【裁判】 裁判官 「裁判員裁判の懲役12年判決は、不当に重い」…元妻を暴行して死なせた男に、異例の減刑・懲役8年判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:17.71 ID:/0tC9tjC0
むしろ最高裁まですべて裁判員制度にすべきだな
日本の裁判官はあまりにもアホすぎる
250名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:03:49.90 ID:NN2f+e100
何がどう「不当」なんだよ。
251名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:23.46 ID:SV9UtYGnO
日本の裁判官は頭が悪いんじゃないのか
年寄りは早く引退しろよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:06:58.97 ID:lmcmZ6o/0
否定するだけの十分な理由はあったのかな、この記事じゃわからない。
少なくとも裁判員に対して説得はしたのだろうか。
253名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:07:23.00 ID:YyjLR4ir0
>>18
激しく同意
254名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:08:48.19 ID:pi82dkWU0
事件が事件だし素人衆が忙しい中集まってくれて懲役12年と言っているから、
じゃあ中を取って懲役10年、ってのがうまい大岡裁きの仕方だろうな。これじゃ
裁判員制度など不要だって。
255名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:33.86 ID:nIjq+bK0O
わかった。裁判員裁判やめよう。迷惑なだけだし
256名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:12:22.21 ID:YYvk8Wa+0
こんな糞制度どうでもいいよ
それより憲法裁判所つくれ
257名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:12:24.96 ID:dixqcPOWP
8年も12年も大差ないと思う。
258名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:14:41.24 ID:KweawqZ70
アメの陪審員は有罪か無罪かを決めるだけ
量刑まできめさせるなんてアホだろw
259名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:16:32.47 ID:r1vWaIb/0
>>238
あんた及びこの判事の意見は、一言で言って横並び、だよな?
260名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:27:59.47 ID:AoD7NXfl0
>情状を過小評価し、不当に重い量刑をした

ここで言う、情状って何?
酒を飲んだ上での犯行だってこと?
261名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:30:48.46 ID:F27t3nkJ0
裁判員制度廃止しろ
これじゃ全く無意味
262名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:31:14.75 ID:4jUyDSJQ0
>>248
判例主義と市民感覚の調和が目的だというだろうな、裁判所は
263名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:33:50.88 ID:sSSMezQG0
>>1
これ死刑でしょ
懲役なんて軽すぎる
264名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:36:25.94 ID:HmO2HwSI0
「裁判員裁判」は必要ないと東京高裁は言っているに等しい。
貴重な時間を割いてまで出席させ、過大な守秘義務を負わせる裁判員制度。
だったら止めたら。 
265名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:43:44.10 ID:37xOP5mn0
裁判員になる奴がバカwww

呼出しを無視しても過料なんて1円も取られないこと分かってるのに
なんでわざわざアホ臭い制度に出頭するんかね?

この裁判官はエラい!少なくとも裁判員制度にケチをつけてくれた。
出世に目がくらんで、最高裁の言うままに裁判員制度を見条件に
擁護する裁判官が多い中で、出世を棄てても、自己の良心に従って
判決を出した。裁判官のカカガだ。偉い! 裁判員制度を潰せ!!!
266名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:00:07.68 ID:zpW8jrFwO
>>264
何を今更
素人が裁判に感情持ち込むことが正しいとでも思ってたの?
267南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/10(木) 23:03:40.03 ID:dzMpmz440
人の命の代償がたった8年の服役qqqqq
268南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/10(木) 23:04:24.31 ID:dzMpmz440

人の命は軽い。子どもの命はもっと軽い。
流石人治国家ジャパンqqqqq
269名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:06:44.73 ID:i4FODLsoO
>>265
お前、裁判員にどんな刑を出されたんだ?
270名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:15.33 ID:nWKP29o10
被告のやった事を考えると、裁判員の判決の方がまともな気がする

271名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:11:49.25 ID:r1vWaIb/0
まあ、この制度が始まる前から言われてたことだけどね。
一審だけの裁判員裁判じゃなーって。
272名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:56.40 ID:r4QWekNN0
プロが納得するような判決を裁判員に出させたいなら
一定の偏差値以上の大学出身者(法学部出身に限らず)を選出すればいい
それができないならこんな制度さっさとやめればいい
273名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:25:34.07 ID:rACJLB5/0
犯人に感情移入して情状を過大評価したこの判事は自分の女房に殺意満々とみた
274名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:35:38.96 ID:5ONnm+HG0
法律は人と人との約束事で、要するに世間相場みたいなもの。
過去の判例とか主流の法理論で、まあこのヘンじゃね?って専門家同士で決めてたのが
裁判員裁判で素人が口端突っ込むようになってムカつくんだよ、言ってるだけ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:41:08.64 ID:NSYJInyZ0
そもそも、裁判官の世間一般感覚とかけ離れた軽い判決が多かったからできた
裁判員制度なのに

裁判員制度の意味ねえ

276名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:47:07.85 ID:w2W9BoC70
>1に情状酌量の余地が見あたらないんだが
277名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:26:07.84 ID:nwE/Wt6A0
>>190
だったら裁判員制度なんて止めろや
デタラメな判決の片棒を国民に担がせるなや
278名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:41:08.70 ID:7b/eU1kn0
裁判員裁判って新基準を取り入れたんだろ
それを旧体制が否定したわけだ
なんのこっちゃわからんな
279名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:44:04.09 ID:oZZ0VLOb0
日本の裁判は家族の事件に甘いからな。
無理心中しても殺人にならないし、虐待で殺しても傷害致死。
裁判官も検察官も狂っているよ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:54:22.13 ID:ORGUsAHTO
裁判員制度を否定した画期的な判決
281名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:04:25.32 ID:h23m3V1KO
アンシャンレジームだね
282名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:26:19.57 ID:h6NepuoB0
カンニングの件で顕著だったけど一般人なんてどうしても感情論で司法判断しちゃうからこんな制度ダメだって
裁判員制度なんてとっとと辞めた方がいいよ
283名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:28:59.85 ID:VwLQuzTtO
また茨城か
284名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:48:03.51 ID:nbB0gN9HO
日本の裁判官は痴呆症なのか?
60歳になったら退職しろよな
285名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:51:17.62 ID:tKBLcFWA0
せっかく離婚したのに何で一緒に旅行なんかしてんだか。
しかも別れてずいぶん経つし。お互い未練があったりしたのかねえ。
殺された方に落ち度はあるけど少なくとも懲役10年だろ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:53:50.62 ID:OaB+HrmO0
一気に刺し殺したら殺人で、なぶり殺しにしたら、殺すつもりはなかった、痛めつける
だけのつもりだったって傷害致死か。
287名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:40:41.93 ID:o/Y2DQ4w0
>>286
裁判員制度始まってから傷害致死の量刑だいぶ重くなってるよ。
良い傾向だ。

さすがに殺人より重刑なのはアレだが。
288名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:06:50.41 ID:XPIeq3gW0
良いも悪いも、いまだに裁判員になるアホがいるんだねw

私は呼出しを無視して行かなかったけど
1円の過料も取られなかったよ。

いまどき裁判員なんかになる奴は
金目当ての無職か派遣か、
それとも厳罰主義か死刑廃止のプロ市民だけだろw

なにしろ裁判員候補者のうち52%が辞退、21%が拒否だよ。
出頭するのはせいぜい20数%。よっぽどの変人かでしゃばりだなw
289名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:19:27.28 ID:D+dXAu360
折角の裁判員制度なんだから
やる以上は真剣にやれってことだろ
感情的になりすぎなんだよ
傷害致死で12年ならそれ以上の罪はどうなる
死刑頭打ちなんだから少しは考えろよ
290名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:19:47.08 ID:Gpuytn5/0
この裁判官が「不当に重い」ことを、
どのように立証したのかが興味深いな

裁判員裁判の判断を覆すに足る理由って、
よほどのものだろうから
291名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:27:46.11 ID:6bkjAJCT0
裁判員精度意味ないから、出ないことにした。
きてもいないけど。
292名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:02:35.37 ID:qpYXlhqb0
「偶発的」とか「傷害致死」って
感情的になってつい一発殴ったら相手が死んだというのならまだわかるぞ。
しかし、執拗に暴行を繰り返して「殺意がなかった」だと「偶発的」で減刑されるのか?
そっちのほうが苦しみは長時間にわたる分、よっぽど残虐だろ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:45:28.05 ID:wb2hQRRKO
>>219のコピペは一体何を主張したいんだ
裁判員制度ネタになると必ず貼られるコピペだが
294名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:10:23.93 ID:VyEJvESo0
たった一万円弱で出てきてやったのに
変えるなよな
出てきて貰ったことに感謝して尊重すべきであろう
295名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:33:45.65 ID:DgT//mR40
この裁判官は「人の命はたった8年の懲役で購えるんだよ」と宣言したんですねw
296名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:08:19.07 ID:XPIeq3gW0
>>295
じゃぁ、12年の懲役なら購えるって言うのかい?
殺人じゃなくって、障害致死だろ?
購うのは障害だろ?4〜5年でも長すぎる。

ちゅうか、懲役の年数なんてド素人の分かるわけない。
裁判員も地裁裁判官の判例に従っただけだろ。

地裁と高裁の裁判官の量刑判断の違いだけじゃん。
裁判員なんてド素人は要らねえ! うせろ!

裁判員制度をたたきつぶせ!!!!!
297名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:29:58.31 ID:JC8LqMsv0
一般市民の感覚が厳しすぎるという宣言か。
298名無しさん@十一周年
殺したら基本死刑だろ