【宮城震度7】宮城・大崎市で20件の負傷通報 下敷きや落下物で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上品な記者φ ★
 宮城県大崎市の地元消防によると、同市で落下物に当たったり、下敷きになったりして、少なくとも20件の負傷通報があった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031115440024-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:53:15.99 ID:E8jxC1w40
3名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:54:09.80 ID:34ztPPxG0
すげええええええええええええええええええええ
4ffff:2011/03/11(金) 15:54:43.63 ID:aeoVPusK0
私は韓国人だ. 同じ東洋圏で地震が起きて切ない
圓滿に解決されたら良いだろう
被害が減るのを
遺憾の意
5名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:54:46.30 ID:B5KPnPkf0
バカが政権とると必ず大地震がおこる
6名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:54:46.29 ID:Q7kUNEwcO
冗談抜きで怖かった@ディズニーランド付近
7名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:54:55.07 ID:5sEAPLz00
負傷だから通報出来てるだけで、もう実際はだいぶ死者出てるだろ、これ…
8名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:15.14 ID:NA+QlY8L0
9名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:15.58 ID:CXDQqnprO
2ちゃんが生きてて安心した
おまいら頑張れ
10名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:20.09 ID:1wh5olen0
さてどうする?菅政権!
11名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:24.28 ID:SgWrqw/90
とうとう恐れてた大規模災害
予算も積立金もないまま災害対策を強いられる関係者が可哀想だ
12名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:45.23 ID:KDRHZiAz0
こんな中でもshareやウィニーでエロ動画を落としまくるオレってステキやんww
13名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:49.56 ID:knhtqY6g0
こんな時に民主が政権取ってるのが不幸だな
14名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:55:58.15 ID:61uws67H0
しかし日本の建物すごいな
15名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:10.35 ID:SIz5GoTz0
やべえええええええ仙台おわたあああああああああ
16名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:21.60 ID:vcS/MrCT0
民主の地盤が揺れた

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

(ノ∀`)アチャー
17名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:28.64 ID:fk7Q9dz60
災害時の電話利用方法 
http://www.tca.or.jp/information/disaster.html
■地震後の行動
18名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:35.98 ID:UrAjg7iOO
各局の津波映像が凄い…
19名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:38.00 ID:cmiwGis10
うわあこれひでえよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:44.46 ID:H8S8mzEr0
せ仙台がああ、どろどろ津波が飲み込んでいく。
21名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:56:51.86 ID:a3sKfuBv0
こいつはめでてぇええええwwww

日本崩壊しろおおおおおおおおおおおお」
何もかもおわってしまええええええええええええええええええええwwww

キャハハハハハハハwwwwwwwww


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねぇええええええ

祭りじゃ♪祭りじゃ♪
よいよいちょいおいおいよい♪
22名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:02.00 ID:UhYF7DZW0
もし死者0なら日本すぎすぎ
23名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:20.00 ID:aQsNylW20
【緊急本震速報】東北地方で震度7を計測、予想津波高度3Mー6M
到達予想時刻3:00ー4:00 震源深度約80km

※東京江東区テレコムセンターから火災※ 千葉JFEから火災※
※山形県が全域で停電(通信不可)※太平洋沿岸で大津波警報【本物】←
※仙台市内で火災の恐れ※九段会館で天井落下(けが人あり)※

釜石に津波到達 海水が逆流中※余震度3、4
※警告危険※最大推定高度10m ※
釧路市に大津波到達 予想高度6m
24名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:29.68 ID:BX/awwvTO
>>4
良い韓国人だ
ありがとう!
25名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:37.49 ID:2Go9298zO
走ってたトラック流されたな…
26名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:43.08 ID:xn9ThJSc0
村山の時の地震
今回の地震
初めてなもんでを又聞くのか・・・
27名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:51.32 ID:woxcbdWO0
言われなくてもやってるだろうが、宮城の人は今すぐに火を消せ!
阪神大震災の時は地震そのものもそうだが、そのあとの火災が酷かったんだ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:51.86 ID:AuhoFbhe0
>>21
ばか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:59.28 ID:Tx232pteO
http://twitter.com/itkz
こいつにはツイートし続けて欲しい。途切れたら嫌なことを想像しちまう。助かって欲しいもんだわ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:59.77 ID:KDRHZiAz0
日本沈没wwwww
みんなしねーーーーーーーーー
31名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:12.28 ID:gm/61pES0
中国から。
中国はライブニュースやってないからCNNで見てる。
勿論トップニュース
津波を追ったチョッパー実況でこいつらちょっとwktkしてる口調。
特に東京支局のキョンラーっていうチョン系リポーターむかつく

日本がんばれ!!!!!!!!!!
32名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:15.76 ID:+yLLwslC0
日本の家屋は丈夫やで
33名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:18.88 ID:SgWrqw/90
サヨクが政権とると災害が起こります
34名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:30.52 ID:/w48UE8W0
オナホでしごてる途中で揺れたわ
チンコにオナホ装着状態で飛び出した
しんどきゃよかったorz
35名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:42.28 ID:ZeGogned0
仙台やばすぎるだろこれ
車も家も飲み込まれてる
36名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:58:42.86 ID:+VFbEP6fP
仙台の爺ちゃん達大丈夫か・・・・
電話つながんねえよ・・・・
37名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:10.44 ID:7ZI39AWR0
テロ朝のテロップで天皇陛下のご無事が確認された。パンピーの命<<天皇の命
38名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:10.25 ID:WFJJwz4x0
これやべぇ、マジやべぇ・・・・
39名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:22.31 ID:UrAjg7iOO
フジテレビの映像のガス爆発で製鐵所火災ってか映画かよこれ…
40名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:34.80 ID:8WEH+YrJ0
今知った

マジできたんだなあああああああああああ
41名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:40.38 ID:YwglMcbaO
チョンだけが死にますように
日本人は無事でいてくれ!
42名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:41.95 ID:X1MlG6Uj0
仙台空港が・・・
43名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:59:55.49 ID:A76zqdEq0
お前らがやべぇやべぇって言うと全然やばそうに感じないのはなぜなんだぜ?
44名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:03.03 ID:hkFUVHhL0
今の政権に日本の神様もお怒りなんだな
45名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:12.13 ID:aXwJXPdv0
地震のたびに思うけど気象庁のHP頼りなさ杉じゃね?
46名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:13.36 ID:woxcbdWO0
>>31
はあ?
支那では昨日か一昨日あたりに雲南省で地震があったばかりだろ。
他人の不幸を喜んでる場合じゃねーだろ、支那人は。
47名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:14.40 ID:SPHCpcUUO
正直な気持ちを言えば震度7程度で騒ぎすぎだろw
少し落ち着けよなw
48名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:21.99 ID:HJX8lmE/0








おい、発狂してる在日よ
優秀な日本人が居なくなったら
困るのは何も出来ないお前らなんだぞ???





49名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:40.58 ID:Dhye7VlT0
被災地は朝鮮人に気をつけろよ
けして孤立しないように
50名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:47.05 ID:gm/61pES0
>>31だけど、CNNでこのビデオ見てみ、すげえwwって口調でうすら笑ってるんだけどどうしたらいいよ!!!今は男が喋ってる。多分気象とか地震関係レポーター。

許さない!
51名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:56.61 ID:/Z1CzB8m0
>>8
これいつの話?
52名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:00:57.03 ID:4s7LE30YO
>>29 基地外じゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:01:14.85 ID:heV/b9Qv0
仙台マジでヤバイ
仙台にいるやつら逃げろ
54名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:01:17.20 ID:IIOpEn/b0
うえー、また余震きた
55名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:01:33.13 ID:SgWrqw/90
予算をあまり組み換えしなくても「子供手当て」分を丸々災害対策にまわせばいけるな
56名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:01:49.15 ID:J8iqXMv60
ところでテレ東は今どうなってんの?
いつもどおりか?
57名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:02:02.46 ID:+Srz1fXh0
おい、テレビ見ろ。
ヤバイぞ‼
58名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:02:09.64 ID:+VFbEP6fP
また余震\(^o^)/
しつけえぞ地震
59名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:02:36.92 ID:LJpChCxd0
なんで死者が出ないの?関西の時は数千人死んだのに
60名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:02:44.00 ID:X5jdV0ly0
車 逃げて-
61名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:02:58.09 ID:woxcbdWO0
関東でも大変みたいだな。
関西はさっき一度余震があったっきり静かになった。
やっぱり関東への転勤命令を蹴って正解だった。
62名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:03:13.19 ID:hNILlduA0
街が消えていく
63名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:03:18.30 ID:moaW9/U10
東北も関東もやばい急いで高台に逃げろ

東京も平野が広いから何があるかわからんとにかくビルとかの上の方に
64名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:03:42.91 ID:heV/b9Qv0
東京だけど今日はガス使わないほうがいいかな?

65名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:03:56.92 ID:a0ezx7B2O
テレビ見ていて鳥肌たった 怖くて吐き気がする
66名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:03:58.39 ID:SgWrqw/90
コレ相当死者出るだろ・・・
67名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:04:44.13 ID:09L6cxzJ0
nhk人飲み込まれたぞ
68名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:22.55 ID:3ESKNR9R0
死者数万人規模っていうよりヘリもただ写してるだけじゃなくて避難勧告しろよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:22.93 ID:woxcbdWO0
>>59
まだ被害状況が分かってないから報告が上がってこないだけだろう。
それに死者が出ないなら出ないに越したことは無い。
多少のケガはするかもしれないが、命だけは落とすなよ宮城の人。
70名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:57.88 ID:KDRHZiAz0
やべぇーマジで地震の被害が過ごしすぎて
軽口が叩けなくなってきた・・・
余裕がある奴あとたのむわ
71名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:06:27.03 ID:2H/D2CLe0
http://edition.cnn.com/video/

キャスターの白人女不細工
72名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:06:31.99 ID:HK9RTuYzO
電柱折れてる@大崎市
73名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:06:58.68 ID:+VFbEP6fP
>>72
こえええええ
74名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:08:25.62 ID:nBOfXMew0
仙台。
冷蔵庫が歩くくらいの揺れ。
家庭はもちろん信号も停電中。
遠くでガスもれ探知機の音と救急車の音。
電気が復活してくれないと寒くて困る。
75名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:09:04.23 ID:9Q5j8dYRO
実家がどうなのか連絡とれねーよ
大崎市
76名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:09:19.88 ID:ZNdDt8c/0
これ相当な損害額になるな
77名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:09:23.88 ID:gm/61pES0
>>71
ローズマリー?>>50だけどこいつらの軽薄口調マジで許せない。
飯馬ーうま状態の口調。
78名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:09:24.83 ID:aZ7kmyynO
死者の情報が全くないけど、奇跡的に死者ゼロ?
そうだといいんだけど、これから増えてくるのかな?
今は耐震設備も整ってそうだから、阪神大震災みたいな数の死傷者はいない事を願う
79名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:09:48.39 ID:ZeGogned0
これもう歴史上の出来事だな
80名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:10:19.75 ID:2Go9298zO
警報出てる地域の人は、本当に全力で逃げて

今回のは本当に洒落にならない
81名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:10:23.41 ID:iYNhEbzx0
ちば・・・
82名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:12:30.01 ID:iV+cBCd30
私の職と金を奪って裏切った女が北関東に居るんだが、今の地震で死んでるのを切に願う。
83名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:13.70 ID:gm/61pES0
>>74
おお!大丈夫だったのか!!良かった!
余震も気をつけてね!無事でよかった!
ご近所さんはどうですか?
津波がまだまだ来るとニュースでやってるので気をつけて!!
84名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:14:50.38 ID:iV+cBCd30
つうか、こんな状況で>>74が2chして事に感服しました。

85名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:15:37.70 ID:aZ7kmyynO
ディズニーランド駐車場水浸しだって
86名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:16:51.55 ID:kWnSjFAs0
>>47
馬鹿。今回の地震規模は日本建国以来最大のMj8.8なんだよ。


阪神・淡路大震災Mj7.3だからTNT換算48万t
今回の地震マグニチュード8.8 TNT換算4億8,000万t

阪神大震災の1000倍の破壊力
87名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:16:57.20 ID:5sEAPLz00
>>78
今回津波の被害がすごそうだから、スマトラのときみたいに
たぶん、あとから死体が流れ着くんじゃないかな…
88名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:17:37.13 ID:s97hqj/V0
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい!!
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
89名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:18:06.98 ID:65ScCiXN0
>>1
二十件どころじゃないんだが
90名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:19:30.95 ID:iV+cBCd30
北関東のクソ女(一名)以外、助かって欲しいな。

俺は九州だが地震はあんまりない。

必ず募金してやるから安心しろ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:23:59.76 ID:g9VjSYIt0
こいつふざけてる。
通報しよう。

ツイッターで偽の重症情報を流した奴
http://twitter.com/itkz

・コイツの発言
「地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。」


信じた人がリツイートして混乱が起きてる。
92名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:25:21.70 ID:a0ezx7B2O
募金しますから 頑張ってくれ

93名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:25:35.47 ID:5dlIo4GY0
東海地方も、地震来る来る言いながら全然来ないよ
そのうちドカンときそうで怖い…
非難袋用意しとかなきゃいかんな
94名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:29:38.97 ID:iV+cBCd30
まだ、盛岡で余震が続いています。

とりあえず2CHを止めて落ち着いて避難してください。

95名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:32:36.06 ID:WLui5tzC0
余振すげーな。@東京中央区
96名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:38:18.15 ID:iV+cBCd30
沖だったからいいけど内陸部が震源だったらヤバい。
97名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:38:47.89 ID:ozW6kUuuO
仙台だが ボケたばあちゃんが一番冷静でわろた
98名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:40:57.39 ID:Xs+6v17S0
>>8
自動車いっぱい売れて景気回復(´・ω・`)
99名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:46:02.75 ID:iV+cBCd30
>>97

2chしてる余裕があるなら逃げろ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:47:46.61 ID:r7uZUMux0
>>98
保険会社が潰れて失業者増えるんじゃないの
101名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:49:33.08 ID:2jtI8jt+0
>>98
不謹慎だぞ
102名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:50:35.67 ID:NjLo5iba0
>97
マジで聞きたいんだが大崎市古川どうなってる?
103名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:50:37.78 ID:iV+cBCd30
>>98

中古車で解決。
104名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:51:36.64 ID:vTrgEjZJ0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
105名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:51:44.36 ID:+Pq078xkO
いまマンションの駐車場に避難してるけど、余震が激しくて家の中にもどれないよ。@千葉県市川市
106名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:51:48.58 ID:vTrgEjZJ0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
107名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:51:58.90 ID:g9VjSYIt0

地震時にツイッターで偽の救難情報を流した奴がいます。
信じた人たちがリツイートをして、混乱がおきています。
悪質です。
下記にある警視庁へ通報をお願いします。

ツイッターで偽の救難情報を流した奴
http://twitter.com/itkz

・問題人物が発した救難情報(デマ)
「地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。」

・問題人物が別IDで発言した言葉
http://twitter.com/#!/itoyanagi
「お前等どんだけ連鎖させてんの。馬鹿だなー。」

・通報先
警視庁 情報提供フォーム https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
ホットラインセンター http://www.internethotline.jp/
108名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:52:10.02 ID:0N40FfwAO
>>13
よりによってこの状況で震災とはなあ…
日本呪われてる…
109名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:55:55.99 ID:+Pq078xkO
腎不全の闘病中の老猫と避難生活が始まるのか・・・・
がんばる、俺。
110名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:03:41.37 ID:5dlIo4GY0
今は21世紀だし、文明やらなんやらいろいろ発展してるから、
阪神大震災の教訓を生かしてなんとか死傷者が少ないといいけどなぁ
111名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:04:08.69 ID:iV+cBCd30
上○○美以外は助かって欲しいです。

上○○美はしんで欲しいな。悪魔だから死なないけどね。
112名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:05:12.27 ID:dhxo8Wtk0
みずがきたたすけて
113名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:07:49.06 ID:iV+cBCd30
>>112

取り合えず避難しな。

出来たら実況頼む。
114名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:08:00.14 ID:og4vAB+q0
>>112
どこだよ
115名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:08:22.53 ID:HPE6wOmQ0
公衆電話無料化。
116名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:08:54.51 ID:RwWfoa5b0
>>112
いる場所言わないと分からんし
117名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:11:18.79 ID:6X6JlBKf0
>>113

たのむなよ。
118名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:11:24.08 ID:woxcbdWO0
>>106
これはレンホウは突き上げを食らうな。
東京の人間はレンホウをトップ当選させたようだが、
いかに見識が無かったか、今ごろ痛感してるんじゃないのか?
119名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:12:05.11 ID:yW9DKmIZ0
小田原ですけど、結構揺れました
ボートの上に乗ってるみたいだった
シャワー浴びてて素っ裸だったから焦ったw
120名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:15:14.93 ID:gj5FMVbi0
大崎市の親は無事だった
さして被害もなかったみたい
大体震度3ぐらいでしょ
騒ぎすぎだよ
121名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:19:02.52 ID:iV+cBCd30
また、タイガーマスクの出番ですな。
122名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:20:05.65 ID:EsikDhlO0
>>118
青森は民主と関係ないのに酷いよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:21:03.17 ID:AF5uT9170
この書き込みをされた方は、もし可能なら落ち着いて住所を書き込んでください。
書きこめない場合も、必ず助けは来ます。
自力で脱出できそうにない場合は、落ち着いて体力の温存に努めてください。


896 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:36:49.84 ID:1Le9wGuoO
やっと書き込めた

片足抜けない…このまま死ぬのかな…

誰か助けて


420 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:46:38.45 ID:1Le9wGuoO
家崩れて生き埋め中

足骨折してそう

何とか脱出試みるか、動かないで体力温存するかはどっちが良い?
124名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:21:16.44 ID:8PhkThGKO
停電でテレビ見れない
テレビやくたたず
125名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:30:37.10 ID:0xi8V5mR0
死者の情報が少ないのは、まだ行方不明者の確認すら満足にできないためだ。
東北沿岸部では大量に船や車、大型トラックが流され、家にも海水が2階近く
まで入り込んでいる始末。
中学生が津波に流されたという情報も入っている。

建物の崩落、土砂崩れの報告も入ってきているし、さらに死者が増えるぞ。

もし生き埋めになっている奴がいたら頑張って自分のいる位置を掲示板に書き込め!
あきらめんなよ!!
126名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:04:27.31 ID:yMF8JOnQ0
大崎市は洪水大丈夫なのか?古川に叔母夫婦がいるんだ
127名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:32:29.68 ID:VQUJj5CnO
大崎市古川です
建物の被害はないみたいです
全域停電信号も停電
ガス水道止まった
家の中は全て全滅した感じ
雪が降ってて暖房もないのでとても寒い
街中サイレンが鳴り続いて救急車走ってる
余震が怖すぎて今夜は眠れそうにない。既に40回は余震きた
電池がないのでまた後でくる
128名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:15:44.92 ID:CsQB9vMi0
大崎市大川の友人が一人連絡が取れない
無事であることを祈ることしかできないよ…
129名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:18:44.43 ID:4NV7HST6O
加美町のお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、お姉ちゃん、妹、犬、無事でいてくれ。。
130名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:20:18.57 ID:C+BF2V4q0
大崎市岩出山の方!無事ですか!

誰かこたえて
131名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:39:07.43 ID:leVW1vGl0
家の中はめちゃくちゃだが
とんでもない揺れの割には被害はない。
停電で寒い

やばいのは海沿いだ
132名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:39:52.53 ID:154+Mm3b0
147 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:34:31.60 ID:MU+Ew8MB0
皆様拡散よろしくお願いします!

宮城県東松島市矢本立沼54-1
今現在この場所で冠水して大人4人+子供2人が2階で取り残されています!現地の消防等には全く連絡取れません!

だれか助けて下さい!
133名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:58:25.40 ID:rFPSEgyWO
大崎市柏崎に親戚がいます連絡取れません
被災状況どうでしょうか?
134名無しさん@十一周年
>>130
岩出山は被害がすくなかったようです