【社会】C2輸送機が重量超過…設計より数トン重い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
航空自衛隊の次期輸送機として川崎重工業が開発を進めているC2(仮称)輸送機が、
設計重量を数トン超過していることが分かった。航空機にとって重量は、輸送量や
航続距離に直結する極めて重要な要素。防衛省は「性能に問題ない」として二〇一一年度、
二機を計三百九十四億円で購入する。だが、巨額の税金を投入して、性能不足の
機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

*+*+ 東京新聞 2011/03/09[07:54:07.19] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011030902000041.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:55:03.77 ID:e4HTvNok0
内田で小沢かwww
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:56:12.53 ID:rc7Q0oTj0
どんなミスだよ
4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:59:33.48 ID:E3rEo2fG0
「海軍の要求を満たすにはまず重量を軽くしなければならない。
技術者達は考えた挙句、設計を更に工夫し機体剛性を低下させずに
フレームに無数の穴を空けることで難局を乗り切った」
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:01:34.16 ID:UgAfnT3f0
航空機の開発はこんなもんだろ。何で批判してんだ?バカ東京新聞
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:02:55.77 ID:1KndYk2J0
F2に続いてまた欠陥品作ったのかよ。ほんと日本は飛行機作りは下手糞だよなぁ
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:05:06.46 ID:rwZ1ioA90
俺でも数年前から知ってたことなのに何が「分かった」だ
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:05:20.28 ID:xOS7QWBK0
なんでいつも重量超過って起きる?
メーカーの作ったもん勝ちなのか?
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:06:06.27 ID:QUUzequP0
>>6
B747だって1号機は、設計より重量オーバーで
航続距離が予定よりかなり短かったんだぜ
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:06:40.94 ID:bPQlD8q50
新材料を使う必要がある
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:07:18.42 ID:0o2a7vht0
軽くするのが日本の得意技!
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:07:32.00 ID:XB7lUy7bO
航空機開発なんか、炎上してなんぼだわ
巨額というなら、今の10倍金出してから言え

A-10神に光あれ!!

13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:08:01.54 ID:d1HhG0F70
C1の頃は航続距離が長すぎる
とか騒いだのになw
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:08:10.40 ID:4x3kVQYA0
>>8
140dの大型航空機なんだぞ?
この程度の誤差は想定内だよ
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:03.41 ID:iAnKH4Ha0
強度不足の話が出た時、重量増加は避けられなかっただろ。
補強入れたら、どうしたって重くなるんだから。
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:15.03 ID:Hi7Obyda0
>>12
a-10に関しては、既に脚光浴びすぎだろwwwwwww
歩兵のイメージとしては、ヘリと航空機の間ぐらいの感覚だろ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:15.07 ID:A3AZqh9M0
男カワサキ重工は、重いバイクばかりだからなぁ。
(客の)要求より重いのは当たり前。
設計より重くてもへっちゃらさ♪
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:21.01 ID:8Tonfsmi0
この数トンはどこから出てきたんだ。

部品の質量を正確に定めて設計するのではないのか。
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:38.72 ID:N07nQtgw0
無駄遣いも何も、他に代替えできる機体が無いだろうに。
ヨーロッパのA400Mとかの惨状見て批判しろと言いたい。
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:10:49.36 ID:rc7Q0oTj0
>>14
140トンで
数トンが誤差なのか
航空技術は凄いな
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:11:02.41 ID:glnqnE1DO
>>1
設計重量いくらなんだよ
これじゃあ分からない
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:11:08.75 ID:Tyn4JOi70
秘密の機能があると見た
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:11:33.06 ID:r+4/Ksv90
XP-1は特に大きな問題も無く開発遅延も無かった神機体なのに
そっちは全然報道されないんだよな…
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:11:33.54 ID:4x3kVQYA0
>>20
アホか
上空1万メートルだと低重力計算だからピッタリいくんだよ
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:12:18.58 ID:41looEnNP
欧州A400Mの泥沼の嵐っぷりから比べるとそよ風みたいなもんじゃん
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:12:46.07 ID:cRJiY2+U0
>>22
機体を水平に保つために
バラスト乗っけんじゃね?
そりゃ重量オーバーになるわw
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:13:58.59 ID:yvytQnxFO
設計開発チームは堀越二郎にぶん殴られてから出直せ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:17.70 ID:03gV+1ytP
>>25
> 欧州A400Mの泥沼の嵐っぷりから比べるとそよ風みたいなもんじゃん

その通りだよなー
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:19.71 ID:r+4/Ksv90
>>23間違えた。輸入部材の不具合で一度遅延してた。
まあこれは日本のせいじゃないからノーカンw
30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:29.52 ID:8BGGjv8C0
べつに要求性能を下回ったわけでもないのになんで欠陥機と決め付けてんだよ。
あとC2じゃなくC-2な、正確に書けよ軍隊大嫌い新聞さん。
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:36.24 ID:c9iINRZ60
航空機と言えば日本がステルス開発してるとは知らなかったわ

Japan Stealth Jet Prototype Set to Fly in 2014


http://abcnews.go.com/International/wireStory?id=13081114
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:39.89 ID:EnBSHd6lO
>>24
離陸時の重量が重要だ
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:50.36 ID:gqqbJbT80
また民主党政権下での不祥事か。
自民党政権が続いていたら重量オーバーは無かったのに。
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:53.75 ID:41looEnNP
何故この手の報道は海外開発の惨状も合わせて報道しないのか?
ヨーロッパに比べれば幸せな方だろ
本当に適当だな
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:14:58.15 ID:W+AgxdrX0
東京新聞w

航空機のこの字も知らないバカの文章。
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:15:41.47 ID:BFGghwJu0
初期モデルなら重量多いのは普通じゃ無いのか?
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:16:28.32 ID:r+4/Ksv90
>>28
輸送機じゃないけどF-35もアレな状態だからな
よくやってるよ日本は
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:17:04.05 ID:yenaCLdjO
軽量化すりゃいいじゃん
座席に穴を開けるとか
ドアを薄くするとかいろいろと
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:17:07.72 ID:/pzMUpY40
>>21
空虚:120t 最大離陸重量:141t 航続距離:カーゴ12tで6500km

数t程度なら想定の範囲内ってとこじゃね、防衛省も。
これがフランスの戦闘機ラファールみたいに1割重量増大とかになれば、
流石に色々文句も付けるだろうけどさ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:17:54.35 ID:gqqbJbT80
>>38
カーゴベイの気密性を高めて、ヘリウムガスを満たせば良いんじゃね?
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:18:14.22 ID:8Tonfsmi0
最大積載量が30トンから25トンに下がったわけだな。
燃料を抜いて対応するのかな。
42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:18:48.32 ID:mdu/cppr0
>>40
水素の方が安いだろw
43名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:18:53.01 ID:03gV+1ytP

東京新聞は航空機の設計開発が何のトラブルもなくスーっと進んで当たり前だ思ってるなw
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:21:27.00 ID:jaujWkHQ0

チャンコロやチョンもこうやって言い訳ばっかしてるから
いつまで経っても技術が発展しないんだろうなw


45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:21:53.03 ID:x3Fn0MEt0
予定の性能が出せるなら問題なくね?
滑走路踏み抜いちゃうとかなら別だが。
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:22:38.03 ID:wca2TJBY0
一方中国は、貨物室に水素を詰め込んだ
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:22:39.13 ID:cRJiY2+U0
>>41
A340-600が運行開始してから
重量過多が発覚して、欧州航空局から
ペイロード制限受けてたなw
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:23:28.72 ID:FwAQF38h0
もっと強力なエンジンに換装するとかすればどうだ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:23:52.12 ID:So7xXcSk0
これ初号機の話だぞ。
50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:24:25.13 ID:4x3kVQYA0
>>46
だからトイレも爆発するんだな
中国人の声が甲高いのそれが理由だった
51名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:24:28.11 ID:EG4LCSdh0
ベンチャー勤務だが、川崎とか三菱とか、お役所仕事ってイメージがある。
52名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:24:41.29 ID:zNa6MTKc0
着陸時に脚が折れるとか
パワー不足で離陸時不安定とか
翼の耐久力が不足するとか
53名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:24:50.24 ID:DXO0AABEP
いや、これは随分前から問題になってるよ。
最悪だと設計をやり直さないといけない。
剛性が足りないんだ。
守屋元次官のお小遣いに消えるかも、日本製輸送機は。

で、それを防ぐために再設計の予算が欲しくて、民間機転用を煽っていた。

補強程度じゃダメなんだよ。
韓国のK2戦車と同じ状況だ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:26:06.15 ID:Px86o0OpP
787の量産初号機と同じだな。
ANAに納入予定だったが契約重量オーバーで後回しになったとか。
55名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:26:08.21 ID:epeV/WDjP
経緯がや責任の所在がどうあれ要求性能満たしてないなら
納期数日前にでも通達出して
納品を拒否ったうえにさらに納期守れなかったとして
違約金支払わせたらいいじゃない
56名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:27:31.11 ID:CsByZyTc0
メア GJ!!
57名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:27:57.41 ID:8CZOi1PS0
初期構想は運用積載量40t、最大積載量48tでした。
機体の再強化等でそれぞれ32t、37.5tに変えただけです・・・
要求は26tまでなんで問題ないです。
58名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:28:22.65 ID:/pzMUpY40
>>44
いや、流石に連中みたいにAWACSの試験中に、
レーダー波で中の人を電子レンジしておいて、
ちょっとしたトラブルですって言い張った揚句に、
2年程度でそのAWACSの同型機飛ばすなら文句は言うよ?

>>53
民間機転用はずーっと前から、C-X開発当初からの夢ですよ?
というかP-Xの方でさえも、電子装備取っ払って中に座席乗せて内装整えればとか言っちゃってるぐらいで、
YF-11の夢よ再びつって官民挙げてお祭り騒ぎやってるのがこの二機種じゃん。
だからわざわざパーツ共用とかしてコスト下げてるってのに。
59名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:28:34.60 ID:CtRJZZi20
>>53
強度面はクリアしてるぞ
それと一体化胴体の設計は進んでる

それにしてもA400Mの重量超過は7tじゃなくて12tなんだが
色々内容の怪しい記事だな
60名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:28:46.82 ID:4x3kVQYA0
>>53
>>1
>防衛省は「性能に問題ない」として二〇一一年度、
>二機を計三百九十四億円で購入する。

君みたいな節穴男の世迷言には誰も耳を傾けないよ

憎しみに身を委ねた人間のいきつく先は哀れな末路だってことは
朝鮮半島をみていれば想像が付くよね

おっと既に貧乏神になっちゃってるから手遅れかなw
61名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:29:09.09 ID:Um2/44u80
>>40
声が高くなっちゃうだろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:29:10.38 ID:41looEnNP
>>44
開発に不具合が出るのは当たり前だっつーの
しかもベース機体の無い新規開発だぜ?
それの解決手段をいかに量産機にフィードバックさせるかが腕の見せ所だよ

コリアはフィードバックさせる代わりに言い訳をアップデートさせているんだろ
63名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:31:15.49 ID:DXO0AABEP
>>58
守屋元次官の賄賂に消えたんだ、その夢は。
設計をやり直さないと、飛べない輸送機。
64名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:31:18.98 ID:PRmCJJlxO
>>1
一体いつの話をしてるんだコイツらは?
あんまりに今更過ぎる。とっくに解決済みだよこの問題は。
65名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:32:06.85 ID:zMbFCCI+0
設計と違うとか言い出すのは、ものづくりわかってない証拠
最初の構想通りにはまず行かない、状況に応じて刻々と変わる、というか臨機応変に変える

東京新聞の文系記者は、機械設計までしてるような鉄工所経営の親父のところに
菓子折り持って頭下げて、そういう理屈を聞きに行け
66名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:32:42.82 ID:Um2/44u80
>>62
ゼロかの開発でこの程度のスペック変更で済んだのは、開発経験者から見れば奇跡といってもいい
67名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:33:12.69 ID:p6XAdRHu0
航空機で数トンはまずいだろ。
船舶じゃあるまいし。
68名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:33:13.38 ID:CtRJZZi20
>>63
飛んでるぞ?
69名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:34:41.04 ID:epeV/WDjP
>>65
言い訳を聞きにいってどうすんの
記事のネタになるだけじゃない
70名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:36:05.91 ID:DXO0AABEP
>>68
試験飛行を数回な。
しかも、何度も延期されてる。
致命的な欠陥があって、それを直すには設計からやり直すしかない。
71名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:36:36.02 ID:Cm+VGWvx0
考えてみろ。
140sの人間が7s太っても誤差の範囲だろ?
72名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:36:56.14 ID:KuftYHmy0
どの機体でも最初はこんなもん
全てのパーツが安全サイドに設計されている
運用して実績見ながら削ってゆくんだよ
3%程度は楽勝レベル
73名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:37:23.15 ID:CtRJZZi20
>>68
去年だけで50回程度だそうだ
年明けから週一ペースで飛ばしてた時期もあったそうだし
2号機に関しちゃ納入前だからね
74名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:37:24.37 ID:Um2/44u80
>>69
言い訳w
おまえ何様だよ
75名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:38:12.04 ID:yenaCLdjO
>>42
ヒンデンブルグ号乙ww


当時
ヒンデンブルグ号の爆発にたまたま居合わせた
住友金属の社員がヒンデンブルグ号の破片を拾って徹底的に分析し
後に零戦に採用される超超ジュラルミンを開発することになる
ちなみに
ヒンデンブルグ号に使われていたジュラルミンの製法は
ナチスの最高機密だった
76名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:38:12.82 ID:41looEnNP
>>65
分かってて叩きたいんじゃね?
ほら、ホルホル小銃やホルホル戦車やホルホル自走砲やホルホル防弾ベストが欠陥品だったのがばれたって報道されちゃったじゃん
防弾ベストなんか不良率97%だって言うしなw
真相は…記者>何でウリだけ!チョッパリにも当て付けるニダ
じゃね?
77名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:39:14.99 ID:8CZOi1PS0
>>69
要求性能は30tなので満たしております。
文句言われる筋合いはありませんのでものづくりの実情でも学んでください。
78名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:39:18.39 ID:glnqnE1DO
>>39
サンクス
ソースの記事のレベル低いな
79名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:39:55.04 ID:7fovHsac0
こういう機会に根拠のない与太話を吹き込もうと必死の人がいて香ばしいねえ
80名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:39:57.50 ID:HDHZGTRp0
>>6
F-2に乗っているけど、良い戦闘機だぞ!
F-2に謝れ!
81名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:10.24 ID:sYSgi82K0
>>67
東京新聞だぞ、この記事。

グリーンピース代表が殆ど紙面1ページ使ったインタビュー記事をやってもらい、

「今の日本は軍靴の音がする」
「また、かつての道を歩んでいる」
「私のような人間が日本を良くしていく」

なんて、堂々と語らせ、あたかも時の正義の人って扱いをやった新聞。
82名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:10.84 ID:LYaCJTqHO
AC2という攻撃機にしろよ。
83名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:37.42 ID:QUUzequP0
>>80
自衛隊の中の人乙
84名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:49.50 ID:jaujWkHQ0

モノづくり分かってないバカがいるなw

飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、

重量や剛性は飛ばなくても判明する。


85名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:54.17 ID:EnBSHd6lO
>>62
C-1だって開発してるだろ
86名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:57.76 ID:Um2/44u80
>>80
リアパイおつw
87名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:41:53.46 ID:UyIKX5C3O
他に選択肢が無いんだから川重の言い値で納入させてやれよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:41:55.98 ID:epeV/WDjP
>>77
満たしているならなんで>>1みたいなネタが上がるの?
満たせていないから叩かれてるんじゃないの
89名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:42:50.91 ID:QUUzequP0
>>84
実機に荷重掛けて破壊実験するのはなぜ?
計算じゃ判らないからでしょ
90名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:18.63 ID:EnBSHd6lO
戦闘機だったら即終了レベル
91名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:32.87 ID:NmNiURi90
量産が進むと改良も進んで行くもんだけどね
92名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:45.21 ID:Um2/44u80
>>84
ばかだな。設計時のシミュレーションと実際に飛ばした結果が違うから変更が発生するんだろ。
100%シミュレーションがうまくいくと思ってるのかよw
93名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:49.78 ID:Ca+0Bdci0
最初の設計どうりに作られた航空機ってあるの?
94名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:58.50 ID:jaujWkHQ0
>>89

そうでないと耐空証明取れないから。

バカだろ
95名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:44:20.77 ID:pfmRPF4JO
別に速度や積載量が減る訳じゃないだろう
バランス取ってたら2t増えただけでしょ
96名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:44:22.01 ID:bQeVSQDo0
>>92
コメットの事故とか知らないのかな
97名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:44:28.06 ID:gbqfiu+IP
過去に川崎重工が作った欠陥機材の1つ。
http://www.youtube.com/watch?v=8h6egxlE4K8
航続距離が(増槽無しで)1000kmしか持たない。
98名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:45:03.67 ID:8CZOi1PS0
>>70
オタクさんのお脳みそには欠陥がありますね。
要求性能は満たしてるって言ってるだろうがこのハゲ。

>>88
初期の期待値を元に叩くネタにしたいだけです。
初めての大型輸送機なんだから想定外のことは起こるもの、それを織り込んだ上での期待値なので叩かれるいわれはありません。
99名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:45:36.74 ID:CLBMA8YR0
何故かカワサキか

のコピペでないな
100名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:45:56.54 ID:HDHZGTRp0
>>83
>>86
なぜF-2の良さが、一般には理解されないのだろう(´;ω;`)
101名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:03.18 ID:fkIrWL5L0
強度不足で補強した分だけ重くなったんだろ
エアバスの輸送機A400Mの重量増加に比べれば屁みたいなモノ
(A400Mは重量増加のせいでペイロードがかなり減ってるもの)
102名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:11.60 ID:U+v1pQf50
次期輸送機(XC-2)試作2号機 初飛行に成功
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html

飛行試験が良好なんで
ブサヨ新聞が火病を起こして
粗探ししてるだけだろ?w
103名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:14.21 ID:jaujWkHQ0
>>92


ばかだな。


飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、



すでに書いてあんだろ
日本語も読めねえのかこのバカw

コメットは安全上は問題なかったが応力の面で知られていなかったものがあったために起こった事。
それから60年も経ってる

それにこの機体はコメットじゃない。
コメットとか言ってる無知はなんなんだろうなw
104名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:27.23 ID:3rtGInZx0
最大積載量30tだっけ、これが数t削れるって話になるのかな。
そうならば、問題大きいだろう。
105名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:37.72 ID:QUUzequP0
>>94
どこぞの飛行機はこの試験で強度不足が判明している
設計と実際に強度は違う事の表れだろ
それすら理解できないのか?
106名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:42.44 ID:zeawV6dFO
機体構造のオーバークオリティとかならまだ分からんでもないが、超過の原因が
どこにあるのか分からん。
教えて知ってる人。
107名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:51.94 ID:4x3kVQYA0
>>100
守秘義務批判で通報しておきました
弁解はルビアンカでお願いします
108名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:47:24.40 ID:Um2/44u80
>>100
おれに操縦させろ、2ちゃんで宣伝しまくってやるからw
109名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:47:43.31 ID:EG4LCSdh0
要求仕様を満たしているなら、この記事はミスリードだな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:47:52.53 ID:41looEnNP
>>97
はぁ?それ文句言うならお前の大好きな社民党に言えw
あいつらが侵略!侵略!ってギャアギャア騒ぐからああなったんじゃねーかよ
111名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:11.27 ID:f2s7jOdJ0
パイロットが減量すればよくね?
112名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:22.60 ID:TMEK6sfh0
なんか最近飛行機作るのが難しくなってないか?
どこの国も問題山積だな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:28.46 ID:jaujWkHQ0
>>105

コメットは外装や機殻の問題じゃねえよ
バーカw


無知は黙ってろ
114名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:32.99 ID:ZbASDZsh0
>>97
その機の航続距離が短いのは
「輸送機にこんな航続距離を飛べる性能があると他国の脅威になる」と某政党が国会でゴネたから
115名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:36.81 ID:SN0da4Qe0
>防衛省は「性能に問題ない」

なわけないだろ
ドイツを笑えない状況だな
116名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:48:51.33 ID:UxZdDQv70
>防衛省は「性能に問題ない」
>だが、巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

なぜ新聞記者の妄想が記事に入ってるんだ
117名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:49:05.96 ID:zeawV6dFO
>>100
バイパーゼロとかいう糞ダセー名前のせいだと思いますw
だから漢字でつけろとあれほどry
118名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:49:08.83 ID:CtRJZZi20
>>104
ペイロード低減にかんしちゃ去年に出た資料で示唆されてるが
37.5tから36t程度への低下
要求は30tだから
119名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:49:32.68 ID:8CZOi1PS0
>>104
最大積載量は変わりません。
その上の上積みの部分が削れるだけです。
120名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:49:52.45 ID:QUUzequP0
>>113
アンカー間違ってるぞ
一言もコメットには触れていないが
121名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:20.66 ID:oCwZpAwk0
>>97
空の迷彩もこれでいいの?
122名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:25.83 ID:41looEnNP
>>100
<<メビウス1 F-2は最高の抱き心地だぜ?>>
123名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:41.99 ID:jaujWkHQ0

バカはこういう、幼稚園児でも知ってる事を知らないんだよなw


コメットは外殻の問題、強度不足で空中分解したのではない。
ある部分を当時のコメットMark1と同じにすると、現代の航空機でも同じ問題が起こる。


さーてそのある部分とはどこでしょうw
124名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:45.79 ID:Yf2Re9WJ0
>>12>>16
A-10ってベトナム戦争時の機体だよね?
代替機種が無いのは分かるけど・・・・・
125名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:46.51 ID:BJRqbY46O
>>109
普通要求仕様に機体重量書いてるだろ
滑走路とか牽引車とかが影響受けるぞ
126名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:52.21 ID:CEg9Hj7N0
5万円ずつ握らされる献金より健全だな。
127名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:57.47 ID:UN5raDc00
コクピット周りにサイコフレームを採用しました
128名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:51:31.05 ID:U+v1pQf50

ブサヨは妄想が入って暴れるから洒落にならんよな

ネトウヨ涙目と念仏を唱えていれば幸せなんだからw
129名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:51:39.89 ID:AZnuF+UDO
>>6

F2は、地味だけど傑作だよ。
130名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:51:48.87 ID:iAnKH4Ha0
>>84
自動車製造でねーコンピューター上では十分な強度が出ている部品が、テストしたら強度不足ってのはよくある話なんだよ。
そうじゃなきゃそもそも強度試験なんかやらんわ。
131名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:52:13.16 ID:KICjqsJ/0
>>100
初期の欠陥報道が大きかったからじゃないの。
改装して欠陥なくなったけどさ。
あと、米の横槍で日本の本当に作りたかった機体じゃなく、F16ベースの
中途半端な機体になったってイメージがなあ。
でも、2chじゃ、対艦番長として人気じゃん。
132名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:52:22.83 ID:BU7e6X2N0
>1 批判したいだけの左翼記事

設計変更で数パーセント重くなってでも強度、材料、コストなどで採用されたバージョンなだけ。
作ってみたら重くなっていましたと恣意的な記事を書く理由は?

ものつくりの何たるかすら解っていない馬鹿記者か、解っていて軍隊批判に持って行きたいだけか
どこの国の人間だ?
133名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:52:32.56 ID:pfmRPF4JO
>>125

たかが2tの誤差で影響が出るほど余裕無い作りじゃないんで
134名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:53:06.81 ID:Um2/44u80
>>103
ほんとにばかだな。テストフライトの結果を反映させるには、重量増がでてくるんだよ。
今の設計は精密だから、削るのが難しいんだよ
135名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:53:16.67 ID:CtRJZZi20
>>125
最大離陸重量で運用するわけでないし
元々最大離陸重量に対して基本離陸重量が20tも少ないから多少の重量増加は吸収できるって指摘も以前からあった
136名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:53:44.99 ID:U+v1pQf50

東京新聞ですからw

アホしか読んでないだろw
137名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:53:45.48 ID:7fovHsac0
>>125
要求使用上の最大重量を超過しているだなんて話は何処から出てきたの
138名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:53:56.71 ID:kwJqVb+x0
採用時に要求仕様を満たさず
「・・・これでいいか、いいところもあるし」となった
F/A-18に比べればだいぶマシ
139名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:04.51 ID:8CZOi1PS0
>>115
要求された最大積載量はまだ余裕を持って達成されております。
問題ありません。
140名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:17.04 ID:4Isa5cTD0
肉抜きするしかないな。
経験者求む!
141名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:17.67 ID:sYSgi82K0

ID:jaujWkHQ0

こいつ、キムチくさいなw
知ったようなこと言ってさ・・・・

アメリカのC−17ですら(つか、ここんとこエアバスなど旅客機も含め全部重量過多に直面してるが)、
重量過多があまりにも酷くて、開発が何度も頓挫したことすら知らないんだよ、こいつw

C−17は当初、機体重量90トン程度で完成の予定だったが、
試作機組み立て中にw
予想外に110トンすら超すことが判明、

組み立て中止を政府から命令されw
その後も、改善可能と答えながら、結局、完成した時は129トンになってたw

>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm
142名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:44.21 ID:lGCwcXbOO
数トンレベルなら、空中給油でおkじゃないか?
常にフルロード、燃料満タンじゃないんだし。

問題ないだろ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:55.91 ID:3rtGInZx0
>>118-119
返答ありがとう。ノリシロ分が多少減ったって程度なのか。問題にはならないな。
144名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:55:14.20 ID:/pzMUpY40
>>70
致命的な欠陥があったら飛んでないし、そもそもYF-11よ再びつって、
C-XとP-Xの旅客機計画が開発当初よりあるから、お前の言ってる事は的外れ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:55:21.49 ID:IRo5r1c2i
>>19

代替え ×
代替 ○ だいたい
146名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:55:22.36 ID:EG4LCSdh0
>>125
要求仕様以上の設計を提示して、受領されたって事じゃないのか。
で結局、設計通りには行かなかったけど、要求仕様は満たしていますって事かと、理解したんだが。
147名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:55:38.66 ID:jaujWkHQ0
>>134
ほんとにばかだな。「今の設計は精密」で改造する余地がない機体なんかねえよw
それなら改良すらできないことになり、戦闘機や物資輸送機、旅客輸送機としては失格。


潜水艦では予備浮力と言うように
改善の余地がないものは設計者がバカなせいだ


日本語も読めねえ設計も知らねえド素人が
知ったかコイてんじゃねえよ
148名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:56:34.17 ID:Qp20oLmc0
>>133
そう?
ANAが機体の塗装を剥がせば燃料の消費を5〜10% 減らせたと言ってたような
149名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:57:13.26 ID:Um2/44u80
>>147
設計やり直すのか?w余裕を含めた精密さだよ、ばーか
150名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:57:16.80 ID:41looEnNP
>>141
キムチの国は今、絶賛売り出し中の戦車が大変な事になってますからね〜
151名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:57:36.27 ID:iAnKH4Ha0
>>147
改善の余地があったから、絶好調で試験飛行しまくってるわけだろ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:57:50.56 ID:jaujWkHQ0



ID:sYSgi82K0


こいつ、キムチくさいなw
知ったようなこと言ってさ・・・・

アメリカのC−17ですら(つか、ここんとこエアバスなど旅客機も含め全部重量過多に直面してるが)、
重量過多があまりにも酷くて、開発が何度も頓挫したことすら知らないんだよ、こいつw



つまり、重量過多は あってはならないこと ってこともわかってないんだよこのド素人w



C−17は当初、機体重量90トン程度で完成の予定だったが、
試作機組み立て中にw
予想外に110トンすら超すことが判明、

組み立て中止を政府から命令されw
その後も、改善可能と答えながら、結局、完成した時は129トンになってたw

>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm
153名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:58:36.36 ID:MGCQjwnn0
>>148
車が無塗装ではしってるかー?

非現実な事を愚痴愚痴いってんなよ
154名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:58:41.55 ID:2WFLgmnC0
>>116
バカヒ並のキチガイの頭狂新聞だからなあ。
155名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:58:46.32 ID:mTf+N28K0
相変わらずの日本・自衛隊への針小棒大叩き記事ごくろうさまです
で、どこの国のメディアですか
156名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:59:11.58 ID:/pzMUpY40
>>138
しかもF/A-18は尾翼吹き飛んでしまい、
しかたなくリベットで補強材外から打ちつけたからなあw
157名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:59:47.85 ID:sYSgi82K0
>84
ID:jaujWkHQ0

>モノづくり分かってないバカがいるなw
>飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、
>重量や剛性は飛ばなくても判明する。

 ↑ へ〜〜w
物知りなんだね〜〜?w
C−17は、当初機体重量90トン、
が、完成した時は129トン、

で、重量過多が酷すぎって判明したのは、組み立て中なんだが??


>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm
158名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:59:49.65 ID:U+v1pQf50

次期輸送機(XC-2)試作2号機 初飛行に成功
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html

動画もあるでよw

        /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|    _ノ~   ヽ    W: : : : |
 ∧___j: : :| : l:| ___..二     ニ.._ !: : : !:W
 |    | .: ;レ:.八  弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N   ブサヨさんの悲鳴が心地良いのぅ
 `ー一'| : { ( ̄    ¨       ¨   ': :レ'┘
      |: :{\ノ           '    {: :|      くやしいのうくやしいのうw
     |: :\: ーヘ.   r、___    ,' : |
     |: : : :Y⌒゙ト 、  `ー -'´  イ: : :|
.      ,': : : /|  |  >  __ , イ  .|l : : |
159名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:59:56.24 ID:pfmRPF4JO
>>148

経費節減のために発想が変な方向に行ってる企業の話なんか出されてもな

塗料剥がしたら、機体は凄い勢いで劣化するぞ
腐食が進むし
160名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:00:02.42 ID:obeSCFbm0
>>124
>A-10ってベトナム戦争時の機体だよね?

おいこらちょっとまてw
実戦配備の開始時期だけだならF-15と同じくらいだぞ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:00:04.68 ID:jaujWkHQ0
>>149
削るのも余裕のうちだがw
削れないなら余裕がない、設計しなおし だろ
自分で書いたことさえ分からねえのか ばーか


134 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/03/09(水) 08:53:06.81 ID:Um2/44u80
今の設計は精密だから、削るのが難しいんだよ


162名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:00:17.26 ID:I/IApNs9P
馬鹿記者の馬鹿記事を金出して読むのは
馬鹿のやること


163名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:00:24.52 ID:Mg+7+esw0
作っちまったもんは、いまさらしかたないから。
翼とって潜水艦にしちまえ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:00:34.42 ID:zeawV6dFO
>>153
謝れ!デロリアンに謝れ!w
165名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:01:12.48 ID:4oDMMEhT0
>>31
日本のステルス「心神」の初飛行が2014年以内になる。
この飛行機は原型機で、すぐに生産される物ではなく、ステルス技術の確立
が目的であり、後継機については、2016年に政府によって決定される。
日本の周りの国による、航空戦優位を保つためにも必要な技術である。
アメリカによるF−22ステルス機輸出制限が、同盟国にも行われなかった
のは、ステルス技術があまりにもF−22に搭載されすぎているからである。
166名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:01:18.64 ID:WSDz7LYT0
というかなんでいつもいつも何の知識も無い人間が記事書くのか
167名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:01:20.68 ID:Hd/QyrFYO
>>115
普通は余裕を持ってやるんじゃないか?
168名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:02:26.76 ID:Um2/44u80
>>161
どこかをけずると、その箇所の強度設定が変わる。そのためにはもっと多くのテスト飛行が必要。
そうすると、納期やコストが変わってくる。
将来的には削るにしても、この段階では重量増が可能だし、現実的。
169名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:03:15.34 ID:jaujWkHQ0
>>151

どこを改善したんだ?
飛ぶだけなら飛ぶんだよ
だが、民間機なら積載量の低下
軍用機なら運用重要の低下

戦闘機なら「飛ぶことは飛ぶけどミサイル載せられない」
そんな戦闘機がなんの役に立つんだよば〜〜かw



>>157

>↑ へ〜〜w
>物知りなんだね〜〜?w

↑ へ〜〜w
バカでもわかることなのに無知なんだね〜〜?w



>で、重量過多が酷すぎって判明したのは、組み立て中なんだが??
そう
「飛ぶ前」「組み立て終わる前」にわかるよなwwwwwwww


ば〜〜〜〜〜〜〜〜かw



170名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:03:21.79 ID:U+v1pQf50

日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定
http://abcnews.go.com/International/wireStory?id=13081114

これなんか飛んだら
もうブサヨさん達が泡吹いて卒倒しちゃうんじゃないの?w
171名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:03:50.37 ID:MxtvJoxV0
しまった。うっかり大盛りにしちまったい。
お客さん、ラッキーだったね。
172名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:03:53.17 ID:YM9EwGkH0
飛べないという事はないが
荷物の積める重さ、飛べる距離が犠牲になる
それは輸送機にとって致命的な問題
173名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:04:29.39 ID:inwFwHvh0
また物を知らないバカ新聞が紙面からウンコを垂れ流してるな

考え違いを認めるなら、そこでバカの連鎖は止まるのに
絶対認めないから限りなく完全なバカに漸近していく
174名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:04:37.29 ID:Um2/44u80
>>161
強度の余裕は精密に確保する必要がある。多すぎても少なすぎてもいけない。
だから、余裕を含めて精密に設計する
175名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:05:14.77 ID:8CZOi1PS0
>>169
削ったのは上積みの部分です、要求性能は満たしております。
176名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:05:22.75 ID:/pzMUpY40
>>169
お前の言い分だと、F/A-18とラファールはミサイルを搭載できないはずだが?
タイフーンはレーダーの不具合で初期ロットは対地攻撃ができない、
現在のロットでも対艦攻撃の目途が立たない、とんだマルチロールとして出来上がっている。

本当に飛行機関係知らないで物書いてる事だけは良く分かる文章を長々書くな。
177名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:03.23 ID:sYSgi82K0
>84
  ID:jaujWkHQ0

>モノづくり分かってないバカがいるなw
>飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、
>重量や剛性は飛ばなくても判明する。

  ↑へ〜〜?
  お詳しいんだね〜〜www
  エアバスの軍用輸送機も、酷い重量過多なんだけど??w
  米軍C−17も、欧州A400Mも、とんでもない重量過多なんだけど??


エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、

>最大12トンの重量超過、
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。

>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
>欧州7カ国は総額35億ユーロ(20億ユーロのコストアップ承認
>および15億ユーロの条件付融資)の支援を行なうこととなった。
wiki
178名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:14.58 ID:jaujWkHQ0





バカは分かってねえけど


「輸送機はモノ運んでナンボのヒコーキ」


であって、

「モノ運べない輸送機はムダ」


なんだよなwww


もちろん一度に運べる数量、重量が多い・大きいならそれだけ無駄がない、優秀な機体と言える。


飛ぶだけでいい????????

ど〜〜このバーカだよ
ンな恥ずかしいことぬかしてんのはwww
179名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:19.79 ID:pfmRPF4JO
>>169

要求性能を割り込んでる訳じゃないだろ
180名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:28.60 ID:WL19+wJvO
1号機は強度不足を解消するために補強材を入れたら5トン重くなった。
24年に一体化胴体供試体を調達するので、
量産型のモデルはそれ以降になる。
181名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:59.69 ID:Hd/QyrFYO
>>88
性能に問題ないって言ってるから大丈夫なんじゃないの?
記者は設計より重くなった→性能不足なのでは?って考えてるだけで
普通は余裕を持って設計するでしょ
スカイツリーもそうだったし
182名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:07:20.45 ID:a44Zghjt0
日本でこれなら中国のステルスは浮くだけで精一杯かもなぁ
183名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:07:27.55 ID:U+v1pQf50

何匹かのブサヨさんが(一匹で自演臭いけど)反日発狂中です

なま暖かく見守ってくださいw
           ________
           |             |
           |  / ̄ ̄ \  |
           | / (゚) 、_,    ', |
           | {  /¨`ヽ (゚), l |
           |.l  l_.イl   ',..|
           リ    ヾ_/ノ    ',|
           |             |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:07:40.64 ID:8CZOi1PS0
>>172
犠牲にしたのは最初からそれを織り込んで設定した上積みの数値です。
要求性能は満たしております。

>>174
初めての大型機開発なので余裕は大き目に設計しております。
185名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:07:49.09 ID:hYu3WDtH0
変型機能を組み込んだのにわずか数トンの重量オーバーなんだぞ!
すごいんだぞ!
186名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:08:14.85 ID:JTRODemp0
購入決定時に、重くなりそうって言ってなかったっけ?
187名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:08:16.54 ID:a2ufDNMZ0
どこかの外国の動かない戦車よりはマシ
188名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:08:29.64 ID:jaujWkHQ0
>>174

「精密に設計してこのざま」wwwwwwww


何のどこが精密なんだよば〜〜〜か

>>177
ID:sYSgi82K0

↑へ〜〜?
無知なんだね〜〜www


エアバスの軍用輸送機も、酷い重量過多なんだけど??w
米軍C−17も、欧州A400Mも、とんでもない重量過多なんだけど??


つまり、重量過多は悪い事だ!ってわけなんだねwww

エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、
>最大12トンの重量超過
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。
>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
>欧州7カ国は総額35億ユーロ(20億ユーロのコストアップ承認
>および15億ユーロの条件付融資)の支援を行なうこととなった。
wiki

189名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:09:16.19 ID:x3Fn0MEt0
>>100
洋上迷彩?のF-2(・∀・)カコイイ!
190名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:09:32.25 ID:Um2/44u80
>>184
設計変更を見込んであるんですね。
191名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:07.58 ID:sYSgi82K0
  ID:jaujWkHQ0

>モノづくり分かってないバカがいるなw
>飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、
>重量や剛性は飛ばなくても判明する。

↑ 惨めwww
  朝鮮人の常識、妄想と、↓世界の現実の差www

>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm

エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、
>最大12トンの重量超過、
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。
>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
192名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:27.29 ID:I/IApNs9P
強度不足の方が遥かに問題なのに
マスゴミにとっては、そうではないようである


事故った方が、新聞売れるから?

193名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:43.97 ID:jaujWkHQ0
>>181

そんなのは日本じゃねえよw

日本の技術ってのは、他国ではナアナアで終わらしているところまで追求すんだよ。

他国ではタービンブレードがイカれても問題にすらしないが
日本は「インフライトシャットダウンがあること自体危険である」として問題にする。


お前日本を貶めたいのか
194名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:52.66 ID:ZWQR6ABn0
>>183
さすがにこれは痛いなw
195名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:11:24.99 ID:r5vrJX0t0
自前で大型航空機や軍用機を開発をあまりしてこなかった日本が開発した事を考えると
むしろこの程度の誤差で済んでるのなんて大したもんだろう。

航空機設計の話じゃよくある事だし。
196名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:11:33.14 ID:JTRODemp0
要件を満たした上で、設計想定内の重量超過ってことだろ?
197名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:11:33.17 ID:/pzMUpY40
>>190
設計変更しなくても要求性能満たしてるからGOサイン出てるんだろ。
そもそも空虚60,8tで離陸重量120t、最大離陸重量140tで、
最大カーゴ30t、12tで6500km飛べれば要求は満たしてる訳だからな。
198名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:12:10.37 ID:NEDuqnj2i
誰かと思えば、「中日のキヨ」半田記者か。

もうこの段階で、誹謗目的以外の何にも残らない記事、が確定。
199名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:12:37.98 ID:pfmRPF4JO
>>192
単によく分かってないだけだろ
強度不足で空中分解した零戦とかあるのにな
200名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:12:57.62 ID:jaujWkHQ0
ID:sYSgi82K0
>重量重くても問題ないニダ! 荷物載せられなくても問題ないニダ!

↑ 惨めwww
  朝鮮人の常識、妄想と、↓世界の現実の差www


  やはり重量が想定より増すってことは大問題なんだねwwww


>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm

エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、
>最大12トンの重量超過、
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。
>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
201名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:12:59.08 ID:Um2/44u80
>>188
いまの設計は精密にやらないほうが難しいと思うよ。今回の修正も早かっただろ。
どこを変更すればいいか的確にわかるほうがすごいだろ
202名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:14:00.44 ID:Hd/QyrFYO
>>196
記者はそれわかってないでしょ
予定より重くなったのだから予定より性能は下がるはずって考え
大学生の単位じゃないんだから目標がギリギリとかはありえないが
203名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:14:18.88 ID:N2sEyYqe0
>>6
F-2を欠陥機と言っている時点で情弱決定なのだが
204名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:14:21.61 ID:inwFwHvh0
単にC-X、P-Xが目障りでしょうがないんだよ。
世界最高性能の10式戦車に陸を制され
今度は輸送機と哨戒機でもヤられるのかと思うと
脳みそ沸騰してまともな思考が出来なくなるんだろう。
いわゆる火病だ。加えてバカだ
205名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:14:26.72 ID:MGCQjwnn0
自衛隊の求める装備をつけたら重量オーバーになったって
後出しジャンケンもあるからねぇ

防衛省がいいっていうならそれでいいだろ。
外野がとやかく言う必要がない。
206名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:15:03.26 ID:lGCwcXbOO
>100
ベース機体やスペックや開発経緯を単純にみるとカッコ悪く思えるけど、実機や機動性を知ると本当に良い機体だよ。
F2でファントム爺様の減数埋めたいわ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:15:05.29 ID:YM9EwGkH0
>>197
要求性能を満たすのは当たり前の話
開発費かけて新規設計するのは設計性能を
目指すためだが
要求性能だけなら既存の輸送機で事足りる
208名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:15:16.13 ID:/pzMUpY40
>>202
いやいや、大学生でもまともな脳みそもってたら、
4〜6単位ぐらいは余裕を見ておくよ。
1〜2教科ぐらいは落とさないとも限らないんだし。
209名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:16:02.58 ID:jaujWkHQ0



昔の戦車もそうだ

「要求は満たしたが」
「重量が重くなり」
「トランスミッションを破損し」
「戦わずして放棄」


重いってのはそれだけで罪。

痛いド素人のバカは分かってねえんだよw
歴史に学んでないw


それに日本は要求を満たしただけで満足するものではない。
そんなのは外国にも売れねえよw
「そんなくらいならロシアやアメリカに山ほどあるからワザワザ日本のを買わなくても」
ってことになる。


日本を貶めたいチョンは擁護するんだろうがなw
210名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:16:35.69 ID:sYSgi82K0
>>200
あれれ?
飛ばなくても分かる、こんなことやるのはチョンだけだったんじゃないの??w
モノ作りにお詳しいんだろ??w

  ID:jaujWkHQ0

>モノづくり分かってないバカがいるなw
>飛んでみないと分からない飛行特性ならイザ知らず、
>重量や剛性は飛ばなくても判明する。

↑ 惨めwww
  朝鮮人の常識、妄想と、↓世界の現実の差www

>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm

エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、
>最大12トンの重量超過、
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。
>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
211名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:17:11.29 ID:0iI9muTA0
C-1の航続距離が短いのはサヨのせい
212名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:17:25.64 ID:FnNCrLNuO
「批判を浴びそうだ」きたー
213名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:17:39.58 ID:Um2/44u80
>>209
軽いほうが絶対にいいのかよw
軽量原理主義者かよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:03.88 ID:4HEyqWW4P
>>5

素人がしったような口を聞くな
つーかお前さ、両親や友達がいいにくからいうけど、口くさいよ。
もういなくなってくれない?
215名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:22.11 ID:jaujWkHQ0
>>210
あれれ?
飛ばなくても分かるんじゃなかったの??w
モノ作りにお詳しいんだろ??w

 157 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/03/09(水) 08:59:47.85 ID:sYSgi82K0
 で、重量過多が酷すぎって判明したのは、組み立て中なんだが??



自分で書いた事さえ分からないチョンwwwwww

216名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:30.67 ID:cBlZES4K0
>>1
…。
これ、文句言ってる奴はオカシイだろ?
基礎性能は満たしてるんだから。

 >だが、巨額の税金を投入して、性能不足の
 >機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

↑この文末の文言には全く根拠がない。
根拠があるというヤツは、『失われた性能』について詳しく述べる必要がある。
絶対に述べられないけどw
217名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:56.88 ID:/pzMUpY40
>>207
既存の輸送機で?C-130は速度不足、C-1は航続距離不足、
その他は短距離陸能力不足ですが?

はい、理解してない馬鹿がまた一匹。

>>209
F/A-18とラファールは要求から1割重量が増大しても、
何の問題もなく空母にも配備されますが、何か?
218名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:58.95 ID:Hd/QyrFYO
>>207
じゃあ問題ないね
219名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:19:02.66 ID:r5vrJX0t0
>>207
要求性能って意味わかってないんじゃないの?
設計段階で最低限これだけは満たしてね。って運用側が要求するもんだぞ。
新規設計の機体には、当然既存機より高い要求性能が盛り込まれる。

要求性能を満たすだけ=既存機と変わらない。ってのは誤解だよ。
220名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:20:01.93 ID:N2sEyYqe0
東京新聞は、まともな記事とそうでない記事との落差が激しい。
かつての変態新聞と同じく、記者の裁量が大きいんだろうな。
でも、編集責任者は左向きぽい。
221名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:20:41.68 ID:jaujWkHQ0
>>213

航空機は、そりゃ軽いほうがええに決まっとるわw


極端に言えば
最大離陸重量 100t

機体空虚重量 1g

なら、燃料と乗員除いたぶん、約99tがすべてが荷物運びに回るわけだからなw


これが機体だけで99tあったら1トンしかモノ運べないがwwww

222名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:21:53.59 ID:BeGBwpFK0
こんなミスするわけないだろ。
きっとアレを搭載したんだな。
223名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:22:05.59 ID:MGCQjwnn0
>>220
マスコミに理系の人間っているのかね?
技術の事を詳しく知っている人なんていないんだろ?
文系が何も知らずに書く事はよくある。

広報や営業がむちゃくちゃな発表するとかよくあるだろw
224名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:22:37.78 ID:xWWiXmOi0
失敗だ!!と叫ぶより

良い経験をしたと考えられないのかな。
エンジンまで国産化できるまでがんばってほしいな。
225名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:22:45.59 ID:kwJqVb+x0
飛行機は人間と一緒
いくら軽く作っていても
年とともにドンドン太っていく

まあ採用前から太りすぎは問題外だが
226名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:22:53.62 ID:jaujWkHQ0
>>217
仮にそうであっても妥協ですが、何か?

F-2はフルペイロードで上がっていかないとして問題になりましたけど、何か?
227名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:22:53.99 ID:sQHfFTNx0
>>209
最重要項目の巡航速度が足りないから他国の輸送機じゃ要求未達です。
今回の設計変更は空力には影響しない内部構造なんで別に問題ない。

A-400はドイツのクソ重い装甲車を載せるのが必須なんでダイエットに必死だが
最近はそもそもの要求仕様が時代遅れになりつつあるも既にC-2の数倍の予算を投入しててあとに引けない状況。
228名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:23:05.81 ID:Hd/QyrFYO
>>208
確かにw
229名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:24:06.37 ID:N8l7thj4O
>>216
設計ミスを
笑って済ませろっての?

230名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:24:13.59 ID:Um2/44u80
>>221
ゼロ戦もでた当時はそれでよかった。軽いことで被弾する可能性を少なくしていた。
ただ、相手の性能が上がれば、話が違ってくる。開発者もそれはわかっていた。
軽ければいいが、要求性能は満たす必要がある。
こんどの機体のどこに問題があるの?
231名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:24:38.00 ID:G6xZsk6/0
>>222
ああ、そうかアレか…じゃあ仕方がないな
232名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:25:12.64 ID:8CZOi1PS0
>>229
削れたのは見越してとってあった余裕の部分だけです。
むしろ僥倖というべきでしょう、笑顔で送ってあげてください。
233名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:25:21.95 ID:NEDuqnj2i
>>220
というか、記事書いた奴、軍板でも有名な電波記者、常習犯扱いされてるんだが。
234名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:25:25.90 ID:jaujWkHQ0


残念な事に他国に後れを取る日本だからこそ、

こういうことをチョンくせえナアナア勘定で終わりにしたらいかんのだっつーの。


それをあのば〜〜〜かの無知はw
235名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:10.08 ID:KSPCXxVu0
>>32
離陸時に燃料を必要最小限にして、離陸後大急ぎで空中給油しよう!
236名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:21.61 ID:cBlZES4K0
>>223
いや…。
理系文系以前の話だと思うぞ?
>>1の文章って、文章内で論理矛盾起こしちゃってるんだからw

つうか、この記者も内容よく分かってないんだろうな。
237名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:22.60 ID:w0T+8Y+00
>>214
どうした?なんかあったのか?おちつけよ?
238名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:54.47 ID:ugyoDfzP0
>>1
左翼的には航続距離が短くなるのは万々歳だろ。
大騒ぎするなよ。
239名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:59.63 ID:AQO36BDI0
素人が書いた記事を素人が批評しても仕方なかろうw
俺には分からんわ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:27:04.00 ID:whHhhcg10
川崎には無理なんだろ。
241名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:27:22.22 ID:QUUzequP0
>>224
輸送機のエンジンに関しては
海外での整備性や部品の汎用性から言って
流通台数の多いエンジンのほうが利点が大きいので
国産にこだわらなくてもよいと思う
242名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:27:41.84 ID:B5YQhiYHO
>>229
設計ミスとは違う
243名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:27:57.46 ID:/pzMUpY40
>>223
日本のマスゴミはアホだから、敢えて専門分野に強い人に記事書かせない。
その方が素人に分かりやすい記事書くからだと。
素人に分かりやすく嘘書くことが目的だから、こうなるのかも知れんが。

>>226
F-2がフルペイロードで離陸しない?どこでそんな狂った情報が出てきたの?
もしかしてハードポイントにフル装備で飛べないって話の事か?
機体サイズから主翼の装備同士が干渉するから、そうしないだけの話だが?
全てのマルチロールがそうなのに、何を言ってるのお前は?
244名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:04.64 ID:Hd/QyrFYO
>>223
文系ジャンルもそうだよ
法律知らない人がとか経済しらない人がとか
245名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:06.01 ID:obeSCFbm0
っつーかそもそも>>1で、本当に要求性能に達していないかが一言も書かれてないんだがw
脳内で性能不足と決めつけてるだけで。
246名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:12.13 ID:jaujWkHQ0

それに設計と言うものを全く分かっていない。

潜水艦の場合、要求が「400m潜行可能であること」であっても
よく言われる安全係数ってものがあるから400mキッカリで圧壊って事には絶対にしてはいけない。

航空機も同じだ

要求、言われた事だけやってりゃいいのはガキのママゴトだけだ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:21.31 ID:LBmqcx1PP
Light Weight Overは航空機や船舶にとって致命的な設計ミス。しかも数%っていったら
お話にならないレベル。

俺は船の設計やってるから、これがどんなひどいミスかわかる。
248名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:47.80 ID:951HltsoO
>>1
馬鹿じゃねーの?
航空機の世界で数トンも重量の設計ミスなんか有り得ねーわ。
予定されたバージョンの範囲内の仕様変更だよ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:28:51.36 ID:r5vrJX0t0
>>226
そんな話あったっけ?
なんかでF−2が対艦ミサイル4発積んで更にAAM2発と増槽つけて機動してる変態動画なら見た事あるけどw
250名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:29:33.55 ID:mw8xFGk10
最初から重量超過分見越して設計すれば、
仮に軽く仕上がったらその分重くすればピッタシになる
251名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:30:40.22 ID:obeSCFbm0
>>226
フルペイロードで離陸出来ないって明らかに要求性能満たしてねえだろw
何と勘違いしてんだ?
252名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:31:12.77 ID:jaujWkHQ0
>>243

また悔し紛れの捏造??


AとBも分からんか?
このバカはまったくw
253名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:32:05.53 ID:m7ZmSxUF0
機体重量60tとはどこにも書いてないなwww

こんなミスリードを誘発する記事書いて
わかりやすい新聞だな
トンキン新聞はwww
自衛隊が大嫌い!!トンキン新聞でつ
254名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:32:45.89 ID:BMp7o/WK0
強度無視でやればいくらでもやれるのだろうけど
まぁ今後に期待でいいと思う
255名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:01.94 ID:CtRJZZi20
F-2の対艦形態時のフラッターは搭載装備の重心調整で解決したけどFBWの調整が暫定的で
後の飛行領域拡大に伴って最適化するまで制限受けてた事を強度不足でフルペイロードで飛べないとか勘違いしちゃったんだろうか
256名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:03.86 ID:+1FMyENIO
実は人型に変形するという
257名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:27.20 ID:jaujWkHQ0
>>251

チョンいわく、「はじめてだからしょうがないニダ!」だってよw


258名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:33.80 ID:RymxdTwP0
「批判を浴びそうだ」「批判を浴びそうだ」「批判を浴・・・」

    /\___/\
  / /    ヽ ::: \
  | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
  |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\
259名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:43.39 ID:S+/7dr2b0
>>1
原因はなんです!? 重量が3kg増えた原因は
260名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:33:51.02 ID:/pzMUpY40
>>252
F-2Aは単座、F-2Bは訓練用複座。
基本的な違いは訓練用のF-2Bは防御用電子戦システムが無い。

で、フルペイロードで離陸できないって情報はどこから出たの?
今まで聞いた事が無いんだが?>>243読んでかなり焦ったんだなw
261名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:34:33.86 ID:putdowc70
パイロットのさらなるダイエットを
262名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:35:28.96 ID:obeSCFbm0
>>257
何を言ってるのか分からんが、F-2に最大積載量の装備して
離陸出来ないという事実は無い。

あると言い張るならソース持ってこい。
263名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:35:51.23 ID:m7ZmSxUF0
ほとぼちがさめたころ
またこの記事をソースに
C2は欠陥機だ!いやそうじゃない!論争が
えんえんはじまるのかwww

90式が欠陥戦車の元ネタも田中芳樹だし
264名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:36:01.62 ID:cBlZES4K0
>>233
 >(編集委員・半田滋)
元記事みたら、ちゃんと記者の名前があった。

↓調べてみた
以下、香ばしい検索結果の一例

 http://mitamitsu.cocolog-nifty.com/sasurai/2010/12/9-2ef9.html
 半田滋さん(東京新聞編集委員)と渡辺治さん(9条の会事務局)の講演 を聞く。

 http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=949
 ◆『週刊金曜日』金曜アンテナ(2010年1月15日号)
 2010年度予算 民主党が患う“官僚依存”
 防衛費で軍備増強のカラクリ(半田滋・東京新聞編集委員)

…こいつ、代案も無しに兵器購入とか兵器にインネン付けてるだけ文章垂れ流しまくってるだけなのな。
こりゃ楽だわw
265名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:36:38.18 ID:kwJqVb+x0
戦闘機はフルペイロードだと
離陸できないもんだと思っていたがな

んでその分は空中給油するんだと
どっかのHPで書いてたような
266名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:36:50.56 ID:8E0LNZhi0
単に設計変更が図面に反映してないだけだろ
267名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:03.20 ID:O7O5z1SF0
数トン違うと、ペイロードがそっくり変わってしまうから、輸送機としては致命的。
約束事を盾にメーカーに無償改修させるべき。
268名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:12.56 ID:jaujWkHQ0
>>260

訓練用?????
今まで聞いた事が無いんだが?
F-2はF-16をベースに日米共同開発された機体であり、F-2には単座型のF-2Aと複座型のF-2Bの2種類が存在している。

>>243が捏造だと証明されて相当悔しかったんだなw
269名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:19.63 ID:RymxdTwP0
>>264
そんな奴が紛れ込んでんのかw
270名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:28.35 ID:MGCQjwnn0
>>264
あぁ!? 左巻き記者の妄想批判記事か。くだらねえ
271名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:56.55 ID:tMuoOh5h0
>>1巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

飛行機開発の足を引っ張ろうという売国奴特有の物言いだ、気にするな。
東京新聞とは要するにそういう連中だ。
テレビにも顔を晒さない。

272名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:38:13.83 ID:PCHIMdAT0
デブなアメリカ人20人ぐらいで数トンになるよねw
273名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:38:33.12 ID:UaQX9yci0
>>265
別に、滑走路が糞長いならフルでも余裕で離陸できるよ
274名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:39:14.99 ID:KGEvuheF0
要求性能満たしてるから買うんだろう、それでいいじゃん
しかし、バカ高い機体だ
一機200億円弱、国産に拘った代金も込みの価格だよね
アメリカと一緒が嫌なら露助からアントノフ買ったほうがいいんじゃねえの
戦車乗せる積もりも無さそうだからC130でも十分な気もするけど
275aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/03/09(水) 09:39:51.87 ID:3PWVwnvr0
>巨額の税金を投入して、性能不足の
機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

いや願望で書くなと
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:40:17.77 ID:jaujWkHQ0


っていうかなぜF-2は一度もフルペイロードで飛んでないのかねえw

干渉する??
干渉を言い訳にしたものは一度も聞いたことないけど
百歩譲ってそうならそれは設計ミスと言うよなw
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:40:20.63 ID:CtRJZZi20
戦闘機に限らずフルペイロードで無理なのは着陸よね
278名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:40:51.14 ID:r5vrJX0t0
>>265
後、フルペイロードで離陸できない。ってのも、ありえない話なんだよ。
だって、離陸できる最大として設定されるが「フルペイロード」なんだから。

搭載ステーションに全部載せられるもんとにかく載せる。なんて設定はそうないよ。
個人的には萌えるけどw

艦載機なんかで着艦時に、離艦時より許容重量が低い。なんてのは良くあるけど。
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:41:27.74 ID:/pzMUpY40
>>268
うわぁ…F-2の訓練用があるの知らないのか…
F-15もF-2も訓練用があり、訓練飛行部隊があるんだぞw
280名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:41:37.38 ID:UaQX9yci0
>>274
C130じゃ遅いし貨物室狭いしで仕事にならねー!って事で
新規に設計されたのがC-2やらC-47やら現在絶賛大炎上中のEUのアレなわけで。
281名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:41:43.13 ID:obeSCFbm0
>>265
フルペイロードって最大積載って意味だぜ?
本当に離陸出来ないならそもそも語義矛盾するだろ。
282名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:42:15.12 ID:0+CXMFeF0
最大積載量が37.5tから36t程度への低下か

航続距離はどのくらいなの?
283名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:42:19.19 ID:QUUzequP0
>>268
本当に香ばしい奴だな
Bは、基本的に訓練用なのを知らないくせに
なぜそこまで人を叩けるやら
284名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:42:56.42 ID:CtRJZZi20
>>276
飛んでるぞ
グアムに展開する際、600gal×2と300gal×1のフェリー形態で飛んでってる
ちなみに対艦形態じゃ最大離陸重量に達しない
285名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:43:12.75 ID:fbXmPOBH0
>>274
国内航空路を高速巡航できる機体がアントノフにあるか?
286名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:43:26.38 ID:QwRFRbviO
>>206
みにくいアヒルの子、だからな…今や泣く子も黙る対艦番長だが
削減しないであと二個飛行隊分作ってれば…はあ

にしてもこの記事酷いねw
287名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:44:10.32 ID:jaujWkHQ0
>>279
うわぁ…F-2Bが訓練用ではないこと知らないのか…
F-15もF-2も訓練用があり、訓練飛行部隊があるんだぞw




しかしF-2Bは単なる複座型なんだぞww




訓練用だってええ??????






288名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:44:51.90 ID:weD9rJGI0
計画重量越えなんて航空機では当たり前
スッペクを大きく割り込まなきゃ問題なし
どうみても知識の無い煽り記事です
289名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:45:00.87 ID:obeSCFbm0
>>276
>干渉を言い訳にしたものは一度も聞いたことないけど
>百歩譲ってそうならそれは設計ミスと言うよなw

排他利用ってごく普通の設計だが。
290名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:45:48.61 ID:UaQX9yci0
>>281
滑走路の短い基地の場合、機体側ハードウェアという意味における
ペイロード上では大丈夫でも滑走距離と離陸速度の安全率の関係上
最大重量での運用は不可能って事例は有るから
「フルだと離陸できない」ってのは文脈によって正しくも間違いにもなる。
291名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:46:13.66 ID:PkSIOedwO
軍用機って公式発表されてるスペックと実際のスペックってどれくらい差があるもんなの?
機密保持のためにある程度ぼんやりした数値にしてそうな印象あるけど
292名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:46:37.12 ID:jaujWkHQ0
>>289
>排他利用って

予定されているミサイルが積めないなんて前代未聞だが。




しかし複座が訓練用とは恐れ入るなw


F-14やF/A-18D/Fも訓練用かwwwwwwwww

293名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:46:37.85 ID:kwJqVb+x0
>>277-278
なるほど
そうだったか
「プラモなみに武装全部つけると空中給油しなきゃならんよ
あとそのままだと着陸時に足が折れるぜ」
みたいな話を勘違いして覚えていたようだ
294名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:47:09.38 ID:kJYlCtMa0
>>282
機体が重い分、積載重量を減らせば
あとはもう関係ないんじゃね?
295名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:47:12.20 ID:m7ZmSxUF0
>>286
ソ連崩壊と中国台頭の
ちょうど間の決定だもんしょうがない
仮想敵国がなくなって
自衛隊も右往左往してた
296名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:47:18.48 ID:Hd/QyrFYO
>>264
22DDHが見慣れた古い商品だと?
297名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:47:55.80 ID:RymxdTwP0
しかし拙い釣り師のいるスレだ
本人は「釣り」してるつもりなんだろな
298名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:48:49.41 ID:QUUzequP0
>>292
とうとう壊れたか
299名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:49:17.10 ID:UaQX9yci0
>>289
2Slot仕様のグラボは欠陥設計って事だろ。
Radeon HD 6800とかGeForce 580GTXとか
12.5mm厚の2.5inch HDDは全部設計ミスって事。
300名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:49:17.53 ID:cBlZES4K0
>>1
…つうかさ、なんで全文抜粋しないの?
これ、元記事読めば記事内で論理破綻してるだけのクソ記事だと分かったろうに。
もっというと、記者名での検索でも分かることだけど。

これ、この記事が徒記者が電波だと言うこと分かって意図的な編集スレ立てしてるだろ…。

↓省略されてる部分。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011030902000041.html
 航空機にとって、機体重量は重要な要素だが、防衛省はC2は要求性能を満たしているとし、装備審査会議
(議長・防衛事務次官)でC2の量産化を決定した。同省航空機課は「設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる。
(重量超過がなければ)要求性能を大幅に上回る高性能機になったと考えられる」と話している。
 (編集委員・半田滋)

◆搭載量や距離左右
 航空評論家の青木謙知氏の話 一般論としては、重量が増えれば、最大搭載量を減らすか、航続距離を短くす
るなどの修正が必要になる。設計より重量が重くなることにより、どれだけ性能に影響がでるかは、試験飛行を
繰り返さないと分からない。
301名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:49:40.59 ID:jaujWkHQ0
>>298

そんなに悔しいかww

で?F-2Bは訓練用なんだっけ??

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かwww
302名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:50:41.30 ID:NEDuqnj2i
>>274
あぁ、それ「国産故の激安価格」だから。

まず、同クラスのエアバスA400Mが現時点で300億を軽くオーバー、まだ上昇中。
米国のC-17は本国価格で300億を突破、輸出価格は400億を軽く超えたケースすらある。
C-130も、現行型の輸出価格は、300億を突破してるケースもある。
303名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:50:53.79 ID:QwRFRbviO
やべぇ、すげー楽しそうだw
304名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:51:11.95 ID:edZBgHGf0
WIKIで調べた

基本離陸重量: 120t
最大離陸重量: 141t
最大積載量: 約30.0t

2t増えたら積載量を2t減らせば問題なかろ?
最大積載30tのうち2tなんて大した問題にならん。
そのうち技術的に解決される。

同じWIKIのページに他の輸送機との比較があったが、数値的には圧倒している。
確かにこれを導入されたら困る国が存在するわ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:51:56.58 ID:8CZOi1PS0
>>301
何をそこまでエキサイトしているのかは分りませんが、F-2Bは教育飛行隊のみの配備となっております。
つまり訓練用です。
海外のほかの複座型機とは事情が異なりますのでご留意されたし。
306名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:52:02.14 ID:Rb72jMqv0
>批判を浴びそうだ
意訳:批判が出て欲しいなぁ
307名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:52:44.94 ID:pGVUCi8S0
飛ばない輸送機しか作れなくなった没落日本wwww
こうしている間にも軍事技術でもまたもや韓国にもの凄い勢いで追い抜かれていくwwwww
308名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:52:57.63 ID:Hiw6a1dRO
ヨーロッパの次期輸送機に比べれば贅沢な悩みだな
アレはガチで詰んでる
309名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:52:57.86 ID:ssQnrGmCO
これって強度不足が判明したので補強したら重くなった
補強したところを再設計して重量を増やさないようにするんでしょ?
そもそもこれって試作機でしょ?試作機は問題点を洗い出す為にあるんじゃないの?
試作機ででた問題点をもって失敗と断定するのは悪意を感じるなぁ
310名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:53:24.43 ID:UaQX9yci0
>>301
自衛隊が運用してる単座機/複座機併用機種の
F-15DJとF-2Bは、どちらも主に訓練飛行用途で合ってる。
もちろんそれ以外にも使用するが、主な任務は機種転換訓練やアグレッサー任務等。
311陳 北斎:2011/03/09(水) 09:53:40.88 ID:AifqF4Ah0
質量の増加は特殊な機能がセットされたと言うことだろう。
312名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:54:14.05 ID:UHMblyDI0
>>274
C-130Jの輸出価格はC-2の調達価格と変わらず、ぺいロードは低く、貨物室も狭く、航続距離もない。
313名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:54:15.81 ID:RwpNux5y0
ダミーの重りが積んであるんだろ。で、いざというときにそこに爆弾を搭載。
314名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:54:20.64 ID:QUUzequP0
>>301
現実を見ることが出来ない可哀相な人間なんだな
そのままじゃ一生世間に出れないぞ
315名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:54:54.70 ID:i5TjFnub0
一体何パーの誤差なんだ?
設計誤差の範囲?
316名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:55:03.21 ID:jaujWkHQ0
>>305
何をそこまでエキサイトしているのかは分りませんが、F-2Bは訓練用ではありません。
つまり戦闘用です。
たまたま教育隊に回っているだけです。


海外のほかの練習機はT-○○であり、戦闘機とはだいぶ仕様が異なりますのでご留意されたし。
317名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:55:06.23 ID:m7ZmSxUF0
>>308
いちばんお金を出したドイツさん涙目www
318名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:55:21.32 ID:pGVUCi8S0
自動車でも家電でも完全に韓国に敗北した日本が軍事技術でも絶賛敗北中wwwwwwww
319名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:05.96 ID:Wrj85Vzk0
>>304
30tってのは燃料半分とかの短距離移動の時でフルだと半分も積めない。
もっとも10t積んで6000kmも飛べりゃ十分すぎるんだが。
320名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:20.96 ID:r5vrJX0t0
>>308
ユーロファイターの設計図と、お互い見せあいっこしない?って言えないかなぁ?w
321名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:37.83 ID:QUUzequP0
>>316
涙拭いて早く寝てしまいなさいwwwwwwww
322名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:38.00 ID:KGEvuheF0
>>280
C130ならワイドボディ化も出来るんじゃね
遅いといってもエンジンも併せて乗せかえれば、遜色無くなるし
第一、自衛隊が急いで展開しなきゃならない場所が国内に有るのか?
国外なら1分1秒を争う任務は自衛隊の守備範囲外
輸送機の足が伸びて速く成っても、自衛隊の任務はご存知の通りです
国内の航空機産業の保護が目的なら、武器輸出三原則なんてオナニーを即止めるに限る
323名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:46.82 ID:MGCQjwnn0
>>314
そんなにオタク虐めなくてもw

社会にでた事ないんちゃぅ?
自分の知識だけが世の中の常識という根暗オタクタイプだと思うw
324名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:49.01 ID:xWoOlJgI0
>>292
F-2BとF-14では使用用途が全く違うのに複座というだけで混同してる。
笑いたくなるぐらい馬鹿だなwwwww
325名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:57.47 ID:JIwL4680O
胴体の短縮と垂直尾翼の短縮で補えるよ。
326名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:56:58.91 ID:4x3kVQYA0
wikiより

C-2(日)     C-130(米)   A400M(欧)

航続距離
12 t/6,500 km 20 t/6,600 km 21 t/5,250 km


あれ?
次世代機のはずなのに旧世代レベルじゃね?
327名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:57:05.46 ID:O7O5z1SF0
>>304
大問題だよ
搭載する装備品が車両の場合、2トン分削ることは出来ないから1両
詰めなくなる可能性が生じる。
「この車両なら3台」と用途を決めて設計していたものなので、2台しか
積めないってことになると、作戦に狂いが生じる。
輸送目的の兵器として致命的な欠陥になる。
328名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:57:20.96 ID:CtRJZZi20
>>315
超過した事は超過したっぽいが正確な数値は現状では不明
もっとも元々離陸重量には余裕があるし、他の性能が想定値より良かったで充分吸収できるみたいよ
329名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:57:40.54 ID:jaujWkHQ0

>>314

人生も惨めなら言い訳も惨めだなw


F-2Bは練習機じゃないよ??

わかった?

ば〜〜〜〜〜かw


このバカの頭の中では練習機と戦闘機の区別が出来ない、
T-4でも戦闘できると思っているんだろうなあ・・・・
330名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:58:08.68 ID:SlzNln9q0
発信元がトンキン新聞
住宅ローンの金利計算出来ない記者もいるのに
航空機しかも軍事関連の知識有るのかよw
F2欠陥機だとネガキャンしてたのもマスゴミ
三菱のミス以外損耗なしなんだし
対艦ミサイル4発搭載して訓練してる。
331名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:58:09.54 ID:8CZOi1PS0
>>327
車両でも貨物でも搭載は要求性能の分しか行ないません。
今回削られたのはその外の上積み分です、つまり問題ありません。
332名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:58:12.36 ID:NABNtZZC0
私が解決しましょう 姉歯
333名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:58:19.60 ID:0tbyWH3KO
100kgのデブが10人で1トンだっけ
誤差範囲内だろ
334名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:58:48.21 ID:QUUzequP0
>>329
確かに練習機じゃないよ



訓練用だもの
335名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:59:06.55 ID:edZBgHGf0
>>319
え、そうなの?

だったら、同クラスのA400M最大積載37tで12tの超過って…
336名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:59:15.67 ID:PUkFcdfb0
こんなの強度優先に決まってるし
新素材待ちだろ

想定での見積もりなのに叩く意味が解らない
337名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:59:23.29 ID:UaQX9yci0
>>320
ぶっちゃけた話、日本がタイフーンに関して欲しい物って
エンジンの生産ライセンスだけだからね。
もしアメリカがF100なりF110なりF404なりの独自使用にライセンスを出すなら
即日お引き取り願うくらいのどうでも良い機体でしかない。
338名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:00:04.98 ID:obeSCFbm0
>>323
オタクにしては情報量が余りにも酷いぜ、アレは。
339名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:00:30.25 ID:xs7nyuOt0
頭狂新聞はもっと金使って軽くすべき!と言いたいんだな。
340名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:00:44.07 ID:jaujWkHQ0
>>321

F-2Bは練習機として作られたんだーい!って寝言はママにでも聞いてもらいなさいwwwwww


>>334
アメリカ本土ではF-22でも「訓練」やってるわけだし
日本でもF-15で「訓練」やってるよな


つまりF-22も訓練用だとwwwwwwww

わはははははははwwwwwwwww


見苦しい言い訳もきわまったwwwwwwwwwwww
341名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:00:45.88 ID:cRJiY2+U0
>>329
タンデム式の複座の機体には色々タイプがあるから
一概にはいえんだろ。
操縦桿が後席にあるのから兵装管理
火器管制を後ろの中の人が担当してたり。

F-2Bは機種転換用の戦闘機だわな。
342名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:02:08.01 ID:CtRJZZi20
>>326
それ少なくともC-130のは間違い
同条件ならC-130は5t/4000kmとなる
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/m2223300.html#m2202040
343名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:02:26.63 ID:UaQX9yci0
>>322
>C130ならワイドボディ化も出来るんじゃね
>遅いといってもエンジンも併せて乗せかえれば、遜色無くなるし

というわけで、各国とも機体を新設計してエンジンも載せ換えたら新型機になりましたとさ。
344名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:03:06.78 ID:AzC5j+z00
いまどきCADで設計するし、部品の重量や精度管理もきっちりされてる。
トンどころか、キロ単位でもそう誤差が出るものではない。

その数トンはなにか補強されたか、つけ加えられたんだろうから、
それがなにか示せばすむだけの話。
345名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:03:41.42 ID:jaujWkHQ0


F-16に乗れるぞーF-22に乗れるぞーちゅうても、

教育隊以外では一切飛ばない、戦時のみしか飛ばないってことはないよな。

平時「訓練」は必ずやるわな。乗機使って。


となると、F-16もF-22もB-2も訓練機だと。


そういうことなのか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ほなF-2BどころかAも訓練機だろwwwwwwwww
なんでBだけ特別扱いwwwwwwwww
346名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:03:56.47 ID:4CyzH8cN0
機体を全てチタンで作れば、簡単に軽量化できるんじゃないの?
347名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:05:14.78 ID:QUUzequP0
>>340
じゃあちなみに聞くけどF-15DJはどう言う用途の飛行機なの?
348名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:05:46.22 ID:SlzNln9q0
>>329
F2−Bは新人及び機種転換訓練として
使用してるよ。
作戦機と訓練機を兼務してる。
しかしお前の煽り文章はひどいな
お頭の程度が知れるよ。
349名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:05:53.33 ID:myNR80qm0
>>1
>だが、巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

記者の取材不足、勉強不足による思い込み煽りコメントは不要です
350名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:06:27.90 ID:YGhp7jFs0
東京新聞か
これが自民政権なら
政府叩きにつなげるんだろうけど
どうすんのかな?
351名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:06:33.14 ID:5KFqoCim0
ロシアのでっかい奴一機買っちゃいなよ
数トン重いとか軽いとかどうでもよくなるから
352名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:06:41.78 ID:N2sEyYqe0
>>346
軽量化といったらマグネシウム
353名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:06:47.97 ID:CtRJZZi20
何故ID:jaujWkHQ0の人はB型が実戦飛行隊でなく教育飛行隊に配備されてるという事実を無視するのだろうか
354名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:07:00.71 ID:AzC5j+z00
設計より数トン重いなどありえない。
いずれかの段階で、設計変更がされているはずである。
355名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:07:21.13 ID:30Qj+TBN0
>>346
輸送機をチタンで造ったら値段がえらいことに
356名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:07:23.58 ID:jaujWkHQ0
>>347

ライセンス生産した複座型の戦闘機。

練習機でもないしアクロバット専用機でもない。

戦闘機。

仮に教導隊が使っていても戦闘機。「戦闘機を教導隊が使ってる」だけだ。
357名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:07:29.09 ID:yCut4i/P0
東京新聞と言うだけでww
358名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:08:12.02 ID:MGCQjwnn0
>>344
おれ、航空機械部品屋出向

誤差出るよ。ボンド、半田、チューブの使用量が一人ひとり違うから。
整備の現場でも、ショップ整備の修理でも、誤差は出る。
その結果、チリも積もれば山となるで間違いなく誤差は出る
誤差の無い設計など無い。CAD設計は机上の空論。
何度も設計変更があるのが開発の現場

自衛隊のような電子装備の塊は装備品1つ変えるだけでフォークリフト必要。
簡単に重量なんて変わる。

359名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:08:38.66 ID:UaQX9yci0
>>346
負荷の軽い部分にまで一々チタン使ったら却って重くなるよ?
360名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:08:39.50 ID:xWoOlJgI0
>>348
散々既出なんだけど>>329の理解力が極端に低いのか知らんが
全く理解していない模様。
361名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:08:50.79 ID:m7ZmSxUF0
一時、強度不足のニュースが流れたろ
改修設計・補強した分、重くなったんだよ
そら初期設計より重くなるわ、ミスリードもいいとこだよ
362名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:09:51.66 ID:jaujWkHQ0
>>348


練習機はT-4だよ


「練習のためだけに作られた」のが練習機。


F-2Bは全然違う。
複座型の戦闘機。

練習のために作られたもんじゃない


散々既出なんだけど、無知チョンID:xWoOlJgI0の理解力が極端に低いのか知らんが
全く理解していない模様。
363名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:10:01.06 ID:QUUzequP0
>>356
戦闘用の電子機器を減らされて実戦不可能でも
戦闘機ねwwwwwwww
364名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:10:05.64 ID:UHMblyDI0
まず自衛隊には高等練習機なんかもう存在しない。
高等練習機に求められたいた役割をF-2、F-15の複座でやっている
それら複座はいざという時は戦闘に回される。

ただそれだけ
365名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:10:15.08 ID:AkiF6/kA0
次の戦争は勝つぞ お前らも気合い入れてかかれよっ!!!
366名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:10:52.17 ID:U0HtCccc0
重量増えたのは、チャフとかフレアー散布装置を追加装備だったりして(笑)。
これを設計計画時に入れると、対外戦争に使う気か!とかマスコミに言われるから外して置いたんじゃない?
367名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:11:02.11 ID:N2sEyYqe0
ID:jaujWkHQ0はNGにしているから、なにを言いたいかよくわからんが、とにかく何かを貶したいだけなんだろうな。
発狂しているようだし、放置が一番。
368名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:11:10.58 ID:r5vrJX0t0
>>354
ありえない。っつーか、そういう風に設計変更された。って話でしょ。

電化製品や軽トラックの設計とは訳が違うんだから、当初設計より誤差は出るよ。
微妙な応力の計算や最新素材工学の設計でやってる世界なんだし。コンピューター上のシミュレートで
追いきれる世界じゃない。

戦闘機みたいな緻密な兵器のコンピューター上のシミュレートなんてあくまで膨大なノウハウと莫大な
基礎データがあって出来る話だからね。
369名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:11:17.79 ID:KVs0UgQ30
最初はなるべく軽くして、足りなければ
補強という方法が普通だからなあ。
370名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:11:39.03 ID:TsD6chCR0
川崎は重い戦闘機が好きなんだよ
飛燕とか
371名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:11:54.97 ID:Um2/44u80
>>363
核で電子機器がやられた後を想定している・・・のかもよw
372名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:12:06.25 ID:CBDWNkFwO
教育隊所属でも"訓練機"ではありません。
あくまでも"実戦機を使用した機種転換訓練"であり、実戦即応出来る戦闘機です。
373名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:12:08.49 ID:AzC5j+z00
>>358
重量管理する部品屋さんなら
公差という概念はわかると思うけど、

どのくらいのオーダーなのかな?
%とかグラムとか
もちろん、秘密なら書かなくていいよ。

374名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:12:12.22 ID:jaujWkHQ0



しっかし複座=練習機とはねえ・・・


こういうバカまだいたんだなw

なに、ヘリもそうか??

一人で操縦するって???

一人乗り戦闘ヘリなんぞ世界に1つ2つしかねえよwwwwww


375名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:12:43.51 ID:UHMblyDI0
>>344
実機がCATIAで設計した通りになるなら、世界中の航空機メーカーは何の苦労もせんわ
376名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:12:43.74 ID:r5maeyxg0
他国で絶賛炎上している輸送機計画があるだけに

よくこの程度の誤差で完成させたな、GJ
と言わざるをえない
377名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:13:26.01 ID:UaQX9yci0
>>358
設計屋の頭の中じゃ半田に質量なんて無いし電気抵抗も無いし
配線内部の静電容量も存在しないよ?
378名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:13:26.66 ID:AiU5csaG0
民間航路を、邪魔にならない速度で。
C-130程度の航続距離を飛べるなら。
十分だよ。
世界にそんな軍用輸送機はないから。
日本限定なら、少し前ならアジアへの侵略用だとか言われて、
大変なことになるはずの機体。
379名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:13:47.50 ID:mTf+N28K0
>>356
試みに聞くんだけど、君の考えの中で「訓練機」とはどういうものを言うの?
また、初等訓練・中等訓練・高等訓練の過程でそれぞれどんな訓練機を使っていると考えるの?

>>357
火のないところに煙を立てるのがマスゴミの仕事だから
問題かどうかは実際の試験運用で現場が明らかにすることなのにね
380名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:14:00.16 ID:QUUzequP0
>>374
Bの後席にはアーマーコントロールが付いているのか?
381名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:14:01.77 ID:cjjXVgbBP
F-2は対艦ミサイル4本吊して飛べるだろ。
F-2の強度不足とかいつの話だ?
382名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:14:19.89 ID:inwFwHvh0
>>376
しかも哨戒機と同時開発で、両方ともモノにした。
航空機開発力、いきなり世界のトップレベルに躍進だよ
383名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:15:03.29 ID:jaujWkHQ0
>>379

試みに聞くんだけど、君の考えの中で「訓練機」とはどういうものを言うの?
また、初等訓練・中等訓練・高等訓練の過程でそれぞれどんな訓練機を使っていると考えるの?



教導隊で使ってればその機種はすべて訓練機なの???


F/A-18複座が訓練機になってたらF/A-18は訓練機なの?
384名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:15:15.88 ID:t72r4Nbq0
なんとまぁ
何の内容もない記事だこと
2chの方が詳しい位の内容やん
新聞って、これで金儲けてるん?
重量超過とかずっと前から言われてるし、さらに言えば修正内で収まる範囲
どう考えても素人さんに燃料を与えるだけの内容にしか思えん
ほんま、メディアっておわっとるよな
385名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:15:39.99 ID:wp8V4VDZ0
ミリオタって怖い
386名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:15:41.41 ID:Z5rrH9650
>>358
しかし、数トンだからねぇ。
強度不足対策か追加仕様アリってとこじゃまいか?
387名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:15:57.25 ID:AiU5csaG0
>>381
飛べるどころじゃない。機動もできるよ。ってことを
展示飛行でデモンストレーションしてしまってる。
388名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:16:04.81 ID:d6u23AB20
なんで戦闘機の複座の話になっているのだ
389名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:16:10.52 ID:4cQBBYks0
>>97
その代わり変態機動できるバケモノになったぜw
90度バンクとか背面飛行できる輸送機なんてそうそうないわww
390名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:16:37.07 ID:Um2/44u80
>>384
そのために書かれた記事。目的は達成したなw
391名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:17:04.72 ID:fbXmPOBH0
ふと思った、これって設計変更した量産機で数トン超過って記事なのか?
392名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:17:25.28 ID:QUUzequP0
>>389
それって剛性有りすぎ
オーバークオリティーだなw
393名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:17:59.01 ID:u3B+m7iO0
詳しくは知らんが炭素繊維とか使わなかったのか?
なんか日本の製造業の地盤沈下をイメージさせるニュースだな
394名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:18:07.61 ID:xWoOlJgI0
>>374
F-2BやF-15DJは主に機種転換用に使用してるって言ってるだろうが。
誰が練習機って言ったんだよ。お前が勝手に訓練機=練習機って解釈
したんだろう。お前本当に馬鹿だな。もっと国語の勉強しろよwww
395名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:18:46.23 ID:jaujWkHQ0
747なんか旅客航空機でも背面飛行やバレルロールは出来るわけだがw


人やモノ乗せてなけりゃ旅客機だってできる

B-52もバンク90は可能だ。
396名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:18:47.53 ID:KVs0UgQ30
航空機は最初の頃はいけそうなところまで軽くして、
強度に問題があれば強化していくもんだべ。
それをやっていって重量超過になったときにプロジェクト頓挫するだけで。
397名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:19:04.19 ID:AzC5j+z00
まあ、常識的に行って仕様変更だろうな。
普通それを設計に反映させるから、
最終設計書とトン単位でズレるはずはない。

そりゃ、一番最初の設計からは、ズレてるだろうけど。
398名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:19:06.88 ID:CBDWNkFwO
ちなみにF-2のスティックは前後連動が無い(当たり前)ので、教官は苦労するそうです
399名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:19:14.24 ID:m7ZmSxUF0
次期哨戒機はポセイドン
次期輸送機はA400M

って決定してたら、いまごろオワタの大合唱だったなwww
400名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:19:55.93 ID:r5vrJX0t0
>>395
747って、あれは元々コンペに敗れた軍用輸送機の設計を流用したもんだよw
401名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:20:09.41 ID:O65wfn+O0
輸送機1機が200億ってアホらしいな
しかも航空機数トンの重量超過って契約違反でキャンセルできるでしょ
そもそもチタンもカーボンも日本の得意分野じゃなかったの?
402名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:21:12.24 ID:jaujWkHQ0
>>394


練習機じゃなければ俺の言ってることがすべて正しかったんだろうがwwww

「F-2Bは戦闘機」


ば〜〜〜〜か
恥の上塗りw



>>400
軍用輸送機だからって高機動が出来るわけじゃないぞ
An-225は元からして輸送用だが、戦闘機並の機動も出来ると絶賛されている
403名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:22:35.68 ID:vq/KYg7O0
>>400
「コンペに敗れた」のか
ただ単に「あんたはこっちの飛行機造って」「あんたはそっちね」と割り振ったのかw
404名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:22:36.21 ID:UaQX9yci0
>>401
輸送機でそんなもん使ったら調達単価が1000億円突破するお
405名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:23:00.23 ID:LeVYCBbw0
流体力学、航空力学は厳密解とかないの、解析解すらないの

とりあえずそれっぽい物を設計して
シミュレータでテストして改良して、
模型+風洞実験室で実験して改良して、
テストフライトでさらに改良してってやらないと完成しないの

この程度の誤差で済む方が凄いと思うぞ
406名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:23:19.58 ID:AiU5csaG0
B-777で、多分150億円くらい。

だから、数の出ない特注品だということを考えれば、非常に安価。
407名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:24:15.89 ID:4x3kVQYA0
>>342
C-130Jだった。

さりとて国産C2の旧世代間はいなめないな
なにせ、積載量が同じなのに機体重量は2倍以上だよ。

C2重すぎ。でかすぎ。
貨物空間が広いのが売りなんだろうけど、メタボ貨物機って感じ
408名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:24:18.91 ID:EqmFOiHw0
この記事の内容じゃあよく分からん
たぶん書いてるやつも分かってない
409名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:24:37.58 ID:r5vrJX0t0
>>402
1機しかない特殊用途輸送機を民間向けの輸送機とごっちゃにされてもw
410名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:24:40.34 ID:InYHvn3u0
カーボンと聞いて
C-2輸送機がTスクエアの「truth」のメロディに乗って颯爽と登場する絵が浮かんだ
411名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:25:13.54 ID:AzC5j+z00
YS-11も強度が過剰気味だったな。
412名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:25:15.15 ID:UHMblyDI0
>>391
XC-2 1号機 補強だらけで記事中の最初は7トン重いとか言われたいたものだろう。
XC-2 2号機 それから少しマシになったのかどうか、補強で数トンの増加に収まった物・・・だったか
C-2 量産機 XC-2 2号機を元に量産機に、したがって重量増加は同じだろう。

んで何年か後に継ぎ接ぎを無くした一体化胴体なるものを試作予定らしい。
うまくいけはそれがC-2量産機の??号機から適用されるのではなかろうか。
413名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:25:37.03 ID:yTLx4Bw+0
>>363
>戦闘用の電子機器

後席つんだからそのスペースに積んであった電子妨害装置積んでないだけでしょ
もともとそういう仕様だし
防空戦闘機としては別に何にも問題ないし
414名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:25:57.49 ID:jaujWkHQ0


日本が、ありふれたモノ作っても褒められやしねえんだよ

日本は他の誰もやれなかったようなことにチャレンジして成功させるから日本なんだ


そういう意味で、An-225はまさに日本の目指すべきものだ。
1機しかないが
どの航空機よりもペイロードが大きく
よって効率もいい

ああいうのが目指すべきもの。an-225そのままやったんじゃ降りられる場所が限られるがね
415名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:26:15.96 ID:zrhzIYIW0
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞 ←−−−−−★ココ
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日
416名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:26:15.90 ID:CtRJZZi20
>>407
だから条件揃えてない比較なんて何ら意味ないよ
それにC-130Jじゃカーゴルーム容積も巡航速度も何もかも足りない
417名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:26:16.55 ID:IDxySuryO
まあ、カワサキだからよくある話。
418名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:27:20.41 ID:UaQX9yci0
「練習機」初出>>316
以降>>329 >>340 >>356 >>362 >>374
周りの皆さんの反応「うん。F-2Bは練習機じゃないけど何か?」

まとめ
「F-2Bは練習機じゃねーよ」
「そうだね。だから?」
419名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:27:36.36 ID:6RbjoySU0
飛行機なんざ口金が合ってりゃいいのさ
420名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:28:40.99 ID:YD2dWAPo0
>>419
マッコリじいさん…
そうここは地獄の一丁目
コリア88
421名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:28:55.95 ID:Um2/44u80
>>414
もしかして釣りだったのか?www
422名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:28:57.09 ID:AzC5j+z00
試作段階で補強などによる重量増は当然あり得る。
しかし、それは設計に反映され、当然予め計算され分かっているはずのものである。

つまり、最新の設計書に準拠する限り、設計書より数トン重いなどはありえない
423名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:29:05.06 ID:yTLx4Bw+0
>>418
わざとなのか知らないが詰まらない
退場w
424名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:29:22.75 ID:dsOPFqVbO
鉄道や道路が思うように作れない、シベリアの大沼沢林を擁するロシア、
とにかく国土がだだっ広い上に、アパラチア山脈やロッキー山脈の天険が地上を遮るアメリカ、
輸送機大国には、そうならざるを得ない切実な理由がある。
425名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:29:29.51 ID:UyIKX5C3O
>>401
黙れ、素人
この先、何十年も輸送を担う素晴らしい機体に何を言うか。
426名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:29:49.98 ID:4cQBBYks0
C-2/P-1は民間機に転用予定なんだから量産すれば安くなるだろうし問題ないだろ
427名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:29:55.83 ID:UHMblyDI0
>>415
何だこのゴミコピペは、ウヨくせえ。
ウヨにしても産経が割と安定してるとかバカだろ。産経なんかクズ紙以下
428名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:31:12.85 ID:kg98lnI80
A380買って、中身をくりぬいて、そのまま輸送機にすればいいのに。
429名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:32:09.89 ID:AzC5j+z00
これが、改良を重ねられる素質を持つ、
長寿の輸送機になれるかどうかはまだわからない。

日本機って、そのままで長く使われる割に、
改良を重ねて使い続けるってことはあまりないね。

まあ、そもそも余り飛行機作っとらんわけだが。
430名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:32:22.28 ID:xs7nyuOt0
>>408
記事の目的はトーシローのイパーンピーポーへのネガキャンだから、内容全く分からなくても、
アラヤダ、税金でこんな無駄遣いしてるってイメージさえ植え付ければいいんでしょ。
431名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:32:27.19 ID:9tT6gdLn0
かと言って、重量のためにF35のように開発延期まくりはやだし
剛性重視で安全ならいいんじゃない
432名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:32:34.93 ID:yTLx4Bw+0
>>422
いあだから試作段階で重量増加して
仕様を改めたって事を今更叩いてるだけでしょ この記事w
433名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:32:49.99 ID:UHMblyDI0
>>428
A380は輸送機にするには色々と無理があるんだよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:33:10.17 ID:inwFwHvh0
>>428
そんな改造したらもう一機買えるほどカネがかかるんですけど
435名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:33:23.50 ID:zrhzIYIW0
>>427
   ∧__,,∧
  ( ^ω^ )
  / ,    ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
436名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:33:44.48 ID:oeFr2ZgO0
カタログスペックといえども
競合機種より重いのにペイが少なかったり足が短かったりするとなぁ・・・
C-130の更新機種がC-130Jになった時にはまた叩かれそう
437名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:34:03.18 ID:jaujWkHQ0

また捏造したwww

そこまで悔しかったのかw



F-2Bが練習用と恥晒した初出
260 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/03/09(水) 09:33:51.02 ID:/pzMUpY40
>>252
F-2Aは単座、F-2Bは訓練用複座。




チョンが捏造!w
418 :名無しさん@十一周年 [] :2011/03/09(水) 10:27:20.41 ID:UaQX9yci0
「練習機」初出>>316
438名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:35:50.00 ID:sQHfFTNx0
>>414
民間航路を飛べる高速巡航性能を満たす初の輸送機な訳だが。

他の輸送機はC-17とかでも遅いから民間機の航路に悩まされる。
439名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:35:56.76 ID:MGCQjwnn0
>>386
ん〜冷静に考えてみた。>>300の記事。
>装備審査会議 (議長・防衛事務次官)


ここがポイント。「装備審査」会議。(議長・防衛事務次官)

最高機密で新開発の電子装備でも追加したのかな?
防衛省が問題ないとしていることから、納入メーカーに仕様変更を
依頼したのは自衛隊側の気がする。

近年の近隣アジア情勢で、輸送機に電子装備増やしただろ?と思った。
440名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:35:56.77 ID:8pMhBJqf0
C-1全機カモノハシ化計画
441名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:36:08.04 ID:QUUzequP0
>>434
やっぱ、足回りだとか全体の強度アップとか必要になるの?
442名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:36:16.82 ID:jaujWkHQ0

訓練用と練習用は違う!とか見苦しい言い訳をしてきたらコレ

340 :名無しさん@十一周年 [] :2011/03/09(水) 10:00:44.07 ID:jaujWkHQ0
>>334
アメリカ本土ではF-22でも「訓練」やってるわけだし
日本でもF-15で「訓練」やってるよな


つまりF-22も訓練用だとwwwwwwww

わはははははははwwwwwwwww


見苦しい言い訳もきわまったwwwwwwwwwwww
443名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:36:54.89 ID:Um2/44u80
>>429
こういうのって定期的に開発をやらないと、開発者が育たないからね。お札みたいに
444名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:37:17.49 ID:AzC5j+z00
飛行機の強度試験なんて、
仕様規定までは、「壊れないでくれ」と祈り
それを超えたら
「早く壊れてくれ」と祈るような状況だからな。

頑丈すぎたら、それは削る余地があると考えるものだ。
445名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:37:43.65 ID:yTLx4Bw+0
>>436
C-2の競合機種て何だ?
世界でみてもA400M位しかないけど
446名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:37:46.31 ID:NGmgR6Zr0
欧州機の惨状を知るEU諸国の人間からすると、
日本の輸送機開発は「大成功」と言える。

もし不満があるのならば、改善を求めれば良い。
日本の開発者なら、まず完璧にやり遂げるだろう。
447名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:38:31.07 ID:jaujWkHQ0
脚回りは、日本で言えば国内線だと強化される傾向にある。

離着陸の間隔が短く、よって回数が増えるからな。

767SEとかそういう短距離型は必然的に脚が強い。
448名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:38:40.94 ID:o2hW0am7O
>>411
あれは過剰気味ではなくて過剰w戦後初の国産機だったから、勢い余りすぎたw
機体強度過剰のせいのアンダーパワーとサーボブースターなしの操縦系統のせいもあって疲れる飛行機とパイロットから嫌われる事もあった。でも常識はずれの耐久性、信頼性を持った名機だとおもう。

航空法の改定さえなきゃ今でも・・・・・。
449名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:38:50.13 ID:CtRJZZi20
450名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:38:54.28 ID:uf3HD8F70
>>437
訓練用と練習用って厳密に言うと違う意味なんじゃないの?
君の頭の中では一緒のようだけど。
451名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:39:47.38 ID:Mi/YnRRD0
A300Mさん、今まであげつらってゴメンなさい。
452名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:40:17.61 ID:IOW81gyM0
東京新聞の記事なんかどうでもいい
453名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:40:23.47 ID:QUUzequP0
>>447
海外援助や実戦ともなれば、未舗装の滑走路で離着陸もありだし
454名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:40:44.67 ID:jaujWkHQ0
>>450

あのバカが練習機と思ってなければ わざわざ訓練用とかエクスキューズはつけないが??

「訓練ならどの航空機でもやる」んだからよw


バカだろw
455名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:41:15.87 ID:123Ds/RmP
日本の製造業もゆとり化してきてるなw
456名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:41:59.61 ID:HJpiPBgI0
東京新聞らしい記事だ
457名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:42:16.23 ID:u118lWff0
>>1
頭悪すぎの記事だな
仕様変更で少し重くなったら欠陥機扱いかよ
国産機をとにかく叩きたいだけだろ
458名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:42:23.41 ID:inwFwHvh0
>>441
いやもういろいろ違いすぎて、そんなレベルじゃない
459名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:42:58.47 ID:jaujWkHQ0
陸軍用と海軍用でも違うものが稀にある。

陸軍と海軍で共用するのはあまり多くないが、そういうものの場合
海軍のほうが脚が強いことがある。
特にカタパルト空母持ってる国は。
アメリカしかねえんだけどな

他の国の空母はスキージャンプが多いし
460名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:43:23.48 ID:7Zm005kX0
輸送機て高いんだな。。。戦闘機とかより安いのかと思ってた
461名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:43:26.95 ID:2l+ox1KA0
そんなに重くて大丈夫か?
462名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:43:41.35 ID:SQmvU/dj0
F-35なんて。
B-787なんて。
A380だって。
463名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:43:45.68 ID:QUUzequP0
>>458
それなら新造したほうが早いと

了解した
464名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:43:53.06 ID:XJntyxMZO
ID:jaujWkHQ0の人気に嫉妬
自衛隊は憲法9条で戦争しないから訓練の練習をしてるんですぅ
ぐらい言って欲しい
465名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:44:01.29 ID:TsD6chCR0
>>453
わかった。直陸能力をオミットしよう。それで軽くなる。
466名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:44:30.40 ID:dCkAzPbp0
もうAn-225の2号機計画ごと買い取って日本に持って来い。
467名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:45:09.05 ID:zwYcqyKa0
数トン程度なら上出来じゃないの?
仕様書通りに製品が上がる方が珍しいだろう……
468名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:45:18.13 ID:yTLx4Bw+0
>>459
艦載機の足回りが強く設計されてるのは『カタパルトで発進』するからじゃなくて
『着艦の衝撃が過酷だから』のような気が・・・・・
469名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:45:31.50 ID:7Xh9J+i0i
>>25
あははは
飛行機オタクは詳しいな〜
俺も同意。
あっちはプロペラで無理して作ったからな
あそこまでの規模と巡航性能を満たすために無理してる。
470名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:45:36.03 ID:mj3XROA+0
>>14
自動車だったら新規検査が通らない
471名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:46:00.52 ID:QUUzequP0
>>468
かまっちゃ、ダメですよw
472名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:46:01.18 ID:CtRJZZi20
数tがどの程度の数字なのか不明
要求仕様を満たしてる以上、吸収できる範囲ではあると思われるが
473名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:46:55.69 ID:d1g/hY7h0
マスゴミ瓦版の文系脳記者は当然、航空宇宙開発の実態知らない。
初期の新型開発には、不具合出るのが当たり前。それを修正、カイゼン
して量産機へと完成させてゆく。
F2のときも初期の主翼強度不足を失敗の様にあげつらってた。
批判するなら強度不足のリベットよこした米国の部品メーカーを叩けよ。
(航空機、宇宙探査衛星は、外国メーカーの部品故障や不具合で
トラブルが多い。出来るだけ国産化するのが失敗を防ぐ道)
474名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:47:01.23 ID:AzC5j+z00
さすがに空母に発着艦する海軍機は足も機体も強くないともたない。
「制御された墜落」と比喩されるらしいので。

カタパルトで前輪引っ掛けて加速しているのをみると、頭だけもげて飛んでいきそうで怖い。
やわな飛行機ならそうなりそう。
475名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:47:10.46 ID:ngWTUWiU0
>>455
A400MとP-8の悪口はそこまでにしておいて貰おうか。
F-35Bちゃんはそっとしておいてあげて
476名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:47:22.90 ID:CBDWNkFwO
>>450
>>305の時点でおかしい。
477名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:22.78 ID:7cCH+WVO0
可変型戦闘機開発はまだかな
478名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:34.20 ID:6RbjoySU0
テスト飛行何度もして大丈夫ってんだから発注したんだろ
このボンクラ記者は何を根拠に性能が不足してると決めてるのかね
479名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:41.24 ID:sYSgi82K0
>>457
分かっててやってると思われ。(やけに記事が短いしw)

C−17なんて予定機体重量90トンのはずが130トン近い重量に、
A400Mも、12トンも重量オーバー、両方、しょっぱなからペイロード大幅減だったし。

それに比べたら、要求ペイロードを軽くクリアしてるC2はまだましなのにw


>C−17
>原型機の製作に着手したのは1987年のことであ った。
>しかも組立中に重量過多であることが判明したため製作自体も遅れ
>原型機が初飛行したのは計画より 1年遅れの1991年9月のことであった。
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_c-17.htm

エアバス A400M
>初号機は2008年6月にロールアウトし、
>2009年12月11日にスペインのサンパブロ工場において初飛行を実施したが、
>最大12トンの重量超過、
>4年近いスケジュールの遅れ、大幅なコスト上昇の問題が生じている。
>2010年初頭には、重量超過問題およびスケジュールの遅延に伴い、
>約90億ユーロの予算オーバーが生じるとして、EADS(エアバス親会社)と発注者である欧州7カ国が協議。
480名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:45.11 ID:D91KxghLP
10式積める輸送機?
481名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:48:46.27 ID:UaQX9yci0
>>423
お前もよく読め。

>>437
やっぱり日本語(にっぽんご)読(よ)めないんだね。

>>260の言(い)う訓練用複座(くんれんようふくざ)、
これは練習機(れんしゅうき)とは違(ちが)うんだよ。
分(わ)かったかな?
482名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:10.43 ID:gGvY32KiO
飛行距離が足りないなら、空中給油機を飛ばせばいいじゃない
483名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:15.60 ID:QUUzequP0
>>477
F−14は、可変翼だが
484名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:31.02 ID:hWO7rRO20
防衛省空幕、調達本部、空自から川重に何十人再就職してると
思ってんの?1機の調達価格の7%は彼らの人件費ですよ
485名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:50:03.02 ID:sQHfFTNx0
>>480
戦車積む計画なんて無いよ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:50:47.84 ID:inwFwHvh0
A400Mなんて「安くて速くて遠くに飛べておまけに力持ち!」のはずだったのが
このまま行くとユニットコストはC-Xとそう変わらん、重量10トンオーバー、
もう4年も延びてるのにいつ設計固まるか見通し立たず、
航続距離2割減、関係国一同涙目だもんなあ
487名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:50:56.78 ID:yTLx4Bw+0
戦時には防空戦闘機として活用される予定だったT-2後期型はどっちになるんだろうw
488名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:05.32 ID:CBDWNkFwO
>>459
艦載機の場合、着艦時"フルパワー"なので衝撃が凄い。因って降着装置を強化してる。
489名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:16.83 ID:BMSdjAGC0
数トン重すぎて、すーとんっと落ちる。ってことか
490名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:26.44 ID:AiU5csaG0
戦術輸送機は、
http://www.youtube.com/watch?v=CfwJJD5jGXk
このくらいの融通きくことが求められる。
491名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:27.57 ID:FyhL3xSwi
>>80
いつも乙です。
492名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:29.15 ID:27/w+5tm0
493名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:51:51.37 ID:u118lWff0
性能に問題が無いのに
『初期設計より重いから性能も悪いに違いないニダ』
って難癖付けるとかこの記者は頭がおかしい

>防衛省は「性能に問題ない」として
この記者は百回ぐらいココを復唱しないとダメだなw
494名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:53:50.62 ID:MGCQjwnn0
>>493
記事の重要部分を省略している>>1は意図的に叩きたいだけだと思うな。

社民党とよく似てる。
495名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:54:11.34 ID:ngWTUWiU0
>>487
<丶`∀´>心当たりがあるニダ
496名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:54:17.08 ID:VK2VhJBC0
トンキン新聞を真に受けたら終わりだぜ
497名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:54:36.33 ID:jaujWkHQ0
>>481
やっぱり日本語(にっぽんご)読(よ)めないんだね。
言(い)い訳(わけ)が見(み)苦(ぐる)しいね

>>260の言(い)う訓練用複座(くんれんようふくざ)、
>>437
やっぱり日本語(にっぽんご)読(よ)めないんだね。


訓(くん)練(れん)用(よう)と練(れん)習(しゅう)用(よう)は違(ちが)う!とか見(み)苦(ぐる)しい言(い)い訳(わけ)をしてきたらコ(こ)レ(れ)

340 :名(な)無(な)しさん@十(じゅう)一(いっ)周(しゅう)年(ねん) [] :2011/03/09(水) 10:00:44.07 ID:jaujWkHQ0
>>334
アメリカ本(ほん)土(ど)ではF-22でも「訓(くん)練(れん)」やってるわけだし
日(に)本(ほん)でもF-15で「訓(くん)練(れん)」やってるよな


つまりF-22も訓(くん)練(れん)用(よう)だとwwwwwwww

わはははははははwwwwwwwww


見(み)苦(ぐる)しい言(い)い訳(わけ)もきわまったwwwwwwwwwwww


分(わ)かったかな?
498名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:17.27 ID:wp8V4VDZ0
あーあ、もうめちゃくちゃだよ
499名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:33.32 ID:R3kF8B+c0
一刻も早くガンダリウム合金を開発すべきだな
500名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:34.03 ID:4x3kVQYA0
>>480
日本に戦車を運べる飛行機は存在しない
501名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:55:56.75 ID:1Si9yIje0
あっぱれバカメディア。重箱の隅をつつくとはまさにこの事だなw
502名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:56:15.81 ID:Wrj85Vzk0
>>497
× 日本語(にっぽんご)
○ 日本語(にほんご)
503名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:56:56.52 ID:jaujWkHQ0
504名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:57:27.21 ID:7DX9Qe7uO
コクピット周りにサイコフレームを使えば軽くなるぞ
505名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:57:42.84 ID:7cCH+WVO0
>>483
出来れば足と手が欲しい
506名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:58:08.47 ID:QUUzequP0
>>505
そっちか
507名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:58:12.03 ID:wp8V4VDZ0
>>504
押し返そうにも腕がないんですけど!
508名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:58:43.78 ID:D91KxghLP
10式って飛行機に積載するために軽く小さくしたんだろ?
509名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:58:53.46 ID:sYSgi82K0
 
  ID:jaujWkHQ0

 なんか、このキムチ、マジで中二 ?
 凄い日本語コンプレックス丸出しなんだけど?w
510名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:00:20.17 ID:27/w+5tm0
>>505
ガウォークになればいいけどヘタするとヌンサになるぞ
511名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:01:01.64 ID:BFGghwJu0
>>505
小型で性能が良く、衝撃耐久性抜群のエンジンがあればな・・・・
512名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:01:49.23 ID:7cCH+WVO0
>>506
象徴的な兵器として欲しい

欲しくない?
513名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:01:59.36 ID:XJntyxMZO
可変型は浪漫だが、手足は所詮飾りに過ぎない
偉い人には(ry
514名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:02:00.07 ID:gqqbJbT80
トン単位の重量超過は致命的だねえ。
確実に格闘戦性能に影響が出るぞ。
515名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:02:02.42 ID:CBDWNkFwO
>>487
開発経緯を考えると"練習機"
装備や開発意図を考慮すると"戦闘機"
516名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:02:32.39 ID:thmFBmuf0
>>478
> テスト飛行何度もして大丈夫ってんだから発注したんだろ
> このボンクラ記者は何を根拠に性能が不足してると決めてるのかね


記事書いた記者は文系だから、
当初の要求性能より数トン重い→設計ミスだ
と短絡して決め付けてるんだろう。
実際には重くたって他の航続距離とか速度や積載量の性能が満足されてれば
問題ないと思うんだが。まあこの記者はアンチ自衛隊なんだろう。
517名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:02:48.17 ID:lJgbKZHzO
いくら輸送機でもdはデカいよ
巡航速度や滑走距離変わるだろ
518名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:03:04.53 ID:beprD0XW0
>>499
お台場のハリボテガンダムが35dで、アニメのガンダムの重量が38トンなんだよね。
FRPのハリボテで35トンだから、ガンダリウム開発しないと今の技術でガンダム作ったら
重くてほとんど動けない標的ロボットになってしまう。
519名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:03:23.62 ID:oeFr2ZgO0
>>445
すまんかった
wikiのC-X欄見てなんかおかしいと思ってたんだが
これ積載重量と航続距離の数値が正しくないね
こっちが正解だった
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/#content_5_11
520名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:04:06.89 ID:22NPD7WY0
>>514
握力×体重×スピード=破壊力だから重量増えたら格闘戦には有利じゃないか?
飛行機の握力ってなんだってのは華麗にスルーw
521名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:04:10.87 ID:QUUzequP0
>>512
見てみたいとは、思うが
欲しいかと聞かれても、判断が微妙なところだな
522名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:04:58.01 ID:n4Ih77240
これ流用でどの程度安くなってんのかな
専用設計のほうが安かった、とかはなしにしてくれ
523名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:05:15.53 ID:/gCt7UhC0
やはり日本の軍需技術は後進国なみだな
524名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:06:26.23 ID:BFGghwJu0
>>521
垂直着陸できる仕様のF35で十分だと思うけどなw
525名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:06:31.75 ID:QUUzequP0
>>514
輸送機なんだからそんなに格闘戦は無いと思うがw
526名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:06:32.89 ID:mTf+N28K0
>>509
ニッポンゴなんて言ってる時点で・・・
527名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:04.40 ID:Um2/44u80
>>523
仕事するならfacebookでやれ。ここでやっても笑われるだけだぞ
528名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:10.84 ID:SlzNln9q0
>>509
おさわり禁止が良いかと
529名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:29.29 ID:gqqbJbT80
>>520
でも旋回半径は大きくなるから、敵機の後尾に付くのは確実に難しくなるよね。
20ミリ機関砲を何問か下ろさないと駄目なんじゃないか?
あとは搭乗員の腕でカバーするしかない・・・・・・。
530名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:27.78 ID:bLfGHsth0
土建の予算だけではなく、飛行機の設計もどんぶり勘定なのかよ
531名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:53.73 ID:PaEgKrTP0
経緯とか無視とか、よく分かってない記者か
今更感のある記事だが、軍板でも突っ込まれてるのだろうか
この記者に言わせたら、A400Mなんてどーなっちゃう事やら
532名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:09:41.17 ID:PjjE8vy80
533名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:10:11.41 ID:r5vrJX0t0
534名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:10:12.41 ID:aKp1JFE60
なんだこの記事と思ったらトンキン新聞かw
535名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:11:56.01 ID:G7FUzI4O0
>>523
それでも、技術を女を使って盗もうとする、あの国たちは、
道化国家と、言うことですね。
536名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:12:38.74 ID:Um2/44u80
>>532
まるでTGVの最高速度のようだ
537名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:12:44.73 ID:/3N9VfRc0
防衛産業潰したい糞チョンとシナチクが必死だな。
別におまえらが乗るんじゃねえんだからいいだろボケ。
一回死んどけ。
538名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:13:03.14 ID:oeFr2ZgO0
そろそろEC-1の後継も必要だろ
これからの時代ますます
電子戦術機が重要になるぜ!!

539名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:13:09.56 ID:Wrj85Vzk0
>>530
この牛丼の中に肉片が何%、塩分が何%って計算どころか
米粒がいくつ入っているかまでを計算するような「どんぶり勘定」だがな
540名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:13:29.56 ID:o/WQl5jlP
東京新聞の方が性能不足である件
541名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:15:23.89 ID:gJezmgVo0
数トンて書かれるとそんなもんなのと思えるのに
数千キロと書けばこれはひどいと思える不思議

やっぱひどいわ
542名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:16:50.46 ID:hXy8km930
今時東京新聞なんて芸能欄しか見ないだろ。まだ機材も二眼レフで取材してるみたいだし。
543名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:16:57.04 ID:eh6TNPNt0
元記事で
「設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる。(重量超過がなければ)要求性能を大幅に上回る高性能機になったと考えられる」

高性能になったら脅威とか騒ぐんだろうなw
544名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:17:19.71 ID:/1DNOw0U0
また、F-2の時みたくネガティブキャンペーン開始でつかw

よっぽど都合が悪いんだろうな
だいたい重量超過なんて以前から分かっていたのに
何を今更スクープのように書き立てるの?
去年の航空祭じゃ、補修用のバンドエイド跡の
痛々しい姿を万人の人達が目撃してるんだしさ

本当、糞中日新聞って、何の知識も無いくせに
情報の一端を掻い摘んでネガティブキャンペーンやるのが
得意だな…
545名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:18:25.11 ID:QUUzequP0
>>542
>二眼レフ
違う意味で褒め称えなきゃならんレベルだなw
546名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:18:52.84 ID:yylBUCGy0
これきっと、10年ぐらいぐちぐちと言われ続ける事になるんでショウね。
547名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:18:56.36 ID:hWO7rRO20
三菱重工のMRJも ホンダジェットも

エンジンは米、英のエンジンメーカーから購入して取り付けるだけ

こんなもんのどこが国産旅客機なんだ?
海外の笑いものに なってるのをマスゴミも知らないらしい
韓国メディアは嘲笑してますけどね  
548名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:21:09.70 ID:Um2/44u80
>>547
米も英も武器輸出国。開発コストがまったく違う。
日本も戦闘機用に大出力ジェットエンジンがつくれるように武器輸出やるべきだ、に同意
549名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:21:58.23 ID:gqqbJbT80
>>547
C-130のペイロードにも載らないくらいの巨大な釣り針だなw
550名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:22:30.09 ID:Wrj85Vzk0
>>547
ボーイングもエアバスもエンジンまでは自社生産しとらんぞ
551名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:23:12.86 ID:eh6TNPNt0
>>548
提携だからエンジン開発はやってるぞ
552名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:23:34.26 ID:CXZ5tD0g0
>>547
予算つかないわお金ないわだからな
エンジン開発って金と人命の上にできているもんだから
553名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:23:52.45 ID:CBDWNkFwO
国産戦車に失敗した韓国・・・
554名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:24:06.77 ID:CtRJZZi20
>>547
HF120の原型HF118はホンダが開発したものだぞ
量産に当たってはノウハウがないからGEの協力を取り付けたってだけで
MRJに関しちゃ勝負機体で端からオール国産なんて考えてないし
555名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:24:38.31 ID:R3kF8B+c0
>>547
【政治】 「開発の遅れの原因は、安易な国産化計画と無理な開発スケジュール」韓国が戦車国産化で挫折、生産ラインの半数がすでに停止★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299586042/
556名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:26:01.99 ID:iVUvpWNY0
>>1
1年くらい情報遅いくせに、なに昨日今日判明したかのごとく「わかった」とか書いてんだ?
557名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:26:27.98 ID:8Tonfsmi0
>>547
いや、エンジンとエンジン以外は普通分けるだろ。
機体を製造することが国産機ということでいいんだよ。
何でもやる必要はない。
558名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:27:59.59 ID:JVRqWI8W0
C-2もトイレは使用禁止なんだろうな…
559名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:28:36.86 ID:22NPD7WY0
>>556
やっと理解して記事に出来るようになったのでは?
560名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:13.69 ID:yylBUCGy0
>>549
グローブマスターなら載るかと思いましたが、荷室に収まりませんデシた・・・
561名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:29:24.11 ID:Msg7GLba0
>>559
韓国の戦車開発がアレなので援護しようとしたんじゃねえのか?
562名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:30:01.78 ID:Um2/44u80
>>551
日本がエンジン開発に関わってるのか。それはしらんかった。心神のエンジンがどうなるか気になるな
563名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:31:06.90 ID:RWH2muq90
>>547
だな
自称国産戦闘機のF-1,F-2もエンジンは英米頼み
戦後日本がエンジンまで含めて完全純国産で作れたのは練習機のT-4だけ
それにしたって高コスト&低性能でスイス製のものにとってかわられた

技術立国日本なんて眉唾
単にどこの国でも作れるような自動車や家電なんかを、工場労働者の人権と給与を犠牲にして安く作ることしか能がない
それらにしても同じ人件費ダンピング手法を用いる途上国に追い上げられて先がない
564名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:33:23.23 ID:CtRJZZi20
>>563
XF5のPFRTは済んでるよ
565名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:33:36.36 ID:UkMuxOCG0
>>563
おまいが予算つけてくれて、マスゴミどものノイズを取り去ってくれれば
日本の技術者は喜んで作ると思うぞ>>エンジン
566名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:36:19.21 ID:Um2/44u80
>>564
IHIさんがばって
567名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:36:37.87 ID:xWoOlJgI0
あれだけファビョってたID:jaujWkHQ0 が出てこなくなったなw
まあ「ニッポンゴ」の理解力がないからねwwwww
568名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:39:03.90 ID:CtRJZZi20
>>564>>562宛てだった
失礼
あと>>563
国産エンジンならF7もあるしT-4のエンジンをF3から換えたなんて話は無い

>>566
いや、これは普通に政策評価に載ってる事だから
中の人じゃないです
569名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:39:38.15 ID:ITpGUV1N0
            /     r           ヘヽ   次期輸送機
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈     CXは随分大型になる様ねえw
          |     |              |│                   ペイロード
          |     |            _ト,L_    その数トンが航続距離や積載量に
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    どう影響するのかと言うのは、シミュ
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|     レーションして見無い事には何とも
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3  コメント出来無いけど、どうしても重
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ                    Ti
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.    量を削りたいならアレね、チタンを部
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|   材に多用するといいわw
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|       ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│      / 'ー--っ_ 去年の半ば頃のTi
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|      __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  N   /\ l|  '´ ̄  価格と来たら底値
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八  /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    } /   |  | |      もいいとこだったしw
570名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:44:41.21 ID:SQmvU/dj0
金出せや、金さえあればエンジンぐらい日本企業でもつくるぞ、金さえあればな。
571名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:44:50.76 ID:A213xlfW0
>>18
部材の強度や質量が設計通りに全部正確にできると思ってるのかw
572名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:44:57.27 ID:AzC5j+z00
チタンは強度もそれなりに高いが、一番の利点は耐熱耐腐食性だろう。
機体構造材強度ならカーボンファイバーのほうが効きそうだ。
573名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:45:10.05 ID:4x3kVQYA0
>>519
防衛省好評の実測だと12t/6500kmみたいだな。

しかし下記の古いカタログスペックでは12t/8900kmだったようだ。
こんなんはどんな製品でもあたりまえだからわざわざwikiで実測値を使わなくていいだろ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/panda_translator/imgs/0/f/0f4d759c.jpg
574名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:45:24.43 ID:/M3TH1EZ0
なにこの憶測だけで叩いてる記事はw

防衛省の要求値を満たしていないなら別だけどな。
あとは防衛省航空機課の言うとおりだろ。
バカじゃねーの?
575名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:57:20.30 ID:ixqXXJR+0
>>571
板厚の公差とかないと思ってるんじゃないかなw
576名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:58:26.27 ID:iVUvpWNY0
>>573
それ古いカタログじゃなくて、確かYCX(民間仕様)のパンフに載ってた数字。
防衛省としては12t・6500kmという数字しか出してなかったはず。
577名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:59:34.16 ID:ITpGUV1N0
        /              ヽ  \          Fe
      |   /              _」    |  容積と重さを鉄で考えた場合、大体
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |  50cm四方のサイコロ状の鉄塊が1ト
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 |   ン相当の重さを持つわねw
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |   Cr      Ni
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |  クロムやらニッケルが混じってるステ
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |  ンレスもほぼ同じ重さと考えれば、そ
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |  れを巨大な輸送機の柱やら床から削
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |  るのには、莫大な手間が掛かりそうよ
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \|  ねえ、チタンの様な別の素材に置き換
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ', えた方が早いわw
  i   //     l:: l     〈 .N 〉 l:.l  /   ',  Al
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i アルミは軽くていいけど、強度が(ryw
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l
578名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:00:09.01 ID:ybUlNNm/O
この飛行機は誰が何に使用する目的で購入するの?
こんな飛行機必要ないから税金返して欲しい
579名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:03:37.37 ID:wAGzDlVo0
>>1
欧州が共同開発してるエアバスA400Mをディスてんのかw
22の歳月と開発製造費4兆円もの巨額を投じて、
必要性能を満たせずにキャンセルになりかかってるのにw
C2の開発費はたった1725億円だぞ

C2の初期型なんて改良すれば重量超過回避もできるし
なんなら、エンジンを出力が高めのに載せ替えればいいだけ

この媚中反米キチガイ新聞は死ね
580名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:06:33.35 ID:IIQhrixD0
また欠陥品か
581名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:06:45.94 ID:yylBUCGy0
>>579
エンジン選定をトチった航空機って悲惨デスよね・・・
582名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:07:26.61 ID:T5qfoRQ60
>>1
「数トン」って具体的に何トンだよ?
1トンと9トンじゃ全然違うぞ
583名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:09:16.93 ID:1nGR7xqj0
おい軍オタ
そもそもC2輸送機の
要求スペックを教えろ。
何に使うために、
どの程度の能力を想定して開発してるのかもだ。
それと現状の輸送機のスペック(上下)もだ。
584名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:11:25.12 ID:uYR1c6iKO
>>5
その通り。
世界のメジャーな航空機開発プロジェクトで、重量オーバーで悩んでない
ものがあったら教えて欲しいもんだ。


> 何で批判してんだ?

そりゃ、日本独自の航空機(特に軍用)開発能力を持って欲しくない連中
が憑いてるんでしょ?
585名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:17:05.19 ID:TgjIc/rl0
>>583
2chで初めてこの言葉を使うタイミングに恵まれました。
ありがとう>>583


ググれカス
586名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:17:09.63 ID:xA+8BiAnO
さすが文系バカが書いた記事だな
587名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:17:34.22 ID:ITpGUV1N0
 ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 丶、 
   !              丶
 _ノ\_∠_,.   -──―一ミ:、
 >>583  (.: : : : : : : : : : : : : : : : \
   マ  r::: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
   ジ . / : /\: : : : : :/\: :: : : : : : :ヽ
   で  {: :7`\ヽ: : : //、\: :/\: : :.丶
   ゲ  〉, ‐-‐、 \/   _, __∨: :| ー-
   ソ / r:oヽ`     /.:oヽヽ!: :|
   ッ .{ {o:::::::}      {:::::0 }|: :.|!
  !? | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: :||
   w ヽ:::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ:| r--ッ
 -tヽ/|` ::::::::::;/   `、 ::::::::::: /.:| }  >
 : : |: : :.|J.    \   /   /: : | /_ゝ
 : : |: : :.|.` - ,, ___`-´_ ,, -: .!: : | : : ヽ
 :.:ノ!.: : :|\      ̄/ .N: : |: : :!ヽ: : : \

   グ・グーレ・ナイカ [Gu Gureka Naika]
       (2007〜 日本)
588名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:18:02.67 ID:I/IApNs9P
この新聞の方こそ、憶測ではなく、事実をきちん書く
と言う「基本性能」
満たしてないよな

589名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:21:23.35 ID:n7+r+OA00
>>588
発行部数の水増しして広告費を割増しするという、隠蔽性能は満たしております。
590名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:24:51.84 ID:Um2/44u80
>>589
ステルス紙ですね
591名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:27:48.53 ID:m6wncsuU0
性能的に足りてないならともかく、足りてるならいいんじゃね
逆に設計通りの重量にしようとして、性能的に足らなくなるよりはマシかと
592 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/09(水) 12:30:10.11 ID:fIstXF7P0
要求仕様満たしてるとは言え、当初仕様の3割カットで問題無しねえ。
昔と体質変わってねえやw

>>473
そこも確認して手を挙げるのが当たり前。
FSX納期遅延&性能未達については庁内で問題視されてたし、多分今でもされてるはず。
A400Mとか悪例を出すのは馬鹿のやること。

戦時にミスが発覚しても同じこと言えば?
593名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:30:58.53 ID:7lFGIZZz0
実機の運用データをフィードバックさせて改良すれば達成可能な範囲。
初期調達の2機をいろいろ使ってみれば年々部品点数も減り、
強い力がかからないと判明した部品の重量を軽くできるでしょう。
5年後あたりの生産機では10トン軽量化達成も夢ではないね。

594名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:32:40.61 ID:fMJ6pDp50
この先何十年も使うので、とりわけ頑丈にしておきましたってことではないのか?
595名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:34:12.71 ID:Az53/aZd0
596名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:35:59.74 ID:4O4nZVHp0
カワサキか…
597名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:38:06.66 ID:HzJ3Kes50
>>473
日本製の部品は、もっと粗悪で使い物にならないんだよ。
高信頼度分野の機械部品は、今でもドイツ、アメリカ、スウェーデンなどが圧倒してる。
598名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:43:01.82 ID:CUH/liUU0
>>592
すっごい詭弁、悪質な印象操作ですね。
>当初仕様の3割カット
599名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:48:50.48 ID:B3SKSjeZP
>>529
重量と旋回半径は関係無いぞ?
基本は速度とバンク角
バンク90度なら翼面加重とピッチモーメント

>>563
T-1Bもエンジン国産だよ
ホンダジェットのエンジンはホンダ開発だし。
600名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:52:18.74 ID:weD9rJGI0
工作員と無知な春厨ばっかw
601名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:52:35.64 ID:B3SKSjeZP
C-2は複合材を殆ど使っていない 近年では珍しい航空機
強度があまり必要ではないところに複合材を使っていけば
数トンのダイエットはできそうだけど。
602名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:55:03.26 ID:CUH/liUU0
>>601
C-2は複合材を使用していない代わりに、Al-Li合金を使用しているとされる。
603名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:55:34.71 ID:weD9rJGI0
>>597
そのアメリカ製のリベットが強度不足で計画が遅れたんだけどな
604名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:56:00.21 ID:sdKhpNbe0
つーか飛行機にプロペラつけて,それで発電した電力で飛べばいいんじゃね?
空飛ぶ風力発電みたいな感じで。

もしかして俺すごい事思いついたかも
605名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:56:11.01 ID:n7+r+OA00
>>473
そういえば、組立後にリベットの製造ミスによる強度不足を通達してきたんで、補強部材組みこんだって報告されてたな。
重量が重くなるのは当然じゃないかw
606名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:58:51.89 ID:k3AhtOst0
公開しているもの以外の秘密装備があるってことだろ
607名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:59:16.50 ID:2WRs4Zxr0
軍用機の正確な性能を、馬鹿新聞ごときに明らかにする方が
おかしい
608名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:00:58.89 ID:/S6RWXuu0
機銃対策に鉄板厚くしたんじゃないの
なんでも叩けばいいってものじゃないよクソ新聞
人命より金が大事ですか。そうですか
609名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:03:59.59 ID:s3EUXLQBO
>>580
また愛媛朝鮮人か
610伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/03/09(水) 13:04:20.08 ID:nu4esj8e0
結果的に「当初の要求を満たす機体が無事に導入されます」って話でしょ?
611名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:06:26.90 ID:cWVisHiY0
そもそもこれが「どれほど」問題なのか詳しい方、説明よろしく。
てか「東京新聞」に防衛問題・技術問題にそれほど詳しい記者もいないし、記事になる!?で飛びついただけ、に見えるんだが。
612名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:07:53.96 ID:sYSgi82K0
>>579
イギリス、イタリア、チリがキャンセルしたから、もうダメポだしね・・・
今さらターボプロップで、エンジン新規開発、で、信頼性もなきゃ、当初性能も出ないって・・・w
613名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:09:00.10 ID:kX58PnYC0
>>563
あのさ、日本一国が保有する先端技術は、欧州の保有する先端技術と数ではほぼ同じだし
それに軍事技術に限って論じても、一線級の哨戒型潜水艦を作れる自前で技術を保有している国は世界でも日本を含めて6カ国くらい
空対空ミサイルを自前で開発できる国も、日本を含め世界で五カ国くらいと、けっこうな水準に至っているのよ。

航空機産業では日本が後進なのは、この分野は軍事が中心というのが一番のネックだよ
航空機産業は民需市場が小さく、しかも高い技術力が必要な事もあり、どうしても寡占化される傾向にある

いま世界で第一線級の戦闘機を自前で開発できる国は、米露英仏の四カ国に限られている
この傾向は中国などが追い上げているといっても、今後も当面は続く事が予想される。何しろ戦闘機の開発には兆単位の予算が必要であり
それを可能とする国力と、もっと言えば軍事予算を拠出できる国は少ないからだよ

イギリスなど、もう単独で戦闘機を作れる国力はなく、このままでは欧州で開発されるのはラファールとタイフーンが最後の戦闘機ではないかと囁かれるくらいだ。
航空機産業で世界の一線に立ちたいなら、少なくとも軍事開発予算を現在の30倍にすることだね。
欧州の軍事開発に実際にそれくらい費やしている、ちなみにアメリカはその欧州の倍
614名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:09:37.86 ID:Msg7GLba0
なんでもいいから難癖つけたいって思惑が感じるよな。>>1


まあ、P-XもC-Xもうまく行きすぎて「マジ?」と思うような結果が出てるせいかもしれんが。w

これで将来「心神」だっけか、ステルス戦闘機が普通に作れたら、アホマスコミはどんな反応するのやら・・・・
615名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:10:01.28 ID:Hvdoh5Md0
カワサキのバイクに乗った事がある人なら分かると思うが
多少重かろうがなんとかなってしまうのがカワサキなんだよ
616名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:13:40.11 ID:CSgdN+4x0
C1の時もそうだけど、あんまり高性能だと
周辺諸国がヤキモキするから下駄履かすんじゃなくて
鉄下駄履かせたんだろ
617名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:13:47.41 ID:n7+r+OA00
>>614
「心神は中国で初飛行したステルス機より、実戦における性能が劣る。」
618名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:14:45.80 ID:sYSgi82K0
>>614
現状ですら、運用積載量32トン、最大積載量37.5トン。
要求26トンなのに、何か問題でもあるのか、と。

そういうところには、決して触れない東京新聞。
重量過多でも、米軍C−17,NATO・A400Mより全然ましなのに、
それにも触れない東京新聞w
619名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:15:27.58 ID:7LnjNf3t0
荷物軽くして機数増やせば良いじゃんか。
そのうちエンジン換装したり、機材が軽くなったりして帳尻合わせられるだろう。
620名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:16:34.34 ID:wAGzDlVo0
>>612
あとはドイツが初期要求である、プーマ装甲車が乗せれなくても購入するかどうかだな
これが乗らないと、ドイツ的には完全にいらない子だし

各国も国防費削減で大変だし、
マジでキャンセルの可能性は高そうだな
621名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:16:50.95 ID:fbXmPOBH0
>>604
ラムエアタービンでググれ
622名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:20:43.16 ID:sW9vZX810
>>611
60点取れば合格の試験を受験した後、受験生の隣家のニートが、
「採点したら、一問間違ってて-5点だったらしいぞ!あいつは不合格だ!」と喚いているのがこの記事。
採点者は「何点取ったかは言わないけど、合格ですよ。-5点がなかったら、90点ぐらい取れてたかもね」と言い、
予備校の先生は「一般に、一問間違えたら不合格の可能性は高まりますね」と言っています。

さて、一番痛々しいのは誰でしょう?
623名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:20:45.98 ID:TlxDZx3P0
50人ほど中国人が密航してるんだよ多分(´・ω・`)
624名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:20:55.70 ID:AkAsZLhEi
>>579
まあ、落ち着け。
おまいの発言も、もはや狂っとる。
航空機開発で重量超過が発生したら、そんなに簡単に解決できるわけないだろ。
エンジンを換装なんて簡単にできるわきゃなかろう。
そもそも換装するエンジンってどれだよ。
625名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:21:45.76 ID:7qIZ4zEgO
>>615
ヤマハ→ホンダ→スズキ→スズキ→ホンダ

次は
カワサキにするよ
626名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:21:52.48 ID:jB0ynrth0
>>1
試験飛行して、テストをパスしてんだからいいじゃんよ。
こまけーこたあいいんだよ。
627名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:22:27.64 ID:2/W4LpdK0
燃料入れたってオチじゃないよね?
628名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:24:02.07 ID:1NM5T/vL0
そりゃあれだけパッチあてりゃ重くもなるだろ
629名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:26:10.25 ID:B3SKSjeZP
>>624
エンジン変えたら試験やり直しー
けど、トレント1000とかにしたら、燃費向上で
重量超過分の燃料を降ろしても航続距離は伸びそう。
630名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:29:15.11 ID:yGjUsSEi0
性能に問題ないって言っているのに性能不足って書くのはどうかと思うぞ。
631名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:30:30.45 ID:NEDuqnj2i
>>622
なるほど。ワロタwww
632名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:33:37.10 ID:B3SKSjeZP
リッター25kmのエコカーが欲しいと発注して
設計当初は32kmほど出るはずだったのが、29kmになったようなものだからな。
まあ設計よりは悪くなったけど。
633名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:37:42.83 ID:8Szo5jk20
さすが川崎
634名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:39:58.68 ID:mLjK9vKq0
大丈夫だよ 隊員と荷物を極限まで減らせばよい
パイロットだけで十分飛べるし
635名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:44:32.36 ID:wmx9JiS+O
>>1
肉抜きすればいいだけでしょ?ミニ四駆的に考えて。
636名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:48:19.28 ID:wiSO/XdR0
東京新聞がC2をディスったら、C2の性能の素晴らしさが宣伝されてしまったわけか・・・
637名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:50:46.74 ID:7z2smVpL0
川崎なんだから
コレぐらいのことは許してやっておくれよw
638名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:51:39.98 ID:inwFwHvh0
よくしたもので、こういう機能のかたまりにならざるを得ない機械って
見た瞬間にイロモノとマジモノが区別付くよね。
生物などの必然性に近いからだろうか。
ともかくC-Xは激マジ。A400Mは完全にイロモノ
639名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:52:32.21 ID:sYSgi82K0
>>636
で、エアバスA400Mの大ドジのせいで、
出来損ない、デブの誉れ高かったC−17が欧州で元気に飛んでるってことも喧伝されたとw
640名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:56:15.33 ID:FjEgt3ig0
韓国のポンコツ戦車失敗のニュースでファビョったチョソが流れ込んでるスレはここですか?
641名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:58:35.02 ID:cbNOvVa/O
まーた川崎だ
642名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:00:33.80 ID:xNMFdW9Y0
>>1
後半妄想じゃねーかトンキン新聞w
戦闘機じゃねーんだから、多少の運動性能の低下なんぞ問題になるかよ
643名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:01:00.34 ID:/1DNOw0U0
>582
一般的に、数〜の数は2〜3をさすんじゃ?
644名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:03:37.97 ID:xRk4mF7J0
>>617
実戦における性能以前にATD-Xは戦闘機じゃないって
ただの実験機だっつーの
645名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:03:40.34 ID:MmmAN0Wd0
>>8
ギリギリ軽く作って足りない個所だけを補強するっていう開発手法をとるから。

頑丈に作ってから重い部分を削ろうとすると、すべての個所を検討しなければならなくなって不合理。
646名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:03:56.15 ID:I9W/k1oWO
>>642
積載重量が要求性能を下回るなら大問題だぞ。バカキチガイめ。


自民党の防衛利権問題を暴かれたくない関係者だろうけどな。


647名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:06:00.60 ID:xNMFdW9Y0
>>646
エンジン性能ギリギリまで設計重量詰めてなきゃ、数トン程度の超過が問題になるわけねーだろw
戦闘機なら大問題だろうが、輸送機だし
648名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:07:34.49 ID:u118lWff0
>>646
>防衛省は「性能に問題ない」として

性能には問題ないってさ、記事ぐらい読めよ
649名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:08:52.08 ID:0l+rmItG0
>>617
そんなモノ分かりきってるから「将来」って書いてるんだろ。
650名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:12:09.48 ID:bO6ozP9y0
中国にシフトするからだ
651名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:00.25 ID:SlTSElc+O
こんなの羽の生えたカヌーよ!!
652名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:40.67 ID:m47nTj0O0
問題ないつうんだから要求性能は満たしているんだろ。
またマスゴミに煽られる奴らが続出すんのか…
653名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:49.74 ID:kRF1dqMw0
>>646
要求仕様は満たしてるだろ
当然設計値はマージンを見て要求より高く置くわけだが、
今回はそのマージンが思ったより少なかったってだけの話

要求と設計の違いも判らんアホが多いな
モノ作ったり売ったりしたことないのか?
654名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:47.83 ID:fYmARGU60
>>634
「みんな飛び降りて機体を軽くしてくれたのか…」
655名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:57.28 ID:wAGzDlVo0
>>624
簡単には無理でも解決が不可能なレベルではないかと
エンジンの換装はGEが開発中のGEnxが可能性があると思うが

>>629
換装して搭載重量もしくは航続距離が伸びるなら、
試験やり直す価値があればやってもいいな

>>646
要求性能は大幅に上回っているが・・・
656名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:16.48 ID:gqqbJbT80
>>654
スタンレーの魔女乙
657名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:36:04.05 ID:Z0oRGC6B0
頑丈に作ったんだろ。
無理やり削るよりはいい。
658名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:39.15 ID:oeFr2ZgO0
垂直尾翼にエンジンもう一個つけるだけで全て解決
659名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:37.25 ID:exRPpvJs0
>だが、巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

バカサヨ記者が、この定型文を書きたかっただけだろwww
660名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:43.07 ID:Z0oRGC6B0
最初強度不足で再設計して少し重くなったんだな。

http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/1432238/
661名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:02.99 ID:1CKCWtpa0
宇宙開発と同様に航空機も韓国に技術協力を仰ぐのかな?
日本は宇宙開発や航空機や兵器開発の先端技術後進国だって自覚しないと

ネトウヨは馬鹿だから現実を知らないし理解できないんだろうね
662名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:45:59.03 ID:EnBSHd6lO
失敗作か
663名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:12.68 ID:Z0oRGC6B0
なにげに名機の予感
664名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:13.02 ID:i+o5+xcK0
カワサキ(kwsk)ならいつもの事
そんな細かい事を気にしていてはkwskには乗ってられんよwww
665名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:49.73 ID:7LnjNf3t0
重いならエンジン1個外せば良いだろ
666名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:48:54.70 ID:pW+jVBqz0
C-1に比べたら些細な問題だろ。
667名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:02.26 ID:30EU1/QX0
>>1
数トン増えた結果何ができなくなったのかを言えよ。
668名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:52:32.95 ID:d18nL3640
計測の時ぐらい隠し装備のバルカン砲外せよ。
669名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:40.66 ID:pW+jVBqz0
>>667
ペイロードが数トン減ったんだろう。
670名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:55:28.30 ID:RTIDlRJfO
>>661

> 宇宙開発と同様に航空機も韓国に技術協力を仰ぐのかな?
> 日本は宇宙開発や航空機や兵器開発の先端技術後進国だって自覚しないと

> ネトウヨは馬鹿だから現実を知らないし理解できないんだろうね


へ〜。
671名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:15.32 ID:Z0oRGC6B0
>>669
再設計してるんだから機体重量が増えた分減るもんじゃないと思うぞ
672名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:57:48.57 ID:pW+jVBqz0
>>671
確かにC-2は、最大離陸重量と空虚重量の差が大きいわりに最大積載量は低く
見積もられてるから影響ないな。
673名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:57:53.00 ID:m+ieVdZH0
>>658
そんな不吉な配置はイヤ
674名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:10.70 ID:oeFr2ZgO0
要求性能の12t 6500kmをクリアーしてるんだったら問題ないんじゃ・・・
675名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:01:40.92 ID:6AUKK2Oq0
ショボイ設計屋だな
空飛ぶものを数トン増とか無いわ
データとノウハウ与えて派遣にでもやらせた方がマシなんじゃね
676名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:04:14.13 ID:m47nTj0O0
問題ないどころか現状で既に優秀すぎる性能。

つか、そろそろF-35をディスるのは止めてあげて
677名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:10:26.58 ID:AzC5j+z00
最大離陸重量と空虚重量の差ってのは、
燃料と貨物足して、その間に納めろってなもんで、

燃料増やせば貨物が減るし、貨物増やせば燃料が減る。

使うやつがちょうどいいところを決めろということ。
678名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:51.03 ID:SsKzVxyh0
何か秘密装備を追加したんですね
679名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:07.93 ID:0uCVBgCR0
トンキン新聞は今日も平壌運転
680名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:14:20.15 ID:lzGTA9/BO
>>668
俺はアヴェンジャー搭載って聞いたけど
681名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:07.40 ID:kRF1dqMw0
こんなこともあろうかと
682名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:44.97 ID:/1DNOw0U0
機体後部にバンソウコウべたべたのおかげで
重心バランスを取るために、機種側に無駄な
カウンターウェイトを載せてるんだろ

なんか勿体無いな…
そのカウンターウェイトを何か別な装備を載せたりして
バランス取れないのかな?
683名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:29:26.00 ID:xRk4mF7J0
不整地離着陸能力がいいれす(^q^)
684名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:31.73 ID:7M2bWqOI0
C- 2優秀な輸送機なりそうだね、民間機としても活躍して欲しい
685名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:26.64 ID:UyIKX5C3O
安価で要求通りの機体
国内での設計・製造のメリットを生かし切ったな。
エンジンはまた次の機会で。
686名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:42.79 ID:78H6vyYi0
ちゃんと飛ぶんだから問題ないんじゃね?これから直しゃいいしw
エアバスA400Mは12tの超過でまだ量産できてないぜ

だいたいにしてC2に取って代われそうな機体って存在するのか?

687名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:03.58 ID:wOq1bYZ30
グローブマスター3を買おうよ
これなら航続距離も積載量も問題ないしアメリカ様も大喜びだろ
戦車も搭載出来るのってこれくらいじゃないか?
688名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:14:25.67 ID:myNR80qm0
>>687
着陸できる空港が限られるから却下
689名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:15:00.16 ID:xRk4mF7J0
A400Mの重量超過は7トンまで減らして試作機は6機ぐらい飛んでたはず
量産機はそろそろ飛ぶんだか飛んでたんだか忘れた

A400M、P-8、F-35は炎上してるとかやたらと叩かれるけどなんやかんやで結構進んでるんだよね
690名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:10.21 ID:SP55wJAJ0
俺だったらトンキン新聞にはガセの情報を流すけどな。
691名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:22:24.77 ID:Wvp6QCNI0
>>675
航空宇宙で派遣が出来る事は無い
692名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:25:34.39 ID:GC3l3Snb0
ペンキの塗りすぎじゃね
693名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:28:53.59 ID:8A4MIJqO0
>>675
データもノウハウもあるプロにやらせて、
12tもオーバーしたエアバスにアドバイスして来いよw
694名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:22.05 ID:/1DNOw0U0
>691
三菱重工、MRJの開発で異常な量の派遣求人を出してましたが

ただ、俺のスペックじゃ派遣でも相手にされない(´・ω・`)
695名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:09.63 ID:kRF1dqMw0
>>691
設計とか普通に派遣だらけだろ
KHIもMHIもいまどき正社員だけでやってるとこなんかねーよ
696名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:16.03 ID:dHSa2xpq0
691の言ってる派遣は誰でも出来る単純派遣で
694-695は資格者対象の専門派遣の方だろ
697名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:10.13 ID:B9MkhEXo0
やっぱ問題出たか
設計ミスで炎上した遅れ取り戻す為に川崎が無理したって噂だったしな
まぁトラブル出ない兵器なんて無いんだけどもね
698名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:37.56 ID:pBSj3iyW0
軽すぎて寿命が短くなったり、折れたりするよりは遙かにましだが
無理に軽量化して失敗しないことを祈る
699ぴょん♂:2011/03/09(水) 16:46:10.29 ID:mi2dHcUY0
えっ? これ納入できないでしょ? 契約上の遅延にしたとしても
1ヶ月遅延で10億円くらいの損害遅延金を要求すればいいだけでしょ?
それとも契約不履行? w
700ぴょん♂:2011/03/09(水) 16:48:30.60 ID:mi2dHcUY0
>>695
だよなw 日本企業は詰んでるぜ
詰んでいることは、現場の派遣が一番良く分かっているw
いろんな会社を渡り歩いているからね
701名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:36.99 ID:wAGzDlVo0
>>689
7トン超過でもドイツのプーマ装軌装甲車(31トン)の輸送任務は無理か
まじでドイツはどうするんだろ、C-17じゃ過剰性能なうえに生産おわってしまったし
あとは、これまで通りアントノフのレンタルか、C-2かw
702ぴょん♂:2011/03/09(水) 16:58:17.49 ID:mi2dHcUY0
>>675
俺の派遣先は、納入後に再設計してたw 作ってんのは下請けで丸投げw
703名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:59:15.67 ID:UyIKX5C3O
>>699
空気を読まない、知識も無い。
有るのは糞みたいなコテだけ。
初めからスレをザーッと見る能力も無いんだろうな。
704名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:26.54 ID:QXFXmvIV0
荷物室を布張りにして、軽くする
パイロットむき出しの操縦室にして、ガラス&屋根分の重量を減らす
これしかないね
705名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:42.90 ID:T+WpYK/zO
F-35の時はやたらと重量に文句言ってた奴らが国産機の話題になると「許容範囲」「問題ない」「性能は十分」と言い始めたでござるの巻
706名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:48.62 ID:wAGzDlVo0
>>705
区別って日本語ぐらい覚えな

C-2 要求性能以上達成
F-35 要求性能未達成
707名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:32.21 ID:4cQBBYks0
>>705
翼面荷重とかのパラメータが戦闘機と輸送機じゃ違うから比べようがない
708名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:33.29 ID:Z0oRGC6B0
いやだからもう完成してるんだってこれで。
試作で改良して重くなっただけで。
709名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:04:02.04 ID:dHSa2xpq0
だいたいガリが5キロ太ったのとピザが5キロ太ったのでは訳が違うってのを理解しないと。
710名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:23:11.24 ID:2QESxkQK0
>>57
>初期構想は運用積載量40t、最大積載量48tでした。
>機体の再強化等でそれぞれ32t、37.5tに変えただけです・・・

まだ37.5tだなんて馬鹿げた数字だしてるやつがいたのか。




>要求は26tまでなんで問題ないです。
711名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:24:48.27 ID:2QESxkQK0
>>689
P-8は別に開発炎上してるわけでもないのに炎上厨が騒いでるだけ。
712名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:25:04.10 ID:AzC5j+z00
試作を終えて、ダメだしして、改良済みの最終設計書から
数トンも重量が変わることはありえない。

普通は最終設計書を持って、設計が終わったと見る物。

試作段階ではまだ設計が終っていない。
713名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:02.32 ID:2QESxkQK0
>>708
試作を補強して重くなったのは勿論だが、試作の結果を量産機に反映したら重くなった。
まあ、自衛隊の要求はペイロード30tだから、これを見たしていればいい。
714名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:29:48.04 ID:sqFQxcxL0
>>711
確かに、P-8は炎上はしてないね。
ただ、スケジュールを護る為に、開発費追加を厭わなかったり、一部機材を載せるのを諦めたりしているだけで。
715名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:45.74 ID:2QESxkQK0
>>714
破綻するほど追加してないし、涙を飲むほど妥協してるわけじゃない。
トレードオフという言葉を御存じ?
そして、炎上厨が何を騒ごうと世界の評価は
米国P-8 >>>>>>>>>>> 日本P-1
716名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:39.01 ID:b0ZMM9y70
>>715
XP-1みたいな機体は過小評価してくれた方が良いのですよ。
外人が見ると「DC-8のパチモン」と思うらしい。それで充分。

ちなみに、C-2はチビC-17です。
717名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:46:03.18 ID:2QESxkQK0
>>716
スポーツじゃあるまいし、装備を過少評価されていい事なんか一つもない。
718名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:46:19.57 ID:wAGzDlVo0
>>715
破綻はしてないがベース機体の選定ミスで、
低速低空巡航が出来ずに要求性能を満たせず、
それをカバーする為に多数の無人機を必要とする。

開発コストだけじゃなく、生産・運用コストも大変なことになる見込み
719名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:52:15.70 ID:2QESxkQK0
>>718
>>715
>破綻はしてないがベース機体の選定ミスで、
>低速低空巡航が出来ずに要求性能を満たせず、
>それをカバーする為に多数の無人機を必要とする。

元々、P-8に低速低空任務をさせる気はなく、無人機にそれをさせる構想だった。
720名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:53:05.25 ID:1x6xSGeU0
>>718
選定ミスは何で起きたんだ?
737片肺停止とかクレイジーだろHAHA
721名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:54:14.99 ID:nA0J0OBK0
>>715
>米国P-8 >>>>>>>>>>> 日本P-1
まだ完成していないのに、
なんで評価できんの?
722名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:56:40.52 ID:fH4CnBB00
コレありえねーだろw
どんだけ適当な計算してんだよ
723名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:00:00.33 ID:nA0J0OBK0
>>1
てか、これは一年以上前に発生したトラブルだろw
なんで今発覚したみたいなノリになってんだよww
724名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:54.96 ID:aPB1mdoK0
いいんだよ。
実物の評価は自衛隊もしくは米軍しか出来ない。
好きなように言わせておけ。

ええ、ええ、日本の兵器ショボくて結構。



ただ、俺の目から見てC−2は良く出来た機体。
XP−1はTRDIの変態性能満載。
F−2は良作。
725名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:05:14.52 ID:b0ZMM9y70
>>717
北朝鮮の不審船は、その船体ローリングから、漁船ではありえない重心だった。
これらを識別できたのは、哨戒機P-3Cの登載レーダーと追跡によるもの。

XP-1の開発には、北朝鮮の不審船対策で役立った能力が一層強化されているらしい。
共産テロリストに手の内を明かす軍隊はおらん。
726名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:06:36.41 ID:0l+rmItG0
>>696
看板が違うだけで実際は中身一緒。
727名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:14.03 ID:wAGzDlVo0
>>719
無人機だってベースはグローバルホークとかだし、低速低空任務には向いてないけど
対潜水艦哨戒で低空低速任務はどうするんだ?

そもそも当初予定の一機120億円程度っていう開発予算も
すでに3倍以上にふくれあがってて、一機370億円相当になってしまってる
これですらまだ開発が終わってない。
これを炎上と言わないで、なにを炎上と言う

>>720
たんなるボーイングのロビー活動の成果
728名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:50.62 ID:n4Ih77240
>>724
特に配備前はサヨクがうるさいしな
配備後に評価が上がればなおよしだが
729名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:00.15 ID:QA6yzSec0
垂直尾翼にエンジンつけると飛ぶって理屈がいまいちわからない。
730名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:10:13.00 ID:s9v8r8pV0
川崎重工を救済するためだけの飛行機だからな。

この受注がなかったら川重は倒産してただろ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:10:20.66 ID:PLNczEge0
それでもC1よりは、マシになる予感
732名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:15.83 ID:x2WPEB8G0
数トンって数パーセントか?
支払い拒否できるレベルかと
733名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:20.15 ID:1x6xSGeU0
>>727
素直にP-7を強行してれば
純粋なP-3Cの代替機になってたのになw
734名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:29.41 ID:HKbLn/ij0
>>732
契約書に不良品率は5%までとあって、メーカーは「2%を下回る見込み」と言ったが実際納品された物の不良率は4%だった。

この時、契約不履行で突っぱねられるか?
735名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:32.38 ID:2CEZmnfp0
>防衛省は「性能に問題ない」として
>巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば

中共の機関誌はもう日本語も読めなくなったのか(´・ω・`)
736名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:29.41 ID:tBRZpxBT0
まあ、俺は、標準より
数キロ重いけどな
737名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:09.53 ID:HxTwXRGX0
C-2って名前がイヤ
尾翼形状からT、爆撃任務にも使えるのでB、でTB-2にしようよ
そいで最大速力も時速8000km/hにして
装備はコンテナ化して垂直脱着式にする
迷彩カラーはグリーン一色にすれば完璧だ
738名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:12.11 ID:2QESxkQK0
>>721
事前評価
739名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:46.09 ID:gqqbJbT80
>>737
それは簡単に作れるんだが
滑走路わきの椰子の木が一斉に倒れる仕掛けが難しいので中止になったらしい。
740名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:53.69 ID:2QESxkQK0
>>727
>>719
>無人機だってベースはグローバルホークとかだし、低速低空任務には向いてないけど
>対潜水艦哨戒で低空低速任務はどうするんだ?

その話は、P-8が運用する無人機の開発に失敗してから考察すればいい。
741名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:36:30.84 ID:1HRlNs6U0
P-1とP-8を比較すると、P-1の機体はP-8より短く機内容積は小さい
P-8の透視図を観たのだが、機内一杯に電子機材が配置してあった。
機内容積を脳みそに例えると、P-1の方が頭悪いんじゃね?

742名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:37:36.14 ID:4y98wWry0
数トンって、誤差のレベルじゃないな
743名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:40:22.40 ID:t9xhFTopO
また、隣の国がホルホルしそう。
744名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:45:18.87 ID:B3SKSjeZP
>>655
出力ほぼ同じで燃費が15%改善らしい。
超過が3tで、燃費改善が10%なら、燃料積載量が30t越えれば
エンジンを変えた方が有利って事になるね。
スペック表を見ると50t近くは燃料入りそうだから
十分ペイできる気がする。

現エンジンはE767 KC767 政府専用747で共通の物だから
整備を考えると変えたくないけど。
745名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:51:02.53 ID:fkIrWL5L0
最近の飛行機は順調に開発が進む方が珍しい
B.787,F-35,A400M,P-8・・・
日本のXP-1は珍しく順調
746名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:53:18.28 ID:wAGzDlVo0
>>740
737-800をベースにしたP-8と同じで
無人航空機のベースのグローバルホークかプレデターも低空は全く向いてないし
さらに海上低空なんて要求性能は無茶としか思えないんだが
747名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:54:00.08 ID:ce3F45qz0
1機197億。ぼったくりにも程がある。
日本の軍事関連の物は、何から何まですべてがぼったくり価格。
748名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:54:39.03 ID:/gO5cG8P0
>>1
まーた半田滋かよw

>>732
補強しても、防衛省が要求してる数字より一杯積めるので問題なし
749名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:00:29.76 ID:4cQBBYks0
>>747
輸出できない上に予算限られてて毎年の生産数が少ししかないし
総生産数も少ないんだからしょうがないだろ
モノつくるには生産設備も必要なんだぜ
750名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:00:43.31 ID:CO+9F8or0
>>747
A400Mなんて開発費の追加だけで2兆円近く溶かし込んでる。
751名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:00:44.92 ID:AgsvQzTW0
先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道
http://www.youtube.com/watch?v=ZcqcOjHQ-Xo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12505538

心神(しんしん)は、日本の防衛省の技術研究本部(以下技本)が三菱重工業を
主契約企業として開発を行っている航空機の開発計画の通称である。
技本ではこの研究機を先進技術実証機(Advanced Technological Demonstrator-X,
ATD-X)と呼んでおり、次世代戦闘機に使用できる独自の先進的な軍事技術の開発
過程において、実際に飛行させて実証・確認をするための機体である。

国産ステルス戦闘機の完成が一日も早からんことを。

先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道2
http://www.youtube.com/watch?v=1DQs5_OI7Xg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13312362
752名無したん:2011/03/09(水) 19:02:30.67 ID:BXFX63F/0
>>743
あっちは飛ばなくていいK-2の開発が絶賛炎上中だから…
753名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:03:48.35 ID:b2w/eBCt0
軽く140tっていうけど、考えてみりゃそんな重たいのが空飛べるなんて恐ろしいもんだなw
754名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:04:57.08 ID:3thW9Pqz0
>性能に問題ない

ウソつけwww
755名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:04:58.60 ID:kRF1dqMw0
>>747
同じものを海外から買うともっと高いんだけどね
海外製の兵器が日本でも生産国と同じ値段で買えると思ってるアホが多いが
756名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:28.13 ID:Fyv9gBM80
普通の旅客機、B-777等でも一機あたり150-200億円。
特注品がこの値段なら、激安。
757名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:09:02.49 ID:b7L9Ulx30
いくつも欠陥を乗り越えて完成品にするんでしょ、
ってか何かの欠点をカバーしたから、数トン重くなったんじゃないの?
758名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:12:05.69 ID:zjME8jDA0
>>747
ヨーロッパあたりで開発中の輸送機でも買うかw
759名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:12:07.78 ID:I/IApNs9P
スペックが不足してるのは
>>1の新聞記者だろ

760名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:14:40.43 ID:x8RO1Nhr0
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産106号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298983301/
761名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:16:25.01 ID:Hfok6vPA0
>>759
事実もちゃんと伝えられないからな
幼稚園児なみwww
伝言ゲームの東京新聞なんか読まんわ

「批判を浴びそうだ」???
浴びてないけどくやしいから、
浴びてほしいという妄想を書くのはやめろやボケ

それともこれを機に
むりやり批判を浴びせてやるってか

田中芳樹がこれを元ネタにまた書くぞ
762名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:22:38.76 ID:/gO5cG8P0
>>747
それはC-2の本体価格に生産ラインコストが初度費として加えられてるから
763名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:25:46.13 ID:rHOAgxjs0
要求仕様の範囲ならなら問題ない
むしろ数トン減らすために何を削ろうかなどと言ってしわ寄せがいくよりマシだ
旧軍と違って防衛省は健全な発想ができているとむしろ安心したぐらいだわ
764名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:28:42.16 ID:nA0J0OBK0
>>763
だよな!
765( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/03/09(水) 19:31:02.03 ID:fzN6Sob+0
>>762
初年度の価格としては、寧ろ安いくらいではないかと?
766名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:35:51.44 ID:nA0J0OBK0
>>765
安けりゃ安いで、
「ワケあり商品だ!」
って、批判される不思議w
767名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:38:20.84 ID:zjME8jDA0
>>763
とりあえず、フレームに穴空けてみるかw
768名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:41:48.47 ID:M1ZPhBLkO
飛行機もエコしろや!!
769名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:42:31.12 ID:b0ZMM9y70
>>762
初年度費は別ですよ。>>760のスレより
来年度予算絡みで、過去スレで出ていたpdf

平成23年度予算の概要(防衛省)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2011/kankei.pdf
固定翼哨戒機(P-1) 3機 544億円    1機 181億円
次期輸送機(C-2(仮称)) 2機 374億円    1機 187億円

この中に消耗部品等が含まれるのかは不明。さらに、
この額に初年度費がXP-1に19億円、XC-2に283億円を追加

平成23年度防衛関係予算のポイント (財務省)
http://www.mof.go.jp/seifuan23/yosan014.pdf より。

輸送機だと、
C-130J 200億円台
C-17 400億円台
A400M 2.3億ユーロ(さらに上昇の可能性あり)

哨戒機だと
P-3C 123億円(当時の日本でのライセンス生産)
P-8 $2億↑ インド向け$2.6億

外国から輸入するにも値段高騰が激しい。
国産方針で上手く行ったのではないでしょうか。
770名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:44:28.05 ID:ZYfbAk5x0
円周率3.0で計算したら誤差が出たとかじゃねーの?
後、材料の比重とか適当に小数点以下を切り捨てて重量計算してたり
771名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:45:50.49 ID:jMOTtlnC0
>>767 
それなんてミニ四駆
772名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:46:34.19 ID:eTuHysO20
外壁と内装の間に製造途中で閉じ込められた作業員がびっしりと・・・
773名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:47:08.70 ID:DQCQwO2LP
>>758
ヨーロッパのA400は12トン重量超過で今決死のダイエット中。
値段も現時点でXC-2のより5割〜6割高く、目下更に上昇中w
774名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:49:29.96 ID:D1HQwKEP0
 少し重くなっても、条件の性能満たしているなら問題なし。
775名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:50:13.83 ID:exRPpvJs0
>>691
三菱の航空宇宙システム製作所じゃ、
設計人員は大部分派遣ばかりですが?

グループのトップ数人が東大等旧帝大出の正社員、
その下で計算する奴も図面書く奴も全員派遣ってのが普通だよ。
776名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:51:48.85 ID:EnBSHd6lO
ダメ過ぎる
777名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:35.47 ID:zjME8jDA0
>>771
大昔のレシプロ機でもやってたぞw
778名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:50.16 ID:g0ZM8tg80
川崎重工業もゆとり時代到来だな
779名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:56:40.18 ID:edZBgHGf0
むしろA400Mをキャンセルした国に売るべきだと思うがw
780名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:59:39.87 ID:B3SKSjeZP
>>763
削るのではなく、材料置き換えだろうなぁ
あまり複合材を使わず、金属素材中心の設計なんだよね。
複合材を多様してダイエットをしようとしたA400はダイエットに失敗してるみたいだけど。
781名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:00:59.11 ID:P2hKT7U90
積む荷物の量減らせばいいだけじゃん。
782名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:01:40.87 ID:iVUvpWNY0
>>719
P-8と組む予定のBAMSは高空担当で、低空はP-8の領分だろ。
低空を担当させるとかいってるコヨーテだかいうUAVは採用されるかさえ不明な段階。

>>773
それで何とか5トンの超過に押さえられるか、とか言ってるくらいな訳だから、まあこの手の
大型機の設計の難しさがわかろうモノだね。
783名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:02:41.32 ID:Clm8/b5a0
KWSKなら大丈夫だ。
784名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:03:09.87 ID:AzC5j+z00
要求仕様以上に積載量があるんだから、ダイエットのしすぎだ。
むしろ、積載量は要求仕様に合わせて、
各部をこれでもかと強化して、100年持つやつを作って欲しい。
785名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:03:49.12 ID:J0jQo9nkO
理系はアホだな
786名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:04:27.84 ID:zjME8jDA0
>>773
ソレといい、F-35といい、国際共同開発は炎上しまくってるなw
787名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:05:13.34 ID:ZPuRB/9n0
防衛省要求性能100で発注

初稿設計が98

改修

最終決定稿が100

了承発注

という理解でおk?
788名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:06:49.96 ID:zBOVOBVgi
叩いてる東京新聞は無学。
789名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:07:06.77 ID:5WtHP5Q60
12t積載で4500kmも飛べるんだろ?
2%ぐらい重量が重くても、まぁ、運用上は役立ちそうだ。


後は改良していけばいいんでないの?
790名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:08:10.24 ID:apZy2rna0
航空機開発がどんなものか全く知らないんだろうな
しかも具体的な数字の提示が全くない
近年の諸外国の航空機開発の炎上っぷりを見れば
C-2はむしろ成功例に挙げられていい
791名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:09:46.21 ID:a0s2xZaq0
ボディの剛性に関係なさそうなところとか座席はベニヤ板でいいんじゃないかな。
792名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:10:08.51 ID:inwFwHvh0
次期輸送機ネタで 「顧客が本当に必要だったもの」 の新バージョンが作れそうだなw
793名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:10:56.93 ID:hGwas//l0
馬鹿なの?
794名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:13:00.94 ID:Rv7yZarRO
輸送機なんて買えば良いと思うんだが、
わざわざ国産化するのは技術を実証するため?
哨戒機や給油機のベースにする目論見でもあるのか?
795名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:13:59.69 ID:qKNgNXJT0
ガンダリウム合金を使えば解決
796名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:14:51.88 ID:25CQ0o6h0
責任を取れよ
797名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:17:03.01 ID:Gq4aZ4620
>>787
防衛省「要求性能100でヨロ」

「120くらいでイケると思うよ? まぁ作ってみるわ」

「ごめん実際には115になっちゃった」

防衛省「んー100を上回れるなら別にいいよ」


って感じ。
798名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:17:25.42 ID:IKC2ucaLO
っうか問題が発生してから>>1は追加取材して無いんじゃ?‥‥防衛庁や航空産業の公式ネット情報すら見て無い可能性も‥‥。

新聞記者としてダメだろ‥‥。
799名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:19:19.32 ID:zjME8jDA0
>>794
C2の代替となるような機体あったっけ?
800名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:20:25.53 ID:Qb0J2IfR0
またマスゴミが日本製の飛行機に文句付けるのか?!

F-2だって散々叩かれたが、出来上がってみれば世界でも一流の戦闘攻撃機じゃないか。

C-2の前身のC-1輸送機を作った時だって、民主党の前身の社会党が「こんなに航続距離が長いのは周囲の国に脅威だ」と言って航続距離を削らせた。

結局、この航続距離の短さが仇となって、海外PKO派遣他に使えず、アメリカからC-130を買うハメになった。

C-1は、その機動性の高さから、アメリカ海兵隊でさえ興味を示したというのに、勿体ない話だ。
801名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:21:08.29 ID:3UgEP2p60
マスゴミは事実は自分らが作る、それが正義だと素で考えてるからな
802名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:21:09.96 ID:inwFwHvh0
>>794
価格が同じでも防衛戦略としてより堅実。
しかもこれに関して言うと、価格も結局安く上がりそう。
で、そううまく行かれちゃ気に食わない人たちをいたく刺激してしまって>>1
803名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:23:00.24 ID:4xiFPI+50
こんなのより空母だろ
804名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:23:17.98 ID:2MuIdwzr0
>>794
他国には要求仕様に適合するのが無かったし対抗馬のA400は
2倍の開発期間と10倍の開発費を投じながら速度も搭載能力も不足。
805名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:23:46.35 ID:3UgEP2p60
アメとしては大成功されそうでちと困る
チョンとしては何でもいいから足引っ張りたい
こんな感じか
806名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:24:20.36 ID:kG/1SUu7O
設計より数トン重いはないだろ
要求仕様より数トン重くなったならわかるが
設計より数トンも重くなったら計算ヤバイ
807名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:24:31.42 ID:2QESxkQK0
>>800
>F-2だって散々叩かれたが、出来上がってみれば世界でも一流の戦闘攻撃機じゃないか。

駄作攻撃機としての評判を世界で不動のものにしましたが何か?
808名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:25:06.32 ID:vs/izW2k0
>>772 どこぞの爺さんが密輸品詰め込んだよ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:25:19.09 ID:zjME8jDA0
>>807
どの辺が駄作?
810名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:26:12.38 ID:AxEKnILdP
設計スペックに足りてないからといって、性能不足とは限らんだろうに。
811名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:27:41.15 ID:nA0J0OBK0
>>807
未だにF-2欠陥機論を信じているアフォーがいるのかw
812名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:27:56.81 ID:Rv7yZarRO
>>799
知らない。自前で造るしかないから造ったのか。

>>802
確かに同じ値段以下なら国産のほうが良いね。
813名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:28:06.18 ID:FjEgt3ig0
>>803
空母はおわコン
814名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:29:13.85 ID:2MuIdwzr0
>>805
アメリカは別にエンジン売れるから静観してる。
場合によってはライセンスを打診してくるかも。
815名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:30:21.03 ID:oeFr2ZgO0
早く空挺戦車を開発しろよ
816名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:30:27.33 ID:3UgEP2p60
>>807
今更それはw
読んでるだけで恥ずかしいレベル
817名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:30:50.11 ID:y9BSOqk60
ありますよ。
818名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:31:24.52 ID:zjME8jDA0
>>812
そうです。
完成してみないと分からないけど、結構意欲作なのよ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:31:32.07 ID:BQdIzJ+b0
小牧に展示してたのは後部胴体に相当量の補強板貼り付けていたからな
そのせいで重量増加しているだろうな
設計ミスだろ
820名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:31:38.94 ID:GEscGpqv0
要求性能   実際の性能    調子に乗って提示した性能
になっただけだから問題ないと思うんだけど?
一体化胴体で問題改善する可能性もあるんだから。
どこの国のどんな機体も長期間使うんだから何度も改修して問題解決していくもんだべ。
もしかしたらデブ-35も傑作機になるかもしれんしw
821名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:32:01.59 ID:PCghhj2a0
カワカキか・・・
822名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:33:08.43 ID:FI7xY2FB0
キヨタニがまた騒いでC2キャンセルしてA400買えと喚くだろなw
823名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:33:14.47 ID:XoC3/b+F0
日本人は自動車の部品点数までがものづくりの限界なんだよね
日本人は航空機やCPUといったハイテク分野のものづくりは、とても苦手w
824名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:33:44.56 ID:Dm/n4LQT0
>>787
100
130
120
こんな感じ
825名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:34:16.69 ID:ITYseQiO0
相変わらず国力ねーなw日本w
826名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:05.15 ID:57YxYLENO
>>811
一回目も実戦を経験してない機体だからな。
あのA-10だって湾岸戦争で初陣を飾る事で評価されたんだし。
まずは某国の艦や飛行機を沈めてからだな、正当に評価出来るのは。
827名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:19.94 ID:FjEgt3ig0
韓国のポンコツ戦車失敗のニュースでファビョったチョソが集まるスレはここですか?
828名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:00.35 ID:XFX+9QA20
戦車の恨みを飛行機で晴らすってかw
829名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:11.55 ID:FybAo6xv0
ID:FjEgt3ig0
830名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:16.18 ID:OH7O9TkO0
>>806
1号機はアメリカ製のリベットの強度不足→強度検査→再計算→補強で遅れたんじゃなかった?
831名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:39:21.03 ID:watM1jEm0
超過した分だけ、フレーム肉厚を減らせばいいじゃないですか!!
強度が減って安全性が低下しても航続距離は伸びれば仕分け
パフォーマンスは成功なんですよ!!支持率回復するチャンスなんです!!

                        by ミンス党 R4大臣
832名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:39:21.90 ID:zjME8jDA0
>>826
航続距離の長さで見直されたF-14は、退役させられちゃったんだよな・・・
航続距離の足りないF-18ばっかになってしもうたw
833名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:39:39.50 ID:VFhl9Xlv0
よし、とりあえず乗員は全員10キロダイエットな
834名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:08.61 ID:QwRFRbviO
なんだよ、糞認定スレでまだ蒸し返してんのか
835名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:51.46 ID:MmbTKWCi0
数d分の秘密機能が・・・。
836名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:41:35.15 ID:y0yr7vcu0
>>826
実戦経験がないと評価できないと言うなら
駄作という評価も出来ないよね?
論理が破綻しているじゃん

馬鹿丸出しw
837名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:44:14.85 ID:YdHm7hi70
風船つければいいんじゃないのか
838名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:44:28.29 ID:X5WaeEvU0
帝人の新炭素繊維を使えばおk!
839名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:45:22.88 ID:nA0J0OBK0
>>837
正解!
840名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:47:40.26 ID:5uZgXYip0
>>6
F2は武装積まなければ非常に優秀な戦闘機なんだぞ
841名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:47:48.64 ID:ngwFTe0AO
諦めてC17だのA400Mだのに切り替えればいいのに。
842名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:48:06.97 ID:MQZmg0nz0
>>4
お前何で赤いんだよ
843名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:48:41.63 ID:2MuIdwzr0
>>832
だって整備コストが…。
844名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:49:10.66 ID:57YxYLENO
>>836
駄作とも判断してないよ。
ただ、係争空域で一発のくらい試打ちしてくれないかなと。
845名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:50:34.60 ID:MQZmg0nz0
しかし数トンも重くなるって計算がアバウト過ぎだろw
設計者足し算できるのか?
846名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:50:51.91 ID:cjjXVgbBP
>>840
対艦ミサイル4発と増槽2本を付けて飛び回れるのに?
AAM-4発射能力付加までやったら結構万能だと思うけど。
847名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:50:59.20 ID:oeFr2ZgO0
3号機以降は補強無しで最初から部材変更してくるから問題ないんじゃね?
848名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:51:40.01 ID:5uZgXYip0
>>846
ただ飛べるだけじゃ意味ないんだが
849名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:51:52.91 ID:MOfOsTxl0
どこの鮮猿新聞だよw
850名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:51:55.60 ID:OW8ZzArLP
>>822
歪みゲージをつっかえ棒と言い張って失笑を買った自称評論家か
851名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:53:12.02 ID:cjjXVgbBP
>>848
いつまでも言っていればいいと思うよ。
年寄りには付き合えない。
852名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:53:34.24 ID:Ucg9ED4t0
>>848
だが武装積まなかったらそれこそただ飛べるだけじゃなかろうか
853名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:53:59.85 ID:JRjjgjRV0
>>34
兎に角叩きたいからじゃね。
854名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:54:41.51 ID:b0ZMM9y70
>>830
リベット問題も有ったけど、強度試験01号機で荷重を掛けたら
リアハッチやランディングギア周りが予想より歪んだらしい(噂)

で、弱い部分を補強して完成させたのが一昨年のこと。
昨年に試作1号機が飛行して、今年試作2号機が飛行。

1,2号機の再設計・ツギハギ補強部分をまとめて一体化胴体供試体を作り、
再び強度試験して、量産●号機から切り替えるらしい。
平成22年6月から供試体を設計製造して、24年度中に試験を終了させる予定。
855名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:55:48.14 ID:y0yr7vcu0
>>844お前がレスつけた>>811はF2は駄作という>>807に対してのものだろ?

お前自体が駄作
856名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:56:20.15 ID:JRjjgjRV0
>>39
最大で20tぐらいしか積め無いのか。
総重量の割りに多いのか少ないのか?
詳しく無いからわからんけど。
他国のこの手の奴はどんなもんなだろ。
857伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/03/09(水) 20:59:03.89 ID:nu4esj8e0
要するに、記事を書いた東京新聞の記者がマヌケでした、ってことだろ。

糸冬
858名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:17.07 ID:zjME8jDA0
>>843
まあ、相当な金食い虫だったみたいだしねえw
三沢で1回しか見れなかった・・・
859名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:56.12 ID:ssQnrGmCO
F2は爆装しないで空戦すればF15を凌ぐ……中高度以下では
…………らしい
860名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:01:10.46 ID:GEscGpqv0
>>856
いや、重いモノを載せると距離が短くなるだけ。
9条撤廃とか改正がされて、要求性能未満しか日本のメーカーが
提示できないのであれば必要な機体購入するだけ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:01:12.31 ID:Ucg9ED4t0
>>856
C-130が20tで4000kmだから、代替機としては妥当な線じゃないかな
862名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:02:03.87 ID:5RtbzBim0
まぁ、重量のある日本製対艦ミサイル4本抱えられるF16なんて無いが・・・ね。
無理に積んだら、パイロンか主翼が捥げるというレベルだし。
しかも、ASM3は更に重量増加するんじゃねぇの?
中国空母を、戦闘機の迎撃範囲外から撃沈しなければならなくなるんですから。
現状、射程300km飛行速度マッハ2以上を計画というし。
これが射程600kmとなれば、、一発3〜4000ポンドにもなったりして。
現状のASMが2000ポンド(907kg)4発形態で片翼1.8tのキチガイ積載だし。
863名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:02:08.58 ID:w4Mjv4nkO
いざというとき機体側面から大砲生やして
ガンシップとして使えるのかが一番大事な問題。
864名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:02:32.50 ID:uWJKB9/A0
>>841
C-17はいかにも古すぎる。
収納スペースが狭くて多様な荷物には対応できないし、巡航速度も低い。
古い軽トラで高速走ろうとするようなもん。
A400Mは論外。
865名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:02:50.76 ID:2z89eVVp0
>>859
本職に勝とうというのがおこがましい
866名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:03:39.89 ID:tUAdk2g8O
昔のレースカーは重過ぎるボディは酸のプールに丸ごと漬け込んで軽くしたもんだけど、これも削れる内壁は削っていく方針でいけばOK
867名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:04:40.65 ID:OH7O9TkO0
>>854
ほうほう詳しい説明ありがとうです

このニュースは弱い部分を補強したら当初の予定より重くなったって事かな?
それでも某A省がメーカーに言った仕様以上の物だから問題無しと
868名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:06:07.89 ID:Ej7uBHl50
>>582
とりあえず、7〜9tだったら「10t近く」みたいな、より重い表現をすると思う、マスゴミは。
869名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:08:08.62 ID:GwrrFclm0
空虚重量 って60.8 tじゃなかった?
870名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:10:01.91 ID:8AoBenkE0
C-17の使い方は先に揚陸や空港確保してピストン輸送するような
使い方で、アメリカ以外の国はアメリカが確保した空港に行くだけだろ。
日本は9条がある以上は戦後の輸送でしか使えないんじゃね?
871名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:12:21.66 ID:IiBfMdkC0
>>842
ようオレ。>>4が何で赤いのか必死に探してしまったじゃないか
872名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:12:37.30 ID:zjME8jDA0
>>841
C-17って、デカイ、重い、短距離離着陸が出来ない、とかで嫌われてなかった?
A400はねえ・・・・
873名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:13:35.38 ID:XR501h/e0
まずC-17が空自にとってオーバースペック
余裕があるに越したことはないけど値段もかなりお高い

C-2が完全無欠の輸送機とは言わんけど文句言うんだったら代替機を上げてから
874名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:15:55.85 ID:5RtbzBim0
そりゃ、無理な爆撃装備が出来る対戦闘艦戦闘機(笑)を20mmとサイドワインダーだけにすれば
MIG21よりも、F5よりも軽快に飛べる軽戦闘機になる罠。
翼面積がやたら大きいから、小回りが効き過ぎてパイロットがGに耐えられないんじゃ?

故に、低中高度ではF15よりもドックファイト戦に有利なんだと。
あっちは、クソ重くデカイ機体をでかいエンジンで無理に飛ばすから
慣性力が大きいんで。。。
尤も、F15から逃げ切れる速度は全く無い。逃げ切るには落とすしかないという
875名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:15:59.11 ID:5BkVIaog0
>>861
民間の国際線ジェット旅客機と同高度、同速(少なくとも迷惑かけない速度。
具体的には約M0.8以上)で飛べなきゃ失格。
それが今回のC-Xの肝。
876名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:17:15.81 ID:57YxYLENO
JALの余ったジャンボを格安で。
たんまりつめるで。
877名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:17:54.62 ID:sYSgi82K0
>>864
C−17とA400Mって、マジで、なんか、生まれたその日に死んでたって感じだからな〜w
もう、アメもNATOも思い出したくもないって感じだと思う。

それにしても、
あんな出来損ない、のろまでデブで使いづらいC−17なんて買えるかって思ってたイギリス、
イタリア、チリ、南アフリカなんかがC−17買うはめになるんだから、ブラックジョークみたいな話しw
878名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:18:19.71 ID:XR501h/e0
>>876
旅客機の改造は荷物の積み込みに機材が必要
879名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:20:41.25 ID:+xwj4ZnX0
>>857
それを言っては元も子もありませんw
880名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:23:05.22 ID:+xwj4ZnX0
>>876
B747は国内のどの空港でも離着陸できる機体じゃないですよ
まして荷物を詰め込んだらなおさら滑走距離が伸びます
881名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:26:37.39 ID:5RtbzBim0
C1ってCH47と燃料込みの搭載能力同じだったよな。。
機内貨物室の体積その物が同程度で、、災害派遣に使っても物資積めなかった。@阪神大震災
5tトラック2台分のパンが限界だったし・・
火が無くても食べれる、パンって実は困り者なんだよね。水が必須だし。
C1とC130比べると、無茶苦茶広く感じるのがC130
亀並みの速度だけど。
まてよ。。C130で投下できる7500kgパレット爆弾がC2では20tの巨大パレット編合爆弾が
可能になるんかな。
882名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:30:50.12 ID:zjME8jDA0
>>881
C-1は、結構凄い高機動やってくれるぞ。
まあ、輸送機には意味の無い(搭載品がエラいことになりそう)性能だけどw
883名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:34:03.31 ID:fTlhEbos0

  設計目標を達成できなかったのに
  それを不問にしたまま調達しようとしている
  不祥事であるのは事実なのに


  誤魔化そうと必死に工作する人間が続出する姿こそが
  軍需業者と防衛関係者の腐れ縁。なにしろ、旧軍以来の腐れ縁。
884名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:34:55.57 ID:5RtbzBim0
そう言えば飛鳥がC1ベースだよね。
物凄い変態曲技離陸が可能で、補強してあれば農道空港からも離陸できるとか、何とか。
885名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:35:50.13 ID:sfAoGhWR0
>>881
CH47満載だと、北アルプス超えられない
886名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:38:27.11 ID:b0ZMM9y70
A400Mの開発が困難なのはあのプロペラとエンジンですよ。

1万馬力のエンジンで、直径5.34m 8枚翅のブレードを亜音速でブン回す。
エンジンから来る振動が半端でなく、そんなのが主翼に4基ついている。

主翼がエンジンの振動に耐えられるように頑丈に作って重くなる→重い主翼を支える胴体の強度も必要で重くなる→全体で12トンオーバー
これから強度を保ちつつ5tダイエットするらしいけど。既に最先端の複合材使いまくって作っているのに軽量化の余地あるの?
A400Mのために最先端のさらに先の新素材(=オーパーツ)が必要とか何とか。


幸運な事にXC-2は胴体が予想よりヤワで、結果的に補強しましたが、主翼の方に大きな問題は無かった模様。
胴体を手直しすれば何とかなるレベルで済みました。
887名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:39:04.29 ID:VsATJjhk0
>>883
勘違いすぎ。
達成すべきは「設計目標」ではなく「要求仕様」。
要求未達なら、防衛省は容赦なく切るよ。こないだ実例があったばっかりじゃないか。
888名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:41:17.23 ID:eRcypkF/0
1発だけなら誤射かもしれない
1dだけなら誤差かもしれない
889名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:42:24.53 ID:G5FHdhdg0
要求性能を満たしてるなら別に良いんじゃないの?
事前見積もりより重くなることが罪なら
事前見積もりをちょっと盛っておけばいいだけの話だしね。
890名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:43:59.04 ID:4x3kVQYA0
>>886
なんでプロペラなの
891名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:45:04.42 ID:fTlhEbos0
>>887
詭弁、オメデトウ。

そもそも防衛省には設計の評価能力が無いお役所仕事という事実も
付け加えろよ。

892名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:48:02.00 ID:CtRJZZi20
>>890
プロップファンという夢の名残
893ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/09(水) 21:48:05.59 ID:LZClY9jp0
ジャンボジェットは一時設計より100トン重くなった
豆知識
894名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:46.97 ID:iVUvpWNY0
>>890
環境耐性が高いとか低速性能がいいとか色々理由は在るみたいだけど、一番大きいのは
フランスがアメリカ製エンジン使いたくなかったからなんじゃなかろーか
895名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:49.06 ID:sYSgi82K0
>>886
>これから強度を保ちつつ5tダイエットするらしいけど。
>既に最先端の複合材使いまくって作っているのに軽量化の余地あるの?
>A400Mのために最先端のさらに先の新素材(=オーパーツ)が必要とか何とか。

もう、エアバスが手を引くって発言を何回もやってるしね。
既に、軽量化カーボンファイバー系複合材で、とんでもない予算オーバーw

さらに巨額の追加開発予算と、価格の大幅アップを認めろって揺さぶってる。
でも、もう、無理だな。
あと、2〜3ヶ国キャンセルした時点で計画廃棄でしょ。
896名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:50:10.94 ID:XR501h/e0
>>891
要求されたものが手に入るのに何でケチつけなきゃならんの?
897名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:50:41.34 ID:b0ZMM9y70
>>890
欧州航空機産業のロマンだから。

あっちは悲惨なボスニア紛争の記憶が生々しく、紛争介入の為に
敵地の真ん中にある空港に、37tの戦闘車を強行輸送する飛行機が欲しかった。

で、過剰なペイロードと、対空ミサイルを避ける機動性が求められた。そのためのプロペラ機。
898名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:50:46.09 ID:Ge+mKteZ0
899名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:43.91 ID:zjME8jDA0
>>890
燃費がいいからじゃないかな。
900名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:57.14 ID:G5FHdhdg0
>>891
要求に「重量は何トン以内にすること」みたいな項目があってそれを超えちゃったとしたら大問題だけど
そういう項目が無いなら、別に何トンになろうが構わないわけ。
901名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:52:45.15 ID:8AoBenkE0
>>891
あのさ、2000求められてMeだったら切れるけど、
XPならいいじゃないという話。
902名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:57:56.74 ID:nUFOIsQP0
この文章、今の日本の社会の雰囲気そのものじゃない?
必要以上のサービスを要求し、粗を探し、余剰分のサービスが減っただけで
執拗にクレーマーの如く叩く。その結果は一切責任を持たない。
903名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:57:58.99 ID:ce3F45qz0
>>886
旧ソ連は60年近く前に成功させてるけどな。
クズネツォフNK-12。
904名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:00:13.83 ID:4x3kVQYA0
>>892
なんだ夢か。夢じゃ仕方ないな

>>894
国際共同開発すなあ

>>897
うん?

>>899
C2はジェットだけど似たようなもんだよ。むしろ優勢かも
905名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:00:57.73 ID:rSfxZDt+0
なにこれ新開発では通常の誤差の範囲のことを
極左東京新聞が大げさに報じてミスリードしているということか?
906名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:05:30.67 ID:OW8ZzArLP
>>895
A400Mは、
発注数の多いドイツが
プーマ(歩兵戦闘車)を輸送出来る能力を持たせるようにと仕様に盛り込んでて
それがどうやっても達成出来そうになくなっちまったので、お怒りの様子
907名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:05:56.12 ID:16LXamt40
うちの嫁なんか結婚した時は49kgだったが
今じゃ60kgだぞ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:08:53.99 ID:XR501h/e0
>>907
近代化改修の予算要求(スポーツジム、エステ代)が来る頃だな
909名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:12:31.17 ID:sYSgi82K0
>>906
C−17、A400M・・・・こいつらはもう、ダメポ

次は、P−8Aの計画が破綻か、それともF−35の開発断念か?w
910名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:17:14.47 ID:b0ZMM9y70
>>906
なにしろ、プーマ戦闘車を登載して、携行対空ミサイルを避けるように、
急角度で前線飛行場へ舞い降りて着陸する事を求められている機体。

VIP流に言うと、
   ミサイルに狙われているのを知りつつ、急降下着陸するA400Mは神!
   国内基地間を民間航路で移動するXC-2は人生の負け犬。

……日本は負け犬で構いません。安全飛行が一番です。
つうかA400Mの運用だと、撃墜か着陸失敗と表裏一体だ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:28:24.18 ID:zjME8jDA0
>>910
逆噴射用のロケットブースターでも付ければいいのにw
912名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:31:31.40 ID:eTuHysO20
>>911
それやって炎上してるC-130の映像も有ったなぁ
913名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:40:35.42 ID:sYSgi82K0
>>910
なんかあれだな・・・
最終的にはプーマやめるかA400Mやめるかってことになるのでは?w


F−35開発の遅れが影響して・・・・
イギリスはイギリスで今年遂にハリアー退役させたから空母から艦載機がなくなり、
2020年まで、空母二隻も保有してる意味が全くない。

で、空母一隻も退役させることになった・・・・もう、一隻ももう要らないかも?みたいな話しになってきてる。
似たような話しかw
914名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:55:58.70 ID:gjESSrkP0
中日新聞でも紙面に同じ記事有り。
彼らは地場産業としての視点で航空機産業を捉えていて
XP-1/XC-2開発でもリベット不具合による遅延、強度不足の件だけでなく
各試験機の初飛行を含む各種試験の進捗状況も一番詳細に取り上げてる。
そういう記事はこの板にスレ立っても1スレ埋まるかどうかだけど。
新聞社の取材ヘリも川崎と欧州の共同開発機を積極的に購入してる。

今回の記事では巨額の開発費云々が目を引くけど
この辺は最近の航空開発情勢に相当詳しくないとやってしまいがちな物言いだな。
そもそもの開発費が低廉過ぎという状況があって、同規模の機体であるA400Mでは
同様の重量過多の対策予算だけでXP-1/XC-2の機体開発費に届く額が提示され、
難航中の787は設計要員だけでXP-1/XC-2の8倍の人員が投入されてる。
(この比較もからくりが潜んでるけど構造材料を"鋼材"と書く記者は気付かないでしょう)
そういった事情を細かく理解した上で防衛産業の法的限界への言及をも恐れないなら
開発計画に対する批判をきっかけとして世に問う意義も認められようかと。
915名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:56:24.98 ID:p9acjXrO0
>>877
C-17はそれなりにいい機体なんじゃないの。
当初問題あったけど、つかってみりゃそこそこ悪くないからこそ各国で採用されてるんでしょ。
916名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:57:59.29 ID:sYSgi82K0
>>915
他にないから、仕方なく買ってるだけに決まってるでしょうがw
917名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:01:36.72 ID:p9acjXrO0
>>916
選べる中では最良って事でもある。
どれも気に食わんから自分とこで作るわ!でほんとに作れちゃう日本は凄いな。
918名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:08:04.86 ID:FTcDmdvj0
XC-2が重量超過してるのは事実。
航空祭があったらよく見てみるといい。
強度不足の箇所に大量のパッチが当ててある。

航空機というものは自動車や建築物等とちがって
安全率が極端に低い。ギリギリの乗り物なんだな

航空機の設計に3DCADを使い始めてまだ歴史がそんなにないから
このギリギリの追求がまだうまいこと出来ないんだね

C-1やYS-11等戦前からの技術者が経験を活かして作ったから
無駄にタフだけど今はそうもいかん
919名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:16:54.26 ID:ixqXXJR+0
>>918
自動車や建築物等は飛ばないからいくらでも余裕を取れるけど、
飛行機は重くて飛ばなくなるからね。
920名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:20:11.05 ID:G+Saobc80
C-2 12t/6500km
C-130J 21t/5750km
A-400M 20t/6600km

トンだ糞機体だなこりゃww。F-2に続いてまた欠陥機作ったのかw
「防衛省 防衛研究所 主任研究官」公認!
2015年の日本の実質的な空軍力指数は韓国以下。戦闘機単機の能力でも劣勢。

F-15K > F-15J改 > Su-27SM ≧ F-2改 > KF-16 > Su-27S> F-15J > KF-16(B32) > F-2
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary017.pdf
921名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:22:34.91 ID:p9acjXrO0
>>918
大量のパッチから強度不足があったことは読み取れるだろうが、
それだけじゃ重量超過してるかどうかは不明だろう。
もともと余裕持った設計してあれば、想定外のパッチが必要になってもギリギリつかえるモンになるワケで。

要求された性能出せてないてんなら問題だけど、ソース見る限りそこまで破綻してはいないようだが。
922名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:23:51.94 ID:pW+jVBqz0
A400MもP-8も民間機を改造したことが問題になると思うな。
専用設計の機体が良いに決まってる。
923名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:24:40.83 ID:x3VHVSEQ0
試作1号機は+6t 2号機以降は+2tって最初から言われてたけど
2t以上増えたのか?
924名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:25:34.20 ID:G+Saobc80
当初は30t/6500kmとか言ってたよなw
まあ大分前から12t/6500kmとか言い始めてたけどw

http://www.khi.co.jp/scope/pdf_e/scope73.pdf
925名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:25:48.65 ID:inwFwHvh0
>>923
単にそれを知らないバカ記者らしいよ
926名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:26:51.00 ID:zjME8jDA0
>>920
それ、航続距離の目安じゃなかったか?
全部同じ積載量でやらんとよく分からん。
927名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:27:37.86 ID:FTcDmdvj0
>>921
そだね。ペイロードが減っただけだから
そう問題視するほどのものでもない。

それに飛行機を国産する事の最大の意義は
防衛産業の維持のため。

防衛そのものよりも産業を食わせる目的の方が大きい
からこの飛行機は十分に目的を果たせているわけだ
928名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:28:21.58 ID:pW+jVBqz0
>>920
速度も書いておけよ。

XC-2 890km/h
C-130J 643 km/h
A400M 780 km/h

あと、AAM-4搭載したF-2は、4.5世代機の中では最強クラスだぞ。
AESAレーダーも搭載していないF-15Kなんか相手にならない。
ファーストルック・ファーストキルされるだけ。
929名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:29:44.43 ID:zjME8jDA0
>>924
A400Mに至っては、現状0t/00kmって有様らしいw
ランカスターみたいに、エンジン替えたら良くなったりしてw
930名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:35:35.37 ID:PCNOeZ0f0
>>922
んなことはない
輸送機なんて使い方は民間も軍用も大して変わらん
後方で荷物運ぶだけだから、速度や航続距離、ペイロードが基準に適うならば、民間機をそのまま使っても問題ない

てか輸送船なんかだと、湾岸戦争で米軍が民間の自動車輸送船を徴用して、戦車を運んでたよ
931名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:38:19.20 ID:Tox07ZKN0
川崎は手を引け
ロクな物を作らん
932名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:40:30.38 ID:pW+jVBqz0
>>930
イラクで航空自衛隊の輸送機は、何度か攻撃を受けたそうだが、そういう時にはダメコンが考えられている
機体のほうが良くないか?民間機なんて燃料がそこら中に詰まってるし。
ある程度そういうことを考慮した設計になっているほうがいいと思うがな。
933名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:43:20.32 ID:FTcDmdvj0
>>930
それは全くちがうなぁ。

輸送機と一言でいっても旅客機を改造したフレイターと、
軍事用のランプロードの2種類がある。

軍事用を民間で用いることもあるが航空輸送市場の1パーセントにしか過ぎない。
旧ソ連の払い下げ機を運用している会社が2社あるだけだ。

逆に旅客機型の輸送機を軍用に使用することは出来ない。なぜなら車両をそのまま
積載したりといったことが不可能だからだ。
934名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:43:43.65 ID:2qOOyhBGO
荷物の乗らない輸送機w
今度ははミサイルの積めない戦闘機をお願いしますw
935名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:45:47.54 ID:Q9C3XHVB0
>>930
事前集積船といった軍属の海運会社だろ。

An-125を毎回チャーターするほうが、コスト高にならねーか。
936豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/03/09(水) 23:47:41.21 ID:Gz2j7BfG0
>934

飛べない戦闘機とかな _φ(・_・
937名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:48:21.29 ID:G5FHdhdg0
>>918
試作品に修正の痕跡があったからってさほど問題とは思えないし
重量「超過」って、何を基準に超過したとか判断すんの?
938名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:49:04.77 ID:eTuHysO20
>>933
そうだ!
もうムリヤ・・・とは言わんルスランの設計図買って
国産しようぜ!
偶に借りる位なんだしさ
939名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:50:28.68 ID:nyjgpggz0
A400Mについてはこれが最新かしら。
http://www.occar-ea.org/33
航続距離はMaxペイロード 32t で 2580NM ≒ 4780km
最大巡航速度 222kt ≒ 411km/h (高度不明)

・・・え?
940名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:55:52.31 ID:YPNEAvKG0
>>853
国産技術とプロジェクトと技術者が居なくなって
さらに性能が悪かったりジャンボジェットもどきが納入されたりして
使い勝手が悪くなったらマスコミ的には一石三鳥だな

ついでにジャンボジェットもどきでも納入した所でまた税金の無駄使いとかたたければ
もう4鳥、あこぎな商売ですなぁ
941名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:57:12.49 ID:zjME8jDA0
>>939
これって、現状の性能?
ただのカタログ値?
942名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:00:38.70 ID:XFX+9QA20
うそだw さすがに322の間違いでしょw
943939:2011/03/10(木) 00:01:34.08 ID:nyjgpggz0
>>941
わからない。
細かい条件が書いてないみたいだから、
ここまでの実績をもとにしたカタログ値、ぐらいじゃなかろうか。
944名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:02:23.14 ID:YQEJ/yKe0
>>922
A400Mのどこが民間機の改造なんだ?
機体からエンジンまで新規開発だが。
945939:2011/03/10(木) 00:04:00.32 ID:T/HJ93TW0
>>942
あぁ、そういうのあるかもね。

・・・そういうのだったらいいよね。
946名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:05:04.93 ID:/eAjcRm30
>>34
>>1が勝手に編集してるだけでソースには欧州とA400の事も書いてある
なんで>>1が編集したは知らんけど
メディア叩く前にソース確認ぐらいはするべきだろ
947名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:07:05.00 ID:HIR0WyBT0
A400Mはエンジンもボディも新規設計したら、不具合出まくりで開発絶賛迷走中だからなぁ。
C-2は試作機は若干の不具合持ちだが、エンジン以外を新規作成してボディ強度の若干の不具合だけで済んでるんだから
開発メーカーはよく頑張ってると思うがね。
記事書いたやつがモノ造り知らないバカなんだろ
948名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:07:23.94 ID:8+NVnwur0
>>943
デブとか欠陥機とか故障した鳥とか言われててカワイソウだったから、
ここらの性能に落ち着ければいいねえ・・・
949名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:09:26.08 ID:/eAjcRm30
C-2とA400比べて頑張ってるとかいう評価は意味無いんじゃね
俺も悪い機体とは思ってないけどね
950名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:09:43.17 ID:NSQh5gDG0
>>1は東京新聞ってことでネット右翼が脊髄反射するように元記事を編集しただけか。
元記事はかなりいいじゃないか
951名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:11:56.39 ID:f1DJRj1e0
これ位で騒いでいたら嫁を貰えねーよ
952名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:12:58.44 ID:RzPPQ8Xj0
冷凍チキン砲の直撃にも耐えられます?
953名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:15:24.05 ID:Rs01OnqS0
文系ですが、物作ってる人は尊敬するよ。
変更や想定外の事象なんてあるだろうさ。
それだけチャレンジしてるってことだ。
マジでがんばってください。
954名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:16:54.76 ID:YegP/ROS0
>だが、巨額の税金を投入して、性能不足の機体導入となれば無駄遣いとの批判を浴びそうだ。

まるで要求性能を満たしてないとミスリードするような記事を載せていれば叩かれるでしょ・・・
955名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:20:52.06 ID:WvP+A7710
防衛省が性能に問題ないといってるのに
具体的なソースも出さずに欠陥認定して炎上させたいんだね
956名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:22:46.07 ID:f1DJRj1e0
出合った頃には痩身で折れそうだった女が
今ではブクブク太って別人28号とか良くある事
957名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:25:32.48 ID:/eAjcRm30
>>954
その部分を的外れさを叩くのは良いと思うよ
的外れな記事を的外れに批判するのはオカシイけどね
958名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:26:19.35 ID:092JUwPI0
設計重量より実機の重量が重かったら問題だw
設計要求より設計重量が重いってことでしょ。
要求側が設計重量を認めればそれでいいだけのことなんじゃないのw
959名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:27:32.83 ID:8+NVnwur0
>>956
F-35さんの事を悪く言わないで!
960名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:27:59.25 ID:SvUiNXQQ0
そういえばF-2のときも同じような批判してたっけな。
最初の試作段階で完璧でなければ欠陥機扱い。
961名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:29:41.42 ID:9R2kb6K80
C-2の初期の問題は解決の見込みが立ってるし、要求したペイロードを実性能で
はるかに上回っており発注者も満足している

いっぽうA400Mは開発が迷走・大炎上、あげくに大口顧客を見込んでたドイツからも
「もう買わないかも」とまで言い出されて水子になりかかってる
日本は経験が乏しく失敗するリスクは相応に高かったにもかかわらず手堅くまとめた
ことは素直に評価して良い

たとえ努力目標ふくんだ設計値を少し下回ったからといって叩かれる言われがない
のに、そこにむりやり批判を込めようとする東京新聞の醜さが逆に際立ってる
962名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:30:32.12 ID:/eAjcRm30
兵器はトラブル抱えて生み出されるもんだって事を知らない記者は多いんじゃね。
車とかと同じように考えてるのか、
お利口さんのP-1と比べちゃったのかもしれんけど。
963名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:32:16.80 ID:j0LHwSNu0
エアバスの輸送機やBoeingの対潜哨戒機の
状況からすると、順調だと思うぜ

とりあえず文句つけて頓挫させたいだけだろ
964名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:33:30.45 ID:nR6PMqd80
>>949
35といい400と云い、最近は過多が多い中で、取り敢えずは能力満たしてそれなりの価格」で進空してるからな。
庇いたくなるのは当然だわな。
c17と130の中間を埋める戦域戦術輸送機として海外でも売れるといいんだけどな〜
965名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:34:13.43 ID:/eAjcRm30
だからどうして他の機体と比べたがるのか?
それぞれ要求も開発経緯も違うんだから比べても意味無い
966名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:34:17.09 ID:SvUiNXQQ0
>>962
車だって家電だって試作段階のトラブルはいくらでもあるよ。
そういう過程を外に見せないから
ある日突然に完成品がポンと飛び出してきたように錯覚する。
967名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:35:02.44 ID:6XNddAKy0
もう通常動力型潜水艦、水上艦、戦車、ミサイルは100%国産でなんとかなりそうだから、
残るは輸送機、対艦爆撃機、戦闘機のエンジンだけがネックだな。それと核ミサイルかw
とりあえず、エンジンを頑張れ!
968名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:35:37.20 ID:dCE5/c6Q0
こういう阿呆な記事書いた新聞社は、取材拒否すりゃいいんだよ。
悪口書かれたところで、もはや新聞なんぞに世論形成力は皆無だ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:35:41.13 ID:8dO6jlniP
>962
民間の自動車だって、設計段階の理想性能が完全にそのまま商品化まで続くとは限らないんだがね
970名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:36:21.68 ID:Wse0jgFS0
ヘリウム詰めてなんとかならんか
971名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:37:40.56 ID:092JUwPI0
まあそもそも設計要求に重量の要求があるのかは甚だ疑問
972名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:38:03.45 ID:9R2kb6K80
F-2とか自衛隊の国産兵器の場合はとくに試作や初期ロットの不具合が
一人歩きして、その後改修されてもそのことは無視される傾向が強い
ように思う

事実の追跡よりも、そういう「持ちネタ」を手放したがらない安易な記者や
ライターが多いんだろうな
973名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:39:24.12 ID:0ktT8bdQ0
>>971
よく知らんが
全重量って滑走路に関わるんじゃ無いっけ?
974名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:40:16.15 ID:/eAjcRm30
軍事的無知はメディア共通だと思う
アメリカとかだと軍や軍事産業のお抱え記者がいるけど
コッチはイイことばっか書いたりするし
975名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:41:01.50 ID:3SiAE3DT0
>>971
航続距離や、使用可能な滑走路に直結するから
航空機のスペックとしてはトップクラスに重要な項目だぞ。
976名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:44:34.72 ID:YegP/ROS0
>>957
まぁ、そりゃ変だけど。
どっちかつうと最初の数行だけ読んで煽ってる奴を叩く流れのような。
それだけでも半田の思惑通りと思えてしまうわ(´・ω・`)
977名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:44:44.67 ID:8dO6jlniP
そりゃ戦車とか車両は重すぎて道路や橋を走れないとか沼地で沈むとかあるから大事だけど、
航空機は空に浮かばないと話にならんし無駄な重量があるとそもそも飛べないか飛べても性能が落ちる。
で、そんなの承知で「こういう性能を満たす航空機」って定めるだろ。
性能は満たすし、地上の滑走路に陥没するわけでもない重量なわけで、何か問題が?
978名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:45:18.09 ID:092JUwPI0
仕様要求出す側は、要求したいミッションをこなせる機体を作ってくれればいいだけ。
ミッションがこなせる機体なら質量がいくらになろうが関係ないんじゃないかなぁ。
滑走路だって、国内の基地を使ってねっていうだけで、それを具体的な数値にブレークダウンするのは大抵メーカの仕事かなぁと。
979名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:48:22.57 ID:0ktT8bdQ0
滑走路って全部同じ厚さというわけじゃないから
合ってない飛行機入れると陥没するってどっかで聞いたような・・・
980名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:49:09.98 ID:YegP/ROS0
>>979
もうマンホールの件は忘れてあげてっ!
981名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:53:39.72 ID:SvUiNXQQ0
タイヤ接地圧を下げたいならタイヤの数を増やせばいいから
必ずしも機体重量とイコールの話じゃないんだよね。
982名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:54:26.29 ID:JvfeI92q0
東京新聞と中日新聞にバカ記者多いね!
983名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:54:50.80 ID:B5+607wc0
山田洋行の一件とあわせてネガキャンしたいだけの記事だね。
改修・改良されることを前提としてないような書き方だ。

南朝鮮の新聞もそうだけど、何でこんな記事書いてて給料もらえるんだろう。
楽な仕事で心底うらやましいよ。
嫌味とかじゃなくて。
984名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:55:45.16 ID:0ktT8bdQ0
985名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:55:48.43 ID:f1DJRj1e0
数年振りに略礼服を着る事になって
嫁「小さくなってる。使えねぇー」
ムリに着込んでブラウスもスカートも張り裂けてケンシロウ状態だったから
986名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:57:15.79 ID:sm9rUNQk0
基礎知識として
政商 イオングループの政治・政党・マスコミ支配体制な。

岡田卓也:イオン株式会社 会長
岡田元也:イオン株式会社 社長  (長男)
岡田克也:元通産官僚 民主党幹事長  (次男)
高田昌也:東京新聞・中日新聞  (三男・母親性)    ※東京新聞の政治局局長らしい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「中日新聞社グループ」
 東京新聞   ←毒電波新聞の総本山
 中日新聞
 中日新聞inしずおか
 北陸中日新聞
 日刊県民福井
 中日スポーツ
 トーチュウ

東京新聞のトップページから直接リンクされている新聞社 (直接の資本関係は?)
  北海道新聞  河北新報  新潟日報
  神戸新聞  中国新聞  西日本新聞
987名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:58:57.43 ID:sAQXmNwlO
で、コイツはC1みたいな曲芸飛行は出来るの?
ほぼ垂直に上昇したり、90度バンクさせてみたり、500mで着陸停止したり。
988名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:00:32.71 ID:TBQsfaZ20
オプションをいろいろと付けて欲しいとは言ったが、
重量が増えて燃費ダウン&重量税アップになるとは思わなかった。
989名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:01:12.30 ID:092JUwPI0
>>981
そそ。
そういう設計余地を残すためにも、要求には数値をなるべく盛り込んでいない、
のではないかと。
990名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:01:22.68 ID:YDEc4SH80
日本の航空機産業ってのは、政治的な横やりさえ入らなければ、相当良いとこまで行くんだよな。

三菱のMu−300にしろ、何だかんだ言って世界に通用する高性能だったじゃないか。
川重の攻撃型ヘリのOH-1だって、アメリカ製のヘリ以外では初めてハワード・ヒューズ賞を受けている。
991名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:07:03.04 ID:ZWMSGmaYO
>>982

わざとだろう。
992 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 01:22:09.60 ID:J3yIrVMd0
にn
993名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:24:24.10 ID:vQ5Wq/hd0
>>939
これドイツのプーマ戦闘装甲車(31t)を積んだ場合のスペックじゃね
重量超過しまくってるから32tのペイロードだと、航続距離と速度が大幅に落ちるって感じで
994名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:36:00.34 ID:p7UhCyzl0
2機で394億円?
高すぎじゃないの
995名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:36:43.64 ID:LpgGG2dS0
>>990
OH-1は観測ヘリw
996名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:39:18.83 ID:o3P2kRjV0
OH-1のエンジン出力強化版とか攻撃ヘリ化計画とか一応あるっちゃあるか
997名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:50:06.21 ID:4EKbfCnf0

OH-1はゴミ。
コストパフォーマンスを無視して作ればそりゃある程度いいものはつくれるに決まってんだろ。
998名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:54:37.31 ID:YDEc4SH80
>>997
輸出できないんだから、価格がバカ高くなるのは仕方がない。

そもそも、金掛けても作れない国はいっぱいある。
999名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:54:54.41 ID:liUjK81c0
>>993
A400Mは、機体重量が大幅に超過、さらにエンジン推力が出ない問題があるから、二重苦だからね。
プーマ積んだら飛ばない状態ってのは解決出来ないと思われw
ドイツの新聞なんかに何度も「最初から故障したポンコツが初飛行」なんて書かれる始末w

C−17は、機体がデブすぎ、笑っちゃうくらいの重量超過(確か予定より30トン近い過多)、
強度不足を解決するために巨大化してしまい、エンジンは元気ってことで、もう、どうでもいいやって感じで完成w

両方、マジで酷いもんだよ。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:55:38.07 ID:f1DJRj1e0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。