこちょこ食べてるから
備蓄が無くなりかけることもしばしば。
>>873 こういってはなんだが、いまや田んぼも米も余っているんだよ。
誰も米を作りたがらない。儲からないから。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:19:24.50 ID:SeQv8gfy0
東京一極集中は非常に危ない
首都機能など中央機能は関西あたりにもシェアするべき
どちらかが潰れても片方生き残るシステムにする事が最善の防災対策
880 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:19:34.97 ID:JTpFVctn0
今日の都内の状況@巣鴨・駒込
すきや、松屋、吉野家、マクドナルド、営業してなかった。
食材未達らしい。
なぜかケンタッキーは営業。
たち食いそば屋なんかも営業してたな。
オリジン弁当も営業。
コンビニは弁当入ると片っ端から売れて、商品埋まってるな、と思って
次に行くとカラッポな感じ。
カップめん、パン類も似たような感じ。
JR駅の売店は閉まってた。
来週明けからどうなんだろ…
これのどこがニュース?
都内のことなんかどうでもいいだろ
都内で食料の心配なんかしなくても大丈夫だっつーの
>>855 水が一日何リットル必要とか言うけど、
人の体はそんなにヤワじゃない。
体を動かさず家にいるならば、土日の2日間くらい
飲み食いを一切しなくても体には影響ないよ。
俺はいつも土日は断食・断水してるが健康だ。
>>874 停電になったら冷凍出来なくなるから保存食の方がいいんじゃね。
885 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:21:11.22 ID:Z5vs1I3yO
カロリーメイトとカール常備してる。トマトジュースも 三日分位あとビスコとグリコ
>>867 小泉以降葬った、従来型の公共投資が復興するので、
間違いなく上向きにはなる
規模はわからんが、トータル100兆くらいやらんといかんだろう
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:22:39.37 ID:fhvjYc5PO
洗濯カゴに45Lのごみ袋被せて簡易貯水槽にした
2Lボトルの備蓄と上の2個と合わせて
100Lほど確保できた
あとの備蓄はカロリーメイトとチョコ、粉末のビタミンドリンク
常備薬、固形燃料ってとこかな
電気ガスはまだ届いてるから助かる
>>867 中華が だろ?
机やイスがないと学校も再開できないと分かっていても、それで中華が儲かると思うとなんかムカツクぜ
東京は流通が混乱してるから品薄ってだけで、食い物がまったく
手に入らないってわけじゃないから別に大丈夫だろ。
個人的にはそれより東電の計画停電?の方がすっごい気になる。
>>881 どうでもよくねーだろ。
都内では食事をコンビニに頼っている人の数がものすごく多いんだ。
ふだん買えているものが買えないってのは切実だ。
>>891 近所のパチンコ屋の明りがチカチカ無駄に明るすぎて、俺をイラつかせるぜ
営業できないように政府も戒厳令でも出せばいいのに
昨日の朝、都内のコンビニ行ったら弁当パスタは山ほどあったのに
おにぎりサンドイッチパンだけ綺麗に空っぽだったわ。
停電に備えて買い込んだのが多かったのかな?
腹が減ったら神戸ビーフのお店にいけばいいじゃないの。
今日普通に仕事して昼休みに普通にコンビニ行ったら棚がスッカラカンだった。
飲み物やヨーグルトプリンの棚やお菓子や栄養剤なんかは普通に置いてあった。
>>896 月曜の段階で流通が回復してなかったら困るなあ。
飯が無いと仕事なんてできないぞ。
福岡だけどこのスレ見てちょっと不安になってコンビニ行ったら平常だった
申し訳程度にお茶買った
ごはんと梅干しあれば一週間はもつよ。
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [
[email protected]] :2011/03/12(土) 23:20:18.14 ID:???0 BE:823010764-PLT(12556)
東北地方を襲った巨大地震が日本経済に及ぼす影響は限定的にとどまるとみられるものの、
地震規模が過去最大だっただけに、世界最大の公的債務を抱える日本にとって復興コストは
財政健全化を目指す上で新たな重荷になりそうだ。
巨大地震に見舞われた東北地方には乗用車からビールに至るまで、国内製造業の工場が
多数立地するほか、原子力発電所などのエネルギーインフラを抱え、
日本の国内総生産(GDP)の約8%に相当する生産額をもたらす地域。地震からの再建が
将来成長に貢献する側面があるとはいえ、東北地方での工場閉鎖や電力供給停止に加え、
地震がもたらす消費者信頼感の悪化で、向こう数カ月間日本のGDPに悪影響を
もたらす恐れがあるとアナリストはみている。
復興費用の支出は日本の国債需要を後退させるリスクがあると予想するのは、
米コロンビア大国際公共政策校準教授のアリシア小川氏。日本滞在歴15年の
銀行アナリスト出身の小川氏は「日本の財政健全化にとって被災地復興は
新たな重荷となることを示し、短・中期的には一層の借り入れが必要となる点を懸念している」
と述べた。
*+*+ Bloomberg 2011/03/12[23:20:17.05] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=avXpq17rwodI
名古屋より西は問題ないだろう
通行止めやら倉庫や流通のダメージが大きい北関東が一番やばいな
千葉もだけど。その煽りを受けて人口の多さから東京が品不足な状況ってだけ
これ以上被害が大きくならなければ、大丈夫だよ
1時30分に結果がわかる福島原発次第
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:35:08.31 ID:2ZRRB+cpP
コンビニ・スーパーの弁当はほとんど売り切れ。
それはまあいいんだけど、烏龍茶とかはあるのに、
水だけごっそり売り切れなのはなんで?
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:36:04.24 ID:0Shk2ZpO0
東京だけど今日普通に洗濯したなあ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:36:06.83 ID:DGYkjyAjO
カップ麺食おうとお湯沸かそうとしたらアパートか俺の部屋だけなのか分かんないけどガス止められてるw
>>899 玄米と梅干しでおk
ちなみに参考までに、おれんちが昔、被災した時の復旧の順番
電気>>>>>>>>ガス>水道
教訓:炊飯器はなにかと役に立つ
>>902 お茶でカップラーメン食いたいか?
横浜。さっきコンビニ行ってみたが、パン・弁当は全く無かったな。
お菓子はまだまだ大量にあったが。
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:39:06.96 ID:vd/huqVIO
山梨だけどスーパーもドラッグストアも普段通りだぢたよ。
ただ流通が混乱してるから、今後はいつものようには入荷できないらしいね。
ガソリンスタンドには列が出来てた。
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:39:17.58 ID:+JfSSwWt0
停電に備えて電池で点火する石油ストーブをひっぱり出してきた。
お湯を沸かすのは何とかなるとして、これでご飯炊けるかな。
∧∧
( =゚-゚)<パン売ってなかった・・・・・
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:27.21 ID:0Shk2ZpO0
今から東京で阪神大震災級の大地震が起きない限り
ガス、水道は止まらないよ
地震に備えて買占めが起きてるんじゃなくて
物が届いてないんだなこれは
買いあさる人って、危機管理があるっぽい空気をだしているが、
実際は自分だけは助かりたい一心をむき出しにしているだけだな。
きっと、周りが食糧難になったら家に隠れて食べるんだろう。
でも、大抵は買いあさった食料は食べきれず捨てる羽目になるんだが。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:42:39.03 ID:3xAnPOh00
>>907 首都圏のコンビニのバイトだけど
流石にまだお菓子で飢えを凌ぐって段階じゃないからねえ
外食産業では機能してるところもあるし
非常食としての備蓄や遠出が出来ない高齢者とか
あとは必死に帰宅してる人たちなんかの来店率が高かった印象
勿論立地によるだろうけど
東京だけどスーパーいったら、肉、魚、冷凍食品、
惣菜、パン、水、缶詰が完全になくなってた。
なぜか野菜は結構残ってた、酒類はいつもどおりだった。
ということで、お菓子つまみにビール飲んでます。
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:00.20 ID:LxPX2WdH0
>>909 久しぶりに石油ストーブ使ってしまい
換気が必要というのを忘れてて一酸化炭素中毒で死にそうになるといった例が
今回の震災でも既に報告されてるようだぞ。
オール電化なんかで密閉性の高い室内になってるのが災いするらしい。
もう今の世の中、どこでもここでも危険一杯さ。
>>904 地震があったから自動で止まったんではないの?
ドアの外に元栓(というか復旧ボタン)あるかもよ。
ペットボトルの飲み水も多少持てる分は必要だが、ポリタンクはもっと必要!
ポリタンク>ペットボトル
炊飯器>卓上コンロ
簡易イス>ざぶとん
被災した時、実際あって助かったものといえば、こんな感じだった
>>910 パンは緊急物資で業界に協力要請きてるから
初日で手配が混乱して大半は被災地に行ったみたいね
今西友行ったらカップ麺とパンが全くなかった
いや実際弁当屋、コンビニ、牛丼屋なんかに客が殺到してた
何故か腐りやすそうな物に手を出すのが意味不明
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:44:39.27 ID:2ZRRB+cpP
>>905 ペットボトルの水で洗濯ってどこのセレブだよw
>>684 こういう状況で損得って。
お前みたいなやつばかりだからパニックになるんだよ。
都心は福島とは状況が違うだろうに。
馬鹿が。
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:45:13.72 ID:JTpFVctn0
>>917 介護関係の仕事してるんだが、そういう独居老人でそういうケース多かった。
ガス出ないって人は、
>>917の言うとおりに見てみるといい。
再起動(?)マニュアルが添付してあるはず。
その時には、居宅内のガスの元栓、一度閉めてからね。
>>912 だな。
コンビニにおにぎりがない代わりに
米屋がおにぎり売ってるような店で山ほどおにぎりあったし。
コンビニおにぎりより小さくて高いけど炊き立てだから仕方ないか…
こんなときは山小屋方式でヘリによる運搬→荷降ろしが効率的なのかも
ただ街中でそれをやるにはどこかしらの許可が必要だろうね
>>921 家にある腐りにくいものはできるだけ食わずにとっておくってこと かも
東京からメールの返信がこないんだが(´・ω・`)
>>910 ネコちん、パン好きなのか
神奈川もコンビニからっぽだよ
昼飯はウィダーinゼリー2個だった
山岳部の友人に誘われて去年から山始めたんだけど
なんかハマってアウトドアグッズや保存食色々買ってたんだけど都内で役立つとは思わなかった
リゾットとか山菜おこわとかなかなかうまい
分断されてもいなんとか一ヶ月ぐらい生き延びられそう
>>904 自分のアパートも大家の判断でガス止めてる
頼みに行けば一時的に通してくれる
おまえら分かってないな、
こういうときに真っ先に買っておくべきなのはスルメだ。
>>912 買い占めも無いことはないだろうけど、届かない方が影響大きいみたいだな。
今朝スーパー行ったけど、店員が客に「**系はモノが届かない」って説明してた。
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:47:51.90 ID:soAZjx/i0
高層マンション最悪だな。
なんか、食料買いあさっているやつに
批判的な意見を見ると、まだまだ日本も大丈夫だと思う。
ただ、買いあさっている人たち(軽いパニック状態)も結構多い
ように見えるな。
そいつらに言おう。
「まぁ、落ち着け。」
あんなにスッキリしたコンビニを見たのは初めて。開店前のようだった。
でもアルコール類は残ってたな。
>>904 --------
ガス使用中に震度5弱相当以上の地震を感知した場合、ガスメーターの
安全装置が働いて、ガスが使用できなくなる場合があります。
上記の場合、ガスメーターの表示ランプ(赤)が点滅してお知らせします。
【 復旧手順 】
ガスが止まって赤ランプが点滅したら次の手順で復帰してください。
ステップ@:すべてのガス機器をストップして下さい。
すべてのガス機器を止め、ガス栓を閉めてください。
その際、ガスメーターの元栓(メーターガス栓)は閉めないでください。
ステップA:赤いランプ左側の復帰ボタンのキャップをはずす。
ガスメーターにある「復帰ボタン」の黒いキャップを左に回してはずします。
ステップB:「復帰ボタン」を押す。
「復帰ボタン」を止まるまでしっかり押し、赤ランプが点灯したら、すぐに手を離します。
なお、キャップは元の通りに取り付けてください。
ステップC:約3分待ちます。
ガスメーターが異常を検査します。約3分そのままお待ちください。
ステップD:約3分後、再度メーターをチェック
3分たって赤ランプの点滅が消えていたら、復旧が完了しガスが使えます。
3分以上赤ランプの点滅が続く場合、ガス栓の閉め忘れがないか再確認し、やり直してください。
正常に復帰しない場合は、各ガス会社にご連絡ください。
「いちおう非常食準備しとくか」と思ってコンビニに行ったら、
弁当とパンが売り切れてて、缶詰が普通に棚に並んでた。
………どういうことだ?
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:50:46.28 ID:xfiFcvVa0
>>906 電気は空中の架線ゆえに対処しやすいからな。
>>932 あたりめが大好物な俺は普段から常に10袋は備蓄してるぜ。
でもカロリー低いからエネルギー源としては物足りない。
ガス復旧しても直らねーから東京ガスの人に来てもらった。
原因は俺が間違って隣の部屋を復旧してたから。
ガスのおっちゃん忙しいのにごめん
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:51:23.50 ID:gCN6/KDAO
>>937 スーパーはアルコール棚がすっきりしていた
まあ対岸民だろうけど
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:52:37.13 ID:vRzLJwLz0
やっぱ首都移転そろそろ本気で
検討したほうがいいんじゃね?
京都遷都が一番軋轢なくすっきりいくとは思うが。
別に移動手段があるんだから郊外に出ればいいだけだろw
今日の時点ですっからかんだったから明日はなんもねえだろうな
とりあえずコメを50kg買ってきた。死ぬかと思った。
スーパー、パン売ってなかった
肉類もみごとになし。ハムは大量にあった
牛乳と卵があるからミックス使ってホットケーキ作る
レンジで温めるだけのご飯を買っといた
パスタソースかけても大丈夫
>>941 ガスは、今回の宮城でも、まだ3週間は流さないって、ガス会社が言ってるね。
火事になる可能性がある限り、ガスは流さないんだそうだ。
停電なるかもって言ってるのに
冷凍食品買い占めてる奴って何なのw
うーんづだろこれ・・・震災の時の関西と違いすぎるなあ
関東自分たちのことでびびりすぎだろ
関西じゃ近隣から被災地に食料かついで自力で行った人多かったのになあ
首都として何か大事なものが無いとしか思えない
テレビも政府責める以外自力で何かしようって声が無いよね関東の放送
こんなんで良いのか?
電子レンジが地震の落下で壊れたのが痛い
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:59:25.96 ID:7mDyasHtO
電気あれば、あとは米と水でしばらくは大丈夫
水は常時備蓄してる
昨夜は町の様子見に行ったけど
大手の牛丼屋とかは流通がダメなのか閉まっていた
普通のとんかつ屋とかお好み焼き屋とかはやってたな
スーパーに野菜を買いに行ったけど普通にいろいろあった
カップ麺とかはなかったな
カップ麺食べるレベルの被害じゃないのに不思議
自炊が1番贅沢だなと思う
埼玉だけど
GSがどこも閉店して焦った。
8件目でやっと給油できたけど
長蛇の列。
物流関係って自前でガソリン
持ってるん?
月曜以降大混乱?
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:59:33.73 ID:1cqSVCkrO
とりあえず九州の実家に食料送るように手配
あっても困らないもの中心に、流通回復までの食いぶちを確保せねば。
つか、普段自炊の主婦共がカップラーメンやビニ弁買うなや
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:00:05.90 ID:nPV20OK10
阪神のとこと決定的に違うのは原発があったことだからなぁ。
今後汚染の具合とか流通の悪化具合で食糧事情がどうなるかまったく未知数。
俺も実際はそれほど心配はしてないんだけど缶詰とか腐るものじゃないし買っとけば安心する。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:00:55.24 ID:Zla3/Z180
トヨタ式ジャストインタイム(道路が倉庫状態)の工場は操業中止を日曜中に決定するべき
やつらの流通システムは工場が中部や関西に有ろうが流通は東北関東にも影響を出しまくる
中部以西だから関係無いとかアホな判断した日には
東北への陸からの救助活動は勿論
生活に必須な食品その他流通の阻害が月曜から更に急速悪化するのは目に見えてる
ぬこのエサが届かない
>>940 普段から非常食準備してる人はわざわざ買わない
今になって買占めようとする人はそういう頭が回らない
>>956 それにしてもひどいだろ
何か人として大事なものを忘れてるとしか思えない
放送も見るに耐えないよ
このドサクサに不安を煽るような原発専門家の放送が多いし
何してんだよ日本の首都はって感じだ
>>929 神奈川のどこのコンビニが空だってんだよ。
神奈川全域みたいな言い方すんな。
相模原市はスーパーに食料ふんだんにあるってんだよ。
クソ情報でパニック誘発するなってんだよ。
※書くなら「ボクの家から一番近いコンビニは食料空だったよ」って
書きなさい。ぼうや。
>>958 千葉は混んでたけど普通に給油できたぞ。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:03:16.60 ID:7LLmJ56n0
非常時は湯(水、加熱装置)がないのにカプ麺買ってもしょうがないと思う。
>>953 一日3時間ほど輪番停電になるっていってんのに、冷凍買うとかもうねw
お祭りじゃないんだから、はしゃぎたいだけのやつは家で踊ってろといいたい
>>954 関東、東北の広さを全く理解してない発言だよ、それ。
関西は大阪や岸和田、京都も知ってるが、やっぱ、関東、東北に比べ、狭い。
・東北地方太平洋沖地震から一夜明けた被災地では12日、余震が続く中、懸命の
救助作業が続けられている。毎日新聞のまとめでは午前11時現在、死者は800人超に
上り、784人が行方不明。政府は東京電力福島第1、第2原発で放射能災害の
恐れがあるとして、原子力緊急事態を宣言し、周辺住民に避難を指示した。気象庁は
史上初めて、国内全66予報区で大津波警報、津波警報、津波注意報を発表し、
警戒を呼びかけている。
各県などによると、都県別の死者は、岩手202人▽福島115人▽宮城84人
▽茨城17人▽千葉10人▽東京4人▽神奈川、栃木3人▽青森2人▽北海道、山形、
群馬1人。さらに仙台市で200〜300人、宮城県岩沼市と名取市で200人の遺体を発見。
死者・行方不明者は計1500人を超える見通しだ。
岩手県陸前高田市は津波で、ほぼ壊滅状態になった。大半の家屋が倒壊した状態で、
市内はがれきと化している。残っているのは、市役所やスーパーなどいくつかの建物
だけで、8000世帯のうち5000世帯が被害に遭ったとみられる。残っている建物も
外部から連絡が取れない。
大船渡市でも、建物300棟以上が崩壊または流失し、吉浜中学校の生徒8人の行方が不明。
岩手県警によると、12日午前7時半現在、陸前高田市と大船渡市で計34人の死亡が確認された。
また、岩手県・宮古では10カ所以上の集落が全壊し、多数の人が流された模様だ。同県洋野町
では住宅20棟が流失し、漁船の転覆や流失が相次いだ。
防衛省によると、福島県南相馬市は被害が甚大で、県道391号、260号、74号沿いの
約1800世帯が壊滅状態。宮城県名取市では津波で屋根の上に多くの人が避難した。
茨城県大洗町は中心部まで津波の被害が及んでいる。宮城県石巻市では住宅10棟が
流された。青森県八戸市も被害が甚大で詳細が把握できていない。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000064-mai-soci ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299904451/
>>954 人口過密な上に交通網が脆弱すぎるからな。
電車は強風で停まるし少しの雪で停まるし雷で停まるし
道路はすぐに渋滞するし。
大規模災害があまり無いのは良い事なんだが
そのせいで都市も住人もいつまでも免疫が無いままなんだ。
今日は酒だけ飲んでラーメン我慢するかな。。。
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:05:09.08 ID:DvoZjA9b0
チキンラーメンならそのまま食えるぞ
>>959 おまえが個人で配送頼んだ分、被災地の人に物流が生き届くのが遅くなるんだぞ
おまえこそ自重しろよ
>>966 マスコミと都民のメンタリティを一緒にしないでくれ
俺も不快な思いで見てるし周りにもそう思ってる人は多い
そもそも雪が2cm積もっただけで交通昨日麻痺するしな
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:06:27.91 ID:nDjXcYwt0
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:06:54.40 ID:ZZJo2cZWO
マジレスすると冷凍庫は無駄な開け閉めしなければ
電気切れても一日はもつ。
>>977 でも、マスゴミと一緒に大阪叩きしてるよねw
在京キー局の連中、道頓堀と通天閣しか映さねーでやんの
>>965 だよなぁ。みんな必死なのは分かるんだけど、どこかピントずれてると思うわ。
パスタやパスタソースの缶詰なんて特売になっているのに、見向きもせずにカップ麺やパンを
買い物カゴに押し込んでるのな。
一体、どういう事態を想定しているのやら。
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:08:20.50 ID:1cqSVCkrO
>>976 個人レベルの九州関東間の物流がどう影響すんだよw
そもそも普通は空路使うから東北に影響ねえよw
>>971 狭い広いの問題じゃない
民度の問題だ
関西じゃなきながらアナウンサーがそれでも人を助ける為だって放送し続けていた
だから行ける所までトラックで行って後は歩きでって皆が動いた
明け方の地震のあと直ぐに動いたんだよ民間レべルで支援にな
そういう何か大事なものが見られ無いねって話
>>981 俺は大阪好きだよ
まあけんかやめよーぜ
987 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:09:50.20 ID:6rb0BCxz0
今後は食材の供給が継続できるかどうかだよな
茨城、福島は首都圏の食糧庫でもあるわけで
千葉のコンビナートもやられてるし、ガソリン不足で物流に支障出ることもある
>>967 929じゃないけど平塚はからっぽだよ。
給油でガソリンスタンドに行ったらレギュラーは給油制限してて10gまで
ハイオクなら制限ありませんけど?って言われたわ。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:11:35.78 ID:MK7vmcWe0
コンビニ暴動は起きなかったのはすごいと思った
>>985 違うのはわかるけど、感情を押し殺すようしつけられてるだけなのに民度低いと言われるとなんだかなあ
>>984 おまえが何人もいたらどうなるんだ?
九州からも物資はぞくぞくと届くんだぞ
すべての被災地に現地から空輸するわけないだろバカか
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:12:06.06 ID:XkLWEC+nO
ヤフオク出品で東北の人が落札したんだけど、
入金は有ったが
発送した方が良いのかね?
今日1日引きこもりでお菓子を食っただけだが
明日外食して、買い溜めするか〜と余裕をぶっこいている俺@都内
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:13:28.70 ID:vRzLJwLz0
>>993 いま受け付けてくれないはず。
詳しくは郵便か民間配送会社のHP見て。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:13:30.66 ID:iRVd7Bo30
ライフラインがこれだけ無事なのに、おまえら何慌ててんの?w
>>993 東北地方への配送は集配ストップしてるよ。
ヤマト佐川ゆうぱっくとか。
コンビニオーナー特需だなオイ
日清の株上がりそうだ
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:15:01.69 ID:1cqSVCkrO
>>992 お前……何言ってるんだ?馬鹿だろw
流通経路考えろよ、どこに重なりがあるんだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。