【静岡】「月面ロボット、砂丘を走る」 砂地や傾斜地を月面に見立て、月面ロボットの走行実験−JAXA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーマーメイドφ ★
●月面ロボット、砂丘を走る JAXA、浜松で実験

砂丘が月面に――。
浜松市の遠州灘海岸に広がる中田島砂丘でこのほど、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが
開発を進める月面ロボットの走行実験があった。
海沿いに広がる砂地や傾斜地をクレーターが点在する月面に見立て、2台の試作車を走らせた。

JAXAは2007年の月探査衛星「かぐや」に続き、2010年代中ごろを目指して月着陸探査機の
開発を進めている。
月面ロボットは月着陸後に探査の主役となる。「レゴリス」と呼ばれる特有のとがった砂に
覆われている月面では、普通の車輪は埋まって走れない。
クレーターの内壁も急傾斜で、探査車の技術的課題は多いという。

実験では、急傾斜で転倒する場合を想定して車軸の向きを変えて復帰する様子や、岩石サンプル
の採取の方法などが披露された。

2011年3月9日

■ソース :朝日新聞 http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201103080455.html
■画像  :試作車 http://www.asahi.com/areanews/images/TKY201103080450.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:41:18.45 ID:kp7vLJRq0

     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:42:29.61 ID:sqbwLxs80
いまさら月ってw
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:44:43.38 ID:0awdTxms0
>>3 月に眠る鉱物資源は次世代の国力の源
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:46:34.68 ID:8obUGHBw0
いまさらって

月には一度も言ってないだろw

アポロは映画会社のセットで撮影しただけ

当時 あの装備では行けない。
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:26.15 ID:0hgeIUIZ0
ボロット。いやなんでもない。
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:58.97 ID:BvnJzlMG0
はやぶさだってインチキがバレたもんな。
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:09.52 ID:YwdqeIek0
>2台の試作車を走らせた。
もう一台はこちら
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011030799122512.jpg

ガンタンク・・
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:20.99 ID:IOW81gyM0
単なる自動機械、ロボットなんて呼べないね
二本足で歩いても、単なるオモチャ
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:50:45.83 ID:9+zS7W9I0
確か月に外惑星探査の為の発射基地を作れれば、凄く飛距離が伸びると聞いた。
重力圏から飛び出すという足かせが外れるってことなんだろうけど。
俺たちの世代には恩栄全くねえけどなw
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:46.44 ID:3cSplmVX0
月といえば、アポロの乗組員が月に設置した反射鏡を使って、
月までの距離とか測定してるんだっけ?
それで月が遠ざかってるのが分かったとか
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:52:27.38 ID:PI5vrKIq0
なんで役目を終えたかぐやを墜落させてぶっ壊したのか理解できん
キャタピラでもつけて、役目が終わったらそのまま着陸して無人探査したらよかったのに
13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:36.13 ID:0awdTxms0
>>7 
インチキがばれたのは中華の月周回衛星
韓国の国産ロケットエンジンの性能だw
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:56.09 ID:eQ9jH6Zg0
月面目指すくらいなら火星にしろって。
70年代を最期に40年間一度も月に行ってないことからも
難度が火星探査と大して変わらないのわかるだろ。
下手したら火星の方が簡単なんじゃないか?
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:56:21.27 ID:3ZhgCEeW0
>>12
秒速何キロで着陸させるんだ?
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:59:21.12 ID:pncNcdPb0
ロボットって言うより、たんなる自走式の車

二本足で走るロボット以外は、日本ではロボットって認めないぞ (・∀・)つ
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:00:23.24 ID:ugyoDfzP0
>>1
中国より先にロボットだけど月面着陸までやりそうだな。

月探査衛星の「かぐや」のミッション終了後の月面への投棄も
実際には、かなり浅い角度で進入させて、不時着させたた着陸実験みたいな
状況だったって聞いたもんな。
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:03:15.23 ID:WVJfmwu50
>>5
確かに、アメリカがアレほどのアポロ計画を実行したにも関わらず、
月面に関する新しいことはホトンド分っていない。

結局、アメリカは月面で何をしたんだ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:04:30.03 ID:YwdqeIek0
>>16
ガンタンクとデザートガンナーとジオングとアイボとライガーとヤッターワンが
もの凄い形相であなたを睨んでいます
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:05:46.56 ID:azCTzfEIO
タクティカルアーマーが実用化されたか
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:05:56.15 ID:O+CAf95dO
青森の砂丘にも行きたい
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:06:28.82 ID:2slLiqsj0
こんなもんワイルドウィリー走らせとけばええやん
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:04.18 ID:GEVN4kNh0
蓮舫を月面で走らせた方がおもしろい
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:28.35 ID:1Si9yIje0
これにカメラ搭載して走らせるだけだったら笑えるなw
それにしても月以外のトコに送れよ。
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:35.77 ID:kre3lms50
はやぶさはCGで突入してきたカプセルは上空から投下されただけってのを知らない奴がいっぱいいるのな
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:42.16 ID:TsD6chCR0
なぜアシモを送らない
月に立つアシモの絵面は絶対に面白い
巨大な地球を見上げてくれれば最高
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:53.27 ID:vQ8cRLfb0
かえるちゃん
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:56.12 ID:Ldbyzs8n0
せめてガンヘッド型に
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:11:50.05 ID:azCTzfEIO
マクロス強攻型も歩けないよな
30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:11:52.61 ID:eQ9jH6Zg0
ふと思ったんだがこの地球上でジェットエンジンタイプで
ホバーリング着陸できる航空機って存在したっけ?

それに等しいものを研究して1から作るのだから月面探査とか桁違いな難度だと思うわ。
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:12:50.91 ID:gqqbJbT80
こんなのロボットじゃねえ!!!
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:16:05.31 ID:azCTzfEIO
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:18:09.36 ID:thvsL4mB0
九十九里とか鹿島灘行け!


何でわざわざ新幹線代かけて浜松まで!!!
浜松高専に作ってもらったからか?
秋月や九十九ロボット館で売ってる部品ばっかしじゃん。
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:18:38.28 ID:olg5mZRgP
カッコ良い
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:19:22.26 ID:WVJfmwu50
>>26
灰まじりの柔らかい月面ではアシモは立つことさえ出来ない。
日本が今計画している車輪形式も、空回りしたりしてうまく移動できないだろう。

月や火星のように、灰に覆われたり石ころが多い所では、蜘蛛型移動機がベストであることは立証されている。
日本は貴重な予算を使うんだから大事を取って「蜘蛛型」にすべき。

http://www.foxnews.com/images/532352/0_61_spider_320.jpg
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:20:31.62 ID:TsD6chCR0
>>35
やる気出ない。
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:20:41.86 ID:R2Y5UjXa0
>>5
ttp://www.youtube.com/watch?v=3H8bnKdf654
現在のCGで何でも映像化可能な時代でもこんな1Gでの撮影バレバレの特撮しかできないのに
60年代の特撮でどうやんのw

バカ?
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:21:00.33 ID:Kxd2xnQf0
思ったよりシンプルなんだな
ソフトウェアありきの機体なんだろうけど
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:21:35.34 ID:OQI/6LBh0
>>5,18

はいその通り。現代の頭で普通に考えちゃうと、
おかしな点はまだまだある。

当時の乗組員が月から持ち帰った感想と言葉は、
「すばらしかった」だの、「とても崇高な体験だった」だのと、
「俺でも言える月並みな言葉」ばかり。
目もうつろで、具体的な言葉は何一つ発していない。

月、というよりも、当時、映像的に最もなければならないのは「無重力空間」だろ。
なぜ、残っているその時の映像には、船内で水を玉にして飲んだり、
空き缶や筆記用具が中を舞っている映像が一切ないのだろう???

何故、地球から見えない位置に着陸し、
地球から見えない位置に国旗を立ててきたのだろう???

答え:
行ってないからです。

当時のアメ公は、
対ロシア戦略を超格安で行う方法を模索していただけ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:23:08.09 ID:vj1ak/aL0
>>30
映画「トゥルーライズ」とかフォークランド紛争の記録映像とか観た事無いのか
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:23:21.68 ID:vIrm7YTFO
レイバーみたいなの期待したんだが...
42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:24:39.80 ID:azCTzfEIO
砂丘はどこまで続くので〜しょうか〜
43名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:25:12.48 ID:UO5xp2l70
もう足のついた気球みたいなタイプでいいよ
動けなくなったらふわふわ飛べばいい
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:25:14.82 ID:kBcmFadM0
宇宙や銀河レベルではなく月レベルか何も言う事はないな
45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:25:56.37 ID:qAdNKm9j0
>>39
月面上は地球の1/6の重力。
無重量状態で丸くなった水を飲むなんて映像はスカイラブ計画でさんざん出ているが。
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:27:19.31 ID:UzImCpdC0
月って重力が無いのに、こんな実験して何の意味があるの?
お金の無駄使い。
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:27:34.05 ID:kre3lms50
つーか人類はまだ宇宙にすら行けてない
誰か公表されてる映像がCGじゃないって証明できるの?
衛星だってほんとに宇宙にあるかすら怪しいのに
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:28:05.60 ID:WVJfmwu50
>>43
月面で気球ねえw・・・
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:28:20.26 ID:k8hSLfZC0
>>30
ハリアーとかフォージャーとかF-35とか
ポゴとかバルザックとかXFV-12Aとか知らんのか
50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:05.38 ID:k9E0nM7AO
緊急脱出用にスラスターつけよう
51名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:37.02 ID:I9UMoZfT0
こういうのって民間とコラボしてねーの?
動力系とかは自動車屋あたりと組むとかさ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:38.87 ID:UO5xp2l70
>>48
うわだめだ、こいつ小学生みたいな奴だ・・・
53名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:48.01 ID:X5MiklKw0
>>1
この手の月面走行車は旧ソ連が40年以上前に成功している
アポロ11号の陰で殆ど話題ならなかったけど
54名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:30:52.51 ID:YwdqeIek0
>>48
>>43はアレだがエアバッグ方式のジャンピング兎飛び前進はどうだろう
55名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:30:53.20 ID:QFnzxTzN0
>>47
ガガーリンとかフレンドシップ7号の時代に
今のハリウッド映画なみのCGが作れるコンピューターがあったのかー
すげーなー
56名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:31:33.10 ID:CUH/liUU0
砂丘で実験するより北海道のパウダースノーのほうがいいんじゃない?
57名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:32:53.81 ID:sOVhOvtK0
つか、現時点で一番走破性能が高い足付きロボってBIGDOGという認識でおk?
58記憶喪失した男:2011/03/09(水) 11:33:38.43 ID:Vw2L8ZAW0 BE:1661868656-2BP(791)
がんばれ、日本宇宙開発機構!!!
59名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:34:40.32 ID:r5EW6WrnO
>>54ジャンプしたらそのままどっか行っちゃうんじゃない?
60名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:35:47.56 ID:3cSplmVX0
>>47
この世界が何者かによって作り出された幻ではないということも証明できない
61名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:37:27.51 ID:+bDGGR3v0
ヒビト、来てやったぞ このブライアンjr.が
62名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:37:44.77 ID:9+zS7W9I0
アポロ計画で使われてた船のコンピューターって、
かつての初代ファミコンよりオツム悪かったってマジ?
(8ビット以下ってことけ?)
63名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:38:18.52 ID:ugyoDfzP0
>>45
宇宙開発の黎明期では宇宙服の中に小便を排出するのも
計器に重大な損傷を与えるかもしれないって考えられてたもんな。
あの当時のアポロの指令船内で水をばら撒くのは自殺行為だろうな。

もう20年くらい前に、スペースシャトルの生命維持装置の開発に
下請け業者の一つとして関わったことがあったが、使用する機械部品の
グリス(鉱油)にしても○○○℃まで蒸発気化しないこととか、ものすごく
厳格な要求があった。
64名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:38:43.49 ID:Ldbyzs8n0
http://www.youtube.com/watch?v=3H8bnKdf654
アポロ問題はコレを見とけ
65名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:39:10.59 ID:jB0ynrth0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNZPRsrwumQ
↑アメリカのBIGDOGを持っていきゃあいいんだよ。走れるようになったんだぜ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:40:53.94 ID:YwdqeIek0
>>65
はやくジャンピングシューズ履かせてくれないかな
67名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:41:46.19 ID:f7vmHIPm0
技術を他国に漏らすんじゃねえぞ。
月の鉱物資源を独占できたら、資源大国になれるんだから。
68名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:42:21.96 ID:4uaCCCpX0
>>43
大気ないのにどうやって浮力得るの?
69名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:43:17.25 ID:CD0aDEvl0
>>29
 マクロスクォーターは波乗り大気圏突入が出来る。
70名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:45:03.61 ID:f7vmHIPm0
ディスカバリーchの番組で月着陸が嘘か本当かの検証をやってたな。
おもに月着陸したときの映像にトリックがあるかどうかの検証だったが、
フェイクではないというのが結論だった。
71名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:45:46.28 ID:wpLGmxfX0
('A`)1/6Gの月面では車輪よりもカンガルー跳びの方が移動効率が良い。
  というか、スピード出したら跳ね上がるもん。舗装路面じゃないし
72名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:45:48.96 ID:ugyoDfzP0
>>56
月面のは砂って言ったって、小麦粉みたいに物凄く細かいパウダー状で
固体と流体の両方の特性を持ってて難儀そうだったよ。
粉体工学って専門の分野もあるくらいだし。
73名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:46:58.12 ID:zPXx0TyJ0
>>2
あ! デフラグさんだw
74名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:50:03.17 ID:bF4pEcTcP
キャタピラでもタイヤでもスタックしたら
にっちもさっちも行かなくなるので
四脚に変形できるようなのがいいな
75名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:51:20.45 ID:ixpFEuHG0
スネーク型がいいんじゃないか?
76名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:52:02.76 ID:YwdqeIek0
多脚でジャンピングならドタバッタン一押し
77名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:52:10.60 ID:FgjvI5qb0
重くすると、月まで運ぶのが大変になるし、軽くすると月で運転出来ないから
月面車って大変だね。
78名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:54:11.96 ID:UHEekAsi0
>>65
砂丘に行けば分かるが、足が砂に埋まって抜けなくなる。
79名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:00:32.24 ID:3Gb+pqIJ0
月の砂は超細かい
塵肺になるほど細かい
80名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:00:48.86 ID:ugyoDfzP0
>>77
よくソ連は何十年も前に、あんな五右衛門風呂みたいな
月面者を送り込んだよな。
81名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:01:12.48 ID:3Gb+pqIJ0
>>18
教えてくれない
82名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:02:44.65 ID:BDOW23+4O
人類はまだ月にいってへんやんな
83名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:03:46.13 ID:KSeXxy4O0
>>8
きゅらきゅらきゅら!!!!音が聞こえてくる!!!
84名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:04:09.04 ID:ugyoDfzP0
>>81
人工地震は起す実験したとか言ってたよね。
85名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:25:27.48 ID:B3SKSjeZP
>>14
工学的な難易度と、生物学的な難易度
どちらも火星の方が上だぞ。
火星から人を4人打ち上げようとしたら、ジェミニ程度のロケットが必要になる。
月なら初期のミューロケット程度で平気だけど。
行くとしたら表面重力の小さい小惑星か火星の衛星だな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:28:56.16 ID:PBHHpvilP
秘丘に舌を這わせるまで読んだ
87名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:32:52.11 ID:bPQlD8q50
(◎Д◎)
88名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:37:30.63 ID:4NccBEt90
>>62
ファミコンかどうか知らんけどそんな話は聞いたなあ
宇宙船も地上スタッフも計算は計算尺か手計算がほとんどだったって
89名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:48:17.71 ID:KSeXxy4O0
>>18
輝かしい月面着陸

そして飛び立つ姿をカメラは、、、


あれ?一体誰が撮影してるんだろ?
宇宙船は飛び立ったのにカメラはその姿をパンしながら追って、、、、

あれれれれwwwwwww
90名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:50:41.50 ID:d1g/hY7h0
ソユーズTMはコンピューターが故障したときは、
六分儀で天体観測して船の位置を割り出す。
文字通り宇宙「船」
打ち上げの際にマスコット人形を船内にぶら下げる。
マスコットがフワッと浮いたら地球周回軌道投入成功。
91名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:16:42.12 ID:jB0ynrth0
>>89
たしかに、有人月着陸計画がぜんぜん進まないのはおかしい。技術は進歩している上に、成功の先例がたくさんあるのにNASAの月探査計画のノロさは異常だよな。
やっぱり・・・アポロ計画にはウソがあるんだろうな・・。

それとも、UFO論者がいうとおり月にはアメリカ・ロシアと敵対する勢力が住んでいて、アメリカが立ち入れない場所になっていたのか?



92名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:23:22.82 ID:D+RHBEOmO
重力の薄い場所では二足歩行が割と有利
某整備士は見当違いなことを言ってる
93名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:30:31.45 ID:B3SKSjeZP
>>91
金がない
月表面に1Kg届けるのに1000万円はかかると言われてる。
ISSになら200万、低軌道衛星なら80万円

>>89
普通に遠隔撮影だと何で思わないんだろう。
パンも発射と同時に一定のレートで動く仕掛けを作ればいいだけだし
94名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:33:31.45 ID:RLj4rtk7O
>>91
NASAは月以降は火星にご執心ですからなー。
てかアメリカの宇宙開発自体が国民の支持と予算獲得のためのパフォーマンスになってるような…。
95名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:35:45.77 ID:D+RHBEOmO
月面では二足歩行でピョンピョン跳ねたほうが燃費が宜しい
月に兎が見えてた人は予知能力者だったのだろう
96名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:48:34.86 ID:pncNcdPb0
>>91
月に行っても面白くないって事に気が付いたんだろw
97名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:50:58.73 ID:pncNcdPb0
>>89
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
98名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:53:11.79 ID:PMlTFoAt0
>>91
技術は進歩してるけど
21世紀になってもマッハ10で飛ぶ戦闘機も東京→LAを一時間で結ぶ旅客機も出てこないねw
技術は進歩してるのにw
99名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:55:58.63 ID:3Gb+pqIJ0
>>98
むしろコンコルドの退役で退化した
100名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:19.37 ID:Pt9nwYUq0
月は火星みたいにパラシュート降下できないから難易度高そうだな
101名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:27.00 ID:w28PfQKS0
>>47
おまー....2ちゃんねるなんて本当にあると信じてるのか? お前が見てる
のは液晶ディスプレイの光の点滅にすぎないぞ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:01:42.73 ID:/3jXGvdG0
>>100
大気が無い方が制御ラクなんじゃないの?
物理の問題でよくある「空気抵抗は考えないものとする…」のままじゃんw
103名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:48.71 ID:4NccBEt90
>>89
エリア51で拘束中の緑色の宇宙人の仲間と月の裏で密談してたのは内緒だよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:12.85 ID:6dV9/6/hO
重力の違いは関係ないの?
105名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:21.39 ID:ybrQnCid0
>>102

制御は楽かもしれないけど、燃料が必要になるよね
106名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:22.22 ID:Mgbk4QAwQ
有事の際には中国を一瞬で制圧できるような国防技術に転用できるような研究もしておいてほしい
107名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:31.86 ID:HA+eYW/L0
美顔器のコロコロみたいだ
108名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:43.68 ID:zC14DR6nO
冷戦時は武力戦争の代替で一番乗りを競っていたけど
莫大な金賭けて月までいく見返りがないもんな

観光開発なら進んで欲しいんだが
109名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:21.19 ID:6B7yxakE0
鳥取が候補地に挙がらなかった理由は何だろう。

>>108
現代の武力戦争の最先端だろーが。
110名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:16.19 ID:xiLQGut90
>>104
月の重力下だとアポロの着陸船は地球で飛ぶF-15やSu-27よりパワフル
111名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:47:15.85 ID:8Szo5jk20
砂丘じゃないけど動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aeNErldfLA
112名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:07.39 ID:iHk4zhH50
中田島でやるんだったら、祭りの時に凧と一緒に飛ばして、落下実験もやりゃ良かったのに
113名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:50.57 ID:0Eq9R6M80
>>4
次次次次次次世代あたりだろw
114名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:03:41.03 ID:OQI/6LBh0
>>45
当然船内映像の事だろ・・・、と、いちいち説明しないと判断できない?
115名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:12.39 ID:KSeXxy4O0
>>93
一体どうやって中継したんだろう、、、
月に2台もカメラ持って行ったのだろうか?
それともその後は撮影行わないで置いてきたとか
その次に行った時回収したとか言う話しもないし
幾ら6分の1の重力でもあんな引っ張る様に簡単に飛び立つもんだろうか

おかしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
116名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:09:31.66 ID:B3SKSjeZP
月面車に搭載のアンテナを使って中継したんだよ
Μ5ロケットの打ち上げを近くで見れば似たような加速だと思うよ
ロケットの癖に早く見えるのは、普通のロケットよりかなり小さいから。
117名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:08.37 ID:KSeXxy4O0
あーアンテナあったね。
垂直に上昇するから、パンするようにしとけばいいのか、、、

でもNASAは月面には大気ないとか言って実際は星条旗がはためいて
慌てて手で押さえてたね
ついでに昔は良く流れた着陸船が月面軌道に入ってた時
月と着陸船の間を3点のUFOだかがくるくる回りながら過ぎていったの最近みないなぁ
ヨウツベとかにあるのだろうか
118 ◆GacHaPR1Us :2011/03/09(水) 21:56:05.49 ID:yvKle/dS0
>>77
自分で砂とか石とか抱き込んで自重増やすくらいの頭が欲しいな
119名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:59:29.31 ID:mPfXPDO4O
恥丘は青かった
120名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:01:07.63 ID:2s9ArFHj0
目医者へ池
121名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:35:49.49 ID:PBHHpvilP
ケネディの嘘つき!
122名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:38:57.26 ID:40ncKfMR0
カルタス、千里走る。
123名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:51:57.75 ID:0yF/glhrP
そう言えば、アメリカの火星に行ったやつはずいぶん寿命長いよな。
火星人とメンテ契約でも結んでるのかな?
124名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:20:43.99 ID:eQuG8SXt0
>>117
星条旗がはためいているように見えるのは風のせいではない。
大気がないんだから。
あれは振動が旗に伝わっているだけ、大気の抵抗で振動が減衰しないので
はためいているように見えてしまう。
これは、真空状態を作った実験で検証されていますね。
125名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:43:38.45 ID:+Rn4K5rA0
人類は月に行ってない、と言いつのる人の心理に非常に興味がある。
126名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:07:58.34 ID:hYm14cMd0
インドのロボット技術スゲーな
日本は完全に負けたわ
http://www.youtube.com/watch?v=svOlz2ei4Yk
127名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:44:04.52 ID:x+3X/OGNO
浜松が選ばれた理由は砂丘までの交通の便のよさと
ホンダ・ヤマハ・スズキなどの浜松の優秀な地元企業の協力
浜松ホトニクスて会社ははやぶさとかジャクサにかなり技術協力してる様子

て新聞で見た
128名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:01:41.82 ID:2nGeKT1+0
Z武の電動車いすをヒントに
129名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:02:46.97 ID:lMt4kBGz0
>>115
オレもそれが疑問だわ。
映像どうやって送ったんだよw
130名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:17:50.78 ID:3A6eONq/0
コピペ転載推選
★仙谷≪徳島1区≫の地元、徳島産不買運動を広げよう!

徳島と関係の深いJAXAの事業を徹底的に妨害しましょう。
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100330_tokushima_j.html
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/03/2010_127001788236.html

誰にでも簡単に出来る徳島不買運動の実行度を下記項目でチェックしましょう。
・持ち歩く現金は小銭だけとし紙幣は使わない。
・病院では点滴を受けない。生理食塩水を使用した処置は拒否する。
・パックに包装された食料品は買わない。またカップ麺は食べない。
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタを使用しない。
・JAXAの事業を応援しない。
・蛍光灯は使用しない。
・自動車を利用しない。
・殺虫剤を使用しない。
・ATOKを使わない。ファイナルファンタジーで遊ばない。
・ユーフォーテーブルのアニメ作品CG作品は観ない。
・リチウムイオンバッテリーを使用した製品を使用しない。
・ブルーレイを使用しない。観ない。
・SONY、日立、パナソニック、富士通、NEC、シャープの製品を使用しない。
・自動販売機を使用しない。
・水道水を使用しない。
131名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:56:06.27 ID:UU9eJNU40
これにガンゼキみたいなの履かせりゃいいかもな。
http://www.youtube.com/watch?v=cNZPRsrwumQ

>>39
ソ連が常にアポロを監視してたよ。
月に行ってなけりゃ、ソ連が大喜びで公表してただろうな
132名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:02:28.30 ID:WW8Oobge0
>>115
月を周回してる指令船に大きなパラボラアンテナが付いてたから
月面の無人カメラ映像を地球まで中継してるんだろ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:39:27.97 ID:MQk5YFAO0
アポロと同じ月面車をパクれば良いだけだろ?
134名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:19:11.11 ID:8lKR02Mn0
>>131
月までソ連がついて行ったわけではないから、そんなの当てにならない。

>>132
当時そんな技術本当にあったの?
135名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:18:40.90 ID:I/ubv8Bt0
>>134
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/091020.html
http://www.livefromthemoon.tv/
DVDのレンタルあるみたいだからツタヤで探してみたら。
136名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:48:20.02 ID:fQT6b30k0
>>134
当時、ソ連は月の周回軌道を回る衛星や、月面探査機まで送り込んでるから、
アポロがウソだと、すぐバレるよ
137名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:01:18.22 ID:VfFL7HSF0
>>33
そういえば信越の時代に開店時間がよく遅れたな。
仕入れたブツを新幹線でもって帰る際に遅れたとかいう話をきいたことがある。
信越を知ってるような世代はここにはほとんどいないと思うが。
138名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:02:52.92 ID:0LE/UQyl0
>>136
冷戦時代だったから、アポロが月に行ったのがウソだ、ってことだったら、
ソ連が世界中に言いまくってるわな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:08:41.99 ID:EjPlukr3O
車輪にする必要ないんじゃね
ヘビのように這っていくマシン作れば転倒の心配ない
140名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:10:52.54 ID:9foONcaC0
6足歩行にすれば?
141名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:19:36.18 ID:nVhC08j8O
じゃ中国の宇宙遊泳も本当だったのか
142名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:22:26.76 ID:pYivsnRa0
>>98
進歩を団塊がくい止めた
143名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:22:45.08 ID:Tg4Hp7pPO
月面写真は
未だにアポロ飛行士が撮った手撮りのモノクロアナログ写真が
一番精密なんだぜ…
144名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:45:50.52 ID:i4nT8+lZ0
なんで当時の技術を知らないのに>>134みたいな奴は「当時の技術では不可能だ!」と言うんだろう。
アポロ計画以前のマーキュリー計画とかジェミニ計画とか知らないのだろうか。
145名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:49:47.79 ID:Tg4Hp7pPO
ファミコンレベルのコンピューターで行けるわけだからね。
今はコスト面の問題があるが
当時はコスト度外視で戦ってた。
146名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:53:40.24 ID:Wk4SjT600
あの撮影行うプロジェクトやるより月に行くほうが数倍簡単で安い。
147名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:44:43.70 ID:gIL5+Jvz0
数十年後の2ちゃんねる…

「ちょwはやぶさなんて捏造だろw」
「あんなしょぼいCPUとしょぼいエンジンでで何十億kmも往復ってwありえねえええ」
「はやぶさのイトカワ往復を信じるなんて情弱w」

148名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:29:50.96 ID:y9hgS1Wg0
149名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:31:52.53 ID:y9hgS1Wg0
日本だって国家の存亡をかけて予算を宇宙開発に注ぎ込めば
月どころか火星までいけるだろ。
年金消滅、ゆうちょ凍結、増税その他もろもろの弊害は出ると思うが。
150名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:14:11.45 ID:b7uuz4XW0
>>63
誰が水をばら撒けと言った???
宇宙空間での無重力現象をビデオに収める時に、
 水 を ば ら 撒 く 必 要 が ど こ に あ ん だ よ wwwww
現代の宇宙飛行士だって、水をばら撒いてないだろ・・・・、バカ?

「無重力空間って、こんなにすごいんだよという映像が残ってないのは何故なんだよw」

と言ってるだけ。水じゃなくたって、サイコロだってボールペンだってなんだっていい、

>>>>>月面への旅行中に、長時間中に浮いている現象を捉えた映像が一つも残っていないのは何故か<<<<<

お前みたいなバカは疑問には思わないだろうけどねw
151名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:20:18.38 ID:KqELQZIp0
>>150
スカイラブ知らんの

152名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:23:15.00 ID:hM6q7g4I0
>>150
もし映像があったとしても「特撮w」とか言うんだろw
153名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:28:06.75 ID:uA77VxkM0
国際宇宙ステーションも捏造だよなw
ステーション内の動画はスターウォーズのCG作ったILMのスタッフなら簡単だろうし。
154名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:35:42.74 ID:mHBlV5+i0
コピペ転載推選
★仙谷≪徳島1区≫の地元、徳島産不買運動を広げよう!

徳島と関係の深いJAXAの事業を徹底的に妨害しましょう。
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100330_tokushima_j.html
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/03/2010_127001788236.html

誰にでも簡単に出来る徳島不買運動の実行度を下記項目でチェックしましょう。
・持ち歩く現金は小銭だけとし紙幣は使わない。
・病院では点滴を受けない。生理食塩水を使用した処置は拒否する。
・パックに包装された食料品は買わない。またカップ麺は食べない。
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタを使用しない。
・JAXAの事業を応援しない。
・蛍光灯は使用しない。
・自動車を利用しない。
・殺虫剤を使用しない。
・ATOKを使わない。ファイナルファンタジーで遊ばない。
・ユーフォーテーブルのアニメ作品CG作品は観ない。
・リチウムイオンバッテリーを使用した製品を使用しない。
・ブルーレイを使用しない。観ない。
・SONY、日立、パナソニック、富士通、NEC、シャープの製品を使用しない。
・自動販売機を使用しない。
・水道水を使用しない。
155名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:37:21.33 ID:rVeHYkRr0
また月へ行ってゴルフやったりして来い。
156名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:40:24.03 ID:wmBSx1ht0
>>129
あれ絶対おかしいよな、、、
157名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:57:14.06 ID:kKEVOMMQ0
>>151
なぜ、月面着陸が「真実かどうか」の話にスカイラブ計画の話が出てくるのか、
まずお前の脳ミソを説明しないと誰も「?」だと思うよw
158名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:00:28.67 ID:kKEVOMMQ0
>>152
だから「水」なんだろ?

だから最低、長時間水の玉が浮いている映像とリニアに、着陸寸前の映像が無いと、
何を言ったところで証拠にはならんわな。
159名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:02:44.36 ID:FVoawctk0
>>157
おまえ ID:b7uuz4XW0なの
160名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:09:01.51 ID:doxAiZdE0
NASAの火星探査車がスタックした原因を徹底的に調べて
対策車を作るのが正攻法だろう。
それが科学というものだ。

だが宇宙技術というのは国家戦略であり
そのためNASAは技術を外国に公開していない。
アメリカに限らずどの国家も同じだ。
だから宇宙技術は一から開発しなければならない。

日本は40年前の米ソのレベルにいまようやく差し掛かったところなのだ。
だが日本の科学技術は世界でも一線級だ。
早期に先行者たちに追いつき追い越せるかもしれない。
161名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:10:25.17 ID:s3IduMm/0
もし月着陸が捏造で特撮なら
宇宙船内でボールペンや水が浮いてるとこ映すより
月面で宇宙飛行士が地球の重力の1/6の動きをしたり「羽根とハンマーの落下実験」やるのを映す方がハードル高くねw
162名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:14:29.86 ID:o/ziujvj0
携帯中毒主婦みえこりん3/10
4:30から2連投 5:00お婆さんタイム 6:00から6:15まで連投 6:30から2連投 6:50 7:50から2連投 今日も朝からネット三昧
8:50から3連投 11:05から11:20まで暇を持て余ししつこく連投挨拶 メンヘラ風味の人は自己啓発系の文章をとにかく好む
12:55から2連投 隙あらば携帯睨んでネット遊び 15:05から連投 たまには自分の言葉でつぶやけ今日のパクリは「野口嘉則」さんの言葉か?あちこちの本からつまんで貼り付けいつもどこかで聞いたような言葉の継接ぎ泥
15:45再び似たり寄ったりのお言葉投下継接ぎ文だからバラバラ そしてネット執着は度を越している美恵子りん
苦しんでいる人を見ると胸が苦しい。 1日中家で携帯遊びをしていないでボランティア行くか病院や施設で働いたらいいさ口先だけの偽善ネタ
18:20から18:25まで連投 縁側でネコちゃんみたいに丸くなって 日向ぼっこしちゃいました☆ 隠居老人の暇潰し風
19:25ニュースネタ 22:35風呂上りの炭酸が旨いおっさん 22:50から23:05まで連投終
毎日暇を持て余し食う寝る遊ぶ携帯テレビのヘビロテ隠居後の老人のようメンヘラ臭大好きな叔父さんの四十九日法要の形跡ゼロ嘘暇嘘暇
163名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:32:47.35 ID:kKEVOMMQ0
>>159
違いますが?
164名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:57:02.21 ID:6zYeR68k0
捏造論者の根拠がこれw

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4198618747/sr=1-1/qid=1248696354/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1248696354&sr=1-1
「人類の月面着陸は無かったろう論」 副島隆彦著
165名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:58:59.54 ID:OaNA1dYX0
>>33
「砂丘」って書いてあるじゃん。だから浜松なんだろ。
それに鹿島灘とか行くなら時間距離ならそんなに変わらん。
166名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:02:55.20 ID:OaNA1dYX0
>>39
すげえな。君は何歳?
こんなゆとりだらけなんだな、今って。

>月、というよりも、当時、映像的に最もなければならないのは「無重力空間」だろ。
>なぜ、残っているその時の映像には、船内で水を玉にして飲んだり、
>空き缶や筆記用具が中を舞っている映像が一切ないのだろう???

あった。
当時月に向かうアポロ指令船から生中継あったぞ。

>地球から見えない位置に着陸

地球から見たら見える位置に着陸した。が、望遠鏡じゃ見えないんだよ、どのみち遠すぎて。
167名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:12:57.28 ID:Izah8l7T0
>>147

xxx :川口 淳一郎:2021/03/11(金) 07:44:43.70 ID:xxxxxxxxx

ゴルァアアアアアアアアッッッッッ!!!!!
はやぶさのイトカワ着陸が捏造とか言ったヤシは出て来いよ!!
俺が金属バットで、殴り殺してやるううううぅぅぅ!!!!!


yyy :名無しさん@二十一周年:2011/03/11(金) 09:44:43.70 ID:yyyyyyyyy
>>xxx

殺害予告として、通報シマスタ・・・
168名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:33:35.94 ID:gjmEOFucP
自立で機械を動かすのって、実はあんまりCPUパワーいらないんだよね
動画の処理ってパワー使うけど。
169名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:34:29.80 ID:fQT6b30k0
>>161
それよりも、仮に捏造だとして、
世界中がマーキュリー計画〜アポロ計画に注目してたのに、
関係者全員を何十年も口止めする方が困難。
170名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:45:37.11 ID:Dhye7VlT0
>>39
現代の頭w
お前の頭じゃ現代だろうが過去だろうが同じだろ
バカは巣にこもってろよ
171名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:48:37.78 ID:PuHJrvTW0
だいたい残り時間を気にしながら安全な着地点探して
殺気だっている着陸寸前にのんびり水滴の撮影なんかできたんかいなw
燃料切れ回避のために着陸しようがしまいが時間がきたら着陸船は勝手に上昇してしまって
目前に迫った人類初の快挙を逃す羽目になるのに。
172名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:56:57.00 ID:S0Nb6Y9P0
>>61
そのシーン、すっごいゾクゾクしながら読んだわー
173名無しさん@十一周年
捏造論者「何故何十年たってもまた月へ有人着陸しないの」

有人航空機の最高速度記録も60年代のX-15から全然更新されないなw
X-15も捏造決定だなw
アームストロング船長がテストパイロットやってたし。