【国際】内戦はアルカイダと米国の陰謀? 米国の陰謀説を主張する若者達 −リビア
■内戦はアルカイダと米国の陰謀?=荒唐無稽、若者が固執−リビア首都
「アフガニスタンでソ連と戦ったリビア人が(国際テロ組織)アルカイダの
一員になって戻り、騒ぎを起こしている」
「石油を盗むための米国の陰謀」。
リビアの首都トリポリでは、反体制派をアルカイダと決め付け、内戦状態に
陥ったのは米国のたくらみだとする陰謀説を、若者が口々に主張する。
「外部勢力」の暗躍を特徴とする陰謀史観はアラブ世界に流布しているが、
リビアでは荒唐無稽ぶりが際立っている。
公務員のモハメド・キラニさん(33)は反体制派について、
「昔、アフガンに渡ったリビア人がアルカイダのジハーディスト(聖戦主義者)
になって戻り、住民に酒や薬物を与えている」と真顔で語った。
横にいたモハメドさんの知人は、アルカイダは米中央情報局(CIA)の
「操り人形」で、「米国はリビアへの軍事介入の前段として、アルカイダを
使って混乱を引き起した。狙いは油田の確保だ」と説いた。
反体制運動にアルカイダが関わったことを示す証拠はなく、語られる陰謀説
は最高指導者カダフィ大佐の演説などの受け売りがほとんどだ。
ただ、米国の介入への警戒心は若者に共通しており、コンピューターメーカー
代理店勤務のイブラヒム・ジンタニさん(34)は「米国が軍事介入してきたら、
銃を取って国を守る」と述べた。
2011/03/08-06:50
■ソース :時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011030800074
これはやばいね。このままでは東西リビアが出来てしまうかもしれない。
じゃあ、戦うのやめなよ
そりゃないよ。
だって、リビア油田の利権は欧米が押さえてたし、
油田狙いなら中国のほうが説得力アル。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:23:34.47 ID:VUTcIrR40
あーオッパイもみてー
そんなわけアルカイダ
スレタイがまさに煽動だわwwwww
悪意に満ちているというか、ミスリード誘ってるしw
マジレスすると、カダフィ一派は1週間程度で陥落する
まぁ韓国系企業が襲撃されたことを考えると、米国の関与は否定できない
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:33:48.81 ID:ZdQ740rk0
石油価格をわざと上昇させてたから
アメリカも頭にきたんだよ
だから内戦に誘導させてる サウジが民主化すればそのゴタゴタに漬け込んで結果安くなるよ
八百長がバレたからそれはない
核兵器開発を放棄したときにカダフィーは欧米と裏で手を組んでいた
だから資産の殆どは欧米にあるし、家族も欧米に遊びに行っても拘束されないどころかニュースにもならない
今回もカダフィーが無茶をやってるのも密約があるから安心している
その証拠にいまだにどこも手を出さない
妄想酷で〜〜
アメリカが、テロのアルカイダと連携する訳が無いじゃん
アメリカが軍事介入する時には、テロの撲滅なんだから
反政府側を攻撃するに決まってるだろ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:39:50.61 ID:KWdh2XlbO
すぐ陰謀論に結びつける短絡的な思考のやつがいるが今回に関しては欧米としてもできればカダフィにそのままいて欲しかったのが本音。
ただカダフィが大局みえずに民間人虐殺した事によって欧米も下手にカダフィを支持できず何らかのアクションをせざる得なくなった。
カダフィ自身が自分の首をしめちゃったね
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:56:38.60 ID:t474O1GjO
カダフィのカリスマ性が垣間見れるね
まるで2ちゃんねらのような思考だな。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:13:25.44 ID:xQuhB5f00
こんな時に独島はウリナラ領土ってアメで叫んだって迷惑だわな
アルカイダ説はどっかニュース経由で見たよ
米国の陰謀説は2ちゃんでみた
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:43:47.07 ID:CMRbk4LS0
フリーメーソンの陰謀に決まっているだろw
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:45:59.66 ID:THmPyVtEO
反政府側にアルカイダがいたら大義名分が立たないよなぁ
大佐を支持しないとアメリカも立場ないぞw
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:48:39.90 ID:lED0Vtz3O
米帝のケツをなめるアメポチネトウヨども
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:52:27.22 ID:DGaJileDO
すべてはアメリカがイスラエルを擁護してきた事に起因する
反乱側だってアメリカ嫌いな奴は山ほどいるだろ
>>2 油田の多くが東側にあるからカダフィ派が取り返さずに分裂を認めるとかないと思うよ
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:57:01.48 ID:sLeibgSU0
>>1 正直、今の時期にそんなんやられてもアメは積極介入できないから
しかも次の政権にどんな奴が座るのか予測すら付いてないのに
原理主義者が独裁なんてことになったら、イスラエルぶち切れで中東情勢が更に不安定化するぞ
アメはアフガンで手が一杯なのに
まぁ要するに、ただの被害妄想です
>>9 おま、サウジが混乱に巻き込まれたら石油爆上げだぞw
ここでアメリカに媚びると、日本みたくなっちゃうよ。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:04:24.34 ID:fOxKaKFF0
リビアって、カダフィ大佐は誰と戦ってるんだ?
市民?
市民は難民として逃げ出してるのではないのか?
内戦なんだろ、軍隊と市民では内戦などにならないだろ。
誰と誰が戦ってるんだ?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:05:11.23 ID:sLeibgSU0
>>24 まぁアメリカに限らず、欧州だろうが中国だろうがロシアだろうが
一度頼っちまえば等しく搾取されるだろうけどなw
インターネットはアメリカが軍事目的で開発したものだから、アメリカの陰謀と言われれば遠因としてはあるな
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:09:56.09 ID:6rC0XASQ0
アルカイダはどうか知らんが
アメリカが一枚噛んでるのは間違いない
裏に石油が関係しているのは誰にも否定出来ない事実
中東北アフリカ問題は突き詰めれば石油の問題
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:12:29.85 ID:d91XMLjj0
若者(33)
>>26 だから、どこにも頼らず完全に独立してほしい。
アメリカとイギリスは第一次大戦でうまみを覚えちゃったからな。
陰謀論って笑えるけど、以前大学の名誉教授が講演で真顔で
陰謀論を語りだしたときはどうしようかと思った。
あと大学の級友がケムトレイルだとかイルミナティだとか
言い出した後、統合失調症を発症して入院したのはいい思い出。
アメリカから独立とかわけわからんことのたまってる奴は頭いってるんだろうな
そもそも米国だって長い人類史に視点をあわせたら、
たかが200年ちょっとばかり継続している、ふつうの革命国家のひとつ。
ジョージ・ワシントンだって、きっとあの世でまだまだ磐石ではないと思ってるだろうよ。
英国と言わないところに哀しさが
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:34:26.35 ID:665HhUujO
アルカイダと組むわけがない
潰すなら両方だ
>>24 今の日本の生活が約束されるなら、マンセーする奴も大勢いると思うぞ。
何しろ無職でも十分なカネがもらえる国だ。w
その割には様々な事象が民主党の陰謀ってことになってる2ちゃんねるってw
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:46:50.63 ID:665HhUujO
>>35 911の奴か。あー、あれもひどかったなぁ。
確かに、わりとよくみる病なんだな。
ツイッターフェイスブックようつべ
全てアメリカ資本のSNS
アメリカに都合がいい情報しか流れない
資本がアメリカに迎合しない2ちゃんは、なんやかんや
生き残っていくんだろうな
うちの娘(三歳)が、地球儀回しながら「ここ、リビア(^o^)」って喜んで教えてくれるんだが。
次の次のCODはこの辺りの革命騒動に暗躍するCIAが主人公だな
サウジアラビアでデモが起こったらアメリカはなんか得するの?
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも皆アルカイダの仕業です
>>44 石油利権をひとりじめして儲ける
日本もTPPが発動すると、アメリカの州になって
利益がアメリカに吸い取られる
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:38:34.46 ID:McAFOxwRO
外国が石油を狙ってるってのは正しいでしょ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:49:30.47 ID:ak2u807IO
なにこれ、シリアナ2撮れるくらいの事が起きてるのか?
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:59:54.50 ID:0CW5MK8L0
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
/ / . /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
/ / __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
. / / //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l
/ / ,ィヽ |' j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ _________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,' < カダフィーの処女護衛兵くれたら 攻撃しない・・・
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\:..:...: / ー "!
::::::::::l /:::トム::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ: : ム__∧
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
>>12 民間人虐殺って反体制側のプロパガンダでしょ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:35:46.84 ID:faYmmRz/0
オサマ・ビンラディンといえば、アメリカにとっては9月11日の大規模テロ事件を
起こした仇敵であるはずだが、そのビンラディンが今年7月、中東ドバイのアメリカン
病院に腎臓の病気を治療するため入院し、入院中にアメリカCIA要員やサウジ高官
などが面会に訪れていたという。
Le Figaro
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:39:23.39 ID:nnLhl/1H0
陰謀論じゃなくて 戦略ですから。
石油と国を確保して経済浮上させる公共事業。
イラクと同じ。
アフガニスタンでは資源山盛りですから。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:46:37.83 ID:kcp2EBcJ0
アメリカというよりイギリスだけどねw
今回の件についてイギリスの行動の速さは目を見張るものがある
あの鈍足のイギリスにしては驚異的な対応力だ
今回についてはイスラエルやアメリカでさえイギリスの行動の後塵を拝してる
>>52 その通りだわ。「また陰謀説かw」みたいなレッテル張るから
余計に臭いやルサンチマン蔓延を撒き散らしてるの。
国家戦略としてぜんぜんアリだもの。
たぶんリビアも神経質に陰謀論火消しや民主家収容所送りやりすぎた結果だろ。
中国は方針転換・軟化が漸く始まったみたいだが、同じ理由だと思うぞ。
バカウヨ的にはカダフィは隠れシオニストなんだろw
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:17:59.71 ID:eLdO9yF10
>>54 どういう戦略なんだよwww
もしカダフィが倒れたとしてその後の政権における主導権争いが起こりまくる上に
中東の要サウジまで危うくなってるんだがww
その後の統治管理を考えるとそのままカダフィに支配してもらってたほうがアメリカには都合いいし
軍縮軍縮いわれてるのに下手に治安維持で中東全土に軍をずっと残していく訳にもいかない
中国だっているんだし
そういうこと全然考えてないからそんな頭悪いこといえるんだよw
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:39:48.60 ID:t+gjzzVS0
>>55 ユダヤ人もしくはユダヤ人の血が混じっている可能性は相当あるみたいだぞ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:25:28.88 ID:Fp3RyV/b0
BPがリビア沖の地中海油田の採掘権を得ているね。
あの辺に巨大油田があるんじゃないか?
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:32:29.27 ID:zH/k0iqB0
カダフィの反撃で政権転覆が難航して、陰謀に責任転嫁か
だから、アラブ人は駄目なんだよ。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:39:09.09 ID:KPK0vD9s0
こういうときは、殺し合いで、生き残ったほうの主張が正しい。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:10:52.66 ID:H1TIumlY0
カダフィのプロバガンダが朝から晩まで垂れ流された効果がこれか・・・
やっぱりネットぶち切った後のテレビの影響ってでかいんだなあ
63 :
アニ‐:2011/03/08(火) 18:11:55.66 ID:8sF3kO3+0
仕掛けるとしたらモサドだろ
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:12:55.42 ID:VkYs+SSh0
フェイスブックが、ツイッターが、ネットの力が・・・
とTVが力説してるので、こういうリビアの若者の意見がまともに見える事もある。
でも便乗してテロ起こしてる輩は死んだほうがいい
>>62 トリポリで、東側主要都市全部奪還のセレモニー行事を始めたのは日曜の朝
(日本時間の3時〜夕方ぐらい)だっけ?
BBCのその日最初の記事がそのセレモニーの目撃談だったので、、
一夜のうちに特殊部隊などが忍び込んで本当に制圧したのかと思ったよ。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:02:37.21 ID:8Vu6hylD0
アメリカとイスラエルがなくなれば世界は平和になるだろう
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:46.18 ID:vt+VrQrN0
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:07:57.55 ID:V+ru8v6v0
きゃああああああああああ
カダフィ蛾んばってぇえええええええええええええ
もう菅直人もアメリカの陰謀でイイよ。
>>38 2ちゃんと同程度と言うことはなかなか深刻じゃないかw
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:45:41.68 ID:mwCjC5oe0
外交政策の戦術ツールとして試されていた?フェイスブック、ソーシャルメディア
エジプト革命では、いくつかポイントとなるグループや運動がある。
「4月6日運動(April 6 Youth Movement)」のメンバーの1人が、2008年12月のニューヨークでの
「青年運動サミット同盟」(Alliance of Youth Movements Summit)に参加した時に、米国の民主党
議員や政府関係者と会合をもっていた、とWikiLeaksが米国カイロ大使館の公電を流した。(参照)
この「青年運動サミット同盟」は、米国国務省がFacebook社、Twitter社、HowCast社、Google社、等
と協力して開催している会合で、端的に書くと、SNSを使って活動をしている反体制派の若者グループ
を米国が支援するための研修とネットワーク作り、ノウハウの共有。2008年12月のニューヨーク会議を
皮切りに活動を始めている(参照)(Wikipedia)
中核となるのがジャレッド・コーエン(Jared Cohen)。(movements.org)
「"We are all Khaled Saeed" 運動」は、2010年の6月に警察官の暴力によって殺害されたカレド・
サイード(Khaled Saeed (Khaled Said))氏を、いわば殉死者と仕立て上げて、始められた運動。当初は
サイレントデモだった(参照)が「4月6日運動」や「ムスリム同胞団」等と連携して1月25日の「怒りの日」
デモに繋がっていく。
http://memo-no-memo.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-0980.html
俺がイボ痔になったのもアメリカの陰謀
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:48:57.75 ID:mwCjC5oe0
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:49:21.88 ID:XqzQPGeHO
シェフ、カダフィのミディアムはまだかね?
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:52:10.46 ID:mwCjC5oe0
>>1 >>59 アラブの激変とサウジの危険性(佐々木 良昭 上席研究員)
このチュニジアとエジプトの革命は、何だったのだろうか。何が目的だったのだろうか、という疑問が
わいてくる。その疑問に対する答えは、じきに明らかになった。
両国に挟まれる位置にあるリビアでも、大衆の蜂起が始まったのだ。反カダフィ運動がリビアの東部
を起点に始まり、現在では南部や西部でも、反カダフィ闘争が展開されている。
つまり、チュニジアの革命とエジプトの革命は、うがった見方をすれば、北アフリカの本命国である
リビアに、火をつけるための仕掛けだったのではないかということだ。
そうであるとすれば、アルジェリアやモロッコはあまり激しい運動には、発展しないかもしれない。
すでに目的は達成され、カダフィ体制は大きく傷つき、倒壊寸前になったからだ。
アメリカとイギリスはその後にリビアに登場し、リビアの持てる石油資源を、奪おうということではないか。
http://www.tkfd.or.jp/eurasia/islam/report.php?id=246
アメリカ政府の陰謀とは思わないが投機で儲けてる人間が裏から煽ってて
その中にアメリカ人もいるぐらいはあるかなと思う
+に書き込んでるぐらいだから多少陰謀論者のケがあるのは自覚している
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:59:18.00 ID:0UZFXtQG0
>>1 やっぱり海外の人間はマズそこに目がいくし賢いね
まさにアメリカの工作だよ
日本の呆けた若者に爪の垢飲ませたいぐらい
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:15:45.05 ID:5KeQT48w0
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 04:28:49.59 ID:25EMa/8U0
まぁ仮にアメリカが反体制派を煽っていたとしてもだ・・・
いきなり国民に対して虐殺、空爆やらかすようなトップに疑問を持たないってのはどうなのよw
武器もってデモ隊を名乗るほうがおかしい
>>81 一行目でひも付きといってながら
二行目でひもなしといってる時点で
御用レスですか?と聞きたくなる
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:34:51.55 ID:UKlClrHf0
a
アメリカ陰謀説って朝鮮人の起源地認定によく似てる気がする
ゴールドマンがやったと言われたら、信じてしまいそう。