【栃木】「70万円貸してくれ。後で返す」 元同僚から金をだまし取る 会社員男(44)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
那珂川署は9日、詐欺の疑いで大田原市若松町、会社員渡辺雅文容疑者(44)を逮捕した。

逮捕容疑は生活費に困り2月15日、宇都宮市内で元同僚の男性(47)から金をだまし取ろうと計画。
男性に「家賃を滞納しているので70万円貸してくれ、後で返す」と、うそをつき同日、同市内の
コンビニの現金自動預払機(ATM)から現金を引き出させ63万円をだまし取った疑い。 

渡辺容疑者が3日前から行方不明になっていたため、男性が同署に被害相談に来た。

同署によると、容疑を認めているという。

ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110309/471009
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:01.04 ID:lJgbKZHz0
あげるつもりで貸さないと駄目だよ
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:02.34 ID:Q22oa/8B0
100%


パチンコ

が原因!!
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:40.94 ID:vBaMYXCd0
俺に1億円貸してくれ、必ず後で返す。
1億円の生命保険にはいるから間違いなだろう。
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:44:11.97 ID:oHFGI1Ex0
快くやきそばパン買ってきてくれそうだな
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:44:39.86 ID:juaNF6OkO
これは起訴できない。
はじめから返すつもりがなかったことを立証するのは困難極まりない
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:26.23 ID:JYO634Na0
>70万円貸してくれ
>63万円をだまし取った疑い。 
なんで7万の差が・・・・
まさか、トイチの利子先払い?
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:14.27 ID:bT2Ah+muP
なんかいたなあ、15万借りたら、それでしつこく電話して来た人。
返さなかったよw そいつにだけはw

その人、他の友人にも100万貸して、
厳しく取り立てて自殺させたんだよ。
法律知らないんだろうね。自殺ほう助罪っていうんだけどね。

つまり、そいつは犯罪者って事だよ。
二度と関わりたくないね。
そいつ、俺の教えてやった株券で結構儲かってんだぜ?
15万どころか、もっと勝ってるはずだよ。
信じれないよね?w ホント変な奴ばかりだよね。

これを読んでて、訴えてくれてもいいですよ?w
自殺ほう助罪で捕まらなければいいねw
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:15.50 ID:Ujue9j4EO
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:26.31 ID:6QYDMczm0
>>6
>容疑を認めている
のに?
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:56.75 ID:auzivb4F0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   民主に投票してよ♪
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   必ずマニフェスト実現するから
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:25.44 ID:Kyawj13v0
1マンでも貸すのヤダ


13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:26.79 ID:PYHObgNs0
貸した金はやったと思え
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:48:03.57 ID:lJgbKZHz0
>>11
死ぬつもりで投票しないと駄目だね
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:02.98 ID:D+ExVSkG0
本当の友達なら、友達の迷惑になるような事はしないもんだ。
大金を貸してって言われた時点で絶交した方がいい。
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:06.54 ID:dkMpiIPT0
>>7
俺もそれを思った
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:28.28 ID:Vfaq5G/40
元同僚ならある程度の収入も想像できるだろうし
家賃滞納してるレベルなのにあとで返すって言葉をよく信じたな
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:57.95 ID:R0Bj17kh0
嫌いな相手だったらわざと貸すけどな
返してくれなければ社会的に殺せるし

って人は結構いるかもね
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:50:50.03 ID:HxHjGPrK0
>>6
俺、刑事訴訟法あんまり知らないんだけど、
こういう場合って疎明で有罪になるんかな?
民訴と違って弁論主義は適用されなさそうだしさ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:53:00.44 ID:3hEBAIge0
同僚に親に仕送りをしないといけないから金を貸してくれと言ってきた奴がいたなw
他人の金を仕送りしてどうするんだとw
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:53:51.79 ID:iR71+Mlw0
以前夜中3時頃に知り合いから突然5万かしてくれって電話かかってきたことがあったよ。
たぶんかしても戻ってこないだろと思ったが最後だとおもって3万貸してそれっきりだ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:54:36.29 ID:vF3OY85p0
金は借りた方より、貸した方が殺されるケースが多い。豆な。
同情して金貸したら殺される。
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:50.39 ID:Kyawj13v0
世の中には、借りたことを忘れるいい加減なヤツがいる。 困ったもんだ。

貸したヤツは忘れないわなあ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:53.75 ID:342nBQSe0
俺は貸さない
もちろん他人からは借りない
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:01.95 ID:RdwLL2A70
「返す意思がない」と白状したの?
「普通は返すつもりだった」と言い逃れをして、民事扱いになると思うが。
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:39.29 ID:dFpTmbpY0
まあ有罪でも無罪でも
ニュースで報道されて本名やら年齢やらさらされたって事で
それだけでもご愁傷様
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:01.64 ID:bvZS1kys0
ママがくれるからいらないぽっぽ
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:30.46 ID:9rfBJ3Lp0
返すつもりがあるって言えば詐欺には問えないし
70万貸してって言って63万じゃ、多分1割の利子を取ってるだろうから
逮捕されるのはむしろ貸した側
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:36.01 ID:JeqRz4Hd0
逮捕されようがなにしようが
どちらにしろ金は返ってこない
30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:43.73 ID:+n43UJNf0
>>18
どうやって社会的に殺すんだ?
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:04:19.08 ID:vI9hEl7V0
俺は借金の依頼を断って3万だけあげた。
普通に生活苦しそうでなんか悲しかったな。
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:06:46.61 ID:0kPHHtVnO
>>21
その場合、借りた方の心理としては「5万借りる予定が3万か…チッ2万も足りないや」になる。
決して
「1円も貸してくれなくても仕方ないのに、3万も貸してくれた!ありがとう」
とは思わない。アテが外れたと思われるだけ。バカバかしいよな。
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:10:57.36 ID:QLURGzbx0
>>1
文がおかしいぞ。だましとろうと計画って本人が言ったのか?
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:11:43.20 ID:vI9hEl7V0
最初から多めに言って、その半分でも借りられるんなら儲けもんだろ、返す気無いんだったら。
俺の知り合いは一度返してまた借りるとかやってたらしい。
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:05.71 ID:ptmZW9w/0
どんなに仲良くても1万以上は貸すべきでは無いのに馬鹿だなw
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:41.31 ID:OQEcKdw90
俺も友人に金貸してるけど、今行方不明なんだよなぁ……生きてるかな
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:17.91 ID:2hKvHwik0
この記者は自分の記事を読んで違和感感じないのか?
どう嘘だったのかくらい調べろと。
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:17:28.05 ID:TOuzenXZ0
俺は3万だ
直ぐ返すといわれあげたが2年たった。言い出すのが怖いって逆だよね。
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:54.12 ID:TOuzenXZ0
>>38
友達だと契約書や流行の携帯メールやってない。
警察行っても貸した事実無い。
あきらめるしかないな。おれのおじいちゃん元地主で証文無しにどんどん貸していた。
これは小作に対する温情だ。今は時代は違うよな。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:22:04.03 ID:X6U2O9aJ0
>>8
お前が100%悪い。
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:24:48.94 ID:R0NB3QKY0
なんで認めたんだろう・・・・・わからない。
42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:25:02.99 ID:85pyPeXM0
イエーガー「HEY!リドレー、70万貸してくれ。後で返すよ」
43名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:26:41.26 ID:H1jgLMri0
70万も貸してくれる同僚がいるなんて、信頼の厚いヤツだったんだな
俺なら1万円くらいまでしか借りれんわ
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:29:32.38 ID:AtbqCimH0
70万貸してくれる同僚を貸してくれ!
45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:54.70 ID:jYOfvr+o0
借りたものは自分のもの。

宝塚市の小3H川くんの定義です。
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:41:29.94 ID:7SQRML5A0
この逮捕された男性も総量規制の影響を受けていたのかな?
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:41:48.75 ID:UXuC84agO
わざわざスレ立てるほどのことか、これ?
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:46:12.25 ID:bL9S20Ge0
生活費の補填は帰ってこない金。
遊行費など一時的な出費の補填は利子付きで帰ってくる金。

まあ困って泣きついてくるやつほど、金は貸しちゃダメ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:48:32.15 ID:Kyawj13v0

え? 人からカネ借りるって言うのは、銀行にも残高0円に近い人なのかな?

信じられんが?

50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:50:04.65 ID:AO3KlbVN0
>>8
お前が屑ってことだけは分かった
51名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:53:48.25 ID:J/a8oXkoO
貯金を使い込んでるのがばれそうになって友達から60万借りたことはあったな
ちゃんと1まん載せて返したよ
52名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:54:28.04 ID:bL9S20Ge0
>>49
70万借りたってことは、ローンやらクレジットやらの引き落としが毎月70万以上あるんだろ。

俺もクレジットカード一括で100万引き落としが二ヶ月後とかだから、
明細をちゃんと確認してないと、毎月の収入が100万でも一気に引き落としくるからこえーぞw

家とか車とか債務持ってたら、サラリーマンは残高以上の債務持ちが普通、つまりマイナスなんだよ
親の資産で悠々自適のニートにわからない仕組みかもしれんがw

53名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:55:54.92 ID:Yf1MSqXSO
返すつもりだったら犯罪にすらならないのに…

54名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:57:41.16 ID:bbZP8JEGO
連絡とってたら詐欺になってなかったのにな
55名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:57:56.84 ID:R0NB3QKY0
「あとで返すつもりだった。」それだけでよかったのに。
56名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:01:56.72 ID:5n738o4PO
>>1
お金を借りに来た奴には
エリア88で風間真が言ったセリフ
「断わる。死んでこい。」
が良いと思う。
57名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:55.49 ID:+/vSByREO
>>55
それで通じるのは政治家くらいじゃないか?

金は怖いよ本当に。
58名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:04.67 ID:/1BIFDJi0
生活保護費で返すつもりだった
59名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:23.04 ID:Yf1MSqXSO
最近は金の貸し借りに警察が出張るのか?
俺も頼もうかな?
60名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:43.15 ID:EJKL9Po30
友だちは みんながみんな お前に金を貸すために
背広着たり 机にしがみついたり ヘコヘコしたり
してるわけじゃないんだぜ お前はそれ わかってんのか
わかってねーって そやってねだって また持ってくのか
いいかげんにしろ

貸した金 返せよ 今すぐに 返せよ
さっさと 返せよ おう! 貸した金 はした金じゃねえぞ

さっさとしねえと 金も友達も消えてなくなるぞ!!
61名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:26.61 ID:RwpNux5y0
ハンバーガー貸してくれよ〜
62名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:52.81 ID:lDRCPXRg0
>>61
火曜日には必ず返すから?
63名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:41:31.92 ID:ovEk9JoH0
俺は信頼してる友達に口約束だけで100万貸した事あるよ
「友達に金貸すな」を知らなかったわけじゃないが
万々が一返って来ないようならそいつの本性を
早めに知る為の勉強代だったと考えればいいと思った
もちろん金は約束通りの期日にきちんと返ってきた
もし頼まれれば多分次回も貸す
64名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:50:26.72 ID:SRYRwZ4pO
ナニワ金融道ナツカシス
65名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:50:43.45 ID:YoiZ6Ppt0
そろそろ借りたけど払わない奴に刑事罰を下すべき。
自己破産はしてもいいけど、それなりに刑事罰として労役を受けるべき。
66名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:53:18.96 ID:wmKuAv/l0
>>63
それを2・3回繰り返されて信用させ、最後に大きくズドンするのがプロのやり方w

ってどこかに書いてあった。
67名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:58:56.15 ID:5fz0bl/aO
そもそも70万ポンと返せる奴が滞納する訳無いし

そういう奴に貸す時ははなから返ってこないつもりで貸さないと
68名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:04:14.14 ID:idS3z9B00
公正証書にして、公的に強制処置できるようにしとけよ。
借用書なんて紙切れだからな。
裁判したところで、元本割れ確実なんだし。
相手が金持って無くても、社会的に報復できる。
69名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:59.31 ID:JJohuY1lO
過去に利息を一度も取ってない場合だけだよ
利息を取ってたら、相手にもされないよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:08:47.63 ID:sBYma+xL0
知金を借りる奴なんてろくなのいないじゃん
サラ金から借りれば良いし、借りれないなら
返済能力が無いってことだからな
71名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:12:39.44 ID:cJmLuD700
栃木にはまともな人間住んでないな
お前らカッぺはとうきょう来るなよ、汚れる
72名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:26:18.01 ID:L2uYKN4n0
東京も似たようなもんだよ
73名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:28:05.05 ID:9m8QXoYa0
それくらいいいじゃんあげなよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:47:14.35 ID:Ro9sK3qF0
栃木は餃子といちごと鉛が有名ニダ
75名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:48:47.91 ID:td39cMsG0
創価学会
76名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:49:36.19 ID:Ro9sK3qF0
栃木は餃子といちごと鉛が有名ニダ
77名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:53:48.17 ID:IVN3JqfnO
こんな全国各地でおこってそうな事件を取り上げるとは

日本は平和だな
78名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:12:48.30 ID:4EwpL3Hm0
金を借りる奴は最初3万貸してと言う
それを期限までに返して信用させる
次に30万貸してと言ってきて貸すと、消える。
79名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:25:05.06 ID:jPyiZ6bGO
よく警察が仕事したな。
滋賀県の草津警察なんて、同じような事件で、わけのわからないこと言って仕事しないし、さらには中学生買春してたぞ。
滋賀県警、生活安全課の上林暁な。
80名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:35:09.07 ID:6b6jhR8r0
参照

【広重美術館】栃木県那珂川町役場【朝食配達】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297230300/
81名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:09.43 ID:KLH5vtCV0
貸す方が悪いよね。
騙し取ったというより返せなかっただけじゃん。
82名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:16.15 ID:z67TmDAb0
いわき市平愛谷町3丁目 で聞きこみして、FBIは土橋かすみを大坂府長田屋につれて行け、絶対命令 DC
83名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:51.40 ID:yufXdFDG0
また竹子スレかwww
84名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:38:49.36 ID:bTMLv5wjO
お人好しさん。
警察動いてくれて良かったね
85名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:39:15.79 ID:4IWpaZx20
借りた奴ってなんとも思わんのかな
俺昔飲み代が足りずに同僚に払ってもらったけど
返すまで気が気じゃなかった
86名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:17.32 ID:IuCXUywv0
実家の親が倒れただなんだ言われて十万貸したら消えた奴いたなぁ。
でもまあそれくらいは貸してやれるくらいの余裕持とうよ
87名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:48.17 ID:SfEYvRlf0
お前もやれ。100円やる。
88名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:43:55.50 ID:yufXdFDG0



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 小林忠の逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  しもつかれ  |/
89名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:46:43.61 ID:FAFbIOanO
俺はキャバクラの女に
100万貸して金帰って
こないんだよ
これ警察に言ったら
女逮捕されて金帰って
くるのか?
90名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:49:44.96 ID:0shXi+CU0
てかよく70万も貸すよな。アホちゃうか。
91パパラス♂:2011/03/09(水) 20:51:52.82 ID:k8LgF1vt0

貸すほうもどうかしてる(*^ー^)ノ~~☆
92名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:52:48.49 ID:CtRJZZi2O
てかよく70万もあるよな
93名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:53:45.22 ID:sKxFqAt70
70は結構多いね
94名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:55:09.00 ID:RrHsntutO
うそはついてないだろ。
95名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:57:07.17 ID:Yf1MSqXSO
>>63
俺も友達になってやるから金を貸してくれ
96名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:54:32.77 ID:2L9cKZE/0

70万貸して
≡   ∧_∧  ∧_∧
≡  (# ・3・)⊃ )Д`)
≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
97名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:58:52.47 ID:cH3qBU210
俺は金貸してって言う奴とは一切縁を切ってるからこういう事にはならないが
うちの義兄は貸しちゃうんだよなあ。しかも結構でかい金額。
人が良いから集られるんだ。周りが冷や冷やするよ
98名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:00:07.54 ID:Z5AGhVpP0
それなら俺にも貸してくれ10万円でいいぞw
99孔子:2011/03/09(水) 22:01:34.34 ID:tCi1QZDA0
貸したら返ってこないものと思え。
100名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:02:50.39 ID:rTAHu6Cu0
最近借金返したいから200万円貸してくれって言われた
101名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:30:52.29 ID:6b6jhR8r0



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 竹子の逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  しもつかれ  |/
102名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:32:03.00 ID:CuFpBbtv0
>>86
あなたは貸し続ければいいじゃん
103名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:32:42.24 ID:Ncq4muSHO
貸してから1ヶ月もたってないのに普通返せないよね
104名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:38:55.08 ID:m6ywjSb20
これはいかんな。
70万円は高すぎる。
105名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:58:43.14 ID:FreaAjylO
>>47
みんなしみじみ思い出すことがアルンダヨ…。
106名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:02:21.00 ID:ZUi86zHZ0
70万とか額が大きいから犯罪扱いになるのかもしれんけど

「1000円貸してくれ」
とか言ってくるやつに貸して返ってくる確率は50%くらいしかないよね?

もうあげるつもりで貸さないとダメだね…
107名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:03:11.93 ID:CAbS/xecP
>現金を引き出させ63万円をだまし取った疑い

なんで一割引???
108名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:05:40.76 ID:Zo6c2TMU0
>>56
なぜ漫画の科白を書くかな?
おっさんにしても世間知らずなんだな
金借りに来た人に「死んで来い」
なんて言えっこないだろ
実際に死なれたら困るし
109名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:07:17.09 ID:4IWpaZx20
>>107
なんでそこに疑問を持つのか分からん
単純に63万円を引き出して貸したんだろ
70万引き出して63万貸したでもいい
110名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:09:20.31 ID:cqpC/GaoO
愛知県警は3千円を返さなかった男を捕まえなかったぞ
愛知県警は仕事嫌いなのか?
111名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:10:25.00 ID:nWEi2H8m0
オレは1000円でも貸さない
112名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:14:30.09 ID:n5CiQW6+0
金は銀行から借りるもんだ
113名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:20:45.62 ID:tz57PNO+0
貸した金は返らないからな。

ただ借りる時、ウソを言っては行けないな。

藤島素彦
114名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:38:06.48 ID:mPnN3ce/0
貸すとしたら700円が上限だな。
115名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:43:00.16 ID:1aRG6LPm0
>>1

某韓国人社長がまったく同じ70万を貸してくれ
必ず返すと言った。

それから絶交した。
5年前に5万円貸したけどそのことをすっかり忘れているんだ
そいつは。
二度も騙されませんよ。
116名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:46:00.66 ID:wmKuAv/l0
通常金銭問題は民事不介入で警察に行っても「弁護士に相談しろ」で門前払いなんですけどね。
今回は事件にしてもらえたんですね。
117名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:53:59.95 ID:d9hMa/pbO
後で返す!返すが…今回まだその時と場所の指定はしていない
つまり…返すのは数十年、数百年後ということも可能だ…
118名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:04:13.40 ID:yJDd5E8+0
>>8
釣りでしょ?マジで言ってるなら人格障害
119名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:13:02.18 ID:yJDd5E8+0
借用証あるのかな。返すつもりだったって言えば逃げられるだろ
120名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:25:40.52 ID:KeNuahoH0
>>97
金貸してって言ってくる相手は即切りでいいよね、ほんとに重要な相手には
そんな事頼めないしそんな計画性の無いやつは要らない。

その兄さん、あんま深入りしないほうがいい。
金の貸し借りよりもはるかに怖い連帯債務まで関わってそうだ。
うちの世間知らずの叔父がそれでエラいことに・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:41:28.94 ID:INCGpiwP0
>>83
>また竹子スレかwww

=http://lince.jp/media/4/20081130-orii.jpg
122名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:46:40.13 ID:47EKTZ340
移転

【クマ】那珂川町馬頭広重美術館【穴兄弟】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1292153148/

【スッポン】川越市立美術館【亀頭広末】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1284729568/
123名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:07:54.15 ID:VwLQuzTtO
借りたものは返さないのが栃木の常識
124名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:08:26.53 ID:17NDrX040
逮捕できるんだ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:09:52.73 ID:8i+zFcaR0
「男性が同署に被害相談に来た」

この人は警察のエライ人と親しいの
126名無しさん@十一周年
栃木ならいつものこと