【政治】主婦年金問題 政務官は報告受けていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

政務官は報告受けていた…主婦年金問題

  細川厚生労働相は9日午前の参院予算委員会で、
  専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で救済策を定めた課長通達を昨年12月に出した際、
  年金担当の岡本充功政務官が職員から報告を受けていたことを明らかにした。

  自らについては「報告を受けていない」と重ねて強調した。自民党の礒崎陽輔氏の質問に答えた。

(2011年3月9日12時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00556.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:06:45.35 ID:Py1SuX+F0
虚偽か
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:06:52.59 ID:bLKagO9iP
日本国民なんてどうでも良い民主党です
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:07:09.62 ID:9o5yHQqN0
情報伝達皆無で政権ガタガタ
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:07:12.44 ID:ONO+JW0j0
セイムカンガー
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:08:11.84 ID:/AH7XZmU0
偽うつの母子加算の方が問題だろう。
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:09:02.29 ID:rg+9rhKg0
長妻、政務官、局長、課長を全部国会に引きずり出せ!
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:09:27.70 ID:iChdKKTB0
この切り替え問題って
何年くらい前に切り替えしていなかったわけ?
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:09:39.33 ID:aZ9iOP3k0
そもそもこんな大きな問題を、課長が独自の判断で通達出すなんてことはあり得ないから
誰かが課長に押し付けたわけで、それが誰かって話だろ
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:10:09.81 ID:uUzzAqdR0
セイジシュドウガー
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:11:28.58 ID:Adn8LVWD0
どうなってんだよ?
なんか、やりたい放題で責任が不明確過ぎるだろ
どんな制度でも、ぶっ壊れるわ
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:13:24.67 ID:O7O5z1SF0
責任取るのは官僚だけ?
政治主導って、政治主導の政策でも問題あれば官僚が腹を切るって事なのか?
便利な、もんだなあ
でも、民主党の話では、「政治家が責任を持つ」って意味だと言っていた記憶が
ある。
13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:13:52.53 ID:vMbhz7RkO
これで有事の際って大丈夫なの?

超重要なことが大臣に上がらないってことでしょ?
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:14:39.95 ID:iChdKKTB0
民主党は嫌いだけど

この年金問題って
自民党時代の話じゃないの?
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:14:42.27 ID:p35dQvxR0
国民年金切り替え忘れ問題救済策を朝鮮系や中国系は何故か知っててすばやく
申請するか申請予定だった。
しかし、日本人の主婦はその制度を知らなかった








と疑いたくなるぜよ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:14:56.42 ID:77tWji4H0
ミスター無能
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:16:55.16 ID:ZKQettE00
嘘吐きは民主党のはじまり
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:17:23.49 ID:X7cq4tVS0
厚生省の課長印は誰でも押せるから、ミンスの手下が勝手にやってんだろ。 池沼郵便詐欺ババアもそうだったじゃないの。
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:18:08.12 ID:De0gsm+h0
岡本充功:
民主党内の外国人参政権に反対あるいは慎重な議員で構成される永住外国人の地方参政権を
慎重に考える勉強会に参加している。


民主の中ではまともな部類なのかな

20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:18:26.52 ID:oduGAAiP0
そして国会ではまともに審議せず勝手にまた決めてる
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:19:35.16 ID:uUzzAqdR0
>>14
ジミンガー
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:19:40.39 ID:ONO+JW0j0
>>14
問題自体は昔からある。

でも、どのうような対策をするかということは、
その時政権の任にある者の責任。
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:20:06.38 ID:dhnrvbUW0

■民主党議員の特徴■

・平気で嘘をつく
・発言がぶれまくる
・論理のすり替えが得意
・突っ込まれると苦しい言い訳をする
・正論を言われると逆ギレする
・他党に厳しく自党に甘い
・一切責任を取らない
・小沢には頭が上がらない

24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:21:04.14 ID:AuxGmKG80
どういう教育してんだ
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:21:05.75 ID:sELbudaQ0
あはは、政務官からはぶられてやんの細川大臣。厚労省の統治者だろうが。こりゃあ問責というより罷免しろよ。
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:23:34.99 ID:Rcxl5mBH0
尖閣:チケンガー
年金:カチョウガー、セイムカンガー

主導はしますが責任をとらない民主党です。
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:24:20.33 ID:YqaAY21l0
なんかもう政党として体をなしていないよ
民主党
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:26:04.71 ID:lJgbKZHzO
政治主導が笑わせる
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:26:45.70 ID:MsguAgD6O
息を吐くように嘘を吐く。
民主党議員の共通する特徴ですね。
30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:27:18.78 ID:hSCu77yu0

>>23
チョンコロの事?
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:27:40.11 ID:xH/Q0qG10
めちゃくちゃだよな
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:29:47.94 ID:/hOcK1tN0
更迭された担当課長って気の毒すぎないか?
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:32:24.25 ID:sdkH/vVK0
もう民主党は亡国政党です
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:38:37.79 ID:JbcXiat70
>>24
キョウイクガー
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:43:55.68 ID:pra62Ic/0
どいつもこいつも、国会に呼んで証言させろよ。
偽証したら、刑務所に入れちゃえ。

>>23
長妻、蓮舫、舛添、前原、鳩山、菅、仙谷、枝野……、
いままで、マスゴミが持ち上げてきた政治屋には、ロクなのがいない。
やつらって、人を見抜く眼がないよね。
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:45:42.17 ID:0w19Y8Ko0
細川は運用3号は違法じゃないって言っちゃったね
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:57:52.12 ID:bkI+0x250
虚偽答弁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

磯崎さん頑張ってるじゃんw
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:06:51.22 ID:Bhc6SLSB0
>>36
違法じゃないかもしれんが立法によって対処すべきだって話だな。
てか違法なら論外。
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:08:36.84 ID:GG/Izi2s0
民主擁護ではこの先は食えないと判断したのか評論家も民主から逃げ出してきたな。
変わり身は早い。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:10:19.20 ID:i4xdoJBPO
そんなこったろ
民主党の知ってるは知ったかぶり
民主党の知らないは知らないふり
民主党の国民の為は亡国行為

誰でも気づいてるよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:09.92 ID:4mhSdTLjO
日経にこんな記事があった。
【救済措置の経緯「引き継ぎせず」 長妻前厚労相  :日本経済新聞】

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E29E8DE2EBE2E1E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

民主党の長妻昭前厚生労働相は9日昼、政府が救済措置を決めた経緯を細川律夫厚労相に引き継がなかったことを明らかにした。
救済措置を法改正でなく「課長通知」とした理由については「年金局や年金記録回復委員会の議論を経て決定した」として、手続きに問題はなかったと強調した。
国会内で記者団に語った。


42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:43.85 ID:AuxGmKG80
とにかく民主党はめちゃくちゃだ
仮に万が一、厚労省の役人の意地悪だとしてもそれにいいようにやられるんじゃ政治主導も何もないじゃないか
43名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:56.37 ID:LeWYYZOO0
>>15
そうです。
日本人には、そんな救済策聞いたことがありませんからね。
内緒でやった訳がそこにあったのですね。
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:50.34 ID:mZQnHYig0
>>32
アホの指示に従ったのが問題なのかなw
まず指示出したアホを処罰すべきだよな
45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:51:32.49 ID:lyHzIb4R0
責任を押しつけられて更迭された課長はどうなった?
政治家が責任転嫁して逃げ回る民主党の正体見たり!
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:56:41.69 ID:yZSbVPJn0
流石、政治主導だよなw

こんな重要な案件を課長決裁で実施するなんて有り得んからな。
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:57:10.15 ID:YFWqqwAMO
このニュースの当事者の頭のよさそうな主婦たちは
何が問題の論点なのかわかんないだろうね
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:20.88 ID:vlyf/d8V0
/. __          / ……大臣大臣って、大臣って一体何だよ、何やってる人なんだよ。あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ 大臣なんて突然任命されるものだお。
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i 実際は官僚の笑いものだお。ピエロだお・・・
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:10:40.52 ID:y0zbiWE10
名目3号の対象者が脱サラ自営業の日本人奥さんだと思ってないか?
実際は、在日韓国・朝鮮人に金をバラ撒く新たな在日特権だ。
在日韓国・朝鮮人は、希望すれば国民年金に加入できる制度があり在日韓国・朝鮮人の
自営業者が加入しているが、その自営業者の奥さんは加入していないケースが多いので、
今になって、日本人の金を得るために民主党に働きかけ、名目3号などというコソコソ
した通達で在日韓国・朝鮮人に金をバラ撒く制度にしたのだ。
申請者の国籍・帰化前国籍を公表すれば面白いのに。
50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:15:05.73 ID:LeWYYZOO0
>>49
そうでしょうね。
日本人の奥さんは、今まで放置しているはずがありません。
自営業になると、国民健康保険と連動しているので、役所がきちんと国民年金を納めるように説明がありますからね。
知らないはずがありません。
51名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:34:12.82 ID:dI6W+uMY0
民主党の本音は「「韓」国民の生活が第一」なのだ。
民主党の出す奇妙な政策は、総て「在日韓国人側の視点」で見れば理解できる。
民主党の奇妙な政策、例えば子供手当は、児童手当とは違い在日韓国人の子供に対し
ても支給される。財源のない子供手当を強行すれば増税が必須であり、消費税増税を
することになるが、在日韓国人にとって消費税増税は、日本人勤労者と違ってあまり
影響がない。生活保護世帯は消費税増税分が早晩増額されるし、自営業者にとっては、
売上が少ない場合は消費税納付が免除され、客がはらった消費税分だけ身入が増える
のだ。社民党の前進の社会党などは消費者が払った消費税が店側の利益になり税金が
消えると騒いでいたが、最近は何も言わない。
主婦年金の名目3号も、納付してこなかった在日韓国人自営業者の妻に対する優遇策
だ。たった36万円を一括納付すれば、その後ずっと毎月6.6万円の「年金」を貰
える仕組みである。だから「真面目にずっと納付してきた女性と比較し不公平」など
という真っ当な視点は最初からなく、切り替え納付し続けてきた真面目な日本人女性
など最初から民主党の眼中にはないから、民主党の政策は奇妙に見えるのだ。
「在日韓国人側の視点」で見れば差別対象の日本人が損する奇妙な政策が理解できる。
52名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:21:59.38 ID:xoWmr6YH0
更迭の課長カワイソス
53名無しさん@十一周年
>>49

>在日韓国・朝鮮人は、希望すれば国民年金に加入できる制度があり在日韓国・朝鮮人の

すんません。
どのような制度か教えてくれませんか?