【社会】障害がある父親の「駐車禁止除外指定車標章」を悪用…阪急交通社社員青山幸嗣容疑者逮捕 - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大阪府警駐車対策課と曽根崎署は9日、障害がある父親の「駐車禁止除外指定車標章」を悪用し、
通勤で路上駐車を繰り返したとして自動車保管場所法違反の疑いで、
旅行大手「阪急交通社」社員青山幸嗣容疑者(38)=大阪府吹田市山田東=を逮捕した。

曽根崎署によると、青山容疑者は勤務先から約250メートルの路上にマイカーを駐車し通勤。
「当初はコインパーキングを使っていたが、路上駐車の方が近くて便利なので、
約1年前からやっていた」と供述している。
逮捕容疑は2月1〜18日、4回にわたり、腎臓機能障害で歩行困難の父親(69)が
府公安委員会から交付された標章を自分の乗用車に掲げ、大阪市北区野崎町の路上に駐車し、
道路を車の保管場所に使用した疑い。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/10[08:00:28.38] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/crm11030920130040-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:02:06.20 ID:QMCaaU3WO
大阪といえば路駐だしな
3名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:04:40.85 ID:qdYzWlU/O
こんな事で逮捕されて人生棒に振るなんて…
4名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:07:04.76 ID:6JTd2fR4P
これ,絶対におかしいよ.
大阪市内でこんなとこに路駐するなよボケ!
ってのは何故か高級車ばかりで,障害者の駐車許可証が掲示されている.
他にも不正使用しているのが山ほどいるとおもう.
ヤクザか三国人で障害者を斡旋している悪徳業者がバックに居るんじゃないだろうか?
病院の付近でもないのに日常的に路駐している車があったらビシバシ通報すべきだね.
5名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:09:12.73 ID:htXJlHWX0
自動車関係の罰金は、今の10倍ぐらいにするべきだと思うんだよ。
徴収した罰金を取締り資金として、さらに取締を増やしていくべきだ。
6名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:15:01.78 ID:2QEvkfKoP
屑親子ですなァ〜
7名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:15:15.58 ID:1U4BeyOU0
阪急交通社なら仕方ないな
8名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:28:33.06 ID:2j7DJ46q0
               朝
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            出|
            た
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J

     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、 歌うちゃれー  槙原!
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::   
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
以下、「息子は頭に障害・・・」等のレスは絶対禁止!
9名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:32:05.13 ID:Zk82aHmo0
これ悪用しかされてないな
廃止でいいぞ
10名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:32:08.46 ID:QQUTpyyCP
ああ、免許更新のときに警察から聞いたな。
最近の法改正で、罰則が厳しくなったんだよ。
常習的に身障者用スペースに止めてるやつ、気をつけろよ。
てか、自業自得だけどな。
11名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:35:11.26 ID:PctgzF1/0
自宅から250メートルって
歩いて行くという選択は無かったのだろうか?
12名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:35:51.79 ID:9pUSLRdrO
>>1 合法だろ。
父も偽障害者だろうが、これも合法。
日本の法律を押しつけちゃだめだ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:36:37.03 ID:nWmDPolZ0
氷山の一角
大阪の日常
14名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:39:11.95 ID:NA46Rdwn0
これで父親(69)に交付されていた標章は没収ですね
2度と父親(69)に標章が再交付されることはありません
15名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:40:22.34 ID:EqKFjqxu0
阪急交通社か
ツアーは安もん2流やが社員も安物2流
16名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:41:57.57 ID:g0FV3URYP
つか、893やZは使い放題じゃねーかよwwww
17名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:42:53.52 ID:b+YadAM5O
ペテン師詐欺師の小林一三系なら
当然のこと
18名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:43:07.36 ID:Z1QOTsznO
大阪なんかに住む人間はクズ
19名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:43:59.71 ID:exwqqvVR0
このニュース見た大阪人はビックリしたろうな・・・

「ええっ?こんなことで逮捕されるの?
みんなやってることだろ?
路駐ごときでここまですることないのに心が狭いなあ」ってさ

モラルハザード大国大阪民国だもんな
20名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:44:00.05 ID:JlMdqbHIO
腎臓病で歩行困難になるの?


これって身体障害者用で、自動車税とか減免あったりするんだよね?
21名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:45:47.46 ID:21XVzWUX0
こんなことしなくても1980年以前に生まれた人間なら
子供の時ポリオ(急性灰白髄炎)にかかり手足が動かない、って申請すれば
障害者手帳もらえて、どこでも駐車できる標章手にはいるよ。

大阪の先輩営業マンから教えてもらった。
22名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:51:26.35 ID:OywQVtsm0
>>20
腎不全くらいになると 少しでも身体の負担を下げたいから身障者扱いになるんかな?
以前、通っていた病院でも 入り口のすぐ近くに「人工透析者専用駐車場」があったし

あと親戚のおじさんが心筋梗塞になった時 やはり車に車椅子マーク貼っていた? ←うろ覚え
23名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:54:48.71 ID:StPF0Fqv0
コーチャン・・・
24名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:55:47.28 ID:72ud77d6O
ヽ(´ー`)ノそんなんようしてたで神戸の
ストーカー男も身障の弟のとかで

ヽ(´ー`)ノ捕まらなあかんやんな


ヽ(´ー`)ノほんま常識ないねんあそこの家
何しても違法レベル
25名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:05:37.12 ID:Ojzc+Hye0
>>20
>腎臓病で歩行困難になるの?

症状の重さだな。
人工透析になると 体にいろいろと障害出てくる。
人工透析患者で一級になる。
障害者で何か免除になるより健康で働けるほうが良いと思うよ。

26名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:12:27.15 ID:7SHpqrS40
公務員なら逮捕されなかったのにな
27名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:26:30.31 ID:91kSsfZ8O
夜の飲み屋街なんて駐禁除外標識つけた黒いレクサスやベンツがズラッと並んで停まってるよ、大阪じゃないけど。
28名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:30:21.24 ID:KrdidIL50
高速のPASAで介助者いるのに障害者スペース使うバカも逮捕してくれ。自力で乗り降りしてる障害者が雨に打たれてるのを見て介助DQNに殺意がわいた。
29名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:38:13.02 ID:Iv6+q/uT0
吹田ではコレが普通やねん モラルとか関係あらへんがな
震災の時も電器屋に行って家電ゴッソリ持って帰ったわーw
30名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:42:53.64 ID:nCE8A0A3O
>>12
めんどくさいレスだな
31名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:19:45.46 ID:CZyzv8mW0
>>5
>取締り資金
  ↓
おまわりの裏金

警察官は特別公務員としてきちんと俸給をもらっているのでそんな資金は必要ない

ちなみに

× 罰金
○ 反則金

一般の交通違反は行政罰で刑事手続きを踏まずに徴収するものなので罰金とは呼ばない
国庫に納められた後、自治体警察が設置義務を負う信号機や交通標識などの
設置・保守に使われる。
ただしこれらの業務は外注しており、警察官の天下り先になっている。
つまり取り締まって反則金が増えれば増えるほど、天下り先に流れる金も増える。

電球型よりLED型のほうが性能がいいのに信号機がなかなか普及しなかったのは、
電球を交換する業務が減って金が流れてこなくなることを恐れた天下り業者からの
猛反発があったため。
今は電球型からの交換作業と、仕入れ値より単価を異常に高くすることで
とりあえず黙らせている。

そもそも警察に金持たせたらロクなことに使わん
32名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:25:22.62 ID:NhNc8ZwR0
梅田周辺は駐車監視員だらけで路上駐車は無謀だ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:44:19.03 ID:r/RCxC460
>>14 それホント?
34名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:48:11.88 ID:n5MN5TX10
都内でも道のど真ん中にポルシェターボに
駐車禁止指定除外の票つけたの止まってたりするわ
クソヤクザのタカリに屈してるんじゃねーよ行政は
35名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:21:35.73 ID:KeNuahoH0
この制度自身なくせばいいのに
じゃまだよ
36名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:01:11.44 ID:9lrqM4Wy0
また大阪人か
37名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:29:23.98 ID:qeYoOpzc0
>>33
親族による不正使用だから、公安委員会は交付対象者(父親)に標章の返納命令を出し
この父親には2度と標章は交付されない。
38名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:08:07.44 ID:TtHS/My80
赤切符に罰金10万ww
39名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:09:48.67 ID:1oKZeqit0
家族ぐるみですか?
40名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:13:39.33 ID:EgZPibFo0
そもそもクローバーマークや車椅子マーク(これは法的拘束力なし)が
そこらの自動車用品店で普通に買えるのがおかしい
41名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:14:00.20 ID:ZxP6DzTY0
許してやれ
42名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:14:20.29 ID:Cz6gNGH0O
勤務先の名前って、すぐ判明するの?
警察は発表しないだろうし、マスコミが流すのかな?
不思議だ。
43名無しさん@十一周年
淡路島出身か?