平日の昼間だから、家族が会社や学校へ行ってバラバラだろうし
心配だよね
って書いてたら、また揺れ出した〜(´;ω;`)
>>549 ありがとう。大惨事ぎる。まさに壊滅じゃないかこれ。
かなり奥地まで津波が到達してるようだな
NHK
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:52:17.59 ID:zkty0jwlO
仙台大丈夫かよ…
東京まだ余震あるぞ
腹こわした
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:52:47.83 ID:bAw03Ct80
wwwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwwwwwwww
一秒wwwwwwwwwwwwwww
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:57:30.56 ID:r3AgGF2DP
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:59:23.16 ID:eTHmL3wk0
もはやニュージーランドの地震などどうでもいい。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:03:34.12 ID:uzxMpGv/0
>>556 良くねーよ。
多くの日本人が人災に近い形で
犠牲になっているんだし。
ひょっとしたら人的被害だけなら
今回のよりも多いかもしれない
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:22:16.25 ID:XKf5+RcU0
>>557 この津波規模だと明日くらいわかってくるが
数千人規模で亡くなられてるよ
NZの比じゃー無い
久々に地震大国であることを実感した
NZ M 6.3
日本 M 8.4
地震の規模はNZの3000倍です
外国なら国家崩壊レベル
561 :
伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/03/11(金) 17:32:50.56 ID:0KyO8zoV0
>>556 地震スレが立つまで、初動の板としては機能した。
わしはスレ違いにならぬよう、あえてこの板を活用したお。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:34:48.46 ID:/L/hmzwd0
NZから帰って
宮城地震あったやついたらさ
最悪だよね
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:34:50.38 ID:QRni2VVxO
もはや「たった23人」の雰囲気だな…
M8.8に再修正だと
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:38:50.33 ID:F/mK+w8G0
NZと今回の地震の被害比較を判明してる範囲で誰かまとめてはくれないだろうか?
地震大国のくせに倒壊しまくりの建造物が多数あるNZは話にならないレベルかも知れないが
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:40:48.68 ID:LQ5EV/vg0
しばしば日本の道路や橋の建設コストがアメリカなどの数倍にもなっている
からけしからんという論をいうやつがいるが、たとえば建築の耐震基準が
まるで違うのだ。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:58:59.62 ID:IkVVrlalO
日本人の地震慣れとかよりも、日本の対地震の安全基準や監視システムが大きいという事は理解できた。
M6.3で大騒ぎしすぎたと今感じるな
茨城ぇ 大丈夫かね
NZに逝ってる日本の緊急援助隊は帰ってこちらで仕事するべきだろう。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:34:25.72 ID:QVxMowZF0
てst
日本の大地震でNZどころじゃなくなったな
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:02:43.95 ID:5WZ1kn2/0
これで、NZは完全に忘れられたな。てか、もう報道しないだろ。
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:36:03.45 ID:+OY94srZ0
NZと東北地方〜北海道って形が似てるからな
あの形が今年の厄年だぜ
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:37:49.83 ID:7WcAaSFi0
もうこんなニュースどうでもいい。
それどころじゃない。
片足切った男とか、ほんとどうでもいい。
今日会社で考えたのだが、すぐにビルから出るべき?出ないで様子見るべき?
飛び出したらガラスで死ぬで 高層階だったら建物無事だが揺れて人グチャもある
とりあえず出火に備えて退路確保やで
だよね。オフィスビルで事務所内で待機してるところやら
ビルから出てビル見上げてる(これは有り得ないと思った)ところやらあったから
今後どうしたらいいものかなーと。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:51:35.56 ID:3VNKoQ8p0
NZで地震あった人が帰ってきてまた日本で災害に遭ってる可能性もあるんだよな。
まじPTSDなるわ。
>>50
>>50
>>50
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:01:51.90 ID:g2v+C7jPO
必要なもの
保存できる食べ物と水
毛布 簡易トイレなど
煖がとれる衣類 雨具
外に逃げるにしても必ず靴ははいて下さいガラスでケガします
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:06:33.68 ID:xHPpOpcmO
>>573 忘れられているわけではないと思う。
むしろ両方忘れてはならないことだと思う。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:07:49.11 ID:L9Jw2Vk1O
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:38:10.78 ID:hY8MFm2a0
たまにはNZのことを思い出してください
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:51:14.99 ID:TM4Tb4h20
もうNZのニュースなんか誰も興味持たないよな
それどころじゃねえよって
被害者や遺族も数ヶ月、マスコミが張り付いてれば保障問題も早急に片付いたかもしれないが
暫くは無視されるよね
政府も世論もマスコミも国内の被災者をフル回転で支援するから
NZは後回し、正直タイミング悪かったな
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:52:14.11 ID:i7x5GtouI
マスゴミの格好の餌だな
飢えてんだろマスゴミよ
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:51.33 ID:J++YtgW10
>>582 その通りだが、果たしてマスゴミの反応はどうかな?
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:14:32.84 ID:cQ8awemnO
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:51:55.14 ID:lddBfbw70
報道量は減るけど、せめて新井さんと村上さんと菊田さんの情報だけは聞きたい。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:06.87 ID:yilvFqPj0
NZは脆いけど、日本の建物は耐震構造だから大丈夫とかいってたくせに
宮城は壊滅じゃねーかwww
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:54:59.79 ID:RKgJX4maO
>>591 建物自体は倒壊しないんだよ…
津波はどうにもならん
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:55:42.81 ID:iBBOLQmoO
ニュージーランドだって地震国だからそれなりの対策はしてて
あれだったんだぜ
>>591 韓国とか地震の無い国のビルみたら笑うぜ。
つまり爆破解体だな!!1
阪神の地震後に各地で耐震対策したのが良かったんだろうね。
あの時の経験は無駄にしてはいけない
もちろん今回の悲惨な経験も次に繋げないと。
実際ツイッター上でも阪神大震災経験者のツイートでアドバイス多かったし