【政治】 蓮舫大臣 「東京マラソン、健常者の賞金は800万円で障害者は20万円…差別、あってはならない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東京マラソン、賞金格差に苦言=一般800万円、障害者20万円―蓮舫担当相

・蓮舫行政刷新担当相(障害者施策担当)は9日午前の衆院内閣委員会で、
 2月27日に行われた東京マラソンで一般と障害者部門との優勝賞金額に大きな
 開きがあることに苦言を呈した。

 自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると、蓮舫氏は
 「健常者が800万円に対して(車いす部門の)障害者が20万円。あまりにも差がある」と
 指摘し、「障害を理由に差別されることがスポーツにおいても通常生活においても
 あってはならない」と強調した。蓮舫氏は、大会を主催する東京マラソン財団に
 聞き取りを行ったことを明らかにした。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000061-jij-pol

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299642413/
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:11:53.57 ID:UxCepn590
両方とも20万でいいよ
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:12:01.58 ID:bmM5v5fI0
5割の確率だって?
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:12:32.19 ID:9KQHUiZl0

         ∩_∩
        /     \
       |      .. |
       |     ..  |
      /        ヽ
      |        .. |
      \__二__ノ
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:12:52.76 ID:j17J02+50
1/2で20万か、割り良すぎだろwwwww
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:05.43 ID:A41Mx8iV0
うるせーな参加させてやってるだけありがたく思え身障が!
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:18.03 ID:uYsxA+Tg0
じゃあ双方とも410万円でいいってことね。
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:18.82 ID:3MMnxz+I0
障害者部門をつくってることが
江戸っ子の人情なのにいい話を
ぶち壊しやがって・・・。

健常者と障害者にいがみ合いを
させたんじゃイベントが台無し。
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:23.30 ID:uftO08Y90
レンホーのヌードと,内の婆さんのヌードのギャラに,差を付けてはいけない。
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:28.41 ID:DbXRbPp80
それこそ差別じゃないの?
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:36.63 ID:9GY/opSZ0
Jリーグもプロ野球も障碍者を入団させろ! とか言い出すんじゃないだろうな。
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:59.85 ID:NNaH/w6B0
参加者の割合に応じて参加料から賞金出してるんだろ
障害者の参加者は少ないんだから賞金も少なくなるのは当たり前だろうがババァ氏ね
13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:06.52 ID:/+bTsuP60
まあこりゃ言いがかりだなあ 賞金は賞金であって労働の対価じゃないからね
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:10.74 ID:GEVN4kNh0
もうキチガイにしか見えない
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:18.30 ID:HwERHuNK0
それじゃあお前のポケットマネーから出すか
同胞のアグネスチャンにでも支援頼めよw
あいつは金ようけもってるで〜!
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:35.11 ID:eF3R7qVv0
マラソンなんだから、まずは「障害者は車椅子で走って良い」という差別をなくすべきだ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:36.60 ID:pr73+86F0
わけなきゃええねん!一般人と一緒に車椅子ではしりゃええねん
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:42.54 ID:4icNM/KH0
んで、その賞金を手にする「確率」は?
どちらも同率なわけ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:14:58.89 ID:NsN7f0Xh0
在日政権死ねよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:00.09 ID:DvRtQp2lP
2時間6分で走ったら障害者でも800万もらえるんだから差別じゃねーだろ
むしろ障害者で1位なら全体順位で何位でも賞金もらえるのはおかしいから
20万の方を廃止しろ
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:01.62 ID:aR4hvPPV0
都知事選に出ようとしてるのか
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:14.84 ID:p9j65uRr0
民主全体にいえることだが
とにかく中身がない
上辺だけであーだこーだしかいわない
突っ込まれると知らないだしwww
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:16.81 ID:lFZcxiV90
スポーツは体力、気力、結果などの差別の世界だ。
こんな白痴狂人のような女を大臣にすえている総理の愚かさ醜さ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:32.66 ID:ArM4cdWi0




                この件で一番株を下げたのは質問者だと思うけど




25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:36.75 ID:9H10ykSu0
さすが俺たちのクラリオンガール
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:46.50 ID:mrVSLiXo0
車椅子部門はレース用の車輪転がして走ってるんだから、
労力でいえばこの位の比率だろ。
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:53.14 ID:TZ1qAFzO0
参加者の絶対数が違うんだから、賞金に差があってもいいだろ。
障がい者の方が多いのに賞金少なければ問題だが。
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:53.95 ID:9GY/opSZ0
ちくしょう、このIME、「障碍者」なんて変な変換しやがった。
ちゃんと「障害者」って変換しろよ!
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:59.66 ID:rDbwIGf+0


元中国人と元朝鮮人を国会議員にしてはならない


30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:38.50 ID:0WoA0LVT0
差別と区別が分かってない典型的な例だな
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:49.32 ID:K0qhkW+S0
歩くの面倒くせーし満員電車イヤだから通勤は車椅子にするかなw
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:51.72 ID:3ZDlM8hZ0
800万ももらえるのか?!

じゃあスタートのとき、一般ランナーがばっと飛び出て、有名ランナー倒していけば
大波乱だな
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:57.34 ID:gPob46uN0
パラリンピックはなぜ民放のゴールデンで放送がないのか差別ではないだろうか
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:59.59 ID:d0SQZZPu0
もう中国の報道官のおばさん引っ張って来いよ。れん4より良いよ
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:16.24 ID:lVppGM7D0
このアホ大臣、偽善者だな。差別と区別が分かっていないのだ。まあ、選出した都民はほんとにアホーだな。
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:33.20 ID:D7ScVGAo0
質問した村長も無知っぽいし、蓮舫に至っては
事前通告されてるんだから、ちゃんとレクチャー
されたはずなのに、理解してないっぽいし。
ムチムチのいいコンビかもねw
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:47.57 ID:msRoiXQv0

コレは国民生活に大問題だな
緊急事態だ
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:49.25 ID:3AcSyzf40
障害者部門って付添とか監視とか諸々経費かかりまくりなんじゃないか。
そこらへん差っ引いたらこの額になったっていう理由な気がするが。
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:51.21 ID:i2uNd7d00
>>31
同じことを小学1年時に言って、先生にぶん殴られた。

お前も誰かにぶん殴って貰え。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:52.89 ID:r55XEqm+0
>>28
IMEの方が賢いな
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:59.11 ID:esGSswNd0
確かに差別があってはならない。
車で楽をするマラソンは健常者の差別だ。まず、車イスマラソンを廃止して、
その分の賞金を本当にマラソン優勝者に渡すべき。それが公平な社会。
42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:00.50 ID:A41Mx8iV0
>>26
手が疲れるだろうがクソボケカス
43名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:11.11 ID:nyJSRaS+O
最近、口角が下がってきてるよ
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:23.53 ID:/kPFU7SS0
これは差別じゃないだろ
車椅子マラソンとマラソンは別競技
45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:24.58 ID:PzRUNrTE0
こういうので差別って言うのなら、テレビでの賞金なんて差別だらけだろ
タレントはギャラ貰ってる上に簡単なクイズやって高額賞金・商品ゲット
一般参加者は予選まで勝ち抜いて本戦出場してるのに、タレントより遙かに劣る賞金
これにも差別だって文句言えよ!
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:27.00 ID:bT2Ah+muP
この一言でこの人終ったね。

障害者のマラソンなんて、だれもみないんだからね。
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:30.63 ID:iChdKKTB0
というか
賞金なんて必要ないと思うけど?
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:46.83 ID:LFKfau8cP
民主の閣僚、ろくな奴がいない。
レベル低すぎ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:05.25 ID:SwrONnYxO
「一票の格差」は違憲という判断が出てますが…単純に市場規模に応じて賞金が決まってるだけじゃまいか(´・ω・`)
50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:08.36 ID:LzupIKrk0
ロリコン部門を作ってゴールを東京湾海底に。
51名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:10.79 ID:/nMyPYXw0
出場人数の関係でそうなってんだろ。

障害者部門の賞金を800万円にするには
障害者の参加料を値上げしないとな。
52名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:12.24 ID:aPoJ05fA0
障害者にも同程度の賞金与えるのは異存ないけど
800万なんて高額だと
八百長とか談合なんか起こりそう。
だいたい社会福祉はみんな平等っていう精神があるから
ひとりだけ800万を獲得したんじゃ
他の身障者の嫉妬が凄いことになりそう
53名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:22.02 ID:mOX5Rbix0
本当に差別をなくして同時に走ったら賞金出る順位でゴールできませんよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:25.09 ID:S01pR+He0
この女を仕分けしろ
55名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:25.57 ID:SYDif7peP
ぐぐったら障害者でも伴走付きで一般部門に申し込めて
車椅子はエリート部門って言うんだね差別してないじゃない
800万円はプロとかに来て貰う為かな
56名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:36.51 ID:2qcs1UK/O
廉泡はなんとか目立とう精神↓↓↓↓↓↓
マジ気持ちワリイ>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
57名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:38.38 ID:784S9hG40
それよりも10万円払ったランナーを優先的に出場させたほうが問題かと
58名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:40.99 ID:UnONZt1f0
標準20マンでトップ選手呼ぶのに800マンって言っても分かろうとはしないんだろうなこの手の考えの持ち主は
59名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:44.81 ID:HGPxHrGC0
w
60名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:00.11 ID:TYaZ1Mz2O
そのうち、なぜ在日部門がないのかって苦言を呈す
61名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:13.14 ID:dVN3FZ0gP
お前がいつまでもでかい面してる方があってはならないっつーのw
62名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:47.24 ID:kLCeIQf70
なんでわざわざ対立煽るんだろう?芸スポじゃあるまいし。レンポウあほだろ。(´・ω・`)
63名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:56.62 ID:AiU5csaG0
じゃあ、一緒に走ってもらえばいいじゃない?
差別なく、障害者と一般ランナーを走ってもらう。理想の世界だろ。
64名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:04.95 ID:4PzPpk/CO
底の浅い女だなコイツ

少なくとも政治家には向いてない
65名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:12.49 ID:nFikS4lH0
女子車椅子部門 賞金80万円

参加者2名
完走者1名   (・_・;)

http://www.tokyo42195.org/pdf/press_110227_07.pdf
66名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:26.91 ID:ADqFnM2A0
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると

よく読めバカネトウヨ
67名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:43.78 ID:7U/ovg3c0
健常者の国会議員が少ないのは差別ではないか
あまりにも差がある
68名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:44.72 ID:i6Cm/ETTO
人数が多いほうの賞金上げて何が悪い
それだけ確率低いんだよクソアマが
69名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:49.02 ID:tfr5AWKr0
東京マラソンは去年よりも話題になっていないような。そろそろ人気も頂点かな?
70名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:14.11 ID:iBiqNGpRO
>>47
賞金無いと海外の有力プロランナーを招待出来にくいんじゃね
71名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:15.17 ID:ztQVh02h0
賞金を無くせばよい

朝鮮人が障碍者を装い出場して賞金を取っていく。

精神障碍者そのものだけどね
72名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:21.90 ID:w28PfQKS0
そもそも、賞金を同じにする理由がないわ。こうやって、どんどん障害者の
肩身が狭くなっていく。なら、別に足さえ使わないのなら、誰が車イスマラソン
に出てもいいんだな。
73名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:22.79 ID:o134gV5+0
>>44
だよな
別組織の賞金を同額にしろっておかしな話だよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:30.01 ID:nv8lyoch0
まともな国政をやらず、こういうことばかり思いつきで・・・
75名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:36.41 ID:0l8Zem2D0
こういうのは期待値で計算するべきでしょ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:44.31 ID:hNZx02vQ0
世界有数のトップランナーが集まる部門と障害者部門の賞金を
一緒にするのはどう考えても無理があるだろ
77名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:53.93 ID:OUG8gmB80
これが差別?????
78名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:56.75 ID:Z5yMzBJY0
ブスの癖にナルシストババア
79名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:04.70 ID:bMsaWMza0
つまり「障害者なら健常者より圧倒的に割のいいレースができるようにしろ!」ってことだw

すごい差別ですねw
80名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:09.40 ID:yoPA2pBS0
襟巻き女は。
何が平等で何が差別じゃないってことを考えてないだろ。
脊椎反射みたいに反応だけしやがって。
81名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:13.03 ID:LCkTJTGa0
>>69
マラソンはブームみたいなもんだよな今。
ファッションでやってる奴多いみたいだし。
82名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:28.48 ID:2qcs1UK/O
こいつの子供たちが学校で差別、仕分けやイジメに会わないことを祈ります!
83名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:29.49 ID:4ia6y7r0O
これで人気取れると思ってるなら愚かだな
84名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:43.28 ID:V9FU3aTh0
よく知りもしないでいい子ちゃんを演じてるR4

85名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:43.98 ID:w7kI6R640
なんか気持ちのわるい奴だなレイホウって
20万でるだけでも有難いだろ
だいたい身障でマラソン参加できるなんて、貴族階級だろ
86名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:09.15 ID:yuhrKx1vO
>蓮舫氏は、大会を主催する東京マラソン財団に聞き取りを行ったことを明らかにした。 
87名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:14.11 ID:qDa+xHb20
引っ掛け問題に見事にはまったわけ?>R4
88名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:18.12 ID:bvZS1kys0
慎太郎君もチック症の障害者だから
給料は20万でいいよな
89名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:18.62 ID:4oGCxZzs0
さすがにこれはただのバカだな
長靴アイスホッケーの選手にイチロー並の年棒を出せって言ってるようなもんだ
90名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:09.06 ID:0jEIIXeE0
>>73
同額にしろとは言ってない様だが
91名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:20.78 ID:gPob46uN0
質問も答えもバカだな
92名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:24.36 ID:jWT6XgFt0
芸能界出身だから口と頭の機転だけは利く。それ以上でも以下でもない。
政治センスはまったくない。政治家は向いていないって事。
メディアに戻ってやり直したほうがいいよ。
それと土スケベ禿も同人種だよ、こいつも宮崎県で切れまくってたが疫病神
以下。いずれにしても芸人が政財界に入り込んで日本がメタメタになってきたのは
確実。
93名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:27.95 ID:lyo1zEz80
男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-944.html

男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、
この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた
特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、
公務員の利益誘導集団となっている。

職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され
準公務員となっている。

 この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円、
その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。
94名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:29.24 ID:rcqEUQjcO
平等と公平の区別も出来ねえのか。
95名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:32.16 ID:LzupIKrk0
障害者部門なんて知らなかったやつらに
周知させるための釣りバトル。
96名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:36.00 ID:yBUYGY4/0
>>1
こういう記事が出ると差別主義者であるネトウヨはどういう意見なのか?知りたい。
97名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:37.79 ID:uAQPXivhO
二番はいくらもらえますか?
98名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:46.42 ID:9TikavlQ0
消費カローリの比はどうなってるの?
参加者数に対する優勝者数の比はどうなってるの?
99名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:46.86 ID:19w8aNR5O
別に賞金を同じにして悪いことはないだろ。
年に1回のイベントなんだから大盤振る舞いしようぜ
100名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:49.54 ID:fO1G5TTn0
最近かなり左傾化しているマスコミは石原叩くんだろうなあ
101名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:00.87 ID:k3twmoOj0
スポーツで差別うんぬんいうなら
まずオリンピックとパラリンピックの
同時開催を実現するように言ってこい。

パラリンだけじゃ視聴率取れなくて
どこも放送しないんだから。
102名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:03.30 ID:aPoJ05fA0
八百長やインチキが横行し、
出場者同士の誹謗中傷、ドーピング疑惑、叩きあい罵りあい、足の引っ張り合いで
ぐちゃぐちゃになるよきっと。
なんせ800万だもん。
103名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:09.19 ID:JkHbIGnp0
昔、筋肉番付見てて思った
野球選手がストラックアウト成功したら100マンだか200マンもらえるのに
自転車競技とかで一般人がすごいコース走りきっても10万か20万の賞金なのはおかしいと
104名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:24.22 ID:AiU5csaG0
民主党内閣の連中も、歴代内閣と法律上同じ扱いを受けているし、同じ給料も貰っている。

それが言いたいのは分かるが。

障害者の参加者の人は、賞金目当てに出場しているわけではない。馬鹿にするな。
105名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:30.06 ID:Fk20E9A90
プロ野球選手の年俸も全員同じにすべきだよなあ。差別はよくない。
低い人がかわいそう。
106名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:31.92 ID:0sq//6KR0
 障害者でもプロを抑えて優勝したら800万円の優勝賞金は渡すべき。
障害者部門なんて廃止してもかまわないでしょう。

 この優勝賞金は参加者に比例して出しているなら、障害者の参加者が少ないと言うだけでしょ。
これを差別と言うのか。
107名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:40.25 ID:Cd6Moj9W0
平等に扱えってなら、車椅子に乗らないで自分の足で走ればいい
108名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:49.13 ID:eZVN4Ysh0
差別から金額差がでてるんだなら差別だろうけど
そうでないなら差別とは言わんよ。集まる金も掛かる金も同じじゃないんだから。
109名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:53.31 ID:c7R0OYDsO
金目当てに無理しすぎて体こわして都を訴える人がでてくるな。障害者の筋持久力低下をなめちゃいかん
110名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:57.18 ID:cNJjjSzf0
お金目当てに走ってる障害者がいるってことをアピールですか?
111名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:59.60 ID:tHGAwl7h0
あ〜あ
長島忠美と蓮舫が障がい者は厄介者って認識を広めたよ
こいつらがやってることは部落開放同盟と同じ
112名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:03.39 ID:Gx1PB46eP
読めば分かるが
自民の長島議員が
「先日行われた東京マラソンにおいて、健常者の賞金と障害者の賞金の間に大きな隔たりがありますが
これについて大臣はどうお考えですか」
という質問をしたんだよ
113名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:05.11 ID:DsuHRNeSO
手足ない人に800万円 賞金 だせ!
114名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:10.56 ID:9wWAKqSIP
まあ普通に余計なお世話だよな
人気とりだろう
115名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:10.60 ID:jsytrRh50
妹が知的な俺からしてみたら確かにそう思う
116名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:13.23 ID:cg2W96k40
じゃ、一緒に走ればいいじゃん。
117名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:13.37 ID:n/4vOwzo0
参加者数が全然違うだろ、、、
118名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:13.78 ID:yEojGXKr0
なんで女ってすぐ何でもかんでも平等平等言い出すの?

ならさっさと男性専用車両作れ
119名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:23.22 ID:lrGlrvaR0
東京マラソンって最初から最後まで観たことないけど
健常者と障害者って同時にスタートするわけ?
そして同じ距離を走るの?

まずあの大人数の中、障害者が同時にスタートって危ねーと思うけど?
そしてノンビリ走る健常者の横を競技用車椅子で疾走するの?
危ねーなと思うけどね?

コースが違うのか、距離が違うのか、スタート時間をずらしてるのか
知らないけど、健常者と同等に扱うのも逆に差別だと思うけど?

まぁよく知らねーから何とも言えないがなw
120名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:30.56 ID:CFma98CI0
マラソンという競技のルールの中じゃ差別しないんじゃ障害者勝ち目ないだろ(笑)
結局差別差別行ってるやつらは障害者を特別視するという差別をしてるんだよ
いい加減気が付け

この件で言えば差別はあってはならないというなら障害者優勝枠をなくすことになる
なんだかなあ
121名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:37.06 ID:3MMnxz+I0
>>62
大成功して都民がみんな満足していたイベントに
後からイチャモンつけて嫌な気持ちにさせるとか
政治家として絶対やっちゃいけないことだ・・・。
122名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:37.94 ID:9WyEM/FIO
一大臣が都政に口出すなよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:38.62 ID:9TikavlQ0
障害手当をなくしますか
124名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:41.14 ID:JeqRz4Hd0
>>5

1/2 で20万円
1/2 で10万円



三位以下の賞金はどうなるんだろう?


125名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:28:01.37 ID:+b/kmKZhO
質疑者の長島忠美って中越地震のときの旧山古志村の村長さんだよね?
元々がアレだったのか、国政に出てきて変なのにかぶれたのか、
それとも蓮舫が東京マラソンを嗅ぎ回ってたからカマかけたのか・・・
126名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:28:06.56 ID:DPdPs0L/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えええ??
これ本気でいったとしたら病気だな
>>1ちょっと無神経さに驚いてしまった
127名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:28:19.29 ID:OJiP5DbmO
連邦と土元、どっちがお好み?
128名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:28:34.57 ID:rqT4Luy40
国で賞金出してやれよw
129名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:00.80 ID:L3+x64NB0
東京マラソンってお金のために走るの?
130名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:01.68 ID:bMsaWMza0
そんなに障害者レースの賞金を上げたいなら自分で動いてスポンサー集めて参加者募って、
自分で熱いレースにしていけばいいんじゃないのかw
差別、差別って騒いで障害者への哀れんで
相手にとって究極の差別で自己満足って根性が汚なすぎやしないかw
131名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:04.14 ID:FJxPV3n00
機械的な平等は平等ではないことが分からないバカ
こんなバカに好き勝手な仕分けやられたら日本は総崩れだ
132名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:06.28 ID:LCkTJTGa0
>>128
俺の金を賞金にすんなw
133名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:13.81 ID:AiU5csaG0
>蓮舫氏は、大会を主催する東京マラソン財団に聞き取りを行ったことを明らかにした。 

東京都からのタレコミに基づいて、確認したんでしょ。
この大臣、ちょっとアタマおかしいんですけど。って苦情だ。
134名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:14.59 ID:CkadLT8K0
参加人数を元に算出すればいいじゃん
500人の障害者が競技した障害者マラソンの1位は20万円
49500人の健常者が競技したマラソンの1位は1980万円

あれっ・・・・差がひろがっちゃったwwww

この際5万人の障害者集めて1着賞金2000万円の障害者マラソン大会にすればいいじゃんwwwww
135名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:15.89 ID:obWrtoY40
さすがに893イチャモンだなこれ
136名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:16.77 ID:pmxL81iF0
2位なら800万
137名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:17.79 ID:jgPzEROm0
蓮舫はどうでも良い事にフルスロットル
スパコンの件も含めて勉強してから発言しなさい、ね?
138名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:25.75 ID:eZVN4Ysh0
蓮舫ってほんとアホだね。
じゃあスポーツによって報酬違うのも差別なんだな。
職種によって給料が違うのも差別なんだな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:26.58 ID:WMsQ8Guj0

どこの世界のアホアホ漫才?

ちゃんとツッコミがいないと笑えないオバカンキャクも結構いそうな。
140名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:34.03 ID:1zgN2b0B0
一般の参加者数の中での一位と
身障者の参加者数の中での一位を同じとするのはおかしいだろw
桁が違うだろうからさ
141名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:35.76 ID:W7ju7ZyK0
都知事に立候補した時の公約を一番出し!
142名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:38.08 ID:cg2W96k40
>>120
マラソン仕様に魔改造した車椅子なら可能かもしれん。
バスケやってる人のスピードはハンパないしw

こうなると何の競技か判らんなるけどwwww
143名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:40.57 ID:SYDif7peP
>>106
障害者も一般部門に参加出来るから走って勝てば800万貰えるよ
車椅子だけが障害者じゃないし

金額差は有名なランナーを呼ぶための宣伝費だと思います
ボストンマラソンなんかでもメダリストと一緒に走りたいって参加する人多いから
144名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:43.35 ID:Fk20E9A90
石原都知事のコメントが楽しみだ
145名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:58.20 ID:plR4FqGv0
よし、俺が自転車で・・・
146名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:05.47 ID:MEuIn0i90
何にも考えずにすぐ差別って発想が出てくる思考がヤバイ
この手の人間は感情論に飛び付き易いから政治家向きじゃ無いよね
147名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:23.70 ID:u9ITR3iN0
障害者は金かかるから安いんだろ
保険も3割負担の障害者なら800万でいい
148名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:24.34 ID:bvZS1kys0
(800−20)÷2=390万円
地震で切っちゃいました
149名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:23.83 ID:akoNyL0/0
じゃあ50兆円でいいよ
150名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:24.81 ID:+LaN/WR0O
じゃあ障害者部門廃止して賞金800万で一緒に走らせようぜ
151名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:27.88 ID:O4Rl0JRs0
お前のポケットマネーで差額埋めたらどう。
レンホー賞とかなんとかの名目で!
152名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:33.36 ID:EQPT/DL40
さすが反日シナ人w
153名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:39.29 ID:Sj/e8LQo0
そもそも車いすマラソンとマラソンは別のスポーツではないか。
車いすマラソンの競技関係者とか、専門家の話を聞かないうちは
同額にしろという意見には賛同できない。
154名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:43.93 ID:OzWHONng0
まあ廉呆も次がないから必死だわなw

国会でファッションショーしたせいでウソ答弁、女から嫌われてるしw
次回選挙は当落すれすれだろうねえwww
155名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:54.79 ID:4ia6y7r0O
もう賞金自体無くしてしまえよw
傷害を盾にしたあさましい奴が出てくるに決まってる
156名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:13.58 ID:TSZhQ7e50
はっきり言ってマラソンにおいては車いすは強者だぞ
健常人が走るよりメチャクチャ速いタイム出してるじゃん
車いすマラソンは別競技にすべき
157名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:18.03 ID:Z6X0VjJa0
テニスって障害者の大会があって、トッププロプレーヤーと同様に表彰されてるみたいだけど、
賞金の差はやっぱりあるんだろ?
そもそも、マラソンの障害者の場合はプロってわけじゃないんでしょ?
158名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:21.86 ID:JeqRz4Hd0
>>138

野球とハンドボールの給料が違うのは差別だ!


レンホーの考え方じゃ違いがあるだけで差別になるからなぁww
159名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:33.32 ID:LCkTJTGa0
>>145
ママチャリで車椅子ランナーに勝てばお前を褒めるw
160名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:49.33 ID:iPUP7eA7O
完全な左翼脳ですな 差別と言えば支持を得られると思ってるんだろうな
差別と区別は違うし、世界に向けて差別だと発言してみればいいよ
もう何と言うか呆れるわw
161名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:49.45 ID:eZVN4Ysh0
蓮舫がだんだんアグネスと同種の人間に見えてきた
162名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:51.99 ID:LuyKv/Q2O
障害者の人でも自分の足で走って優勝すれば800万もらえますよ
163名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:00.20 ID:Vefa6/290
障害者部門があることで ボランティアでできるならいいけど
その競技の時間ぶん特別な救護や監督する人員増やすんじゃないの?

164名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:04.58 ID:QBfvkaBh0
…車椅子枠、あってはならない
165名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:08.16 ID:RGPw3x6Z0
蓮舫は、ああそですねと同意しただけなんだけど。

>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差を指摘
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差を指摘
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差を指摘
166名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:11.96 ID:1izdJf4X0
じゃあ車椅子はなしで勝負しろ
167名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:16.27 ID:h3W8yWEl0
こういう東京都知事選を意識した政治的パフォーマンスって嫌だね
大臣としてもっとやることたくさんあるだろ
168名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:17.88 ID:5S54/6lo0
差別と思ってる議員が金出せば良い
な、自民党の長島さん。
169名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:23.98 ID:J1jvrih10
私は自慢じゃないですが42kmも走れません
でも、障害者年金も何らかの手当ても貰っていません
障害者だけれども私より優れた運動能力をお持ちなら
まず、その手当て自体が私の払った税金との
「差別」になるのではないでしょうか?
その賞金は参加者の参加料からだけ出ているのですか
金返せ
170名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:45.66 ID:BMp7o/WK0
車椅子の優勝者 同じやつがなんども優勝しているやん
蓮舫はこの男女から金でも貰っているのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3
171名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:59.40 ID:SUetLwSa0
障害者カテゴリーを無くせばいいじゃん
172名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:11.16 ID:IC/6YHIx0
マラソンと車椅子マラソンは別の競技だろ。
それぞれのスポンサーやらなんやらで賞金が決まるんだから、
当たり前の事。
気に入らなきゃ、お前の実家の密輸会社がスポンサーになって金出せや。
173名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:12.44 ID:eTuHysO20
174名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:20.04 ID:u9ITR3iN0
レンホウが知っているはずがない
役人がとにかく金を出す作戦で、報告しての発言になった
差別なら、健常者を20万にしろよ
175名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:33.30 ID:4ia6y7r0O
国会議員の給料も下げるべきだな町議員と差があるのは差別だ
176名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:45.37 ID:FotstK9QO
違法献金を賞金に回せばよろし
177名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:48.38 ID:6hUmDvA+0

なんでもかんでも病棟病棟(これしか出ない)といってりゃ世話無い。

病棟病。入院しれ。





178名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:50.39 ID:vrj+l2w00
都民よ、こんな奴にドンだけ票入れてるんだ
179名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:04.30 ID:JeqRz4Hd0
>>161
え?同種だぞw

むしろレンホーの方が能力が低い。


>>165

よく考えずに「差別はよくない」とトラップに引っ掛かっただけじゃんw

レンホーは馬鹿
180名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:05.70 ID:aPoJ05fA0
車椅子を、より早く走れるように改造するのは当たり前になるな。
エンジン仕込むまでは出来まいが、軽くて丈夫で
フットワークや疾駆能力に長けたマシンの開発が始まるだろう。
選手は腕力勝負だけど、ライバル選手を陥れる工作も研究されるな。
「○○選手はドーピングしてるぞ」といった内部告発はもちろん、
健常者の女性を使ったハニートラップで車いすに細工したり、
食事に下剤混ぜたり、ボランティアの女子高生と○○したとかの醜聞流したりとかね。
800万いただくにはそれくらいやるだろう。
181名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:09.59 ID:8k9teobFO
800万円ってプロだから貰えるだぞ
182名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:26.36 ID:GtGIaI8L0
ほぼ同じ日程で同じ会場を使ってるが別競技だし、
参加人数も違いすぎるし、、、

何を言ってるんだこのマジコンオバハンは。
183名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:39.06 ID:eZVN4Ysh0
健常者並の賞金を障害者の大会に出すとなると・・・
参加者は参加費払う立場じゃなくて報酬をもらえる立場になるなw
184名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:59.64 ID:ArM4cdWi0




                             お前らこんなどうでもいい質問をしたを長島忠美を叩き過ぎだぞ





185名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:03.58 ID:R/1688RA0
みんなマイカーでレースすればいいんだよ
186名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:16.71 ID:QBfvkaBh0
自民党の長島忠美も何狙って質問したんだろうね
187名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:21.38 ID:OjIPfxra0
800万がそもそも高すぎだろw」

全部一律20万でいいだろ
188名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:27.04 ID:yxTyhXxe0
どうやっても参加者とスポンサーの数が桁違いだろ
むしろ障害者マラソンとか完全慈善事業だろ仕分けしろよ
189名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:46.64 ID:cg2W96k40
>>173
うはwwww
車椅子ナメてた!!!っぱねぇ!!
190名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:51.19 ID:K+TdU0E10
>>39
暴力教師を称賛するのか、お前は。
191名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:35:52.94 ID:uNEboS7M0
広告スポンサーもテレビも障害者枠なんておまけだと思ってるよ
192名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:36:26.55 ID:AiU5csaG0
>>179
前日の長島議員による質問通告後に東京マラソン財団へ尋ねたのか。
それとも、事前に尋ねていて、東京都→自民党東京都連へ苦情申し立てがあったのか。

そこが知りたいね。
193名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:36:30.43 ID:r41jDPtT0
こんなやつが政治家ってことに驚きをかくせないな。
194名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:36:59.64 ID:/nMyPYXw0
>>186
障害者差別問題について取り上げる俺カッケー!だろ
195名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:02.20 ID:JeqRz4Hd0
>>186
狙い通りになってるんじゃない?

この状態w
196名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:22.77 ID:4oGCxZzs0
>>186
前後の繋がりを見ないとここだけ切り取っても真意はわからん
197名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:34.48 ID:NSxcrNpxO
こういう発言が一番差別的じゃなかろか
数百人しか出場しないのに同じ金額だしたらマラソン運営できないだろう
198名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:36.68 ID:fO1G5TTn0
障害者の方も参加人数が健常者並になれば
800万出しても良いけど、非常に少なく、特に女子は2名で
800万というのは過剰な保護であると言わざるを得ない
199名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:53.87 ID:OjIPfxra0
レンホーが仕分けのアップを始めたようです
200名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:54.80 ID:Lx43TvM50
何でいちいち、とりあげてまで、差別差別と連呼する訳?
そういうものだと思ってるんじゃないの、みんな。

今更ねー、ばかみたい。共に100万にしたら?
201名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:08.29 ID:FgaLYMS7O
レンホウよ
お前がスポンサーになって800出せよ
202名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:11.40 ID:3MMnxz+I0
>>112
「なんとも思いません」と答えればいいだけでは?

俺ならそう答えるよ。
203名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:22.62 ID:3ydG4Ws2O
差別と「労り」の区別がつかんとか
204名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:25.24 ID:LCkTJTGa0
>>198
かなりの選手でないと出られない仕様になってるけどな。
205名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:36.71 ID:tHGAwl7h0
自民党の長島忠美氏 ←こいつバカだろ。
ちょっと考えれば理由が分かる事を、
わざわざ差別だなんだと叫べば差別利権狙いでやってんのかって思われて障がい者うぜぇって認識になるだろ
障がい者に迷惑
206名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:45.18 ID:lyo1zEz80
休んでも進むからその分安いんだろ
207名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:04.74 ID:6hUmDvA+0

運動会。横一線でゴ−ルしましょ。はい、病棟が一番大事で−す。


差別と病棟は違うことに気づかないアホ。


208名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:21.85 ID:eZVN4Ysh0
むしろ障害者の大会なので優遇されてるくらいかと。それも差別といわなきゃなw
209名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:24.29 ID:HpNE+FX60
えええ?
障害のある方々は同じくらいの参加人数がいるのかい?
210名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:28.59 ID:fwAzN+mC0
差別と言うか、商業的価値・市場規模の差だと思いますが
公務員の平均給与が、民間より上だってことの方が、よっぽど差別ですよ?
211名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:36.09 ID:+b/kmKZhO
蓮舫「差別じゃね?」→東京マラソン財団「うぜぇ。何とかしろ」→長島「ジャブ打つわ」→蓮舫「差別だ!」

でおk?
なんか2ちゃん脳ぽくてやなんだけど、
国政と距離のある財団法人を内閣委員会で取りあげるとなったら
仕分けの蓮舫叩くくらいしか理由ないような
212名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:40.03 ID:3bHky+8m0
>「障害を理由に差別されることがスポーツにおいても通常生活においてもあってはならない」と強調した。

なら各界の一軍プロスポーツ選手の年俸に差があることに言及して全部、平等にしてみろ
金と人が集まるならそのぶん分配されるのが公平な摂理なんだよ
障害者だから特別余計に貰えるね!なんて本人にしてみりゃお前は人より生まれつき損してるって自覚させられる差別でしかねーんだ

誰より障害を理由に人に格付けしてるのはテメーだろーが糞レンホウ
213名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:43.11 ID:dOOa5VV70
>>1
東京マラソン一般 35000人 賞金800万
車椅子女子の部      2人 賞金20万

十分出てるだろ?35000人なら35億貰わないと帳尻が合いませんw
214名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:50.50 ID:zB6kK+vW0
>>197
養護学校を勧められて普通学校に入れないのは差別だって、
養護学校を差別してることに気づいてない人みたいですよね。
215名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:39:51.25 ID:4ia6y7r0O
>>184
アホな質問したのは長島だがアホな返答したのは蓮舫
これを差別とか言っちゃうのは馬鹿だと思う

800万の賞金を巡って車椅子のF1化が始まるなら見てもいいw
216名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:40:09.33 ID:s2RD+6ON0
たしかにそうかもしれないけど、一応市場原理ってもんもあるし。

あと東京マラソンに標準タイムをもって出場する(抽選で選ばれるのじゃない)には
男子で2時間23分とかだったような。
そんなタイム持ってる人はプロだから、端金だとやっぱ厳しい。
217名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:40:11.84 ID:tMuoOh5h0
需要と供給のバランスだろ、馬鹿。
218名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:40:30.81 ID:iClForxr0
20万は安いから100万ぐらいに上げたら
219名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:40:40.11 ID:iRX3SuiF0
障害者もハンデ無しでガチレースか

けっきょく賞金もらえないね(;´・ω・`)
220名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:40:45.25 ID:2uf3CuAK0
車椅子マラソン トップクラスは1時間20分台
普通のマラソン トップクラスは2時間台

どう考えてもおなじスポーツではないだろ
賞金違うのは致し方ない
221名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:41:20.71 ID:HGPxHrGC0
20万は安いなー健常者の少し削って100万くらいはいいんじゃねーかな
222名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:41:54.81 ID:iRX3SuiF0
>>220
おいマジか(;^ω^)
223名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:41:54.40 ID:xlX79HKM0
車椅子の方が遥かに早いから、一緒に走ればいいじゃんってのはむしろ障害者有利。
224名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:41:57.69 ID:4bNKjTIFO
民主党差別と言えば金になり
225名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:13.11 ID:BU7e6X2N0
障害者の部を作るから差別になる

一般の部での参加で優勝したらだれでも800万円
これが公平
226名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:19.40 ID:6hKkkhlq0
この参加人数比で障害者が健常者と同じ賞金貰った方が恐縮するだろw
こいつほんとバカだな
227名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:25.39 ID:eZVN4Ysh0
障害者の大会興味ないくせに差別て。
それなりに有名ならそれなりに賞金も出てる。

それとも障害者がもらいすぎ、って意味ですか?w
228名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:33.34 ID:aWCMZtbO0
みんな車椅子で参加すればいいやん
229名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:43.72 ID:fO1G5TTn0
>>204
じゃあ完走出来る人なら出られるようにしないとな
どっちにしろ人数が増えなきゃ沢山出すのは逆に不公平だ
230名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:46.14 ID:aPoJ05fA0
両方に出場する選手とか
現れそう
231名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:49.85 ID:yuhrKx1vO
東京出身のレンホーを試したんだろ。(笑)
232名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:54.80 ID:Dtz7EZNC0
くだらない。レンホー、人気取りか。
人気はとれないだろう
233名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:43:15.12 ID:iRX3SuiF0
むしろ車椅子にウエートハンデいるじゃんwwwww

差別は良くないな!
来年からレギュレーション設定だな!
234名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:43:31.85 ID:msRoiXQv0

民主党凄過ぎw

【政治】 民主党の幹部 「竹島、日本の領土と一概に言えない。日本は竹島領有の主張を中止すべきだ」…土肥氏、韓国議員と共同宣言&会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299648480/

>菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一衆院議員
235名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:43:59.03 ID:67ZQZXY1O
参加者に差があるなら仕方ない
236名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:06.70 ID:kksHWyFDO
障害者部門があるだけでもいいと思うがな
賞金目当てで参加する人なんて少数派だろうし
障害者の人が一般と同じタイムで走るわけじゃないんだから
237名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:07.22 ID:1bS+7BwdP
この馬鹿は救いようがないな。
区別なしに障碍者に賞金を出したとしたら何クラスあると思っているんだ?

大きく分けても、全盲、片足欠損、両足欠損、片手欠損、、、、、、、
全クラスに差別なしに800万円出すのか?

それとも、車いすだけ差別して800万円出すのか?

考えが浅すぎて笑っちゃうわ
238名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:47.90 ID:PoqhpgD6O
大会運営費、参加賞、賞金が参加費から出てるのを知らないバカですか?
スポーツの大会運営に携わったことがないど素人丸出しwwwwwwwww
239名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:48.40 ID:7WZfLxvx0
難癖ばっか付けてねーで差額はてめーが払えよ
240名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:51.40 ID:jjfm+qA60
車椅子は使用できないが障害者用の車なら運転出来るので
車でのマラソン参加も認めろ。…との要求がくればどうする?
241名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:58.07 ID:fO1G5TTn0
>>223
そういや見た事あるけど
スポーツ用の奴は自転車レベルの速度出てたな
242名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:03.09 ID:iRX3SuiF0
車椅子グループC
頭と胴体が残ってたら何使ってもいいクラス
243名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:04.78 ID:dzf/3eD80
意識の問題とすれば平等を求める事にに違和感はないが
競争原理視点から見れば 分母(競技人口)の大きいほうが分子(栄誉)が重いのは
必然ではないか?

ようは 名誉と賞金は比例するべきなのか? という問題か・・・
あれ? 政治家の給与の問題と リンクするな?
244名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:25.07 ID:tFHYqKgA0
健常者も障碍者も同じ土俵で競わせる。優勝は総合優勝だけ。それでこそ平等。
245名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:31.70 ID:xlX79HKM0
参加者から参加費徴収して優勝者の総取りでいいじゃん。
246名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:35.11 ID:HpNE+FX60
ほんと、平等平等ってどこまでやればいいの。
もうハンデつけて一緒に走れよ、馬鹿。
247名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:43.04 ID:N5lkdp9kO
>>213 もし現実になったら故意に軽い障害者になって賞金狙い奴が出現するわな

競争率なさすぎだわ
248名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:46:55.05 ID:6ePzPDWV0
差別は良くない。
その部門の参加人数x300円で統一するのが平等だな。
249名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:46:59.74 ID:+nyHFfKT0
走るより座っている方が速いのか・・・
250名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:22.58 ID:T3pe2EGbO
これは醜い

どっちも20マソで十分
251名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:31.87 ID:tFmCBfTv0
障害者手帳がただで出てるとでもおもってんのか
252名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:38.91 ID:ZQdT78z+0
本当に、ケチをつけるためだけに生まれてきて婆になったんだな。
253名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:40.74 ID:LCkTJTGa0
>>198
東京マラソンの車椅子部門はおまけだと思ったほうがいいだろ。
単独大会でやらないと健常者と交錯して危険らしいし。
254名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:47.70 ID:HpNE+FX60
>>245
経費抜いて、それで良いよね、もう。
255名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:47:49.72 ID:5KFqoCim0
参加者2人で800万ならテキトウに競って山分けだな
256名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:04.09 ID:xlX79HKM0
車椅子部門には健常者による自転車での参加も可。
ってするならいいよ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:05.33 ID:eTuHysO20
>>215
車椅子のF1化ってもう始まってね?
義足とかも

>>244
車椅子圧勝なんだが・・・
下手な下り坂でもあろうもんなら60km/h以上出るってよ
258名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:34.68 ID:CzozSaFg0
馬鹿すぎる頭が逝ってるとしか思えない
259名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:41.61 ID:gr2Fo8NJ0

車椅子でガーっと走るやつにも金払えって事???

体弱くて事故するかもしれない人にも無理しろって事???


意味不明

なんなのこのオバハン 全体の事考えて発言しろよ
260名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:03.31 ID:q+L7WUIl0
質問する奴も、答える奴も、どっちもオカシイ。
そもそも、障害者だから20万円なんじゃなくて、
マラソンに、一般の部と、車イスの部があって、車イスの部の優勝賞金が20万円なんだろう。

障害者だって、一般の部に参加できるし、視覚、聴覚、知的障害者なら、頑張れば優勝できる可能性はある。
車イスの部には、四肢障害者意外は参加できないのだから、こっちこそ差別だろう。
261名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:06.69 ID:CkadLT8K0
>>248
正解
262名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:13.56 ID:vGmrSlee0
プロ野球と甲子園の選手でギャラに差をつけてはならない。
バックネットに当てたら出る景品も同じように出すべき、とかなるのかい?
263名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:15.54 ID:cg2W96k40
>>247
足でこぐヤツなら、もっと早くなれるな
264名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:59.73 ID:clbhV6k90
一般と障害者部門を統一して優勝者には820万
265名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:50:33.00 ID:ttSeB7dE0
問題について考えたこともないくせに
とにかく聞こえのいい事を吐こうとするこいつの偽善ぶりがムカつく
266名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:50:46.86 ID:LCkTJTGa0
>>263
リカンベントのこと?
あれものによっちゃロードバイクより速いww
267名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:50:47.19 ID:IBuURFB80
一般部門と障害者部門とで、分ける事こそ差別!  って事?
268名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:51:14.70 ID:toC6D4T10
>>1
蓮舫氏は 「健常者が800万円に対して(車いす部門の)障害者が20万円。
あまりにも差がある」と指摘し、「障害を理由に差別される・・・

差別と区別の判らないバカが国会議員やってるのかよ!
コイツに投票した奴等は反省しろ!
269名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:51:21.88 ID:Eon0UytmO
バリアフリーは差別とか言い出しかねんな
てか参加賞が二十万とかおかしいと思わんのか
270名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:51:49.84 ID:+j6FVHSv0
こんなにもバカな女だっとは

もう恥ずかしくってこっちが赤面しちゃうわ
271名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:51:51.60 ID:3ydG4Ws2O
そんなにびょーどーにこだわるなら全員レース用車椅子利用可
むしろあらゆる手段利用可でいいよ
ヘリ最強
272名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:04.79 ID:8ZQG4BTT0

これだから女はだめなんだよw
273名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:11.64 ID:cHGT6i1qO
ま、20万はちょっと少ないね
274名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:22.99 ID:2uf3CuAK0
>>222
まじですよ

東京マラソン優勝タイムは大分車椅子マラソンのタイムと比べると74位
http://www.kurumaisu-marathon.com/contents/record/record003.html
275名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:37.00 ID:ZlbbK3dsO
じゃ、一般も障害も関係なく
ゴールした順位で賞金渡せば平等だよね!
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:40.78 ID:puGqE0AMP
こいつの言ってる事ってまさに差別利権なんだよな。弱者優遇しすぎると必ず国は滅びる
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:43.55 ID:LxCO3T4N0
もう全員手をつないで一緒にゴールしろよ
278名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:59.70 ID:Sk8A+b9n0
蓮舫が差額の780万円をポケットマネーから出せばすむ話
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:31.62 ID:AT160A3V0
つーか
健常者が800万円に対して(車いす部門の)障害者が20万円
ってのは、
800万は障害者+健常者の全体の中で優勝した人がもらう
20万は、障害者だけがもらえる、障害者への配慮でアドオンした賞金

本来、これが障害者を差別してる、健常者と同等に扱えってことなら
賞金は、800万だけで20万は辞めろって話なんだよ
バカだろ
280名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:37.65 ID:svSKUsFoO
障害者スポーツだとスタッフとか整備とかで10倍以上金がかかる
それをカットして残りから賞金出すわけだから妥当な金額だと思う
281名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:41.08 ID:LCkTJTGa0
>>274
世界記録でてるコースだからな大分。
そのまま比べれんけど
282名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:44.32 ID:tFHYqKgA0
>>257
>車椅子圧勝なんだが・・・

平等にするべきなんだから全ての参加者を足で走らせるに決まってるだろ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:48.81 ID:YdT57JD30
こんなの言い出すときり無いぞ

子供と大人の大会があるスポーツ競技も全部賞金同じにしなくてはいけなくなる

一つ前例できたら何もかも無茶苦茶になるだろ


差別差別という恫喝やめろ!!!!!!!!!
284名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:16.12 ID:qYHu8SMO0
障害者の車いすを禁止するか、健常者の車いすを義務付けるか参加資格にどちらか明記すべきってことか?

かけっこで順位を競わせるのは子供の教育に・・・一時期流行ったどっかのモンスターと発想が一緒だな
285名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:31.28 ID:wcWAkDmI0
そうだね、本来なら入賞なんか絶対できない障害者に別枠で賞金を出すってのは、
健常者と同等に扱ってない、究極の差別だよね
286名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:32.09 ID:q+L7WUIl0
まじめな話、車椅子の優勝者だって、俺にも800万よこせ、なんて思っていないだろう。
こんな話が出ること事態が、障害者にとっても迷惑なはず。
287名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:55:16.02 ID:z4L4y3wu0
じゃあ障害者も健常者も同じ条件で勝負な
差別してはいけないんだろ?
288名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:55:17.35 ID:zeawV6dF0

 年齢別にもしないといけなくなるな、障害者を増やせば解決するとおもうなよ
レンホウさん

 バカが騒ぐと年齢別・性別別・人種別(手足の長さね)トコトン差別と騒げば
よくなるぜ
289名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:55:21.90 ID:Atv2Ql2q0
障害者の大会やろうとしたらそれだけ経費がかかるだろうに?
感謝の気持ちは無いんだな・・・。
こんな馬鹿なこと言うから嫌われるんだろ?
本当に腹たつ。
800万欲しかったら車いすなしで優勝すりゃいいだけだろ?
車いす使ってる時点で同じ競技じゃないだろ?
差別なんて言葉は、健常者が車椅子使って優勝して800万貰える時に言え!

差別って言葉を軽々しく使う奴は本当に腹立たしい。
もし間違って「差別」などと言ったら、名誉毀損で訴えられるべきだろ!
290名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:02.10 ID:N+/7BLaU0
参加者のピラミッドが違うでしょうが・・・

しかしこの発言に障害者が同意するかが非常に気になるw
291名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:06.65 ID:6H2TC2Re0
20万円の方を無くせば差別でなくなるよな?
292名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:08.55 ID:F9gfQO6E0
>>97
蓮舫「2万じゃ駄目なんですか?」
293名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:37.50 ID:HM+ZC71D0
障害者の為の賞金が有ること自体が差別だ
294名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:56.93 ID:qkIE+eSa0
またマジコンREN4かよ
スパコンの順位も答えられない低レベル議員の言うことなんて気にしなくて良い

これからは、帰化人は国会議員になれないようにした方がいいな
民主党の帰化議員見てると、やることなすこと日本に溶け込んで無いし
リスク高すぎだわ
295名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:57.27 ID:i2uNd7d00
>>289
興奮しすぎだろw

別に、被害者の方が言ってるわけじゃない、言ったのは連4だぞ?
296名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:57:25.63 ID:+jtP6wHA0
障害者は2人で800万奪い合えるのか
いいなぁ
297名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:57:42.25 ID:YdT57JD30

国会議員 と 公務員 と 一般人 の年収の差が 300万円以上なのも差別ですね

差別なので全員同じにしてください!!!


差別はいけませんよ 国民皆平等 さっさと金よこせ!!!!!!!!差別するな!!!!!!!!!
298名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:57:56.64 ID:clbhV6k90
東京車椅子マラソンに統一しちゃえばいいんじゃないか?健常者も参加可にして
んで優勝賞金は20万
299名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:11.05 ID:BiUyZ17Ki
20才位のレンホーが水着でdanceしてるビデオを持ってるが..... 色気100%なし。首から下は、男子高校生が水着を着てるみたい。女性で優秀なシトは、皆女性的魅力に溢れるシトばかりだったが..... 。
300名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:19.19 ID:33KhNTrnP
車椅子マラソン批判する人も出てくるからこういうのやめて欲しい。
301名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:28.98 ID:6hUmDvA+0

宜しい。一等賞金を700万円にする。


その代わり障害者の特権を総て返還してくれ。
障害者給付金も返上してくれ。


その覚悟でモノいえ。ボケ。




302名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:41.75 ID:xlX79HKM0
二人のうち一人は途中棄権で完走者は一人。
303名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:11.19 ID:19w8aNR5O
>>279
それは同じ競技をやってるという前提だから、タイムで比べないといけない。
障害者のがはやいから800万円は障害者が持ってくな
304名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:24.77 ID:F9gfQO6E0
>>302
まさに独走状態
305名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:27.35 ID:eKC1ewsR0
ありがとう民主党
そんなくだらない事に全く気づかなかった
来年からは障害者の部に健常者も出れるようにして公平化すべきだね
306名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:48.28 ID:hxodXqPN0
出場者数もあまりにも差があるようですけど
都合のいい部分だけを抜き取って、鬼の首取った様に威張るのは民主党員共通だよな
307名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:54.60 ID:bIBtCw9GO
蓮舫が受け取った、シャブヤクザの献金で
補填すればいいと思うよ。
308名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:13.16 ID:HGPxHrGC0
お前ら集めて東京ニートマラソンでもやればいいのに優勝で5千円
309名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:16.31 ID:HpNE+FX60
>>290
同意したら驚くわw
310名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:31.57 ID:Y+7UKmn6O
マジレス
俺も障害者だが引いてる

受産施設や障害者枠で超低賃金で働く代わりに
自立支援と障害年金を貰って生活トントンってのが障害者だろ
311名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:47.91 ID:F9gfQO6E0
>>308
走る為の服がない
312名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:51.38 ID:iRX3SuiF0
>>282
それでは足の無い人差別になります。
ボクサーディーゼルでも4G63でも何でも使っていいことにするべきです:(;゙゚'ω゚'):
313名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:01:09.98 ID:yzIbCEd40
参加すれば金がもらえるってか?
んなあほな。
314名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:01.53 ID:SYDif7peP
>>297
いやそういう言い方はw
東京マラソンと一緒に語るならトップしか金貰えないから
一般企業のTOPの方が総理大臣より収入多いよwww
315名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:20.57 ID:7ubC1YsKO
じゃあ障害者枠なくして、両方合わせて一等なら800万てことにすりゃ良いじゃん

とかいうとまた怒るんだろこのババア
316名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:36.61 ID:WEIfBcheP
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
差別するなってことは障害者は賞金もらえねーだろwww
おんなじ条件で走るってことだろw
317名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:42.93 ID:dVkEw+DX0
>>1
その通りです。来年からは障害者も一般も区別なく純粋なタイムのみで競ってもらいましょう。
318名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:43.36 ID:3BJHTIXp0
本当に蓮舫はクズだな(´・ω・`)
319名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:47.98 ID:i2uNd7d00
>>309
でも、そうじゃなかったら、なんで質問したのかって話じゃないか?
320名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:48.48 ID:YIIH20qq0
こゆーやつが事業仕分けしてたってことよ
321名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:09.12 ID:HReBAOUX0
なら国会議員の給料は生活保護と同額でいいよね
322名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:10.73 ID:33KhNTrnP
>>253
最近ほとんどまで広報されてなかったからな。
フジテレビのアナウンサーまで「知らなかった」と言ってるくらいだし。
323名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:41.93 ID:ewfR+nGE0
こっちか、本スレ。

R4は車いす部門限定のスポンサーにS氏紹介してやれ
324名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:37.35 ID:jj6r7hxn0
>>1
障害者枠に入らなかった微妙な障害者はどうなる?
そいつらは健常者枠でハンデを背負って戦っているのは差別ではないか。
325名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:04:16.02 ID:zeawV6dF0
そもそも障害者の人って同じ車椅子に乗ってるように見えて障害のレベルも
異なるでしょ、障害者のなかでもハンディーキャップがあると思うのだけどな?
 そうなるとこのようなレースといっても自分との闘いだろうし20万という金額で
文句言う問題でもないとおもうよ。

 レンホウって石原都知事の老害なみに事実把握能力に問題がおきてるでしょ。
326名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:04:36.18 ID:8cKNTntS0
今日もキチガイ蓮芳とミンスは平常運転で安心した
327名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:00.06 ID:4ia6y7r0O
蓮舫がよく知りもしないのにテキトーな答弁してるのがよく分かりましたよ
長島て人は同類なのかわざとやったのか
328名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:01.62 ID:jRWhshhi0
> 498 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:28:41.76 ID:fhzy+wAz0
> ☆東京マラソン2011
> http://www.tokyo42195.org/pdf/press_110227_17.pdf
> >                 出走者数
> > マラソン(男子)        25,272
> > マラソン(女子).         8,056
> > マラソン車いす(男子).      23
> > マラソン車いす(女子)       2
>
> え?もしかして、女子は2人しか出場してないのに20万貰ったの?
> これ、すげー差別です><
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299642413/129


アハハハハ

こんな計算も出来ないやつが消費者庁の大臣やってるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

329名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:03.30 ID:WEIfBcheP
>車椅子の部、10kmの部を併せても男女で35人しか出てないけどな…

オレ障害者だけどさ。これで800万とかもらえたらおいしすぎwww
むしろ張り切りすぎて練習中にコケたりして障害増えるわw
330名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:43.28 ID:sjf4fsMVO
身障者以外は車椅子レースに出ちゃいけない規定なの?
331名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:43.75 ID:gunk4DUc0
目の付けどころがまずカネってのが何ともいえないね
障害者でレース出てる人はそんなもん割とどうでもいいと思ってると思う
居るんだよね、当人たち以上に騒いで迷惑を与える、こういうヤツ
332名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:44.81 ID:2uf3CuAK0
東京マラソン2010
マラソン男子 藤原 正和 2'12'19
マラソン女子 アレフティナ・ビクティミロワ ロシア 2'34'39
車いす男子 山本 浩之 1'35'19
車いす女子 土田和歌子 1'53'01

東京マラソン2009
マラソン男子 サリム・キプサング ケニア 2'10'27
マラソン女子 那須川瑞穂 2'25'38
車いす男子 副島正純    1'33'11
車いす女子 土田和歌子 1'46'31
http://www.tokyo42195.org/2011/past.html

333名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:00.55 ID:TF11ERb60
>>1
>「障害を理由に差別されることがスポーツにおいても通常生活においても あってはならない」
これって車いす部門があるから出ようって、ただ出た人にとったらいい迷惑発言じゃね。
334名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:18.13 ID:7ZUuMd160
差別レンコって何か疚しいことでもあんのか?焼肉チョンババアといいコイツといい
注目度が違うんだから賞金が違って当然だろう?
障碍者差別云々の問題じゃないんだバカ女
335名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:20.89 ID:2giMIasjO
国会・地方議員の歳費、国家・地方公務員の給料を下げて、一般の給料との差別を無くそうぜ!
336名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:31.21 ID:xlX79HKM0
健常者も障害者も平等に手をつないでゴールでいいよ。
賞金は山分けで1人2円な。
337名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:07.55 ID:bkI+0x250
>>329
張り切りすぎないようにねw
338名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:20.58 ID:l6HfjqxB0
>>1
おれはDSのソフトをちゃんと買っているのに、R$の子供がマジコン使うなんて・・・差別、あってはならない


339名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:21.23 ID:O+2fhETq0
ホント暇なんだなあ
340名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:24.53 ID:nKdPmz9tO
うるさい台湾マフィア
341名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:25.92 ID:ay9u5i/hO
というか、車椅子の部であって障害者の部ではないよな?
342名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:58.46 ID:5X0pcwDo0
3万3000人対25人の参加者人数比率から見て
健常者の賞金は2億6000万くらいにするべきでは?
343名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:02.79 ID:NneuLwcQ0
差別というなら社長と平社員の給料も
一緒にしないとな

民主党のやつはどいつもこいつもダメだね
344。 ◆oDupeixhZv52 :2011/03/09(水) 15:08:18.31 ID:JCtdKEmx0
これ差別だよな。
同じでなくてはならないってどういう理由なんだろうな。
345名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:29.92 ID:cejCfP/y0

誰かR4に電話凸してニコニコ生中継してくれよ、言い訳が楽しみだ。

>>328 こんなのが差別だ何て民主党はクソすぎ
346名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:35.27 ID:fFu1eLyuO
世迷い言
347名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:44.01 ID:qYHu8SMO0
てか、弱者を振りかざした時点で利権屋だろ
348名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:58.02 ID:YFAMQWQC0
>>1
この話題が盛り上がれば盛り上がるほど障害者の気持ちが落ち込んで行くだろうな。
349名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:09:16.47 ID:SxwT7yLk0
蓮舫“スパコン1位知らない!”さつきの追及で醜態さらす
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110309/plt1103091218002-n1.htm
350名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:09:53.45 ID:ewfR+nGE0
今回の公式スポンサーはそんな差別的な大会に協賛したってことになりますがw
351名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:10:05.35 ID:gbqfiu+IP
東京マラソン関連のイベン卜をこの施設で
行えば良いかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=mwKCh25q2PQ
352名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:10:20.65 ID:7z4JAqJN0
障害者の人が抗議してもいないのに

このアホは一人で差別差別騒いでるのか????????こんなやつ支持してるやつってなんなの・・・
353名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:10:52.29 ID:A3VWnWNA0
てかさ
マラソンの部と車いすの部があってマラソンは人が集まるから賞金も上がるってだけだろ?
それが何で障害者差別になるん?
差別意識がないと出てこない発想かと
354名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:02.56 ID:x5cq62de0
基地外すぎるw
355名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:13.07 ID:MxVtnO6xO
弱者=視聴者=票
左系テレビマスゴミと同じ考えだな
356名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:29.52 ID:m+H+EsCFP
じゃあ、健常者が車椅子部門に出てもいいんだな?
357名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:30.83 ID:ixa7sDOzO
こいつの旦那見たら怪しすぎだよな
インサイダー高野の元部下だったらしいがw
358名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:37.04 ID:qoC93G+/0
差別あっちゃいけないんだったら障害者も車椅子なしで一般のレースに参加させろよ
なにいってんだこいつほんと頭悪いな
ゴミすぎる
359名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:10.80 ID:ud0PCyIk0
スポーツの賞金まで差別か? この国が味噌も糞も差別云々アホらしい。
この程度なら、こんな差別は差別と言いない。
360名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:21.92 ID:Fw4ew8s3O
スパコン一位を知らない奴に、言われたくない!
361名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:23.23 ID:jj6r7hxn0
>>330
おや?良いところに目をつけたねw
362名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:09.76 ID:iatay9qI0
まるでイシマタラ事件だな

無いところからなぜか差別だの侮辱だのが出てくる
363名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:12.67 ID:5+GGpZUY0
東京マラソンは来年から自転車OKになりました。
364名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:17.91 ID:/iH6WsVv0
石原のクソジジィに直接言えよ
365名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:19.15 ID:kYVQNEMG0
健常者と障害者を分けてる時点で差別じゃねーか
366名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:22.94 ID:6AUKK2Oq0
連邦「なら、私が出す」 くらい言えれば株も上がるのに
税金を使い潰して安易な無償政策とかやっちゃおうとする奴には無理か
政治家は悪い意味でモラルハザード起こしてるから困る
367名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:25.78 ID:UoJ48lVxO
来年から障害者部門なくなったらレンホーはどう責任とるんだ。
368名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:40.41 ID:Fu7LbFCo0
エントリフィーの総額が違うだろ
馬鹿か
369名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:08.02 ID:aaSXHbpc0
この国ははんと差別だらけだなw
在日特権もっと強化しないとな
370名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:09.00 ID:30bSmJe6O
俺も事務所費水増しして貰っていい?
差別はよくないよね?
371名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:23.92 ID:2N8WmaX00
レンホーは爬虫類の部で金メダル
舌をチロチロ出して喋るな 
372名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:32.73 ID:HpNE+FX60
>>365
危ないでしょー
373名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:42.48 ID:71Ys3jgMO
部門の参加者数比から鑑みて妥当か否か。
ま、妥当じゃないの。
374名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:54.52 ID:ewfR+nGE0
公式スポンサーにJALが入ってるのは問題視しないのか?w
375名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:15:08.72 ID:l8IcXmj50
じゃあ、日本中のレディースデーは男性差別だから全廃な。
あと、女性専用車も同じ料金払ってる男性が乗れないなんて、
言うまでも無く差別だから全廃だな。
376名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:15:22.94 ID:5+GGpZUY0
そだな。障害者部門なくしたほうがいいな。
それでこそ平等だよな。
377名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:15:55.70 ID:Tnv6ZyBh0

今度は日本のスポーツを潰せという指令が北京から来ているのだな。
378名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:15:57.32 ID:RIFdbGAOO
20万じゃダメなんですか?
379名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:16:20.55 ID:qRT9vscI0
>>20
それこそ公平だな
380名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:16:37.82 ID:p7MU4icY0
ならば、
生活受給ウケてる奴からも所得税取に代わるものをとらないと差別
381名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:17:04.64 ID:7vXjkZpS0
バカが口だすとロクなことにならんな。
差別がだめってんなら
健常者と一緒に同じルールで走らせろや。
382名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:17:46.47 ID:FPohFYDV0
プロ野球も小学生リーグも同じ野球。
片方が年俸を何億も貰うのは平等の精神に反する(キリッ

なんでこう左の人は結果平等どころか背景の市場や参加者の規模とかを
完全に無視するの?まあそうすればどんな少数意見でも自分たちが
気に入ったのは「公平に審議・採用」できるからなんだけどさ。

383名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:18:08.21 ID:Z5yMzBJY0
おまえの親父が賞金出せばいいだろ
日本人にバナナ売って儲けさせてもらったんだから
384名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:18:53.36 ID:CQ28tpu/0
健常者のはスポーツで、障害者のは福祉なんだからさ
違うのは当たり前だろ
こいつの目立ちたがりは目に余る
385名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:19:37.12 ID:uS/EujfHO
>>20
あるいみ正論
386名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:19:47.33 ID:oyhk1lxy0
人間の皮をかぶった爬虫類が侵略してくる海外のドラマ思い出したw

日本ばかり責めるやつに 「中国や韓国や北朝鮮では差別は無いんですか?」 と聞くと黙り込むんだよな
387名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:19.93 ID:1StRbg4j0
差別を連呼するのは、売国鳥の特徴です。    by 鳥肥
388名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:30.12 ID:jKLsEcL10
本当に差別区別を無くすのであれば障害者部門を廃止すればいい。

障害者健常者ガチンコバトルで優勝者が820万円獲得ってことで。
389名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:14.60 ID:yT1HUlW90
レンホーとかアグネスとかなんなん?
海外からの工作員か
390名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:21.29 ID:y6SmWqVd0
その調子でパラリンピックにもいちゃもんつけろよ
391名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:48.21 ID:Duf7/iJDO
生徒会長と国会議員、総理大臣
同じような選挙で選ばれるが、かたやボランティア
かたや数千万の報酬

教育という分野で差別はいけない。

さらに言うなれば、サッカー部や野球部の生徒も
プロ選手との待遇差は甚だしい
392名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:48.28 ID:PjjE8vy80
帰化人部門は無いニカ?
393名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:59.92 ID:9noH52RU0
>>1
その前に日本人差別やめろや
394名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:24.47 ID:7ZUuMd160
感覚がヒステリックと言うかなんていうか
トップアスリートも招待して参加者も万単位のレースの賞金と
たかだが20人程度の車椅子部門の賞金が同じわけないだろ?www
そもそも走るマラソンと車椅子マラソンは距離が同じだけで全くの別物
水泳競技とカヌー競技くらいの違いはあるんじゃないか?
それを差別だ!カネが!ってバカで卑しい人間なだけじゃんw
395名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:26.34 ID:uKRE/01KO
誰だよこのキチガイ当選させたのは
反省しろ
396名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:47.58 ID:5+GGpZUY0
差別無くしたら結局差別になるんだよ。
397名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:24:14.16 ID:FpdPL8Q90
害者に人権はねえよ
398名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:24:18.91 ID:PaLv100a0
800万も賞金が出てたことに驚いた。
両方とも20万でいいじゃん。
399名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:24:55.60 ID:ewfR+nGE0
車いすマラソン単体で同規模の大会が開催可能か考えてから口開こうな、R4
400名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:25:28.40 ID:LCkTJTGa0
>>398
海外のトップ選手も来てくれたほうがいいじゃない
401名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:25:38.22 ID:tBRZpxBT0
>>1
障害者は健常者が支えて生きていけているのだから、
かまわんだろ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:25:47.38 ID:C4sfvsbUP
市街地コースで車椅子GP
403名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:25:48.18 ID:8BagFcEv0
そのうち東京マラソンはゴール前で全員戻ってくるのを待って
手をつないでゴールとかになりそう
404名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:25:55.26 ID:9noH52RU0
>>1
蓮舫さん、車椅子マラソンの世界記録1時間20分14秒って知ってますか?
その上、車椅子だけ別に20万円って健常者差別じゃないですか
405名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:03.33 ID:jKt0U6jJ0
テニスの大会でも男女で優勝賞金違うだろ。何言っとんねん。
406名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:23.80 ID:iF5uIOml0
なんでいつも的外れなことばっかりやってんの?給料貰ってるんだろ?
407名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:34.40 ID:3o7TX69s0
石原はオフレコではかなり障害者差別発言してそうだな。
408名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:39.05 ID:B+hrwOl+0
参加することに意義があるんじゃないんですか?
409名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:43.62 ID:ZKv5crTeO
障害者は日頃税金から優遇しているのでこの発言はおかしいと思いませんか?
選挙のパフォーマンスだったら今すぐ発言取り下げてください。もううんざりです。
410名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:16.89 ID:dk7Axjsw0
確かに差別はよくない
障害者と健常者を一緒に走らせなきゃな
411名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:52.27 ID:hWmnzo4J0
パラリンピックはちゃんと中継しないNHKにも文句言えよな
412名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:54.37 ID:T6FkTqi70
なに、やっぱ都知事狙ってんの?

うぜええええ
413名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:00.33 ID:bSX/Ehul0
参加者の規模とか頭にないんかい
414名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:00.14 ID:A6sjcK0t0
平等にしろっていう癖に、障害者部門をなくして障害者も普通に参加しろとは言わないんだよな。
415名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:06.21 ID:xw1VUgILO
参加人数が違うだろ!
416名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:10.37 ID:r+MDR1sG0
>>1
一般で優勝すれば良いんじゃね?
417名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:21.44 ID:06L2KnmS0
障害者でも一般部門で優勝すれば800万でしょ?
でも、一般人は車椅子部門には出られないのでしょ?
障害者であることだけで差があるのじゃなくて
部門が違うのなら賞金が違ってもおかしくないのじゃないの?
子どもの部や老人の部で800万でいいわけ?
普通に走れないのだから障害者として扱われるのだから
走る大会で不利になるのはあたりまえのことでしょ
だからこそ障害者手帳を交付されるのじゃないの?
こんな大会も社会生活の一部として考えなくてどうするのW
418名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:28:58.43 ID:BCEKJ6z50
現実的なコストの問題じゃないかな。
419名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:29:13.27 ID:qeKeIzZB0
>>408
 だよな?
 別に賞金のために走っているわけじゃねーし
420名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:29:30.93 ID:iHk4zhH50
総合優勝しちゃえばおk
車椅子の製造業者がアップを始めるぜ
421名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:29:37.13 ID:yGjUsSEi0
長野マラソンみたいに、実施日を同日にして健常者部門と、車椅子部門を別大会にすれば解決。
422名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:12.11 ID:A3VWnWNA0
平等と公平は分けて認識しなければならない
本当に平等を目指したら誰も努力なんてしなくなるよ
423名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:16.34 ID:Z5yMzBJY0
じゃあ障害者年金も止めてよ、健常者と一緒にしてよ
都合のいいときだけ障害者だからなんて言わないようにしてよ。
424名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:33.78 ID:gbQMxl660
差が「ありすぎる」という話ならわからんでもない
差があるのは当たり前
425名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:39.19 ID:yT1HUlW90
障害者団体の票田が狙いなんだろうけど、これはさすがに呆れられるだろうな

ところで、健常者が車いす部門に参加するのはOKなのか?
20万でも欲しいんだが
426名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:42.62 ID:ZhmnKRTA0
また左翼か!

      〜〜〜〜 この乳を揉めば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば乳はなし
  /        ヽ揉み出せばその一手が罪となり その一手が罰となる  
 /   >~~~~~~~~/ 迷わず揉めよ 揉めばわかるさ
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  正気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、パー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________



         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【さすがFラン校卒】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】┌─────────┐
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ塗装工だし】  │基地に 空襲警報 ! |
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】  │基地外に非難せよ!|
 ヤレヤレ… 【解体工だから仕方ない】【これがDQNクオリティ】└―――──――――┘
.   ∧__,,∧   【それでこそ高校中退】【まぁあの地区出身だし】 ヽ(´ー`)ノ
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】 (  へ)
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】 【DQNでは軽い挨拶代わり】 く く
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

427名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:50.72 ID:b90AGC9mO
俺社長より給料少ないんだけど
あってはならない差別ですよね。
428名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:31:00.16 ID:FfBTVji6O
じゃあ一緒に走りますかw
429名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:31:15.60 ID:QyicikIE0
俺部門の一位も賞金下さい
430名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:31:15.53 ID:kVWgwHC1O
じゃあ障害者年金と税金の免除と各種特典もなしにしろよな。
431名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:11.79 ID:yDxWpclrO
参加料から賞金を算出してるんじゃないのか?

一般参加>障害者参加だからなだけなんじゃないの
432名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:15.25 ID:hWmnzo4J0
素人ランナーから参加費取るのも差別だなこりゃ
全員招待選手扱いにしてもらわないと
433名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:38.14 ID:33KhNTrnP
>>394
車椅子マラソンも招待選手がいるはずだが。
434名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:41.66 ID:NgBxUHoT0
東京マラソンは、参加するだけで1万円ぐらい取られる。何万人も参加してる
マラソン部門と、数十人しか参加してない車椅子部門で、もともと集まってる
金が違うじゃんか。車椅子部門も何万人も参加して、同じだけ金が集まれば、
800万円賞金だせるよ。
435名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:53.13 ID:F3ce+T0s0
またこういうどうでもいいことを…
プロ市民+プロ市民気質の票を集めようって魂胆見え見え
436名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:11.88 ID:x51KitgZ0
賞金自体なくせばいいじゃんw
437名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:12.15 ID:lP2S1tGK0
東京車椅子マラソン
438名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:28.58 ID:zeawV6dF0
>>398
それで食うやつらもいるんだろうからそれはないよ。それがまかり通ると
中国とかみたいに国家ぐるみでスポーツ支援する羽目になる。
 まぁ現状だとゴルフ業界みたいに半島出稼ぎ選手に賞金あらしされるのだろうけど
439盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/03/09(水) 15:33:31.89 ID:gglo0t4C0
ならば、障害者、の、賞金、は、無し、でよい。
440名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:59.92 ID:aOUaBFAF0
800万円だと似非障害者がはしります。
インチキ満載ではしりますね。

ほんとあほな女ですね。仕分けで人気が出たと勘違いして
規制仕分けとか何にも権力のない税金の無駄使いな事するし
突っ込まれてるし、事業仕分けで権力がないと言うのがわかって
しまって詐欺仕分けになってしまってる。

差別というがこれは逆差別と、あほにいくら説明してもわからんだろう。
441名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:34:13.96 ID:q5hkS7S+0
車椅子使っていい時点で差別じゃん
なら健常者も車椅子使って走っていいにしないとな
442名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:34:44.44 ID:wo2S9jU20
こんな何も考えてないやつが

消費者担当大臣の恐怖・・・・・・・・

クーポン詐欺が無くならないわけだ
443名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:35:01.73 ID:NmYYWx7/O
普通に参加人数で金が集まるかどうかだろ
444名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:35:21.19 ID:loG6rUn40
実際800万出さないと誰も参加しないんじゃないか?
つーか障害者はでてくんな邪魔だ
445名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:35:57.79 ID:hWmnzo4J0
参加費から賞金出してるんじゃ
800万じゃ逆に少なくねww
446名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:36:02.02 ID:1StRbg4j0
2番じゃダメなんですが、2番が賞金が違うのは差別です(キッパリ)。
447名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:36:15.52 ID:lAoTnWNZO
レンホウ最近化けの皮剥がれすぎ
人気とりばかりに尽力
448名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:37:03.46 ID:pbmgCQfM0
こういう意見が、主催者の足引っ張るんだよな
障碍者からしたら、一緒に参加できるオープン大会があることのが優先だろうに
449名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:37:22.52 ID:TXDGQtOg0
別枠なんだし、差別でもなんでもないだろう。
450名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:37:23.91 ID:E/pGJOh10
障害者も車いすから降ろして健常者と競わせろってことか
蓮舫の考えにちょっと付いていけない
451名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:37:53.68 ID:u3edps0+0
障害者スポーツは障害の程度によって、結果に差が出てしまうだろ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:38:15.59 ID:Xn0DbrLC0
金の為に出てるのか?
じゃあ、国から障害の支援金出さなくてもいいんだな
453名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:02.60 ID:4B46NEEmO
バカな女だな
454名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:15.75 ID:fxpqijCM0
障がい者って、高速車いすで走るんだぞ。
1時間30分ほどでゴールする。

車いすは車と一緒で性能差が大きすぎる。
差別だというのなら、障がい者手当は貰うべきではないし、障がい者優遇制度も取りやめろ。
そうしてこその差別撤廃だろ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:18.47 ID:KY9ik3SK0
障がい者の部門があること自体差別なんだから一般の部門だけでいんじゃね
456名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:54.63 ID:0vS5XgDD0


  差別はいかんよ。健常者には体重と年齢により、重り20キロとか、30
  キロとか、ハンディをつけて走らせ、賞金を一本かすべき。経費
  削減にもなる。いっそ、オリンピックとパラリンピックも統一すれば
  よい。健常者にはハンディをつけるのは同じ。無茶苦茶な大会になる
  が、それでこそ、障害者にやさしく、健常者に残酷な理想世界が
  実現するのだ! 
457名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:40:31.70 ID:i0T9UdVg0
じゃあ車イス部門に健常者も混ぜてもらおうか。
458名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:40:32.65 ID:1dER4+F90
頭悪すぎ
459名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:40:59.02 ID:ewfR+nGE0
差別的マラソン大会公式スポンサー2011

特別協賛
東京メトロ

協賛
スターツ
山崎製パン
アシックス
大塚製薬
ビー・エム・ダブリュー
セイコースポーツライフ
日本光電
久光製薬
みずほ銀行
広友ホールディングス
JTB
シミズオクト
セブンイレブン・ジャパン
東レ
ドール
東京ビックサイト
日本航空
フォトクリエイト
460名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:41:35.06 ID:a6uCAmBr0
差が出たら駄目なんですか?
461名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:00.87 ID:rXuvnxSh0
>>1
なんでだよ…
健常者にはTVに映るからスポンサー付くし金になるからその金が生まれるんだろ
462名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:26.17 ID:BCEKJ6z50
ああ、これ差別とか事実じゃないじゃん。
本来、賞金800万だけでいいんじゃないか・・・20万出したことが差別じゃないか。
463名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:43.23 ID:hWmnzo4J0
私は石原と違って差別には敏感ですからアピールですか
464名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:44.23 ID:WshjMkIe0
他の国のシティマラソンはいくら貰えるのだろうか?
知ってる人教えて〜。
465名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:46.12 ID:HaOhYKfo0
つくづくバカな女だな
脳みそ腐ってんじゃないの?
466名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:52.27 ID:pxF3fn4I0
本来差別をなくすと障害者の賞金は0だろ
467名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:04.40 ID:rXuvnxSh0
差別無くせっつーならそういう賞金も一緒にして良いけど
その代わりバリアフリーに税金使ったり障害者用の優遇政策全部止めるけど
それでもいい?
468名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:04.76 ID:03S8BQuR0
マジコンは本当に無知で馬鹿だな
参加者数の問題だろ
二分の一の確立で20万貰えるって参加賞みたいなもんじゃねぇか
469名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:10.13 ID:Dpa54Whe0

1.議員の数で政党補助金を差別してはならない。

2.議席の数で政権運営を差別してはならない。

3.区別を差別してはならない。
470名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:10.90 ID:3tEEycBrO
残りの720万はバリアフリーの設備費用となってるとか考えられないのかな?
471名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:54.29 ID:rXuvnxSh0
究極に差別無くすために「”障害者”一位」ってのやめて同じ土俵で戦って貰おう
それで一位になって800万円ゲットしてくれ
472名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:45:05.15 ID:rXuvnxSh0
どんだけ国や周りが障害者のために不自由ないように設備整えたり
啓蒙してお金使ってると思ってるんだよ…

なおかつそれでまた健常者の美味しい部分だけまた貰おうってか
いい加減にしてくれ
473名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:45:05.48 ID:BCEKJ6z50
ハンディキャップがあるから二十万出しましょうって、愛じゃん。
この大臣無能だな。
474名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:45:29.27 ID:zeawV6dF0

 まぁこうやって日本が萎縮していくわけだ。

 花火大会も安全管理で金集めの困難もあるし縮小してるんだしこういった
スポーツイベントもこういう批難がでてくると主催者も萎縮してどんどん減って
いくよ。

 まぁ同人オタクといいスポーツオタクといい楽しんでる人たちがいるとケチつけに
来るやつらがいるってことですよ
475名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:46:24.26 ID:edZBgHGf0
もう、民主の奴は顔出すな。日本に。
476名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:46:34.51 ID:sSsv1NpCO
まあ、これで台湾外省人が首都の知事になるという悪夢はなくなったと思えば単なる笑い話でしょ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:47:00.16 ID:zyhuLQHD0
逆だろ逆w
478名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:47:18.75 ID:r6PbUBd30
国会議員とニートで年収に差があってはいけない
479名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:47:30.61 ID:rXuvnxSh0
本来出ないはずの障害者一位に賞金出すだけでも凄いと思うけどなあ
オリンピックもパラリンピックとセットになっちゃって大分財政圧迫してきてるし
480名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:48:54.22 ID:qYHu8SMO0
スポーツ基本法案、概要固まる=ガバナンス強化など−民主議連


民主党のスポーツ議員連盟(会長・谷亮子参院議員)は9日の役員会で、今国会に議員立法で提出する「
スポーツ基本法案」の概要を固めた。大相撲の八百長問題で、日本相撲協会の管理責任を問う声が出てい
ることなどを受け、各種競技団体のガバナンス(統治)の強化を打ち出す。

15日に開催する総会で正式決定する。自民、公明両党に与野党協議を呼び掛け、3月中にも超党派での
国会提出を目指す。

基本法案では、「地域スポーツの振興」を主要な柱の一つとして掲げる。トップアスリートの技術や経験
を地域スポーツに還元し、競技スポーツと地域スポーツの好循環を生み出す。ガバナンスの強化では、団
体の管理運営の透明性を高め、内部の統制確立を図る。競技者個人に対してもフェアプレー精神、スポー
ツマンシップの向上を促す。

法案には、「する人、見る人、支える人」をコンセプトに、競技者だけでなく、トップレベルの競技の観
戦者、指導者やボランティアなどを含め、スポーツに携わる権利を保障する「スポーツ権」を盛り込む。
また、「付則」では、スポーツ行政全般を取り仕切る「スポーツ庁」の創設について、今後「検討」を進
める方針を明示する。プロスポーツに対する支援も強化。選手はもちろん、五輪代表などの育成で成果を
上げた企業に対する支援も行う。


時事ドットコム (2011/03/09-14:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011030900539

なんか知らんけど利権絡みらしいw
481名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:08.27 ID:Fo8DoUxNO

極論だが

こういうマラソン大会ですら順位付けは間違ってる!!!
とかいうアホが現れるよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:15.16 ID:LfJyDtPYO
文句を言われるなら、障害者参加自体取りやめに。
こうなるんだよ、バカ大臣。いや、それが狙いか!!
483名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:29.25 ID:B2wNGSTS0
35000人の参加料3億5000万円から賞金800万
2人の障害者の参加料2万?から賞金20万

差別されているのは健常者の方と言うことですね、連ホウ酸
484名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:54.46 ID:F9gfQO6E0
古臭い思想か教科書を受け売りかよw。
やっぱり漫湖脳はこの程度。
そもそも、XXなんて地球上どこにでも適応できるような
漫湖生きものが、他文化共生などを始めたに違いない。
食料、エネルギー、水の争奪をさせて、
より未来に、たくましいYを得ようとするために。
本能マンマのおそろしい漫湖、遺伝子に仕組まれた罠。
おかげで、欧州は、さんざんな目に合っているのさ。
485名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:05.00 ID:Y9EhJHY3O
俺が女湯に入れないのは
差別だ、とか言ったらそのまま両腕つかまれてどこかに連れて行かれるだろうよ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:39.59 ID:5ANI7SW/O
>>472
別にR4は障害者の代表で発言してるわけじゃない
R4がバカで実態もわからず暴走してるだけだろ
487名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:40.48 ID:GPwGsnb50
また思いつきで・・。

賞金って形で使ってしまうより、有効な使い道があるだろ。

市役所からテレビ番組に至るまで何もかも人件費で消えてしまって、
事業は何も出来なくなる。
488名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:57.73 ID:rXuvnxSh0
>>486
知ってるよ
489名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:05.24 ID:KetmeQIR0
893が出資すればいいんじゃない?
490名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:09.80 ID:BCEKJ6z50
本当に社会を萎縮させる表現規制、言論規制なんだよね。

女性議員は要らない、論理的、現実的ではない。
491名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:13.82 ID:qSlYgdnJ0
昨日は都知事は東京で育った人が云々とか言ってたし、余りの人気のなさがはっきりして気が変になってんじゃないのか
492名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:31.85 ID:IOeqf9EIO
マラソンと車イスは別競技だろ。

それよりかスキージャンプはすごいぞ
優勝賞金
男子 200万円
女子 10万円
493名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:39.24 ID:vB4ifdkr0
自分の仕事しっかりしてから
人の事は言おうぜ。

外野はだまってろって感じだわ
494名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:43.31 ID:U68PeBE/0
健常者と障害者で賞金に差があるのはやむを得ない。
健常者レースに少数の障害者が混じるって
運営上、障害者のみのレースを開催するよりも
すごく手間も金も掛かるから。
でも、この差額は大きすぎるね。
つか、市民マラソンにこんなに賞金が出るもんなの?
でも、蓮砲って本当に暇なんだな。
495名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:48.38 ID:Y6jvXT5r0
なら障害者用の賞金を用意すること自体がそもそも差別じゃねえかってなる
496名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:52:17.05 ID:rXuvnxSh0
まあ裾野の差だよね
障害者が三万人くらい参加するなら800万でも良いんじゃないの
497名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:52:21.35 ID:6BmydDXf0
それ差別じゃなくね?
498名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:52:38.71 ID:dFWO5XcTO
障害者の一着と差別しているのが間違い。賞金は真の一着だけに。
499名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:52:45.11 ID:XOJka2vC0
仮に、健常者20万円、障害者800万円だとしたら、レン砲は何というか疑問。
500名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:53:17.53 ID:vuKr8BAE0
障害者も迷惑だろうよ
501名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:53:18.94 ID:rXuvnxSh0
しかしこの人が総理候補なんだろ
やばすぎる
502名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:53:26.39 ID:Znvy27m/0
アマチュア限定みたいな規定がないなら
トップレベルのショーを見せるための興行の対価だろうに
503名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:54:24.12 ID:GPwGsnb50
>>480
> 各種競技団体のガバナンス(統治)の強化を打ち出す。

有り金残らず、民の金は政治が持っていく。
どこもかしこも奴隷として我々の言う事をきけ、みたいなのは何なの?
一党独裁による人間の管理統治が政治家の夢だろ。
504名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:54:41.22 ID:aoMA3nZg0
出場人数が違うし比べること自体間違ってる

それに金出してるのスポンサーだし、スポンサーからすれば
障害者の方は見る人も少ないし参加者も少ないしほとんどメリットないんだから当たり前じゃねーか
505名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:54:47.38 ID:GPFSEdznO
車椅子でマラソンに参加することの方が異常だよ
わざわざ車椅子を痛める運動するなよ
全額自腹じゃない車椅子が壊れる
506名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:10.17 ID:6BmydDXf0
>障害を理由に差別されることがスポーツにおいても通常生活においてもあってはならない

じゃぁ一緒に走ってもらって1位だったヤツだけに賞金あげるべきだな。
507名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:23.55 ID:nD1Go7Qo0
この女、馬鹿じゃないか?参加人数を知っているのか!
障害者はもう参加資格が無くなるな。
508名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:44.61 ID:OpHs0Jsi0
賞金同じにするから障害者も健常者と同じルールで走ってね!

だったら差別はなくなるね。ゴールできる人いなさそうだけど。
509名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:46.23 ID:D7ScVGAo0
>>366
議員の間はダメ。
辞めても次出るんならダメ。
510名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:50.42 ID:zeawV6dF0
>>492
まぁスケートフィギュアだと女のほうがスポンサーも華もあるから金が
集まってたりするんだろうし個別で取り上げる必要ないと思うよ。
 カーリングだっけ?あれも気持ちわるいくらい女の競技だろ?あれ
男いないの?
511名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:07.24 ID:MzLWPb5U0

ちょっと待て!

あのマラソンって800万円も賞金でるのか?

どこかの公務員が優勝したんだよな?

舐めてんのか!

そりゃ暇な仕事してたら連中時間有り余るほどあるだろうよ!

そんな奴に800万円?ざけんな!
512名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:24.40 ID:MoUVX3dO0
つか、好きで走ってるだけなんだから、賞金いらなくね
513名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:26.11 ID:ava/esx70
来年から車椅子部門は廃止するか別に開催すればいいのに
514名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:29.41 ID:oW+IYBOo0
OK、健常者と障害者を分けるの止めよう。障害者のみの賞金はなしで。
515名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:51.50 ID:BCEKJ6z50
賞金の廃止が妥当だね、そうなるよ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:06.62 ID:1dER4+F90
女性議員反対
517名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:09.33 ID:FgcYZVs20
こいつの言ってることは矛盾していて意味がわからん
518名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:16.47 ID:poHf1Wml0
高額賞金は海外の一流選手を呼ぶ為だろ
アホかこのばばぁ
519名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:46.95 ID:2pIMQBY90
アホかw
障害者の走破タイムを考えれよ
賞金なくても問題ないくらいだろうが
520名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:55.78 ID:rXuvnxSh0
しかし凄い時代になってきたな
521盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/03/09(水) 15:58:14.00 ID:gglo0t4C0
それにしても、800万、は、高いな。
522名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:21.04 ID:pbQK6yVR0
参加料との兼ね合いからすると、女子車いすの部門の賞金は500円が妥当。
逆に800万円の賞金から逆算すると、参加料は1億7千万円が妥当。
523名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:25.61 ID:U68PeBE/0
車椅子マラソン選手の腕の太さは異常
524名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:44.33 ID:6BmydDXf0
>>516
女性議員でもまともな人はいっぱい居る。
民主の議員は女だろうが男だろうが駄目なだけだろ。。
525名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:49.37 ID:0YKn0TOb0
この手の発言を聞く度に
一番差別してるのはお前だろ!、とツッコミ入れたくなる
526名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:04.77 ID:VJMKWpXz0
>>30
わかってて言ってるんだよ
だからサヨクはたちが悪い
527名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:15.30 ID:2CMeYsAK0
>>511
優勝じゃない。
528名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:23.16 ID:ZUIe5/wa0
ホンモノのバカだったんだな。
違う大会だろうに
529名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:53.64 ID:VDrX+Gh40
>>510
女のカーリングは可愛い子探し&しぐさを見るって程度だけど、男のは迫力あってめちゃめちゃ面白いぞ。
youtubeとかにあると思うから一度見た方がいい。
530名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:56.73 ID:U6B+07LS0
どうせなら、健常者と障害者にそれぞれ、20代、30代、40代、50代、60代、70代と
クラスわけしたら、どのクラスにも800万円出せば、みんな喜
ぶでしょう。
531名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:59.88 ID:hpzhCOGp0
障害者が賞金目当てで走らないだろ
532名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:07.58 ID:ynXLoWRFO
公務員の兄ちゃんは三位の200万な
533名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:33.53 ID:Ks3qQghJ0
うわ、言いたいことが既に>>2で・・・
534名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:36.41 ID:pxWiJtXZ0
障害者と健常者の差別ってならまとめて一位の奴に820万ってことにすればいいよ
分けるのが差別なんだからさw
535名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:40.91 ID:LumOw/+D0
>>11
プロ野球に重度難聴の投手ならいる。メジャーでも片手の投手はいたし
高校野球も障害学校の参加は認められてる。義足や難病の球児もいた。
でもちゃんと実力で勝ち取った権利だからな。
536名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:41.17 ID:3XlhPV8Z0
参加人数を考えられないとしたら
算数からやり直してきた方がいいな
537名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:55.32 ID:ivsaB+XOO
政治家と派遣の給与の差別が有ってはならない
538名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:58.64 ID:mVm2MptvO
だって走ってないから…
539名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:02.65 ID:2pIMQBY90
そもそも健常者は車椅子を使わないんだから差別だろ
国際陸連に文句を言ってマラソン競技は車椅子必須にしてもらえ
540名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:05.94 ID:lVC7cR6G0
タイムがまず違うでしょ
機械の力狩りてるでしょ

只の腰痛や病気や怪我の人のフォローはしてないでしょ
ただただゴールに誰が一番に着けるかってだけのイベントでしょ

車いすでもいいって言うのならかかってこいやw

まぁ此れはどうでもいい話
たけしに振られたはらいせなのかな
541名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:09.05 ID:2sjjQfHu0
なんでアジア人って差別という言葉を簡単に使いやがるの?
542パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/03/09(水) 16:01:09.36 ID:HPNPu0GJ0



     国会議員の月給も20万円にしろ


543名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:12.77 ID:WC/DRzfa0
みんな車椅子で競えばいいじゃん
544名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:39.34 ID:VQRo84df0
賞金自体いらないだろ
545名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:41.67 ID:kWgyao4U0
マジコンはOKですね
546名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:48.60 ID:ewfR+nGE0
東京マラソンは財政難を理由に来年は開催されませんw
547名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:57.16 ID:lK8uMepG0
ゴキブリ中国人がなに言うか!!
  バカヤロー
548名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:00.35 ID:zeawV6dF0
>>537
そうだよね。政治かも期間限定委託なんだよね♪
549名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:03.11 ID:6BmydDXf0
>>542
お前はもうコテ外せ邪魔くさい。
550名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:28.98 ID:/apCse0uO
逆じゃないことにむしろびっくり
551名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:53.21 ID:MzLWPb5U0
>>534
おいw
車椅子の方が早いだろwww
552名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:53.80 ID:TXDGQtOg0
>>511
あの人は、3位で日本人トップってだけ。
ってゆうか、普通に勤務してなんとか時間遣り繰りしてトレーニングしてる。
553名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:03:11.81 ID:n3ShJt/u0
>>1
もしかしたらモンスターミニスター?
554名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:03:13.40 ID:2pIMQBY90
これだからスーパージョッキーは困る
熱湯風呂にでも入ってろこのヤロウ
555名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:03:33.21 ID:bPc4xeq7O
国会議員の給料とオレの給料に差がありすぎる。
不公平だ。
556名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:03:37.25 ID:dg8JDs6RP
こういうパフォーマンスはちゃんと仕事してから言え
557名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:04:16.05 ID:2ND+XGkFP
健常者約32,000人
車いす21人
http://www.tokyo42195.org/2010/lotteryinfo.html
558名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:04:17.00 ID:XuphruLs0
一緒に混じって走れってこと?
とんでもないこと言うな
559名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:04:40.12 ID:mVm2MptvO
>>545
今に「「スパコン」がよくて「マジコン」がダメなんて差別だ!」言い出す予感
560名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:04:42.06 ID:U68PeBE/0
蓮砲は日本を滅ぼすために働いてるんだろ、内乱罪で逮捕しろ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:04:46.63 ID:zeawV6dF0
>>554
あれ幼心にああこういう卑怯な立ち回りする立ち位置と人間っているんだなぁ
と思ってた。
562名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:05:05.44 ID:ZUIe5/wa0
>>554
コイツは一度も熱湯風呂に入ったことないよ??
どういう奴か分かるだろ?
563名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:05:32.59 ID:0c+WmQb00
俺来年1位を狙う
564名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:05:40.00 ID:mXV7cxBJ0
800万欲しけりゃ健常者に勝てよ
565名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:05:51.32 ID:92tNL7pQ0
都知事選立候補の表明かとオモタわ。 出ろよ
566名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:06:06.37 ID:l0HYW1dN0
世の中の基準は健常者に合わせるべきなんだよ

そうじゃないとどんどん閉塞していく
567名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:06:21.20 ID:XgyxC3Co0
>>564
車いすのほうが断然速い。
568名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:06:34.59 ID:y1jV+Rm3O
アホすぎる、競技人口の問題だろが。
なんでこんな小学生なみの知能で議員なんてやってるんだよ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:06:41.07 ID:XuphruLs0
マラソンなんかしたことないのにぶっつけ本番で
走っちゃった80キロオーヴァー部門を作ってくれ
570名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:02.77 ID:n3ShJt/u0
>>567
車いすの性能に依存するからな
571名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:27.54 ID:xs7nyuOt0
お金持ちのレンホーセンセが780万円出せば万事解決、メデタシメデタシ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:29.96 ID:saM0zct70
予算の問題だろ。
参加費とってるし。

蓮舫が金出せば?
573名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:43.54 ID:7ZUuMd160
中身カラッポあっぱらぱ〜ミンス党
574名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:48.03 ID:arCyOgiXO
差別じゃねぇだろうが
なら全部一緒にやれや
575名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:54.02 ID:BCEKJ6z50
間違った人だね。
576名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:59.75 ID:rLBF3he50
東京マラソンは世界記録更新で賞金3000万。がんばれ川内。
577名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:05.27 ID:KBtj9aiFO
残りの780万をこいつが払えば全て丸く収まるからそうしてくれ
578名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:06.58 ID:oNKZ0oQw0
人数考えろよ・・・
579名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:07.31 ID:uRbGXK290

蓮舫は車椅子のマラソンがどういうものか
分かってないな。
車椅子とマラソン選手は一緒に走らないよ?
「じゃあ、東京マラソンで車椅子の参加は
 辞めます」なんて事になったらどうする
んだろうね。
まぁ蓮舫が800万円も払えばいいんじゃ
ないの、親父の台湾バナナから金とってさ。
580名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:22.26 ID:a+cLp3ON0
障害者の方が健常者よりも速いから、800万は障害者に渡すべき。
581名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:29.79 ID:zxqrMkQE0
なにこの頓珍漢なやり取り
582名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:30.18 ID:2AnnvkGt0
>>557
なるほど。
一人頭で考えると、
800万÷3万2000人×21人=5250円
車いす部門の賞金は5000円程度であるのが公平だな。
583名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:32.71 ID:cBlZES4K0
単純に、参加人数の関係だと思うが…。

 @健常者の参加費総額から支出
 A障害者の参加費総額から支出

というだけだろ?

もっとわかりやすく言えば、
「東京健常者マラソン」と「東京障害者マラソン」の二つの別のイベントが
同時に行われていたという解釈だろ。
584名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:45.15 ID:XzVgMevRO
R4さんの年収と200万もない俺の年収にも差別があってはならないと思うので平等にお願いします
585名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:07.00 ID:2ND+XGkFP
>>562
国民を熱湯に浸けて楽しんでるわけだな
586名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:10.51 ID:sl0zscCRO
バカ自民にアホ民主のコラボレーション
587名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:14.99 ID:SplER0oq0
誰が税金払ってると思ってんだ!
死ねR4!!
588名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:29.58 ID:qfNgtQHnO
てことは内閣に健常者しかいないってのも差別だな
大臣の半分は障害者にしろ!
589名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:42.21 ID:jNHAf/UqO
じゃあお前が自分の金で600万円出してやれば?
出来ないだろ、偽善だけじゃな
590名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:08.14 ID:O1IWQdll0
この糞チョンあま死ねや
591名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:11.91 ID:XuphruLs0
>>588
え?すでに
592名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:12.62 ID:37TQDMU7O
頭狂マラソンwww
593名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:13.77 ID:wlJXUIpeO
健常者も障害者もみんなで一緒に走るのが一番いいんじゃないか?
594名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:19.52 ID:pgaswPzJ0
じゃあ、部門を分ける必要ないね
595名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:44.40 ID:VDrX+Gh40
>>567
うそつくな・・・って思ったら、本当に車いすの方が早いんだな。
コースレコード 男子 2時間07分23秒(足)   男子 1時間27分15秒(車いす)
          女子 2時間25分38秒(足)   女子 1時間45分19秒(車いす)
596名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:45.42 ID:HqVQvkJw0
陽一が作ったハンバーガー食ったときの味皇の車椅子のスピードは異常
597名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:59.81 ID:XgyxC3Co0
>>588
現閣僚の大半が脳障害者では?
598名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:17.39 ID:U6B+07LS0
東京マラソンは申し込んで、抽選で出場できるんだけど、凄い競争率で
マラソン同好会でも一人が抽選で出れれば言い位の、難関なんだ。
選手は東京マラソンに出るだけで、嬉しいらしい。
この議員さんは、判っているのか?
599名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:31.50 ID:q/cdrDBkO
台湾女馬鹿杉だろ
600名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:43.17 ID:Qkunar5q0
うん差別はダメだね、賞金820万にして健常者も障害者も区別なく同じレースで競わせて、
平等に大金を得るチャンスを与えよう
さすがレンホウ大臣!民主党!政権交代バンザイ!
601名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:54.94 ID:7ZUuMd160
「差別、あってはならない」(キリッ!
あの顔でこの言い方、想像つくし、無性に胸糞悪いぞ
中身空っぽくせにボケ〜
602名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:58.15 ID:y3dvbKHQ0
なんでこんなアホが大臣やってるの?
当選させた東京都民はアホしかいないの?
603名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:12:36.01 ID:BpALfOrO0
車椅子に乗っている障害者ランナーに降りて走ることを強要するのですか・・・流石は蓮舫。人の心が無い。
パラリンピックは差別的な大会なので取りやめるべきだ!・・・流石は蓮舫。人の心が無い。
604名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:12:38.61 ID:CQ28tpu/0
>>464
ちょっと調べたけどニューヨークシティマラソンは優勝賞金13万ドル(1070万円)で、
車椅子部門は15000ドル(120万円)みたいだね
ただ、洞ノ上浩太さんてプロの人が言ってるけど、車椅子部門には世界のトップクラスの人たちが集まるみたいだね
まぁ、どう考えるか
605名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:45.84 ID:oaZkql6r0
>>588
あれを障害者といわずに何と言う?
606名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:52.49 ID:Qkunar5q0
東京の170万の脳障害者達がレンホウ大臣を応援しています
607名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:14:19.29 ID:XVyVrRTcO
車いすの部のことを障害者の部だと言いたいわけだな。
とんでもない差別意識だ。
もしこれが一輪車の部で賞金20万だったら文句を言わなかっただろう
本来なら車椅子の部への参加を呼びかけるべきなのに
車椅子=障害者の乗り物というレッテルを貼ることで
余計に閉鎖的な競技にしてる
自身が一番差別していることに気づいてないんだな
608名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:14:40.63 ID:XgyxC3Co0
>>588
現閣僚の大半が精神障害者では?
609名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:02.82 ID:TkQgMC770
>>595
車椅子枠ぱねえっすw
610名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:22.46 ID:BpALfOrO0
>>604
いっそ健常者も一緒に車椅子マラソン部門っていうのが面白いんじゃないのかな。
人力部門、原動機部門、ソーラーパワー部門とか。
611名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:32.91 ID:7kWnGbwOi
カタワのマラソンなんて需要がない。需要がなければ供給もないのは必然。
R4は弱者過剰擁護で思考停止してる。
612名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:50.27 ID:waqu+Mwi0
おれもあのスポーツカーみたいな車椅子で出たかったな。楽だろうなw
613名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:54.83 ID:pIeGS0Sr0
差別は良くないのでマラソンも試験も障害者の特例は廃止しましょう
障害者手帳わざわざ持たせるなんて差別!!
差別のない社会へ!
614名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:01.60 ID:TjjB+c6y0




健常者と一緒に走るのが平等


615名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:05.45 ID:Yl6lBffP0
賞金をなしにしろ
好きで勝手に走って占領して迷惑被ってる業者や店舗もあるんだから
616名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:17.41 ID:U68PeBE/0
車椅子といっても
競技用のすごく洗練されたタイプだからね?
まさか病院とかで御馴染みのあれで走ると思ってる奴・・・いるの??
車椅子バスケとかだって、ちゃんと専用機体があるんだからさ・・・
617名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:23.19 ID:ksKvdV860

肥満者の部を作ってください。賞金800万欲しいです。
618名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:44.06 ID:1dpi8sfu0
雪国の除雪費用を仕分けしたのも差別だろw
619名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:57.75 ID:7ZUuMd160
>>604
せめて200人は欲しいよな、そしたら賞金100万円くらい出せると思うんだよ
620名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:17:42.44 ID:/HK32KFn0
民主党は竹島を韓国に売り渡した!!
【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299653740/

最早、日本人の怒りも限界に到達した。
民主党に投票した糞ども、自分の愚かな行為を反省しろ。
許すまじ民主党!!
621名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:17:50.71 ID:rPYOg6GzO
そもそもお金の為に走ってる訳じゃない
健常者も障害者も、もっと崇高な何かの為に参加すんだ
金の話で貶めて欲しくないね
マラソンは嫌いだけどね
622名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:10.06 ID:ZUIe5/wa0
>>605
精神異常者
623名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:20.92 ID:3R0PmAA20
こいつは何年か前に障害児持ちの議員に対して

「あなたは障害者の気持ちがわかるんですか?」

と愚問したことがあったな。

わしは絶対にこいつを許さない。

あのロックンローラーもはやくこの人の馬鹿さ加減に気付いたほうがいい。
624名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:23.47 ID:c91GHtv+0
>>598
コミケのアグネスと一緒、日本人の萎縮ねらいで文化やスポーツの
裾野潰しを始めてる
625名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:35.36 ID:jZSd1Pm00
参加人数が同じならいいんじゃないの?
人数が違うなら人数なりの額でいい
626名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:44.78 ID:LpZOzJXx0
障害者って人によってハンデ違いすぎると思うんだが。
R4は競馬みたいにハンデキャッパーみたいの導入でもする気か?
627名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:47.97 ID:G244lDG30
参加費払うんだから、参加人数に比例させるのがもっとも差別がないと思うが?w
628名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:48.44 ID:4Jm/t74AO
車椅子マラソンって、車椅子の性能でかなり差がでるんじゃないの?
629名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:49.02 ID:krQXsoEY0
悪意のあるスレタイだなあ
630名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:51.68 ID:CK8KDVid0
正気か
631名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:54.32 ID:cBlZES4K0
>>1
あ、これ、
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると、
こいつがバカなんだな。

もっとも、R4の答えもアレだけど。
632名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:11.13 ID:r2ywNdJy0
差別してるの蓮4だろ
633名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:36.36 ID:QHztFY6N0
バカな女
634名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:44.96 ID:m87TfxEq0
同じ場所では知らせたら万が一にも勝ち目はなさそうだけど?
635名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:53.04 ID:s4cvTmhe0
都知事選睨みか
636名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:54.25 ID:Wtyz9up30
障害者はお金が目的で参加してるんです!
ってこと?
637名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:16.15 ID:gl2NRTqzO
朝 死んだ息子のために車イスで出たってトーチャンの番組やってたけど
車イス出場者数十人だぞ?
倍率考えたら10万円でも高すぎるわ
638名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:24.16 ID:U68PeBE/0
脳内麻薬きもちいーれす(^q^)
639名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:36.23 ID:OM3YeJxh0
参加費ゼロなら賞金もなくなるしいいんじゃね。警備費用とかは民主党が負担
640名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:40.56 ID:jpytqCbt0
参加することに意義があるのであって、賞金稼ぎの為ではないだろ。
差別というなら、同じ条件で同一レースで賞金は800万円のみだな
641名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:02.83 ID:KFVsG+XS0
女の悪しき習性だな
この悪平等思考は
642名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:56.14 ID:2/1xMDDk0
オリンピックとパラリンピックを否定しちゃったな。
643名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:22:07.25 ID:mIxNjSANO
マラソン大会廃止しれ
644名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:22:43.08 ID:BCEKJ6z50
参加した障害者の方が不満を申し出てるの?
この人は誰を代弁しているの?
645名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:22:55.41 ID:2bPPATdz0
沿道の声援がね、うれしいんですよ
賞金がなくてもトロフィーだけでもいいんです
レンホーさんはお金でしか物事を考えられないんですね
かわいそうです
646名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:11.18 ID:109hookwO
>>620 自民党の金権政治もイヤだったんだよ。許せ。

民主党も変わらないがな。

とりあえず2009マニフェストを馬鹿正直に履行しないと民主党は駄目だろうな。
だって『国民との約束』なんだろ?
647名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:17.23 ID:/bXm06Uq0
れん4ってさ・・・どんだけばかなの?
648名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:46.43 ID:d8FIO3040
車椅子も普通の部門に参加して、優勝できれば誰でも800万でOKじゃない?

色んな意味で「格差」を無くすために。
649名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:56.40 ID:3R0PmAA20
>>569
秋刀魚乙
650名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:58.71 ID:bDNGV6L40
マラソン大会に賞金あるの初めて知ったわ
いらんだろ
651名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:25.77 ID:ZUIe5/wa0
>>623
ああ、オレもだよ。
蓮舫の話題が出る毎に周囲の人にその事件のことを教えてあげているよ。
652名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:35.86 ID:ewfR+nGE0
>>639
「スポーツをする権利」を侵害しちゃうので開催しないといけませんw

ということで、主催者は車いす部門の参加者も数万人規模のモノにしなければいけませんw
653名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:58.42 ID:VpxTzWD7O
単純に規模と参加人数の問題なのに差別とか言い出す人って
頭おかしいんじゃない?
自分が差別してるからそういう発想が出るのよ
654名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:59.76 ID:TyVx/vD8O
人権や差別を乱用する人間が大嫌いです
そもそも分母が違うだろ
655名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:25:09.11 ID:m6GXjkle0
視聴率とか収益とか宣伝効果とか…。
レディースデイを男性差別と言って叩くようなもの。無意味。
656名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:25:30.23 ID:G244lDG30
>>648
車いすの方が早くなかったか?w
657名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:26:18.09 ID:JPfQRmkZ0
ヤクザ起業に協賛してもらえば(w
658名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:26:50.55 ID:4wu9cQSE0
男子トイレにおばさんが平気で入ってきてもお咎めなしなのに
女子トイレにオッサンが入ったら捕まるのも差別だよな
659名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:27:10.33 ID:e2f5K5UgO
身障者枠廃止でいいんじゃね
660名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:27:37.26 ID:yQkKWvWj0
>1
障害者枠はいらないということですね!
661名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:28:54.58 ID:pyzMxpDJO
車椅子マラソンはマラソンっていうより自転車レースの方がイメージ近い気がする。
662名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:29:16.73 ID:hAghso2V0
障害者が総合一位になりゃ問題解決
663名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:29:17.59 ID:ewfR+nGE0
町おこしなどでスポーツイベントを行う際は気をつけましょうw
664名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:29:34.75 ID:0YyJ4L0w0
そういや車椅子マラソンの記録って健常者より早いんだよなあ
665名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:02.11 ID:EPIigEi20
障害者も42km走るの?
666名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:04.24 ID:BCEKJ6z50
賞金も車椅子の使用も禁止される・・・無理難題の暴言だろ。
667名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:47.09 ID:/AhEsA3j0
障碍者だって障害のレベルが違うんだから
より重度の人が不利になるし
そんなの気にしてたらそれこそ不公平って不満が生じるだろ
668名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:31:44.22 ID:BpALfOrO0
>>637
車椅子部門にも1000万ぐらいの賞金かけてもらった方が面白いよ。
参加資格も健常者障害者問わずにして。
669名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:31:54.39 ID:GQmyYZSw0
レンホー イラネ
670名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:29.45 ID:fHG7Ae7WO
もう一緒に走らせばいいわ
マラソンランナーから苦情きまくるだろうけど差別廃止するためしかたないと
671名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:34.87 ID:sExJHbYz0
どうでもいいいことをw
他にすることはないのかw バ〜カ
世界の、これが一位だでも調べてこいやw
672名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:36.37 ID:ewfR+nGE0
プロスポーツチームが障害者と契約しないのもアウトになります
673名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:07.94 ID:G244lDG30
>>668
その賞金はどっから出るんだよw
参加費用あるんだから、そっからまかなえよ
674名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:39.76 ID:iBOJ1Ezs0
弱者に媚びて人気回復を狙ったんだろうな
ただの偽善者や
675名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:48.91 ID:vip9IL6o0
差はしょうがないけど、20万は安すぎw
さすがにこれは馬鹿にされてる感がある。
676名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:54.23 ID:BCEKJ6z50
いわゆる健常者も車椅子で参加できるの?
677名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:34:16.23 ID:oG4SZlZq0
逆差別が大好きR4
678名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:34:46.45 ID:lA2hZCD8O
差額お前が出せ朝鮮人
679名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:28.23 ID:G244lDG30
>>675
だから誰が賞金を出すんだ?
参加費用から捻出すんのが妥当だろ?
680名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:32.43 ID:JEoB+FSz0
差別してる奴に限って差別って言葉使うのはいつの時代も変わらない
681名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:59.65 ID:bgBZKsjQ0
単純にエントリー人数の差だろ
R4はくだらねーパフォーマンスやる暇があるのなら自分の疑惑を晴らせよ
682名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:36:14.00 ID:KbK0GJv80
ぞ・・・存じません・・・
683名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:08.82 ID:BpALfOrO0
>>673
>>679
東京マラソンって都主催で東京の社会的地位を上げるための政治ショーだろ。
都が出せばいいじゃないのよ。
684名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:09.51 ID:ewfR+nGE0
大手スポーツメーカーが障害者用競技用具を販売しなければならなくなりますw
685名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:46.77 ID:lBH6DpLb0
2位じゃ駄目なんですか、のレンホーのことだから
2位以下の完走者にも800万円賞金出すべきだ、という主張なのではないか
686名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:15.37 ID:bgBZKsjQ0
>>65
うおおおおいマジか
687名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:46.21 ID:ccUB9DY20
なら条件も一緒にしなければいけないな
688名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:10.19 ID:rxH4uIa70
相変わらず民主の人は発言がズレてるな
689名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:20.64 ID:3tWk7WO40
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/         f::::{  障害しょうがい・・ちゅうがい・・・ちゅうごk・・
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l 中国を理由に差別されることがあってはならない
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l 
   丶::l   } ___ { /   
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
690名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:46.17 ID:Mb81rgY00
http://www.tokyo42195.org/pdf/press_110227_17.pdf

R4のレベルが見えてきたな
691名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:40:30.27 ID:pZGbvlrN0
そもそもタイムが違うだろ
総合優勝とクラス優勝の違いもわからんのか
この支那女は
692名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:40:43.55 ID:MkkNjSyC0
差別と区別の違いもわからないあほ
693名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:40:49.79 ID:dHLU1AWpO
なら議員年金も高いから、厚生年金や国民年金も支給金額あげろよ。

障害者だしてこういう発言は、偽善者まるだし。

知的なふりした服装としゃべりかた、からっぽの中身、すべて最悪。
694名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:13.82 ID:y6br/vOw0 BE:1337137373-2BP(1)
だから民主議員は嫌われる
695名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:15.63 ID:MxLSftuY0
市民ランナーを見てもわかるとおり、事業団とか、推薦とかやめましょうよ。
696名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:35.64 ID:4zpvhaMx0





 差別の定義をそもそも間違えてる。

 同じ扱いをされなければならないことに関して、・不・当・な・処・遇 であることが差別。

 異なった条件下での成功報酬が、同じでなければならないとする発想はインチキだ。





 あと、人権保護と福祉とを混同してはイケナイ。



697名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:46.94 ID:7NlGm2huO
れんほーは独自に噛み付くと必ずミスをするな
それで人の後追いばかりだったのか
まあ、後追いしてる方がまだマシだな
でも、そればかりだとどんどん影薄くなるしw
698名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:59.12 ID:D7ScVGAo0
>>684
既に売ってますよ。
傷害の種類によっては、一点ものじゃないとダメなものも
ありますが、既製品も沢山あります。
699名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:18.79 ID:G244lDG30
>>683
だったら税金から出すのは更にまずいだろwww
700名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:55.27 ID:2uf3CuAK0
>>683
かったるんだ東京都職員の非常時における訓練だろ
仮設トイレの必要数、食料の配布の仕方など
晴天の場合、雨天の場合などなど
701名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:11.00 ID:AQO36BDI0
くだらないw こんな問題しか分からないんだろうなレンホーは。
702名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:06.12 ID:mDjZvbg7O
なんでこんなアホが議員してるんだろう
これが差別なら障害者に特別に税金使ったら健常者差別だから禁止な
703名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:39.31 ID:2uf3CuAK0
>>691
東京マラソン2010
マラソン男子 藤原 正和 2'12'19
マラソン女子 アレフティナ・ビクティミロワ ロシア 2'34'39
車いす男子 山本 浩之 1'35'19
車いす女子 土田和歌子 1'53'01

東京マラソン2009
マラソン男子 サリム・キプサング ケニア 2'10'27
マラソン女子 那須川瑞穂 2'25'38
車いす男子 副島正純    1'33'11
車いす女子 土田和歌子 1'46'31
http://www.tokyo42195.org/2011/past.html
704名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:14.57 ID:suNtnydxO
俺の年収は360万円なんだから議員も360万円にしろ
705名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:49.96 ID:ewfR+nGE0
>>698
アシックス製競技用車いすとか、ミズノ製競技用車いすがあるのか
706名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:04.31 ID:ygDFQV4p0
地方競馬と中央競馬のレースの賞金が違う!差別だ!)
っていうようなもんだよな・・・
車椅子マラソ=ばんえい競馬みたいなもんだし
いいんでね
707名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:34.82 ID:EluPPfoN0
高額にしたら障害者装って賞金ゲットだぜとか出てくるだろ
全員確認すんのか?

そもそも参加者の比率は?
708名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:50.10 ID:/vX6wUIk0
どーしようもねぇ 馬鹿だな
709名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:48:36.47 ID:BCEKJ6z50
ここまで差別の事実なしじゃん・・・
710名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:48:54.77 ID:G244lDG30
男女別枠も差別だから混合にしちゃえよw
711名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:48:58.72 ID:U68PeBE/0
賞金0、プロや実績のある選手、実業団所属者出場禁止で
真の意味の市民マラソン大会を見てみたい。

>>707
パラリンでも毎回、偽装障害で捕まる奴がいる。
712名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:32.67 ID:s0ltdpLti
購入者とROMを落としてきただけのやつ。
ソフト購入代金に差がついてはいけない。
713名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:51:31.06 ID:WzKF/A+gO
へぇご立派な見識をお持ちで
ならレンホーさんは世界中の主要大会で必ずこの種の事を訴えていくわけね
東京マラソンだけに文句言うのは不公平だもんねぇ
こういう主張は首尾一貫してないと何の力も持たない事は賢いレンホーさんならわかりますよね
714名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:51:52.78 ID:jF31ENSB0

おぃ,,, おぉぃぃ
健常者は多額の税金を払って
弱者救済の社会を実現しているのに
払い損、貰い徳の社会が平等なわけない


715名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:51:54.57 ID:8vx8L/NE0
障害者で一括りにしてるが、障害者でも 障害の部位や程度によって タイムは全く異なる。
一流の長距離ランナーが、禿(髪の毛が不自由)やぶす(顔が不自由)のが障害者枠でエントリー
したらどうすんだ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:52:30.14 ID:QXFXmvIV0
賞金なんかよりも、もはや競技専門マシンともいえる高価な車椅子を所有している
競技者が有利になるレギュレーションのほうが問題なんじゃないの
717名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:52:49.03 ID:TRDB/qVnO
これって差別なの?
差別って言ってるヤツは何を理由に差別って言ってんの?
差別を訴える奴が一番の差別主義者ってほんとだな
718名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:53:53.37 ID:vJEG+WWSO
ん?
一般と障害者の出場者数が違うなら、集まった参加費の額が違うし、
入賞の難易度も違うんだから、賞金の額が違ってもしょうがないだろ。
719名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:54:16.23 ID:XA8W8g/R0
蓮舫のような人間が対立を煽り差別を拡大させるんだろうさ
720名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:54:48.28 ID:vqk5kVMD0
それなら賞金を平等に参加人数比で計算してあげればいいよ
健常者ランナーの人数 対 車椅子ランナーの人数
721名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:13.34 ID:BCEKJ6z50
差別されたって人が、なんていってるのかも書いてないし・・・
722名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:46.71 ID:oXDfx2QR0
差別じゃなくて区別じゃねえの
723名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:09.09 ID:oTb0giRBO
金額だけ見たか聞いたかして反応したんだろうな
政治家なんだから調べてから発言しろよ
724名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:09.95 ID:DUZ/u2jC0

参加率、競争率からすれば真っ当な額

逆におかしな差別扱いしたら入賞者の名誉が下がる

差別をはき違えている
725名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:12.49 ID:iHf4pvlO0
障害者を人とは思ってない石原のいかにもやりそうなこったなw
726名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:13.47 ID:hIEBf3Ab0
プロとアマチュアとの違いもあるし
これは良く知らべてみないと分からない
727名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:56:36.18 ID:VDrX+Gh40
賞金額にある程度の差があるのは仕方ないけど、コースレコード賞も300万と10万の差があるし、副賞も足はメトロから300万、
車いすはスターツコーポレーションから何かって扱いだから、差がありすぎな気もする。
728名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:57:04.16 ID:2ZXMS0IU0
蓮舫はもっとマシな人間だと思っていたんだが・・・
729名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:57:18.74 ID:wFWPf9Ov0
車椅子マラソンというマイナースポーツに
通常のマラソンと同等額の賞金出すスポンサーがあるとでも思っているのかね
730名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:57:22.61 ID:dHLU1AWpO
障害者の人はそれぞれ障害の程度違うからな。難しい。

世界的に見て妥当な金額なはず。これは。健常者は走るの仕事の人もいるしな。
れんほうは馬鹿
でもこんな奴をトップ当選させた都民はもっと馬鹿w
731名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:01.84 ID:LODGHTjr0
差別がだめだというなら、一般部門と障害者部門を分けることこそが差別じゃね?
732名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:05.67 ID:B1yPD8z40
>>1
問題提起したつもりかもしれないが
こういう視点が差別を助長していることは明らか。

それにしてもさっそく事務局に聞き取りか。
そういう仕事だけは早いんだな。
733名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:18.90 ID:VBLmBJhdO
蓮舫は黙れん方
734名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:20.66 ID:TFy+o/TfP
参加人数の差だろ馬鹿
多過ぎるぐらいだ
735名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:33.11 ID:IFxJLhk10
さらしage
736名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:58:40.30 ID:rLBF3he50
>>711
結構あるよ。5月か6月にある洞爺湖マラソンとか。
北海道は洞爺湖マラソン、別海パイロットマラソンで4時間切り目指して
北海道マラソンにチャレンジするのが一般的。
737名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:59:33.89 ID:jEwrV5ex0
R4は根本的な考え方が異常ですな。
738名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:15.33 ID:6yMESc770
障害者部門は善意でやってるちょっとした付け足し。
いい車椅子の人は早かろうし、障害の程度もまちまち。
賞金がそんなに高かったら厳密にやらないといけなくなるだろうが、
老けた乳なしのメグミめ!
739名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:27.68 ID:bP/R4bq90
ではお前と俺の給料を同額にしてくれ
740名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:38.32 ID:6xiNNnDkO
頼むから、でしゃばらないで
741名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:10.33 ID:PQNUI7F00
だったら優勝者だけに払うのは差別、参加者全員に払わなきゃ差別。しかし参加者だけに払うのも差別。
参加してない人間にも払わなきゃ差別、見てなかった人間にも払わなきゃ差別、国民だけに払うのも差別
外国にも払わなきゃ差別、地球だけでも差別、宇宙でも払わなきゃ差別。書いててしんどくなってきた
742名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:18.89 ID:XjuzjT0H0
悪平等だろ
743名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:49.42 ID:Qcd0nkCN0
IME2010 「しょうがいしゃ」変換順位

1.障碍者
2.障害者
3.障がい者
4.小会社

まだまだだな (-。-)y-゜゜゜
744名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:33.35 ID:Ml7Pufj6O
障害者の参加料はいくらなん?


てか世の中、障害者を含めて社会的弱者に寄生して旨い汁吸ってる
カスゴミ以外の人間大杉!
レンホーだって私財投入して基金つくるんならまだ評価するが
半分恫喝みたいな演説ぶって自分の懐は傷まずに得意げな顔で
実績を自慢するだけだろ?
区別と差別を一緒にするんじゃねーよ!

745名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:37.77 ID:jRGmUbZr0
>>535
メジャーの人は相手が手加減してただろ
それでも十分凄いけど
746名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:45.23 ID:1IaPMMVl0
これがスポーツ権の布石か!
747名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:59.52 ID:4xshuRvZ0
障害者と健常者を分けるのをやめて賞金を820万にすればいいわけだな
R4は障害者に厳しいのおwww
748名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:03:01.97 ID:1JOEwrzF0
レンホー貴方は知的障害者で出場できるんじゃないか?

政治家も順番制か抽選で決めれば差別はなくなる。
差別はあってはならないんだろ?
749名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:03:15.85 ID:qeWePEvf0
全部一番下に合わせるか
政治家の給料は無しね
750名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:03:40.37 ID:XYtObTBd0
競技人口が違うしね
差別じゃないんじゃね?
751名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:04:21.98 ID:nUnuUrPzP
順位をつけるなんてなんという差別www

R4は本当にバカwww
752名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:05:18.10 ID:hzkrQEN+0
障害者部門ではなく車椅子部門とし健常者も参加可にする
賞金は参加人数に完全に比例させる
753名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:05:27.39 ID:iHf4pvlO0
珍太郎が真性の差別主義者で公的に差別発言するのを直す気も無いなのは分かりきって
るんだから、区別とか擁護しても意味無いだろw
754名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:06:09.32 ID:q7gfjBeu0
シナ人蓮舫、背伸びしはじめたな、今に転ぶぞ。小人はこれだから困る。
755名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:06:12.45 ID:xqwaXLJPO
差別じゃなく区別(苦笑)
日本語わからねーのか?
チャイニーズタイペイは?
756名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:07:02.25 ID:haq41vys0
障害がないことを理由に、健常者は納税額や公共交通機関の料金、高速道路料金ですら差別を受けています。
757名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:08:55.14 ID:PKYbjaex0
こういうのを差別とか言っちゃうと、真のスポーツ文化は育たないね
例えば、テニスのウィンブルドンとかの大会だと、男子のほうが女子より優勝賞金が多い
でもそれは女性を差別してるからではなく、純粋に男子テニスのほうがレベルが高いからだ。
そもそもプロスポーツとは優劣を競い合うスポーツ。
差別うんぬんなんて的外れもいいとこだね。
障害者は大人しくアマチュアとして爽やかな汗をかいとけばいいだろ。
758名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:09:41.41 ID:EoP81Ey60
これを差別と呼ぶのは勇み足が過ぎるぜ蓮舫
759名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:09:59.57 ID:FjXQCL5bO
>>748
そういう発言は人としてどうかと思うよ。
気持ちはわかるが言葉を変えましょう。
760名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:10:00.33 ID:CY/625wn0
自民党の長島忠美氏とやらはどういう意図で質問したんだろう
761名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:10:28.38 ID:QOFdxzcm0
R4もアホだという事がよくわかる事柄だな。
以後、国際大会で同じことを必ず抗議するように。
もうくだらんパフォーマンスをやめて少しは仕事をしろと言いたい。
762名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:10:40.98 ID:H9ylRQjM0
こんなので差別とか献金もらってんじゃないのとか思っちゃうよ
763名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:11:19.06 ID:nKpooPBy0
>自民党の長島忠美氏から東京マラソンの賞金格差について聞かれると、

馬鹿な女だな・・・ と思ってたけどよく読んだら
自民のコイツが問題提起してるのが諸悪の根源じゃん
なにが賞金格差だよ 何でもかんでも格差問題にするなよw
764名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:11:56.56 ID:Q51Ck7G6O
当然オリンピックとパラリンピックにも差別と言うんだろうな
765名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:14.88 ID:oG4SZlZq0
事実の表面しか見れない仕分人、想像力が欠乏している
障害者の賞金を800万円にすると恐縮して日本人は参加しないだろう
すべて在日が搾取することになる。さらにヌケヌケとこう叫ぶだろう 「在日を差別している」と

生保の運用を見ると日本人は飢え死し、在日はパチンコとタクシーで悠々自適な生活
766名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:36.66 ID:BE4XG1u60
蓮舫さん、健常者と障害者の参加者(応募者)数の差を考えなさい。
767名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:46.69 ID:uRbGXK290

車椅子の女子一人しかゴールしたの
いないのな。
一人で20万かよ。
いっそのこと車椅子レースは辞めれば
いいのに。
768名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:13:44.50 ID:D1F6OY+l0
批判するなら、足りない分は自分のポケットマネーを出すのが粋ってもんだぜ蓮舫
769名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:13:53.56 ID:Q8AkUBUT0
メコネンは優勝賞金が20万円に減額されないかドキドキしている
770名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:13:56.58 ID:6la5DlKYO
なぜ賞金額が違うか説明してくれよ
なぜ区別されるか説明してくれよ
771名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:14:42.50 ID:BCEKJ6z50
ここまで広義になると、民主党批判は差別にあたる気もしてくる。
772名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:15:10.81 ID:cyxRA9wF0
レンポは表層的な事でしか判断出来ない本格的な馬鹿議員だな
「2位じゃ駄目なんですか」がコイツの思慮の浅さを如実に物語ってるわ
773名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:15:11.70 ID:jNTw4KGKO
一緒に走らせて1位になった人に820万円か。
是非やってくれ。
774名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:10.65 ID:ewfR+nGE0
プロ野球やJリーグも障害者部門つくってプロ化し、
且つ最低年俸も同等としなくちゃ
775名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:14.16 ID:U4F99s6Y0
まぁ、障害者が健常者ブッちぎって入賞すれば800マンでもいいかな
同じ日に開催された別のレースってことを忘れちゃいかん
776名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:45.22 ID:6oo+KjqnO
>>1
あってはならないねえ、偽善者ってのはこう言う事を言うんだよ
やらない善よりって言葉が当たり前の様に言われているが
世の中の偽善の9割はみんなこんなだよ
建前と体面ばかり考えた薄っぺらい博愛主義で人心の感心を得ようとするゴミみたいな考え
777名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:17:24.72 ID:OAK2SwTIO
もし障害者の賞金額を上げたいならそれなりのプロモーションしなきゃ。
もう野党じゃないんだからただ文句言ってないで金を捻りだす努力を自分達でやれよ。
778名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:19:46.08 ID:Z8uMRFgy0
こいつの喋り方とか見てると
物凄く馬鹿っぽいんだけど
でも、大臣まで上り詰めたんだから
馬鹿じゃないんだよな
たぶん
779名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:20:35.92 ID:G244lDG30
>>777
そりゃ無理だ
パッと見で文句言っていざとなったら何の策もないのが民主w
780名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:36.48 ID:3WNx+BEL0
>>778
>大臣まで上り詰めたんだから馬鹿じゃないんだよな

内閣のほかの顔ぶれを見てもそう思えますか?
781名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:37.58 ID:BeGBwpFK0
こういう騒動を起こすためにわざと賞金の金額を設定したんだろうな。
本当にいやらしい連中だ。
782名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:42.02 ID:pyzMxpDJO
>>745
んな訳無いだろ。
783名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:45.74 ID:BCEKJ6z50
賞金というのはどこから出てるの?
そもそも賞金だからこんな議論するのが正しいのかどうか怪しいが・・・
784名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:22:21.96 ID:HmR6WsVe0
>>69
倍率は年々上がってます
出るだけで至難の業
ちなみに去年は8.5倍 今年は9.6倍

申し込み数推移
2007年 7万7521人
2008年 13万62人
2009年 22万6378人
2010年 27万2134人
2011年 29万4469人
785名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:23:37.21 ID:ht5qjxUcO
参加者の数に差がありすぎるしな
毎年行われるマラソンで障害者部門の賞金が800万なら
賞金目当てに体を鍛えて毎年800万を狙う奴も出てくる
年一回のマラソンで優勝すれば並のリーマンより年収より上
数人で談合して優勝者を決めても一人当たりは結構な儲け
786名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:23:41.83 ID:eojIKsrz0
>>780
総理大臣がここんとこ連チャンで馬鹿だもんな
787名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:24:03.95 ID:jRGmUbZr0
>>782
バント処理がヘタだったのに
相手がバントしなかった
788名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:26:33.51 ID:TIM7afsm0
健常者と障害者が同じレースすればいいんじゃね
それで優勝した人が800万もらえれば。
差別なく同じレースすれば文句ないだろ。
789名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:26:44.46 ID:PKYbjaex0
>>778
馬鹿でもタイゾーみたいに政治家になれるんだぜw
790名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:26:56.14 ID:dJRLt1z00
で、れんほうってれんが苗字でほうが名前なの?
791名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:27:03.67 ID:qr42rapaO
まあ同額ってのは有り得ん話としても
20万はいささか少なすぎる気はするな
ちょっとネゴればもう少しは出るだろw
792名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:27:29.44 ID:rsA6b7DgO
障害者をダシにイメージ戦略とかヘドが出るわ
793名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:27:47.98 ID:0RIimvW3O
こいつがポケットマネーから出したらいい
794名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:27:51.58 ID:fsBwOAc00
こんなことにクビ突っ込んでる暇あるのか?
795名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:14.50 ID:ZBvnlzy5O
レンホー賞として780万円自腹切ればいいだけの極めて単純な話だな。
796名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:18.54 ID:YFAMQWQC0
>>66
長島の釣なんじゃね?
797名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:45.64 ID:uBfs0rJx0
資本経済のこと知らないんでね?
798名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:58.87 ID:ZUIe5/wa0
>>787
アボットか。
多分アイツにバントしたら米人ファンは大ブーイングだったんだろ。
米の国民性だな。
799名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:30:06.11 ID:8vx8L/NE0
ヤクザから賞金カンパしてもらえばいいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:30:58.10 ID:vJEG+WWSO
都政=石原を叩けば支持されるとでも思って、安易に噛み付いてみせたんだろ
801名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:31:19.50 ID:9jGxlPLP0
俺は障碍者だがこれは差別ではなく区別だろ
障碍者がリアルに困ってるのはそんな事じゃねーよ
802名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:31:29.66 ID:YFAMQWQC0
>>101
車いす競技なんか健常者でもいいよね。
んで、オリンピック競技にする。
803名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:31:37.45 ID:cDo+FES00
R4さん
TAWARAのスポーツ庁発言に嫉妬した対抗発言でバカ丸出しです
804名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:32:53.87 ID:LumOw/+D0
>>798
アメリカ人そもそもバント嫌いだしな。
セーフティーバントなんて
やったら報復デッドボールくらうし。
805名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:33:07.26 ID:SAOiN4Hc0
そもそも健常者のマラソンと障害者のマラソンじゃ参加人数からして違うのだから・・・
806名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:33:42.20 ID:CFma98CI0
部門別で集まる参加費が違うだけなんじゃないの?
違うの?
807名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:33:54.64 ID:uRbGXK290

これさ、車椅子の人は3位まで賞金が出るんたよ?
女子車椅子は1人しかゴールしてないのだから、
2位以下は選ばれていないんだって。
だから「蓮舫が辞めろと言ったから車椅子は辞める」
って言ってやればいいんだよ。
もしやるなら蓮舫が金出せばいいことだよ。

808名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:07.18 ID:gfibuvet0
健常者のほうどんだけの競争率だと思ってんだよ
809名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:12.09 ID:T76l/uAv0
バカ連法
そんな言いがかり付けたら障害者部門が無くなっちまうんだよ。
世間の現実を知れ
バカ連方
810名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:48.64 ID:u0p8pRHq0
健常者と障害者じゃ、参加数がどれだけ違うと思ってるんだ
レンホーって、中身見ないで発言してるよなあ


>>535
うむ

>>20
まったくだ

>>39
いい先生だな
811名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:35:23.13 ID:ewfR+nGE0
来年から東京マラソンはR4主催です
812名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:35:54.40 ID:s+3F7Qa60
なら障害者年金も差別だから廃止しないとなw
813名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:36:09.07 ID:H5VigyRz0
健常者も車椅子で参加してもオケ
なんだよね?
健常者を排除するのは差別だし

来年頑張るわ
814m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/09(水) 17:36:17.94 ID:uYD0K6Aa0
プロ野球やJリーグみたいなプロスポーツに障害者が参加出来ないのは差別なのか?
815名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:36:30.90 ID:5ABajfYQO
パフォーマンスに使うえげつないレンホー
816名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:36:38.13 ID:0hATLSZW0
国会議員が市会議員より給料もらってるのはおかしい
同一にすべきだ
817名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:37:39.87 ID:FhfFJhXA0
なんでも文句付けないと気が済まないんだな
818名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:38:06.02 ID:kHlPMtEXO
東京都主催のお祭りに、なんで国の職制が首突っ込んでんの?

R4何なの?馬鹿なの?
819名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:38:09.20 ID:2+t8mdtN0
>>8
正直これが一番しっくりくる答えだわ。
空気読めよってことだな。
820名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:38:13.97 ID:LumOw/+D0
>>101
視聴率取れないって言うか、テレビ局側があんまり映したくないみたい。
障害部分を。
配慮とかわけわかんない理由でさ

単純にスポーツとして面白そうだから見たいんだけどな。
821名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:38:39.06 ID:/KpDqEjx0
脳ミソは所詮キャンギャル上がりだから。妄言は大目にみてやってちょーよ。
822名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:38:49.22 ID:Vt6kc1te0
負け組みが蓮舫先生に言いがかりを付けてるようだけど、蓮舫先生は日本で
一番支持率の高い日本国民の代表の中の代表だからね。
823名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:39:38.45 ID:z5Svm0720
全く意味不明
そしてレンホウはやはりバカだったという事実だけが確認できた
824名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:39:54.74 ID:ZUIe5/wa0
>>804
確かにw
マッチョなパワーヒッターが長打を打つのがベースボール
ファンもそれを見に来てる感じだもんなw
825名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:40:07.16 ID:dpNLUHol0
障害者が自力で健常者のレースに出ればいいだけ。
優勝すれば800万円。差別なんてどこにもない。
826名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:41:23.20 ID:1beZ81d30
健常者と障害者を分けて競わせるのは差別だな
同じ条件で競うべきだ。当然、車椅子使用不可
今後、障害者が表彰されることは無くなるが仕方ないな


この馬鹿女に投票した知能障害者は首吊って死ね
827名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:41:38.43 ID:o37UQH350
東京マラソン自体廃止でいいよ。
「東京がひとつになる」とかほざいてるけど、
大規模交通規制で東京を二つに分断しているのが実態。
828名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:08.20 ID:Kx1oUzAB0
くだらねぇ〜
829名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:24.83 ID:ewfR+nGE0
>>827
来年からは分割開催になりますw
830名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:53.02 ID:2Xvltuv70
チンバの運動会なんぞ廃止
831名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:43:44.54 ID:stJqi+xM0
参加者が1/40だったんじゃねーの?
832名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:16.81 ID:vdOmCuU/0
区別いやなら障害者と健常者が一緒に走って競えばいい
833名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:22.02 ID:qq367+9B0
陸上(フルマラソンや100M走)と柔道のメダルも差をつけるべきだ。
だれでもやろうと思えばできる走る競技と違って
柔道なんて競技人口が少なすぎるだろ。
しかも体重によって階級がいっぱいあるし。
834名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:46.59 ID:sn/uZxgP0
各部門の参加者に比例した賞金で良いじゃん
835名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:47.95 ID:X9bQImwt0
蓮舫先生は、20万は安すぎる23万くらいにしようと言ってるだけでは?
836名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:45:29.95 ID:ewfR+nGE0
JOCからの強化費も均等分配になります
837名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:45:38.32 ID:n+b/Fhoj0
本当にR4はクズとしかいいようがない…
838名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:48:37.11 ID:mzHdIVKq0
こいつはこれくらいの話題でちょうどいいわ
でしゃばるな
839名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:49:23.03 ID:XfQdTVvS0
賞金なんか出してたのかよ。
しかも800万て、外国人に全部持ってかれてるんだろ。
賞金なんか廃止しろ。
840名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:50:21.80 ID:pqR/9bkF0
障害者部門で賞金800万円もらえるなら本気で車椅子の練習した方が倍率低くて良いな。

841名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:51:52.76 ID:tHGAwl7h0
自分の収入をワープアの収入に合わせてから口を開け
842名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:52:34.59 ID:hQUOqz4sO
インチキ仕分けの糞蓮舫なんか大臣と認めたことないから。
「女が嫌いな女」初登場堂々第4位が偉そうなこと言うな。
843名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:53:28.74 ID:H3TNtv4R0
R4みたいなのが差別を生み出してるんだけど
844名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:55:24.53 ID:1SddMQdC0
要するに金回りと、経済効果の差が露骨に表れてるだけ

改善するなら健常者のマラソンの優勝賞金を下げるか
障害者のマラソンの賞金が上がるように(金回りが良くなるように)
障害者マラソンを収入に変え、それを優勝賞金に還元する
ビジネスモデルを考えるしかない

まあ、R4は良く考えもせずに上を選ぶのだろうが
845名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:56:18.86 ID:7D/WBKReO
くだらない奴
846スパイ売国独裁民主:2011/03/09(水) 17:57:15.01 ID:QpUKWum20
憐砲が賞金を出せばいい意だろう。こいつが口を出したからスパコンはランク外、賞状も無し。消えろ憐火.
847名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:57:56.90 ID:9t00UAMf0
次回から障害者部門なくせばいいんだな。
848名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:58:23.49 ID:rpcGDI1R0
これを言うなら男と女の区別もやめろ。
オリンピックでも女のほうが圧倒的に遅いのに金メダルとか男側としては納得できないだろw
849名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:01.24 ID:33KhNTrnP
車椅子マラソンの批判はするなよ。
850名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:35.29 ID:YFAMQWQC0
>>180
競技用は既に魔改造。
851名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:40.24 ID:RW6cT/040
車いすマラソンはマイナー競技だから賞金安いでいいだろ
852名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:51.04 ID:fgtF+WsT0
参加人数違いすぎるだろ
853名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:53.37 ID:0cwLMwuX0
なんで20万なのかわかってないで口出してるんだよ。

あの時の2位じゃだめですかと同じ。
こういうのはとっとと日本から追い出せよ。
わけわからない癖に口だけは達者なんだ。
今度のお金の件があるので焦ってんだろ。
854名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:04.91 ID:8EK1N/Sy0
>>1
そもそも出場者の数が大きく違うのにアホか
855名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:13.93 ID:7D/WBKReO
>>60
それ見たいwww
全国ネットで本名だして実況して欲しい
856名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:31.47 ID:lkEKJyvJO
こんなもん、競技人口とか参加人数の違いだろ。
こういう馬鹿がいるから選挙でも一票の重みが是正されないんだよ。
857名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:33.25 ID:F5YhXDlmO
世の中はそんなもんだろうがよ
858名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:36.44 ID:uQAxmMN90
競争率を比較してから発言しろ、アホれんほうw
859名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:48.03 ID:U68PeBE/0
蓮砲の真似いひて、二番ぢゃ駄目ですかいひたるは、狂人なり。
860名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:01:22.59 ID:+SEl+tsn0
差別してないから、賞金が違うんだろ?? 障害者が健常者と同じタイムで勝てるのか?
861名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:23.67 ID:fgtF+WsT0
>>20
タイム的には車椅子の方が圧倒的に早いんだが・・・・
862名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:27.98 ID:7hZGahsC0
じゃあ障害者部門の賞金削って健常者障害者を区別せずに優勝した奴に賞金800万やるようにしようぜ
863名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:32.66 ID:K5EwrSus0
こんなくだらないことに首突っ込んでる場合か?w
ガソリン値上げで物価全部上がってるんだぞ?w
864名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:44.45 ID:97J8e6TO0
優勝者の素質と努力を比較すれば、1/40でも高すぎだろ
865名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:48.53 ID:3UeJnfEA0
スポンサーの違いか?
なんにしても公的にやるならこの差は良くないだろ
866名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:03:17.15 ID:E+f+Zfmg0
レンホウさんは発言する前に、誰かに相談する癖をつけた方が良いよw
レンホウ理論で行くと、高齢者のクラス。ジュニアのクラス。それぞれ800万
無論男女別でな。でなきゃ差別。
867名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:03:20.14 ID:xs1lzFxS0
ren4賞作ってあげればいいよ
868名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:03:22.25 ID:YFAMQWQC0
>>840
http://www.wheel-chair.jp/sw_nsr09.php
350000円〜(非課税)
健常者が競技するために購入したら課税されるかな?
それ以前に健常者が車いす競技に参加させて貰えるかな?
869名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:03:53.05 ID:n/xanfFr0
じゃ、お前が払えよ、蓮舫
870名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:20.83 ID:YFAMQWQC0
http://www.wheel-chair.jp/sports_race.php#00005>>868
健常者もいいみたいだ。
871名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:25.39 ID:mvB+Zqth0

 1位もビリも頑張った人に順位を付けて差別するのはよくない。

 来年からは完走者全員に差別することなく800万円を与えるべき。
872名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:28.71 ID:GEYG3u+H0
>>1
あってはならないわけで
別に、差別無いでしょw
873名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:32.65 ID:33KhNTrnP
>>865
車椅子マラソンはテレビ中継ないから仕方ない。
中継ないのが安いのは当たり前。
874名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:54.15 ID:2GtE5Qzi0
2位が好きな社会性からズレた感覚のレアホー(Re.阿呆)
子供にも1位はダメよ、2位で良いのよって教育してるんですかね?
875名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:05:28.66 ID:qjrUAhonO
じゃあ、伴走なしの同じ距離でw
876名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:05:37.95 ID:ewfR+nGE0
全国障害者スポーツ大会が国体と別大会なのはいいのか?w
877名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:06:14.18 ID:+SEl+tsn0
これ都知事会見で質問でるだろ。石原のリアクションが楽しみだなw
878名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:06:14.91 ID:pFuVyGNZ0
蓮舫の年収と障害者の年収に差があるのは差別だよな
879名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:06:19.86 ID:hNXYqiGIO
レンホーって浅知恵でなんにでも口出すよね
880名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:13.97 ID:Ei+sl0LnO
障害の程度別とか、健常者は足の長さ別にするとか。
881名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:19.00 ID:33KhNTrnP
>>870
東京マラソンは障がい者でないと車椅子マラソンの部門に出られないよ。
882名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:42.02 ID:Rywu09Qh0
優勝者にしか賞金出さないって差別だろ
883名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:11.50 ID:bpB+Nvhd0
一般800なのは将来、広告塔として動いてもらう為とか国際大会とかで活躍して貰うことを期待したものじゃないの?
884名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:22.89 ID:E/pGJOh10
何でも差別って言えば何かしら問題への興味と独自の視点を持ってるように聞こえるよな
885名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:29.83 ID:+R8Kcvzs0
>>870
障害者のためのレース、という考え方じゃないんだろうな。あくまでも車椅子を
使ったレース。だから健常者もOKだし、逆に、障害者でも車椅子に乗れない
種類の障害では参加できないと。
886名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:09.80 ID:PNgHOoG6O
これが日本のレベルなわけだよ
見た目に騙される有権者が馬鹿
887名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:18.51 ID:w65CEtDs0
差別するよ。
健常者と障碍者には埋められない溝がある。
一緒に並べて語る時点で無意味。
888名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:31.88 ID:h4fd6odVO
>>882
> 優勝者にしか賞金出さないって差別だろ

「2位じや駄目なんですか?」精神からすればそうだわな。
889名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:33.68 ID:ha/LckPV0
障害者を差別するのはいけないよな
障害者部門は廃止して一般人と混ざって正々堂々スポーツをすればよろしい
890名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:51.31 ID:DbRul/iG0
こいつは本物の馬鹿だよ
普通に走る部門と車いすの部門の賞金が同じでなくてはいけないだと?

じゃあ子供部門と女性部門の賞金も810万円にしろということか?

お前が金をだせ
891名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:57.67 ID:KIZ1dKNn0
じゃ、健常者と障害者一緒に走ってもらうか

差別は良くないだろ?
892名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:10:49.18 ID:bpB+Nvhd0
1位に800万でビリには何もないんですか!
同じ距離走ってるのに差別じゃないんですか!!??

これでも通じるよね、R4の理論って。
893名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:05.54 ID:Rywu09Qh0
あと、競わせて順位をつけること自体が差別

参加者全員 手をつないで横一列でゴールインしろ
894名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:25.33 ID:LbGXcRr00
障害者は差別して、国の支援受けるべきだろ
糞レンホー
895名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:33.66 ID:QpbIlmoe0
地方都市在住のオイラは賞金が出ること自体知らなんだ
896名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:40.89 ID:o/FaJWnj0
レースが違うんだから賞金も違うのは当たり前だろ
こういったことを差別とは言わない
差別でもなんでもないことをあえて差別と言うこのバカ女
こんな奴をありたがって当選させている都民の感性がわからない
俺が都民だったら絶対にいれない
897名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:47.27 ID:QrdcK9ZF0
「1+1はなんですか?」
と聞かれて
「2です。」
「そういった事に答える気はありません。」
とかじゃなくて
「差別です。」
って答えるぐらいに無茶があるだろ。
898名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:56.42 ID:B2r9YL9o0
質問した自民議員もレンホーもアホだな
899名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:12:52.07 ID:zdnZM3Fo0
車椅子部門とか作って賞金を分けるのがまず差別だな
一緒に走らせて、上位から賞金渡せば公平だろ
900名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:12:57.95 ID:6rbvVv100
それで韓国籍には8000万だろ。
なんでまじめに働いて税金を納めている健常者がここまで不当な扱いと差別を受けなくてはいけないのかわからん。
901名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:13:07.57 ID:im9igsG40
生まれつき頭の悪い奴が東京大学に入れないのは差別だろ?
どんなに努力してもIQ90の奴は受からない。
大学入試は差別だろ?w
902名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:13:33.45 ID:dDltcKE/O
連邦どうした?急に1位の賞金に拘って。2位でいいんじゃないの?
903名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:08.21 ID:+0h85Edh0

障害者自身は何もいってないのに、
レンホーのせいで何故か障害者が叩かれてる。

酷い話だ。
904名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:15.87 ID:E2RJ5IsS0
参加者の数考えたらキチガイ沙汰にしか思えん
905名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:24.24 ID:M24yTJce0
差別がいけないなら、障碍者も健常者と同じルールで走るべきでしょ。差別せずに。
もちろん、車いすとか使っちゃダメ。これも差別せずに同じルールで。

それで健常者と対等に勝負して優勝して、「君は障碍者だから優勝賞金は20万円ね」って言われたら、
その時点で初めて差別。

同じマラソンって名前付けてるけど、競技用の車いすなんて自転車に乗ってるようなもんなんだから、
全然別の競技だし賞金も違って当たり前でしょ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:44.01 ID:X7zVqzAQ0
マラソンをやることが差別だろ
車椅子で走れる人はまだいい。ずっと寝たきりの人はどうするんだよ。
寝たきりでもマラソンに参加する権利があるはずだ。
都職員を4人つけてベッドをかついで走らせろ。
907名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:55.70 ID:fdet6r4G0
>一般と障害者部門
障害者部門を無くして全員平等に扱えば良いじゃんね!
908名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:14:58.25 ID:/ba9RaCb0
刷新で幾ら稼いだんですか?レイホウさん
30蝶蝶くらいは稼いでそれをプレゼントしましょうね、レイホウさん
子供ではないんですよ!
909名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:04.93 ID:uWdDNZjB0
東京マラソンって都の主催だろ?
なんで大臣が口出ししてるんだ?
910名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:03.97 ID:MSGXxCV3O
障害者の部門があること自体差別じゃないのか。
差別をなくすなら同じ土俵でやるしかない。
911名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:29.91 ID:+R8Kcvzs0
車椅子レースの競技人口が少ない。賞金が少ないのはこれに尽きる。車椅子レースは
健常者でも出来るから、これから競技人口が増えて何万人も参加となれば、賞金も
ぐっと増やせるだろう。そういう話にすぎん。

とにかく、蓮舫ってやっぱりバカだったんだなあ、とつくづくよくわかるエピソード
でしたw
912名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:42.67 ID:IN9thn7G0
だったら中山の障害未勝利と有馬記念の一位の賞金格差はおかしいな・・・
913名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:09.85 ID:Qf4Ro6B10
バリアフリー用に余計にコストかかってるんだから弁えろ
914名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:13.01 ID:Rywu09Qh0
>>901
大卒だけ初任給が高いのは中卒・高卒に対する差別

あと、労働者だけが給料をもらえるのは差別
915名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:33.21 ID:cDo+FES00
同じ差別なのに優遇処置には知らんぷりをします
916名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:17:02.85 ID:X7zVqzAQ0
モデルのオーディションは差別じゃないか?
蓮舫がクラリオンガールに応募したときに落選した全員に対して
同じギャラを差し上げるべきだ。
917名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:17:32.58 ID:frzGg2/eO
やっぱり底の抜けたバカだったかw
918名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:17:36.38 ID:AmyFVpno0
優勝者だけ賞金がもらえるのは差別だ、完走者全員によこせ。
919名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:00.03 ID:BTyoSBn40
健常者が車椅子で参加してもいい
というのが真の平等
920名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:44.20 ID:/ba9RaCb0
議員とパートとの給料差別もきっと問題になるんでしょうね
なんでも差別、差別

921名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:50.14 ID:uRbGXK290

その前に車椅子レースの出場者は
レース登録に金をかけているのか?
一般の参加者は払っているんだぞ?
922名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:52.53 ID:jy/+ZDaN0
だったら条件も健常者と同じにしないと。
車椅子である時点で分けるべきだと思うが。
923名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:19:30.17 ID:hOq/z7+i0
差別なしなら区別なしだ
障害者も同じ基準で
タイムがいいものがしょうきんをもらう
つまり1位入賞することが必要となる
924名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:19:43.32 ID:Rywu09Qh0
>>919
自動車メーカーや整備工場に対する差別いくない

自動車・バイクでの参加も認める!
925名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:19:56.96 ID:MSGXxCV3O
>>903
これで賞金が同一になって何らかの弊害が出たら
彼らがガメツイせいで…って確実に言われるな。
926名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:07.64 ID:rVisqZds0
この勘違い馬鹿女、どうにかしてくれよ。
927名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:29.68 ID:48541I6j0
箱根駅伝にも車椅子部門作ってくれ
928名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:32.68 ID:jWT6XgFt0
だから芸能界脳は困るんだよ。仕分けのパフォーマンスだってあれ、
芸人とかだったらレンホーよりもっとうまくできる腐れ芸人ワンサカ
いるぞ。
今回の件でも支持率アップを狙ってるのは明らかだが、結局失敗したw
身障者にも健常者にも双方に失礼だ、カンニング事件と一緒に当局が
おかしい、この国の思考がすでに市民からかけ離れた思考になってるな。
929名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:32.73 ID:ilsn13Q50
ちゃんと「障礙者」と表記しろ。
930名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:34.60 ID:dS/xGDch0
期誰か
期待値って概念を教えてやってくれ
931名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:00.74 ID:y1TAg18Z0
レンホウは自分の能力が貧弱なのに
何でもかんでも、噛み付いて
みんなに、バカを見せる能力は
たいしたもんだ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:09.00 ID:/NvOFUd6O
それだけ補助や準備にお金がかかるんじゃないの
参加が目的なんではなかったの?
933名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:20.67 ID:U195RJL40
お前が金出せば?
誰も止めないし、むしろ褒めるよ?
934名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:22.36 ID:SUetLwSa0
>>924
お前バカ?
935名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:30.02 ID:qM9tV0dTO
彼女の目の付け所はいつもおかしい。
マラソンなんか出たい奴が出ている訳で、
もっと生産的で前向きな事を提示して欲しい。
他に目をつける物はありませんか
936名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:41.10 ID:IN9thn7G0
当然乙武も参加できるんだろ?
937名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:45.92 ID:t3k/Efd8O
皆で横並びに一列になって
手を繋いでゴールしよう〜
順位をつける何て差別w
938名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:50.78 ID:DIOP7q3mO
単純に参加費とスポンサーの問題じゃないのか?
939名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:22:02.70 ID:qe22mq4N0
9日午前の衆院内閣委員会で
9日午前の衆院内閣委員会で
9日午前の衆院内閣委員会で
9日午前の衆院内閣委員会で
9日午前の衆院内閣委員会で
9日午前の衆院内閣委員会で

ほう、委員会というのは相当暇なんだな
940名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:22:18.77 ID:Rywu09Qh0
蓮舫大臣 「わたしへの悪口は差別、あってはならない」
941名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:22:25.51 ID:KViOS3km0
障害者を差別するんじゃねーよカスども
健常者、障害者関係なく1位のヤツに800万出せばいいだろ!
942名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:02.29 ID:clbhV6k90
差別と区別の違いが分からないバカは政治家を辞めればいいと思うよ。
943名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:32.50 ID:BzOvGDBvO
こんな優先度の低い事を気にかけてる場合じゃないだろ。
どこまで能天気なんだよコイツラ。
944名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:37.90 ID:+lr6SPvzO
じゃあ平等に障害者の賞金枠なくして純粋に一位になった人だけでいいね
945名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:02.01 ID:bj7YfmqTO
ろくに調べもしないで言ってるんだろ、マジコンR4は
946名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:04.08 ID:JxbgBnK90
障害者部門があるのが差別。一緒に走って入賞すりゃいいだけ。もちろん車椅子とか無しで。
947名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:32.53 ID:w+WQSZIE0
「差別」じゃなく「区別」。今件の場合「特別」でもいい。

賞金自体をすべて無くせば解決するが、アホすぎて・・。
948名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:50.32 ID:/uVLojt00
なんで俺たちが健常者だからって連訪ごときにこんな事言われなきゃならないんだよ
差別するなや
949名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:54.10 ID:/ba9RaCb0
こんなバカがなんとか大臣だって



950名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:18.07 ID:8j7OkEci0
賞金をなくせばこんな争いもなくなるんじゃないのか?
951名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:24.21 ID:K4X2I3AA0
一人一人障害の程度がみな違うから始めからハンデ戦のような面もある、
高額賞金にすると賞金目当てのような人が出てくると思う。
952名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:54.55 ID:IN9thn7G0
で、国で出すオリンピックの金メダルの報奨金はパラリンピックの金メダルと
同じ金額なんだろうな?
953名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:57.23 ID:/owQyse+0
逆差別気持ち悪い
954名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:14.45 ID:jXwGVwCS0
>>1
無理やり良いこと言おうとするなよw
955名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:20.73 ID:qe22mq4N0


参加者全員の足を切り落とせばいい話なのにね

956名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:28.65 ID:i35Qhkha0
頭おかしいだろこのババア
こいつに投票した100万人以上の都民はもう投票行くなよ
957名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:41.90 ID:1nGR7xqj0
違うだろう。
健常者と障害者を同時にスタート
1位の障害者に(健常者も含めての)賞金800万

これこそが真の公平、平等だろう
異論は認めない
958名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:44.14 ID:EDYVCZ3oO
>>923
ちなみに、車椅子マラソンは世界記録が1時間50分台だったような気がした。
車椅子を馬鹿にしてたら、表彰台を車椅子が独占かもなー
959名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:44.29 ID:KViOS3km0
つーか障害者だって健常者より早く走って1位になれば800万もらえるんだろ?
ってーか820万か・・・健常者が総合1位で800万、障害者が820万、これって障害者ずるくね?
960名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:58.72 ID:cyxRA9wF0
コイツはいつも表面的、上っ面のことでしか判断出来ない
「2位じゃだめなんですか?」の思考と全く同じww
961名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:04.97 ID:N2NzkF+7O
>>944
車イスワンメークレースでいいじゃん、もう
誰も参加しないけどさ
962名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:16.89 ID:BOeNmCFD0
プロの賞金だって男女で違うだろ。
倍率や人気で違う方が自然。
963名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:00.52 ID:U195RJL40
>>957
マラソン大会で、歩行を補助するような装置
使用禁止に決まってるだろ。
車椅子ならそもそも出場不可だよ。

手が悪いくらいなら、普通に参加すりゃいい
964名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:21.79 ID:VWaWWDihO
えーっと…こいつの仕事は…クレーマー?
965名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:29.86 ID:N4P8B02C0
民主党の日本人差別は何時解消するんですか?
966名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:32.00 ID:0LWWnif30
両方とも20万にしろってこと?
それとも部門を廃止して総合1位だけに賞金を出せってこと?
967名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:36.45 ID:OFOABX0NP
参加人数比で合わせろよ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:51.53 ID:xST2fxvV0
こいつは相場ってのがわかってねーなw
こんなことだがら、埋蔵金があるとか思うんだろうな。

さすが、金持ちのお嬢様は違うなwwwww
969名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:55.32 ID:oTdYX4+B0
まず一番の間違いは、車イスの競技があること
車イスの部門はなくせばいい、そして別の日にやればいい
わざわざできないだろう?
970名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:27.77 ID:t3k/Efd8O
アホのレンホーの理屈で言うと

ボクシングでも

選手の体重で階級を隔てるなんて酷い差別だなw

無差別級に統一しチャイナよw
971名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:38.87 ID:+R8Kcvzs0
障害児の母親に言い放った蓮舫の暴言!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/33022550.html
972名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:28.13 ID:jQWbRLxj0
はいはいもう気持ち悪いよお前ら民主党は
死んでくれ
973名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:29.70 ID:DK2/JJRG0
この女、本当にばかだな
974名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:40.82 ID:Y7XOk7Vy0
議員年収2000万以上
俺ら200万以下
差別があってはいけない!
975名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:55.38 ID:DMYzS7f5O
参加人数の違いでは…
976名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:55.45 ID:f1mCQZmCO
一年後、そこには一般ランナーの足を叩き折って回るR4の姿が・・・。
977名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:10.52 ID:AhpiIDIE0
何言ってんだこいつ(笑)
978名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:14.87 ID:/ba9RaCb0
毎日白い服を取り替えられる議員って差別ってことだよね

979名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:23.94 ID:ZSFKP/hcO
福岡ローカルで、先月飲酒運転の車に轢かれて氏んだ高校生の親父が
東京マラソンに車椅子の部で出た時の話をしてるな(三位だったそう)。
飲酒運転撲滅ステッカーをヘルメットに貼ってたそうだが、
スピードのある車椅子で小さいステッカーじゃ見えんよ
980名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:36.76 ID:GbOpw0qKO
まず猪口さんに土下座しろ!蓮舫くそババァ!
981名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:45.91 ID:MIB6KPw70
>>20
障害者と分けないと車椅子いや3りんしゃだから上位障害者が独占なんですけどね
車椅子じゃない人は健常者部門で勝負すればいいとおもうよ
上肢障害とかなら同じだからな
982名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:46.44 ID:XXgqNtcT0
これ真剣に言ってるのか?
参加者の数比べることもしないのか...
983名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:46.57 ID:M24yTJce0
>>958
ググったら車いすマラソンの世界記録は1時間20分だって。
984名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:20.92 ID:NvrOMseW0
こいつ反吐がでるほど嫌いだわ
985名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:34.06 ID:p2mz7RIy0
障害者が健常者を抜かして一位になってれば800万で良いんじゃないか?確かに。
986名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:38.70 ID:dFWO5XcTO
こんな基地害をトップ当選させたところはどこだー
987名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:52.13 ID:y1jV+Rm3O
さすがマジキチ。
小学生からやり直せよ。
競技人口そのものが違うだろアホが!
988名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:36.08 ID:oD1EqyO80
こんなのしかいないのか、ミンスは
989名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:59.35 ID:y1TAg18Z0
障害者部門じゃなくて
競技用車椅子部門にすればいいのだ。
競技者は障害者でも、健常者でもおKにする。
そうすれば、差別じゃなくなるだろ。
まともな人は、参加しないが。
990名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:00.80 ID:/ba9RaCb0
当選者と非当選者も差別ってことか
平等にしなければいけないな
991名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:00.84 ID:9t00UAMf0
差別がダメなら障害者部門をなくして健常者と一緒に走ってもらえばいいんだよ。
それで優勝すれば800万もらえるだろ。
992名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:03.78 ID:Ux+4qEYp0
従業員300人以上の企業は障害者雇用1.8ぱーを達しない企業に罰金を課してるが。
特定子会社として別企業の従業員を認めている。
東京マラソンどこの話じゃなくて、待遇差別を認めているのだな。
こっちの方が問題でそこに切り込めよバカ蓮舫。
熱湯風呂に漬かって考えろバカ者め!
993名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:10.83 ID:QcCkJ3/+O
410万円ずつでいいんじゃね
800万円はもらいすぎ
994名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:25.21 ID:wlgy2VozO
このバカ、早く日本から摘まみ出せ!
995名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:58.76 ID:uNJHNTwp0
じゃ意味のない障害者部門は仕分けの方向で、
パラリンピックで頑張って貰いましょう、
東京マラソンでの、余計な交通規制減るしね

差別あってはならないなら、障害者への手厚い保護も、仕分けしてくれ、
障害者と認定されれば、税金で生活してるだけ

働いたら負けかな・・・ なんだあいつの言葉の深さは
生活保護なり、ワザと障害者になるのが、一番安泰なのかこの日本

在日ならもう特権階級、どうしてこうなった
996名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:36:34.74 ID:5btABRu90
車椅子部門なんてなくせよ
そんなもんマラソンじゃねえだろ
997名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:36:59.55 ID:YdHm7hi70
なら車いすみたいな卑怯な道具使わずに自力だ走って優勝すればいいだけだろ
998名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:37:00.09 ID:DCj2OiGpO
ホントただのクレーマーだな。

こいつとか森とか田中とか、ミンスの女性議員ろくでなし揃い過ぎ
999名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:37:14.61 ID:9t00UAMf0
車いすなんてそんな道具を使うのは反則に決まってるじゃないか。
差別はいかんよ。全員平等に自分の足で走れ。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:37:32.36 ID:7wYFQ8iu0
参加者の数が一般>越壁>障害者だし
障害者用にいろいろ手配してるんだろやっぱり
差別だ区別だ言う気はないけど、参加した障害者が騒ぐならまだしもなぁ…
別に労働じゃねーんだから差別とかアホかよこの女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。