【日銀】 景気判断引き上げへ 日本経済「踊り場脱却」検討 3/14から金融政策決定会合 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★日銀:「踊り場脱却」検討 景気判断引き上げへ

 日銀は14日から2日間の日程で金融政策決定会合を開く。
足元の景気は回復基調が鮮明になりつつあり、
「改善テンポの鈍化した状態から徐々に脱しつつある」とした前月の景気判断を引き上げる方向で議論し、
日本経済が踊り場脱却に至ったかどうか判断する。金融政策は現状維持を決める見通しだ。

 景気のけん引役である新興国経済は引き続き高成長が見込まれ、日本の輸出や生産は増加基調を維持している。
個人消費も持ち直しており、日銀内では「踊り場脱却の動きを否定する材料は強まっていない」(幹部)との見方が多い。

 ただし資源・食料品価格の上昇や新興国のインフレ率上昇といったリスク要因は多く、
決定会合ではこれらのリスクが日本経済に与える影響も点検する見通しだ。
日銀内には「(4月1日公表の)企業短期経済観測調査(短観)の結果を見て踊り場脱却を最終判断すべきだ」との意見もあり、
引き上げが先送りされる可能性もある。

 日銀は昨秋以降、エコカー補助金の終了や世界経済の一時的減速を受け、景気が踊り場に入ったと判断。
昨年末以降は輸出や生産が増加に転じたことから、2月の決定会合で判断を小幅に引き上げていた。【清水憲司】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/biz/news/20110310k0000m020150000c.html

▽関連リンク
【政治】 菅直人首相「景気の回復基調がだんだんと確かなものに。予算と関連法案成立させ安定成長につなげたい」 3/7参院予算委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299465422/
2名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:03:20.68 ID:VcHSwTvb0
民主党の選挙対策か。
何でも有りだな>セクト白川
3名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:03:34.82 ID:5bVza16A0
フェイントで金利上げそうで困る。
4名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:03:42.32 ID:JeFy8QkR0

民主党で景気が良くなったら困るんだよ By 自公
5名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:03:47.31 ID:4VgO09CB0
政治の力で「願望」を規制事実化しようとするな
韓国じゃあるまいし
6名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:04:38.64 ID:u7xWeLHB0
日本だけ民主不況
7名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:06:42.15 ID:+cw9CXfxP
いい加減にしろ。
どこの話よ。
地方はどんどん死んでるわ。
テナントがら空きで毎月あちこちつぶれてる。
8名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:07:05.47 ID:+0Cq4yNA0
さすが自民党!
9名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:07:47.94 ID:T25glfYJ0
ばっかじゃねーの?
10名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:09:19.27 ID:kEUul+050
日本の景気は一部上場企業だけが国外への貿易で収益を上げてるだけだからな。
国内では雇用も生まない、投資もしないなんで庶民の景況感には関係ないし、
政府は公共事業ぶったぎって中小圧迫。
11名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:10:41.20 ID:9bSbgaa+0
株価をいじって景気回復とかさwww

そろそろ政府が市場に突っ込んでる資金全額抜かれて税収不足どころの話じゃなくなるよ〜〜www

あっさり日本デフォルトしちゃうよ〜〜〜
12名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:17:36.79 ID:PvBX1WeY0
麻生政権時の景気対策の最後っ屁だな。
13名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:18:27.17 ID:g0FV3URYP
ここ半年で近所からコンビニ・イタリア料理店・喫茶店・ホテルが消滅したんだがwww

まじ民主不況半端ねーッスwww
14名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:20:28.67 ID:2+O36rAo0





どこがよ


どこの景気が上向いたんだよ



15名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:21:19.82 ID:G2kxMj8o0
景気遅行指数は落ちたんだけどねえ。生活実感はこっちの方が近いと思う。
16名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:21:30.76 ID:VGbWiLDTO
>>7
ガソリンも値上がりだしなぁ。
地方は車ないとやっていけないし。
17名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:21:40.51 ID:faJwKqc80
15年前から同じ事を言ってる
この先、15年も同じ事発表するんだろ?

馬鹿なの死ぬの?
18名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:22:38.51 ID:gdgtMrcw0
>>10
円高政策でイオンぼろ儲け、海外移転で輸出企業コスト削減、
これでこの不況下でも企業は乗り切ってる。

苦しんでるのは労働者=消費者だけ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:23:09.48 ID:CLrZcaRM0
>>1
キチガイ日銀
20名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:23:54.78 ID:VGbWiLDTO
一部上場企業の正社員の知り合いはボーナスも上がって喜んでたな。
他の知り合いは会社潰れて生活保護を貰いだしたが…。
21名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:30:55.96 ID:kgPvlES90
googleデスクトップのガジェット景気予報メータがITバブル級を超えていざなぎ級に
届きそうなんだが。いままでここまで上がらなかったのに。
まあでも民主党政権では、どんなチャンスでも逃す無能っぷりだからまったく無意味。
22名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:34:14.85 ID:6/WimTzM0
また大多数の庶民には関係ないんだろ
23名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:41:07.39 ID:9Rcmw1yrO
俺の財布は過去最低の大不況なわけだが
24名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:43:39.93 ID:hVGyZiXR0
もう 踊りつかれたもんな。休ませてやれよw
25名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:52:46.10 ID:puzTLB2q0
日本で売れなくても海外で売れれば景気回復なのか。
26名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:53:50.75 ID:7lMA2T/N0
踊り場脱却下降局面へ
27名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:54:55.81 ID:IRGwOtJD0
アルェー?

10-12月の年率GDP成長率は-1.3%だったんだけど?
どこが回復なん?
28名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:02:10.16 ID:1RbXSIAu0
麻生政権のときの日本は、
金融危機直後のダメージを最小限に食い止めた先進国と言われた

今の日本は、
金融危機以降の不況から立ち直るのが最も遅れた先進国になってる
29名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:04:47.03 ID:HEkhpsh4O
ほらね
日銀はキチガイなんですよ
30名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:08:31.37 ID:cNhLg6i60
投機マネーによる資源高もいっぷくするだろ

中国の次はインド 実体経済は安定するだろ
31名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:10:20.99 ID:pqWweoxUO
ホワイトマンデーとでも言ってほしいのだろうか
32名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:12:49.53 ID:KCJzxxR10
個人消費って購買額?
単に物価が上がってるからじゃね?
33名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:13:24.48 ID:WIkJ9y69O
銀行や公務員はいくら不景気だろうが定昇あるからな
死ね
34名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:14:22.72 ID:ff6YOOSw0
ありがとう、民主党。

で、景気回復してるのはどこらへん?
35名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:15:38.50 ID:u7xWeLHB0
日本を壊すにはまず日銀を壊す
鳩山はアタマいいわ
36名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:17:23.87 ID:M0xQiJoD0
コリエイトは本国でやってくださいな
37名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:20:29.84 ID:jNS46m0g0
景気が良くなっている数字的な根拠を見せろ。
38名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:26:25.77 ID:tMB3U42E0
>>28
> 金融危機直後のダメージを最小限に食い止めた先進国と言われた

ウソつけ。
先進国中ダメージは最小限だろうと麻生の大バカは言っていたが、
実際は他と変わらなかったんだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:47:23.85 ID:3DOjMlLV0
数字上は確実に景気回復しているが、
その実感はない。
40名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:50:49.02 ID:1RbXSIAu0
>>38
リーマンショック翌年の夏までに平均株価回復が最も早かったのは日本
嘘だと思うなら統計を調べればいい

しかし今はもっとも立ち遅れている
(震源地の米国の景気の方が、先に回復基調に入っている)
41名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:54:50.95 ID:tMB3U42E0
>>40
> リーマンショック翌年の夏までに平均株価回復が最も早かったのは日本

それを持って金融危機直後のダメージを最小限に食い止めたと言い切ってしまうのは、
楽観的を通り越して馬鹿だ。
42名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:57:52.69 ID:1RbXSIAu0
>>41
全然楽観的じゃないよ
だってその後の低迷は多くの経済学者が予想してたからね
竹中なんて民主になってからの景気の流れを見事に的中させてたよ
ただ「直後」の回復は日本が最も早かったのは事実なんだから仕方ない
43名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:01:56.61 ID:tMB3U42E0
>>42
だから直後のダメ−ジで低迷してるんじゃないか。
それでも最小限だと言い切るか?
44名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:05:29.85 ID:1RbXSIAu0
>>43
だから先進国の中で一番早く回復期に入ったって言ってるのに

「その後の」回復がなぜ震源地の米国以上に遅れてるのか、
特に2010年後半期にどういう政策的影響があったのかは
いろんな人がいろいろ論じてるから、お勉強してね
45名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:10:01.62 ID:tMB3U42E0
>>44
話を元に戻そう。
リーマンショックの影響が日本は最小限だと麻生政権は予想していたが
実際はそうではなかったということだ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:15:41.38 ID:fVTBavVW0
産業構造が変わらず 変える政策も身を結ばず これで景気回復という事は
日本とは関係無い一部の業界で資金が流れているだけという事

すぐに 毛細血管流は止まる
47名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:31:01.52 ID:tMB3U42E0
>>44
反論できなくなるとみんなが言っているから勉強してね、か?
48名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:39:01.13 ID:tMB3U42E0
>>44
反論できなくなると、みんなが言ってるからそっちで訊いてね
ボクは知らないよ、だな。
49名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:42:32.12 ID:ZJfD+Aez0
>>45
麻生政権が描いていた、いわゆる3段ロケット景気回復策の2段目以降を
現政権与党が「予算案停止」したからじゃねぇの?
50名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:44:29.03 ID:1RbXSIAu0
>tMB3U42E0
なんだ、まだ粘着してたのか
面倒臭いなぁ・・・

恐慌のダメージが深さ×長さになるのは分かるね?
(それも知らないのなら政府の経済報告とか読んでね)
で、リーマン危機の後に発足した麻生政権がダメージを最小化したってのは
回復までの「長さ」をいかに縮めたか、であることも分かるね?

もしお前が麻生政権が金融危機直後のダメージを最小限にできなかった、
と主張するのならば、より回復までの「長さ」を圧縮できる可能性を
示さないと駄目だよ。少なくとも先進国では一番早かったのだから。

あとなんでsageるの
51名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:51:15.56 ID:MHp1SkCr0
金融危機で円高になってダメージを受けたわけだから円安にならなと
景気回復は無理
52名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:56:13.13 ID:itKtO///0
自民も民主も、日銀もマクロ政策はダメダメ。
異論は一切認めない。
53名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:56:48.17 ID:tMB3U42E0
>>50
> あとなんでsageるの

どうせ冗談みたいなことしか書きこみゃしないから俺はいつもsageなんだが。
なんでageる?と訊かれたことはあるが、なんでsageる?と訊かれたのは初めてだ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:09:20.77 ID:tMB3U42E0
>>50

>>28では直後のダメージの話だったんだが、いつの間にか長さまで関係しているのか?
>>50の前半部は現在の景気の低迷の解説で、はっきり言って話がつながらないのだが。
55名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:17:01.07 ID:1RbXSIAu0
>>54
むしろ麻生政権に関しては長さしかダメージに関係しない
既に起こった危機の深さは変えられないので、
それを可能な限り素早く回復する以外に、
恐慌直後のダメージ緩和についてやれることはない
56名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:21:22.64 ID:tlOL5KsW0
  ┌─┴─  ┌┴┐ | |  _|_ _
   |  /、    土  | |    |/  ヽ
  /  |‐十    ┴    |  /|    |
  /  └ ヽ    | ̄|   」    |    し
     ̄ ̄ ̄    ̄
        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   /
    \              /
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/6/d6296283.jpg
57名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:24:58.94 ID:q8uvj4K60
別に嘘は付いてないだろ
最悪期よりは確実に回復しているし
株高やボーナスアップで比較的余裕のある人たちがお金を使い始めたんじゃないのかな
家も車も持てない貧乏人にまでは恩恵が行き渡っていないだけ
58名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:26:25.53 ID:tMB3U42E0
>>55
「直後」のダメージの低減となるとその時の政権にはどうしようもない。
それ以前の政権の守備範囲だ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:48:17.92 ID:1BpLR9vA0
非常に判りやすい選挙対策ですね。
60名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:50:13.48 ID:bCI1R3Cf0
見ているだけの簡単な仕事です^^
61名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:26:58.73 ID:B50pT6CU0
ここで利上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:29:28.77 ID:zmVEt0Cz0
景気判断なら
http://www.tokyokanri.com/
金融機関リンク集を参考に
63 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/10(木) 20:34:49.65 ID:3GF9PWJm0
ニューヨークのダウジョーンズ平均株価が12,000ドルまで回復しているのに
日本の日経平均株価は10,500円あたりというのに景気判断引き上げとかw
民主党が統一地方選挙を睨んで実績強調するためにデッチアゲする気なのかと。
64名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:36:33.01 ID:0ISZq5EN0
日銀まじ狂ってんな。さらにデフレを加速させたいようだな。

若者まじ職ないぜ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:40:59.90 ID:c/qQIdHuO
株が下がりまくり
含み損が膨れ上がる
どこが景気いいんだか
66名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:50:41.14 ID:K43UnHmw0
民主党の判断です
67名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:11:48.62 ID:Asbx09xh0
高齢ボケ老人糞天下り税金泥棒白川!
バブル?????お前の懐だけがバブルなんだよ!
ころくな仕事もしないで高給盗ってんじゃないよ!
アジアの中で不景気なのは日本だけ!
全て無能な日銀総裁白川のせいだ!
【責任取れよ】
今まで貰った給料返せよ
日本の損失は計り知れないほど損しただろうけど
68名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:17:58.66 ID:I5MiFot+0
70年ほど前にもあったな
大本営発表というやつ

一部の戦線では、勝ってるか膠着状態なんだろうが、
大部分で負けてるだろ
69名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:05:02.97 ID:NPZ84xX80
自民政権だったら景気回復しましたって消費税上げてたな
やっぱ国民は正しかった。
70名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:07.74 ID:kgPvlES90
>>69
民主党なら景気回復しなくても大増税ですが。
71名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:17:30.09 ID:NPZ84xX80
>>70
どうしても増税するなら消費税以外でやるべきだと思っているからOK。
72名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:18:31.39 ID:Xtmz5MD80
ここで金融引き締め策をとるのが我らが日銀。
73名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:20:35.22 ID:KEZaBHFHO
景気判断は民主党の圧力なんだろうけど、
これ言ったからには、ここで金融引き締めするんだ(笑)
まっ逆さまでしょ?
74名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:21:02.83 ID:9iI7EogB0
近所のコジマとダイソーと小僧寿司が今月で店をたたむことになったんだけど、
どこが景気よくなったの?
75名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:22:15.17 ID:DUgK3sBV0
やったー(棒)
76名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:26:20.80 ID:gcfGBPhQ0
最悪だ
日銀が勝手に景気回復認定したら、与謝野が勢いづくじゃないか
与謝野は「景気がいいんだから増税してもいいんだ」って理屈なんだから
77名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:29:20.96 ID:/74vuaOU0
日銀三重野総裁がバブル叩き潰して以来デフレ誘導した結果日本経済もボロボロになりました
78名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:33:52.21 ID:jZWkSTTS0
>>73
今までの日銀なら伝家の宝刀金融引き締めをするだろう。 バカだから。
でも、国が持つか持たないかの瀬戸際まで来た以上
もう引き締めは出来ないと思うよ。
もしやったら白川死刑。
79名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:48:45.88 ID:vvOh0Mdg0
08年の頃に比べればマシなのは間違いないが
かといって、好景気にはほど遠い
80名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:09:12.49 ID:WKh7SaOm0
>>78
今ですら引き締め、BS重視なのにさらに引き締めなん?
どこまで優等生になりたいんだろ。
国民の多くが餓死なり自殺なりで適正の数まで減らないと、金融緩和はしないんかな?
81 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/10(木) 23:18:34.76 ID:3GF9PWJm0
>>80
緩和しても預金が市場に流れて使われるわけじゃないから
結局のところ正当な理由もなく通貨の価値を下げるだけになるんじゃないか?
むしろ引き締めをして否応なく預貯金を使わせることによって流動化を図るほうが良いと思うのだが。
82名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:21:08.65 ID:0ISZq5EN0
>>81
またそういうありもしない馬鹿理論振り回すなよ。
緩和して市場にお金が溢れないなんてあり得ない。アメリカ見れば明らか。

おまえ日銀の回し者だろ。
83名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:22:49.33 ID:VYsqbzDM0
大本営の発表とこの発表

どちらが信用出来る?
84名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:29:23.87 ID:jZWkSTTS0
>>81
引き締めをしたら何で預貯金を使うの?
高邁な回答お願いします。
85名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:29:35.29 ID:WKh7SaOm0
>>81
関係ないがNY市況と、東証の日経平均を比べているようだけど、
確かに日経平均は過去に比べると下がっている。
何故下がるのか。下がっても回復というのにはわけがある。
各社ともリスクヘッジのために、株式分割を行った。
安いのにも理由があるというわけだけれども、
金融引き締めがどういう効果を表すかよくよく考えてみた方がよい。
BS重視という、どこの中央銀行も半ば放棄した規則を粛々と守っているわけだ。

あと預貯金だけど、金などの現物に変わるかタンス預金に回るか解らないが、
現状で預貯金が市場に流れる事は考えにくい。
これから収入がどうなるかどうかわからん人間が金なんて使わない。
それ以前に引き締めをしたらさらに酷くなる。
86名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:08:50.10 ID:bpamwxbw0
■[経済]谷沢永一逝去、『高橋亀吉 エコノミストの気概』再考
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110310#p1

「第6章。通貨問題。このあたりから高橋独自の主張が始まる。この論点は現代日本経済にとっても非常に重要である。
問題の要は、通貨の膨張にあわてふためいて、収縮の策を講じる必要はないという見通しである。
一国の経済が、家計簿をちまちまいじる赤字黒字のバランスとは異なるのである。
通貨膨張に関する考え方如何によって、経済機構の勘所が解っているか否かの二筋道が分かれる。
言い換えれば、一国の経済を家計簿の感覚で処理しているかどうかの判定ができる。
平成不況に対応する方法が、高橋の考える方向しかありえないのに、その決断のできない人々によって無為に放置されているのである。
高橋は高橋是清を批判した。物価の一般的騰貴が起こらない限り、通貨の需要は起こらない、と論じた」(17-8頁)。

本書の第五章は昭和恐慌の時代を高橋の活動からスケッチした見事な俯瞰であり、専門的な研究の基礎にさえなる高水準の歴史研究である。
そこには井上準之助(石橋湛山や高橋らのライバル、金本位制復帰を図る等デフレ的政策をすすめた)の人物像が徹底的に批判されている。
井上という「この男が姿を現していなかったら、昭和経済史の流域は、はるかに健全な発展を遂げていたであろう。事実の問題として、彼は悪人であり、罪人であった」(87頁)、
「明治大正期においては、高級官僚と政治家とは、人事の交流が通常であった。したがって井上を典型とするような、官僚政治家が幅をきかしていたのである。
しかし、井上ほど、尊大な官僚根性と、政党を逆に利用せんとする政治行動とが、ぴったり結びついている例は珍しい」(89頁)。
この井上を谷沢は「馬鹿」とまで形容し、そこに湛山、高橋らのリフレーション理論を対比させていく。
先にも述べたが、通貨膨張により物価を騰貴させることで、経済を活発化させる(一国の購買力を増加させる)ことが、「国家経済のヘソ」である、と谷沢は断言している。
87【 大規模な予算を組み、地震対策を !!! 】 :2011/03/11(金) 22:37:50.91 ID:EIa6bpp80

地震対策として数十兆円規模以上の
大規模な緊急予算を早急に組むべきだ !!!

財政法第5条の但し書きを活用。
全て0金利で発行し、
日銀に直接買取らせれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

今こそ、日本が一丸となって、
この難局を乗り切るべき時だ !!!
88名無しさん@十一周年
この状況で円高になるってことは、日銀は日本人がいくら死のうが助けないということ。
日銀は死神そのものだよ。