【訃報】「紙つぶて」 谷沢永一さん死去 81歳 保守派論客、関西大学名誉教授
1 :
アリエッティφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:03:25.39 ID:Utdn9Y0h0
やぶいちゃえー
マンコ舐め舐め
谷○や○谷は関西では基本的に「や」と読まずに「たに」。これ無駄知識な。
昔中日ドラゴンズでアキレス腱切った谷沢って選手が居たけど
手術後動けるようになって予防のためだろうが、アキレス腱に
焼酎塗った上を棒でアキレス腱をしごいていたのには驚いた。
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:09:41.98 ID:2Ahd3bXz0
聖徳太子はいないというのは面白かった
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:10:16.29 ID:zGzvNYGX0
永ちゃん死んだのかよ! って思って来ました
教養あふれる方でした。ご冥福をお祈りします。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:12:26.74 ID:KRxxF1Rn0
開高健、最後の盟友も逝ったか。合掌
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:12:38.48 ID:1JOEwrzF0
おもしろサンデー
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:13:13.10 ID:nSS5SANv0
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
ついに永ちゃんが・・・
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:13:41.81 ID:Mv/Elda30
文珍のコメントまだ?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:13:53.06 ID:hKtzqL4ZO
(-_-;)y-~
今朝は冷えるのぅ…
合掌
この人の紹介した本全部読んでやろうと意気込んでたことあるな、20代のとき
金めっちゃかかったけどいい勉強させてもらったわ
(´;ω;`)谷沢永一先生(81)のご冥福をお祈り致します。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:21:13.39 ID:PMcTgt/l0
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:27:15.28 ID:4ai7v4JYO
おもしろサンデー懐かしいな 辛抱さんを始めて見た番組だった
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:29:26.34 ID:HDtwZihfO
この世から宮根と春川が消えるべき
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:30:15.67 ID:olbH3NByO
E.TANIZAWA逝く
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:31:18.15 ID:D28rzg7v0
元つくる会の女系推進派の人?
開高さんも生きてりゃ81歳だったのか。
想像もできない
合掌
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:33:26.60 ID:msRoiXQv0
>>19 今日ミヤネ屋に出てた読売の奴誰だろ
鳩山を外務大臣にとか言ってたw
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:43:02.18 ID:FwAQF38h0
保守を分裂させたバカだよコイツは。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:47:42.47 ID:pYuVvMVj0
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:18:40.48 ID:EP5BDS460
「アホばか間抜け 大学紀要」の続き、誰かやれや
渡部昇一もそろそろだな
本どうなるんだろう
資産価値、億は余裕でいくだろうな
全部古書店に流れるのかな
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:34:56.48 ID:tcj7IDUY0
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:39:45.61 ID:yCI6WCC90
まじでー
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:44:27.94 ID:KRTA6tCa0
近代文学というより平安とか古典文学に詳しかったな。
>>27 谷沢永一、渡辺昇一、竹村健一と3ぴんと言われてたが、知性レベルではこの人がダントツだった。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:50:59.72 ID:SCsQQR+1O
姫ぶつて
に変換された
間違えた、渡部だった。まあいいか、こいつのことはw
「知的生活の方法」(爆笑)
丸山正男が何も発表しなくなったのは、実はこの人の批判が原因って聞いたな。
あ、丸山真男だ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:57:10.22 ID:JbYzA2bk0
全国の教授の目の上のたんこぶが消えた。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:00:56.17 ID:KRTA6tCa0
丸山真男は儒学派、谷沢は国学派だから、根本から合わなかっただろうな。
エセ保守の大物ついに逝ったか
「つくる会」批判以降晩節を汚しっぱなしだったなあ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:36:17.28 ID:wDVCLP5U0
学問業績ないのに給料もらう人には厳しかったな
亡くなったのか。
右派は右派だったけど、エキセントリックなネトウヨ系がはびこったせいで、
ちょっと埋没してた感はあったな。
まあ、それでも流行に乗らなかったというのは、知的階級としての矜持だっ
たんだろう。ご冥福を。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:06:54.76 ID:zHfVeZI50
保守派とかじゃなくて単なる文章の書ける躁鬱病患者でした
卒業生だけど、学部が違うからか直に会ったことなかったなあ。
合掌。
映像記憶の優れている人はうつ病になりやすいのではないか
大江健三郎を叩きつづけた人
売国の輩を見抜いていた人
実は毛沢東
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:50:56.78 ID:qLkvbi9P0
論争番長だったが、年末の神田界隈は怖くて歩けなかったという・・・
巨星墜つってほどじゃないけど余人には替えがたい人材ではあった
谷沢 永一 「新しい歴史教科書」の絶版を勧告する
http://www.amazon.co.jp/dp/4828409327 扶桑社が教科書出版業界に参入する前の1997年、
谷沢は渡部昇一と著した『こんな「歴史」に誰がした』で、「歴史を歪め、先人を罵しり、日本の文化を意図的に矮小化することで、
日本人のモラルを壊そうとしている」と
教科書出版7社の「現行」教科書を痛烈に批判した。
「新しい歴史教科書をつくる会」の活動と軌を一にする批判だったが、
その谷沢が刃を反して「新しい教科書」の執筆者を斬りまくっている。
もともと口の悪さに定評のある書誌学の権威だが、よくぞここまで罵詈雑言を並べたものだと感服するほど、
コテンパンに面罵しているのである。
周知のとおり、この歴史教科書には、韓国が「韓国併合」「従軍慰安婦」などの記述、
中国が「南京大虐殺」(谷沢は同教科書同様「南京事件」と呼ぶ)の記述の修正を要求しているが、
谷沢はまず本書の冒頭で「コリアとチャイナ」の修正要求を「いちゃもん」と一蹴し、
「そのようないちゃもんを誘発する」日本国内の言論活動を断罪している。
この点は「新しい歴史教科書をつくる会」と同じ立場と思えるが、
谷沢に言わせれば、「皇国史観」「自国中心主義」「国民的な傲慢」などさまざまにそしられている
「つくる会」の教科書も「現行偏向教科書」同様、「左翼」教条を引きずっているのである。
>>22 81歳の開高健なんて全然想像できねえな……。盟友の阿川提督はまだ健在だというのに。
昨日久々に「フィッシュ・オン」を読んだら、開高さんがWTCの最上階でTシャツ作ってんの。
あんたの写ってるそのビル、テロで崩壊したところ見たらどんな感想漏らしたのか
読みたかったなあ。
それにしても偉大な論客(つーか口喧嘩だけど)を失ったな。
こういう怖いもの知らずなのがいなくなると、論壇がつまらなくなる。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:38:10.65 ID:uXf39HX50
ここ数年は影薄かったが、大物だったよなぁ。
合掌。
永ちゃん乙
高校生の頃、『人間通』を読んだ。
若かった自分には、まだこの人の言葉は届かなかった。
大人になった今、改めて読み直すと・・・。
御冥福をお祈りいたします。
講義がとても面白かったのを思い出す。
だのに真面目に出なかったのを今になって後悔している。
合掌
著書なんかを読むと面白くてそれは良いんだが
仲間内のほめ合いが気持ち悪くてな。
あと、バブルに踊ったタイプだよな。
翔んだパープリン
小室直樹に続いて谷沢さんも亡くなられたか
渡部昇一は妙にツヤツヤして長生きしそうだけど
>>23 名前は忘れたが宝塚好きの論説委員だっけか。
自宅のトイレで小便をする時に「私は絶対立ってしますね!」と言い放っていた姿に
デリカシーを全く感じられず嫌いになった。壁に飛び散る飛沫を誰が掃除すると思ってんだ。
氏ね!と思ったw
>>58 そいつの自宅だってんなら、お前が掃除するわけじゃないだろw
お前も死んどけw
俺の中では保守論客と言うよりも、やっぱ近代文学研究者として実証的な
研究をした学者というほうが強いな。
徹底的に調べ上げてたなあ、この人は・・・。
蔵書の数も質も半端じゃないんだよな。かなり大学に寄贈されてると思ったけど。
あれ全部目を通してたかと思うと身震いがする。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:32:42.38 ID:NaA6/iQG0
乃木希典への評価が渡部昇一と正反対だったのが妙に気になる
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:42:33.79 ID:ksxxPi550
この人の書庫を写真で見たことあるけど、ほんとうにすごかった
こういうのを書窟というのかと思った
渡部昇一との対談本とか、よく本を出す人が
ここ2年ばかりあまり出していないのでそろそろ
ヤバいのかとは思っていたが。文学研究者としての
業績は門外漢なので分からないが、好きなのは
「反日的日本人の思想」「紙つぶて」かな。
この人が目を光らせているからいい加減な仕事
できないと背筋を伸ばして仕事できた人は多いと思う。
誰も気づかないところに書いた小文まで見つける凄さがあった。
『「天皇制」という呼称を使うべきでない理由』は文章が支離滅裂で
とても読めたもんじゃなくてそれ以降購読をすっぱり辞めた
そしてその数カ月後に『「新しい歴史教科書」の絶版を勧告する』
だからなあ・・・
>>65 産経より右の史観とか無視するしかないでそ
お前らネトウヨの開祖のひとりが死んだのに
ずいぶん閑散としたスレになっちまったなw
開高健・谷沢永一・向井敏の鼎談本『書斎のポ・ト・フ』は面白かった。
あんな会話ができるオッチャンたちというのは実に魅力的だ。
>>45 そういう尻の穴の小ささは無かったね
こういう駄文をもっとも嫌った人だね
大江もそうだったけどそれ以上に叩いてたのは丸山真夫だな
学者としては凄いと認める所は認めていたけど
丸山を普通にマンセーする小室との対談は丸山論だけは妙にギクシャクしてた記憶がある
コミンテルンの32年テーゼを知らしめたのは大きな功績だと思う
凡百の保守派と違って実証性があったね
永ちゃんが死んだのか
ご冥福をお祈りしますぅ
創価学会系の出版社からも本を出しているよね
西尾幹二が一言
↓
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:52:36.44 ID:qSSqTgQB0
永ちゃんが死んだのにスレ伸びねーな。
今の若者は永ちゃんなんて知らないのかな。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:55:31.25 ID:GY+uPioDO
確か桂文珍を関大の講師に推薦した人だったな
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:01:19.87 ID:VWKo/2e00
読もう
ああ〜これで関大もとうとう在日に乗っ取られるのか
「紙つぶて・完本最終版」は僕の書棚の特等席に鎮座しています。
俺のような保守派文系男子にとっては、読書生活の師であり恩人です。
先生のご案内で、ずい分と良書にめぐり会うことができました。
本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:00:14.69 ID:Rpe8XfTr0
藤岡と下らない言い争いした後、つくる会の分裂と瓦解を予見してたね
あれは目論見どおり的中して見事だと思った
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:02:30.39 ID:4vXrXF1n0
日本の右傾化に決定的な役割を果たした人だったね。
薄田泣菫の「完本茶話」の編者の人か
面白いけど、ほとんど知られていないんだろうな
ともあれ合掌
ちょうど「人間通」を買ってきたところだったわ
最近、知ったんだよねこのひとのこと
>>49 友達の渡部昇一先生も、その部分はフォローできないって宣言してたな。
絶縁しなかったのは今思えば人間らしさか。
>>57 20年近く前の、テレ東「新世紀歓談」ですでに長老顔だったぞ。
120まで生きそうだ。あさぴー新聞のほうが先に逝くかもな。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:14:00.55 ID:BujMvZ3C0
この人のオススメの三冊くらいを教えてくれないか。
その程度では分からないのかもしれないが、全く読まれないよりはいいではないか。
教えてください。お願いします。
開高健は10作くらいは読んだことあるんだけど。
お疲れさまでした
ご冥福をお祈りいたします
>>76 エセ保守を代表する学会シンパだったからね
>>87 今読むと内容的に問題があるのも多いからなあ・・・
とりあえず2000年代に出た作品で読む価値があるものは一冊もない
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:45:41.67 ID:LvtOObWe0
人間通という本書いてるけど
この人サラリーマン経験あるの?
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:51:02.22 ID:BujMvZ3C0
>>90 20世紀まではその著作に価値があったってどういうこと?
小林秀雄なんかは90年代までくらいに、その著作の命脈が尽きたなどとは聞いてはいるんだけど。
93 :
(^_^;)インテリ鴨試練が:2011/03/09(水) 22:59:21.87 ID:weikQINkO
[●]「新しい歴史教科書をつくる会」に因縁つけたのは汚点だな
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! アホ左翼が読みもせずに共感してたゾ♪
【◆】≦予 ̄>
G\(^■^ ラ 鬱病だったから後がなかった鴨余?!
\<!>+\
とりあえず\(^o^)/♪
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:03:09.38 ID:EAIBawx50
ようやくクズが死んで飯がうまいwwwwww
人間通(爆笑)
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:05:06.21 ID:+HKMQOtT0
平成に入ってからは殆どの著作が自己啓発本である谷沢だが
「雑書放蕩記」は面白かったな
>>32 だけどこの人だけ英語まったくできないからね。
高校英語ですらダメなレベルだったらしい
あと、当時の関西大学卒ってかなりのアホ大だし。
まあ、地頭はいいんだろうけど、いわゆる勉強ができる人ではないと思う。
ある意味戦後の混乱期だったから大学教授になれたけど
いまだと、せいぜいDラン大出て、どっかの中小出版社で
派遣社員でもやって終わった人生だったと思う。
そう考えるとこの人ほど幸運な人はいない。
まあ、ものすごい派閥闘争や権力闘争の人だったけど
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:09:44.42 ID:G5GzfiUNO
小室直樹もこの前亡くなった。
保守派の惜しい人物を亡くしたものだ。
>>87 映画評論家のおすぎが開高健の「珠玉」を絶賛していたので読んだことがあるが
どこが面白いのか分からなかった。
普段SFやミステリしか読まないからかもしれない。
小室とか谷沢を無条件でほめる人って多分あんまり学歴高くないと思う。
まあ、戦後保守全般に言えることだけど、左翼叩きで知的レベルの低いおっさん受けを狙ってるうちに
著作のレベルがどんどん下がって最後にはごみを量産するようになるんだよなあ。
100 :
(^_^;)読んでるならば返事しろ☆:2011/03/09(水) 23:14:40.79 ID:weikQINkO
[●]他人の受け売りばっかりせずに
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 自分の言葉を形に残せ♪
【◆】≦予 ̄>
G\(^■^ ラ さもなきゃ態度で示してみろ余!
\<!>+\
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:14:41.35 ID:cu114E6n0
B珍と由紀さおりの番組に出てはったかな
関西の名物教授の生き残りは宮本だけか?
お前の葬式の経済効果計算したるわい
元は左翼の人ではあるが
>>92 「当時は」面白かったんだよ
この人の作品の場合あんまり「普遍性」がないんだよなあ
>>102 長谷川慶太郎同様「反・日本共産党」というだけであって保守かどうかは
ものすごく怪しい人だね
長谷川慶太郎も読む価値が皆無の爺さんだよなあ
>>87 いまのにちゃんねるには、本を読まない知的障害しかいないのに
こんなところで聞いてもしょうがないだろ。
どうせwikipediaのコピペでしかないうっすい返事が返ってくるだけだろ。
つか、この人は国文学界で、「お前らのやってることは印象批評と権威主義だけじゃねえか」
っていう身もふたもない喧嘩を売った人であって、国文学に興味がないとこの人の本当の面白さは分からない。
ちなみに、このひとの最後っ屁として傑作なのが
「運を引き寄せる十の心得」
一見自己啓発本みたいなタイトルでありながら、戦後国文学界の暴露本になっていて、実は
若手研究者の間での裏ベストセラー、みんな隠れて読んでる。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:29:52.81 ID:qbZhXxV10
紙つぶて 紛争調停人
>>104 もしかしてつくる会を批判したとか言う理由でそんなこと言ってるんじゃないだろうなwww。
西尾と藤岡が頭のおかしな権力ジジイだったというのは今になってみれば完全に明らかだろうが。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:32:20.58 ID:LwqEWTCN0
このじーさん見た事があるな
保守派論客だったのか
ご冥福をお祈りします
アメリカの空気を吸えば高く飛べると思って留学したやつだっけ
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:35:25.10 ID:wlJXUIpe0
巻末御免の人か
ご冥福をお祈りします
>>1 ああ、討論番組で田原総一朗を論破した保守の先生か。
今の日本には惜しい人材を失ったな。
合掌。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:39:53.52 ID:HwERHuNK0
ショックや
ご冥福をお祈りします。
谷沢永一は百冊以上本書いてるけど、ほとんどは無意味な駄文
谷沢の言いたかったことはこれだけだと覚えておけばよい。
1、京都大学教授の野間光辰は人間のクズだった。
2、中村幸彦は谷沢を引き上げてくれたいい人で研究もすばらしい。
3、日本の国文学研究のほとんどは、東大、京大卒の権威教授が根拠のない印象論を述べて、
それをあまたの太鼓持ち教授が礼賛してるだけのゴミクズ
4、ほとんどの大学教授は、大学教授になったら紀要論文を書いて、適当に授業をしているだけ
紀要論文は誰にも批判されないから、適当に駄文を書いてるだけで勤まる。大学教授ほど楽な仕事はない。
谷沢永一は保守系の論客とはいえいわゆる元共産党員の「転び」だよ。
>>114 にちゃんねるで得たうっすい知識を吹聴してるだけのあほ
谷沢の本なんて一冊も読んだことないんだろこのバカ
>>116 ID:nPmmfBDS0は触っちゃいけない子
この人が文珍のケツを押して
文珍を嫌われ者のインテリ馬鹿にしたんだよね。
>>118 ど〜もすんません。
谷沢永一は呉智英あたりに、元左翼の経歴が災いして保守系の論壇に
保守としての証を立てなけりゃならんもんだから過剰に過激な論調になる、と批判されとったな。
谷沢永一と渡部昇一は「アメリカ様の批判はしない代わりに中朝韓を
目の敵にする」ネットウヨの元ネタみたいな存在だったね
「帝国陸軍悪玉史観」を世に広めた阿川弘之同様後世に少なからざる
悪影響も残してしまった
一昨年ファンになったばかりなのに残念。
大東亜戦争は保守主義の立場として否定してたんだっけかな?
戦前の日本政府は所謂左翼で、昭和天皇の意思に反してる云々。
朝日の扱いの小ささにワロタ
ま、分相応だろう
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 03:53:57.85 ID:vj8yad+J0
渡部昇一とともに、ネトウヨが大学教授になっったらこうなる、みたいな人だったな。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 03:55:15.29 ID:1wYRP3+60
また一人日本の歴史修正主義者が死んだwwざまあwwwww
この人、読書量とか尋常じゃなさそう。
国立国会図書館の本を全部読破してそうな勢い。
>>87 「完本・紙つぶて」は、どこから読んでも本当に面白い。
あと「悪魔の思想―進歩的文化人という名の国賊12人」は爆笑できる大傑作。
新刊で手に入るかどうかは不明だが、探してみたまえ。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 04:14:57.86 ID:KU+8g+fq0
ネトウヨの偶像にふさわしい「インテリ」でしたね。
>>126 修正主義なんて共産主義者のつ使うレッテルなら谷沢先生には褒め言葉だろうよw
>>129 ブサヨの偶像って、今は誰だい?読んでみたいんだ。
今の左翼は勉強しないから聞くだけ無駄だろ
>>132 なるほど。人気なのは柄谷行人あたりなのかな。
もう流石に丸山読んでるのは耄碌しただろう。
ブサヨはウヨ以上に分散してるから事情が分からんわ。
テレビ大好きで、姜尚中あたりを、ありがたがってる馬鹿も大勢いそうだww
>>133 まさしく右派の連中じゃんw
テレビ見て実況やって
それで酷使気取りだろ?
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:41:16.25 ID:icW0laVy0
キチガイ右翼の永一に知性感じられなかったが
関西大卒だったんだな。納得。
先生の本を読ませていただいて、いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
安らかにお眠りください。ご冥福をお祈りします。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:01:50.21 ID:Dpzp//Gs0
新幹線のグリーン車で隣り合わせた事がある。
3時間ほど色々話したが、談論風発、その博覧強記と毒舌は噂に違わず、
畏敬の念を禁じえなかった。
ネットウヨに代表される巷の阿呆ウヨとは、当然ながら一線を画す物があった。
ただ、俺が京大出身と言うと、何故か一瞬間を置き、「ああそうですか」とだけ。
あれほどになっても京大には屈折したコンプレックスを持ち続けていたのかもしれないと感じた。
>>118 にちゃんねるの知ったか池沼が図星つかれて発狂か
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:18:47.06 ID:P8m+UJs50
羽入某を独断で山本七平賞にゴリ押しして評論家として
晩節を汚してしまったのが残念。
あれ以降、この賞は完全に茶番になってしまった
元共産党だったなんて本人が年中語ってたじゃん
だから立花隆が日本共産党の研究を出したときそれを激賞すると同時にえれー悔しがってたな
本当は私がこれを書きたかったが立花に先をこされてしまったって
>>139 まああの騒動で社会思想史という研究領域全体にミソがついたけどね。
折原浩の反応の仕方も老醜としか思えなかったけどね。
そういや谷嶋喬四郎のキチガイ染みたアカハラが暴露されたのも
あの時期だったな。
『人間通』とか大江健三郎批判の本を買って読んだが、大江批判の趣旨は
理解出来ても、『人間通』は理解出来なかった
第三出版から数冊本を出しているとか、本当に天皇崇拝者なのかと疑って
いる
この人といい渡部昇一といい「金儲けの上手い人が一番偉い人」という
価値観が強すぎて拒否感を覚える
この二人は保守ではなくただの「反日本共産党」であり拝金主義だよ
開高健がなくなったあと書いた追悼本の最後がすごかった。
句点うちまくりで、ものすごい迫力。「(開高が死んだ)あとの、私は、余生である」と
言い切った。これほど強い友情はめずらしい。
合掌。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:35:05.40 ID:zCwnS0bQ0
俺この人の近くに住んでいる。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:35:24.93 ID:vLE0+3CH0
華々しい論争や開高とのいろんなエピソードなどは抜きに
若い人からすると単なる頑迷な保守派みたいなイメージなんだろうな
まあ自分もリアルタイムではそこしか知らないが
論争では無敵の吉本隆明も、唯一この人には凹まされたのであった。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:48:22.86 ID:e+0lmSFiO
小室直樹、谷沢永一が亡くなって保守論客がいなくなったね
渡部昇一も高齢だしね
谷沢と言えば、井伏鱒二の瓢窃検証が業績の一つ
>>44 むしろ、好悪の感情の強い人じゃないか?
好悪の感情が強いから鬱になるのか、
鬱になるから好悪の感情が強くなるのかわからんが
共産党から保守へ、まあ極端な人だったんだろう
>>150 渡辺恒雄なんかも元日共だし
まあナベシネは保守と呼べるかは怪しいけどw
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:16:48.13 ID:gkhsN4wo0
永ちゃん、永ちゃん、永ちゃん
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:51:51.23 ID:ZuJFaSyI0
バブル崩壊後、大蔵省銀行局長の土田正顕をあちこちで批判していたな。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:54:02.10 ID:UgDMlKgh0
キャロルはどうなるんだ
これからは霊界から日本の行く末を見守ってください。合掌。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 15:55:37.28 ID:WmF7ibcq0
基本的にこういう古書&新発表の論文に時間かけて取り組んでる人の目的は
古人のメソッドや発見を自分のものにして、さらにそれらに普遍的な要素があるのか
どうか確かめたいということだろう。
だから谷沢の叩きはほんらいは逸脱だ。
しかしどうしてもやらない訳には行かない理由があったのだろう。
だから悪趣味な暴露もあるし、パンフレットも書くし、敵を引き出して
衆目の中で論争するのも効果的。
「わかっちゃいるけど、止められない」なのであって、エンターテイメントではなく
アカデミックでもないし、主義主張でもない。
じゃあ何なのかといえば、それは事実を捏造する者への反発と、規律の要求だろう。
本質はこれだけ。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:04:05.69 ID:7mKc749X0
アカ全盛の頃からがんばっていたなぁ。
この人文章好きだった。
>>149 特定アジアネタなら筑波大学の古田博司教授がキレ味鋭くて有望です。
韓国に留学経験ある人なので半島人のパターンを知り尽くした上で議論から
韓国の学者が火病起こしてました。
>>151 ナベツネは大東亜戦争を否定することしかできない辺り見ると根っこはサヨクのままなのでしょう。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:17:23.16 ID:6rN/gknw0
まじか…
坂上二郎も死んじまったし、これで昭和は終わりだな…
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:20:20.02 ID:GkAfutdy0
アリよさらばが好きだったなあ。またビッグスターが逝ってしまった。
飛びます飛びます
>>156 >>事実を捏造する者への反発と、規律の要求
>>本質はこれだけ
それがあるだけでも偉かったと思うよ。
他人の業績剽窃やずさんな資料引用への叩きは、書誌学者の血が騒いだんだろうね。
>>159 池田大作が死なないと昭和は終らないと思う
谷沢は創価学会シンパだから、伝統保守とは認めない
ただの戦後体制の保守だ
>>162 池田と中曽根とナベツネ。
この三人が死んだら戦後レジーム終了でしょう。
>>158 ナベツネは冷戦期における「誤った保守像」(反ソ連、アメリカべったり)の
典型だね
でも谷沢と渡部も本質はそっちにかなり近いよ
>>122 渡部昇一はアメリカの大学で教えた時、
「太平洋戦争はアメリカが経済制裁したから起こった」と述べてアメリカの学生の
反感を買ったわけだが。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:45:15.28 ID:I9KFg4dI0
>>98 短編集でロマネコンティに数字がついたやつ。
結構いい味わいだよ。
でも基本的にいい気なもんだなといった批評は可能だと思う。
ロマネコンティ、余りにも惹き付けられるもので、とうに原本捨ててしまった。
なんだか忘れ去りたいとすら思ってしまってね。申し訳ない。
また初期短編集の「パニック・裸の王様」も良い。
それについても、こういった視点からの表現はいい気なもんであり、21世紀の現在から見れば
それは余りにも限定された表現でしかないといった論評もできるかもしれない。
私は時々読み返しては、味わい深いなと思ってる人間なので
さっさと対象化してその程度だと述べる事ができるようなら、その意見を拝聴したいなとも思っているのである。
開高のベトナムものはそれなりに良い。
でも本人が短編で、一緒に入った風呂で伸びた金玉を晒しながら
「どうだ、これがベトナムで生き延びて、ここに伸びきって晒す金玉だよ」とまで短編で述べており
そういえばそうだなと思わないでもないので、そこら十分に批評して欲しいものだと思える。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:48:26.79 ID:IhlMMlUJ0
永ちゃんが逝ったと聞いて飛んできますタ!
お悔やみ申し上げます。
先生の授業は受けませんでしたが。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:24:27.46 ID:8gG99xuj0
しかしレス伸びないね。やはり昭和の遺物なのか。
所詮昭和だろうという線引きはどこららでされるのだろう?
単に本読む人が少ないからでは
>>169 一昔前の谷沢永一の役割を小林よしのりが奪っちゃったからね
その小林よしのりも愛子天皇論で完全に終わっちゃったけど
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:21:29.58 ID:nasxvvB40
BOSSの人か。
>>172 大の司馬遼太郎オタクのくせに、司馬さんの土地問題に関する提言には
「あれは経済知らない人」と切り捨てたクチだからな。
英語はできないけど、文学者にしては珍しく社会科学がよくわかってた人だよ。
谷沢永一ってあれだけ本が売れて、有名なのに、スレが伸びないね
躁鬱病を公言していた人でもあったのに
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:05:34.24 ID:JpyRzeyd0
のびないね
一応保守します
>>172 この人は全然経済がわかってない人だよ
「お金儲けが上手い人=偉い人」というステレオタイプ
>>174 司馬遼太郎は土地の私有に反対してて谷沢はそれに文句を
言ってただけだから