【ネット】違法音楽ダウンロード、年間で44億件 レコード協会調べ…販売価格換算で6683億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
日本レコード協会は2011年3月9日、音楽や音楽ビデオクリップなどの違法配信に
関する利用実態調査の結果を発表した。

調査は12〜69才の男女5046人を対象に、2010年8月31日から9月6日までインター
ネットで実施された。うち違法ファイルのダウンロード経験があると答えたのは1217人。

調査結果によると、10年3月から8月末までに違法ダウンロードをした人のうち、
動画配信サイトの利用者は29.6%、P2Pファイル共有ソフトは5.0%、その他PCサイトは
10.4%、携帯電話向け掲示板サイトは9.4%だった。

違法ファイルなどの年間推定ダウンロード数は43.6億件で、正規有料音楽配信の
4.4億件(2010年)の約10倍。それを正規音楽配信の販売価格に換算すると6683億円で、
正規配信の年間売上860億円(2010年)の約8倍だった。

http://www.j-cast.com/2011/03/10090178.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:56:15.85 ID:7cwZ41Oq0
はいはいJASRAC,,JASRAC
3名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:56:32.70 ID:nxGIpF0gO
2
4名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:56:44.57 ID:3QPeBuXy0
製作厨哀れw
俺達割れ神の前に跪け
5ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/10(木) 20:58:22.81 ID:OvsLhrDX0
私は善意の第三者です。
まあほとんどCDで買いなおしてるけどね
6 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/10(木) 20:58:46.31 ID:3GF9PWJm0
>動画配信サイトの利用者は29.6%、P2Pファイル共有ソフトは5.0%、
>その他PCサイトは10.4%、携帯電話向け掲示板サイトは9.4%だった。

全部あわせても、55%強なのだが、残りの45%は?
7名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:59:10.61 ID:+Tw8BQ6Q0
どうしても欲しいのなら買ってる
廃盤とか無くして欲しい
8名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:59:18.03 ID:wk6MMj4j0
販売不振をどうしてもネットのせいにしたいだけw
9名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:59:29.54 ID:LZxJjtUZ0
えっとね
P2Pがあるから落としたってだけで
それがないからと言って買うのかと言われると決してそうでない
って人が殆どじゃないのかな
10名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:59:53.77 ID:q7XTAfWB0
残りの45%はなにしたんだ?
11名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:00:24.46 ID:8rfhj2pd0
ずいぶんといい加減な調査結果だな
推定とかヴァカじゃねーの
12名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:01:24.73 ID:SIzEGY7j0
レコードって・・・
13名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:01:42.93 ID:a8zBDwlSI

★YouTube再生回数工作会社は実在した!主要取引先に電通の名が!
やっぱり、AKBや韓流って、、そういうことね。2000万回再生でコメント1つの動画もありましたっけね。


動画プロモーション|株式会社ウェブスタージャパン 
http://www.webstarjapan.com/video/ 
『動画共有サイトにアップロードされた動画を、 
より多くのユーザーに見てもらうための 
“最適化”を行うサービスです。 
こちらのサービスを利用すると、 
再生回数を短期間で数万回〜数十万回にすることが可能となります。』 

主要取引先一覧
ttp://www.webstarjapan.com/aboutus/ 
(株)電通 
(株)電通イー・リンク 
(株)電通東日本 
(株)ポニーキャニオン 
日本クラウン(株)←子分のSKE48所属レコード会社 

社長も韓流?(顔写真あり)↓
ttp://www.webstarjapan.com/aboutus/ceo.html  

14名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:04:22.81 ID:7GQJ1Jnu0
レコード全盛時代はラジオでエアーチェック!
それでもミリオンセールはあった。
本当に欲しい曲は買うのが一番。
で、今は・・・無いだけ!
15名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:04:49.55 ID:2gHHTAh10
JASRAC 涙目
例の福岡の 酒酔い 追突事故車 川に落ちて(子供3人死亡)
で カラオケで 酒 飲めんよーになった
一番の ええ 得意先 失った
第一興商も えらい迷惑やな
16名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:05:25.89 ID:PpTU1FeB0
最近はネットでも音楽を聴かなくなりました
17名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:05:30.03 ID:FpVF5PMp0
>>9
価格換算をするとどうしてもこういうアホが湧くが、
誰もダウンしろなんていっていないし、しなければいいだけだろ。
聞いたり見たりしたいなら金払え。
金払いたくないなら見るな。
18名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:06:22.24 ID:P8qWTN3n0
値段が高いから売れないって散々言われてまださげないからな
19名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:06:34.32 ID:WGp1ED01P
なんだ、韓流の話か
20名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:06:36.20 ID:Gs6geEiT0
今まで録音機が無かったかのような言い分。
昔は今よりもフリーだったが売れる物は売れていた。
21名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:06:51.22 ID:9twwn7380
「タダだったら聞くけど、金払ってまで聞きたくない」
という人らを取り込めるような素晴らしい音楽を早く作りなさい
22名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:07:04.53 ID:V61ewMjI0
有料だったら誰も買わないから、実質損害0円wwwwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:07:39.73 ID:f7uU0kf90
取らぬ狸の皮算用って言葉が凄いぴったしの話だな
24名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:07:49.56 ID:PFJVliTN0
>調査結果によると、10年3月から8月末までに違法ダウンロードをした人のうち、
>動画配信サイトの利用者は29.6%、P2Pファイル共有ソフトは5.0%、その他PCサイトは
>10.4%、携帯電話向け掲示板サイトは9.4%だった。


足すと54,4%

オカシクナイデスカ???
25ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/10(木) 21:08:16.26 ID:OvsLhrDX0
>>6
たぶん2回以上聞いた人の数
26名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:08:51.52 ID:In5NVi4dP
>>21
前提がおかしい。

タダじゃないんだよ、権利物なんだよ。
タダじゃなきゃいらない、ってなら、ダウンロードするべからず。
27名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:08:57.56 ID:jY4OlhsI0
+なのにめずらしく朝鮮人みたいなやつが多いな
あ、朝鮮人の方ならどうぞがんばってください
28名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:09:27.19 ID:tHAmR0k60
もう音楽は公共の財産でいいだろ
29名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:09:31.59 ID:0/f1A1fk0
違法DL件数がすべて購入した場合の金額でしょ?
違法DLする人って買うに値しないってDLしてんじゃないの?
30名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:10:06.33 ID:r7Agn61l0
youtubeからぶっこ抜いているわ
31名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:10:15.49 ID:Rhs2uCkRO
>>17
そのままCDの価格に換算するのはおかしいという話だろ
アホは二度とレスしなくていいよ
32名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:10:15.46 ID:hOnNZtgK0
ダウンロードの仕方が分からないから、違法・遵法ともにやったこと無いわw
そしてCDも最近買わなくなった
買ったのは、トトロのDVDと幼児用の童謡CDやみんなのうたのCD

買う気の起こるコンテンツを適正価格で出してくれたら、いくらでも買いたいんだがねw
カスばっかりじゃわ
33ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/10(木) 21:10:38.12 ID:OvsLhrDX0
>>24
のこり45%はTVで録画した人
34名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:11:18.70 ID:yhgiHYOB0
>それを正規音楽配信の販売価格に換算すると6683億円

いや、タダだから聞いてるだけで金出してまでは聞かないからw
35名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:11:39.44 ID:ZaDFZaNB0
これ?日本の数値なの?
でもダウンロード数は世界中の音楽が含まれているはずだし
よく分からん記事だな
36名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:12:22.99 ID:9twwn7380
>>29
そうなんだよ
そして、そういう奴らすら思わず買ってしまうような素晴らしい楽曲が必要なのだ
37名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:13:04.50 ID:AQw4NpB50
>>24
ここの統計いっつもそうだよ。
前も、最初の「P2P使った事有る?」の質問で80%が使った事無いってあって
800人除外してるようなアンケw
38名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:14:13.06 ID:rq3d7NXv0
南京大虐殺みたいになってきたな
39名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:14:25.54 ID:CXY0eXP+0
最近は友達じゃなく、みずしらずの人が、これ聴いてみって
うpしてくれる時代っすからなあ
40名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:14:41.34 ID:/TCRFYq80
金払ってまで視聴したくはないけど、
タダなら観たり聞いたりはしてみたいと思う程度の作品はYoutubeで済まします。

という人は結構かなり多と思う。
文句がある人は動画視聴サイトを潰す運動でも起こせば?
41名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:15:13.81 ID:jY4OlhsI0
朝鮮人「データがおかしいニダ、なんで販売価格換算なんだニダ、買う価値が無いニダ」
42名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:15:17.87 ID:DKhGadrV0
取り締まったからって売り上げが6千億円上がるワケじゃないですよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:16:09.49 ID:e6Vg1Gka0
犯罪者どもが逆切れっすかwww
44名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:16:15.06 ID:Rhs2uCkRO
ミュージシャンや事務所が、宣伝として
自らYOUTUBEやニコニコにPVをあげてるのも被害換算してそうだな
45名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:16:16.53 ID:hOnNZtgK0
最近のクリエータって、「世に出すに値する」と思えるものを作れてるのかね?
制作会社の分業・ルーチンが流れるに任せて、、身内で仕事を分配してるだけなんじゃね?
そんなもんに金を出すのが馬鹿らしい。
テレビもつけないで静かにネットするばっかりだー
46名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:17:22.51 ID:VeD9HIoe0
6683億のうち
100%取り締まれるようになったら

何億円ぶん市場に返ってくると思う?
47名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:17:40.90 ID:wk6MMj4j0
この世から音楽を消したいんじゃね?カスラックとそのシンパは。
48名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:17:52.96 ID:x2W3Q2YZ0
安易に全規制とかしだすと(できればだが)、消費者層全体が音楽に無関心になる
手に入れがたいものは欲さない、は今の時代の風潮
49名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:18:47.46 ID:sLa9Pc+T0
宣伝費みたいなもんだろ
50名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:19:16.52 ID:td6QPT4J0
換算する意味はないだろw
違法行為するやつが金出してまで買うかよw
51名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:19:30.36 ID:Wq0x4K78O
KPOPも
違法ダウソの餌食
なんつったりして
52名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:19:48.49 ID:61UPgtCr0
>>46
ネットで新曲の存在を知る人が基本ゼロになるから、むしろ余計に売れなくなる
テレビを見ない人も多いし
53名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:20:26.33 ID:hCsSYLZf0
>>34
あまりにもマトモで常識的な意見だが、年齢が高くなるほど理解出来ないと思う。
54名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:22:43.13 ID:canUNk1+0
>>1
年間推定ダウンロード数は43.6億件

いつも思うんだけど、こういう「推定」の数字てどんな計算式で算出してるん?
55名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:23:22.51 ID:phKh7yNm0
レンタル屋や知り合いから借りてリッピングしても
全く同じ音質のものが簡単に作れる時代なんだが。
56名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:25:03.84 ID:YYvk8Wa+0
戦う意思があるならガンガン訴えればいいんだよ
こんな調査結果公開したところでなんの圧力にもならんぞ
57名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:25:18.05 ID:jY4OlhsI0
そうだよな
研究の結果生み出された無形財産が盗まれても犯罪じゃないよな
製造の結果生み出された有形財産における万引きと同様に扱っちゃだめだよな

ニダ
58名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:25:20.47 ID:BoUW6QJs0
動画配信サイトが違法ダウンロードにカウントされてるけど、
youtubeって違法なの?
違法なものは削除されるはずだが?
59名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:27:30.71 ID:BoUW6QJs0
>>34
聞いたからには金払うべきだから、それだけの損失だということでしょ。

食い逃げしておいて、金払わないといけないなら食わなかったと言ってるようなもの。
食った以上は金払え、というのは店側としては当然の主張でしょう。
60名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:27:46.90 ID:VWMQISLaO
オレたちが駆け出しだった頃は、自腹を切ってでも世の中や皆さんに作品を聴いてもらいたいという時代だったね。まだ業界自体が若かったから、会社の上の人も担当の人もみんな一丸だった。
今は変に儲かりすぎて本来の動機や志を忘れた奴が多くなっちゃったんじゃないかな。残念に思うよ。
61名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:27:55.41 ID:Bl2jcrNd0
落としてまで聞きたい曲がないわ
62名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:29:34.34 ID:FdudALmn0
なんでも違法
違法じゃないものでも違法
でたらめカウント
63名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:29:49.52 ID:LdGSdhvb0
>>48
音楽がどこにも流れてないから耳にする機会がない。
耳にする機会がほぼないから興味持つほどまで記憶しない。
だから当然ダウンロードもしません。
この人たちが悩んでる問題の真の真相はこっちだと思いますがねw
64名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:30:16.81 ID:43DCVjoFO
あんたらの商品はあんたら自身が思ってるほど人気ないから。
65名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:30:32.45 ID:jY4OlhsI0
自民叩きと違法ダウンロードスレはいつも伸びないね
66名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:30:50.31 ID:a/GLi/p+0
CDは買わないしレンタルもしない
かと言って違法ダウンロードもしてない

聞きたいと思う曲がない

仕事でラジオを毎日聴いてるけどね
67名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:32:23.60 ID:rcK1hCr2P
遡れば洋楽1年レンタル規制の時から自分の首を締め続けて喜んでるドM
68名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:32:55.03 ID:6F26WPiDO
違法のやつをダウンロードしちゃった方も足がついて
みんな逮捕されるシステムにすりゃいいじゃん
69名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:32:57.15 ID:CXY0eXP+0
ダウンロードって違法なの?
ちゃんと買ってうpする人がいる。うpしてくれてるんで落として聴いてるが
買うかどうかはわからんよね
70名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:33:16.59 ID:4j/qDTYK0
ダウンロードもしないがCDも買わない。
71名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:34:19.97 ID:BoUW6QJs0
>>63
昔は、内容分からず買うしかなくて、買ってみたらクソで後は放置、
というパターンが多かったからな。

ゲームとかもそう。それでクソゲーが横行していて、メーカーの収入源になっていた。

今は事前に内容確認できるし、購入者のレビューも確認できるから、クソは最初
から売れない。これは業界にとって頭痛いでしょうな。
よいものは全体の一部なので、よいものしか売れないと、企業全体を支えるのは
無理。
72名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:34:21.16 ID:7NqnvIeC0
つべやにこで、聴けるのに買うかよ
ばーか
73名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:34:36.06 ID:sZ2/COeO0
中国に言おうZ
74名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:34:49.35 ID:fkFUpyQe0
そんなにダウンロードされるのがイヤなら握手券を売ればいいじゃん。
75名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:35:02.55 ID:aSUus1pI0
いい曲だと思ったら買うけどなー
正直違法DL平気でする人信じられない
76名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:35:09.25 ID:m3634B9dO

目に見えない音に金なんか出せませんよ

77名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:35:40.36 ID:43DCVjoFO
チミらが売ってる音楽はダダでも聴かないよw
78名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:35:50.66 ID:In5NVi4dP
>>29
>>34
意思がどうであろうが、購入するには対価が必要。

79名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:36:56.00 ID:NNpxljJv0
情弱はこれ読め


日本レコード協会のアンケート調査集計がひど過ぎる件
http://anond.hatelabo.jp/20110309213327
80名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:37:30.75 ID:nS41iMNz0
カスラックはネットを無くしたら買うと本気で思ってるんだろうか・・・
81名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:38:06.58 ID:+gF7fFbHO
そもそも増えすぎたCDが邪魔くさいぢゃんW

みんな整理するだろ
82名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:38:08.62 ID:lNACa3ZH0
販売価格を高く見積もりすぎな話
83名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:38:18.28 ID:qJCgOir5O
もうアルバム全曲Youtubeにアップしなきゃいけない時代だよ。

きつく取り締まる程、音楽は消えていくんだよ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:38:56.54 ID:kW9ENBTO0
ま〜たこのネタかよ>JASRAC
85名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:39:13.25 ID:fhaNbAWt0
音楽会社とプロバイダとの連携を強化すればいいんじゃね?
違法うpが分かった場合は解約するよとかさ。
そういうのは法改正しないと無理なのかな?
86名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:40:07.00 ID:ARJ7FzHi0
廃れたんだよ、音楽が。それだけだ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:40:11.04 ID:H6WGDjl80
> 年間推定ダウンロード数は43.6億件で、

どういう計算の元にこの数字を推定したのか知りたい。
88名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:40:27.57 ID:RWTdTQZ9O
中古CDとか10円とかで投げ捨て売りしてるワゴンの中から、お宝CDがザクザク出てくる。

違法ダウンロードするほうが面倒くさいです。

ちなみに違法コピーガード機能のあるエイベッ糞のCCCDとか本当に厄介で困ります。

10円で買ったCDを普通に聴くには20円のCD―Rへ障害プログラムを除去して焼き直さないと普通のコンポで再生出来ない事が多すぎます。

30円もかけてCD聴くのは苦痛だよ。
89名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:41:12.78 ID:hVxmFciA0
>>85
難しいよね。
インターネットはインフラだもん。
立ち小便したら道路を歩いたらいけませんってレベルだもの
90名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:41:46.01 ID:FL9LGy/L0
アルバム1枚3000円とかどこのぼったくりだよ…
値段を半額にしたら、違法ダウンロードの損害額も半分になるのになぜしないんだ!!!
91名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:42:57.26 ID:pdp7j/Xi0
違法だ!違法だ!
そういうのは版権をもってるレコード会社だけだ。

歌手は「いい宣伝」だろ。
ダウンロードまでして聴いてくれるんだから。
ファンなんだから。
92名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:43:26.66 ID:BoUW6QJs0
>>90
その3000円の値段には、あなたが日々違法ダウンロードして聞いている
音楽の値段も含まれていると考えてみては?

みんなが違法ダウンロード止めてCD買えば、値下げすると思うよ。
93名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:43:57.25 ID:6jDwCB4V0
動画サイトは見てるが
そのサイトでも音楽なんて全く聴かなくなったな
テレビで聞く限り、また聴きたい買いたいなんてものもないしなぁ
94名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:44:03.11 ID:ITP3XaDq0
そして誰も音楽なんか聴かなくなったーw
95名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:44:37.84 ID:+mv/mctCO
>>59
いきなり食い逃げって所から説明はおかしいだろ

店「これだけ出せば食べられます」

客「あっちただだから、あっちで喰うわ」

店「それは食い逃げだ!」

俺はこう感じるぞ、お前の説明だと

店「うちの料理を買ってって、あっち作ってでただで出すから、うちは儲からない…おかしいだろ!」


に、ならないか?



むしろ分かり易く、ようつべみたいな動画サイトの違法性を説明してくれw
96名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:45:19.20 ID:bO9cYjsz0
著作権を守ることを名目に巨額の金を集めているジャスラックは
泥棒に入られまくりのセキュリティー会社のようなもの
泥棒は当然責められるべき存在だが
そんな役立たずなセキュリティー会社の存在理由も無い
97名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:45:51.00 ID:Pnm+eK970
>>75
きれいごと言うなよカス
違法違法ってクズ公務員やクズ政治家が違法しまくってるんだから
全然罪悪感あーりませんww政治家でもたたけよww
98名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:46:03.26 ID:In5NVi4dP
>>95
あっちもこっちも「うちの店」って状態、と言えばいいかな。
99名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:46:03.42 ID:XZyWqoc50
めんどくさい著作権保護で失ってる市場もそれなりあるだろうな
100名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:46:20.37 ID:BoUW6QJs0
>>95
ようつべは違法なのか?違法じゃないのか?
視聴は違法ではないがHDにコピーしたら違法とかいう話もあったなあ・・・
どうなってるんだろう
101名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:46:32.35 ID:3h7J/JUa0
最近の歌は聴くことすらないわ。
テレビ見ないし、最近の曲なんかひとつもわからない。
102名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:46:59.27 ID:FL9LGy/L0
>>92
俺は聞いている音楽は自分で買ったCDばかりだ
でも高いから大半は中古だけど…

正直3000円出してまで買いたいと思うものって少ない
103名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:47:04.08 ID:dnmin54i0
アニメとか二期が見たいからとかの理由で人気作品のDVDとか売れてるらしいじゃん
人気アーティストなら次回作の歌も聴きたいからCD買うとかあるんじゃないの?
104名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:47:07.80 ID:hIV3dcOY0
日本の人口って1億3000万程度だろ。
44億件ってどんだけキチガイな推測値だよw
105名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:47:25.84 ID:CXY0eXP+0
ようつべはモノラルでー、サンプリング周波数間引いたもんに限るっ
とかやれば? でも売れるかどうかはよくわからん
106名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:47:43.12 ID:LdGSdhvb0
>>71
俺もそのパターンでしたよ。ジャケ買いとかお店のPOPのコメント信用買いとかしてました。
それで自分の好みじゃないってのは当然たくさんあったw
認知度を高めようと努力してる新興レーベルは頑張って商品カタログとか出してましたね。
そしてその商品説明を読んで買ってみる。
俺が聞くジャンルってのは試聴や他の人のレビュー聴けるようなジャンルじゃなかったりするもんで
いまでもごくたまにCD買う時って贔屓にしているアーティストの信用買いぐらいだな。
そしてその他だと昔といっしょでやっぱり博打買いっすねw
カタログはネット時代になってHPで簡単にみれるしね。
でもやはり音楽心をもたげさせるのに必要なのは、意識させずに街のあちこちで色んな音色を聴けるっていう
そういう環境じゃないかとおもいますねぇ。 連中は自分で自分の首しめてるんだから馬鹿の極みですねw
107名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:48:14.97 ID:dL6EpqBl0
120すげーな劣化ってゆうか別モノじゃんカレー頼んでうん子が着たレベル
wwwこれはそら怒るわ
108名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:48:18.40 ID:0v4Jtrf50
聴けないなら聴けないで誰も買わんだろ
109名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:48:26.43 ID:s+i4ysrX0
どこか良いサイト教えてくれよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:48:36.93 ID:BoUW6QJs0
著作権フリーで独自で音楽配信して売ってるアーティストも出てきてるみたいだけど、
あまり成功した話を聞かないのは、結局カスラックシステムがなんだかんだ言って
正しいんだろうな。もし独自配信の方が中間搾取が無くて儲かるというのなら、
爆発的に広まってるはず。
111名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:49:16.16 ID:MmqchrXP0
6683億円は過大評価
銭を払ってまで聞きたくないという曲ばかりだから実質0
112名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:49:23.51 ID:erVRzmFs0
これ違法じゃないか?
http://yahoo-mbga.jp/group/30372075
113名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:49:33.21 ID:lcQrQHzq0
販売価格に換算して過去の栄光にでもすがりたいのかな>れこーど後悔

確かに今のネットの状況での弊害もあるけど、今の音楽業界が今後ネットと
どう手を取り合っていくのかを考えないと、いくらこんなの出した所で意味
ないやんw

44億すごいねー、約7000億おどろきー、で?レコードなんちゃらは今後どう
したいの?
114名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:50:07.35 ID:oSa3GTw00
でも、冷静に考えるとすごい時代だよな。
80,90年代にこんな未来になるとは予想できなかった。
115名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:50:35.83 ID:GmGk85nK0
捕らぬ狸のなんとか

>>17
アホは黙ってた方が良いよ
116名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:50:56.03 ID:CIz8vEPb0
パソコンゲームのsteamと同じ仕組みにしてほしい
117名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:51:35.22 ID:QXuuQ2JGO
ヤクザみたいな見積もりだなww
118名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:51:56.45 ID:BoUW6QJs0
>>102
中古で買うのも、違法ダウンロードに近いんじゃないか? 
中古店や図書館なんかもよく問題になってるよ。
法律的には合法かもしれないが、他人の褌で商売してるだけで、
著作者にも業界にも金が入らない。


119名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:52:01.70 ID:0v4Jtrf50
>>107
ミクスレの誤爆だろw
120名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:52:44.59 ID:8hrGQFZv0
> 違法ファイルなどの年間推定ダウンロード数は43.6億件
これはどうやって出した?
121名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:53:26.64 ID:cJqZKgcc0
違法ダウンロードは良くないとは思うけど時代は流れてるんだぜ?
それを逆手に取ってでも、売る方も買う方も納得いく
新しい音楽販売方法を模索するべきじゃないのか?
いつまでもそんなんじゃ淘汰されてくだけだぞ
122名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:53:40.80 ID:7ZN8WOax0
端末のファイルの種類統一してくれ
二重に金払えなんて冗談じゃないよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:54:36.26 ID:BoUW6QJs0
そもそも違法か違法でないかってどの時点で決まるんだろ。
著作権者が訴えて初めて違法になるんじゃないの?黙認すれば違法じゃないわけだし。
124名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:54:36.69 ID:r7Agn61l0
いまだにCDの売り上げ中心の考えが変わらない人たちだものね。
ヒット不在、DL販売、価値観の変化、海賊被害だけではないよ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:56:20.67 ID:v1ASgcR70
取り締まり強化とかも大事だが、音楽業界は圧倒的に営業努力が足りない
いつまでもバブル気分で殿様商売してるから苦しくなるんだよ
アイドル系のように付加価値をつけて押し売りするんじゃなく
価格や販売方法なども含めもっと手に取りやすくする努力をすべき
126名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:57:09.46 ID:dnmin54i0
そんなに需要があるならニコ動の人気ランキングを常に独占しててもよさそうなもんだが
アニソンくらいしかみたことないぞ
127名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:59:00.30 ID:Axe47HnJ0
今時、CDなんて溜まると置き場所が邪魔だし資源がもったいないだろ。
いつでもネットで買える、すぐ聴けるダウンロード販売を主流にしろ。
有料なら音質劣化形式で配信するな。CDより音質の高い形式で配信しろ。
物理メディアがいらない分価格を下げろ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:59:06.16 ID:CXY0eXP+0
そのうち、ニコ動なんかでよくある、ほにゃららをコピーしてみたって奴を
聴いただけで、こいつは買うはずなのにー。うきーってやりそう
129名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:59:22.55 ID:kvN68fb40
つーか俺の場合レンタルショップから借りてきて取り込んで返却だな
最近の新譜なんて聞かないからこれで不自由しない
130名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:59:54.73 ID:f1zi5HS30
これいい曲だなって思ったら
アニメのエンディング曲だったってことなら多々ある。
131名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:00:01.19 ID:+mv/mctCO
>>100
お前さんの

『商業的物品に対価を払うのは当然』

は、凄くまっとうと思うが、皆結局ジャスラックやらの団体に疑問が先立つんだよ

だってあっちは、売れない事は全部犯罪呼ばわりだぜ?そりゃあ疑問持つわな、買う側にすれば

違法ダウンロード以前に、ボランティアで演奏すれば、違法演奏だから金寄越せとか平気でやるからな


いきなりダウンロードもせずに、買わないでただ聞く人間まで犯罪呼ばわりだぜ?>>1みたいな言い方されて穿った見方すれば



そういう俺は、ゴーカイジャー着うたフルダウンロードして来た

もちろん毎月課金してるわよ、聞きたい歌は買って手元に起きたいもん(人´∀`)
132名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:00:50.90 ID:5oS7rzz/0
韓国の音楽界はこれで潰れました
133名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:05.34 ID:ignnKBne0
つか、いつまでCDという形態で売っていくんでしょうねと。
134名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:26.32 ID:iVuVL3ZW0
初音ミクしか聞いていない俺にはまったく関係ないぞ
以前は毎月3000円以上音楽に金かけていたが
ミクを超えられる歌手がいないwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:33.73 ID:8hrGQFZv0
>>126
アニメアニメっておまえはもっと広い視野で物事見るべき
世の中おまえを中心に回ってるわけじゃない
136名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:58.93 ID:3h7J/JUa0
>>92
それはない。
奴らが値下げなんざするはずがない。
よってダウト。
137名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:11.84 ID:CUE2vlz00
また無意味な換算を・・・
138名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:17.09 ID:3Ow1sKSL0
元のアンケートが酷すぎる件

どう考えても結果誘導のアンケートだろ
139名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:30.48 ID:9LpGDCOg0
ようつべで聞いて気に入った曲が入ってるCDを買いに行っても大抵売ってない。
140名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:38.93 ID:CIz8vEPb0
>>133
CDを買うからその業態が存続する
買わなきゃいい
141名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:50.96 ID:hghNz5IY0
捕まえればいいじゃん
142名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:03:24.55 ID:rZHOtIhV0
日本レコード協会のアンケート調査集計がひど過ぎる件

http://anond.hatelabo.jp/20110309213327

Q12 この半年間、パソコンや携帯電話を使ってどの程度の楽曲を無料でダウンロードしましたか。
(正規のプロモーションやキャンペーンにて、無料で提供されている楽曲を入手した場合は除きます。)
→【2.違法ファイル等の推定ダウンロード数(楽曲)】として集計
 
Q5 あなたは以下の方法を使って、音楽に関するファイルをアップロードしたり、他者と共有したことがありますか?
→【3.違法ファイルのアップロード状況】として集計
 
Q7 この半年間(3月〜8月)に、あなたは以下の方法を使って、音楽に関するファイルをどの程度アップロード・共有しましたか?
→【3.違法ファイルのアップロード状況】として集計
 
Q46.無料で音楽に関するファイルをダウンロードする方法を利用する際に、後ろめたさを感じますか。(SA)
→【4.違法ファイル等の利用意識】として集計
 
Q40 この半年間(3月〜8月)の、無料でダウンロードする音楽に関するファイルの量は、昨年の同時期(2009年3月〜8月)と比較してどう変化しましたか。
→【4.違法ファイル等の利用意識】として集計
 
Q31.あなたが無料動画配信サイトから、音楽に関するファイルをダウンロードするのをやめた理由は何ですか。
→【4.違法ファイル等の利用意識(利用を辞めた理由1)】として集計
 
Q16. あなたがファイル共有ソフトを使って、音楽に関するファイルをダウンロードするのをやめた理由は何ですか。
→【4.違法ファイル等の利用意識(利用を辞めた理由2)】として集計
143名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:03:46.48 ID:B1YXmx2GO
販売価格換算で6683億円
カスラックが消えれば500億くらい?
144名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:12.55 ID:Q3wls7yR0
日本レコード協会のアンケート調査集計がひど過ぎる件
ttp://anond.hatelabo.jp/20110309213327

これじゃねーの?
自分らごと騙して別のモノに責任転嫁
145名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:20.36 ID:jY4OlhsI0
>>142
なんで朝鮮人はそんなに必死なの
頭大丈夫?
146名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:22.61 ID:OjDI9+z90
イカ娘とかニコに公式配信で視聴されてもBDランキング1位だったし
147名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:26.41 ID:w8dysnnP0
>>134
最近鼻そうめんPと俺妹関係とMOSAIC.WAV、ブンサテしか聞いてないな
148名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:05:07.95 ID:SQcRW9iuO
で、どんな計算で40億件になったの?
有効解答数が5千としても、1人何件やってんだよ!
149名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:05:37.33 ID:BoUW6QJs0
>>131
> 違法ダウンロード以前に、ボランティアで演奏すれば、違法演奏だから金寄越せとか平気でやるからな

そちゃ著作物を享受してるわけだからな。
音楽を脳内再生したり、夢で聞いたりすることに課金ないだけ良心的かも。
まあ将来技術が進めば、音楽の脳内録音や脳内再生にも課金するようになるでしょうね。
150名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:05:42.54 ID:TRgvxgyA0
CDを持ってる曲でもyoutubeで聴くぞ
CDを取り出すのがめんどくさいからな
151名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:06:09.14 ID:ZlZg96tG0
自民党には是非違法ダウンロードの刑事罰適用を法制化していただきたい
152名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:06:21.36 ID:GOjlRureO
>>142
ミク曲のダウンロードも違法扱いか
153名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:06:41.78 ID:IFblT+pX0
著作権ゴロの大本営発表なんぞ誰が信じるかよ
154名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:07:12.65 ID:jY4OlhsI0
>>142

そのコピペ先よく読んだほうがいいんじゃないのかな
日本語がわからない朝鮮人だったらごめんな
155名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:07:20.89 ID:f1zi5HS30
>>133
ジャケ買いヲタがいる限り
ジャニヲタ、AKBヲタ、アニヲタ・・・・
156名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:07:53.92 ID:yb/jlJGA0
>>1
>>それを正規音楽配信の販売価格に換算すると6683億円で

禁止したら正規で買って貰えると思っているのか?wwwww
157名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:08:06.87 ID:aiF4Y7vY0
音楽の値段が高い。一曲100円ならまだいいが最近は200が多いから買う気失せる
158名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:09:29.48 ID:NhKQyzjz0
>>133
高速のパーキングだと、まだカセット売ってるぞ
159名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:09:36.75 ID:hghNz5IY0
じゃんじゃん捕まえてその損害額を頭割りで請求しなよ
何でやらないの?
160名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:09:39.04 ID:tbrzD90AO
>>54まず、カスラックが「だいたいコレくらいの被害総額があるって言えばインパクトあるし常識はずれじゃないな」ていう換算被害総額を考える

CD1枚あたりの値段で割るだろ。ほら答えが出てきた

161名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:09:51.20 ID:7Vhn7/AZ0
コピー商品被害額って全部正規で購入した場合の被害額なのか
10分の1の値段だから買うのに説明無さ過ぎだろ
162名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:15.61 ID:V501BfVF0
>>1

世の中、音楽以外にどんどん娯楽が増えてる世の中になってるのに…
音楽業界の人って、常に右肩上がりで経営できる、とかって考えてるおめでたい連中ばかりなのかね。
163名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:33.09 ID:y380xqTR0

       |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃           ζ::::::::::中華蓮舫r:::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、    <マジコンは音楽じゃありませんから
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
164名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:36.19 ID:lZOLzWQkO
そういや15年異常CD買ってないな。つーか今は車でしか聴かないな
165百鬼夜行:2011/03/10(木) 22:11:48.70 ID:uKq1oKrW0
正規ルートで購入しても、自由にコピー出来ないとか、制限大杉。
お金払った奴が、制限多くて、違法ダウンロードしたものが
管理しやすいとかなんの冗談だよw。
166名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:12:18.57 ID:rZf1s30iO
44億ってどういう計算なんだろう?
167名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:14:35.59 ID:0ISZq5EN0
6683億/44億 = 約152円

あれ?おれぼったくられてる?
168名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:15:29.25 ID:bUt2pknw0
CCCDが音楽業界に与えたダメージについて

※注意
このCDを再生させるとプレイヤーが破損することがあります
その場合販売元は一切保証いたしませんのでよろしくお願いします

誰が買うかw
169名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:15:33.45 ID:MYk1tNWk0
違法入手が多いと、「欲しがっているのに買わない」と思われる。
欲しくないという意思を見せないとダメ。

違法入手がなければ、普通の市場原理が働いて、音楽が安く買えるようになる。
売れないのは高いから → 安く売ろう ってね。
170名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:16:27.64 ID:jY4OlhsI0
>>167
配信って書いてあると思うよおじいちゃん
171名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:17:31.67 ID:1VvYPrOP0
作られたアーティストは所詮遠い存在であり、
兼ね出して聞くほどの魅力がなくなったからな。
172名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:18:45.77 ID:dnmin54i0
>>135
そうか。ネットとか動画サイトの利用者なんて俺みたいなアニオタくらいしかいないと思ってたが
一般人も普通に利用してるのか。
173名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:19:28.72 ID:xDsFoSbo0
>>1

いつものキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
174名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:20:10.31 ID:jY4OlhsI0
>>171
そもそも魅力がないなら手をつけることもないと思うけど
話が全然違うと思いますが
175名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:26:26.47 ID:rZHOtIhV0
ID: jY4OlhsI0
176名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:30:33.01 ID:2+N/Bd0M0
>>1

どうしてmp3はたいーほするくせに
動画付きなら平気なんだ?
177名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:41:16.24 ID:dJQBWJ330
ゴミを聞いてやるだけでも有難く思え
178名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:42:53.06 ID:PSfvEpBQ0
海外ともつながっているから難しい問題だね。
179名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:46:26.53 ID:vq9sPd6m0
>動画配信サイトの利用者は29.6%、P2Pファイル共有ソフトは5.0%、その他PCサイトは
10.4%、携帯電話向け掲示板サイトは9.4%だった。

29.6% + 5.0% + 10.4% + 9.4% = 54.4%




つまり、残りの 45.6% が主な原因じゃね?

この45.6% はなんだったんだよw
180名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:54:28.57 ID:+qGd8hg60
この手のスレは、乞食が自己正当化するために、わんさか沸いてくる
181名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:56:43.88 ID:fECgGBRK0
>>58
垂れ流し動画を観るのは違法DLではなかった筈
ただ↓この調査だと「聴いた」と「DL」を分けてるから
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427970.html
普通に考えればキャッシュを保存したり
ダウンロードツールを使って落としてるって事なんだろうけど
権利屋のやることだから法の拡大解釈や意図的な
アンケート調査が行われた可能性がある
だって↑の記事だと音楽を聴いた事がある人の24%つまり四人に一人が
それをやってる事になるけど、さすがに多すぎだろ
そもそも「違法DLした事あるか?」なんてアンケートに
「はい」と答える馬鹿がそんなにいるだろうか?
どういう人を対象にどうやって調べたのか
この結果自体相当疑わしいものだと思うちょ
182名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:59:04.77 ID:QwdcEmL90
音源がタダ化してるのはネットが普及してるとこだとだいたい共通でしょ
まー世界が乞食化してるってことでもあるけど
183名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:00:38.71 ID:F/gXG3xv0
これってあれじゃない?
ネット回線引っ張ってたら、1回線ごとに一定の著作権料を搾取するために
ネット=違法DLと決め付けてるようなアンケートにしてる気がする
184名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:01:33.43 ID:RWTdTQZ9O
>>165

うわぁ。それあるわ。

ごもっとも。
185名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:02:27.14 ID:2YVI2P0G0
ダウンロードガー
186名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:03:41.53 ID:Nj4Mt5RvO
相当音源にこだわりないと落とす人多いね
187名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:04:00.45 ID:LWTddQWV0
>>1
儲からないならやめる
それが商売ってもんだろ
188名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:04:00.67 ID:OjDI9+z90
昔レンタルレコードが出てきた頃に
借りられた枚数を試算して被害総額出してた感覚
189名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:05:37.80 ID:fECgGBRK0
>>183
俺もそう思うよ
大手の動画サイトは使用料を納めてるそうだけど
削除依頼には応じてる筈だが、それをしないで
立て続けにこういう調査結果を公表して文句をつけてるわけだけど
MDやMP3プレーヤーやHDRから使用料を二重、三重に徴収したように
おそらくこういうことを印象付けて最終的にはネット利用者全体から
何らか形で搾取するつもりなんじゃないかな
190名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:06:52.47 ID:unAPDp3x0
無料なら聴くけど
有料なら聴かないっていう連中だから
換算しても意味無いの
191名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:41.38 ID:gi8shxC30
>>189
なるほどねえ
まあそれでとりあえずいいんじゃね?
プロバイダ料金に加算していいよ
そのかわりDLし放題ってことで。
192名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:49.82 ID:VYRY6SMF0
とっくの昔に廃盤になってて、ネットが無ければ誰も思い出すことも無かったような曲も
当然含まれてますw
193名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:11:55.40 ID:0kn823Tf0
別の記事では特定世代へのアンケート結果を日本の全人口に掛けて計算するとか言うありえない計算式で推定44億件とか書いてあったw
194名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:12:12.52 ID:0SVlZHzX0
>年間推定ダウンロード数は43.6億件
この件数の推定の仕方もいいかげんなんだろうなぁ
195名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:18:07.34 ID:nLKVLmm40
欲しいと思った時に、ダウンロード販売してるものはちゃんと金払って買う。どこにも売ってない時はyoutube。簡単な話。
196名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:21:25.04 ID:Bl2OCi21P
MIDIを壊滅させても無意味でしたね

197名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:21:51.68 ID:Eg6FxF2H0
>>1
JASRACと違ってレコ協は遅れてんなw
消費者や著作者の意に沿わない版権ビジネスじゃこの先は儲からんよ?
198名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:30:04.26 ID:WgjboGlk0
問題は、曲が糞過ぎて「タダでも要らん!」ということだ。

http://www.riaj.or.jp/release/2011/pr110309.html

4.違法ファイル等の利用意識 (利用を辞めた理由1) (12ページ)
1. 30.0% ダウンロードしたい曲が見つからないから
2. 22.0% 音楽に対する関心が薄れたから
199名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:30:15.85 ID:isvn57TA0
猿でもできる、何の意味もない調査。
200名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:26.76 ID:aiF4Y7vY0
>>17
アホは
お前だwww

集まりもしない金集計して
被害総額?
キチガイもいいとこだ
201名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:27.11 ID:x6T6B//b0
音楽で飯食いたいなら、これからはYouTubeで音楽流して覚えてもらい、ライブに来てもらえ。
202名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:35:23.89 ID:WJvKckUA0
データによると音楽市場は世界2位。一人頭ならトップクラス。
世界に比べれば日本はまともに音楽業界に金が流れてるほうだろ。
203名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:35:26.35 ID:1bqJBm5C0
1曲10円で売っても大儲けですねww
204名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:36:27.76 ID:OO5vIn6D0
俺もむかしの懐かしい曲落としたりしてるけど、買おうにも売ってないからな
最近のなんて全然知らないし
205名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:37:46.56 ID:mmtMM09b0
図書館でCDも貸してくれる
206名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:13.01 ID:lBPh/soS0
>>17
お前はCDはラジカセで聞けとか
数年前に発狂してた奴だろ?

以前と同じく誰も味方になってもらえず
かわいそうな人だね。
207名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:44:55.70 ID:61UPgtCr0
>>200
専業主婦の家事を年収にすると2000万円とか言う試算があったよな
一人暮らしのサラリーマンは会社から貰う年収プラス2000万円という超高給取りになる
という物凄く意味不明なあれと同じ臭いがするw
208名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:47:22.95 ID:DwOC6/dS0
一番の被害者はレンタルCD屋さんじゃないの?
209名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:54:10.89 ID:UcQ01uwS0
只だからダウンロードしているだけで、売ってたら誰も買わんだろ。
210名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:55:33.95 ID:XvXg/Kpl0
違法DL全部無くなればCDバブルみたく売れるようになると勘違いしている人たち
211名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:08:56.45 ID:a5wuYH1y0
関東地方のテレビ視聴率が1%=40万人くらいらしい
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/13.htm
視聴率5%のドラマの主題歌の場合でも
こいつらと同じカウント方法を使えば1クール13回で2600万DLされてるようなもん

有料配信と比べて違法ダウンロードがたった10倍ってむしろ少なくね?
ネットでの宣伝頑張ったほうがいいような気がするわ
212名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:12:44.96 ID:/d2xQE+UP
>>189
いやいや、削除依頼もしてるって。

>>209
その理屈は通らない。
前提がおかしいんだよ。売っている権利物なのだから、
手に入れるには対価を払う必要があるの。
213名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:13:53.09 ID:ZQmOVJbR0
あてくしは合法のニコやつべで落としたFLVからMP3を引っこ抜いて聞いているざます
214名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:23:56.26 ID:u+E408Fw0
著作権料は減ってないんでしょう

レコード会社はむかつくだろうけど
215名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:28:05.50 ID:l2IlgKvn0
まな演奏してたレストランに張り込んで、演奏された歌の著作権料を
請求(数百万円)して、音楽演奏するレストランを廃業に追い込んで、
演奏者も失業させた、日本著作権協会なんて要らないよ。歌手にお金を
払うのが嫌で、韓国から安く楽曲を輸入して儲け様なんて、日本人に
たかるノミのような奴だ。
216名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:17.44 ID:s0s4C+ge0
>>215
歌手が自分の持ち歌を歌うのにも金を払わないといけないからなw
217名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:55.42 ID:sbEC/TJt0
昭和だと、ラジオのエアチェックやレンタル
今はネットとレンタル
同じようなものなのでは?
着うたをダウンロードする情弱のおかげで、まだマシなんじゃ?
音楽よりケータイ代やゲーム代にシフトしただけでは?
218名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:31:45.85 ID:Ez3c02qj0
アルバム300円、DVD500円くらいなら
みんなちゃんと買うんじゃないの?
219 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/11(金) 00:32:54.55 ID:eXKE7hXb0
まぁ今までは購入しなかったけど興味があったからCDでもレンタルするかっていうレベルが
興味があるからyoutubeで聞くかで満足してしまったところはあると思う。
220名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:33:23.94 ID:V1xnX+c40
>>217
収入が減った理由をこじつけないと、天下り役員が怒ります
221名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:33:30.80 ID:5tLvF2q+O
日本に借金の山を築いた自民党と公共事業が悪い。
222名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:34:41.09 ID:l1AlbHhN0
勘違いしてる奴が居るがこれは単に犯罪に取締りが追いついていないというだけの話。
音楽文化がどうとかいう話ではない。
223名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:37:13.78 ID:pyqtKmwR0
yutubeでたいがいころがってる。
CDかうこともなくなった。
224名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:43:45.85 ID:7iKgbKwv0
>183
なるほどなぁ
昔は、はCD-Rに録音保障金をくっつけてたけど

最近ではHDDにも付けろと言ってる

最終的にはネット料金や電波使用料に録音保証金つけろと言い出すわけかw


まさに乞食
225名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:44:09.02 ID:nioiwULg0
どんだけ被害訴えて取り締まってもどうにもならんだろいたちごっこ
それを前提にした上で,
楽曲の売り方や出し方を根本的に考えなきゃだめだろ

なんで日本の音楽業界はこんなに旧態依然な体質なんだ?
226名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:44:19.87 ID:l/I2UdVx0
P2Pなんて利用者の大半を特定できてるらしいけど
捕まえないよな
金にならないからかな
227名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:58:12.57 ID:u9LfXYxO0
クストドとマイルスの作品を同等と考えてる協会のほうがオレ的には違法
228名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:02:39.05 ID:mMgoqfjy0
割れもぶっちゃけピークは過ぎてるのにな
割れが最盛期に配信売上拡大していて
割れがピークを過ぎたところで縮小してる辺りでなんともいえんものがある

付き合い購入のピラミッドの裾野にあたる連中がネットの無料コンテンツに流れてるのに
黄金期に戻ることはありえない
229名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:26:51.17 ID:wjeo29d80
「JASRACウゼー」で、ニコ動のVocaloid曲ばっか聞いてたら
いつの間にか、Vocaloid曲の詰め合わせCDばっかり買ってる自分が・・・

やっぱ、好きで聞いてる曲のグッズが出ると買わずには居られないんだよね


それはそうと、Vocaloid系メジャーCDって、
ほとんどフジサンケイグループが出してるってホント?!
230名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:47:44.97 ID:l1AlbHhN0
>>228
ワロタw
231〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/11(金) 01:53:00.40 ID:8FAHVuoq0
いっそテレビも取り締まったら??


録音開始 ., -r―-、_
      (ー-、   `ヽ
       ヽ、`ー-―',)   ||\
 (; ゚∀゚)  l  ,/   . ||  |
 ( U U.  | /       ||  |
 と_)_) ノノ_____   . ||  |
       || ̄||   |=  | ̄ ̄| ̄ ̄|
232名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:57:18.56 ID:+Hyz8K4i0
音楽業界は、発売されるすべての曲をitunesで聞けるようにしてから文句言えよ。

バ〜〜カww
233名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:57:48.20 ID:9ene5Ane0
P2Pのウィニーや洒落のせいで売上が落ちたと抜かしてたが、
5.0%じゃん。
234名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:59:03.11 ID:WeRPJi600
漫画の立読みと同じで
元々買わない層がダウソしてんだろ
仮に違法云々根絶しても売上は殆ど変わらんよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:18:52.81 ID:c1Knch5/0
落として聴く事もあるけどやっぱ「タダだから」「とりあえず」聴いてみるってのがほとんどなんだよな
良ければ買う事もあるけど、ほとんどがいらないって事になる
音楽落としたら実刑or高額罰金って事にすればいいんじゃない?
だからって欲しくもないもの買う訳でもないし最初からその曲の存在すら知らないってだけだから別に困らない

ずっとTV見てないから地デジになっても困らないみたいにね
ここ10年ほどの間に出たであろう芸能人の名前と顔が99%一致しなくなってるけど全く困ってないし
236名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:36:02.13 ID:KzwQbwuP0
中国に旅行行ったら、日本人にはネットの環境最高だねw
237名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:11:04.63 ID:AoYfLFTwO
ニコ動のボカロ曲を違法ダウンロードに数えるような
違法アンケートを資料扱いしてよく言うよな
238名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:25:58.57 ID:K8WbPrN40
100円コンビニでバイトしてるんだけど
小学生が「今日もやるぜ」とか言ってコンドーム買っている
十数人の小学生がコンドームを買いに来る
日本終了だな
239名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:32:49.30 ID:TCjFov5p0
ダウンロードがなければ、その分が100%売れるとか意味不明な思考してんだろうなカスは。
240名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:36:37.91 ID:JkTRNNpW0
× 違法音楽ダウンロード、年間で44億件

○ 金出して買う価値が無い音楽ダウンロード、年間で44億件
241名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:38:32.90 ID:kfHb4A6+O
>>238
むしろ始まっただろ
コンドームが無かった時代は小学生が生でやってたんだから
242名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:41:45.13 ID:SGfVoJl/O
ニコニコからMDにアナログ録音してる俺はカウントされてんの?
243名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:44:53.71 ID:euHFYTU10
>>1
>日本レコード協会

お前らはレコードでも売ってろ
244名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:47:30.00 ID:HgUPM7kN0
さっさとくたばれよカスラック
245名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:48:46.59 ID:n+24divK0
ただで聴いてやっと釣り合う曲に金なんて払えないよな
246名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:50:46.52 ID:8Y+fn6Fj0
ほんとにいいと思ったらCD買う。
247名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:51:41.81 ID:OlUJC7Fn0
違法ダウンロード出来なかったとしても、昨今のデフレ状況だと
2800円のCD購入はほぼ皆無だったと思う。

高すぎる。実際、1600円位にする努力を怠って人のせいにするのは
屑過ぎる。
248名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:53:07.95 ID:Dlhbx3u00
CDだけでも再販制度撤廃して欧米並みに安くしろってんだ
249名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:53:26.44 ID:XAuS2efu0
売れないのをひとのせいにするなよ…
250名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:54:00.24 ID:kWnSjFAs0
youtubeからダウンロードしてituneに入れて聞く分は
違法ダウンロード損失として換算されてるのかね?
251名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:55:19.36 ID:938HKJkd0

売れないからって責任を人になすり付けるのはイクナイ
252名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:55:30.90 ID:zN2Xv49D0
俺はCD全盛時代から、レンタルで借りてカセットテープ・MD・CD-ROMに
録音したりしてたから、ほとんどCD買ったことない。

253名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:55:58.42 ID:0lpKwaDwO
あちきはレンタル厨
254名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:56:45.19 ID:kWnSjFAs0
http://www.youtube.com/watch?v=DHWsKTSdS74&feature=related
たとえばイギリス出身のブルーグラスカントリーバンドMumford And Sonsは
全世界100万枚以上の売り上げがあるわけ。
世界的にはこういう良心的なバンドが売れてるんだから世の中
まだまだ捨てたモンじゃないよ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:57:20.93 ID:iDpzt6Uy0
>>29
売り物として出している以上、聴くなら代金支払は当たり前
買うに値しないなら、視聴だけしてDLしない聴かなければいいわけじゃん
くだらん商品とかなら、コンビニやスーパーとかで売ってるもんとかもタダで当然と盗むんか
売ってるものをタダで手に入れて、買うに値しないんだからとか威張って武勇伝語ってるみたいな奴何なの
256名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:57:34.93 ID:wb6LJLdw0
別にCD なんて売れなくてもイイんだよ。
本当の歌手ってのは、歌えるだけで幸せなんだから。
257名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:57:57.64 ID:OFZQGwUL0
>>250
youtubeはJASRAQと包括契約を結んでいるので著作権侵害にはならない。
いわばFMを録音する野と同じ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:59:03.38 ID:XdLxGFw40
レンタルで済ませちゃうし
259名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:02:24.01 ID:As+uYF1Z0
>>255
そういう連中に
じゃあ価値があると思って
正規料金払って聞いてるのは何だって
聞くと面白いぞw
260名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:03:27.06 ID:HJCfHJv80
聞かない音楽、見ない動画、インスコすらしないゲーム、
それらのためにHDD買ってるんだから感謝してほしいくらいだ
261名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:05:23.77 ID:GGubWFQTO
輸入盤が安すぎて…
262名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:14:50.07 ID:xIrb26530
iPodみたいな機械の販売を、どうにかして禁止したらいいよ。
何千曲と入る入れ物を、自腹で買った音楽でパンパンにしているなんて、
まず、よほどの音楽ファンでないと考えられないから。
あんなものがアホみたいに売れて、誰もが持っているのは妙な話。
CD売れてねーのにロック・フェスにわんさか集まっている人達のiPodを取り上げてみたらいい。

レコード協会の人は、Appleを潰す手立てを考えた方がいい。
263名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:21:58.13 ID:K8WbPrN40
>>262
そうそう!便利になりすぎて音楽がありがたみ無くなってるんだよ
スマホに「おっぱい」って話しかけたら
おっぱい画像が大量に表示される時代におっぱいにありがたみを感じなくなるのと同じじゃ
264名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:51:26.02 ID:4uGLnP+d0
廃盤を再発して品揃えをもっとよくしろ。
そのために楽曲権利関係のややこしさなくして、作品のリリースを容易にしろ。
ダウンロード販売をもっと充実させろ。
もっと試聴システムを充実させろ。
そうでないと違法DLに勝てないぞ。

265名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:12:32.28 ID:XrVZutPNP

そんなに著作権守りてえなら発表しねえで
いいよ。
糞音楽は脳内にしまっとけやw
266名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:55:16.28 ID:Cqg40Wim0
こんな意味ない調査やってるより、ダウンロード販売の体制きっちりやれや
買おうにも買えない
267名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:44:03.24 ID:/d2xQE+UP
>>266
ダウンロード販売のシステムを整えていく事も
違法なアップロードを取り締まる事も、どちらも大事でしょ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:06:24.51 ID:HhpJMFdKO
>>32
うそくさ
269名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:14:45.67 ID:PRUPP/J20
実際には有料だったらダウンロードしなかったっていうのが大半だから
損失額は有って無いようなもの
270名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:20:51.31 ID:/d2xQE+UP
>>269
食い逃げをしておいて「タダじゃなかったら食べないから被害額は無いだろ」
っておかしいと思わないか?
271名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:21:58.68 ID:zLwSYK+K0
絶対その売上げはありえないけどな。
そもそもそんな売上げ過去にあったのかよw
272名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:26:56.78 ID:A34gaU3l0
八百屋の店先のキュウリを持っていけば
たしかに八百屋には持っていかれたぶんの被害がある

では家庭菜園できゅうりを作ったので
八百屋のきゅうりが売れなかった場合
その総額を
すべて八百屋の被害とすべきだろうか
273名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:26:12.08 ID:nVE8v41zP
>>269
聞いてくれてありがとうございます、くらいでいいよな。
本当に好きな歌や歌手ならちゃんと金だして買ってるし。
タダなら聞くか、くらいのその程度の曲。
274名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 19:10:46.03 ID:k1C4L2yZ0
買う価値がある音楽は一回違法ダウソロードしても
必ず現物を買うけどね。俺は。
その価値がない音楽が多すぎ。
売り上げ不振を客のせいにしてはいけない。

ミュージシャンの責任であり、レコード会社の責任であり、
事務所の責任である。
買いたくなる音楽を作ってくれよな。
275名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 19:23:56.30 ID:TJb0nr3P0
>>274
>買う価値がある音楽は一回違法ダウソロードしても
お前は一回スーパーやコンビニで品物盗んでから良いものなら次回から買うつってるようなもんなんだが?
買う価値がないとかいうなら視聴だけして聴かなきゃいいだけ
聞いておいて金払わないとか泥棒だよお前
俺、音楽一度盗んで俺様の価値に合わなきゃ盗んだまま終わりwとかドヤ顔で何言ってんだ
武勇伝語ってるアホと変わらん
276名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 19:28:27.11 ID:x+sFtHf00
買うほどでもねえかって話なんだからそのまま換算はおかしい
277名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 19:45:18.61 ID:Bnvs7d3TP
違法に対する感覚がマヒすると、更にステップアップした犯罪へ進むんだよね。
小さな犯罪をきちんとつぶさないと日本も危ない。
278名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:10:09.33 ID:iQhMDUVSO
>>9
正にオレ。昔の曲とかちょっと聴いてみたくてってのが殆ど。
無かったら無かったで別に買わない。
279名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:13:22.23 ID:io25Cmz9O
全員逮捕すれば良くね?
280名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:27:17.09 ID:ajd4pt8Z0
違法ダウンロードがなくなれば、誰にも聴かれずに消えていく楽曲ばかりなんだろうな。
281名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:31:05.29 ID:l7R5OhIq0
NHKみたいに、ネット加入で月々1000円支払いという法律は無しよ
282名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:32:08.95 ID:TJb0nr3P0
>>280
無断ダウンロードされるくらいなら、その方が良いと思うが
283名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:56:23.11 ID:zNQ++Y+E0
音楽は聴いてから好きなのを買う。先に聴いてなにが悪いのかわからない。
284名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:01:21.51 ID:TJb0nr3P0
>>283
売り物として売ってる以上駄目だろ
サンプル品じゃねーんだから
ならその主張を音楽会社に言ってみろ
ドヤ顔で何言ってんだ馬鹿DQN
285名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:08:46.81 ID:iQhMDUVSO
>>284
音楽業界が尋ねてきたらそう答える奴は多いと思うぞ?
わざわざ張り切って自分から言いに行く程のことでもない。
286名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:27:56.08 ID:TJb0nr3P0
>>285
言ったら怖いから言えないだけだろ
287名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:44:34.23 ID:1ZNGr+3v0
おいおい>>284は「視聴」という言葉と「有線」というものと「音楽番組」というものを知らない子なんだから、あんまりイジるなよw
288名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:45:37.11 ID:eQ+k5YzK0
違法ダウンロードされたのを全て売れたここと計算する図々しさ
289名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:46:59.72 ID:uT1GDiHG0
youtubeで視聴するのもダウンロードだしな
290名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:47:39.16 ID:MXOpV8UP0
>>238
場所はどこだ?
291名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:48:55.99 ID:s+XyEDDqO
音楽を握手券のオマケにして売ってる畜生が何をほざくか
各レコード会社は大小問わず苦しんで苦しみ抜いて消滅しろ
292名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:16:15.59 ID:aLls0+2P0
こんな状況だからまともなアーティストが出てこないのも納得だな。
いくらヒットしても金にならないんじゃ趣味の域を出ないもんな。
夢も希望も無い時代だ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:17:48.12 ID:w0v7DkIm0
ふ〜ん、
で、どうすんの?youtubeの視聴を(日本だけ)有料にでもするかい?
294名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:38:50.02 ID:Bnvs7d3TP
まぁ、万引きしたり、こっそり忍び込んで映画を観たら、
料金を弁償するのは当然だけどな。
295名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:13:42.35 ID:6l9eaAsP0
ラジオの録音とはどう違うの?
296名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:53:31.86 ID:3GtY8lVf0
犯罪件数が年間44億件か。
日本人は年間で一人あたり40回は犯罪を犯すわけか。
297名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:54:40.42 ID:QROFlv2R0
で、その違法配信サイトとかいうのはどこにあるんだい?
298名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:56:18.50 ID:fRGAvzqV0
まぁダウンロード数×市価で計算するとそうなるんだろうが。

タダだからダウソしてるだけで、金とるんなら安くてもいらない。

つか最近は、タダでもいらない感じ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:56:49.66 ID:ZNWFfjnoO
テレビのアニメやドラマを録画したら
その分DVDの売上下がったとかはおかしいだろ
300名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:58:35.34 ID:qxmUPjRr0
またDL数を購入数換算かよ
半分以上は元から買わない層だろうはげ
301名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:02:57.15 ID:g81p70r3O
一件辺りの換算額が凄いなw
302名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:12:06.75 ID:xloCZZorO
タダじゃなければ、聴かない奴がほとんどだろ。
意味のない被害額出すな。
303名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:26:31.09 ID:4OXcjK36O
>>302

正に、その通り。
304名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:28:33.05 ID:neh5eY+n0
この違法DLにようつべは入っているのか?
305名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:30:59.78 ID:0jD8NsN6P
>>302
何をいってるんだ。
商品として売っているんだから、タダじゃないんだよ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:47:09.08 ID:GwNMqoQI0
違法ダウンを根絶しても、 今のj-popは売れないだろう。


むしろ、今まで次々とリリースされる駄作に対して巨額なお布施をしてきた日本の聞き手が
本来の価値ある音楽を聞くことに目覚めてしまったことが一番の損失なワケで。

ザル勘定、ハコモノ行政同様に見直しが必要な業態なんだよ
307名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:10.83 ID:EmnVblQk0
まあ、10年も経てば著作権を守るという方向で
世界的に安定するだろうな
308名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:34.50 ID:fomou97kO
ボカロの曲が人気するくらいだから
今の日本の歌手は存在価値がない
テレビもいらね
309名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:38.76 ID:8dX3LNLIO
換算しても意味ないだろwww

金出すんならイラネって奴が大半を占めるのに
310名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:12.06 ID:SdJS70MH0
まあ、割れ厨の取り締まりだけはカスラックでも応援する。
311名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:31:11.42 ID:WCS0lH+l0
P2Pよりyoutubeとニコニコ動画のうp者逮捕すればいいのに
やらないで嘆いてるからレコード協会は信用できんのだよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:59:16.44 ID:MtPidL1w0
人を脅して金取るばかりじゃなく
たまには地震災害への寄付くらいしてみろよ。
カスラック。
313名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:34:19.91 ID:72iGTywb0
J-POPが売れようが売れなかろうがどうでもいいこと。
ただ犯罪は根絶しなきゃならん。というのが法治国家だしな。
そりゃ盗人は言い訳で抵抗するだろが。
314名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:36:13.59 ID:LRylRnV00
捕らぬ狸の皮算用
315名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:37:42.19 ID:uAsU5A+w0
ダウンロードってnyやshare?
316名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:38:57.84 ID:y8ut0ynC0
無駄なジャケットやそれに伴う費用を
客に負担させる馬鹿なシステムの所為で
CD一枚、数曲に3000円とかぼろうとする屑が悪い
ダウンロード販売の1曲数百円が妥当

金儲けしたいなら歌手やめろや
心に届く歌をうたいたい本当の歌手なら金なんて要らない
317名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:40:11.12 ID:LJuGMbat0
金出さないって言ってんじゃないよ
高いって言ってんだよ
318名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:41:00.83 ID:uQz5ExE2O
日本を混乱させたい勢力が

ダウン>アップで摘発したいけど

法律的には

アップ>ダウンだから

上手く行かない
319名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:42:13.94 ID:i4pTNJf20
そんな事より義捐金出せ
320名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:44:05.14 ID:lqnQf9Xz0
かならずアニソンとかぼかろとか言い出すキモヲタが出るな
死ねよ
321名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:47:05.71 ID:lcPJeqbS0
買って欲しかったらiTunes Storeに出せ。
322名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:51:43.51 ID:gvyt5H9I0
違法コピーが、「欲しくない」という意思表示を邪魔した。
売れなければ、売れる値段に下がるのが普通。
323名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:53:45.78 ID:BUK2i+b30
昔ラジカセ
今データ

環境は今も昔も変わらない
全体の牌が目減りした分余裕がなくなってるだけだな

根本的に
CDショップで空CD
レンタル屋で空DVDが売られてる時点で日本の著作物に対する考えってのが
中国のそれとなんらかわらないのがわかる



324名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:18:20.71 ID:MQYy4qGlO
金出してまで買う価値ない物は盗んでいいってことにすればいいのに
325名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:33:27.59 ID:HpGWbS/y0
そのままの数がお金になったとか無いからw
326名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:36:44.42 ID:QP/SeN9t0
10年以上一日一枚以上CD買ってるが、
違法ダウンロードするからCD買わないってのはおかしいと思うんだな。
327名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:46:30.84 ID:ZOqNfMis0
>.>1
音楽を複製できる技術や環境なんてずっと昔からある。
それでも国民的な曲は存在してたし、ミリオン連発だってあった。

違法DLがまったくの無関係とは言わんが、
「売れる曲を作れない」ことの言い訳にしてないか?
328名無しさん@十一周年
乞食共の言い訳はいつも同じでつまらん
もっと違うネタを考えてこい