【社会】保育所入所待ち、過去最多4.8万人…昨年10月現在
認可保育所に入れない待機児童が昨年10月1日現在で4万8356人になり、
前年より2298人増えたことが8日、厚生労働省のまとめで分かった。3年連続の増加で、
現在の調査方法になった2001年以降で最多を更新した。
保育所の定員は全国で216万2196人(10年10月現在)と、前年より
約2万7千人増加。ただ、働きたい専業主婦も増え、保育所の利用希望者の伸びに
追いついていない状況だ。
都市別では、最も多い横浜市が2493人。名古屋市の1766人、川崎市の
1692人が続く。年齢別では3歳未満児が4万2410人で、約9割を占めている。
*+*+ asahi.com 2011/03/08[22:29:54.60] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201103080502.html
ほんとに少子化なの?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:59.48 ID:3/LIY7NA0
4.8万人?そんなもん保育所を1000ヶ所作ればいいw
一ヶ所の建築費と初期費用に5000万出したとして、1億出したってw
1000億円じゃね〜か?
こども手当とか言うのは4兆円だろ?
こんな計算もできね〜のか?
保育所一ヶ所に保母さん何人必要?臨時のパートと資格者6〜7人と園長クラス1人送迎の運転手2名?
数千人の雇用になるじゃね〜かよwww
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:43.06 ID:wHZjf4xi0
日本が「先進国」などという幻想を早く払拭しないと
生きていけないぞ。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:12.34 ID:OQGmu00z0
また子じき手当の犠牲者か
こういうのこそ帰省仕分けすら効果絶大なのにな。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:03:23.86 ID:U9HrK7QL0
保育園の増設、待機児童の縮小を阻止しろ。
保育園に子供預けて復職してくるママ社員なんて
残業はできないし、しょっちゅう休むし
企業の中じゃ戦力にならない。
そいつらを退職に追い込んで、
やる気のある新人を雇ったほうが、
会社のためにも国の将来のためにも有効。
働くママってのは、自分の利益しか考えない寄生虫。
共働き(夫婦共に正社員)の世帯年収は一千万超える。
団塊世代以上に悪質であるという認識を持ってほしい。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:13.17 ID:3dUs8aBT0
>>7 アホか
共働きで年収1千万超えるとか
どこの公務員だよ
子供手当廃止して保育所造れよ…
>>3 幼稚園・保育園はかわってて私立も自治労に加盟、
数が増えると価格やサービスの競争が働くから自治労が昔から反対なの
>>8 上場企業なら普通だよ、共稼ぎで一線万。
子供を保育園に預けて保育料払っても
十分ペイする。
逆にパートなんかだと、保育料払ったら
給料のほとんどが無くなるかマイナス。
金持ちをより金持ちにするためのシステムに成り下がってるんだよ。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:12:54.40 ID:kYPY9kIa0
>>7 下三行が意味不明だが、前段に同意する。
給料が保育園代で消えてしまうなら、働かずに家で子育てすれば同じだろ。
保育園は本当に切迫した母子家庭の為にあけてやれよ。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:16:35.86 ID:EwEbdbFX0
待機児童は、子供手当てが始まる前から増えつづけている
待機児童を増やしている自治体は
自らの不手際の言い訳に、子供手当てを使っているだけ
待機児童を出した自治体に
地方交付税を止めるとか罰則を設けないと
待機児童問題は無くならない
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:24:16.68 ID:3dUs8aBT0
>>11 扶養範囲内パートだと年間100万位の収入だろ
非課税だから全て丸々貰える
それが全て保育料?
へたしたらマイナスかよ
保育園って月に10万とかするって事か?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:22.50 ID:2yrm2yPQ0
>>14 10万はかからんが、毎日預けると月に7〜8万はかかるよ。
0歳児保育には、1人に年間500万〜800万(自治体で違う)ぐらいかかるんだぞ。
保育所作れとか言ってる奴は、その運用費用まで考えろよ。
保育所にいれる親は、それだけの税金が使われてるんだから、子供手当てをナシにすればいい。
そして、子供手当ては月3万ぐらいにすれば、自分で見る親が増えて、
待機児童なんて解決できる。そのほうが安上がり。
>>14 公立は世帯年収による、シングルマザーやド貧乏な家庭なら2万くらいで行けるかも
私立なら週5で預ければ7〜8万
子どもが2人いたら…兄弟割引はどこもあるけど、それでも1.5倍以上かかる。
結婚したらパートなんかしてないで
子どもが小学生になるまで家にいろってのが今の世の中なんだよ
>>16 保育園の保育料は、親の収入によって変わる。
金持ちをより金持ちにするためのシステムなんて、とんでもない。
>>17 だが保育所を建設する為に雇用ができる
保育所管理の雇用も増える
癒着や裏金は撲滅するべきだが、
なんでもかんでも出費を削れば金が残る、税金が減るってことじゃないよ。
経済を勉強したまえよ。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:40:19.95 ID:kYPY9kIa0
>子どもが小学生になるまで家にいろって
全く同感。
つか小学生になっても家にいたほうがいいと、放課後に転んで足を10針縫う怪我をした自分は思う。
一緒にいた友達がすぐ親を呼んでくれたので急いで病院に運ばれたが、
共働き家庭の子供だけで遊んでてこういう事が起きたら、どうなることやら。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:43:59.70 ID:EwEbdbFX0
>>20 経済を勉強したなら
保育所を増やす以外の選択もあると思うけど
>>19 公立に入れればね。でも現実は入れない。
で、待機してる間に私立なんて入れられないでしょ庶民は。
かといって、「求職中」(入所が決まってから仕事を決めます)で待機してても、
いつまでたっても順番は回ってこない。
なぜなら
「先に私立園等に入れている人優先」だから。
母子家庭等どうしても働かなければならない家と公務員が優先され、
その次、私立園等に入れてすでに働いている人が優先されるんだよ。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:51:51.12 ID:nKz0ZFNwO
>>19 それは公立、認可園では…
無認可、認可外園なら7.8万〜場所によっちゃ15万近くな所も
ほんと主婦がパートしても場合によってはマイナス
家計を助ける為に仕事に行くのか、子供を保育園に行かせる為に働いてるのか…
好きで子供を作ったとは云えちょっと辛い…
>>20 月60万の税金を使って、月10万のパート主婦の子をみると税収が増えるのかwww
どんどん保育園を建てろよ。不景気脱出だw
>>23 一応、優先してないことになってるが、収入で保育料が変わるので、最高額をとれる
公務員の子などが優先される実態はあるようだな。
ただ、待機児童って、極一部の都市部に集中してるから、都市部のことだけを考えて
全国の制度を作っちゃうと、地方で浪費されるんだよな。
今でも、待機児童のない市町村が多く、定員を満たすために専業主婦の家でも
暗黙に入れてる公立保育園もある。
子供作るなら、金くらい先に用意しとけよ
共働かなくてもすむくらいに
それから子供作れ
計画性がないのが悪いんだから自己責任だろ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:00:04.60 ID:hOOlsZvN0
結局、諸悪の根源は復職ママ。
と、それをサポートする保育園。
保育園に子供預けて復職してくるママ社員なんて
お迎えの時間とかがあって残業はできないし、
子供が熱出したとかでしょっちゅう休むし
企業の中じゃ戦力にならない。
そいつらを退職に追い込んで、
やる気のある新人を雇ったほうが、
会社のためにも国の将来のためにも有効。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:01:35.08 ID:aCtaJPPN0
子育て嫌いな親が多いということですね。
子育て外注。嘆かわしい。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:05:12.70 ID:0VJIyiyk0
>>27 自分が主役で輝いていくための資金が必要なんだな。
洋服買ったり、旅行にいったり、バッグや靴、アクセサリーを買ったり。
エステにもいくし、ネイルサロンにも行かないといけないらしい。
家事しないから爪にマニキュアべっとり。
自分の持ち物である子供にも、ショボい服は着せられないからその金も必要。
炊事は面倒だから外食の費用もかかる。
そして何より、仕事をしていることを口実に子供を保育所にあずければ、
おむつをかえたり、食事をあたえるという作業を他人にまかせられる。
計画的に公的なお金を浪費しているんだよ、共働き家庭は。寄生虫。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:06:37.82 ID:ZBQJ+YAaO
子育て外注しておいて、自分は職場の仲間とランチ。
一度着いていったら、寿司屋で2000円の上寿司ランチセット食ってたよ。
俺、財布に1000円しかもってなかったから
仲の良い子から1000円借りた。。。
なんかママ社員に負けた気がした。
ついに保育所にまで浪人生が・・・
>>29 昔は兄弟が大勢いて、近所や親類の年上の子供が乳母代わりになって
母親は野良仕事っていうのが当たり前だったんだが。
少子化・核家族化でそういうのが出来なくなったから保育所が必要なだけ。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:15:11.83 ID:qhYtluxi0
少子化っていうけどうちの県はここ15年で小学校が3校増えました
幼稚園も早くから動かないと入れません
認可保育園なんて宝くじに当たるような確立でしか入れません
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:16:33.77 ID:SN/+3If50
おれは保育所くらいどんどんふやせよ派なのだがwww
お母さんも働くのは良い事だと思う
学童保育や児童館の仕事を以前した経験から言うと、、、
そこに来るこどもたちは愛情不足だなぁ〜
お迎えに来たら、手をつないでお話ししながら帰ってやってくれ、、、
38 :
ぴょん♂:2011/03/09(水) 00:19:22.28 ID:mi2dHcUY0
自民党による公共事業の結果です。素晴らしいですね。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:29:49.31 ID:ZEIbtfJf0
子持ち雇うなら保育休暇とらせるか会社に保育室作らせれば
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:30:47.20 ID:VMRDErgq0
>>1 レーニン政権下での女性の社会進出政策による社会混乱の失敗例もあるとおり、
元東京女子大学文理学部教授の林道義氏も下記のごとく述べているぞ…!
「フェミニズムとは男女平等を勧めるための運動であり、無害であり、
それを利用すれば少子化による労働力不足を補うことができる」と考えていたとしたら、
それは“甘い認識”というものである。
フェミニズムは単なる男女平等運動ではなく、
『国際的な“革命勢力”による戦略の一環として位置づけられ、
周到に準備されてきた一大作戦なのである。(男女共同参画=共産主義思想)』
フェミニストの言っていることは、すべて科学的根拠もなければ、結果も伴っていない。
たとえば、保育所を増やせば出生率は上がると言ってきたが、
『保育所の数と出生率とが比例するという根拠もなければ、そうした結果も出ていない』。
むしろ「乳幼児の母親を働かせる戦略は“家庭の崩壊”による“子供たちの情緒不安定”、
そして、“犯罪化に拍車をかける結果”」となっている。
フェミニズム先進国の“スウェーデンの惨状”(家庭崩壊と犯罪率の高さ)は目を覆うばかりである。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:34:23.70 ID:Bl49noSx0
じゃんじゃん保育所をつくって日本人をジャンジャン雇えよ いますぐできるだろこんな事
政治家は頭悪いんじゃないのか なんでこんな簡単なことができねーんだよ
>>23 知ったか乙。
うちは母子家庭かつ公務員だけど認可全滅。4月からは無認可に入れるよ。
生活はキツキツだけど入れなきゃどうしようもないしね。
庶民は…とか言うけどみんな認可外や一時預かりを利用しながらやりくりしてるんだよ。いつまでも文句だけ言って動かない人間に枠が回ってこないのは当然かと。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:49:13.72 ID:IRxBUAnv0
>むしろ「乳幼児の母親を働かせる戦略は“家庭の崩壊”による“子供たちの情緒不安定”、
そして、“犯罪化に拍車をかける結果”」となっている。
ほんとそうだよ。子育てを外注している家庭を幾つか見たけど、子供は
理由もなくすぐ泣きだすし、ひどいと母親に抱きかかえられたまま一度も
顔を上げなかった子もいる。
本来なら好奇心一杯のはずの幼児が、知らない所で知らない大人が居ると、
恐くて仕方ないんだよね。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:00:44.73 ID:YqppvsEa0
政府は何やってんだよ ばかすぎ
結局は鳩とオザワの疑似餌がこんなとこにも悪影響だしてるんだよ
それこそ足らない分は両名の資産でやればいいんじゃないの
それが一番支持率アップになるけどそんな考えするわけないよな あいつら
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:25:51.33 ID:nnPjjQik0
受け入れが可能な子供ばかりではない
軽い障害を持つ子もいるから、申告で弾いて、なるべく問題を起こしたくない施設側の事情もある
死亡事故が起きれば、多額の賠償が必要になるが、施設賠償は通常1億(1事故計7億)までだから、民間の施設ではまかないきれないおそれがある
46 :
保育園事務員:2011/03/09(水) 02:58:14.74 ID:mNbigZ5k0
私立認可保育園に限れば
(0〜5歳を各10人で定員60人の全国平均)
建物建築費は1億(土地代別)
人件費を含む年間経費は8000万(子ども一人平均133万/年)
待機児の多い都市部なら、+50%だ。
子ども手当の4兆円として
2兆でどれだけの保育園ができ
残り2兆で何園の何年分の経費か計算してくれ。
ちなみに年間8000万のうち1500万は
健康保険と厚生年金で巻き上げられてます。
このニュース見るたびに思う。
少子化なんてなかった。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:32:50.78 ID:7BSPstO/0
子供手当てとかやらなくていいから
保育所、幼稚園を整備しろ。
親が働けたら手当てなんていらんだろ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:41:44.64 ID:YnxsFloUO
子ども手当を月五万円にして、保育料金を値上げすれば良いんじゃない?
預けなければ月五万円トク。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:47:47.59 ID:WfFRi9OR0
共働き禁止にして母子または父子の時間をとり、
教育、食育するとかはダメなのかね。
仕事をするから子供を預けなければならないってのも
おかしな話だろ。
子供手当てなんてアホ馬鹿なことせんで、こっちを解決すりゃ良かったろ、アホ民主
こっちの問題解決のがずっと少子化対策になるだろーが
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:51:38.13 ID:WJVnj2k6O
子供手当てがあるじゃないか
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:53:17.00 ID:rmFGkQRQ0
逆に言えばそれだけ共働きが増えてるってことだな
もうリーマン夫だけの収入じゃやっていけねーと
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:02:07.84 ID:QunCVZ760
しかし、子ども手当とめて保育園作ると真っ赤な貴族に金が流れんだよな。
保育園のトップなんて、民間も社会福祉法人も地元の政治家に取り行って補助金三昧で
ベンツ乗ってる。内装工事費まで国や自治体が補助だしてりゃ儲かるよ。
結局、外国人参政権や人権保護法と一緒で子供を人質にとって
利権誘導してるだけ。
保育園作っただけで内装工事台の数千万が助成され、毎月、子供ひとり
預かるだけで一人当たり15万円くらい補助される。しかも集客しなくてもかってに
親が入所させるから広告代もかからない。一昔前の公共事業は一発でおしまいだが、保育園は
一度つくると将来まで利権を維持しないといけないから自治体の収支が悪くなるし、地方公務員の天下り先になる。
待機児童問題は大変だが、あまり公共事業にするのも考えもの。
アメリカほどじゃないが、民間が自分たちで出来る範囲でやってそこに
最低限の助成するくらいがちょうどいいと思うが。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:03:22.56 ID:uV3cDaSAO
>8
共働きで一千万以上あります。
保育料は月3万円弱です。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:33:08.73 ID:ncstvp/LO
ナマポ無職母子はただで保育園入れる。無職なのにね。
保育園への補助の方が子ども手当てよりずっと高いんだよ。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:40:29.01 ID:VRPJ8IRu0
>>32 いつものやり方だなw
悪い統計は23区別々に分けるって。
記事には東京の「と」も出てこないぞw
幼稚園のこども園化を促進すりゃいいと思う
>>50 それで食っていけるのか、っていうレベルの世帯もあるんだが…
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:03.76 ID:0VJIyiyk0
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:36:49.85 ID:10Qk/ryp0
お金ないわ
子供は障害あるから保育や学校にもまかせっきりにできわ
家にしばりつけられてる
気晴らし自己実現パートさんマジうらやま
1人あたま17万円かけて保育して、10万程度の月給を得る。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:39:05.44 ID:D5i4S1cRO
失業者を保育士と介護士にすれば問題ない。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:44:32.81 ID:6CYdUZED0
>>18 >公立は世帯年収による
本来はそのはずなんだけど、
内部での差別は良くないってことで(入れる人と入れない人の差別はほかっておきながら)、
平均2万くらいしか払ってないって、社会保障の不都合な真実に書いてあったよ。
>>65 所得が多い家庭の場合、幼稚園の本体と延長保育を頼んで、実質
保育所と同じ時間預かってもらう選択肢がある。
幼稚園はコストがかかって不人気なので教育を充実させて差別化を
はかっている。競争原理の中にいるわけ。
結果として、幼稚園に入れた方が充実した保育が受けられる。
学力も保育所上がりより、幼稚園卒園者の方が上となっている。
保育所は低所得児童の吹きだまりとなっている。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:29:59.06 ID:hOOlsZvN0
まずは、保育園の増設、待機児童の縮小の阻止だな。
保育園に子供預けて復職してくるママ社員なんて
残業はできないし、しょっちゅう休むし
企業の中じゃ戦力にならない。
そいつらを退職に追い込んで、
やる気のある新人を雇ったほうが、
会社のためにも国の将来のためにも有効。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:30:27.77 ID:fqfeexPA0
少子化なのに入所待ち
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:36:49.42 ID:P8LxNUpoO
専業主婦で精神疾患が理由で子供を保育所に簡単に入所させてもらった。
障害年金も受給し、旦那の給料も申し分ない。
そんな人がいるけど、本人は辛そうだから羨ましくないやw
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:36:27.11 ID:xK6GSCE60
>都市別では、最も多い横浜市が2493人。名古屋市の1766人、川崎市の1692人が続く。
どうして横浜が最多?東京がワーストじゃないの?あれ???
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:37:58.50 ID:ybDQVIDKO
もう定員割れのFラン大学保育所にすればいいよ
頭の中身変わらないだろ
文部省と厚労省管轄で揉めるだろうが幼保一体化が意外なカタチで進められていいじゃないか
新しいハコモノ作らなくていいし
保育所が間借りする形式でいいだろ
>>70 横浜と川崎の北側は東京のベッドタウンと化している。
やばいのはこのあたり。
74 :
名無しさん@十一周年:
a