【政治】「沖縄はゆすりの名人」発言で、菅首相が「事実なら大変遺憾である」と記者団に語る[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:28.51 ID:dfcX4Xhh0
沖縄の本当の問題は反日マスコミだ。
自分たちのイデオロギーを県民に刷り込みまくってる。
そして、基地反対の声が大きいほど金をつりあげられることを政治家や一部の
権益者は、よくわかっている。
決して県民すべてが、そうだとは言わないが前総領事が言ったことは的を射ているよ。
それに彼らがそう思うようになった原因を作ったのは、ほかでもない沖縄のマスコミや
政治家自身だ。
この基地移設問題はどこかで折り合いをつけないと決して解決しない。
それを分かっててわざわざ県民を煽るマスコミはいったいなにがしたいんだ?
現実をみようとせず理想論ばかり語るのは無責任としか言わざるを得ない。
953名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:29.02 ID:gtprSjBP0
まあ、「ゆすられる」案件にも枚挙のいとまがない訳だが
954名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:49.03 ID:Z674hXdq0
琉球土人って、もうユスリタカリが当然の権利と思ってるんだろうなあ。
集団自決すればいいのにw
955名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:51.81 ID:ZWplKckV0
菅はこの発言で救われた。
発言の真意確認と亜米利加側の処分待ちまで普天間移設予算は凍結。
社民は予算関連法案の賛成に回り万事解決。
菅内閣は延命した。

956名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:01:10.77 ID:P1SGhzG/O
金要らないから基地移せって言っても、どうしてしないんだろうねw
957名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:01:17.12 ID:wwZYBrVsO
事実やん、基地周辺に後から勝手に米軍相手商売するために住み着いて被害者面で基地反対している連中とかワケわからんし
958名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:01:39.93 ID:o1yU13rS0
実際問題、沖縄の連中はゆすりの名人じゃん。
事実をいってなぜ叩かれるのか分からん。
959名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:10.57 ID:1K9W7M5H0
>>952

そんなカラクリがあったんだ
960名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:14.22 ID:vbTcnvjt0
>>614
読んでみたら、まともな内容だった。
管も枝野も脊髄反射で抗議したんだな。
961名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:26.21 ID:zmk7N4Zb0
>>869
特別調整費でググれ


その大金の使い道も同じ沖縄県民が決めてることだろ
恨むならそいつらを恨め
962名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:26.90 ID:zw3wSvE60
「日本人は」とも言ってるのがむかつく

「沖縄はゆすりの名人」
これはわかる気がする
だって最初は基地のまわりに何にもなかったんだろ?
何でわざわざ学校やら家やら建てたの?
しかもありえないくらい高額な地代ももらってるのは確か
963名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:46.30 ID:gtprSjBP0
「ゆすり」と損害賠償は、全く別物だけどな
964名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:59.28 ID:Z674hXdq0
>>951
琉球土人が日本人に向かって未開人てw
ユスリタカリのネタがなくなると困るもんねえw
薄汚い土人は沖縄戦で皆殺しにするべきだったなw
965名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:01.75 ID:xopAYChq0
家の親もその通りと納得でしたが
966名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:47.27 ID:DgQZ80bP0
いかんざき!
967名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:53.24 ID:XqjhOIoW0
基地が「沖縄だけ」にあるわけじゃないからな
自分たちだけ被害者面すんのはホントいい加減にしとけよ
968名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:59.94 ID:P1SGhzG/O
結局本土で基地受け入れたくないから、金出してるんでしょ?文句は言えないね
969名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:04:18.35 ID:1K9W7M5H0
>>952で沖縄出身のヤツの態度の理由が分かったわ
970名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:04:42.74 ID:WkxOv8ldO
沖縄の人たちが中国、韓国なみに民度が落ちてる
ホントにどうにかしないと
971名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:05:20.45 ID:GrDT2vLg0
ゴーヤの話以外は当ってたような気がする
972名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:05:21.96 ID:Z674hXdq0
こういうのをみると、アメリカの先住民の強制移住とかオーストラリアの先住民皆殺し政策とかは正しかったんだなあ、と思う。
チベットみたいに中国人に皆殺しにされればいいのにw

在日朝鮮人、穢多、琉球土人ってユスリタカリと犯罪以外、何かしてるの?
973名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:05:51.69 ID:GPXadJqRO
>>945
アメリカ人と日本人が困ってる?アメリカ本土でも日本本土でも沖縄の問題で困ってる一般人なんていないよ?
974名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:05.65 ID:xopAYChq0
>>968
本土にも基地あるんだけど?
975名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:39.93 ID:P1SGhzG/O
反論できないと、話題そらす日本人
976名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:46.86 ID:V52xrSAi0
差別・人権・謝罪・賠償の四字を適当に組み合わせて連呼する、とても
簡単なお仕事です。

生活保護という形でお手当てが出ますので、気長に続けられますよ・・
ってなことに直接・間接的に税金使われるのは迷惑な話。





977名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:59.29 ID:arH5iClE0
事実だろ
沖縄は最近ちょっと民度低すぎやしないか?
978名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:33.04 ID:qcsYueMS0
>>974
沖縄ほど負担してるとこなんてないよ
979名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:47.96 ID:zmk7N4Zb0


沖縄様への朝貢金の推移


         非公共事業   (調整費)   (事業費)    公共事業
平成11年度 5,000百万円 5,000百万円              5,000百万円
平成12年度 5,000百万円 (1,000百万円) (4,000百万円) 5,000百万円
平成13年度 5,000百万円 (2,800百万円) (2,200百万円) 5,000百万円
平成14年度 5,000百万円 (2,180百万円) (2,820百万円) 5,000百万円
平成15年度 5,000百万円 (2,700百万円) (2,300百万円) 5,000百万円
平成16年度 5,000百万円 (2,710百万円) (2,290百万円) 5,000百万円
平成17年度 5,000百万円 (2,540百万円) (2,460百万円) 5,000百万円
平成18年度 5,000百万円 (1,230百万円) (3,770百万円) 5,000百万円
平成19年度 5,000百万円 (1,570百万円) (3,430百万円) 5,000百万円
平成20年度 5,000百万円 (2,440百万円) (2,560百万円) 5,000百万円
平成21年度 5,000百万円 (2,260百万円) (2,740百万円) 5,000百万円
平成22年度 8,000百万円 (5,690百万円) (2,310百万円) 5,000百万円
980名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:58.50 ID:ENIdu7Aj0
一方、たかはし名人はハドソンの部長になった。
981名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:58.34 ID:GHT1b9H90
>>935
その為に返還直後から特別な省庁まで付けて日本人(本土)の税金が
莫大な額補助してきたし、今もしてるのね

是以上お金は出せないよ、沖縄人何で自立してこらんかったのか?
同じ言葉を道産子にも言っておく
まとまって住む事をどうしてしないんだ?
来年はもう在日朝鮮人見る視点になってるかもだよ
982名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:08:22.31 ID:94fp+7BL0
>>952
そりゃあ、アメリカの厭日感醸成だろう。
アメリカが沖縄にほとほと嫌気がさして出ていくように仕向ける。
当然自衛隊は旧日本軍の再来だからダメ。
人民解放軍に進駐していただき、琉球を国防のための巨大な鋼鉄の長城となし、太平洋に向かう前進基地とするのが本懐。
沖縄県民?
眼中にねっすよ、沖縄メディアにはw
983名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:08:29.77 ID:1K9W7M5H0
>>972

イギリス人がネイティブアメリカン殺したのは侵略だろ

沖縄とは違うだろ
984名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:15.29 ID:UWbzgwwE0
沖縄に基地がないなら、沖縄にどんな存在意義があんの?

なんで教育レベルの低いクロンボ沖縄土民に
日本人並みの生活やらセーフティネットを与えてやらないといけないの?
985名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:32.11 ID:K4m9U5sf0
>>949

失言は失言。

そりゃ、かなり個人的な感想にすぎないものをオフレコで軽口たたいただけとは言え、
こうして当の相手に伝わっちゃって県議会とかファビョーンしてるんだから
彼の国(アメリカ)にとっても面倒だし、日本政府の人間だって、
沖縄をバカにされたわけだから何かコメントしなきゃいけなくなる。
986名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:39.85 ID:GPXadJqRO
日本と日本人は全世界がATM扱いしてますが?

なぜそうなってしまうのか分からないのは日本人だけw

987名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:42.47 ID:Z674hXdq0
>>973
いや、本土では琉球人のユスリタカリ、性犯罪でかなり困ってるんだが・・・
なんなんだ琉球人のあの朝鮮人みたいな犯罪性って。
盗みは悪いこととか、ユスリタカリはダメとか、飲酒運転は違法とか、女性を襲ったら犯罪とか、そういう感覚って琉球土人にはないの?

常に被害者意識でユスリタカリを続けてるとそうなるの?
988名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:54.39 ID:i++2vtXv0
なんで今頃、12月の話が騒ぎになるんだよ。
世論操作だろこれ。
989名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:10:34.50 ID:P1SGhzG/O
たかられているって感じるなら、米軍基地誘致運動でもしたらいいのにw
990名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:02.27 ID:B0iQNukV0
>>981
自立に向かいそうになると日本に潰されてきたんだけど
991名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:12.96 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](21)国策の果実
巨額の金 日常に浸透 かすむ 自助の誇り
2010年8月20日 09時53分

あいにくの雨を吹き飛ばすように、男たちは猛々(たけだけ)しい声を上げ、勇壮に櫂(かい)をこいだ。
6月6日。キャンプ・シュワブと辺野古漁港の間の海岸で、区のハーレー大会が開かれた。
計60チームが熱戦を繰り広げ、会場は三線や太鼓の音で大にぎわい。
米軍や沖縄防衛局のメンバーも出場し、沖縄防衛局長真部朗はかりゆしウエア姿で観戦した。

基地移設にかかわる日、米、地元区の3者が当たり前のように交流する光景を、
行政委員の一人は「これが辺野古だよ」と満足そうにながめる。

今年からお目見えした長さ約10メートル、12人乗りの4隻のハーレー船は、それぞれ約90万円。
鮮やかな原色のラインで装飾された船を見やり、区長大城康昌は「どうだ、立派だろう」と胸を張る。
結局は区の予算でまかなったが、当初は米軍再編交付金を充てることも検討されていたという。

漁港内にある鉄筋コンクリート造2階建ての「漁具保全・漁民研修施設」は、
国庫補助率9割の防衛関連予算(キャンプ・シュワブ周辺漁業用施設設置助成事業)で建てられた。

軍用地がもたらす巨額の分収金に加え、移設計画に伴ってさまざまな振興策が投下された辺野古区には、
「豊かな西海岸、貧しい東海岸」という図式は当てはまらない。名護市や地元区では、日常の風景に「国策の果実」が溶け込んでいる。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-20_9442/
992名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:23.37 ID:GW7VUCBhO
俺は年間で地代が1000万超だけど、金いらないから基地なくなって欲しいな
まあ強制的に人の土地使ってんだから金払うのはあたりまえだよね

993名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:38.62 ID:m0i5dFc60
沖縄なんて米軍基地がないと生きていけない虫けらの集まりのくせに
994名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:51.66 ID:Z674hXdq0
>>983
だから、アメリカが攻めてきた時に琉球土人を皆殺しにしておくべきだったんだろうな、と。
下手に生き残らせたからこうやってユスリタカリを繰り返してるのが現状。
汚い血は早いうちに断った方がいい。
琉球土人の集まってるのみてみろよ。動物園のサル山よりひどいぞ。
995名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:12:04.56 ID:WkxOv8ldO
そもそも沖縄に基地なかったら、中国に占領されて男皆殺し女強姦されまくりだったぞ
996名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:12:13.09 ID:zmk7N4Zb0
沖縄県民愛してるぜ!
http://www8.cao.go.jp/okinawa/3/35.html
997名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:07.56 ID:94fp+7BL0
>>985
いやいや、おまえらとか日本国民の、さらに言えばアメリカの本心を暴露したにすぎないと、ほとんどが思うんだろ?
失言と思ってるのは、沖縄県民だけと思ってるんだろ?
998名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:19.09 ID:O3EwhDuDO
みんな感じてた真実を外人に言われたから動揺してんだな。
999名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:39.40 ID:qUjaxP8u0
>>987
沖縄の性犯罪はだいたい20位代なんだけどねえ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:42.62 ID:pLWQyV4c0
>>990
どうやって自立するんだよ。
元基地の島サイパンは経済破綻したぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。