【社会】省庁間のすき間事故を調査…消費者庁の新組織

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
消費者庁が設置を検討中の消費者事故に関する専門調査機関の概要が10日、分かった。
所管官庁が明確でない「すき間事故」の原因究明を行うほか、運輸安全委員会など
既存の事故調査機関をチェックする役割も担う。11日にも、有識者や事故被害者の
遺族らで作る検討会に素案を提示する。来年度中に必要な法整備に着手したい考え。

新たな組織が独自調査の対象とするのは、こんにゃく入りゼリーの食品事故や、
エレベーターやプールの吸水口の事故のように、所管官庁が存在しなかったり、
あっても調査に必要な権限が十分なかったりするケース。このほか、国土交通省の
運輸安全委員会や、経済産業省所管の独立行政法人・製品評価技術基盤機構など
既存機関の調査結果を評価し、必要であれば再調査を求める権限も持たせる。
委員は固定せず、事故発生の度に事故の性質にあわせて、あらかじめ作成したリストから
専門家を選ぶ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/03/11[07:24:40.51] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00129.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:25:09.54 ID:1Q0uuql30
すき家にみえた。
3名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:21:48.82 ID:FHpiRCJS0
くだらねえことばっかするな
4名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:46:39.87 ID:CE12DKpj0
さすが隙間省庁w
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/03/11(金) 08:53:27.10 ID:4iReBb/r0
マスゴミ用語の「○○が分かった」というのも不思議な言葉で
実はやること無くて、情け無い選択で決まった新組織
(実は新組織しか仕事なさそう)なので、誰が決めたか名乗れない
名乗れないから主語が無い

「○○が分かった」という表現、胸張って言える組織構想
なら「私が決めました」「私のアイデア・・」と勝手に
名乗るやつがでてくるよ。
6名無しさん@十一周年
とんでもない統制国家を作りたいようだな、さすが消費者テロリスト組織。
消費者庁がやることは全部記録しておいて、どれだけ馬鹿なことをしでかすか検証してほしい。