【経済】日本の風力発電、停滞深刻…昨年は中国の75分の1
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:54:40.71 ID:m3s+zsEG0
風力なんて全然現実的じゃない。
ちょっと前にアメリカ人の坊やが、殺人光線とかいって
パラボラに鏡貼って熱を集める装置作ってただろ。
あれのでっかいのを作るべき。
鳥取砂丘でやれw
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:55:29.56 ID:5RtbzBim0
漁業権は漁民の基本的人権となっているので中国みたいに強制的に没収できないのです。
現憲法を完全無効化が必要です。
基本的人権を否定する必要がありますのでね。
理想よりも現実的な原発に開発費をかける方が利口だろ。w
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:57:28.57 ID:V5Rzpbwm0
局所的にビル風を応用した方がよかったんでないかい
>>333 日本中の地熱発電を集めても、
最新の石炭火力1基分の発電量に満たない。
これで、日本は世界5位の地熱大国w。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:03:27.33 ID:Tq4eFPrU0
故障が多くて、維持を投げ出す施設もあるからな
どこでも発電するもんでもない
>>368 そりゃおかしな憲法解釈だな。
特定の職業を憲法で保障するなんてことはありえない。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:17:44.73 ID:+5Gp/4SI0
石油か原子力しかありません
風力や太陽光なんぞ笑止千万
人口比と設置場所の土地代とかで換算しなおさないとフェアじゃない。
中国は人口で割り算するしな。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:25:09.55 ID:nznMZzCD0
渋谷のスクランブル交差点の下に発電機置いとけよ
信号の電気位賄えるんじゃないか?
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:28:49.33 ID:8fTNwayN0
だから、国民と市民には一切の権利を認めない
としなければ、な。
漁業権が無くても、海岸沿いに住んでて海流発電所で海流が変わり
高潮で生存権が脅かされるから海流発電所の建設差し止めを求める。
こういう裁判も可能だ。
原発でこの手の裁判散々やったんだし。前例あるんだよ。
だから、憲法廃止となる憲法解釈になるのよ。
おわかりか?
中国の方がエコじゃん
マジで今の日本終わってるな
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:34:37.68 ID:JvfeI92q0
海岸沿いに1kmぐらいの人工的な湾を作って潮汐発電は?
発電だけでは勿体無いから、養殖もしたりして!
>>352 原子力短期間 稼働時期だけ見れば黒字になるとのことなのだが
廃炉となったとき 解体費用 放射能を帯びた廃材の処分 長期の保管費用が膨大にかかり
それこそ負の遺産の先送り状態だと聞いたことがある。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:46:41.62 ID:7yVBZlXQ0
>>378 無駄なものでも建てるだけでGDP上昇に貢献します。
GDPを良くした役人は出世するようになってるのよ、中国では。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:52:13.00 ID:1euqRJjW0
原子力には日本だけでなく、他の利権とかも絡んでるからな、
根が深いアンタッチャブルな問題だ、
一基5000億位上の原発と
一基5億(2.5MW機)がせいぜい2、30台で
近隣の反対運動で中止になる風力とはワケがちがう、
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:28:21.40 ID:uBewo7SK0
>>351 その手のは建設費の償却とメンテナンスに金がかかりすぎて結局ペイしない。
風力発電もなあ。10基あっても回ってるのは1〜2台だからなあ。
どうして止めてるんだろうねあれ。
あんな使い方なら作らない方がマシだろうに。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:03:38.00 ID:RtS7gNr50
新幹線で豊橋駅の近くで風車を見る事ができるよね。
あれは、御津の風車。
豊川市は風が強いから、風車をもっと建てるべき。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:08:20.21 ID:BP+qHocsO
狭くて地震が多い日本と単純に比べる方がおかしい
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:09:43.16 ID:9ddC6J7m0
>>1 >中国の約75分の1
こんなもん中国以上でなきゃならん必要何もないよな。
物理環境の限界だよ 停滞が深刻じゃなくて 停滞値が限界という事
技術的には飽和点到達 ビジネス的にオワコンだよ 残っているのは修理で儲ける事のみ
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:19:43.52 ID:F0OZajXM0
風力発電の出す低周波被害を公にせずにエコエコかよ
人が住んでない砂漠のような所に大量に設置するならともかく
日本のような島国に風力発電は不向きなんだよ
本気でやるなら潮力発電か地熱発電だろ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:44:24.49 ID:ST2KGdX10
数字が同じでも一箇所で大規模にやった方が利用できるエネルギーの量は多いから
こんな話も出てくるようであれば見た目より遥かに狭い日本では厳しいな
そういえば砂漠にパネル敷き詰める話も環境保護団体に反発食らってたな日本じゃないけど
風力とかアホ
>>3 地熱を利用している国をみると発電は主な用途ではなくて熱そのものが重要
それに熱源が近くにないと利用効率が極端に落ちる
つまり立地に相当恵まれていないと利用価値が低い
>>391 温泉の温水を利用した地熱発電は
既に大正時代には出現していたが
腐食の問題で長続きしなかった事もある
ヒートポンプ方式でも開発しない限り
恒久的地熱発電は無理だろ
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 04:48:53.86 ID:kz+CQ74t0
>>375 エネルギー効率は5倍だからな
人口で1/10、エネルギー効率で1/5
75/50=1.5
土地代はそんなレベルじゃないな。
風車はめっちゃうるせえぞ
とてもじゃないが、人家の側には無理
じゃあ原発の隣がイイネ
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:45:31.67 ID:h/XkWaok0
街のど真ん中とは言わんけど人の生活の近くに原発ある国も多いよ
原子力そのもとの同じように高いからやらないだけで
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:50:37.09 ID:GjeCkBXH0
個人的には風車の近くは体がきつそうで住めそうにありませんが大丈夫なのこれ?
つーか風力発電て「イメージ先行で実際にはイマイチ実用的ではない」って結論になってなかったか。
特に日本では、必要な数の風車を建てられる場所もないから、既存発電所の代わりにはならなかったはず。
>>392 アイスランドでできてなぜ日本ではできないのか?
てs
>>399 アイスランドの人口密度:3人/km2
日本の人口密度:343人/km2
在日を追い出せば人口密度下がるし環境にもいいな
既存の技術をもとに
出来る出来ないとか言ってるやつって
なんなの?
全部これからのものだろ。
技術的なブレークスルーを
日本が世界に先んじるからこそ
日本は豊かで居られるんだぞ。
わかってるのか?
>>401 理由はそれだけ?だったら人口の少ない土地に建てれば?
>>404 たいていの温泉には温泉場があるから、「発電施設のせいで
湯が枯れたらどうしてくれる!」と反対されるのだ。
かきこみてすと
夜間電力を有効に使うのがエコだろ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:03:06.26 ID:U2yBO0ft0
東京に原発作ればいい
嫉妬丸出しw
みっともないな
昔の日本人ならもっと余裕があったのに
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:55:10.06 ID:yC/namk20
>>404 更に厄介な事に、その人口が少ない地域とは
釧路湿原とか、渡り鳥が低空飛行して海峡を渡るポイントだったりして
鳥がぶつかって、結構死んでるんですよ。
だから、そっちで規制され、辺鄙な所だから送電線の設置工事費と維持費が物凄くて
一般家庭用の電線だって、電柱と電線と工事費で1m辺り7500円課金される。
月々の基本料金も割り増しされる。
以上の点から、幹線から離れるにつれて物凄いコスト要員になる。
加え、ブレード1枚5000万〜数億するのに、落雷や台風で1年持たない事も多い。
結果、、動かない風力発電所のローンを税金で払い続ける函館市みたいな事になる。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:35:46.22 ID:3OiTEK9J0
いくら クリーンなエネルギーといっても
国土や気候かんがえると 無理でしょ
そういう風によく言われるが、いろんな利権がからむので判断が難しくなっている。
経産省ブリーフィングの意向やら、電力会社の弁難をそのまま信用するのは愚かだ。
ただ実績も技術も、追い越され取り残されてしまっているのは事実。
>>407 だから、深夜3時に書き込みしてるんだな!!
原発に頼るのも問題だな
国産の低公害風車を開発してくれないか
>>405 日本なんて火山国だからどこを掘っても地熱はある。熱源が浅くて湧水があるところが
温泉場になってるだけ。
416 :
名無しさん@十一周年: