【毎日新聞】 論説副委員長・与良正男 「解散・選挙で自公政権になっても参院のねじれは残る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
朝日新聞の記事は「菅首相に在日韓国人からの献金があった」というもの。
日本の通名での献金だったから微妙なところだろうが、
菅事務所が朝日の問い合わせに答えなかったのはいただけない。

与良「毎週、毎週何かが出てくる」と「自壊」と書いてみせた。
「問題は菅さんが代わっても、野党は政策的な法案には賛成しない。
解散・選挙で自公政権になっても参院のねじれは残る。

こんな状態で選挙をやっても……八方ふさがりを認めるしかない」

みの「いずれにしても、菅さんはこのままではすまない」(抜粋)
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/11090236.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:44:25.18 ID:FXTN8WDM0
参院も自民が勝っちゃったら?
3名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:45:23.18 ID:f8aVG/2V0
【ねじれ国会中】
                ハ        _    
                 ‖ヾ     ハ    
               ‖::::|l    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  .レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--―,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __ ノ i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´_`  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ  '、:i(゚`ノ   、        |::| |
         {   //ハ丶   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―       r´_(_ヽ       .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-―        `ゝ_,)(´,,ノ‐-   ..::::    l
      レ^ヾ ヽ>' ̄            丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          ' \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^    `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j     /|\::_/  /三三三〉三三三
4名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:09.75 ID:yIpKlZf20
ねじれだろうがかまわん

売国奴なんかいらねーよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:32.19 ID:5fatlaKg0
民主が政権にいるかぎり国益を損ねる事しかしない
自民の方が何億倍もマシ
6名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:33.44 ID:ALa0/pRE0
だからなんだよ? だまれヘンタイ
7名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:41.07 ID:KMgHh80m0
今日のミヤネ屋
春川「政争の具にして国会を空転させないで(政治資金規正)法を見直さないと」
宮根「グローバル化してますから」
8名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:58.24 ID:jQrJ1/zx0
空気を読めるみのもんたvs解散したら2度と読んでもらえないヨラジョンナム

勝負の結果は見えているなw
9名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:58.51 ID:oNCGDOnM0
あの時ミンスを勝たせた責任は重いな
10名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:48:21.73 ID:9D96/grq0
そこで「直近の民意」ですよw
11名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:50:02.40 ID:lmggF8tr0
変態必死wwww
12名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:02:06.59 ID:E/4usCi50
2009年8月30日での衆議院議員総選挙でミンス痘を日本に種痘した者です。
本当にごめんなさい。ミンス痘がここまで日本を侵すとは思ってもいなかったんです。
でも、許してほしい。私たちはマスコミに騙されていただけなんです。私は不平なマスコミの被害者なんです。
私みたいな人はたくさんいるでしょう。もう騙されないでください。どうか賢くなってください。
これからのグローバルな時代に必要なものはマニフェスト(選挙公約)ではなくアジェンダ(政策課題)です。
これからの激動の時代には杓子定規に捉われるマニフェストではなく、皆さんで取り組むアジェンダのほうが柔軟に対応できます。
皆さんで投票するべきアジェンダを議論して深めていきましょう。選んだアジェンダを皆さんで取り組み日本を作り上げていきましょう。
そして、私たちの素晴らしい日本を私たちの子供たちに繋げていきましょう。
13名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:08:13.71 ID:tWAYvuWo0
>>1
今選挙したらただ自公政権になるんじゃない
2/3も得るだろ
14名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:12:46.35 ID:a685bsP/O
2回参議院選挙やって、しかも選挙区と比例区の両方で2回とも大勝しないと、参議院のねじれは解消しない。2010参院選は引き分け
■2010参院選における自民党の勝利は、自民党にYESで勝ったのではなく、参院選特有の事情で勝っただけ
 29ある1人区が勝敗を分けたと解る。
◆2010参院選、議席数(全国)
 ●民主党:▽選挙区…28 ▽比例区…16
 ●自民党:▽選挙区…39 ▽比例区…12
 ▽民主党44(−10) ▽みんな10(+10)
◆2010参院選、比例代表の得票数(全国)
 ●民主党 ▽2007年…2325万票(39.5%) ▽2010年…1845万票(31.6%)
 ●自民党 ▽2007年…1654万票(28.1%) ▽2010年…1407万票(24.1%)
15名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:15:07.11 ID:puCO6hVD0
>正男
16名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:34:32.61 ID:mHZK5gMRP
そのときは今みたいに野党叩きすりゃいいだろw
17名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:31:59.71 ID:FSzpXp/u0
>>1
与良よ、評論家のようなことを言ってるんじゃねーよ。お前んとこの変態新聞はろくなことを報道していないじゃないか!
腹切って詫びろ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:41:13.68 ID:vTrgEjZJ0
>>1
ねじれませんよ?

議長 1
与党 121 自民84、公明19、みんな11、たちあがれ改革5、自民系無所属2
野党 120 民主106、国民新党・新党日本4、社民4、共産6
19名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:52:53.38 ID:B+0gSBDm0

>>18

そそ その通り

このちょび髭バカって、参院選直後も

「ミンスは社民国民と連立しても3分の2は使えない!」って誤報をまき散らした、

算数もできねー 白痴

実際は、当時はまだギリギリ3分の2が使えた。

政府・与党の法案に何でも反対して何も進まない国会に陥ったら、批判されるのは自民党 「 国会が変わるチャンス 」 と与良正男

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285278310/
 
1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/09/24(金) 06:45:10 ID:???0

★熱血!与良政談:「大変だ、大変だ」でなく=与良正男

民主党代表選が終わり、菅改造内閣が発足したと思ったら、
今度は 「 3月危機 」 といった言葉新聞・テレビや週刊誌に躍るようになった。
来年3月、新年度予算は成立するかもしれないが、関連法案などは通らず、内閣は行きづまる。  ← ★★★
20名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:54:16.25 ID:MLwC6WMk0

今ねじれてるんだから、ねじれが解消するんじゃないの?
21名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:59:45.94 ID:FSzpXp/u0
>>20
バカ発見w
22名無しさん@十一周年
自民党が解散・選挙で勝利したらねじれは3年ですみます
民主党だと6年間はねじれがつづきます