【政治】「沖縄はゆすりの名人」発言で、菅首相が「事実なら大変遺憾である」と記者団に語る[03/08]
米国務省のケビン・メア日本部長(前沖縄総領事)が米軍基地問題に関連して「沖縄はゆすりの名人」などと発言した問題で、
菅直人首相は8日、「そういう発言があったとすれば、大変遺憾なことだと思う」と述べた。首相官邸で記者団に語った。
また、枝野幸男官房長官は同日、ルース米駐日大使と電話で協議し、「(発言が)事実なら、容認しがたい」と抗議した。
ルース氏は遺憾の意を表明した上で、米国政府として適切に対応することを約束した。
電話協議はルース氏の要請で行った。枝野氏は
「沖縄県民のみならず日本人の心情を著しく傷つけるものだ。日米同盟の観点からも極めて好ましくない」と懸念を示した。
これに対し、ルース氏は「沖縄県民の心情を深く傷つける事態になったことを極めて遺憾に思う」と述べた上で、
「(発言内容は)米国政府の公の立場を反映したものではない」と強調した。
ソース 朝日新聞 2011年3月8日20時11分
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY201103080472.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:29:43.47 ID:UHAuNXQI0
容認しないなら何するのか(笑)
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:29:53.62 ID:i/HjoorM0
こりゃいかん
ゆすりの名人は古代の褒め言葉
民主党を差し置いて名人とか
>>1 あれやこれや言う前に アメ大使を 呼びつけなきゃ
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:32:43.44 ID:3wUKkeuZ0
思いやり予算
値切るチャンスだぞ!
たまには韓国の政治家にも言え
首相にも疑われてる沖縄土人w
たかりの名人もおるよ
沖縄本島の奴らは強請集り名人で間違いないです。・・・・ 八重山人、奄美人
菅は本当に無能だな。
茶番でも良いから、大使を呼んで抗議、その後大使に記者会見で謝罪させる。
これだけで、仕事をしているように見えるのに・・・。
「沖縄はゆすりの名人」が事実なら大変遺憾である
沖縄はどうしたいのかわからねえからいわれるんだよ
アメリカを邪魔者にしたり中国に中国自治区といわれてムカついたり
結局どうしたいの?沖縄は
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:35:41.94 ID:Wbs3/SN30
一方ニートは貧乏ゆすりの名人であった。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:35:46.15 ID:hZreVxM90
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', さっさとやめちまえ、クズヤロウ
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:36:53.30 ID:zv7Ionu50
韓国人はすりの名人
記者に問われてようやくこれ
事実確認すべきところを何もしていない
まさに無能
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:37:33.10 ID:EF2YLpT40
沖縄で暗躍する沖縄に害のある内地人の多さ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:37:45.96 ID:kv6VMEwO0
そうは遺憾ざき。
大変遺憾w
遺憾=強い怒り
大変遺憾=チョー怒ったって感じw
ゆすり、たかりは事実だからなw そりゃ遺憾だろ。
本当のこと言って何が悪いのか?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:39:06.46 ID:o36mUz8fO
言いにくい事(真実)をいつも外国から言ってもらっている希ガス
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:40:00.58 ID:QI8IOxwx0
本当のことじゃん
現実を直視すれば沖縄側が求めるべきは滑走路の海側への移設であって、
県外とか言っている連中はできもしない要求を掲げることで、何か余計に
お土産が得られるんじゃないかとの算段をしているのでは?とアメリカに
思われるのは当然のことだろう
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:40:30.20 ID:IA3pCKAB0
でもねえ
成人式なんか見てると言われてもしょうがないよ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:40:30.39 ID:vKFe+wwE0
2010。12.6の沖縄タイムスによると国から沖縄に投入された予算が
日本の人口比で8兆8千億円の不足。沖縄が優遇されているは嘘とあった。
沖縄県民の半数は基地容認派なのに日本マスコミは反対派しか取上げない。
また沖縄に大量流入しているプロ活動家が扇動している。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:40:55.45 ID:1iHSbio+0
相手がアメリカなら普通に対応するんだな
>>22 違うだろw
× 遺憾=強い怒り
○ 遺憾=思いどうりにならなくて残念
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:41:22.74 ID:NodA6mgN0
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:41:37.88 ID:hiRdMtOH0
ひどいこと言うよな。
でもマニュピレーションとイクストーシャンって単語覚えたよ。
外務大臣はthe Foreign Ministerな。
>>15 独立したいんじゃないの?
まあ菅政権にはだげきだろうね
わかりました、アメリカに返還します。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:08.07 ID:X9Bej6l70
遺憾て言葉、便利過ぎていかん
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:28.70 ID:8mp1nVVEO
うじ虫が次から次に出てくる‥キリがない
やめた。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:35.16 ID:71NcQh2LO
お前ら、日本人じゃないだろwww.
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:43.55 ID:/0zHD2Du0
>>1 > 沖縄について、
> 「怠惰でゴーヤーも栽培できない」
> 「日本政府に対するごまかしとゆすりの名人」
沖縄県民の実態、世界中にバレてるじゃん……
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:49.67 ID:Vpajhc+90
>>8 値切ったら遺恨になるから、現状維持。
ただし使用目的と内容を報告させる。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:52.29 ID:6M1pWi040
おれ、正直者大好き。 よってケビン・メアちゃん大好き。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:42:54.79 ID:FAd+jPH70
日本国は軍隊を持ち、米軍撤退を実現させ、
沖縄の負担軽減をはかるべき。
北海道から沖縄まで、軍隊を均等に配置し、
日本は日本人自身が、守る。
自衛隊を仕分けし、議論すべき。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:43:29.34 ID:RLaj6QKf0
名人ではないな、
名人ならもっとうまくやる
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:43:35.44 ID:DGaJileDO
>>22 遺憾は、「残念である」という意味でしかない。
怒っているだとか、だれかに謝罪を求めるといった事については明言しないお約束の表現。
暴挙発言に懲りて、今度は普通の表現をしたか。
ちょっと煽ったら、「暴言だ」とか言い出しそうだが。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:44:07.31 ID:vpfBLXFZ0
びっくりしたわ、スレタイ見て直感で馬菅がゆすりが事実なら遺憾とか言っちゃってるのかと思った
実際言いそうだから余計に
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:44:07.24 ID:NodA6mgN0
問題発言があった側から 先に協議を持ちかけられること自体が ボンクラの証。
居留守を使ってでも こっちから 先に怒鳴り込まなきゃ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:45:04.71 ID:vKFe+wwE0
偽沖縄人、偽本土人による書き込みに注意。
正体は沖縄を狙う中国工作員
「韓国人みたいだな」と言われなかっただけマシじゃね
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:45:18.02 ID:2F4U/vLrO
なんもない僻地に基地作ったのにさぁ、奴らわざと近くに家建てやがってさぁ、うるせぇうるせぇ言ってんだぜ?どこの大阪人だ!?って感じだぜ?
沖縄がゆすり名人なのは紛れもない事実ですが?
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:45:28.50 ID:kv6VMEwO0
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
「沖縄はゆすりの名人」
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:45:49.83 ID:c5Nyq1r+0
Okinawans are masters of “manipulation” and “extortion” of Tokyo.
沖縄土人は謝罪しろよ
お仲間がそうしてるから菅も何も言えないだろうな。
沖縄がゆすりの名人という事実は誠に遺憾
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:46:55.05 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
つーか、みんな口に出さないだけで思ってる事だろ?
10 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/03/08(火) 20:33:20.08 ID:Bk0vOcSzP
首相にも疑われてる沖縄土人w
56 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/03/08(火) 20:46:09.44 ID:h7XOmqst0
沖縄土人は謝罪しろよ
単発だけが「土人」と呼ぶ謎wwwwwwwwwww
沖縄に研修に行っていた元「教員」の話
「沖縄で騒いでいるのは本土の人。沖縄の人は騒いでいない。
マスコミが異常に煽っている。」
との事。
こりゃ沖縄独立→中国自治区
が現実のものになりつつあるな
まぁ誰しも、自分で薄々気付いている欠点を、赤の他人に指摘されれば、腹立つってもんだわなぁ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:50:04.67 ID:kv6VMEwO0
日本人の知らない沖縄の一面があるんだな、こりゃ。
県民全員プロ市民
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:50:16.10 ID:xcndZj1M0
沖縄ひょつとこ知事
たかりの名人だろ。w
守屋も自書で認めている抗議したか民度の低い土人共w
事実です
ゴキブリサヨクは強請の名人です
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:50:35.69 ID:ADhcojiNO
内地からの沖縄移住者を差別するコミュニティーには充分注意してくれ。
軽犯罪すら直近の内地出身者のせいにされる。特に沖縄転勤者は気をつけられたし。
批判ばかりしてないで、沖縄に集うアカが勤勉である証明を出してみろって話だな。
派遣村村民、アカ、サヨク、これらはみんな怠惰、ユスリタカリの名人。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:51:00.14 ID:VD//RMGc0
朝鮮人もゆすりの名人
スレタイ、「事実ながら大変遺憾である」に見えてびっくりしたw
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:51:07.32 ID:P/PpPvqV0
元はといえば民主が引っ掻き回したのが鯨飲なんだけどな。
ただ、乗せられた沖縄のんもバカなのはたしか。
沖縄県民は悪くないだろ。
その周りに蠢く輩のことだろ。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:51:13.92 ID:0z3JdEH90
基地反対 金はくれ
沖縄をエサにしてる
アメリカこそゆすりたかりの名人だわ!
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:52:17.26 ID:rLO4fDP+0
沖縄は基地によって迷惑をこうむったのは事実だがもし沖縄に基地がなかったら
沖縄人は本土に出稼ぎに行かなければ家族を養えないほど貧しい家庭が多かったはず。
なにせ鉄道や水資源がないから産業が伸びない土地柄だ。
メアに同感し良くぞ言ってくれたと感謝する日本人も多いはず。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:52:36.93 ID:OkEWFdHn0
× 怠惰でゴーヤーも栽培できない
○ ノンビリおっとりして、良くも悪くも気にかけない(ルーズとも)
× 日本政府に対するごまかしとゆすりの名人
○ 先の沖縄戦から、心の傷が癒えずつい内地に依存してしまう
アカは日本から出ていけと普段からかまびすかしいおまいら
本当にそうなる日が近づいてるね
沖縄独立の日が
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:52:57.03 ID:Q9pfN0MN0
さあ、だれをたたくか難しいなw
>>1 過去の民主党の思いを代弁してるだけじゃないの?
アメリカも民主党も、散々ボロカスに扱われたもんな。
まあ自業自得だけどw
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:53:05.02 ID:2F4U/vLrO
鬼女でも生活サロンでも沖縄人は嫌われてるよね
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:53:12.77 ID:lKBh1As40
菅「遺憾の意」
枝野「遺憾の意」
ルース「遺憾の意」
何の意味があんだよw
まあ事実だからしゃーない
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:54:12.99 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
88 :
戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2011/03/08(火) 20:54:15.03 ID:zv7Ionu50
【沖縄良いランキング】
経済成長率 全国5位
人口成長率 全国1位
人口密度 全国8位
借金が少ない都道府県 全国4位
平均寿命 全国1位
出産率 全国1位
夏の気候の良さ 全国2位
冬の気候の良さ 全国1位
高所得・富裕層 全国8位
交通事故件数が少ない 全国6位
出火件数が少ない 全国10位
一人当たりの低い医療費 全国1位
パチンコ中毒者が少ない都道府県 全国1位
酒類購入額・購入量が低い 全国2位
高齢化が少ない都道府県 全国1位
ゴーヤーの収穫量 全国1位
電子マネー普及率 全国1位
本音と建て前というものをアメリカ人も勉強しなくちゃ
基地建設よりあとから住み着いたくせに基地反対の大合唱だもんな
ゆすりたかりのレベルを超えてるよ
平和を盾にした地上げ屋だよ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:56:24.55 ID:GILA9YJcO
大多数の沖縄県民は「確かに基地はウザい」「でも中国の事を考えると米軍がいなくてもまた困る」という考えだと思う。というかそう信じたい
今回のゆすり発言を向けた先は、正気かと思う言動の左翼原理主義者たちだと思えば至極もっとも
>>76 ビミョーかなぁ・・・
ほら、政治家とか県民の代表って位だし
凄いよ沖縄の政治家の発言とか思想、
喜納とかさ
数分で頭痛するもの
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:56:58.18 ID:vKFe+wwE0
沖縄県民の半数は基地容認派。日本のマスコミは反対派しか
取上げない。
本土から沖縄に大量のプロ活動家が流入し扇動している。
偽沖縄人、偽本土人による書き込み注意。正体は沖縄を狙う
中国工作員。
沖縄がたかってるは間違い。2010.12.6の沖縄タイムス
には国から沖縄に投下された予算は日本の人口比で8兆8千億の
不足とある。
スレタイだけ読むと、
「沖縄はゆすりの名人」であることが事実なら大変遺憾と言ったのかと思えてしまう。
事実だと思うが。
バカ三国なんて毎日のように言ってるじゃねーかよwwwwww
沖縄人は傷つくだろうが、日本人はまあもっともな意見だと思うんじゃないか?
とはいえ思ってても言ってはいけないことというのがあるよな
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:58:50.44 ID:kPDEnSI30
>>93 あんた、知事の首相との会談とか見たことないの?
基地反対が県民の総意だとしかめつらしい顔でテレビに映ってますがな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:59:13.65 ID:KPK0vD9s0
ルーピーとか、トンデモ発言しそうなやつからも、ちゃんと聞いて来いよ。
米軍嫌なら、96条と9条なんとかして自国軍の基地置けよ
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:00:09.06 ID:LzwDfDcd0
在日と学会員と民主党員とついでに死刑囚を全部沖縄につれてって
沖縄を中国にくれてやれ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:00:20.27 ID:GZ9+IWnlO
何でアメリカには強気の遺憾なんだよw。
>>87 反米=サヨク
反サヨク=正義・真実
証明終わり
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:00:55.24 ID:LhfnRXl00
たかりの名人にたかられまくるからゆすって対抗してんだろ
たかる奴が悪い
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:01:02.05 ID:DGaJileDO
>>46 うむ面白かった
左の人ひと言もしゃべらないのね
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:01:55.35 ID:yEohtmas0
>>1 お前は普天間でどうしようもないから、
沖縄は独立した方がいいとぬかしただろ。
他の米軍基地は周辺はほぼ農地や林のままで、産廃業者くらいしかいない
普天間は基地周辺を故意に住宅地にして、騒音被害の補償と騒ぎ立て
「Google Earthでみると普天間だけそばに家があるから危険」とHP作っちゃうレベル
それに怒った米軍は、今日も本州の基地で嫌がらせ爆音飛行している
いつだったか、基地の用地を貸している連中の名簿、
全部合算すると、基地の面積の数倍になる、という
話を聞いた事がある。
メアちゃん、やっぱ事実を言ってるんじゃねーのw
沖縄をダメリカに返すの賛成。
その方が東アジア安定するでしょ。
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:02:48.73 ID:f+bi0Sn60
ゆすりたかり職人のブサヨがブレーンについてるからな
近頃はゆすりたかり民族シナ人が移住してきてるんだろ
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:02:51.21 ID:lRH4t2Zf0
>>8 > 思いやり予算
> 値切るチャンスだぞ!
仲井真のトラの尾をふむだけ。
しかし、沖縄県人と 民主党って 同じくらい汚いな。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:03:26.04 ID:NodA6mgN0
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html つーかここまでアメリカが本音いうの珍しいな
普段は日本の右翼と結託して、左翼と仲悪いふりしてるのに
本音はぜんぜんちがうのになww
9条守るとか日本のサヨかよwww
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:03:30.11 ID:EF2YLpT40
どーでもいーが県内すべての世界遺産を元に戻してくれ
日本国民が こんなこといわれて "遺憾"かぁ 怒れよ 先日の"ボーキョ"みたいによう カン
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:04:24.39 ID:P/PpPvqV0
沖縄関係になると
「騒いでいるのは余所者!沖縄人はそんなことない!」
って話が出るけど、だったらそれを選挙で示せと。
対米、対日、内向きの三枚舌とも言われたんだっけ?
なんか沖縄人から危機感が感じられない。
ゆすりたかりは陰に隠れてやることだと思っていたが
アメリカでは違うらしいw
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:04:44.59 ID:B36/R7DK0
選挙開票日によくテレビで当選者中継しています。沖縄は、変な歌(ぴー
ぴー)と踊り映します。あれ見たら、日本人ではないと思います。
確かにゆすりを生業としているが、得意かどうかと問われると、疑問符がつくというのが日本人の感想だと思う
ただ、いずれにしてもアメリカがいっちゃいけないと思う
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:05:54.44 ID:67W7iKA/0
はいはい
イカンノイ、イカンノイ
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:06:17.92 ID:lRH4t2Zf0
>>112 だから、アメリカ人がどうして、日本人の視点で、
日本のことを心底心配してコメントするね?
アメリカ人がアメリカ人のためになることを正直にいってるだけだよ。
あったりめーのことじゃん。
あんた、さっきから なにが言いたいのさ。
ぼくこんなのみーつけちゃったっていうならさ、
なにみつけたか言わないとわからんよ。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:06:53.03 ID:eXOg4gqk0
ここだから言えるけど、ケビン・メアは正直だ
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:07:01.16 ID:8mp1nVVEO
こーんな稚拙なやつばっかで‥こりゃ本当に日本悪くなるな。
若い奴は駄目とかじゃなくて、これは酷すぎる。頭おかしい。
大人のせいですね。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:07:15.98 ID:AE46pus20
まず北朝鮮と中国に対して言え。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:07:34.91 ID:LTB8bIuH0
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。
核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。
現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。
今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。
日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。
米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。
日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば重武装は必要ない。
>>121 日本人はゆすりたかり名人と言ってんだよ
そんなにうれしいか?
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:08:22.32 ID:NodA6mgN0
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:08:28.41 ID:kPDEnSI30
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:08:54.88 ID:0NSRhQxS0
おまいがソーリに居座っているのが大変遺憾でR
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:09:22.83 ID:zH/k0iqB0
このバイキンマンみたいな顔をした「メア」とかいうおっさんの
名前は「Kevin Maher」というらしい。
だけど今日からは「Kevin Mare」に改名したほうがいいね
-----------------------------------------------
mare[発音:メア]
1 雌馬,成熟したロバ・ラバなどの雌.⇒HORSE, DONKEY
Money makes the 〜 (to) go. 《ことわざ》 地獄のさたも金次第.
小学館プログレッシブ英和中辞典より
-----------------------------------------------
こいつは日本にとっては nightmare[ナイトメア] 、まさに「悪夢」(笑)
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:09:23.11 ID:jdiXBM2E0
ホルホル… ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ <丶`∀´> <`∀´r > ∧,,∧ ホルホル…
<丶`∀´> (∪ U) ( つと ノ <丶`∀´>
| U) ∧,∧ u--u'___ ∧,,,∧ (∪ ノ∧∧ チョッパリ、
`u-u <丶`∀> ( (⌒ (´・ω・`)\ <∀´r > 「ゆすりの名人」は誰 ニカ ?
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと ノ
`u-u' \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' ∧,,∧
ホルホル… ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧<∀´r > ホルホル…
∧,,∧ < >\::;;;::< ,> *:::*::<∀´r >と )
<丶`∀> ( ∪ .\ι ) ─〜と )u- u'
| U) `u-u' `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:09:24.49 ID:TiFGC6zTO
本州の陰湿ケダモノ日本人まじうぜーな
俺達が犠牲になって鬼畜米兵と共同生活してんのに
沖縄は低能とか生きてても無駄とか平気で言いやがる
こっちで独立派が多数なのも頷けるわ
>>112 アメ公は9条好きの護憲派ブサヨって事だね。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:09:54.24 ID:ThC+ZTxaO
熱く吼えるよりも、冷静に寡黙である方が相手に与える威圧感は強い。何故ならば、本当に激怒した人間は、そうあるからだ。静かにしていろ。
交渉が上手いと誉められてるのに何故遺憾w
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:11:15.90 ID:NodA6mgN0
GHQの幹部はほとんどユダヤ人
こいつらはアメリカ、ヨーロッパには顔が似てるから
入っていけるが
日本には入っていけない
そこで使ったのが朝鮮人という反日マイノリティ
>>101 北と西の領土であんだけ他国と揉めてるのに、貿易の海路にもなってる南を中国
にくれてやれとか馬鹿じゃねぇの
白豚がサルをバカにしやがって
不細工白豚
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:11:51.39 ID:lRH4t2Zf0
>>132 > アメ公は9条好きの護憲派ブサヨって事だね。
いや、クールに自国の利権に忠実ってだけっしょ。
そこにサヨクも右翼もねー。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:12:24.22 ID:YoUlMZKp0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
菅は余計なこというな
おおせの通りですといって事を済ませろ
中国様にはいいなりでも、米国には反抗すんのか
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:13:48.44 ID:kPDEnSI30
>>131 こういうのがよそから来て自分の故郷であるかのような態度取るからすごい迷惑
なぜバレた?
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:14:29.88 ID:5EkkZwIk0
首相なんて楽なもんですよw
「遺憾」「国民のため」「国益」この3つだけ使いまわせば何とかやれます。
「責任」とか言うけどこれは方便で、最後は「憲法で定められた任期」
を言えば誰も何も言えませんよw
楽な仕事ですw
(管直人談)
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:15:23.52 ID:dKckfRoZ0
お前はたかりの名人だろ
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:15:47.48 ID:8mp1nVVEO
>>133本当に激怒すると変な事件起こしてしまうと思うんですけど。
>>125 日本人も沖縄はゆすりたかりうまいなぁと思ってるでしょ。
ただメアが勘違いしてるのは、沖縄人にはそんな知恵は無く、
糸引いてる人間は別にいるってことと、アメリカはさらに上を行く
ゆすりたかりの達人で、それでも中韓師匠には敵わないってことでしょw
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:16:23.30 ID:xO4+9AYp0
こっちでも沖縄たたきの朝日社員が湧いてるんやな
相手がシナチョンなら
「現在、事実関係を調査しているところでございます」
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:17:29.61 ID:TkO+4tAA0
ルース米駐日大使に先手を打たれて電話協議でお仕舞い。
呼びつけて抗議しなきゃだめでしょ。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:17:56.89 ID:MSNPMaChO
沖縄土民をバカにするな。何がゆすり名人だ。たかり名人だぞ。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:30.63 ID:P/PpPvqV0
>>131 聞くが独立後の国防はどう考えているんだい?
いやマジで。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:34.15 ID:YEMHU3FC0
ゆすりの名人とは遺憾。
たかりの名人だ。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:42.65 ID:d1ZQoH1w0
講義の内容を文章化したアジア人あれ何人?
中国政府・沖縄自治区これ?
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:52.86 ID:QsDMjNNj0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:19:30.49 ID:LTB8bIuH0
世界最大のテロ組織CIAは、中南米など世界各地でテロ、暗殺、クーデター、内乱工作・麻薬密売などのテロ活動を行い、内戦と貧困で第三世界を絶望のどん底に突き落とした。
世界各地でのCIAのテロ活動に呼応して、本隊の米軍が動けば、大虐殺の嵐が各地で吹き荒れた。
米軍が大量虐殺した規模は、日米戦争での300万人を筆頭に朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と人類史上最大規模を誇った。
前世紀から今世紀にかけて、国際金融資本と軍需産業と石油産業と軍が合体した世界最強・史上最悪のアメリカ帝国が出現した。
米帝は、全人類を抹殺出来る核弾頭持ち、宇宙を偵察衛星、GPS衛星で支配し、諜報網・マイクロソフト・グーグルで世界の情報を支配している。
米帝は、世界各地に米軍基地を持ち、世界の主要な海にアメリカ海軍艦隊を配備して世界の海も支配している。
米帝は農業大国で世界有数の穀物メジャーを持ち、資源大国で世界有数の石油メジャーを持つ。世界のあらゆる相場も米系国際金融資本が自由に操り支配している。
98年の東アジア金融危機では、通貨を暴落させた東アジア諸国に対してIMF(米帝機関)が構造改革を強いて、銀行や企業が買収され東アジア諸国の庶民の生活を疲弊させた。
98年金融ビッグバン(金融の規制緩和・金融開国)以降、日本の金融機関は、米系国際金融資本の売りを浴び 、金融危機に陥る。以後、長期不況が続く。
09年米系国際金融資本は、サブプライムローンなどを組み込んだ金融詐欺商品を世界中に売り込み全世界を大混乱させている。
日本全国の主要な地点に米軍基地があり、日本のマスコミ・検察・官僚機構はCIAの統制下にある。だから、米帝に異議を唱える首相は短期政権で終わる。
日本の財務省もCIAの統制下にあり大量の米国債を政府と日本の金融機関が保有している。
これは、米帝の戦争継続と世界の米軍基地維持と米系国際金融資本の金融詐欺商品販売失敗での損失補填に使われている。
米帝はこれでも資金が足らず郵政資金まで出せと恫喝中である。
外務・防衛省もCIAの統制下にあり、沖縄と首都圏に集中する米軍基地の移設も出来ないのである。
経済大国日本は、米帝の裏庭と言われた中南米諸国以上のCIAによる間接統治状態なのである。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:19:44.25 ID:kPDEnSI30
>>147 バーカ、お前ちゃんと文章読んだのか?
沖縄の前に「日本人はゆすりの名人」って言ったんだよ!
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:20:22.98 ID:zxG3wV0C0
沖縄乞食に本当のことを言ったらいけないよ。
朝鮮人みたいに興奮しちゃってるよ。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:22:01.06 ID:xADx9Ihy0
遺憾ってwwww
意味分かって使ってるとしたら、ソレが一番最悪だよ。
「ソレが事実なら大変残念です」
っていったんだよ。
一番屈辱的な表現だろ。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:22:13.75 ID:/lCYVO8+0
>>153 島津に支配された時代に戻りたいんでしょ。
普天間に関しては、鳩山と民主党が全面的に悪いわ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:23:25.54 ID:kPDEnSI30
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:23:35.49 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:23:42.95 ID:xO4+9AYp0
アメポチサヨク及びシナポチサヨクによる日本分断工作がこのスレで実行中です
>>159 いくらなんでもこんな事まで言うか?
おまえの生まれ育ちには同情するわ
かわいそうにな・・・
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:00.03 ID:K8wHt2J80
事実だろ? 沖縄乞食まじうぜえ
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:10.35 ID:topXByhn0
山田く〜ん!ケビン・メアさんに座布団3枚あげなさい!!
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:34.43 ID:rOVBnEFt0
ていうか、おまえを批判してるんだよ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:43.23 ID:SDEPM+UBO
2兆円が紙屑に。シュワ州知事、国交大臣時の前原に高速鉄道誘致をもちかける。前原と菅、特別会計から2兆円でカリフォルニア州債を買う。 数ヶ月後、建設計画が中止。 2兆円は加州公務員の給与支払い
に使われる。償還80年後?
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:52.73 ID:EpuiqPm+0
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:25:05.47 ID:f5VwHv7p0
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
' ) ) ( (__ノ )( ( )`、
)ヽ, ( `'´ (__ノ ) 、
( (__ノ メアは酷い奴 アル ( )`、
; ) ,,;;;;:;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, `ー' )
) `ー' ,,,;;;;;;;;::::::::::::: ∧∧ :::::::::::::::;;;;;;; ):::ヽ
、 ' ( ,,;;;;;;;;::::::::::::::: / 中 \ :::::::::::::;;;;;;;;,, `ー' )
)ヽ. ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: (#`ハ´ ) :::::::::::::::;;;;;;;;;;;`;(
ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::(´_][_`) :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,,)
:;:;:;:;:;:;:) ;;;;;;;;;;;::::/ ̄ ̄ ゙̄-' ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::;;;;;;;;;(
:;:;:;:;:;. / ヽ
:;:;:' lニニニニニニニニニニニニニニl
: ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|__|:;:;:;
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000504070/83/imgad7067cbzik3zj.gif
>>121 メアさん、正直に言ってくれたんだね。
日本人は、本当でもこんなことおそろしくて言えないのに。
勇気ある人だな。
アカは日本から出ていけ
沖縄なんていらんわ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:25:40.36 ID:0JNQgeD50
核心突いた発言だな
基地無くせって騒いでるくせに
なんだあの選挙率はwwww
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:25:49.59 ID:TiFGC6zTO
>>153 あのね。自衛するには核持てばいいんですよ。
日本の縛りがほどけるんだから。
メア氏の発言。これはひどいね。
まったく大変な問題だよ。沖縄県民、そして日本人のこころを傷つける発言だ。
アメリカ側の元当事者がこんなふうに発言するとはね。最悪だよ。
いくらほんとうのことでも、学生相手に正直に言いふらす馬鹿が何処にいるんだよwww
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:26:06.78 ID:VBsBKdslO
遺憾としか言うことないのかよ
沖縄とはいえ、国民が馬鹿にされてんだけど
死ねよ糞菅
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:26:21.48 ID:jzFw/ZmIO
なまじ合ってるだけにタチが悪い
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:26:43.12 ID:kPDEnSI30
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:26:45.56 ID:hc1AbhDY0
ケビン・メアさんは、正論を言った。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:26:54.12 ID:XE5Vogx0O
アメリカ人は正直すぎるな
でもバカ正直ではないからなあ
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:09.92 ID:DUTGSIn00
記者団に聞かれない限り何も言わない最低総理
えぬえちけー
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:22.82 ID:f5VwHv7p0
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
沖縄を馬鹿にしてる! 日本から出ていけ!ふざけるな!
___ ____
| |__________________________| |
| |圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖| |
| |圖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|圖| |
| |圖| ┃ ∧∧ ┏━━━┓ .|圖| |
| |圖| ┏━╋━┓ / 中\ ┃━┳━┃ .|圖| |
| |圖| ┗━╋━┛ ヴィシッ ( `ハ´)彡.. . .┃━╋━┃ .|圖| |
| |圖| ┃ (m9 つ. . .┃━┻┻┃ .|圖| |
| |圖| ┃ .人 Y.. .. .┗━━━┛ .|圖| |
| |圖| レ'(_) ,|圖| |
| |圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000504070/83/imgad7067cbzik3zj.gif
こういう事こそ、「事実関係が明らかになっていないのでコメントは差し控える」
とでも言うべき事なのにな。
何時までたっても野党気分が抜けないんだから・・・。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:32.96 ID:TtJLjukMO
大して間違っていないのがなんとも
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:40.38 ID:4oche2IR0
被害者面をして誰かが振り向いてくれたときにゆすりたかりがはじまる。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:41.00 ID:2Rmk5UY+0
アメリカはいろいろ難癖つけるくせに
思いやり予算はしっかり出させるたかりの名人だ
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:27:43.49 ID:BRlTO003I
普天間の返還が決定してから、
沖縄サミットもやって、特別自由貿易地域も設定して、
IT特区も作って、金融特区も作って、
最後のお願いのはずだったガソリン税やビール・泡盛の減税を三たび延長して、
北部振興予算1000億円で、国立沖縄高専、沖縄科学技術大学院も作って、
再編交付金で巨人のキャンプ地セルラースタジアムを建て、
鳩山が県外を主張したら一気に大転換。
知事まで反対、名護市長も反対派が勝ち、議会の賛成派も反対に回り、
名護市が基地移設反対に回ったことを理由に再編交付金を停止したら
払うと約束したものは払え!沖縄差別だ!
これではこう言われても仕方あるまい
「沖縄の活動家はゆすりの名人」というのは、
最近そうだなあと思うけどね。
左翼の資金源のひとつになってませんか?
あと学生のメモってあるけど、どんな学生?
ちょっと、気になるよね。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:16.14 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:20.57 ID:a3GkmJgtO
ゆすりの大御所のアメ公にここまで言わせた沖縄は誇っていい
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:42.30 ID:awWycyKN0
TBSラジオでこの前やってたけど
未だ沖縄は差別が酷いらしい
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:51.50 ID:uBGeD3o40
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:29:13.02 ID:lRH4t2Zf0
>>168 いや、気持ちはわかるよ。
まず、自分たちだけが 正義の被害者ツラをして、
当然、そのみかえりに、沖縄以外の日本人全員をいいがかりで 加害者扱い。
あろうことか、当時は当時なりに真剣に日本のためを思って行動した人たちを、
殺人鬼扱いして、墓場を掘り返して、犯罪者扱い。
自分たちは いちばんの被害者で、本土人は加害者。
これ、本土の幼稚園の前でいってみたらいいよ、沖縄県人。
朝鮮人と全く同じどころか、きたない方法で入手した利権に堂々と居座る。
朝鮮人よりもっとたちがわるいともいえるよ。
こんな、外道のやり方は 沖縄県人として、もう、いいかげん辞める時期だよ。
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:29:13.36 ID:xO4+9AYp0
ID:zLqEIJTM0
ID:ktoW9lyRO
ID:K8wHt2J80
ID:topXByhn0
ID:zxG3wV0C0
なんで反日サヨクは単発IDがこんなに多いの?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:29:47.25 ID:l/H6vFD+0
実際その通りだ。
反基地のポジションで金をふんだくっている。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:29:49.57 ID:A9sVEsKcO
アメリカ様
多くの日本人が言えない事をよく言ってくれた
ケ「沖縄はゆすりの名人」
菅「事実なら大変遺憾である」
>>194 アメリカが沖縄との分断工作やって何の得があんだっつーの。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:30:02.90 ID:ar4XQyd0O
事実だ。w
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:30:10.67 ID:1iHSbio+0
沖縄関連のスレはバッシング側と沖縄側の両方に
なりすましがいるような気がするんだよな
>>173 地政学上無理だろ。
沖縄に米軍がいる理由って台湾と中国に睨みを利かす為だろ?
中国が南沙諸島みたいに尖閣を本気で実効支配しないのは沖縄に米軍が控えてるからだ。
沖縄米軍が仮に島根や鳥取に全部移設されたとして、
日本政府と沖縄人はどうやって沖縄を守るつもりだ?
ニュースで見たけど、この発言は「沖縄人は日本政府にたいしてゆすりを働いている」
という趣旨だったと思う。日本政府を擁護してるのだから抗議の必要など無い。
内容も事実だし。
>>158 >日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、
>できるだけ多くの金を得ようとする。
>沖縄の人は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人だ。
これを「日本人はゆすりの名人」と略するのは無理が無いか?
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:31:29.32 ID:kPDEnSI30
>>125 沖縄県民のことだと思うよ。
それが一部の人たちだと思いたいけど。
それと沖縄県民は、明治時代まで日本人じゃなかったよ。
それに県民は、今でも、自らウチナーと言ってる人もいるし。
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:32:01.08 ID:rmHPT26D0
2ちゃんはアメポチだから沖縄が反米的な行動してるときは以前から叩きまくってる。
ただし民主叩きの優先度がそれに勝るってだけ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:32:16.88 ID:RKeFQ97+0
俺も軍用地主だ
最高の投資先です
左巻きの人も持っているのかな
>>206 >地政学上無理だろ。
負担の度合いと、地政学との関連がよくわからない。
>沖縄米軍が仮に島根や鳥取に全部移設されたとして、
いきなり何の話?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:32:43.60 ID:Of4L+icS0
>>1 もっと叩けや
米国債は影で買わされてるくせに
アメ公に甘すぎなんだよカス民主も自民も。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:33:17.20 ID:bDbWHKOmi
>>193 ハワイのオキナワン4世トーリ・宮城、二十歳
「ゆすりの名人は、アメリカだろ!」
という、お前が言うなスレですか。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:33:30.04 ID:YlH7pMzBO
沖縄に対して遺憾の意か。
ゆすりはイクナイね
基地なくなったら経済が崩壊することわかりきってるのに、基地出て行けだもんな。
>>1 中国には遺憾じゃないのかよwwww
アメ公んときだけ怒るのかよ
>>198 いったい、何時の誰の事を言ってるのか支離滅裂で全くわからん
何を言いたいのさ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:33:55.24 ID:kPDEnSI30
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:33:55.25 ID:ljqqnSCB0
さて、諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:34:17.56 ID:Z76t7lxa0
沖縄県議会も全会一致で非難決議するくらいなら、
国から支払われる基地の交付金もらわずに県内の税収だけでやってけるよね?
できないのなら、この外交官の言ってることは事実といわれてもしゃーねわなw
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:34:26.18 ID:Wj2WPBV+0
軍用地利権
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:34:47.76 ID:1EdCvlgu0
www. wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>菅首相「事実なら大変遺憾である」
はいはいクチばっかクチばっか
なぁ〜んも考えてねぇくせに、死ねよ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:34:58.30 ID:lRH4t2Zf0
シナがニヨニヨしてますよ
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:35:43.67 ID:P/PpPvqV0
>>178 沖縄単独で核を開発もしくは購入する政治・経済・外交・技術力のバックボーンがあると・・・?
じゃあ何で今貧困県なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>222 延々コピペ貼ってみんなに迷惑かけんなクズ。
マナー守れカス。ひとりで規制受けやがれ。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:09.03 ID:hrxCKWyh0
アメリカ相手のときだけ強気な気がする
>>223 というか、普天間移転の為に交付した税金返してほしい。
名護市、お前たちのことだ。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:57.44 ID:f5VwHv7p0
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」「収回琉球、解放沖縄」
_____ ___
|_ _| \\\ \ / / ___□ □| __ |
__| |__ ___ ____ |___ | / / | |
|___ ___| |__ | |___| | | |___| | |
\ __/ |\ __| |__ ___| | __/ /
\\|_/\ |____|\ // |____| |_/
< ∧∧ ∧∧ ∧Λ >
< /)中\ /中 \ /中(\ >
< | |`ハ´)◯ ( `ハ´ )◯ (`ハ´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ し ____\\\\\\
/ | ___ | | ̄| / ̄| |___ | /  ̄| \\
/|___| / |  ̄ / / / / / / \\
// _/ / | ̄|/ / __/ \_. |_/| | \\\
/ / |___/ \\ / |___/\__| |___| \\\
 ̄
>>227 説明できないのかよ
自分でも理解できてないんだろ
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:05.14 ID:kPDEnSI30
>>232 何言ってるの?頭かしいだろ。
沖縄の人は迷惑してるんだよ!
お前の家の横でジェット機飛んでみろ
我慢できるのか?
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:39:34.46 ID:f5VwHv7p0
琉球民 可哀想 アル
∧∧ ∧∧ ∧∧
/支\ /支\/支 \
(;`ハ´)(〃`ω´)(#`ハ´)
( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:39:52.93 ID:oca2XrD2I
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:40:18.72 ID:Of4L+icS0
>>222 ネトウヨってーのはアメポチの事でいいんだよね?
志方とか青山とか石原とかw
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:40:44.74 ID:ljqqnSCB0
さあ、もう一度。
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:41:05.32 ID:kPDEnSI30
>>237 ジェット機なくてもヘリがあるだろ
お前の家の横でヘリがホバーリングしてもいいのか?
少しは考えろよ。
英文がニュースにちらっと出てたけど、「ゆすり」は東響(日本の政府)に対してってことなんだな
ま、それでも不適切な発言には違いないが
>>235 名護市には、普天間移設に関しての交付金が支給されてるんだけどな。
移設に反対するなら、返却するのが筋だろ。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:08.96 ID:lRH4t2Zf0
沖縄が独立国家だとしましょう。
シナや台湾に隣接する国境地区の孤島で、どれほどの防衛費を必要とするか?
沖縄のGDPから防衛費をたたきだして、どのくらいの防衛費を必要とするか?
防衛できません、それじゃ、日本本土やグアムと安全保障契約となるでしょう。
しかし、あの孤島では、どうしたって、独自の防衛圏が必要になりますね。
アメリカにゼニを払って、駐留してもらいましょうか?
日本本土にゼニを払って、駐留してもらいましょうか?
もめますねぇ。
いま、沖縄県人がやってるのは、ま逆。
本土人と、アメに、防衛費をただ乗りしているばかりか、因縁をつけて、
逆切れして、なんと驚くべきことに、被害者ツラして、日本本土からゼニをしぼりとります。
こんな汚い連中は朝鮮人以下じゃねーの?
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:12.67 ID:ar4XQyd0O
米軍基地で 不労所得を得て、高い安定した就職先もあるのに、 批判ばかりの沖縄は卑怯者。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:56.80 ID:f5VwHv7p0
∧∧ 中共は今日も元気 アル
/ 中\
( # `ハ´) アメポチの奴らw アル
Q [★]
し―-J 琉球独立賛成 アル
グダグダ吼える余裕があるなら、マジ切れはして無い。本当に怒り心頭なら、吼える余裕さえ無くなるものだよ。おK?
何が大変遺憾である。だよ
尖閣のお前の対応の方法を見る限り遺憾だから何だって感じだよ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:02.67 ID:TiFGC6zTO
>>229 いま貧困なのはオマエ達が利権を横取りしてるから
沖縄人は見て見ぬ振りしてるよ
オマエら本州人みたいに恩着せがましくないからね
独立と鎖国は違うからね。国交があるからw
全部自国でやるとこ言ってみww
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:32.19 ID:9n5e/5EU0
沖縄じゃなくてゆすりの名人は韓国と北朝鮮と中国だろ
沖縄はゆすりじゃなくて、たかっているだけだ
>>242 でも、移設しなくていいですよと言い出したのは、名護市じゃなくて政府の側だからなぁ。
政府が責任を取って返せばいいんじゃないだろうか。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:39.99 ID:Z76t7lxa0
>>235 お前の家の横でジェット機飛んでみろ
我慢できるのか?
会社上空が某基地滑走路の進入路で、
肉眼でも機種がはっきり分かるぐらいなんですが、
普通に我慢してますが?何か?
我慢してるのは沖縄県民だけじゃないんだよ。
>>243 あのさあ、中国の支配下に入れば全て解決するんだよね
外敵がいなくなるから
そもそも沖縄の成人式を見れば民度の低さがよく分かる
若者自身にももちろん原因はあるが、アレをのさばらせる周囲にも問題点があるだろう
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:06.39 ID:lRH4t2Zf0
>>234 いいよそれで。
>>252 > あのさあ、中国の支配下に入れば全て解決するんだよね
> 外敵がいなくなるから
そのとおり、がんばってシナになってくれ。
シナ語をおぼえないと、100年後には遺伝子ジュノサイドだけどね。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:28.31 ID:IDqSbTGnO
240さん、嘘バレたら謙虚になれよ。
毛唐に沖縄の真実バラされたからって。
ま、活動の場所なくなった左翼は沖縄をネタにするしかなくて可哀想スグルがな。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:46.27 ID:Of4L+icS0
http://blogs.yahoo.co.jp/hary1118/34871709.html 前原くんが辞めたホントの理由!
2010年9月、退任直前の米カルフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツエネガー氏が来日し、
アメリカを横断する高速通勤鉄道(新幹線)の建設誘致計画もちかけ、まんまと日本政府から2兆円を貢がせた。
そもそも米カリフォルニア州の財政赤字は1兆3386円といういつ破綻してもおかしくない経済状態で、
アメリカ全州の中でもぶっちぎりのワーストワンだ。自州の公務員400万人の給与支払冴え滞っている状態だそうだ。
そこでオバマとシュワちゃんは「そうだ!日本に我々の公務員の給与を払ってもらおう!」と意気投合し来日したのだ。
アメポチウヨはどう思うんや?コレw
ゆすりの名人はアメ公だろ。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:46:13.39 ID:AFifhkwE0
本当のこと言われて、沖縄の左翼団体が火病起こしているのも笑える。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:46:18.82 ID:LTB8bIuH0
検察は、前原氏が外国人から違法献金を受けた明らかな法律違反を起訴せず、
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか
検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる
◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした
そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
管・前原政権はアメリカに操られてる小泉疑似政権
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:47:07.67 ID:5cAhbfrU0
まあ「ないちゃーは沖縄の歴史も知らないくせにうんたらかんたら」
みたいな意見を抑えこんでから文句言ってくれよ、差別主義者の沖縄人さん。
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:47:25.80 ID:RkB6+sHk0
>沖縄はゆすりの名人
本当だけど 毛等に言われたくない。
というのが本音
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:47:31.26 ID:HFEW/5R+0
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:48:45.82 ID:lRH4t2Zf0
>>256 それ、単なる詐欺でしょ。
ネット時代だから、未来永劫の汚点になるね。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:49:06.58 ID:Ev1+bTCx0
政治家連中も内心思っている事だろ
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:49:39.37 ID:8lmW7lhGO
>>48 これがもしシナだったなら、何て言うんだろうな?こいつ。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:04.22 ID:kPDEnSI30
>>255 じゃーお前の家の横に作ればいいだろ
このごろ北海道や沖縄などの悪口言って日本国民を分断工作してるやついるよな。
お前ロシアか中国、韓国スパイかホリエモンだろ!カスは日本から出て行けよ。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:14.34 ID:/+BlsDDi0
まぁ言ってることは大体合ってるだろ
基地側の人間が言うなよって話なだけで。
>>251 てゆーかたかる為にそういうとこ選んで住んでるおまえら屑にいわれてもなんの説得力もなし
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:34.18 ID:f5VwHv7p0
【沖縄軍用地・地代】
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。沖縄県内地主全体の借地料収入は年間900億円。
∧∧ ホルホルホル
/ 中\
( # `ハ´) 日本国民にこれ以上、負担させる訳にはいかない! アル
Q [★]
し―-J 我が共産党国家になれば、地代は不要! アル
>>250 そういう経緯があるにしても、現市長が反対を表明して、当選したろ。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:51:45.88 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:44.93 ID:8lmW7lhGO
>>263 誠意のない相手には、誠意を返すのは無理だということです。
私の言い分が詐欺師に見えるなら、それは‥。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:05.82 ID:5cAhbfrU0
内心すっきりした。
>>272 だまっっとけ屑。見返りがぜんぜん違うわごみ屑が
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:54:10.78 ID:MXXCCDVp0
ケビン・メアの言っていることはそこそこ正しいが、正確にはゆすりと
たかりの名人が沖縄に寄生しているということ。
それにしても枝豆の発言は意味不明。傷ついた日本人なんていねぇよ。
沖縄のゆすりやたかりで一番苦しんでるのはお前ら政府の人間だろ。
もっとも、ゆすりやたかりの名人こそ缶カラや枝豆の仲間なんだが。
>>274 盗人猛々しいとはまさにおまえのような人間の事。恥を知れこのごみ屑
>>1 大変遺憾なことだと思う
↓
沖縄がゆすりの名人であった事が大変遺憾なことだと思う
こういうこと?
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:55:54.86 ID:qmmSv9Mg0
辺野古荷移転ーーーーーーーーーーー!!
どれだけの金を得たか
名護市の金亡者よーーーーーーーーーーーーー!!
それで”箱物”を作ったじゃんーーーーーーーーーーーー!
返せよその金をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ゆすりとたかりの”沖縄県民”よーーーーーーーーーーー
今までつぎ込んだ金を返してから
主張しろよーーーーーーー
金亡者の”沖縄県民”よーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:09.71 ID:kPDEnSI30
>>277 お前は在日だろ。だから傷つかないんだろ。
いいかげん、日本人のふりして地方の悪口を書いて
分断工作するのをやめろ!日本から出てけよ。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:27.81 ID:iq2YL7T30
どうせ沖縄は中国の沖縄省かアメリカの沖縄州になるんだから、問題ない。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:47.10 ID:HFEW/5R+0
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:57.90 ID:Z76t7lxa0
>>251 仕事だからしゃーねだろ。
自分ちは変更できても、勤め先は簡単に変更できんことぐらい
社会人ならわかるだろ。お前リア厨?
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:57:32.26 ID:lRH4t2Zf0
言い方が下品な皮肉だが、ごかんべん。
沖縄県人は、ねつ造被害者ツラを現金カードにして、
差別銀行を設立して、本土人をATM扱い。
おそらく、沖縄県人は、被害者ツラ連中にありがちな上から目線で、
本土人を差別して、加害者だから払うのはあたりまえ意識で、
本土人をイヌネコ扱い。
本気で、本土人を ATM 程度に見下してるのが多いだろうな。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:57:56.61 ID:K8wHt2J80
>>169ですが、沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした、俺が悪かったです
米軍が攻めて来たら村長や助役の命令で勝手に集団自決しておいて
「軍の命令で死んだことにすれば年金がもらえるから」と沖縄守備退の赤松大尉に懇願して
自決命令を出した事にしてもらった立派な沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした
その恩人の赤松大尉が死ぬまで
それどころか死んだ後も「人非人」「人面獣心」呼ばわりしたまま
戦後50年以上、日本政府から年金を騙し取ってきた立派な詐欺師である沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした
赤松大尉は、集団自決の報を聞いて
「自分たち(日本軍)は沖縄県民の命を守るためにここにいるのに、
なんという早まったことをしてくれたのか」と嘆いたそうですね
その気持ちがあればこそ、自分は人殺しと呼ばれようとも
沖縄県民の戦後の生活のために泥をかぶって自決命令の責任をかぶったのに
「鉄の暴風」のおかげで自分ばかりか家族まで誹謗中傷に耐えながら生きていかなければならなくなった
赤松大尉の心中はいかんばかりか考えたこともない沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした
戦後、沖縄も復興し、もう年金の必要もないだろうと
「自分が死ぬ前に本当の事を話してほしい」という赤松大尉の切実な願いも
年金をもらい続けたくて踏みにじった沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした
乞食だって金を恵んでくれた人には「おありがとうござい」と感謝するが
それどころか逆に恩人を罵倒し、人殺しと指弾して、
戦後50年ぬくぬくと生きてきた沖縄県民を乞食なんて呼んですみませんでした
恩人の名誉回復よりわずかばかりの年金にしがみつくその卑しさ
沖縄県民を乞食なんて呼んだら乞食に失礼なのに乞食と呼んですみませんでした
これからは沖縄外道と呼ばせてください
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:58:12.65 ID:SKdvQuMr0
事実ですからね」と答えたら支持したのに
>>271 そうですね。
では政府と折半にするのが妥当でしょうか?
そのためには、もう基地を移設しなくていいですよという、政府のはっきりとした方針を
打ち出してもらうことが必要ですね。
ほとぼりが冷めたころに、やっぱり移設してくれませんか?なんて言い出されたら
わけがわかりませんから。
ところで、名護にも普天間にも基地を置かないとなると、あなたはどこに基地を
置きたいんですか?
あれーーー「暴挙」、 いや この場合は「暴言」ではないの? 菅さん,よーーー。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:59:13.27 ID:CCZLWb/zO
沖縄だけじゃなく、日本人はゆすりの名人ってメイアは言ってるけどw
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:59:52.47 ID:2u3QWx9S0
地図を見るとさ
沖縄は東アジアの拠点としてはすげーイイ位置にはあるんだよな
東京、ソウル、北京、上海、香港、台北
全て近距離で見渡せる
土人とかおちょくってないで
オマエラもっと沖縄を大事にしろ
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:21.71 ID:kPDEnSI30
日本人になりすましてる在日韓国人「沖縄はゆすりじゃなく、たかりだよな」
日本人になりすましてる在日韓国人の頭の中「もっと分断工作してやる」
正鵠を射ている発言だと思うが、ここまで言っちゃうと反発受ける罠。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:07.83 ID:LTB8bIuH0
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。
核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。
現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。
今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。
日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。
米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。
日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば沖縄の米軍基地は必要ない。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:11.62 ID:WxkC5cCt0
沖縄独立戦争まだ〜?
296 :
TORO:2011/03/08(火) 22:01:17.39 ID:1ftr9BA60
いまや、大手tv局のデスクら、ほとんど半島の血をひく連中になっちまった
やつらを駆除するには、金と女の悪事をチクってやればいい。 ADたちよ成功を祈る
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:02:30.12 ID:V/cZaa6PO
言葉は悪いがプロ市民の特性を適切に表している。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:02:52.49 ID:5cAhbfrU0
>>291 その立地にもかかわらず、高い失業率、ろくな産業がない。
沖縄は位置はいいが、人材は最悪だな。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:03:29.09 ID:z0jKZGjM0
おまえだって沖縄県人にはうんざりしてるだろ>クダ
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:04:03.62 ID:DnaClWyK0
ゆすり名人の沖縄だが、2010.12.6の沖縄タイムスによると
これまで沖縄に投下された国の予算は日本全体の人口比では8兆8千億円
の不足で沖縄が優遇は誤解とある。
沖縄県民の半数は基地容認派なのに日本のマスコミは報じない。
また本土からプロの活動家が沖縄に大量流入し反対運動を扇動。
偽沖縄人や偽日本人による書き込みに注意。正体は沖縄を狙う中国の
工作員。
>>290 ここは殆どが日本人では有りませんので
あしからず・・・
この問題を解決するために前首相に登場願うしかないな。
どんな合意をするのか想像もつかないが。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:04:48.76 ID:i0vHUql50
バカ殿の菅ちゃん? 飲み友達を内閣官房参与に起用して、いつでも高級料亭遊びできるようにしたな、大バカヤロー
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. NZ地震で瓦礫の下に28人の日本人が不明だというのに
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 連日、脳天気で高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 大バカヤローが首相では日本の国が滅ぶっつーの、菅ちゃん、ドクターストップだ
||::::::::/ ) (. .|| 今まで菅ちゃんを支援してきたマスゴミが徐々にバカ殿を見捨て始めたようだな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | マスゴミがバカ殿を見捨て始めてきたから、菅政権崩壊は秒読み段階だぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレの筋書き通り、仙谷、馬渕、前原のクビを取ったから、次はバカ殿の番だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 支持率アップを演出しているが、支持率低下は止まらんな、万事休すだな
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、もうすぐ四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:05:17.63 ID:Yvk7oobg0
ヘリ基地一個の移転すら拒否するジャップが偉そうに
米軍基地に一番反対してるのはジャップだからな
国防の意識の薄いジャップは、はした金を要求されただけで
ごちゃごちゃごねまくるのをやめろよ屑
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:05:35.19 ID:kPDEnSI30
>>278 >盗人猛々しい
盗っ人もなにも、正当な対価でしょう?
どれだけ問題がこじれようと、あなたがどれだけ基地の問題にウンザリしようと、
沖縄のどこかには基地を置かなくてはならないという厳然たる現実は、動かないんですよ?
もう沖縄はあきらめよう、中国にくれてやろう、ってことなら別ですけどね。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:06:07.18 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
どっちにしろ事実ならコイツはクビだろ
レイシストと解った相手と交渉するほど馬鹿じゃあるまいな
何も間違ってないよね
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:07:25.85 ID:ePlAFZhT0
沖縄は文句だけ垂れてるけど最終的なビジョンは自分たちでも提示出来ないでいるからな
安易に基地出てけと言って本当に追い出してしまったら
それはそれで自分たちの首が絞まるのも理解していない
そもそも基地とか、少し規模が落ちるものの空港にまつわる周辺住民との間の問題は
沖縄だけでは無いし、各自治体それぞれが試行錯誤と制度化を繰り返して対応している中
沖縄がやってるのはゴネてるだけだからな
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:07:41.86 ID:Yvk7oobg0
>>280 ごねてないでさっさとてめえの住んでる場所に誘致しろよカスジャップw
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:05.29 ID:Dl92H+zgO
ていうか、ゆすられたりたかられるのが嫌なのに何もできないじゃんコイツラw
チャンコロ脳の方は沖縄人は受け付けませんよw勝手に吠えてろw
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:22.32 ID:kPDEnSI30
2chは在日韓国人が多いから気をつけないとね。
しかもこの頃、韓国人も日本人になりすまして工作してるみたいだし。
>>311 >安易に基地出てけと言って本当に追い出してしまったら
>それはそれで自分たちの首が絞まるのも理解していない
本当に、沖縄の人は、そのことを理解してないのかな?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:51.41 ID:Y8roimVo0
どちらの意味でも事実だと思います
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:09:21.86 ID:lRH4t2Zf0
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:09:44.58 ID:HFEW/5R+0
ゆすり発言を批判してるサヨ連中は経営者の味方になりますたw
【どうする】リーマンと刑務所の生活比較。
刑務所 さらりいまん
労働時間 8時間厳守 大体10時間以上
始業時間 7時50分 8時30分〜9時
終業時間 16時30分 21時〜24時
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間
昼食 食う 食えない日がある
夕食 食う 食えない日がある
夕食後 テレビや読書など自由 仕事
残業 全くない ない日がない
残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第
土日祝 確実に休み 出勤する日もある
年数 刑罰に応じる 自動的に40年
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276079498/ 痛いニュース(ノ∀`):ロシア人「日本人の勤労意識が理解できない。死ぬほど自発的に働くのはおかしい」
5 名前: 豐田(東京都)[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:16:59.74 ID:j0AKp6vl0
本当は自発的じゃないんだけどね
11 名前: 美能達(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:18:04.18 ID:akMBjN6Y0
>日本人であれば、「ああ、忙しくて休む暇がないんだな」と理解するだろう。
>しかし調査員は、「彼は休暇を取りたいが、残酷な会社が取らせない」と解釈した。
いや、後者の解釈で合ってるよ
53 名前: 貝納通(愛知県)[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:21:21.34 ID:BVufVghD0
自発的じゃねえよ・・・。
日本の経営者たちはクズどもだから、
休みとったらイジメにあったりクビになったりすんだよ。
227 名前: 万宝路(樺太)[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:35:42.21 ID:e6zTzm86O
自発的ではありません。そこを見落とさないで!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1153962.html
「沖縄人の最大欠点」
沖縄人の最大欠点は人種が違うということでも無い。
言語が違うという事でも無い。
風俗が違うという事でも無い。
習慣が違うということでも無い。
沖縄人の最大欠点は恩を忘れやすいという事である。
沖縄人はとかく恩を忘れやすい人民だという評を耳にする事があるが、
これはどうしても弁解し切れない大事実だと思う。自分も時々こういう
傾向を持っている事を自覚して慙愧(ざんき)に堪えない事がある。
思うにこれは数百年来の境遇が然(しか)らしめたのであろう。
沖縄においては古来主権者の更迭が頻繁であったために、
生存せんがためには一日も早く旧主人の恩を忘れて新主人の
徳を頌するのが気がきいているという事になったのである。
しかのみならず、久しく日支両帝国の間に介在していたので、
自然二股膏薬主義を取らなければならないようになったのである。
「上り日ど拝みゆる、下り日や拝まぬ」という沖縄の俚諺(りげん※民間で言い慣わされていることわざ)
はよくこの辺の消息をもたらしている。実に沖縄人にとっては沖縄で何人が君臨しても、
支那で何人が君臨しても、かまわなかったのである。
〜中略〜〜
>>288 辺野古でいいだろ。
だが、反対するなら筋通せ。今まで金もらって、やっぱり来るなはおかしい。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:30.54 ID:YjzqoWKK0
交付金?ゆするの名人ってその通りじゃん
>>311 なんか説得力ねーな
首が絞まろうがどうだろうが、それって沖縄の人の自由じゃん
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:49.16 ID:gwPnd0vv0
本当事をの言えよ空きカンw
その通りだと思ってるんだろ?
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:11:13.27 ID:CCZLWb/zO
県民は日本見限って中国についた方が良いって人多いよ
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:11:27.32 ID:Dl92H+zgO
>>285 全世界が日本と日本人をATM扱いしてますが?
なぜそうなってしまうのか分からないのは日本人だけw
>>321 >だが、反対するなら筋通せ。今まで金もらって、やっぱり来るなはおかしい。
今後も移設をお願いし続けますが、お金は返してください、というのもおかしいよね。
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:11:36.91 ID:yCmNd07QO
なんくるないさ〜
でスルーしろよw
〜続き〜
沖縄人は生存せんがためには、いやいやながら娼妓主義を奉じなければならなかったのである。
実にこういう存在こそは悲惨なる存在というべきものであろう。
この御都合主義はいつしか沖縄人の第二の天性となって深くその潜在意識に潜んでいる。
これはた沖縄人の欠点中の最大なるものではあるまいか。
世にこういう種類の人程恐しい者はない、
彼等は自分等の利益のためには友も売る、師も売る、場合によっては国も売る、
こういう所に志士の出ないのは無理もない。
沖縄の近代史に赤穂義士的の記事の一頁だに見えない理由もこれでよくわかる。
しかしこれは沖縄人のみの罪でもないという事を知らなければならぬ。
とにかく現代においては沖縄人にして第一この大欠点をうめあわす事が出来ないとしたら、
沖縄人は市民としても人類としても極々つまらない者である。
しからばこの大欠点を如何にして補ったらよかろうか。
これ沖縄教育家の研究すべき大問題である。
by沖縄学の父 伊波普猷
>>327 それは政府側の問題だろ。
俺が言いたいのは市の方の対応。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:12:49.95 ID:Yvk7oobg0
>>321 え?県外でいいっていったのはジャップ自身だよw
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:13:17.54 ID:f5VwHv7p0
;;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 琉球独立
vymyvwymyvymyvy 琉球独立
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
∧ヘ^^∧ヘ^^∧ヘ^^∧ヘ^^∧ヘ^^∧ヘ^^∧ヘ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/支\/支\/支\/支\/支\/支\/支\ 琉球独立
( `ハ´ ) `ハ´ ) `ハ´) `ハ´) `ハ´ ) `ハ´ ) `ハ´ )
( ~__))_~)~__))_~)~__))_~)~__))_~)~__))_~)~__))_~) ~__))_~) ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
| Y | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
(__)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/be987dec586468164530fa01058d4c9c.jpg
>>330 うーん?
政府側の問題には何も言いません、
でも市の方の対応には文句を言わせてもらいます、
ってこと?
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:15:30.08 ID:Yvk7oobg0
>>332 中国のせいにしてるけど沖縄人はみんなジャップが屑だと思ってるよw
↓↓↓↓とりあえず↓↓↓↓↓
↓↓このスレはsage進行で↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:15:51.01 ID:CCZLWb/zO
日本人の最大の欠点は、過去の蛮行をすぐ忘れること
中国、ロシアに領土問題でフルボッコ
助けてくれるはずのアメリカにはゆすり呼ばわりw
日本は本当に友人がいない国だね
アホのメリケンは置いといて、日本全国にキチガイがいるように沖縄にもキチガイがいるだけ
日本全体の問題だし、キチガイを駆逐しきれなかった日本人の自浄能力の脆弱さが悪い
一体いつまで「戦後」やってるつもりなのかね、違いはアカに市民権があるかないかだけなのに
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:16:55.53 ID:kPDEnSI30
★沖縄の人気をつけて!
沖縄の悪口書いてる人は在日と韓国人だからね。
日本人が沖縄の悪口書いても何もいいことないでしょ。
むしろ韓国人からしたら分断されていいわけだから。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:17:57.09 ID:lRH4t2Zf0
>>326 > 全世界が日本と日本人をATM扱いしてますが?
> なぜそうなってしまうのか分からないのは日本人だけw
だねえ(笑)
朝鮮方式の言いがかり、被害者ツラにそのまんま迎合だもんなー。
情報収集能力、分析力、判断力、総合マネジメント、リスクマネジメント、
すべてが欠落して、成り行きだからね。
沖縄人 のATM
シナ のATM
朝鮮人 のATM
部落 のATM
障害者 のATM
団塊の ATM
なんだか、まじめに働くのがバカらしくなるね。
人権とかいっさいやめて、日本人本来の野生のほうがまだ文化的。
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:18:08.82 ID:btDoia4oO
そうはいかんざき
>>333 話をごちゃ混ぜにしないでほしい。
政府は政府で問題があるのは事実。
でも、話題にしているのは名護市の問題なんだがな。
>>339 違うよ。普通にだれが見ても沖縄土人のやりかたは不愉快
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:04.30 ID:xL4XkH61O
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:11.93 ID:kPDEnSI30
韓国の本音 = 沖縄から米軍がいなくなると困るんだよ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:12.14 ID:M5iWEPt40
前のめりで 頑張ってるポーズしてこい。
「県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」
まぁこれが日本人の心情の基本にはあるからな
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:41.60 ID:DyUxU8tRO
沖縄の人民を煽動してるのはプロ市民と
道新以上にキチガイな沖縄の新聞。
「活動家」とハッキリ指摘して欲しかったw
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:09.20 ID:K8wHt2J80
>>336 忘れてもいないけど、別に悪いとも思ってない
戦争なんだからあたりまえ
侵略される方が悪い
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:13.54 ID:Yvk7oobg0
>>340 ヘタレカスで国防も満足にできない民族なんがしょうがないw
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:24.19 ID:c0zBRMgx0
記者クラブの情報統制によって、
沖縄以外では沖縄の現実が報道されにくいのではないか?
もちろん、沖縄と関係ないのにごねる人もいるだろうし、
北海道のアイヌを問題にしてどさくさで他国のやつも入り込んでいたりするかもしれないだろう。
けど、いまだ日本の侵略をあきらめていないアメリカの味方はねーわ。
中国が嫌だからアメリカが良いなんて平気で言う、独立国家の日本人として恥ずかしくないのか。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:26.56 ID:ePlAFZhT0
>>338 >沖縄にもキチガイが
集会扇動してるのが非県民って話はどうなった?
仲井間が総理大臣やればいいんじゃね?
空き管の代わりに沖縄県民が日本を背負って苦しめば、少しは分かる事もあるだろうし
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:21:10.10 ID:Dl92H+zgO
>>337 なぜそうなってしまうのか分からないのは日本人だけw
ゆすりの名人は関西人だろ
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:21:57.55 ID:vyK+dDyMO
なんで正論述べて非難されてるの?
なんかここ、中国の工作員の躍動が凄いなw
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:22:30.53 ID:Yvk7oobg0
>>345 そうだな!憲法改正して日韓同盟結ぶべきだw
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:23:09.50 ID:B+XHkqCD0
みんながみんなこのレベルじゃないと思うけど
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:24:08.24 ID:at2pmn+0O
すべての責任はポッポと民主党にあるってこった。
決まりかけてたのを土壇場で (ノー"ー)ノ~┻━┻ポイ しただろ
サトウキビ農家への驚愕の補助金
2011年1月25日、テレビ東京で「ありえへん∞世界」という番組で、沖縄のサトウキビ農家の実態が紹介された。
サトウキビの市場価格は4000円 / トンだが、国からの補助金が17000円 / トン。
テレビで紹介されたサトウキビ農家は600トンつくり、補助金を1000万以上受給。
このほかに、農業者年金、消費税、相続税、固定資産税など優遇措置多数。
この農家は沖縄本島に別荘(というか豪邸)を所有。
これは特殊なケースでなく、島のサトウキビ農家の平均値である。
彼らへの補助金の原資は国民負担の関税である。
お金を吸い取られている食品メーカーや小売業などで頑張っている人の雇用や利益を犠牲にしてまで、
サトウキビ農家を異常に優遇する必要はない。
関税撤廃と即時のサトウキビへの補助金廃止が必要だ。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:24:16.90 ID:Z76t7lxa0
>>347 御高配を賜った結果が次の「御高配」をクレクレと
乞食みたいに欲する県民になってしまって、
ご覧の有様だよ!とアメリカ人に言われてしまってる今日この頃です。
電文打った陸戦隊隊長の英霊は現状を見て、いったい何を思うのか…
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:24:17.12 ID:kPDEnSI30
>>343 日本人ですが全然不愉快じゃありません。
工作やめようね。在日さん。
在日と韓国人の本音
「日本を6個ぐらいに分裂させたい」
「youtubeでK−POPの洗脳に成功したし
まずは日本人になりすまして北海道と沖縄の悪口からはじめるかな」
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:25:14.08 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
>>1 解決済みの事案をグチャグチャにしたお前らに、何か言う資格あるとでも思ってんのか?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:25:50.30 ID:ZbrN71ZUP
こいつらいつも事実関係を承知していないのでコメントは控えるとか言ってるよな。
なんで今回はたらればで非難しちゃってるのかね。
沖縄って日本に返還されなかった方が良かったんじゃない?
少なくとも返還時は沖縄県民が日本に再返還を!!と活動が実って日本に返還したと聞いたが
今ではそれすらも疑われるような感じだし。
あー、中国領になって第二のチベットってオチは要らない。仮にも現日本国籍を有する同胞なのだし。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:26:13.21 ID:kdRTNInAO
琉球土人は早く日本から出て行け!この汚物が!
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:26:25.10 ID:iSv+EwaR0
>>356 他国人から沖縄人が批判されるのは、日本人が批判されるのと一緒。
沖縄人に問題があるならそれは日本人同士で解決すべきもの。
他国から言われるような事態には忸怩たる思いこそすれ喝采を叫ぶのは
反日売国と言われても仕方ない。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:26:57.05 ID:Yvk7oobg0
>>362 はした金出すのがいやなら自分とこに基地つくらなきゃだめよw
ちゃんと国防に貢献しなきゃw
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:27:17.92 ID:eU4cb6cUO
たぶん沖縄のプロ市民はって言ったんだろうな(笑)
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:27:20.66 ID:SLefeo9g0
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:27:44.06 ID:kPDEnSI30
在日と韓国人「よしよし、国内同士もっともめろ」
ある意味間違ってない
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:28:42.80 ID:lRH4t2Zf0
>>336 > 日本人の最大の欠点は、過去の蛮行をすぐ忘れること
教育のある方の主張は天皇と日の丸と君が代が起こした蛮行でしたっけ?
でもさ、当時は白人だけの植民地時代でさ、地球上の温帯地域は
ほとんど白人の植民地だったんだよねー。
オーストラリア、ニュージランド、カナダ、北米、南米ギアナ、南アフリカ、アジア圏・・。
ウィルスみたいに白人が居住可能地区のほとんどを植民地にしてたんだよね。
で、唯一、温帯地域で有色人種のまともな国家って、日本ただ一国だけだったんだよ。
国家利権と、植民地と、国家力学でどうなるかあとは読めるでしょ?
まあ、目の上のたんこぶの日本包囲網ってやつだね。
戦争を起こしたのが、天皇、日の丸、君が代だってさ、笑っちゃうよ。
その意味じゃ低学歴っていってもいいよー。
でも、高学歴さんがおっしゃる この3つ、天皇、日の丸、君が代がまったくなくても、
おそらく、オキナワ上陸から原爆までのストーりぃは変わらなかっただろうなー。
戦争はシナの思惑、そして、アメリカが軍事経済を立て直すためにやったことだよ。
その裏にはユダヤ系の金融機関の思惑もあった。
いまで言う、湾岸戦争にちょっと毛の生えたのが太平洋戦争。
みんなはアメリカも荒廃してたと思う人多いだろうが、空前の景気と平和を満喫してたんだよね。
まあ、当時のアメリカ映画でもみてごらんよ。
沖縄人いい気になりすぎだよ。
中国側で沖縄を欲しがっているのは江派だろう?違ったかな?
沖縄に眼を向けている暇があるなら中国国内の砂漠化問題に眼を向けなさい。沖縄に関わっている暇は無いだろう。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:29:47.46 ID:K8wHt2J80
要するに日本の軍事費が少なすぎるのが悪いんだ
最低でもGNPの10%くらいぶちこんで自衛隊は正式に国防軍に再編成するべき
策源地攻撃能力と渡海戦闘能力を増強して
有事には敵性国家への先制攻撃も可とするオプションを用意すべき
日本の防衛線は日本列島の海岸でもなければ、海上の領海線でもない
それは、敵国の港を超えてさらに向こうにある線の事だ
379 :
小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/08(火) 22:30:07.03 ID:td5FtN2r0
本当のことを言ったら、人は怒るものです。www
100%正解ですよ。www
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:30:14.70 ID:IOvpqX/C0
沖縄土人火病w
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:30:17.01 ID:0fSIJiDh0
>>1 正しい側面があるが、学生に言うことではないな。
ぶっちゃけ、事実だよな。
>>363 おれの家は平安時代からの家系図があるれっきとした日本人の家系だけど
かなり不愉快
「ゆすりの名人」って仮にそれが本当だとしても
ゆすられるカネは米軍のじゃなくて日本の税金でしょ?w
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:30:57.02 ID:Z76t7lxa0
>>370 俺、住んでるとこ一応東京なんだけど?
東京に基地つくんの?
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:03.60 ID:CFWxzM690
沖縄人が怠け者ってのは本当だろ?
まぁ普天間でのゴタゴタ見てればこの発言も仕方ないと思うけどなぁ
ゴーヤだ怠け者だという話は的外れもいいとこだけどさ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:36.10 ID:JNSKZkq10
沖縄県民は人間じゃないから差別していいんだよ
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:42.71 ID:eX6r/fFI0
正論すぎて日本人として反論できんわ
この人はよく日本人を理解してるw
ジャイアン国家の言うことは
「アバター」見れば判る
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:00.80 ID:easE412l0
>>1 米国務省のケビン・メア日本部長(前沖縄総領事)が米軍基地問題に関連して
>「沖縄はゆすりの名人」などと発言した
ほぼその通りなんだよ。沖縄名護市は辺野古沖への基地移転に合意し
代償として数百億円の経済振興支援金を食ってしまった。食ってから
基地移転反対はないだろ。いいかげん自覚しろ。
基地ができた後に基地の側に住み始めたくせに、アメリカ軍出ていけ
とか言ってる沖縄人はゆすりやたかりそのものだと思う。
地域分断工作員まで火病ってるし
正確にはゆすりじゃなくてたかりだけどな。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:42.17 ID:xYHhR9OQ0
もはや沖縄は、金持ってこないと気が済まない状態になってるね…
他県民から見てると間違ってないような。米軍出てけって言ってても沖縄の役人や議員達はちゃんと他の候補地探しとかしてんのか?出てけって言ってるだけで何もしてないように見えるぞ。違うならちゃんとマスゴミ利用しろよ。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:51.95 ID:qiQhg8yn0
>>1 ゆすりの名人ってのは事実だろ。いまさら気づいたのか?
2ちゃんねるに集まってるのは俺以外は頭のおかしい異常者が多い
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:12.75 ID:Yvk7oobg0
沖縄www見透かされとるwww
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:17.11 ID:RqN2Za9n0
事実を言うと袋叩きに合う国、日本
いま、報捨てで、正義漢が憤ってました。寒い‥
>>389 ま、そういうこと言うと議論がそれるから。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:24.92 ID:HFEW/5R+0
こんなの絶対おかしいニダ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○
// ∧_∧ ○
○、<#`Д´>||
||( ) ○
○ ヽ___フ/ //
レ ○
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ <
. V V 君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると、
. i{ ● ● }i 決まって同じ反応をする。訳が分からないよ。
八 、_,_, 八 _
// 个 . _ _ . 个 ', /\
/ ./ il ,' '. li / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| けいやくしてください | /
|__________|/
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:34.15 ID:lRH4t2Zf0
>>350 > ヘタレカスで国防も満足にできない民族なんがしょうがないw
昔、シナには広東、福建、上海その他、多くの言語圏の国家があった。
この国家群は大昔のオリジナルの漢人が創造した漢字を、
アルファベットのように文字として使用していた。
そこで、毛沢東は考えました、同じ漢字を使ってるのはみんな漢民族にしちゃえ。
もともと、言語圏が異なる他国を、むりやり統合して征服してしまいましたとさ。
EUがアルファベットを使ってるからといって、EUを無理やり国家にしてしまうようなもの。
つまり、シナは、国家ではありません。
共産党支配の国家群であり、現代の常識では、独裁的なEUに概念が近いんですね。
その独裁国家群が、他国の領地を云々っていうのは、
独裁EU国家が、カナダはEUのものだっていう、いいいがかりに近いくらいの横暴ですよ。
もっと言えば、シナには漢字はあったが、現代の北京語に対応する口語表現文字はなかった。
ハングルより歴史が浅いんじゃねl、北京語の漢字表記。
その証拠は、現代の漢民族とされる人たち(笑)は、漢詩が読めません。
マンゴー御殿とかあってもおかしくないのに聞かないな。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:34:10.05 ID:Cu1YmGhs0
仕事で1年半沖縄にいたけど、概ね同意する内容だったw
少なくとも怠惰なのは完全に事実。明け方まで酒飲んで翌日午前中は職場で寝ているとか、「今すぐ資料もってきて!」と電話しても3時間後に出発とか日常茶飯事なんだもん。
沖縄の基地は、朝鮮半島情勢も視野に入っている事は周知の事。朝鮮半島の人間で、基地が無くなって困るのは韓国人だろう。無くなって喜ぶのは北朝鮮。違うかね?
ウリ達はタカりの名人ニダ!
410 :
朝鮮人はゴキブリ:2011/03/08(火) 22:35:13.08 ID:z8GyMBgk0
まあ沖縄の領土は守らねばならないが、
沖縄県民は地上の楽園でも、シナ大陸でも
好きなところに送り込んでやれw
「(沖縄はゆすりの名人ということが)事実なら、容認しがたい」ってこと?
情報を一番知ってる前沖縄総領事がそう認識してるんなら
既得権益のせいで冷静な思考が出来ない沖縄市民よりも
正しい認識なんだろうな・・・
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:35:14.22 ID:UbwEiD/u0
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:35:17.25 ID:y9/u3tk0O
民主党アホ与党は糞シナのテロ船長を日本に連れ戻し逮捕しろ!!鳩山、菅、仙谷、枝野、岡田の売国左翼が米国に文句言う資格は無い。
沖縄は地政学的に中国に占領されてしまうぞ?
アメリカに守ってもらわないと自由の無い島になるよ
中国語が公用語になって、土地が中国のものになる
今あるような自由が当たり前と思えるのは日本がアメリカと同盟を結んでいるから
沖縄が過剰なまでに反応してるのをみると、突かれたくないところを
モロに突いた言葉だったのがよくわかるな。
まぁ、当たらずとも遠くはないんだが、
日本人の感覚では、「それを言っちゃあおしまいよ」だなw
日本流の、「本音と建前」を、きっちり見せつけてやるべきだ。
遠慮する必要はない、と言いたいが、
こういう肝心なところで、おバカな気遣いをするんだよな、日本の政治家はw
いま報ステでフルタチが「これに怒らなければ日本人じゃない」とか言ってましたよ。
オレ日本人じゃなかったようです。
今までありがとうお前ら、これからはオレのことを朝鮮人とか中国人とか
呼んでください。(;ω;)
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:36:08.03 ID:3aXA7ijk0
ありがとう、メアさん@関東地域
古館はただ感情的になって批判してただけだったな。
せめて「沖縄は〜だから〜なのでゆすりには当たらない」っていう論調にしてほしいね。
尖閣衝突の時のように国民に冷静にするよう呼びかけろよw
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:36:31.89 ID:AjNKMhjj0
確かにある意味正しい
ネトウヨの言葉かと思ったらアメリカの高官かw
まず中国領になったら困るのは沖縄人だろ。そうなってから初めて
人権は西側の価値観だって分かっても遅いんだよ。左翼は馬鹿が多いから
老婆心で忠告しとくけど。
ゆすりの名人ってほどではないな・・・
なんていうか被害者的立場になる名人っていうか
菅首相はケビン・メア日本部長に外務大臣してもらえ
国がまともになる
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:21.44 ID:eX6r/fFI0
図星だから沖縄は顔真っ赤にして噛み付いてるんだろ?
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:34.56 ID:WRuN23ggO
日本人は忘れてるな
そもそも 沖縄人は日本人ではないってこと 琉球民族だからね
沖縄人は 基地とかいうけど 岩国 横須賀などあるし 日本人のことを 目の敵にしてる
朝鮮人と被るだろ 琉球人って 同じ体質だよな
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:37.75 ID:gRdqIV3/0
【沖縄】がゆすりの名人っての事実だとすると確かに遺憾だな
でも、現実に政府にたかってるしな、米軍基地問題を祀りあげて
基地の周りでピーピー騒いでる屑どもは基地が出来たときには回りに住んでなかったのだからな
後から移住してきたくせにケチつけて他人に金せびってるのだから
立派にゆすりだろうて
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:47.94 ID:hxciRiLu0
ファッキンジャップの分際で人間面するな
同じ空気吸うのも汚らわしいんだよイエローモンキーめが
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:50.16 ID:HFEW/5R+0
>>421 >ネトウヨの言葉かと思ったらアメリカの高官かw
「日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。」とも言っているから、
サービス残業で苦しんでいる人たちも加えてあげてくださいw
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:59.21 ID:Z76t7lxa0
沖縄の基地問題が終結に至って困る国内政党は老舗の某野党。選挙が近づくと熱心なところだ。違うかね?
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:14.25 ID:Yvk7oobg0
>>422 忠告しとくけどwすぐに中国領になる分際のジャップがwwww
最強の在日特権を持ってる方からこんな事を言われてるのに
お前らすいぶん肯定的なんだなw
既得権益化してると思うぜ。
アイルランドのジャガイモ飢饉のようなことが起きなければ眼が覚めないだろう
でなきゃ、なぜ学力最下位なんだか。
若い世代が思考力を持つのが怖いのか
「思いやり予算」の名であれだけゆすっているくせにね。
437 :
朝鮮人はゴキブリ:2011/03/08(火) 22:39:17.61 ID:z8GyMBgk0
朝鮮人がたかりの名人なら、
沖縄人はたかりの三段くらいかな?
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:39:56.65 ID:TCdU70250
傷ついた?
全部真っ赤なウソなら傷つかなかったろうにね
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:40:24.11 ID:Yvk7oobg0
日本のネトウヨ並みの発言を米国の外交官、しかも総領事クラスの人がしてしまった
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:41:06.69 ID:Y4ZQVFaj0
まあ、実際、沖縄県民は
基地対策費という名目で巨額のカネをもらっているんだから
タカっているのは事実だよね
日本政府や米国政府をゆすっているのも
間違いではないな
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:41:19.50 ID:ub5NJdgt0
これはアメリカさんの言うとおり。
怠け者の琉球人は金が欲しいだけであり、日本人とは
別人種であることを忘れてはならない。
これを機会にさっさと独立しろよ。そうなったら自動的に米軍基地は
なくなるよ。
>>414 今いる沖縄人が生きている間は、中国は民主主義を認めるよ
一国二制度で
>ゴーヤの栽培も他県に負けていて怠け者
なんとなく違和感ないw
こういう意見もあっていいよ。
言わないだけでみんな思ってることだし、
沖縄の人たちも今後やりすぎないように知っておいた方がいい。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:42:00.45 ID:xYHhR9OQ0
>>438 そうだよね。美人にブスって言っても、その人は笑ってるもんね。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:42:06.43 ID:xoMUw2NlO
沖縄が日本で良かった事
排他的経済水域
安室奈美恵以降の沖縄出身グループ
わたるがぴゅん
米軍基地
ぐらいかな
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:42:14.53 ID:nu9W920x0
鳩山名人『七変化』の足下にも及ばん。
実際やってることはそうだからな
基地周辺のインフラの拡充度に目をつけてお引越ししまくって
んでもって数が増えたら出てけ
ここまでならいいが
米軍特需は残したままで出て行けという始末だ
日本人の目からみてもゆすりの名人にしか見えない
基地があるから産業育たないと弁解する馬鹿も多いが
通商基地としての価値が航海技術の発展とともに薄れ
交易によって栄えることが出来なくなったからなんだよ
産業が育たないんじゃないんだもともと産業を育てる意味がない場所なんだよ
狭小地を育成していったいどうなるってんだ
しかも領土の突出部で目下領有権を虎視眈々と狙う連中に狙われてる時に
まあ誰でもほんとの事言われたら傷つくもんな。沖縄県民はご愁傷様だけど、沖縄県の役人、議員は死ぬ気で汚名返上しろよ。
ゴーヤーもろくに栽培できない
って笑うところだよね
>>446やりすぎなきゃだめだろが。学習能力は
特区が無きゃ事業も起こせないわけじゃなし
脱皮しなきゃならない
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:43:57.59 ID:LAiF5DKXi
>>436 思いやり予算の削減に関しては沖縄の基地の組合も反対してるよ
なぜなら思いやり予算1800億円のうち、1400億円は日本人従業員の給料だから
沖縄出身のやつって生理的に受け付けない
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:44:09.95 ID:eX6r/fFI0
テレ朝みたけど、結構長くいて日本語それなりに話せる人が言ってるんだから相当なもんだよw
457 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:44:21.14 ID:lRH4t2Zf0
>>433 > 忠告しとくけどwすぐに中国領になる分際のジャップがwwww
世界は自分たちだけのものってさ、発達障害って病気だよ。
原始時代はそれでもよかったんだけどね。
それから、生物多様性って意味で、地球をシナ人一色にすると、
人類の滅亡が早まるだけだよ。
可能な限り、遺伝子プールの多様性をたもつこと。
このほうが、人間としておもしろい、発展性のある社会になる。
とにかく、なんでも、強迫観念的にシナ人で地球を統一ってさ、
一種の精神病だから。
それと、遺伝子チェックを後世におこなうと、遺伝子ジュノサイドがクリアになるよ。
そういう呪いを背負ってまで、地球をシナ一色にしたいかなー。
ほとんど病気だなシナ人。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:45:13.07 ID:xO4+9AYp0
ID:Yvk7oobg0
ID:hxciRiLu0
ID:WRuN23ggO
ID:eX6r/fFI0
ID:UvBuOZTK0
ID:95UQCp720
ID:AjNKMhjj0
ID:3aXA7ijk0
ID:rbzEljrsQ
ID:z8GyMBgk0
ID:XqDlaBb50
ID:JNSKZkq10
ID:KmrMYAts0
反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作
いくらなんでもこの数はおかしいわ
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:45:51.16 ID:IIA3ZZaZ0
北蒲領土の時の勢いはどうしたw
両国の平和的外交に大きな影を落とす発言
くらい言えないのか
本当に無能だ
無職の妹に「ニートは親にたかる名人」とか言われた兄のようなもんだろう
腹も立つまいw
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:46:52.37 ID:9E7IVKrHO
鬼の首を取った様に
今日はテロ朝が朝から喜んで報道してたわw
支那畜とキムチの悪行も、ちゃんと報道しろよw
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:12.96 ID:sdoQf8kx0
この人
沖縄領事長くやっていた結果
そういう印象を持ったんだろう。
「(沖縄はゆすりの名人)事実なら、容認しがたい」
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:30.19 ID:KljMAOgi0
完全に間違った見解とは言い切れないから批判できんわ
基地に文句言い続ければ金もらえるって分かってやってるって沖縄県民以外も気づいてる
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:32.45 ID:Z76t7lxa0
>>431 竹島の場合は、一度上空で「質量をエネルギーに変える作業」を行った後の話だよw
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:51.07 ID:oMT6wtOhO
沖縄土人うぜえ
もう一度地上戦になって50万人くらい死なないとわからないのかね
>>458修学旅行先で「英語しゃべれるんでしょ」とか寄ってきたおっさんたちとさして変わらん
だが、沖縄県民も、努力する人を異端視するのはやめたほうがいい
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:48:01.13 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:48:17.38 ID:lRH4t2Zf0
>>458 > 反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作
> いくらなんでもこの数はおかしいわ
なんなんだろうね、学校の先生が暇な時期だからかなーとも思ったんだけど。
ちょっと早いよね。
沖縄にいるほんまもんのキチガイサヨクなのかなー。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:48:54.01 ID:aKqsJYdcO
ゆすられてる政府自身が鈍感ですね。
事実ならって、マスコミでさんざん放映されてるのに
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
菅は首相のくせに何日情報が遅れるの?
>沖縄では本音と建前を分けなければいけない
長く沖縄で生活したけど
自国にもどった時に学生相手に思わず言っちゃのねw
今まで苦しかっただろうに
かわいそう
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:49:35.24 ID:tibF25BeO
沖縄は鹿児島に組み込んだ方がいいんじゃなかろうか
中国に狙われてるしさ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:49:50.99 ID:Yvk7oobg0
働いてる詐欺は駄目だよジャップw
全国 176
佐 賀 181
長 崎 181
熊 本 181
鹿児島 181
北海道 180
愛 媛 180
青 森 179
福 井 179
愛 知 179
香 川 179
沖 縄 179
岩 手 178
岐 阜 178
(略)
三 重 175
滋 賀 175
茨 城 174
大 阪 174
神奈川 173
兵 庫 173
東 京 172
京 都 172
【都道府県別】平均労働時間を大公開!
ttp://www.ara-hei.com/life/223.html
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:49:57.47 ID:tBN2CB540
ミンスが選挙目当てで「少なくても県外」って期待もたせたのが一番悪いだろ
まっ、金(北部振興金)だけ貰っておいて「金? 知らん、とにかく県外移設」
って言う沖縄もどーかと思うけど
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:03.72 ID:txrhulEu0
この領事は一般日本人より沖縄を知っている。
一般日本人はゴーヤーが簡単に育つのか難しいのか知らないから。
そして沖縄県民がゆすりたかりのカスだということは日本人なら
みんなしっている。菅直人も沖縄県のあまりのうざさに
「沖縄は独立した方がいい」とかいってたくせに。おまえの発言のほうが
イカンだってのw
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:04.04 ID:53F2JJj40
>>443 そんな保証はどこにもねーよ、日本は敵性国家なのに。
反日教育を受けた連中がわんさかやってくるんだぞ。
戦後の進駐軍に対して日本が真っ先に行った事は?
一般女性の強姦被害を防ぐ為、各都道府県への占領軍専用の性的慰安所施設(RAA)設置の通達。
今チベットで行われてる事を知ってるか?
チベット女性の、漢民族男性以外との婚姻禁止。
【日本人は、昔我々に酷い事をしたのだから、何をやっても愛国無罪だ!】
という考えの連中が、武器を持って大挙してやってくる。
女性には辛い時代になるだろうよ。
>>462 いや、アメリカ人は自分らが植民地の産業を滅茶苦茶にしたのを
棚に上げといて「この国は働かない怠け者であふれているから
いつまでも後進国なのだ」とかよく言ってるよw
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:31.77 ID:ClvKYLWa0
つーかw沖縄も既に”台湾化”しているという事だな。
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:38.75 ID:JqK9+lMH0
遺憾の意を表明しところで何もできない癖に
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:39.23 ID:tKY+RWEl0
沖縄人は乞食だよ。
働くのが嫌いで、生活保護が大好きで。
金のためなら平気な顔して嘘をつく。
核実験場にしたほうがいい。
483 :
小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/08(火) 22:50:55.31 ID:td5FtN2r0
お前らは勘違いしてるが、元々は沖縄住民が米軍基地はいらないと
言う声があったから、票目当てかどうか知らんが、鳩山が県外、国外
と言って民主が当選した。でなければわざわざ面倒なことに首をつっこまない。
アメリカとしては、一度住民が自民党時代に合意したのに、また基地問題で
ワーワー騒ぐから、訳がわからないんだよ。www
「結局、お前ら住民はどうしたいわけ?」って感じだ。
この人の言い分は正直分からんでもないけどな。やっと辺野古V字滑走路って
ことで話がまとまってたところをひっくり返されたんだし。
先行して沖縄に金つぎ込んだのが返ってくるわけでもないし。俺から見ても
同意したくなるわ。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:51:02.82 ID:k62BKFv70
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:51:04.01 ID:xO4+9AYp0
ID:IOvpqX/C0
ID:td5FtN2r0
ID:95UQCp720
ID:JNO8AUau0
ID:kdRTNInAO
ID:Yvk7oobg0
ID:xL4XkH61O
ID:CCZLWb/zO
ID:Y8roimVo0
ID:ePlAFZhT0
ID:vt/dt0JD0
反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作
2ちゃん史上最悪じゃね、この数
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:51:40.78 ID:b0JfgP0U0
本当のことを言って何が悪いの?
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:51:47.41 ID:sdoQf8kx0
沖縄は島時間でゆったりしているんだよ、
怠け者とか言うけど暑いんだから仕方がない。
喰っていけるんなら
そんなにあくせく働かなくても良いという日本人がいても良いと思うよ。
沖縄とか南に行くと人が優しくてほっとするよ。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:52:23.22 ID:OGqj/owY0
また「遺憾でちゅ」か
沖縄は沖縄で
米国・中国の二択も考えないといけなさそうだね
日本政府が守れるわけが無いもん
足をガタガタさせる貧乏ゆすりは激しくなると地震と間違われるかもしれないから
皆も気を付けようなw
強請集りはアメリカも好きなんだけどね^^カモは勿論日本だけどさw
沖縄の地域ナショナリズムにヘキへキしている者が多い事は事実であり、それに便乗している者が多い事も事実だろう。これは、沖縄地域のメディアにも責任は少なからずある事だろうね。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:06.31 ID:pKxUsLMy0
>>474 むしろ東京都に組み込んだほうがいいかもな。
都民は猛反対だろうけどw
>>1 遺憾ながら事実です。
っていうか基地があるから沖縄成り立ってて
ゴネて国から浄財巻き上げてるのは事実だからな。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:12.89 ID:txrhulEu0
>>489 日本からの金をあてにしている乞食が何いってんだよ。
本土からの援助がなければパラウ並の生活しかできない貧乏土民のくせに。
それを大声で言えないのが今の日本なんだよなw
清々しい本音をありがとうございました(´・ω・`)ゞ
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:33.26 ID:Yvk7oobg0
>>487 ふざけるなお前!俺はジャップに国防の必要性を説いてるだけだろwww
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:39.65 ID:669VSwVl0
>>468 愛国者気どりのアメポチは都合の悪い情報には三猿になるからなw
見ざる聞かざる言わざるw
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:52.13 ID:CyQkbw0R0
アメリカ人と内地の日本人は同じ考えって事がわかってよかったじゃん
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:55.65 ID:ub5NJdgt0
よく言ってくれた!という日本人も多いぞ、これは。
琉球は、やってることがゆすりたかりそのものだからな。
それとゴーヤは放っておいても勝手になるから怠け者ばかりの琉球で
栽培されたのが広まった理由。本土ではまずいから誰も栽培しなかった。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:56.69 ID:wuehgW7f0
『許し難い暴言だ!!』 とか言わないのかw
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:54:01.27 ID:bo6csp0A0
外から見ている人は、こうも的確に表現できるものなんだなぁ。
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:54:08.01 ID:/JNfmHwV0
沖縄に対してよっぽど後ろめたいからこその発言だろうね。
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:54:18.66 ID:KljMAOgi0
てかさ、普通基地のある街って栄えるよな?大企業の大工場があるようなもんだろ?
あれだけ好き放題振り回されて
裏表なく笑顔でいられるわけないだろw
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:54:46.30 ID:f5VwHv7p0
>>348 沖縄の人民を煽動してるのはプロ市民と
∧∧
/ 支\
( `ハ´) 人民を煽動!
( ~__))__~)
| | |
(__)_)
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:55:02.44 ID:Z76t7lxa0
>>486 それはゆすりとは言わん。ただの脅し。
金が絡んでないと「ゆすり」じゃない。
恐喝と脅迫の区別つけろ。
わざわざ米軍基地近くに学校立てて被害者ヅラして迷惑料せしめてたりとか、
首をひねりたくなるようなことをやってるから素直に同情できないんだよ。
いっそのこと、どっか切り取ってここからここは米軍が使っていいから、
こっちくんな、ってきっちり住み分けした方が良いんじゃないの?と思う
んだけど。
米軍相手に商売してる奴だっているんだからすぐに追い出すこともできない
んだろうしさ。
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:55:58.97 ID:T9R/xzIx0
人間は本当の事を言われると
無性に腹が立って怒るもんだよ
でもアメリカ人、本質を見抜いているよ
私はゴーや以外彼の意見に同感
日本人が言いたくても言えないことを言った
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:56:00.40 ID:YOTRel+f0
おいスッカラカン野郎!
デブにやらせてんじゃねえぞ、てめえ
何が遺憾の意だ、聞き飽きたぞ
こんなモン即刻アメリカに抗議しなきゃならん案件だろが!
普通にわかるだろ
ちったあTOPとして仕事しろや、大馬鹿野郎!!!
サヨクの洗脳からそろそろ抜け出せよ
沖縄人は進歩のない奴らだ
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:56:22.97 ID:xO4+9AYp0
ID:b0JfgP0U0
ID:txrhulEu0
ID:ZpiFQsjV0
ID:669VSwVl0
ID:ub5NJdgt0
ID:bo6csp0A0
反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作を阻止しなければならない
スパイ防止法制定を訴える意見要望を各政党に送れ!
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:56:29.22 ID:KljMAOgi0
>>506 お前は普天間の危険と自然環境を天秤にかけてどっちが重いと思うの?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:56:45.63 ID:NodA6mgN0
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:56:52.27 ID:tibF25BeO
沖縄県は日本
基地の負担があるのは事実
一方でごね得狙いがいるのも事実
沖縄独立と騒いで得をするのは中国
沖縄開発庁(現内閣府)から、どれだけの金が沖縄に流れたか。
それらの金で、立派な役所ビルは出来たが、産業は発展しない。
主要産業が基地と観光ってどれだけ?
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:57:09.26 ID:sdoQf8kx0
沖縄の良さを知らずに派遣で神経すり減らしてイライラしている奴は
一度波照間にでも行って人間性を回復してくるがいいよ。
貴重な時間が流れている空間だよ。
>>506 ゆいレール(w作ったりするのは自然環境の破壊じゃなかったんですかぁ?
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:57:32.16 ID:f5VwHv7p0
_____ ___
|_ _| \\\ \ / / ___□ □| __ |
__| |__ ___ ____ |___ | / / | |
|___ ___| |__ | |___| | | |___| | |
\ __/ |\ __| |__ ___| | __/ /
\\|_/\ |____|\ // |____| |_/
< ∧∧ ∧∧ ∧Λ >
< /)中\ /中 \ /中(\ >
< | |`ハ´)◯ ( `ハ´ )◯ (`ハ´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ し ____\\\\\\
/ | ___ | | ̄| / ̄| |___ | /  ̄| \\
/|___| / |  ̄ / / / / / / \\
// _/ / | ̄|/ / __/ \_. |_/| | \\\
/ / |___/ \\ / |___/\__| |___| \\\
 ̄
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:57:53.23 ID:Yvk7oobg0
>>509 ろくでなしのジャップが移転費用を渋ったから移転できなかったんだろw
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:28.48 ID:EkF93eEl0
韓国は何の名人?
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:44.01 ID:ClvKYLWa0
>>499 真剣に考えてるから辺野古でやっと合意できたんだろ。
それをふっとばしたのは日本側だぜ?
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:44.83 ID:oEILSJH+O
つうかこれより酷いこと毎日のようにいってる隣国は、無視して大騒ぎ?
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:24.47 ID:OiNUX4GxO
これで沖縄の民主党は全滅w
ここまでのバカとは思わなかった。
コイツはビックバン級のバカだわww
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:35.90 ID:/JNfmHwV0
日本である沖縄を罵ってアメリカの肩を持ってる奴らはなんなの?左翼?
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:40.50 ID:669VSwVl0
まず9条改正、自分の国は自分で守るが第一に出てこない時点で他所の国の工作員に洗脳された左翼だし
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:51.26 ID:KljMAOgi0
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:16.71 ID:vRdTuB050
菅も何があっても解散しないって決めてるなら
事実ですから、くらいな爆弾投下したっていいのにな
いい子ぶらずに言いたい事、やりたい事やれば?って思う
>>521 それがわざわざ基地の近くに学校立てちゃったりする正当な理由になるの?
頭おかしいんじゃねぇの?と思うよ。マジで。
マジで沖縄なんぞとっとと支那に売り払ったほうがいいんじゃないの?
支那が外洋をうろうろするようになれば少しは危機感も湧くだろうよ。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:32.41 ID:POOJh1xA0
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:40.94 ID:lRH4t2Zf0
沖縄の人、わかってると思うけれど、ここで同意って言ってる人は
沖縄を見捨てないから言ってる人が多いってわかってるよね?
半分は沖縄県人、このやろーええかげんにせいよだけどさ。
それから、2chは、京都人であろうが、徳島人であろうが、本音でいいたいこというから。
島国根性で、沖縄だけいわれてるとか思いこまないように。
2chは何県であろうが、いうべきことを平気でいうのがいいところ。
沖縄県以外のひとはほとんど冷静にうけとるし、すまんねーうちの県が迷惑かけてくらいで済むから。
沖縄スレにはそういう余裕をもったレスがないのもまた、こまったもんだよ。
ここんところが隣接県がない沖縄の不幸なんだけどね。
大ペテン師民主党と、ゆすりたかり沖縄県民とアメ公の
三者でどつき漫才みたいなことを、延々とやってろよとしか思えん。
もうお前らの好きにしろよ
その代わり他の日本人に迷惑をかけるなよ
サヨクに乗っ取られているから
良識のある沖縄人は活動しろよ
別に沖縄に限らず日本は首都圏以外で産業は発達しないよ
例えば四国なんかある意味沖縄以上のど田舎だ
基地の周りにわざと幼稚園作ったり
近くに会えて移り住んだりしてまで
国からかねもらって働こうとしない沖縄人の
本質をついているよ。
本当に安全を考えるなら
北部に住居、南部に基地で良いのに。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:02:23.35 ID:m9bsxa1D0
事実だがホントを言われるのは遺憾だ。アキカン。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:02:45.46 ID:E7qBCprV0
あの知事いつも偉そうにしやがって。
お前は琉球政府代表か?
もうダメだ。
日本は中米のあいだの影響力争いで
ガタガタにされるわ。
>>1 この不適切発言は、一向に進まない沖縄の基地問題を妬きもきしているアメリカ政府にとって好都合だろう。謝罪を皮切りに話を進めたい意図が見え見えだね。冷静に対処するのが得策なのだが、どうするのかな?今の内閣は。
国益を鑑みれば、出来れば外交問題を政局にだけはして欲しくないものだ。
>>526 んじゃ自然を壊さないために現状維持を選ぶってことで良いんだね。
ならよかったじゃん。その通りになりそうだし。
いつまでもゴネ得が通るわけがないと思うんだけどねぇ。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:03:05.29 ID:oq1MR6pw0
ワロタwww
こんなの東京人だったら笑って済ませるだろ
沖縄人が怒って古館までが日本が国として謝罪を要求すべき
とかいってるのが違和感あるんだよな
沖縄アホすぎw
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:03:26.70 ID:HFEW/5R+0
>>468 >日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。
村八分とサービス残業を例に出してるし事実だろw
いつからサヨは経営者の手先になったんだ。
>>515 アメリカは友人
中国人は隣人
戦争は隣国と起きる
アメリカ云々より、日本人の核アレルギーの方が問題
アメリカが日本との同盟を一方的に破棄しないかぎり日本が核を持つことは無いと思うなあ
>>514 人間の尊厳や平穏より、見えるくらいの狭い範囲の自然が大事なんだろ
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:14.40 ID:+X3rY6YeO
沖縄県民が怠け者なのは菅元首相が語る通り事実だよ。大いに遺憾な事実さ。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:25.66 ID:YlH7pMzB0
いや、これに表立って賛同する人はまずいないだろうが
ほんとそうだよな。って鬱積はけっこうたまっている。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:31.54 ID:CWLo4sqE0
自立して自分達の力で生きていけばと
書くと沈黙する不思議
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:50.36 ID:tibF25BeO
合意を一方的に破棄したのは民主党です
そして沖縄は日本
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:53.51 ID:/JNfmHwV0
沖縄人はイケメン遺伝子だから日本にとっては貴重だよ。
沖縄が日本から独立したら日本の顔面偏差値が一気に下がる。
韓国と同レベルになっちゃうかも…
二言目には“沖縄の青い海”の連中も
過去にリゾート開発で赤土を珊瑚の海に垂れ流していたが。
何万年もの永きにわたるであろう環境破壊については
不思議とダンマリなんだよな。
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:03.54 ID:FumKNxGd0
沖縄はスポーツ成績も駄目。学業成績も駄目。経済も駄目。
なぜかということだ。
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:08.92 ID:KljMAOgi0
>>547 いや、自然が大事なんなじゃなくて普天間問題が解決するのが嫌なんだろ
ゴネるネタが減るから
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:18.72 ID:SK4DVq6y0
基地問題に関しちゃ大部分の国民は沖縄県民を白い目で見てるよ
>>548 ああなるほどそういうことかwwww
納得しちゃったじゃないですか!(u´ω`)
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:23.76 ID:sdoQf8kx0
沖縄はイケ面と言うよりシーサー顔
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:36.11 ID:NodA6mgN0
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994# 1時間19分から
ニクソン
「私達が沖縄にアメリカ軍を置くのは中国をやっつけるためじゃないんです
わかるでしょう?日本を監視するためだよ」
彼らはそれほどまでに怖いんですよ。日本が。
戦艦ヤマトなんて誰が作った?あんな貧乏な国日本が
ゼロ戦なんて戦争初期においてすごい飛行機やったんですよ
アメリカは不時着したゼロ戦を回収解体して出した戦闘方法が
ゼロ戦を2機で後ろから囲む。完璧な飛行機やった
しかし、日本は資源がないから生産力がおちていく
だけど、そんなに工業力のある日本に特攻攻撃なんて
されたらかなわんかったわけよ
だから、
戦後アメリカが日本にやったことは何か?
経済が進歩したら叩き潰すことや
軍事力?絶対持たせない
アメリカのボーイングだとか旅客機でも作ってますが
もし日本が旅客機作ったらもっとですよ、世界一のもの作りますよ?
しかい飛行機は戦闘機になるから、あるいは戦争の武器にやがて発展するから日本に作らせません。YS11くらいや
いやさ言ってはいかんことがあるだろ。
俺らだってユダヤのことだって色々いっちゃならんだろ。
米国のやつは失脚しねぇのか
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:54.15 ID:FqO0WweJ0
土地を貸している基地地主の息子なんか、みんな昼間から酒飲んで遊んでる。
基地があることで県の予算の1,5倍の金が入るんだから、基地様々なんだよ、実は。
発言は、ズバリ真実を疲れたので、そら怒るわな。
>>531 まさにそのとおり。
報道は感情論に持って行こうとするけど
沖縄人は論理的な行動ができずに
結局金ばかり求める。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:07:35.18 ID:txrhulEu0
菅首相「(沖縄県民がゆすりの名人だというのが)事実なら大変遺憾である」
ゴーヤに言及はワロタw
このアメちゃんはいい事言うなぁ
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:07:56.55 ID:IasCzCoUO
国をゆすり、たかるのは左翼の常套手段
企業をゆすり、たかるのは右翼の常套手段
言い過ぎではあるけど当たっている部分もある。
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:36.99 ID:0SWQCiy40
沖縄であることを理由に政府に集ってるのは事実だろ。
アメちゃんから言われると我慢ならないってのはそうかもしれんがw
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:40.46 ID:lRH4t2Zf0
そういえば ゆすりみたいな着物あったなー。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:42.42 ID:sdoQf8kx0
怠け者とか言う奴が実は金の亡者で
親の面倒も見ないで老人ホームにぶち込む人否人という事実がw
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:56.66 ID:xj7XMPPX0
ウソだというなら小学校を移転してみろ
相当分事実が含まれている、本心を言ったからといって
感情的に怒るのは地元民だけで良い、利権が絡むと
日本人総漁協組合状態だもんな。
昔、沖縄に行った時、真昼間に知らないおっさんから
お前は色が白いからやまとんちゅうだな
と言われて以来、沖縄の人がおおらかとか思わなくなった
良くも悪くも島国なんだなと
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:09:13.09 ID:ySND6hlU0
えっと、図星をつかれて激怒してるの?w
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:09:29.41 ID:naY94Sua0
沖縄がゆすりの名人なのは周知の事実だろ
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:09:41.59 ID:FehnnKuW0
沖縄の基地問題では、基地で利権を得てきた者と
それ以外の一般の沖縄県民とを同じにして論じられない。
ゆすりといっているのはもちろん前者に対してで、
一般の沖縄県民に対してではないはずだ。
沖縄の地権者は長年にわたって高額な金をもらい潤ってきたくせに、
自分達は土地を取られた被害者のようにふるまっている。
そして本当は一般の沖縄県民もその事をよくわかっている。
沖縄 = 中国 だとアメリカが勘違いしたんだな
米軍の基地のご近所に大学作っておいて、米軍危険だろっていってる
ようなやつらだからな。あと沖縄は利権がすごい。
先に述べた通り今回の場合、冷静な対処をするのが、日本にとって沖縄にとって得策だろう。怒りを表現したいならば沈黙を持って現せ。
沖縄がどうこうよりも、
その沖縄を利用しようとする輩が大勢いるからな。
>>561 >>562 >>564 い得てる。結局アブク銭が続くことを望んでる連中が居るんだ
おこぼれすらもらえないなら、子弟に知恵を着けてもらうのを望むべきなのに、
上の世代は、下が賢しくなるのを煩わしがる。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:11.21 ID:1w42Yw84O
本土の人間からすると、あまりこの発言に憤りを感じない
朝生に出てた「沖縄には(自衛隊も含め)軍隊要らない。国防?何ソレおいしいの?」発言のオバチャンとかが沖縄代表みたいな顔してる限り、自分勝手な花畑しかいないんじゃないかと思われても仕方ない
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:19.29 ID:pnZiUSicO
沖縄は県民ごとアメリカにあげちゃえばいいんでないかい?
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:37.17 ID:8JIAM6BA0
沖縄って基地反対、日本嫌いなら独立運動でもすればいいのに。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:37.85 ID:HZHloqMn0
このニュースでアメリカに対して怒りを爆発させない日本人は
売国勢力だけだろ。自分の国をこんな風に言われて自国の一部である
沖縄を茶化したり「その通り」とか自国をあざ笑うような奴の
神経が信じられない。腐ってるし情けなくなる。
沖縄プロ市民<またゆすりのネタができたw
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:59.19 ID:RpVcCUZV0
昔は基地の周りには民家はなかった。
騒音や危険を承知で引っ越してきて、金をせびっている。
アメリカ様の言うとおりだろう。
ゴーヤも碌に育てられねー奴等
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:12:21.76 ID:xj7XMPPX0
トヨタにたかるアメリカ人も
仮定だけで東芝から2500億円も巻き上げたアメリカも
思いやり予算でゴルフ、バカンス三昧のアメリカ軍も
沖縄と同じ穴の狢、たかりのボスがたかりのチンピラ
に文句言ってる図か。
アメリカ人は正直だな
沖縄はアメリカの植民地なのに、沖縄人は英語しゃべれないの????
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:12:58.83 ID:txrhulEu0
少ししか居なかったが昔は少しいた良識のある沖縄人は
(1)戦争中に沖縄がヤバいといわれ、日本政府の言うとおり本土に移住しました
(2)沖縄戦で日本軍と一緒に誇り高く死にました
(3)戦後本土に移住しました
今残ってる沖縄人はカスばかりです
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:13:09.05 ID:wZLEa03rO
琉球土人を日本人だと思って欲しくないな
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:13:08.98 ID:/JNfmHwV0
>>584 アメリカに忠誠を尽くすのがこの国の右翼らしいからw
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:13:37.68 ID:/PIEqTKs0
>>572 俺なんか修学旅行で沖縄の高校の横を歩いてたらゴミなげられて「帰れ!帰れ!」って言われたよ。
アレは今も鮮明に憶えてる。
馬鹿左翼による反日教育の影響かね?
大阪だって大空襲で月面みたいにクレーターだらけになったってのに。
悲しいことだが反日極左によって沖縄の心は荒廃させられてるよ。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:13:47.71 ID:XhsHntwj0
沖縄県民は胆練りでもして精神を鍛えたほうがいいぞ
米国からすれば、基地にたかってるクズども、その利権で儲けてるクズ、
小学校の移転を阻止して、子供の命を人質にキチガイ運動してるプロ市民、
そういうアホどもの姿がよく見えて、ひとこと言いたくなるんだろう。
プロ市民や、キチガイ売国奴や、本土からわざわざ反対運動しにくる売国サヨクの活動を、
許してるのは沖縄県民だからね。その点、米国からすれば、理解不能に見えるのはしかたない。
米軍基地が消え、日本と米国の距離が遠くなれば、
中国にまず、併呑されちゃうのは、沖縄ですよ。
沖縄県民が、自分たちの故郷の危機的状態を考えれば、
民主党政権打倒県民運動ぐらいしても、当然。
危機意識の低い日本人ですが、最初に、中国の支配下にされるのは沖縄ですよ。
こんどは、本土から、10万人の本土の兵士は。沖縄の為に死にには行きませんよ。
行けないしね、日本全体が20年後どうなってるかわからんし。
沖縄県民も、すこしは自分で考えてください。
沖縄のあの小さな土地にどれだけ米軍基地があるか知ってるのかよ
わざと米軍基地の近くに学校を建てたってソースをまずは出せよ
百歩譲ってわざと建てたとして日本の土地に日本の学校を建てて何が悪いんだよ
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:14:31.53 ID:NodA6mgN0
いざ米軍からこの土地もう使わないから返すわ。って言われてどうでもいい
山林を返されて涙目の村とかあったしな。
もともと使い道のない土地を米軍に貸すことで収入を得てたのがなくなって
頭抱えてんの。
米軍が出ていけば国が沖縄に金つぎ込む理由もなくなるんだけど、自立の
方策とかちゃんと考えてんのかなぁ?と心配になるんだけど。
今回の事はアメリカの本音も見えたし悪いことでもない気がするね。
要は沖縄にいる利権屋に対する侮蔑の言葉と、米軍基地の金銭的負担を
日本に押し付けていることと、本当の意味での日本独立はさせないということ。
米軍基地なんて会社で言えば海外出張所みたいなもので、その費用を
日本が負担している構図だね。
有事に際してはアメリカも負担したくないということも分かって良かったじゃない。
日本人を馬鹿にしていることも。
最低でも県外なんて甘言に絆されて
三者合意を反故にする県民性なんだから
馬鹿にされて当然。
先の衆院選であれだけ民主一押ししてた分際で、
何を言ってるんだとしか思えない。
>>560 これが記者会見とかで言ったならそのとおり。
しかし、件のアメ公が、3ヶ月前に、ワシントンのアメリカン大学で、
学生相手に言ったことがいま騒ぎになるこの違和感はどうしたものか。
まあ本人、辞職するかもしれんですけどね。
怠け者とかゴーヤ云々のとこは差別意識丸出しですしね。(´ω`)
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:34.88 ID:sdoQf8kx0
俺は沖縄でいい思いしかないな。
おじいやおばあはみんな楽しそうだよ。
幸福度が高そうな暮らしをしている。
東京の老人とは大違い。
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:38.78 ID:cgzp1qxjO
公の場で言いたい事言ってくれてスッとした
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:43.15 ID:/JNfmHwV0
アメリカ人の気の小ささは異常。あいつらは絶対ねずみの生まれ変わり。
物陰に隠れた猫にすら怯えて銃をぶっ放す。
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:47.85 ID:eX6r/fFI0
実際に基地なくなったら沖縄なんて極貧だろうな
本土の皆さんよ、沖縄に基地を置いておきたいなら
無条件の「地位協定見直し」を呼びかけてみ
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:16:29.26 ID:/PIEqTKs0
>>595 胆を練るなら真夜中に神社で瞑想するのがオススメ。
治安の悪い地域では最高に胆が練れるwww
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:16:43.72 ID:SLcfom/O0
事実だし「大変遺憾」としか言いようがない
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:25.08 ID:3GvcYdGkO
事実とは発言したことが事実なのか、発言した内容が事実なのか、どっちだ?
中国は尖閣と沖縄は自国のものだと言っている
ホリエモンも尖閣なんて欲しければ上げちゃえば良いといってるし
経済的にはプラスという識者もでてきている
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:56.13 ID:lSDgwJ2I0
実際問題ゆすりそのものだからな。よくわかってんじゃんと思った。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:59.34 ID:hYa9tGEq0
直球で言われた
仕方ないな(´・ω・`)
>>532 このリンク先を、ちゃんと読もうぜ。
メア氏は何も間違った事は言っていないし、理路整然としてる。
日本の事をある程度理解して、両国の事を考えてなかったらこんな発言出ないだろ。
沖縄の人が抗議集会とか言ってるけど、それを煽ってるのは………
>>336 > 日本人の最大の欠点は、過去の蛮行をすぐ忘れること
それは確かなことかい?
最近は過去のことで、隣の国からは、お金を巻き上げられてるし、謝罪しっぱなしのだらしない国になってしまったよ。
どこの国でも、自国が不利なら都合よく忘れたりすると思うというかしらばっくれる。
中国が文革で何百万の人間を殺しても平気でいるだけじゃなくて漢民族だけ優遇して、その他の民族は経済的にも大変だし、虐げられてるでしょ。
チベットやウィグルなんかじゃ、民族浄化なんかされてるでしょ。
日本よりも酷くないか?
あっちのが野蛮に見える。
自分の国民を殺してるんだから。
アメリカだって広島長崎に原爆落としたって沢山の人間を救うためだったとよくわからない理由言ってるじゃん。
結局そんなものだと思うけどな。
最近中国と仲良くしてるから、アメリカ焦ってるなw
>>600 バカにされたのは沖縄土人な。正直考えてることが分からないもの。
すでに一度合意して話を進めてるのをひっくり返してることとか、
自分たちの生活基盤よりも自然が大事とかお花畑な主張してることとか。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:18:33.00 ID:txrhulEu0
尖閣問題で中国と戦争になりかかったのも、日本企業が大打撃を受けたのも
もとはといえば、お荷物乞食・沖縄県民の自己中のせいだ
中国は、基地問題で亀裂ができた日米同盟を試すために尖閣事件を
起こしたとワシントン・ポストも言ってるし
ていうかこの馬鹿沖縄だけじゃなくて日本全体馬鹿にして見下してんだけど
ただのアジア人差別
こいつ擁護してるやつこそ正真正銘の馬鹿
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:19:28.30 ID:LEmfs6cx0
そう事実なんだよ
左翼や帰化人がゆすってるんだよ
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:19:41.77 ID:SxlCkNnG0
糞左翼しかいない
時代遅れの島
>>602 前原スキャンダルの中国陰謀説はともかく、
ここで、この爆弾を落としたのは、明らかに中国さんかもね。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:21:09.94 ID:G24ui+w+0
日本には、ゆすりタカり保護法が必要
ゆすりタカりは保護されるべき沖縄の文化だ!
>>618 支那はバカじゃないからな。小泉ん時もわざと潜水艦よこして反応見たり
してたし。今の政権は本当に浮ついた対応しかできないと思って舐められ
過ぎてると思うよ。
>>599 >自立の方策とかちゃんと考えてんのかなぁ?と心配になるんだけど。
えっ、なんで他人事みたいなの?
ほんとに日本人は危機意識が足りないなぁ。
メアのホンネですか?
日本の高額な米軍駐留経費負担(おもいやり予算)は米国に利益になるから、日本の土地を使いたい。
それなのに沖縄は土地を使わせないと抗議するので忌々しく思っている
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:21:57.82 ID:/PIEqTKs0
どちらにせよ、これもすべて民主党政権が引き起こしたモメ事だよな!!!
628 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:22:29.67 ID:3wIsksJj0
本土の人が思ってる事を、素直に言っただけ
ほとんどの本土人は基地が沖縄から出ても気にしない
むしろ税金使うなら止めろと思ってる、米国はそれを聞いて言っただけ
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:22:48.35 ID:Yvk7oobg0
>>531 適当な土地がないからに決まってんだろば〜かw
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:23:20.64 ID:pX0AQPKQ0
スルーしろよ
確定していない状況でよくもまぁ、こんな時だけ饒舌に・・・
>>617 いやいや、合意をひっくり返したのは鳩山ですから。
しぶしぶながらも移設案を呑んでいた知事らがそれを見て「えっ、合意しなくてええの?
じゃ県外!」ってなった、という流れだったのはさすがに認めてあげるべき。(u´ω`)
632 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:23:54.92 ID:669VSwVl0
大陸にかかわると絶対に良いことがなかった、自然と共生する『神国大和の国』
維新から半世紀も掛からずに、世界の一等国とした先人たちの偉業を
ただ1回の敗戦で180度変えてしまった。
腑抜けアメポチと糞左翼はいい加減にしろよ
>>627 まぁね。でもふつーに考えれば、あれに乗っかる方が阿呆だとは思うけど。
沖縄の民意の現れを歓迎するとかなんとか抜かしてた間抜けが今じゃ協力
しないなら金を出すのも止める!とか強硬姿勢だよ。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:24:16.10 ID:ClvKYLWa0
大体、アメリカが契約社会だって事を理解してないのが
異常。2回も破棄されるんだったら本当に同盟関係なんて終わるぞ。
まあ沖縄もいい加減ごねればごねるほど条件が良くなるわけじゃないことを自覚するべきだな
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:24:53.21 ID:5qXHR65X0
そりゃ親分の米国や中国の教育がいいんだろうw
>>531 >支那が外洋をうろうろするようになれば少しは危機感も湧くだろうよ。
支那が外洋をうろうろするようになって危機感を持つべきは、沖縄人じゃなくて、
お前自身だってーの。
どんだけ脳内お花畑なんだか‥。
それとも、支那が外洋をうろうろするようになっても危機感を持つ必要がない
立場にいる人なのかな?
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:25:33.58 ID:46+k9fD00
>>622 TBSのニュースで講義を受けてた学生が証言していたけどアジア系だったよ。
中国人の可能性もあるな…
>>294 地理的には、沖縄は重要な場所。
中国を牽制するために基地は必要。
沖縄県の人たちにとっては、辛い話だけどね。
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:32.14 ID:xpgur88u0
基地の近くで学校があぶない子供たちがあぶないと声高に叫んで
では、学校を移転しますとなったら移転反対
ゆすりの名人と言われる事してるのも事実ではある
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:48.26 ID:3wIsksJj0
米軍は九州に置いても
今は技術が進んで、問題はない
宮崎とか崩壊してる県におけばいい
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:48.35 ID:Hq7A2Abw0
「事実なら大変遺憾である」が「事実ながら大変遺憾である」に見えた
>>637 いや、いっそ滅べば良いとさえ思ってるだけだが。
クズ揃いでお先真っ暗だぜ。
なんで白豚ブスに日本人全てをバカにされてるのに
喜んでるの?
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:34.44 ID:ZmuLdG/Q0
メアは日本が憲法9条を守り、アメリカに軍事的に依存したままの状態を望んでいる。
日本からおもいやり予算等の莫大なお金をせびれる状態が米国にとっておいしいから
米国の国益優先な考え。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:57.96 ID:ClvKYLWa0
>>638 法捨てみたけど、どうやら日系人っぽい。
名前がそんな感じだった
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:28:57.70 ID:wZLEa03rO
沖縄はアメリカ領でいいよ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:29:13.55 ID:g0Hb53490
これ、アメリカに文句を言えないだろ。
言ったら逆に、こんな状況に持ち込んだバカは誰だ?と言うことになるからな。
当時副総理だった菅にも、当然責任はあるし。
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:29:19.76 ID:HjVqtMnD0
お前らカン・チョクトなんだから仕方ないだろ
>>643 >いや、いっそ滅べば良いとさえ思ってるだけだが。
うん?
それなら、お前が個人的に自殺すれば済む話では?
もう諦めちゃってる奴に
>>531みたいなこと言われても、沖縄の人も
どんな反応を返していいのか困っちゃうだろうよw
>>644 言いたいことを素直に言ってるからな。よく言った。って感想しかねぇわ。
10数年かけてやっと移転のメドが立ったところをひっくり返してゴネ放題
なところを見せつけられるとな…。
ここまで状況を悪化させても指咥えて見てるしかない不甲斐なさもあるし。
言われても仕方ねぇよ。これは。
強請集りは基地周辺の地権者と、基地問題で政府に集る県議員や自治労
左翼達、そしてアメリカも防衛してるんだから金銭的負担をしなさいと恩を売る。
一般の県民には殆ど関係ない話かも知れない。
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:30:04.93 ID:Yvk7oobg0
>>622 そうそう、前バリの件も腑に落ちないものを感じましたし、
これもどうにも座りが悪い。
中国云々っていうよりもむしろ、日本自体の劣化がひどいんじゃないかと。
特に話題を取り上げ報道するマスコミの劣化。
双方とも中国は一切絡んでないなら今頃は、前バリの件にしろこれにしろ
「それで騒ぐのが理解できないアル・・・」って思ってるかもですね。(´ω`)
この手のスレで社民叩くと猛烈に噛み付いてくる自称沖縄県民が居るんだが、何だろうな?
ゆするのはおっぱいだけでいい
今が一番ゆすり時だね
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:01.88 ID:uj6mbmNT0
>「沖縄はゆすりの名人」
間違っちゃいないが、お前が言うなってヤツだ。
だって昔の基地周辺には民家なんて数えるほどしかなかったんだぜ?
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:17.31 ID:tibF25BeO
こんな事で騒いで得をするのは中国だけ
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:20.94 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
662 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:25.05 ID:VD7dIrIK0
基地被害は全県的問題 基地のない5市町村 連絡協を発足
2010年10月5日 09時30分
米軍機の騒音など基地から派生する県全体の被害実態を明らかにし、課題解決に取り組もうと
「米軍基地の所在しない市町村連絡協議会」が4日、発足した。
豊見城、南風原、与那原、西原、中城の5市町村で構成。
米軍機の騒音調査を行うほか、基地の有無で差が出る交付金措置など、国への要請なども検討する。
離島を含む他の対象市町村にも参加を呼び掛ける。
同日、県庁で会長の城間俊安南風原町長ら5市町村長が会見し、声明文を発表した。
城間会長は、同会発足の経緯について「(鳩山由紀夫前首相の米軍普天間飛行場は)『最低でも県外』との言葉が大きなきっかけと思う。
県民の願いをかなえるチャンスにつながったが、現実にはそうはいかない。国外移設や危険性の除去への取り組みが見えないことが結束につながった」と説明。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-10-05_10851/
↑ちなみに他府県ではこのような団体はない
>>647そのほうがいいかもな
リゾート地域だけは環境保全してくれるかもだ
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:32:33.84 ID:7cs9vMTN0
沖縄が純然たる日本だって認識のない日本人がここには多いな
オマエラほんとに日本人か?
昭和47年にアメリカが沖縄を手離した本当の理由って・・・
ひょっとしてこれなの!?
本来ならアメ公なんぞに言われるまでもなく日本政府が主導してやるべき
だったんだが。んで、やっと道筋ができたと思えばこのザマだよ。
そら支那にもアメ公にも舐められ放題になるだろ。
アメ公と支那がマッチポンプでやってますって言われても驚かねぇよ。
沖縄は独立した方がいいと言ったこいつも内心同意だろw
>>651 ミンスが選挙の為にひっくり返したとは言え、それにのってゴネるのを正当化してるよ
うにみえるからなぁ。
県外から来てる左翼どもは問題だが、それ以前の選挙の結果も地域振興に使われた金も
チャラにしてんだもんなぁw
フルダテが日本を挙げて抗議すべきみたいな事言ってたが冗談じゃねぇ。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:33:55.43 ID:Yvk7oobg0
>>659 さすが土地泥棒に加担するジャップ
沖縄人の土地に沖縄人が住むのは当然の権利だよ
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:34:07.37 ID:8Wki4adp0
沖縄県人が自嘲的に言うのを聞いたことあるよ。ゴーヤの生産量の話だけど。
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:34:43.98 ID:d5eyRH23O
こりゃイカン
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:35:24.34 ID:HdAHIQUu0
胃。
菅の胃。
沖縄はもともと王国だったからな
他国にいきたければそれでよいのでは
アメリカ人は
沖縄にゆすられてると思ってる
これもスルーしちゃいけないね
>>655 熱くなるなよ。
沖縄自体を叩いてるのは左翼系工作員なのは常識だろ。
冷静な奴は、この発言が誰に向けられたのか、誰を叩くべきなのかはちゃんと分かっている。
沖縄県民でも叩かれるべきは、そういった工作員思想にどっぷりとつかったタカリ体質の者だけだ。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:36:04.51 ID:WHE/a6KR0
メア部長の言っていることは日本のマスコミが報じることの出来ない真実を言っている。
普天間基地の名護市辺野古移設で、政府は北部(沖縄本島北部)振興策として、
1,000億円(実際には800億)を投じたが、北部地域に分不相応な豪華なハコ物を
造っても造っても金を使いきれないので、子ども手当てのように現金をバラ巻く
事しかなくなり、それを目当てに住民が北部地域に移動してきている。
それでもゴネているのが政治に最も影響力のある沖縄県内外の基地利権屋ども。
鴨がネギしょって...ならず、鳩ぽっぽと民主党が頭に乗らせた。
確信犯の沖縄のマスコミは、その急先鋒だから始末に終えない。
沖縄在住の基地反対運動の左翼活動家の先導役の連中は、沖縄県民の平均所得の
数倍の年収を得ている。
その活動資金の出所は言わずもがなだが...
それでも殆どの沖縄県民は、全国最下位の所得でも慎ましく素朴に真面目に生きている。
大手マスコミよ、メア部長の言葉をケシカランと問題視するより、国際社会が日本と沖縄を
そう思っている事を問題にしろ。
by沖縄県民
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:36:11.27 ID:eX6r/fFI0
沖縄って基地肯定派の声が見事に封殺されてるよね
なんか中国みたいで怖い
678 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:36:20.31 ID:Yvk7oobg0
>>661 改憲なんてただのアメポチのやるやる詐欺だと気付けないジャップw
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:36:24.15 ID:AqTEQtYJ0
>「事実なら大変遺憾である」
「沖縄はゆすりの名人」←これ事実でした。
大変遺憾ですね。
>>645 沖縄民もこれまで通り国から金が降ってきた方が嬉しいだろうしな!
ホント見事に利害が一致してるよな。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:37:03.73 ID:ClvKYLWa0
>>665 こっちにも非があるとしたら
たとえ同じ日本でもいう事は言わないとな。
鳩山がひっくり返したとか、
鳩山が約束したのを反故にしたとか言ってる人は、相当なアホだろ?
まともに、西太平洋の地政学的状態と、日米関係、
中国の出方、それを考えれば、沖縄県民は、米軍駐留してくれと考えるべき。
例え、鳩山が妄言吐いても、もう決まったことだとつっぱねればよかったのだ。
北が攻撃してこないように、米軍を韓国領土に駐留させ続け、
統帥権も放棄せず、植民地のままでいる韓国の方が、危機感ないアホ沖縄県民にくらべりゃ、
1000倍まし。
>>661 でも思いやり予算って1兆円に全然満たないんでしょ?
米軍が撤退して完全に自立した「日本軍」を創設したら10兆円は下らないかと
アメリカでは日本の核武装論とか、財政難からの撤退論とかも出てる
つーか在日米軍って思いやり予算だけで黒字な訳?
その辺が疑問だわ
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:38:57.01 ID:VD7dIrIK0
基地被害は全県的問題 基地のない5市町村 連絡協を発足
2010年10月5日 09時30分
米軍機の騒音など基地から派生する県全体の被害実態を明らかにし、課題解決に取り組もうと
「米軍基地の所在しない市町村連絡協議会」が4日、発足した。
豊見城、南風原、与那原、西原、中城の5市町村で構成。
米軍機の騒音調査を行うほか、基地の有無で差が出る交付金措置など、国への要請なども検討する。
離島を含む他の対象市町村にも参加を呼び掛ける。
同日、県庁で会長の城間俊安南風原町長ら5市町村長が会見し、声明文を発表した。
城間会長は、同会発足の経緯について「(鳩山由紀夫前首相の米軍普天間飛行場は)『最低でも県外』との言葉が大きなきっかけと思う。
県民の願いをかなえるチャンスにつながったが、現実にはそうはいかない。
国外移設や危険性の除去への取り組みが見えないことが結束につながった」と説明。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-10-05_10851/
基地のない自治体まで基地所在市町村にしか払われない基地交付金を要求する沖縄
>>682 >鳩山がひっくり返したとか、
>鳩山が約束したのを反故にしたとか言ってる人は、相当なアホだろ?
単なる客観的事実ですが‥。
>>637 最近沖縄の若者の間で、中国や自称「平和団体」「市民団体」を批判するビラや張り紙を貼ったりする子達が居て
地元の人を驚かせているらしい。危機感をもった若い世代が出てきて、考え方も結構変わってきてるらしい。
ソースは去年の『軍事研究』。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:39:25.44 ID:txrhulEu0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ほんとなら、メアくん、遺憾だよ
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 基地置かねーなら独立しろよ、お荷物沖縄
∨ ̄∨ \_______________
>>676そうしてまでも、県内に置いておきたい理由は県外では引き取り手がないんだろ
>>665 対馬の人にも同じこというよ、
おめーらが本気で戦う気がないと、日本全国の世論は動かんよってね。
確か基地返還に賛成してる地主は1パーセント未満で
米軍反対運動って借地代を上げるのが目的のひとつなんだよね
今は800億円以上だったかな
問題ほったらかしてるおまえが言うなw
>>677 基地のおかげで潤ってる人間の声なんか
今のマスゴミトップの年代層みりゃ封殺されるの判りきってることだわな・・・
おまけに民主が政権とる前はちゃんと基地問題も
地元住民と話ついてた事も、とある事に夢中だった年代の連中に
なかった事にされてる。意図的に報道でもスルーされてる。
火炎瓶投げるのが大好きな年代にね。
>>640 玩具ほしがって駄々こねる子供にしか見えない。
日本は金出すと思うよ。
国は国民の利益を守る義務があるんだから。
戦前のトラウマなのかな?
>>683 黒字の軍隊なんて無いでしょ。
あえて挙げるとするなら警備会社くらいだ。
沖縄県人はゆすりの名人、って言うのは正確じゃない。沖縄に集うプロ市民がゆすりの名人と言って欲しい。
ゴーヤ云々は別として怠け者って言うのは、まあ正しい。南の島だし。怠けてるんじゃなくて何でもゆったりなのさ。
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:42:28.51 ID:U1M7ZbIs0
俺は、ケビンさんを褒めてやりたい。
キャバクラ行ったら、おごってやるよ。
>>694 警備会社は監視するだけで戦闘は警察に丸投げなので、軍隊ではないな。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:43:08.22 ID:PqBAjwFW0
なにこの流れ
>>640当たり前だ。親の職場が近隣市町村だったら不便をこうむるんだぜ?
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:43:57.73 ID:RK1bgwAT0
琉球原住民ではなく、本土から基地周辺に移り住んで、働きもせず政治・思想的な
活動ばかりやってる連中のことを言ってるなら、概ね正しい評価だと思うがな。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:44:33.97 ID:ZmuLdG/Q0
メアの発言で本当にお金を欲しがっているのは沖縄ではなく米国なのを知らなきゃいけない
日本の土地を使い、継続的に高額な米軍駐留経費負担(おもいやり予算)を米国は欲しがっている。
米軍基地反対で土地を使えなくなれば、米軍駐留経費負担(おもいやり予算)がもらえなくなる。
702 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:44:39.36 ID:nxxDNlo00
ジャップジャップって、アメリカ人みたいな
言い回しで文句垂れてるアホって、実はてめぇが
雨ポチなんです。
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:44:47.89 ID:ljqqnSCB0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:45:19.24 ID:w15UieKuO
発言を撤回・謝罪しなければ、思いやり予算を無くすとハッキリ言えばいいのに、腰抜けめ。
>>697 警備つっても傭兵稼業の方な。
最近は儲からなくなってきたらしいけど。
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:45:36.80 ID:UlNM4LZd0
伝聞ソースをゴミがロンダしたとしか考えられない。もうだめだな
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:04.93 ID:u1K8tcY/0
ゆすりの達人だろw
金がほしいから土地かしてるやつは今は出てってほしくないんだよww
実はw
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:27.27 ID:f5VwHv7p0
>>684 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お金 頂戴〜〜〜〜〜 >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / 豊見城、南風原、与那原、西原、中城の5市町村
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// 卑怯よ! お金 頂戴!!!!!!!!!
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:40.38 ID:o/EE0qUi0
Oh kick not war what.
You sleep no may ding.
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:42.17 ID:nLOqLnUN0
>>703 >日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、
>できるだけ多くの金を得ようとする。
実際そうだろw上のほうにサービス残業や村八分の例があげられていたはずだがwww(´・ω・`)
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:54.17 ID:fFe6n2/a0
>>682 本土の人間だって殆ど学んでない地政学を、沖縄住民にだけ求めるのはさすがに酷です。
やはり一番の問題は、それを率先して実行すべき鳩山がアホなことを言い出したこと。
そしてそんな首相を生み出してしまった国民そのものにも当然問題ありです。(´ω`)
ちなみに韓国、統帥権をウチに戻すな米軍が持ってろと言うてるようですね。
戻されて北と戦争になった場合、責任転嫁できんからと。
あの徹底した実利主義はちょっと恐ろしい。さすが朝鮮民族です。(u´ω`)
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:12.55 ID:ZE/aOjGBO
フジテレビの論調が批難色が濃かったので、メア氏の言わんとしていることを落ち着いて探るべくここに来た。
なるほどね。って書き込みを読めて良かった。
テレビは本当に腐っている。
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:16.37 ID:txrhulEu0
>>695 人のせいにするなよ。利益を得てるのは沖縄人だろうがw
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:19.55 ID:eF9z9VIW0
基地利権屋とかアメポチがでっち上げてるだけで存在しなけどなw
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:28.55 ID:VXOIl+1i0
お前が首相であることの方が、
誠にイカンだよ。
>>468 侵攻能力、および、対地掃討能力を著しく
縮減されてしまった日本の自衛隊にとって
侵攻能力の高い同盟国の艦隊は近隣にあったほうがいい
あちらはあちらで太平洋側の利権確保のために
この空海域の保守は必要だし
思いやり予算はボラれすぎだとおもうけどな
>>559 貧乏?当時の日本が貧乏だったって?
不勉強すぎて論理破綻しすぎ
小学校を安全な場所へ移転させないのはなんでですか?
>>701 考え甘いな。
どんな手段使っても、金はとられるんだよ。
最近、沖縄返還のとき、表の取り決め以外にも金払ってた文書が出たでしょ。
そんなもんですkら。 どっか名目変えても、国連通しても、
形を変えて、金はとられる。金を払いたくなきゃ、力を持て。
>>31 Divide and conquer てやつでしょ。
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:48:19.58 ID:VD7dIrIK0
沿岸案 辺野古区、補償要求へ 1世帯1億5000万円
2006年4月18日
【名護】普天間飛行場のキャンプ・シュワブ沿岸部移設をめぐる政府と名護市の基本合意を受け、
移設先の同市辺野古区(大城康昌区長)は17日、同区公民館で、行政委員会(宮城利正委員長、18人)を開き、
生活環境悪化に対する一世帯当たり1億5千万円の生活補償や地域振興策を国に求める方針を確認した。
閣議決定前に正式に政府に要請する。日米最終合意前の補償要求について、
大城区長は「移設問題が進む中で、担保として必要」と説明している。
一方、防衛施庁幹部は「代替施設は国交省の空港設置基準を満たしている。
補償は法的に不可能だ」と補償を困難視している。
新沿岸案については、集落に近いとして、海側へ寄せる修正要求を堅持することを確認。
大城区長は「市長の合意に理解はするが、(合意を)承認したわけではない」と話している。
しかし最高決定機関である行政委の方針であり、今回の確認で事実上、受け入れの条件闘争に入った。
要請は、区(約460世帯)の一世帯単位での生活補償や地域振興策が柱。
振興事業では久辺小学校の全面改築、高規格道路のインターチェンジ設置など22項目からなる
「辺野古まちづくり整備事業」の実現などを求めている。
大城区長によると、同区は普天間飛行場移設を受け、2004年にも2回、
防衛庁などに一世帯当たり1億5千万円の補償金を非公式に要求している。
今回の協議は、基本合意を受けて「再度、補償を要請したほうがいい」(委員)との意見があったため、行われた。
基地が存在する間の永代補償として、毎年の補償を求める項目も新たに付け加えている。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12906-storytopic-3.html
723 :
(^_^;)ナルホドそう鴨:2011/03/08(火) 23:48:26.61 ID:gKkY/g4SO
[●]沖縄特攻天一号作戦は日本軍の勝利
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 米軍艦船37隻が損害を受け千人以上の死傷者♪
【◆】≦予 ̄>
G\(^■^ ラ 独逸は5月8日に降伏した余!
\<!>+\
>>701 おもいやり予算の7割は沖縄の人の給料だよw
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:49:40.84 ID:CCZLWb/zO
日本人はずる賢くて、アジア人に嫌われてるよね
>>694 でしょ?ってことはカネだけで考えても日本は得して、それだけアメは負担増
日本は自衛隊だけの最低限の予算で「同盟国」のよしみでそれなりに軍事機密も共有できる
このメアって奴は結構馬鹿なのかもしれんが、憲法九条についてもそう
九条はパリ不戦条約をモデルにしたと言われている
その中での「自衛権・自衛戦争」解釈の先駆けになったのは他ならぬアメリカだろ
アカや左翼と呼ばれる連中が勝手に解釈してるが、九条は戦争を否定する憲法じゃない訳だしね
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:10.31 ID:eF9z9VIW0
本音「事実だからいかんともし難い」
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:51:25.97 ID:zYs9A8S40
何で中韓には何されても何もいわないのにアメには?
完全なる左翼思想だねww
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:51:42.33 ID:/8ldfO0N0
>>695 その認識、概ね同意。
でも、高校野球や芸能などの1部の人は
近年頑張っている印象がある。
結局は本土=日本政府の二枚舌の結果だろ
>>715 利益を得ているのは、平和で安全な暮らしを営んでいられる、日本人全員ですね。
壱岐島ってあったな
735 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:52:41.70 ID:y69IXW6d0
>>719 というか、何であそこに学校を開校させたのが解らないよね
工事中にもう滑走路にビュンビュン来てるわけだし...
>>703 自問自答してどうすんだ?
スレ100ぐらい伸びたとこで、相方が用意しておいた答えを投下すんのか、w
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:52:55.72 ID:txrhulEu0
ナマポ・公務員・沖縄優遇はやめるべき
生活すらできない若者が増えている
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:53:43.27 ID:8Wki4adp0
>>725 嫌いな日本へ特アからどんどんやってくる。勘弁して欲しいよ。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:54:00.10 ID:eF9z9VIW0
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:54:34.70 ID:y49j0fegO
俺も沖縄に知り合いが居るから分かるけどすべての沖縄県民がじゃなくて
基地周辺とかに住んでるプロ市民連中なんかはたかり屋ですな。
保守的な考え方をしてる人達も沢山いるんだけどな。
メディアに出てくる沖縄県民は基地外プロ市民ばっかりだしね。
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:54:37.37 ID:ZmuLdG/Q0
>>724 米国は基地を置きたい、沖縄県民は普天間基地要らないと言っている
言い方を変えれば
米国は金をくれ、沖縄県民は普天間基地の金イラネ
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:54:38.83 ID:VD7dIrIK0
防衛省、軍用地料初の減額提示 土地連反発、契約拒否も
2010年8月20日
【東京】防衛省は19日までに、2011年度の県内の軍用地賃借料を今年度比0・2%(1億8千万円)減の
約908億円とする案を沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連、浜比嘉勇会長)に提示した。
県内の軍用地料の減額提示は初めて。前年度比3・19%増の増額を要求していた土地連は、
減額提示に強く反発し、次回の12年を最後に契約更新しない方針を伝えた。
浜比嘉会長らは19日、参議院議員会館で北沢俊美防衛相と面談した。
浜比嘉氏は土地連三役の意思として「これまで日本の安全保障のため積極的に協力してきたのに、
減額提示は国との信頼関係を損なう。12年の契約更新を最後に更新は行わない」と明言し、
12年からの20年契約が切れる32年を最後に軍用地契約を結ばない考えを伝えた。
減額提示は13日、沖縄防衛局が土地連に伝えた。減額提示を受け、土地連は17日に理事会を開き、
12年の契約更新を最後にその後は更新しない方針を確認した。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166564-storytopic-3.html
↓
防衛省、軍用地料1%増再提示 土地連拒否、増額要求へ
2010年8月24日
2011年度の県内の軍用地賃借料について、防衛省が県軍用地等地主会連合会(土地連、浜比嘉勇会長)に対し、
本年度比0・2%(約1億8千万円)減を提示していた件で、同省は23日までに方針を転換し、本年度比1%(約9億1千万円)増を再提示した。
これを受け土地連は同日、緊急の理事会を開き、再提示を拒否することで一致した。
浜比嘉会長は、25日に上京し、北沢俊美防衛相にあらためて増額を要求する方向で調整している。
浜比嘉会長によると、0・2%減の提示を受け、19日に北沢氏と面談した翌20日、
同省で井上源三地方協力局長と面談。井上局長は「沖縄の特殊性をかんがみて大臣と相談した結果、1%までは努力する」と説明したという。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166728-storytopic-3.html
744 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:54:52.62 ID:f5VwHv7p0
>>722 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お金!お金!お金 頂戴www >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
防衛庁などに一世帯当たり1億5千万円の補償金を非公式に要求している。
(約460世帯)×1憶5000万円=690億円 頂戴〜!!!!
(約460世帯)×1憶5000万円=690億円 頂戴〜!!!!
(約460世帯)×1憶5000万円=690億円 頂戴〜!!!!
日本国民の血税です(`・ω・´)b
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:55:03.40 ID:nLOqLnUN0
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:55:05.60 ID:eX6r/fFI0
>>719 子供を使うと同情を引きやすいので
ほんと汚いやつらだよ
>>719 場所が悪いとは何度も提起されていたんだが
沖縄の県議会がその都度もみ消して
本来其方に投入されるべき予算が別に流用され続けてきたから
つまり県民の責任であって日本や米国の責任ではない
何度もいうけど琉球王国の頃とちがって
航海技術が進化した今
沖縄には今のような人口を扶養するだけの力も価値もない
かといって狭小地ではろくな産業もおこせない
つまり沖縄は所属が米だろうと日だろうと基地特需以外で生き残る道がない
748 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:55:28.48 ID:lRH4t2Zf0
ああ、おもいだした、かりゆし でしたww
基地のある場所にあとから来てユスルんだから名人だべ
750 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:56:03.93 ID:txrhulEu0
>>733 は?これだから沖縄人は馬鹿なんだよ。
沖縄がカスだから日本が負担してやってんだろ。
米軍が支配しているときはごねられなかった(米国は甘くない)からって
気弱な日本からゴネ得使用と本土復帰運動したくせに。
沖縄土民の本土復帰運動なんて受け入れなければよかったんだよな。
昭和天皇だって沖縄イラネといったし。
そうすりゃ今でも米国の植民地で余計な金払わなくて済んだのに。
>>726 いやいや、軍隊は金が係るばかりで利益なんて出しようが無いから「黒字なんてあり得ない」って事。
どちらが得って事はないよ。
日本だって軍事から派生した技術をタダでアメリカに持っていかれたりしてるし。
それで録な文句も言えない。
>>740 うちの隣に作ってよいよ
月2万円もらえたら嬉しい
埼玉だけどw
そもそもこの話、どこから出てきたんだ?
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:57:08.03 ID:f5VwHv7p0
>>743 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お金!お金!お金 頂戴www >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / 908億円 頂戴www
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
>>750 >沖縄がカスだから日本が負担してやってんだろ。
??
沖縄は日本ですが?
日本が日本のことについて負担するのは当然でしょう。
他に誰が負担するんです?
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:57:54.07 ID:lRH4t2Zf0
>>740 > じゃあ本土に全部移転しろよw
うちも来てほしいな。
大歓迎だよ。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:58:06.41 ID:tqPQAeNj0
>>749 アメポチは土地強奪を正当化するんですね
>>742 むしろ沖縄の世論をダシにして、基地を移転して欲しく無い連中がゴネてんだろうに。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:58:15.90 ID:CCZLWb/zO
中国と組んで海上封鎖したら日本人は終わるねw
>>747そのための学力を養おうとしない点で、中核の世代は失格だな
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:59:48.10 ID:bJF/jaMF0
朝鮮はゆすりの神だからなぁ
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:00:08.14 ID:UWbzgwwE0
>>759 その前に中国と日本が組んで沖縄を緩衝地にするため”誤爆”するよ。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:00:16.55 ID:D2FEVaTM0
馬鹿だから長寿県なんだよ。俺も金か職があれば移住したい。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:00:54.17 ID:5Fr5Cpyp0
保守本流のおいらも1の言う通りだと思うよ
沖縄人はもっと真剣に現状を考えるべき
アメ追い出すなら自衛隊を戦えるものにし沖縄を守る必要がある
金くればかりでなく沖縄がこれからの未来に責任を持て!
765 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:00:56.88 ID:weikQINkO
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 座間基地の近くに住みたい(まじで)
>>747 さっき実況に沖縄は貿易でやっていけるとか言ってる奴が居たなぁw
>>756 地政学上出来るならそうしてるよな。
自衛隊置くのも反対すんだろあそこw
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:01:14.58 ID:xlHhKdlK0
まあ沖縄がゆすりたかりってのは事実なんだけどな。
おおっぴらにいっちゃあだめだわ。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:01:29.44 ID:vt7VzA9j0
>>750 アメリカ施政権下の沖縄コザ市でアメリカ軍車両および施設に対する焼き討ち事件が発生している。
コザ暴動
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:02:19.11 ID:P1SGhzG/O
所詮沖縄が日本の生命線を握ってるんで
>>751 米軍が欧州をぶっ壊したから、アジア・アフリカで、コカコーラとネズミーを売ることができたんだよ。
戦後の米国の繁栄の度合いから、すりゃ、軍隊の経費も、死んだ人間の命も、十分ペイできてるし、
やすい出費でしょ。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:03:24.12 ID:UWbzgwwE0
>>755 沖縄では都合が悪いときは日本人になり、都合が良い時は日本人じゃないふりをする。
何かに似てますね。あ、アイアムザパニーズか。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:03:24.68 ID:eX6r/fFI0
>>766 凄いな、そんなお花畑いるんだ
沖縄で何で貿易するんだろう
773 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:03:26.00 ID:FFBz6+Ls0
>>1 心の底では沖縄県民のみならず、国民が思っていることをズバリ言っちゃったww
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:03:46.70 ID:gdST5YLqO
>>747 たしか小学校側が交渉して防衛予算から移転費用が出る様に
予算を確保して貰ったけど「市民団体」が移転の話を聞き付けて
「基地反対の材料が減る」「基地定着を認める事になる」とか反対運動して
3回ほど移転計画が流れてたと思う。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:03:48.98 ID:TsgTLgj20
>>767 そりゃそうだろ
結局日本が屑だって話になるからな
>>766 >さっき実況に沖縄は貿易でやっていけるとか言ってる奴が居たなぁw
外語を勉強しようとしても周囲が、「勉強のできるやつは心が冷たい」とか陰口するんだよ。OTZ
ゆすりの名人が事実だとしたら、大変遺憾である
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:04:30.39 ID:19w8aXKc0
でも元々は普天間のまわりって飛行場以外何も無かったって聞いたが。
そこへ今の住民たちが家建てて権利主張して賠償よこせって騒いでるんだろ。
あながち「ゆすりの名人」って間違ってないと思うが。
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:04:47.34 ID:eduaxDWcO
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:04:51.35 ID:Lswe4Xts0
>>759 じゃあ、やれよ。
日本終了後の沖縄に、何の価値があるのか知らないがw
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:05:22.23 ID:8jlnTC/90
ま、事実だしな(W
>>772 朝貢船とか平気でシンボルマークに使ってるので朝貢貿易を再開するんじゃないかな?
783 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:05:50.93 ID:P1SGhzG/O
アメリカ中国に頼らないとなんもできないザコな日本
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:05:58.55 ID:UWbzgwwE0
>>766 沖縄は、硫黄島みたいなもんで、最終的には人の居ない土地になります。
硫黄島はもう日米戦争することはないから、安全だから沖縄人は硫黄島に
移住したらいかが?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:06:05.97 ID:M+P4Vkc60
反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作を阻止するにはスパイ防止法が必要だ
中国かロシアじゃないのか
>>771 そんな人見たことないなぁ。
いずれにせよ、沖縄は日本です。
わかりますか?
日本のことについて、日本が負担するのは当然です。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:07:38.18 ID:rmTHa2Xw0
>>774 小学生を人質に取るのは、可哀想(`;ω;´)
ゆすりの名人が事実なら?
そりゃ遺憾だな
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:07:56.48 ID:ZdPHd6B90
沖縄県議会
「本当のことをバラシやがって!許せん!」
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:09.54 ID:a0s2xZaq0
実際”基地反対”で飯食ってる人もいるからなあ。大半の善良な人には気の毒だけどさ。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:12.13 ID:gdST5YLqO
>>772 シンガポールと比べると魅力無いんだよな。貿易じゃ無理だわ。
あっち行くとマレーシアとか住みやすい所も有るし。
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:22.03 ID:eqeFC1+w0
プロ市民が多く移住してるから一理あるかも
ユスリってよりかはタカリって感じかな
もちろん一般の沖縄市民の方々は別としてですよ
メア日本部長「沖縄県民は "ごまかし" と "ゆすり" の名人。怠け者で満足にゴーヤの栽培もできない」
ほんとのこと過ぎ!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にんげんって ほんとのことを いわれると おこるんだなぁ みつヲw
沖縄これで謝罪求めてたら、恥かくぞ!!w
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:50.36 ID:AWfeAVB90
Wikileaks潰しても、
アメリカ自体がこれじゃあ、
どうしようもないな。
メア日本部長「日本の文化は合意に基づく和の文化だ」
これで以下の二党を考えて見よう
自民党
民主党
>>776 wwwww
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:09:40.58 ID:f3d12uD60
沿岸案 辺野古区、補償要求へ 1世帯1億5000万円
2006年4月18日
【名護】普天間飛行場のキャンプ・シュワブ沿岸部移設をめぐる政府と名護市の基本合意を受け、
移設先の同市辺野古区(大城康昌区長)は17日、同区公民館で、行政委員会(宮城利正委員長、18人)を開き、
生活環境悪化に対する一世帯当たり1億5千万円の生活補償や地域振興策を国に求める方針を確認した。
閣議決定前に正式に政府に要請する。日米最終合意前の補償要求について、
大城区長は「移設問題が進む中で、担保として必要」と説明している。
一方、防衛施庁幹部は「代替施設は国交省の空港設置基準を満たしている。
補償は法的に不可能だ」と補償を困難視している。
新沿岸案については、集落に近いとして、海側へ寄せる修正要求を堅持することを確認。
大城区長は「市長の合意に理解はするが、(合意を)承認したわけではない」と話している。
しかし最高決定機関である行政委の方針であり、今回の確認で事実上、受け入れの条件闘争に入った。
要請は、区(約460世帯)の一世帯単位での生活補償や地域振興策が柱。
振興事業では久辺小学校の全面改築、高規格道路のインターチェンジ設置など22項目からなる
「辺野古まちづくり整備事業」の実現などを求めている。
大城区長によると、同区は普天間飛行場移設を受け、2004年にも2回、
防衛庁などに一世帯当たり1億5千万円の補償金を非公式に要求している。
今回の協議は、基本合意を受けて「再度、補償を要請したほうがいい」(委員)との意見があったため、行われた。
基地が存在する間の永代補償として、毎年の補償を求める項目も新たに付け加えている。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12906-storytopic-3.html
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:09:43.97 ID:tvBLx4XQ0
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:10:01.61 ID:ekqw3/9u0
ま、半分は合ってる
半分は違う
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:10:13.79 ID:eduaxDWcO
これはタカリヤホイホイ?
こんな釣りの名人は見た事がない。
本土で多少なりとも事実を追って冷静な目で沖縄を見たときに
禁じえない感想を、ズバリと言い当てているな。
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:10:37.37 ID:XqjhOIoW0
沖縄の「基地に反対しない人間は人に非ず」みたいな空気をどうにかせいよ
学生のメモからだろ。県議会はどこまで事実確認したのか?
被害妄想も度が過ぎる。
…まあ事実なんだろうけど
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:10:59.46 ID:fQsSCJGT0
基地が出来た時は家なんて1つもなかったじゃん。
基地の恩恵受けようと自分から引っ越してきて文句言うのはおかしいだろ???
あれだけ達者な日本語をしゃべるアメ人が
研究対象の国をここまで蔑むようになった理由が知りたいな
日本女に手ひどく振られたトラウマ?
今更だけど領土問題やら米軍やらこれだけ問題出てくるって事は、戦後処理は大失敗してるんだろうな。問題先送りとかいいなりになってきたとか・・・。国庫からっぽで赤字でやってんだからそろそろ泣きいれたら許してくれないんかな?
808 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:12:00.61 ID:P1SGhzG/O
アメリカの奴隷のそのまた奴隷より、中国とうまくやっていく方が沖縄にとって良い
沖縄は遺憾だ
>>806 沖縄のスタバでコーヒーをぶっかけられた
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:13:17.72 ID:ekqw3/9u0
>>808 それはないな
中国だって土地や領海は欲しくても人はいらない
漢族入れてすき放題だろw
菅「まあ、内心俺もそう思ってるけどなw」
お前がいつまでも政権にしがみついていることが国民にとって大変遺憾なことなのを気付いてくれよ
ゆすられているのに、ゆすられていると全く思わせないのが本当の名人芸
ゆすり・たかりが得意だとバレている沖縄はまだまだ名人の域には達してない
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:13:30.81 ID:FIxdjFPH0
怒って見せただけだろw
アメリカに何も言えんよこいつ等は
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:13:31.78 ID:8YQ+kYfA0
>>805 元々米軍なんかいなかったじゃん
米軍に反対してる人に文句言うのがおかしいよ
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:13:34.38 ID:wbV2W0u30
補助金と引き換えで基地関連の問題をほぼ全部受け入れてきたのは事実
日本に編入されてから歴史が浅いので日本人化していない琉球人
行ってること合ってるしまともじゃないか
沖縄のおっさん、昼間から酒かっくらっていた、働く気が全くない!
まあ、沖縄ぐらいのんびりして生活できるのは左翼運動家だけ、他は極貧の一般人がいるだけ!
嘘だと思ったら、南国沖縄に行ってみな!
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:14:11.44 ID:Mpwbi7Lu0
人間てほんとのこと言ったら顔真っ赤にして怒るよね
ブスにブスだねという無神経さもどうかと思うけど
せめてむかついても視覚の印象が難しい個性をお持ちですねぐらいにしとけ
アメリカ人の野暮天
>>794 フルダテが、日本を挙げて抗議すべきみてーな事をさっきTVで煽ってたw
さすがにそれはないわ。
>>808 チベット・ウイグルがどう扱われてるとw
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:14:51.24 ID:ckGIBlpL0
公益施設を迷惑施設だと言い張って金を分捕るのは日本各地の田舎である話だからなあ
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:15:01.85 ID:UWbzgwwE0
米軍支配時代は、沖縄人が実力通りに適切に扱われた時代だったな。
今は乞食のカスが軍事基地成金になっている異常な状態。
日本は、米軍に沖縄返還・・・ができないなら、法改正して、
米軍基地の地代はタダにさせろ。
だいたい沖縄だけ農地解放もしてないっておかしいだろ。
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:15:05.41 ID:f3d12uD60
防衛省、軍用地料初の減額提示 土地連反発、契約拒否も
2010年8月20日
【東京】防衛省は19日までに、2011年度の県内の軍用地賃借料を今年度比0・2%(1億8千万円)減の
約908億円とする案を沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連、浜比嘉勇会長)に提示した。
県内の軍用地料の減額提示は初めて。前年度比3・19%増の増額を要求していた土地連は、
減額提示に強く反発し、次回の12年を最後に契約更新しない方針を伝えた。
浜比嘉会長らは19日、参議院議員会館で北沢俊美防衛相と面談した。
浜比嘉氏は土地連三役の意思として「これまで日本の安全保障のため積極的に協力してきたのに、
減額提示は国との信頼関係を損なう。12年の契約更新を最後に更新は行わない」と明言し、
12年からの20年契約が切れる32年を最後に軍用地契約を結ばない考えを伝えた。
減額提示は13日、沖縄防衛局が土地連に伝えた。減額提示を受け、土地連は17日に理事会を開き、
12年の契約更新を最後にその後は更新しない方針を確認した。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166564-storytopic-3.html
↓
防衛省、軍用地料1%増再提示 土地連拒否、増額要求へ
2010年8月24日
2011年度の県内の軍用地賃借料について、防衛省が県軍用地等地主会連合会(土地連、浜比嘉勇会長)に対し、
本年度比0・2%(約1億8千万円)減を提示していた件で、同省は23日までに方針を転換し、本年度比1%(約9億1千万円)増を再提示した。
これを受け土地連は同日、緊急の理事会を開き、再提示を拒否することで一致した。
浜比嘉会長は、25日に上京し、北沢俊美防衛相にあらためて増額を要求する方向で調整している。
浜比嘉会長によると、0・2%減の提示を受け、19日に北沢氏と面談した翌20日、
同省で井上源三地方協力局長と面談。井上局長は「沖縄の特殊性をかんがみて大臣と相談した結果、1%までは努力する」と説明したという。
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166728-storytopic-3.html
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:15:11.14 ID:9/9s9dKu0
>>718 おまえ日露戦争で
ユダヤから金かりて
大変だったの知らんのか
当時は東北地方は役所が娘を売りなさる場合はって広報あったんだぞ
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:15:48.40 ID:P1SGhzG/O
琉球中国友好〜
沖縄県民って台湾人と見分け付かないよね?
>>751 文句とかはもう日本人、有権者と為政者のスタンスの問題だよね
今でも「中国と技術連携」とかさらっと言っちゃう馬鹿がいるがw
ミサイル迎撃とかが漏れたらそれこそアウト
占領下だろうが言う奴は言ってるんだから、立場云々なんてタブーに勝てない日本人の言い訳よ
それこそポチだのマルクスだの革命だの反米だのと、いつまで戦中戦後やってるつもりなんだとね
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:17:06.01 ID:ugdr6Ifw0
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:17:08.37 ID:R2tKDgL0O
ケビンってのはろくな奴がいないなw
まあ基本的にアメリカ人は差別意識を持っているから、素直な本音だと思うが。
しかし沖縄県民だけに言っていればいいが、この馬鹿外人は
日本人とも言いやがったからな。あんな奴らと一緒にするなと言いたい。
>>787 別にいいよ?
東京都にきたってかまわん
ただ、米軍特需がなくなって
大量の失業者がでても
公的資金投入だなんてわめくなよ?
そんなコスパフォの悪い場所に投入するくらいなら
老朽化で立替ラッシュ間近の大都市に投入するほうがよほどいい
仕事がなくて本州へ移住する覚悟とせっとで
基地撤退を願えばいい
綺麗な郷里を守りたいという理想で
沖縄の人口扶養能力の低さという現実を受け入れるというなら
そんな崇高な自殺行為は拍手喝采してやるから
>>821農業でも台風対策に血眼になるべきだろうに、天任せだからな。
このニュースを報道するんなら
中国に対する警戒も触れるのが最低のマナーだぞ>マスゴミ
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:18:59.33 ID:Zf9Z9zat0
819
837 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:19:09.55 ID:P1SGhzG/O
中国に経済抜かれて斜陽っぷりが板について、悔しいんだろ?日本人
838 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:19:10.26 ID:OHx65wlPO
沖縄侮辱って日本がバカにされてるんじゃん
明日どんな顔してくるんだろハゲ
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:19:27.54 ID:DxebgWVC0
たかりの名人はアメリカ
ゆすりの名人はシナ
乞食名人は北チョン
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:19:35.54 ID:M+P4Vkc60
ここで沖縄叩き・日本分断工作してるシナ工作員を摘発するにはスパイ防止法が必要です
各政党に意見要望を送りましょう
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:19:41.17 ID:/ko9YOmr0
>>830 予算がなかったのは宜野湾市なのに何言ってるのこの人
>>835 中国のヘリが接近してきたっての位はちょっとやってた。
>>808 それは無理だ。
アメリカは次の沖縄計画が確定しているから意地でも沖縄から撤退しない。
3年後くらいには公になると思う。
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:20:45.79 ID:qdW95YPS0
事実だしなあ
アメ公(侵略人種)の本音ってだけだろw
846 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:21:12.36 ID:uA7lv1l+0
>日本の文化は合意に基づく和の文化だ。
>合意形成は日本文化において重要だ。
>しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、
>日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。
>合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得ようとする。
全部当たってるな。
欧米は多数決文化、
日本は合意という名のゆすり文化
素朴な疑問、沖縄県人の俺に金が落ちないのはなぜだろうか?
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:21:38.61 ID:UWbzgwwE0
>>837は極めて沖縄人っぽい発言だな。
コウモリのように強いものにつきたがる。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:21:38.68 ID:nWkKj83D0
沖縄土人=ヤクザ
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:22:42.61 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](16)
>迷走の末に政府が「辺野古回帰」の方針を示した今、地元ではV字案の際の1世帯当たり1億5000万円の一時金要求を倍増し、
「今度は3億円くらい要求しないと」との本気とも冗談ともつかない声が聞かれる。
5月中旬。普天間飛行場が一望できる宜野湾市の在沖米国総領事の私邸。
総領事グリーンと古波蔵、名護市の前副市長末松文信が会談した。
この席で古波蔵は「埋め立て以外は認められない」と強調した上で
「基地は子や孫に残せる財産にならなければだめだ。
くい打ちはただの施設だが、埋め立ては土地、国土になる。
この国土を名護市に払い下げてもらい、名護市有地として国に貸す方式なら受け入れる。
これは沖縄防衛局の建物を造るときに嘉手納町が採用した方式だ」と主張した。
国から徴収する借料は年間5億円を見込んでいるという。
関係者によると、グリーンは「埋め立てにすると約束する」と即答した。
この面談についてグリーンは「特定の誰と会ったか、何を話したかについては外交儀礼上、公表できない」
と内実を伏せながらも、「辺野古周辺の皆さまのご意見はもちろん非常に大事にしている」
と移設先の意向を重視する立場を強調した。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-09_9018/
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:22:54.12 ID:gtprSjBP0
ヤンキー魂、此処に有りという感じですねw
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:23:06.77 ID:mEu78+n20
>>833 出稼ぎが増えるだけだけだから何の問題もないな
沖縄も各市町村でMBA相当の人材を育成する熱意を、農家のジジババも持たなきゃならん
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:23:26.46 ID:Lswe4Xts0
>>806 平日休日関係なく「米軍は出て行け」「基地は要らない」とかヒステリックに叫んでる
連中とメディア見てたら、好意的に見れる方がどうかしている。
軍人が犯罪犯す度に「基地は要らない集会」だもんな。教師が犯罪犯したら教師は
いらないのか?政治家が犯罪犯したら政治家要らないのか?沖縄県民が犯罪犯したら
沖縄県民要らないのか?沖縄はもっと考えて行動しろよな。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:23:40.15 ID:P1SGhzG/O
アメリカぶら下がってる日本人に言われてもw
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:23:45.59 ID:rOat36Ic0
沖縄はこのままの状態で世界遺産化するといい。
いろんな意味でこのまま保存されるベキ
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:25:09.03 ID:48Qm5ALNI
858 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:25:14.96 ID:bHIfKtJH0
まあ、まんざら的はずれな意見でもないわな。沖縄の中の人らも一枚岩とは言い難いやろ。
基地に土地かしてる地主らにしてみれば拗れて賃料が騰がれば嬉しい訳で。
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:25:15.01 ID:4SInkXET0
「沖縄はゆすりの名人」×
「左翼はゆすりの名人」○
発言はある意味"真実"です
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:25:54.40 ID:Zf9Z9zat0
>>819 今日の沖縄は寒いよ
日射しが強いから太陽が出てる間は暖かいけど風が冷たいんで
観光客は気温だけで油断してやって来て風邪ひくんだよね
暖房ついてるとこ少ないし
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:26:17.81 ID:4wrLIM+Y0
>>854 米兵の犯罪に不起訴連発してきた歴史があるからだろうが
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:26:19.00 ID:fQsSCJGT0
メア氏の個人的意見なんだから言うのは自由。あながち大間違いでもないし。
いちいちニュースにするほどの事かって感じ。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:26:22.04 ID:UdEJt5jK0
本当のこと言われ起こる日本人。メア氏適格だな。
これは事実、日本人の俺も考えた。道路・その他
の社会インフラ、本土からの援助だろうが。
日本は戦争に負けたんだ。
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:26:41.17 ID:7bOO4yAK0
>>1 そらゆすりが事実なら遺憾だよな。
底辺学校の校長みたいなもんだ>菅
>>861 寒いったって北海道の知床(ここ)に比べりゃ別天地だろ。住んでる人種も違うし
868 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:27:43.68 ID:OJpD4ajG0
日本人が言えない事を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
>>857 直接配ってなかったら、どんな経由で俺に金が落ちてるの?
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:28:18.90 ID:gtprSjBP0
でも、実際、教育レベルの低い黒んぼが、近所うろつかれたらかなわんよ
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:28:28.15 ID:XqjhOIoW0
ぶっちゃけ、沖縄知事も金貰えりゃ基地なんてどうでもいいって感じだよね
872 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:28:59.35 ID:nR7Tf5NJ0
【沖縄】スタバで米総領事にコーヒーかけた無職を逮捕
1 :ワオキツネカフェφ ★:2009/04/07(火) 20:38:09 0
沖縄県警は6日、ケビン・メア駐沖縄米総領事(54)に飲食店で
コーヒーをかけるなどしたとして、那覇市首里石嶺町3、
無職山本和生容疑者(43)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、山本容疑者は同日午後4時頃、同県浦添市当山の
「スターバックスコーヒー」で、いすに座っていたメア総領事に対し、
「沖縄から出て行け」と言いながら、足にホットコーヒーをかけた上、
両手で胸を押した疑い。メア総領事にけがはなかった。
メア総領事は山本容疑者が逃げないように抱きつき、別の客が110番。
隣接する同領事館前で警備にあたっていた県警機動隊員が駆けつけ、
取り押さえた。メア総領事は、国務省日本部長に就任する予定。
ソース:読売新聞 (2009年4月7日)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090407-OYS1T00405.htm
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:29:05.64 ID:eqeFC1+w0
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:30:08.42 ID:ENIdu7Aj0
発言者が中国人か朝鮮人だったとしても、「遺憾」なんて言うかな?
むしろ「快感」とか言いそうだけどw
>>841 沖縄県の金をどう分配するかは沖縄県民の問題であって、こちらは全く関係ないんだが、何言ってるの?
それって韓国に戦後保障として金を払った日本に対して、韓国人の個人が、「自分たちは貰ってない」とダダをこねるのと一緒だよな?
日本政府としては金を渡したのは事実なんだから、それをどう使うかは地方自治の問題であって、関係ないわな。
それとも逆に使い道まで指定してあげたほうがいいのか?それならそもそも自治なんて要らないわな。
さらに追加
沖縄県を訪れる観光客(本土)の推移
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=233&id=17154&page=1 21年度 5,690,000人(国内:5,443,800人、国外:246,200人)
沖縄県民が嫌っている本土の観光客による観光収入が沖縄経済を支えている。
基地(基地関係の雇用と補助金)が無くなり、観光客(観光収入と観光産業の雇用)が消えて、自然とともに生きるのもいいかも知れんね。
権利を主張するということは、即ち自立をするということだ。その覚悟と責任を負う自覚があるならいいんじゃないか?
国防的には海上基地を作るとか色々金も掛かりそうだが仕方ないな。その頃になって何とかしてくれとか、本土に逃げてこられても、”何を今更”と言われるだけだろうがね。
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:30:48.75 ID:UWbzgwwE0
>でも、実際、教育レベルの低い黒んぼが、近所うろつかれたらかなわんよ
教育レベルの低い黒んぼって沖縄人のことだろ
犯罪率も日本一高い沖縄県w
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:31:10.30 ID:eduaxDWcO
そのとおりだろwww
879 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:33:38.73 ID:kNzwNl0i0
>>875 基地は置きたいけど金は出したくないって訳だな
>>870 お前、レイシストだな。
白かろうが黒かろうが黄色かろうが平軍人の教育レベルは一様に低いのだが。
こういう発言を受け流す度量もなく、分析もせず全面反論だから情けない
地域紙2紙もあって電波を競い合ってるからどうしようもないか
882 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:34:11.65 ID:Kz3JxX1BO
ゆすりの名人なんて、たかり名人の沖縄の人達にちょっと失礼だろ!
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:34:32.13 ID:f3d12uD60
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](7)区の歴史
非難の中 土地提供 軍移駐で集落活況
2010年7月25日 09時20分
1956年6月、沖縄の軍用地新規接収、地料一括払いを認める米下院の「プライス勧告」が明らかになったのをきっかけに、
住民の土地闘争は全島に急拡大していく。立法院(施政権返還前の立法機関)は米民政府に対し、一括払い反対や適正補償、
新規接収反対など四原則を掲げる「島ぐるみ闘争」に踏み切った。
そうした中、辺野古区の対応を懸念した立法院議員団が区を訪れ、米軍との土地契約撤回の説得に当たったが、区はこれを拒否。
立法院議員団の制止も振り切って、真っ先にキャンプ・シュワブ受け入れ容認へ走る辺野古区の決断は、全島一丸となった闘争に冷や水を浴びせるかたちになり、
他地域からの非難の的となる。
98年発行の「辺野古誌」には、土地提供に応じる直前の56年11月に、米民政府の依頼を受けた住民の代表が米軍向けのラジオ局「極東放送」で
契約に賛成する意見を発表し、島民に波紋を投じたエピソードも紹介されている。
>キャンプ・シュワブは59年に完成し、2000人の海兵隊員が移駐した。
食堂や料亭、小料理屋、商店が次々に開業し、区人口は戦後間もない時期の600人から60年代前半には2100人に膨らんだ。
過密状態を解消するため、区民らは米軍から重機などを借りて造成工事にいそしんだ。
こうして生まれた新たな集落を、地元では低地にある旧来からの「下部落」と区別し、「上部落」と呼ぶようになった。
上部落は土地造成に尽力したアップル少佐にちなみ、「アップルタウン」とも呼ばれる。
辺野古区をかたちづくる集落の輪郭自体が米軍と深く結び付き、その歴史に彩られた栄枯盛衰や相克が住民の心象風景にも少なからぬ影響を及ぼしている。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-07-25_8372/
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:34:51.55 ID:XqjhOIoW0
>>870 おいおい、学力テスト毎回ぶっちぎりで最下位の県が言うなやw
元々民主党が原因だろ
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:35:14.83 ID:bhgz/3fs0
諸外国の工作員およびネトウヨの皆さん!!質問です!!!
メア日本部長の発言録要旨
「日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。」
「日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、日本人は合意文化
をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得
ようとする。」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000710.html さて、ゆすり、たかりの本当の名人は誰なのかね(W
アメポチのエセ右翼にも答えてもらいたいね(W
本土と沖縄の分断工作ってーのはアメもシナも熱心
にやってるんだよなー、昔から.
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:36:03.96 ID:X1eV+O6T0
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:36:15.14 ID:gtprSjBP0
>>880 治安が悪いというのは、大きな経済損失だとは思わないのかい?
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:36:22.98 ID:AoGFmY/P0
ゆすりの名人ってアメリカのこと?
日本のお荷物である事だけは確かだね。
沖縄も痛いとこつかれたな。
小沢先生が言ってたよ。アメリカは日本を部下としか見てないと。
自分の国も自分で守れない国は馬鹿にされて当然なのだよ。
そんな国は日本だけだ。www
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:39:52.70 ID:qiVeb+uE0
沖縄県とは……
高校進学率 (下から)第1位
大学進学率 (下から)第1位
全国学力テスト (下から)第1位
完全失業率 第1位
一人あたり県民所得 (下から)第1位
一人あたり預貯金残高 (下から)第1位
少年の飲酒補導率 第1位
運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
肥満率(BMI25以上の割合) 第1位
一人あたり住宅床面積 (下から)第1位
10万人あたり風俗営業所数 第1位
出生率 第1位
離婚率 第1位
人口あたりDV保護命令件数 第1位
給食費未納率 第1位
国民年金未納率 第1位
介護保険料未納率 第1位
NHK受信料不払い率 第1位
女性の平均寿命 第1位(男性は26位)
中高年男性の自殺率 第2〜3位
勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、セックスして、
狭い家で暮らして、子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。
男は自殺するしかなく、女はそれでも生きていく。
それが沖縄県人。
>>832 今宮崎に住んでて、地元の人間見てるが
宮崎県民も沖縄と同じ気質だな。
「よだきい」(めんどくせー)が方言としてあるくらいだしな!
口蹄疫の時確かに赤松元農水大臣はクソだったが、
宮崎県民が口蹄疫をナメてたのは否定出来ない。
あの事件第三者的立場から見てて、
どっちもどっちだろ! JK って感じたな。
宮崎人はいい加減過ぎなんだよな。
仕事なんかまさにそう!
>>886 >日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
>としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。日本の高額な米軍駐留経費負担
>(おもいやり予算)は米国に利益をもたらしている。
意訳:思いやり予算分を日本軍(自衛隊)拡大に使われるより、米軍が貰って駐留した方が(゚д゚)ウマー
「ゆすり」でも「たかり」でも無い罠。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:40:55.39 ID:f3d12uD60
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](8)基地依存
集落へ億単位の地料 先人敬い「容認」
2010年7月26日 09時22分
キャンプ・シュワブの完成は、辺野古区の経済基盤をそれまでの「山依存」から「基地依存」へと移行する大きな転機となった。
多くの住民が建設工事をはじめ、PX(売店)やクラブの仕事などに従事し、安定した収入を求めて宮古や八重山からも移り住む人が続出した。
辺野古社交街はベトナム戦争中の1960年代、繁栄の絶頂期を迎える。
当時、20代だった区行政委員で名護漁協組合長古波蔵廣は「戦地へ赴くことになった米兵が世捨て銭のようにドルをばらまくので、
店の人は大きなバケツを用意して、そこに紙幣をどんどん投げ入れていた」と回想する。
その後、ベトナム戦争の終結や円高も相まって、バブル的な活況は下火になった。
今、社交街は閑散とし、かつての栄華をしのぶよすがもない。
だが集落には、米軍に提供した土地から毎年億単位の地料が入る。
市軍用地主会長で同区行政委員の島袋利治は「(シュワブ受け入れの)あの英断がなければ、
辺野古は貧しいままだったかもしれない」と先人たちを敬い、こう続ける。
「今の時代を生きる私たちもまったく同じ立場にいる。普天間移設容認が間違いではないのかと、
心が揺れるときもあるが、それでもだれかが決断しなければならない」
辺野古区では、米軍基地との共存という道を歩んできた歴史的経緯から、
普天間代替施設に関しても、「来るものは仕方がない」といった「消極的容認派」の区民が少なくないのも事実だ。
もともとわずかな住民しかいないところに、キャンプ・シュワブ建設による人口増で集落そのものが形成された隣の豊原区も、
辺野古区同様、基地への親近感は強い。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-07-26_8387/
>日本国憲法9条を変える必要はないと思う。憲法が変わると日本は米軍を必要
>としなくなり、日本の土地を使うことができなくなる。
護憲貫けば平和になって米軍が追い出せると思ってる連中への皮肉じゃないのか
本音にしても沖縄の矛盾の根底を突いてるだろ
言っていることは本当だが、そんな地域にしたのはアメリカなんだが。
しょうがないからここは沖縄に路鉄でも作ろうか
白人からすれば
黄色人種はみんな土人
>>873 俺もそう思う。えせチャリティーや移植募金と同じにおいがするんだよね、
沖縄に金が落ちるというが、所得が一番低いから金が落ちてる感じがしないw
中には軍用地で20億もらってるやつもいるらしい
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:43:20.09 ID:gNrMq8su0
枝野は「発言が」なんて言ってないのに、勝手に補完するなんて失礼だなぁ。
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:43:38.87 ID:tzqTHvug0
>>893 酒は15位だな
てか本土人が酒弱いだけ
シャブ厨とパチンコ店は全国一少ない
それからソースくらい貼ろうぜ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:43:48.52 ID:P1SGhzG/O
まあ日本から沖縄取ると日本人は生きていけないからね
>>898 アメリカ「おいおい、返還してもう何十年経ってるんだよ。www
人のせいにするな!!」
>>898 グアムとサイパンの現状を見る限り、地政学的な理由からで米国は何もしていないと思うぞ。
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:45:09.73 ID:gtprSjBP0
アメリカ人が本年で言うなら、沖縄の皆さんも本音で言うべきだろうな
東京と沖縄の温度差は、余りにも大きい
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:46:15.45 ID:UWbzgwwE0
大阪に沖縄県民ばかり住んでるところがあるんだけどさ、そこ最悪に治安が悪い
>>870が黒人差別してるけど、本土では沖縄人が「教育レベルの低いクロンボ」と
思われている。沖縄人って色黒だし。
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:46:41.18 ID:P1SGhzG/O
日本がどうなろうが沖縄にとってどうでもいいよ
>>893 出生率1位ってのは素晴しいではないか
不況なんて出生率低下の原因なんかじゃない
女を叩くわけじゃないが、暗殺されたアーロン・ルッソの言ってた事は正しかったってこった
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:47:11.42 ID:DPdPs0L/0
wwwwwww白い豚wwwwwwwwwwwwww
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:47:13.61 ID:Lswe4Xts0
思いやり予算の使い道ってさ、基地で働く沖縄人の人件費や、中の工事で沖縄の業者優先
したり、消費物も沖縄業者を優先で使うっていう条件があるだろ。
全く、沖縄って世話になっている自覚のない金食い虫な。
913 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:47:36.84 ID:RWdO6CnP0
アメポチは10年後に日本と中国のGDPが開いた時も
それでもまだ軍事費に大金つぎ込めって言ってるのかね?
普天間は国外移転で、補償はしなくて
軍事費は削減で、残りは徹底的対中シフトじゃないと日本はもたないが。
なんで穢多とか鮮人、琉球人はユスリタカリを指摘された時に、
「ああ、ユスリタカリは恥ずかしい事だ。やめなきゃ」
て思い至らないの?
生まれたときからユスリタカリが当たり前になってしまってるって事?
915 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:48:57.98 ID:nvPzD8/20
>>914 本土に移設すれば払わなくて済むんだが
それもわかんないの?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:49:29.64 ID:MhOCSD4a0
>>893 ただまあ、国境に近い街なのに、一般の日本人があまりに無関心だったのはあるんじゃないの
だから中国やサヨクにつけ込まれてるんじゃないかと思う
>>915 勘違いしないでね。
領土的な意味で沖縄は日本には重要だけど、琉球民族はお荷物でしかないんだよ。
何調子に乗ってユスリタカリ繰り返してるの?
>>913 日本のGDPと無関係に、
米国と中国のGDPが逆転したらシナポチに転身すべきではないかなw
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:51:20.84 ID:P1SGhzG/O
沖縄の防衛負担に頼ってる自覚のない日本人っておめでたい
920 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:51:35.55 ID:vhSFap+80
在日特権
沖縄特権
部落特権
同和特権
アイヌ特権
母子家庭特権
生活保護特権
全部本来の使われ方してねぇじゃねえか 鮮人とシナ人の侵略工作で
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:51:44.21 ID:1eUeFOYjO
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:52:10.62 ID:nnxwdqMH0
923 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:52:20.97 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](16)
>迷走の末に政府が「辺野古回帰」の方針を示した今、地元ではV字案の際の1世帯当たり1億5000万円の一時金要求を倍増し、
「今度は3億円くらい要求しないと」との本気とも冗談ともつかない声が聞かれる。
5月中旬。普天間飛行場が一望できる宜野湾市の在沖米国総領事の私邸。
総領事グリーンと古波蔵、名護市の前副市長末松文信が会談した。
この席で古波蔵は「埋め立て以外は認められない」と強調した上で
「基地は子や孫に残せる財産にならなければだめだ。
くい打ちはただの施設だが、埋め立ては土地、国土になる。
この国土を名護市に払い下げてもらい、名護市有地として国に貸す方式なら受け入れる。
これは沖縄防衛局の建物を造るときに嘉手納町が採用した方式だ」と主張した。
国から徴収する借料は年間5億円を見込んでいるという。
関係者によると、グリーンは「埋め立てにすると約束する」と即答した。
この面談についてグリーンは「特定の誰と会ったか、何を話したかについては外交儀礼上、公表できない」
と内実を伏せながらも、「辺野古周辺の皆さまのご意見はもちろん非常に大事にしている」
と移設先の意向を重視する立場を強調した。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-09_9018/
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:52:31.05 ID:UHpZrg8VO
沖縄の悪い面ばかりではなくて、良い面も見るべき
沖縄県とは……
高校進学率 (下から)第1位
大学進学率 (下から)第1位
全国学力テスト (下から)第1位
完全失業率 第1位
一人あたり県民所得 (下から)第1位
給食費未納率 第1位
国民年金未納率 第1位
介護保険料未納率 第1位
NHK受信料不払い率 第1位
運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
少年の飲酒補導率 第1位
10万人あたり風俗営業所数 第1位
人口あたりDV保護命令件数 第1位
離婚率 第1位
出生率 第1位
肥満率(BMI25以上の割合) 第1位
飼い犬殺処分数 第1位
ニート率 第1位
925 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:53:20.38 ID:jle7llu80
>>917 領土も満足に守れない日本土人が領土領土ってw
ゆすってるのは事実だろ。ゴーヤは嘘だったが
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:54:27.75 ID:ORkEto3NI
>>869 どんな仕事をしてるの?
それによって答えが変わる
まー沖縄の人とは知り合いになるとガッカリするね
しょうがない
929 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:55:06.17 ID:UWbzgwwE0
ゴーヤもほんと。怠惰な沖縄人に放置されても一人で育つゴーヤが偉いだけ。
>>867 > 寒いったって北海道の知床(ここ)に比べりゃ別天地だろ。
あんた、嘘つきだな。
道東民だが、知床に住んでる人間は、地元を知床とは言わないんだけどw
>>925 薄汚い琉球人は自分で守ってるの?
笑わせないでwwww
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:56:09.99 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](7)区の歴史
非難の中 土地提供 軍移駐で集落活況
2010年7月25日 09時20分
1956年6月、沖縄の軍用地新規接収、地料一括払いを認める米下院の「プライス勧告」が明らかになったのをきっかけに、
住民の土地闘争は全島に急拡大していく。立法院(施政権返還前の立法機関)は米民政府に対し、一括払い反対や適正補償、
新規接収反対など四原則を掲げる「島ぐるみ闘争」に踏み切った。
そうした中、辺野古区の対応を懸念した立法院議員団が区を訪れ、米軍との土地契約撤回の説得に当たったが、区はこれを拒否。
立法院議員団の制止も振り切って、真っ先にキャンプ・シュワブ受け入れ容認へ走る辺野古区の決断は、全島一丸となった闘争に冷や水を浴びせるかたちになり、
他地域からの非難の的となる。
98年発行の「辺野古誌」には、土地提供に応じる直前の56年11月に、米民政府の依頼を受けた住民の代表が米軍向けのラジオ局「極東放送」で
契約に賛成する意見を発表し、島民に波紋を投じたエピソードも紹介されている。
>キャンプ・シュワブは59年に完成し、2000人の海兵隊員が移駐した。
食堂や料亭、小料理屋、商店が次々に開業し、区人口は戦後間もない時期の600人から60年代前半には2100人に膨らんだ。
過密状態を解消するため、区民らは米軍から重機などを借りて造成工事にいそしんだ。
こうして生まれた新たな集落を、地元では低地にある旧来からの「下部落」と区別し、「上部落」と呼ぶようになった。
上部落は土地造成に尽力したアップル少佐にちなみ、「アップルタウン」とも呼ばれる。
辺野古区をかたちづくる集落の輪郭自体が米軍と深く結び付き、その歴史に彩られた栄枯盛衰や相克が住民の心象風景にも少なからぬ影響を及ぼしている。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-07-25_8372/
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:56:15.24 ID:GPXadJqRO
>>914 「ああ、米軍基地問題で沖縄の人が困っているならなんとか沖縄の人の願いを叶えてあげたい」と思わないの?
だって、「沖縄はゆすりの名人」は事実だもんなぁ
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:56:23.36 ID:P1SGhzG/O
日本人ってさ、沖縄に基地なくなって困るだろ?っていうけど、反対って答え出てるんだから、支援打ち切って、日本で基地受け入れたらいいのに。たかり言われてもね〜
でも実際、基地で恩恵受けてる事実があるから、こういう事言われるんだよ
それを無視して、ひでえ事言ったコイツ!って騒ぎ立てるのは、いつか来た道って
奴に過ぎないわな
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:56:38.33 ID:XqjhOIoW0
>>928 仕事付き合いするとホントうんざりするよな
日本人とは思えないくらいいい加減
940 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:57:05.03 ID:/pT0ML+J0
沖縄はゆすりの名人じゃなくて、たかりの名人だろ。
こじきだよ。
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:57:05.57 ID:5HAgRog70
基地作らない日本が金要求されるのは当然だよ
日本なんて金出さなくなったら何もやる事なんかない
日本に金を要求するのは当然のマナーさw
これは政府としてもこの程度しかいえないし
向こうもこうとしかいえないし、騒ぐことでもないだろう
実際問題、沖縄人であれ本土人であれ
土地問題がマネーマネーの取り分の問題になりがちなのは
いくらか人生経験を積んでいる大人なら誰でも知ってる事実
本音で思ってても建前では言わないだけで
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:58:16.03 ID:O4Rl0JRs0
>「そういう発言があったとすれば、大変遺憾なことだと思う」
ウソつけ、ほんとは自分もそう考えてるくせに。
>>935 守るって何?カネヨコセって事?
琉球人のせいでアメリカ人と日本人が困ってるんだよ?
それから、本土に琉球人がくるの、犯罪が増えて迷惑なんだけど・・・。
ユスリタカリで食ってる琉球人、朝鮮人、穢多、同類だね・・・。
全て他人のせい。自分たちは被害者。
バカなの?
事実過ぎて反論できない・・・
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:59:52.07 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](8)基地依存
集落へ億単位の地料 先人敬い「容認」
2010年7月26日 09時22分
キャンプ・シュワブの完成は、辺野古区の経済基盤をそれまでの「山依存」から「基地依存」へと移行する大きな転機となった。
多くの住民が建設工事をはじめ、PX(売店)やクラブの仕事などに従事し、安定した収入を求めて宮古や八重山からも移り住む人が続出した。
辺野古社交街はベトナム戦争中の1960年代、繁栄の絶頂期を迎える。
当時、20代だった区行政委員で名護漁協組合長古波蔵廣は「戦地へ赴くことになった米兵が世捨て銭のようにドルをばらまくので、
店の人は大きなバケツを用意して、そこに紙幣をどんどん投げ入れていた」と回想する。
その後、ベトナム戦争の終結や円高も相まって、バブル的な活況は下火になった。
今、社交街は閑散とし、かつての栄華をしのぶよすがもない。
だが集落には、米軍に提供した土地から毎年億単位の地料が入る。
市軍用地主会長で同区行政委員の島袋利治は「(シュワブ受け入れの)あの英断がなければ、
辺野古は貧しいままだったかもしれない」と先人たちを敬い、こう続ける。
「今の時代を生きる私たちもまったく同じ立場にいる。普天間移設容認が間違いではないのかと、
心が揺れるときもあるが、それでもだれかが決断しなければならない」
辺野古区では、米軍基地との共存という道を歩んできた歴史的経緯から、
普天間代替施設に関しても、「来るものは仕方がない」といった「消極的容認派」の区民が少なくないのも事実だ。
もともとわずかな住民しかいないところに、キャンプ・シュワブ建設による人口増で集落そのものが形成された隣の豊原区も、
辺野古区同様、基地への親近感は強い。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-07-26_8387/
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:59:56.76 ID:XqjhOIoW0
沖縄だけが戦争被害者面してるのも本土の人間に相当反感買ってるよね
949 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:05.49 ID:94fp+7BL0
メアの失言じゃないわけ?誰かが言うべき本音と?
じゃ、おまえらの今までの行動パターンからいくと、メアさんに励ましと感謝のメールを送るんだよな?
沖縄の奴等は本当に失礼でゴメンナサイ、メアさんが言わなきゃ誰も言えなかったって。
で、もう送ったの?
950 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:22.09 ID:UWbzgwwE0
菅直人は1年前あたりに「沖縄はどうしようもない」
「基地を出すというなら独立した方がいい」といってるよね。
絶対心のなかで激しく同意してるはず。
沖縄人に揺すられないように本心を隠してる。
枝野ももちろん。あの無表情の棒読み見た?w
951 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:23.16 ID:b69revrZ0
>>945 基地を受け入れる所が他にないなら値が釣りがるのは当然だよ
資本主義ってもんを理解しろよ未開人よお
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:28.51 ID:dfcX4Xhh0
沖縄の本当の問題は反日マスコミだ。
自分たちのイデオロギーを県民に刷り込みまくってる。
そして、基地反対の声が大きいほど金をつりあげられることを政治家や一部の
権益者は、よくわかっている。
決して県民すべてが、そうだとは言わないが前総領事が言ったことは的を射ているよ。
それに彼らがそう思うようになった原因を作ったのは、ほかでもない沖縄のマスコミや
政治家自身だ。
この基地移設問題はどこかで折り合いをつけないと決して解決しない。
それを分かっててわざわざ県民を煽るマスコミはいったいなにがしたいんだ?
現実をみようとせず理想論ばかり語るのは無責任としか言わざるを得ない。
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:29.02 ID:gtprSjBP0
まあ、「ゆすられる」案件にも枚挙のいとまがない訳だが
琉球土人って、もうユスリタカリが当然の権利と思ってるんだろうなあ。
集団自決すればいいのにw
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:00:51.81 ID:ZWplKckV0
菅はこの発言で救われた。
発言の真意確認と亜米利加側の処分待ちまで普天間移設予算は凍結。
社民は予算関連法案の賛成に回り万事解決。
菅内閣は延命した。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:01:10.77 ID:P1SGhzG/O
金要らないから基地移せって言っても、どうしてしないんだろうねw
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:01:17.12 ID:wwZYBrVsO
事実やん、基地周辺に後から勝手に米軍相手商売するために住み着いて被害者面で基地反対している連中とかワケわからんし
実際問題、沖縄の連中はゆすりの名人じゃん。
事実をいってなぜ叩かれるのか分からん。
>>614 読んでみたら、まともな内容だった。
管も枝野も脊髄反射で抗議したんだな。
>>869 特別調整費でググれ
その大金の使い道も同じ沖縄県民が決めてることだろ
恨むならそいつらを恨め
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:26.90 ID:zw3wSvE60
「日本人は」とも言ってるのがむかつく
「沖縄はゆすりの名人」
これはわかる気がする
だって最初は基地のまわりに何にもなかったんだろ?
何でわざわざ学校やら家やら建てたの?
しかもありえないくらい高額な地代ももらってるのは確か
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:46.30 ID:gtprSjBP0
「ゆすり」と損害賠償は、全く別物だけどな
>>951 琉球土人が日本人に向かって未開人てw
ユスリタカリのネタがなくなると困るもんねえw
薄汚い土人は沖縄戦で皆殺しにするべきだったなw
家の親もその通りと納得でしたが
いかんざき!
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:53.24 ID:XqjhOIoW0
基地が「沖縄だけ」にあるわけじゃないからな
自分たちだけ被害者面すんのはホントいい加減にしとけよ
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:59.94 ID:P1SGhzG/O
結局本土で基地受け入れたくないから、金出してるんでしょ?文句は言えないね
>>952で沖縄出身のヤツの態度の理由が分かったわ
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:04:42.74 ID:WkxOv8ldO
沖縄の人たちが中国、韓国なみに民度が落ちてる
ホントにどうにかしないと
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:05:20.45 ID:GrDT2vLg0
ゴーヤの話以外は当ってたような気がする
こういうのをみると、アメリカの先住民の強制移住とかオーストラリアの先住民皆殺し政策とかは正しかったんだなあ、と思う。
チベットみたいに中国人に皆殺しにされればいいのにw
在日朝鮮人、穢多、琉球土人ってユスリタカリと犯罪以外、何かしてるの?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:05:51.69 ID:GPXadJqRO
>>945 アメリカ人と日本人が困ってる?アメリカ本土でも日本本土でも沖縄の問題で困ってる一般人なんていないよ?
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:39.93 ID:P1SGhzG/O
反論できないと、話題そらす日本人
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:46.86 ID:V52xrSAi0
差別・人権・謝罪・賠償の四字を適当に組み合わせて連呼する、とても
簡単なお仕事です。
生活保護という形でお手当てが出ますので、気長に続けられますよ・・
ってなことに直接・間接的に税金使われるのは迷惑な話。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:06:59.29 ID:arH5iClE0
事実だろ
沖縄は最近ちょっと民度低すぎやしないか?
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:33.04 ID:qcsYueMS0
沖縄様への朝貢金の推移
非公共事業 (調整費) (事業費) 公共事業
平成11年度 5,000百万円 5,000百万円 5,000百万円
平成12年度 5,000百万円 (1,000百万円) (4,000百万円) 5,000百万円
平成13年度 5,000百万円 (2,800百万円) (2,200百万円) 5,000百万円
平成14年度 5,000百万円 (2,180百万円) (2,820百万円) 5,000百万円
平成15年度 5,000百万円 (2,700百万円) (2,300百万円) 5,000百万円
平成16年度 5,000百万円 (2,710百万円) (2,290百万円) 5,000百万円
平成17年度 5,000百万円 (2,540百万円) (2,460百万円) 5,000百万円
平成18年度 5,000百万円 (1,230百万円) (3,770百万円) 5,000百万円
平成19年度 5,000百万円 (1,570百万円) (3,430百万円) 5,000百万円
平成20年度 5,000百万円 (2,440百万円) (2,560百万円) 5,000百万円
平成21年度 5,000百万円 (2,260百万円) (2,740百万円) 5,000百万円
平成22年度 8,000百万円 (5,690百万円) (2,310百万円) 5,000百万円
一方、たかはし名人はハドソンの部長になった。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:58.34 ID:GHT1b9H90
>>935 その為に返還直後から特別な省庁まで付けて日本人(本土)の税金が
莫大な額補助してきたし、今もしてるのね
是以上お金は出せないよ、沖縄人何で自立してこらんかったのか?
同じ言葉を道産子にも言っておく
まとまって住む事をどうしてしないんだ?
来年はもう在日朝鮮人見る視点になってるかもだよ
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:08:22.31 ID:94fp+7BL0
>>952 そりゃあ、アメリカの厭日感醸成だろう。
アメリカが沖縄にほとほと嫌気がさして出ていくように仕向ける。
当然自衛隊は旧日本軍の再来だからダメ。
人民解放軍に進駐していただき、琉球を国防のための巨大な鋼鉄の長城となし、太平洋に向かう前進基地とするのが本懐。
沖縄県民?
眼中にねっすよ、沖縄メディアにはw
>>972 イギリス人がネイティブアメリカン殺したのは侵略だろ
沖縄とは違うだろ
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:15.29 ID:UWbzgwwE0
沖縄に基地がないなら、沖縄にどんな存在意義があんの?
なんで教育レベルの低いクロンボ沖縄土民に
日本人並みの生活やらセーフティネットを与えてやらないといけないの?
>>949 失言は失言。
そりゃ、かなり個人的な感想にすぎないものをオフレコで軽口たたいただけとは言え、
こうして当の相手に伝わっちゃって県議会とかファビョーンしてるんだから
彼の国(アメリカ)にとっても面倒だし、日本政府の人間だって、
沖縄をバカにされたわけだから何かコメントしなきゃいけなくなる。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:39.85 ID:GPXadJqRO
日本と日本人は全世界がATM扱いしてますが?
なぜそうなってしまうのか分からないのは日本人だけw
>>973 いや、本土では琉球人のユスリタカリ、性犯罪でかなり困ってるんだが・・・
なんなんだ琉球人のあの朝鮮人みたいな犯罪性って。
盗みは悪いこととか、ユスリタカリはダメとか、飲酒運転は違法とか、女性を襲ったら犯罪とか、そういう感覚って琉球土人にはないの?
常に被害者意識でユスリタカリを続けてるとそうなるの?
なんで今頃、12月の話が騒ぎになるんだよ。
世論操作だろこれ。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:10:34.50 ID:P1SGhzG/O
たかられているって感じるなら、米軍基地誘致運動でもしたらいいのにw
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:02.27 ID:B0iQNukV0
>>981 自立に向かいそうになると日本に潰されてきたんだけど
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:12.96 ID:f3d12uD60
★沖縄タイムス
[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](21)国策の果実
巨額の金 日常に浸透 かすむ 自助の誇り
2010年8月20日 09時53分
あいにくの雨を吹き飛ばすように、男たちは猛々(たけだけ)しい声を上げ、勇壮に櫂(かい)をこいだ。
6月6日。キャンプ・シュワブと辺野古漁港の間の海岸で、区のハーレー大会が開かれた。
計60チームが熱戦を繰り広げ、会場は三線や太鼓の音で大にぎわい。
米軍や沖縄防衛局のメンバーも出場し、沖縄防衛局長真部朗はかりゆしウエア姿で観戦した。
基地移設にかかわる日、米、地元区の3者が当たり前のように交流する光景を、
行政委員の一人は「これが辺野古だよ」と満足そうにながめる。
今年からお目見えした長さ約10メートル、12人乗りの4隻のハーレー船は、それぞれ約90万円。
鮮やかな原色のラインで装飾された船を見やり、区長大城康昌は「どうだ、立派だろう」と胸を張る。
結局は区の予算でまかなったが、当初は米軍再編交付金を充てることも検討されていたという。
漁港内にある鉄筋コンクリート造2階建ての「漁具保全・漁民研修施設」は、
国庫補助率9割の防衛関連予算(キャンプ・シュワブ周辺漁業用施設設置助成事業)で建てられた。
軍用地がもたらす巨額の分収金に加え、移設計画に伴ってさまざまな振興策が投下された辺野古区には、
「豊かな西海岸、貧しい東海岸」という図式は当てはまらない。名護市や地元区では、日常の風景に「国策の果実」が溶け込んでいる。
tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-20_9442/
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:11:23.37 ID:GW7VUCBhO
俺は年間で地代が1000万超だけど、金いらないから基地なくなって欲しいな
まあ強制的に人の土地使ってんだから金払うのはあたりまえだよね
沖縄なんて米軍基地がないと生きていけない虫けらの集まりのくせに
>>983 だから、アメリカが攻めてきた時に琉球土人を皆殺しにしておくべきだったんだろうな、と。
下手に生き残らせたからこうやってユスリタカリを繰り返してるのが現状。
汚い血は早いうちに断った方がいい。
琉球土人の集まってるのみてみろよ。動物園のサル山よりひどいぞ。
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:12:04.56 ID:WkxOv8ldO
そもそも沖縄に基地なかったら、中国に占領されて男皆殺し女強姦されまくりだったぞ
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:07.56 ID:94fp+7BL0
>>985 いやいや、おまえらとか日本国民の、さらに言えばアメリカの本心を暴露したにすぎないと、ほとんどが思うんだろ?
失言と思ってるのは、沖縄県民だけと思ってるんだろ?
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:19.09 ID:O3EwhDuDO
みんな感じてた真実を外人に言われたから動揺してんだな。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:13:39.40 ID:qUjaxP8u0
>>987 沖縄の性犯罪はだいたい20位代なんだけどねえ
>>990 どうやって自立するんだよ。
元基地の島サイパンは経済破綻したぞw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。