【年金救済問題】 菅首相「細川大臣として、真摯にこの問題に取り組み、責任も含めてですね。きちっと示された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
【運用3号年金】

 ――運用3号年金の見直しについて、昨日、法改正を目指すということで結論が出ました。同時に
細川大臣らの就任時からの給与の全額返納などの処分が決まりましたが、今回の処分で、細川大臣の
責任の取り方としては十分だとお考えになりますか。

 「細川大臣として、真摯(しんし)にこの問題に取り組み、責任も含めてですね。きちっと示された
ものと、こう考えております」

 ――細川大臣は、年金の支払いが決まった493人に対して、過払い分の返納を要求する考えを
示しています。返納に対する反発も予想されますが、どのように理解を求めていくお考えでしょうか。

 「これは関係者のみなさんにしっかりとですね。この制度のあり方を含めて説明して理解をいただく
ように努力することが必要だと、こう思っています」

 ――この問題で岡本(厚労)政務官は、今回の課長通達を把握していたけれども細川大臣に報告
しなかったということですが、政府として今回どこに問題があったと考えますか。また、今後このような
問題が起こらないために、どのような対策を講じるおつもりでしょうか。

 「やはり、反省すべきところはきちんと反省して、政務の三役は一体として、ことにあたる、
その体制をしっかりしたものにしてもらいたいと、こう思っています」

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0309/TKY201103090575_02.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:52:39.69 ID:1JsXOfbu0
長妻の指示で通達を出した厚労省課長が更迭されました。
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:53:53.85 ID:3l8Y1Vjt0
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:54:43.96 ID:oF6aGvRh0
何が言いたいんだかわからねぇw
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:58:07.97 ID:Jq6bYgbyO
>>4
オレタチワルクナイ
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:58:26.64 ID:4ybepyAT0
「こう思っています」「こう考えています」=何も対応はしません。
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:59:20.43 ID:L7Qjc+Kh0
大臣給与の全額返還ってのは、そのかん所管大臣がいなかったと
言うに等しい、愚かきわまる所業なのだが。
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:00:25.97 ID:Ut90Fx/p0
イイよイイよw
その調子で支持率ドンドンさげてねーwww
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:02:26.61 ID:AtbqCimH0
細川は許すから粘菌の長妻に責任取らせろよ。
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:02:30.00 ID:lpSTW6rd0
菅は報酬返上しないのか?
普通、上司は責任を取るものだが?
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:03:50.18 ID:DdG1XUpz0
どんどん支持率下げてちょ
自業自得^^

分解目前だね♪
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:08:16.47 ID:8k9teobFO
>>9許さねえよ
細川はその時副大臣なんだから責任ある
13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:09:37.94 ID:a6zOGXU/0
>>1
日本語喋れチョクト
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:09:50.04 ID:k1WV/I1M0
ばか缶の口癖

「きちっと」

あほ
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:10:51.09 ID:BVszKGF80
Mr無脳が悪いってのはBoy-Kenなんだな?
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:11:01.18 ID:5bHruS4C0
いいから解散してよ
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:11:05.66 ID:iJskqDk3O
>>7
なら5月まで空席かw
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:19:14.17 ID:aZBXh+jW0
>過払い分の返納を要求する考えを示しています。
やっぱりやめますとかしたら死ね
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:21:56.45 ID:DxyDUKPH0
ミスッター年金
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:22:02.62 ID:p+9xpK8x0
発言に重みが全く無いな
何ていうか、しゃべっていてあほっぽい
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:22:43.92 ID:ylKxW2Fv0
解散はしないか
だめだこりゃ
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:23:55.21 ID:6okv8Sdh0
菅「政治とカネ問題、普天間問題、年金救済問題も全てクリアしております」
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:32:35.53 ID:zFkYdrkVP
>>1
で、その頃おめーは何してたか言ってみ
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:34:06.07 ID:CuFpBbtv0
そんなんでいいなら俺がやります
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:34:07.41 ID:unprjrjV0
だから、この件は憲法違反なんだって!!!!!

長妻は国会で腹切っても許されないレベル
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:49:52.47 ID:L7Qjc+Kh0
>>17
それは返還ではなく罰金の天引き。
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:55:39.51 ID:u2NV96130


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


28名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:03:43.70 ID:XQeiZgTR0
無能でもがんばるって言えば済むんですよね

管内閣では
29名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:54:14.44 ID:/HbqGS2f0
民主のせいになってるが

自民の手抜きが今、発覚したんだ
30名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:26:30.17 ID:tlOL5KsW0
ミスター無能に責任取らせろよ
31名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:09:48.52 ID:zXsZHZ/W0
>>29
つまり、菅直人も手抜きをしてたってことかw
32名無しさん@十一周年
マジキチ