【政治】外国人献金…献金者のチェックが難しく国籍の確認は困難?また、政界全体へ問題が波及する恐れも[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 民主党の前原誠司前外相の辞任の原因となった外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく、再発防止には課題も多い。

 野党側が民主党議員への外国人献金に注目している背景には、同党が代表選で在日外国人の党員・サポーター投票を認めていることがある。
政権党となってからは「首相を選ぶ権利を外国人にも与えるのか」との批判も高まった。

 7日の参院予算委員会では、公明党の白浜一良参院議員が
「外相は日本の国益を守り、諸外国と交渉する立場だ。外国人から献金を受けて務まるか」と、
外相という任務上、より問題が大きいと指摘し、前原氏を慰留した菅首相の姿勢を問いただした。

 ただ、「野党側でも外国人からの献金が発覚する恐れがある」(参院自民党中堅)との見方もある。
実際、外国人や外国人が関係する企業からの政治献金の問題は、自民党の福田康夫元首相にも降りかかったことがある。
このため、2004年に与野党双方に100人以上の該当者が判明した国民年金未加入・保険料未納問題のような、
政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。

ソース 2011年3月8日00時10分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110307-OYT1T01248.htm?from=top
2名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:23:58.65 ID:FpdmA6NR0
役所へ照会すればいいじゃん
3名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:01.15 ID:/5cDbCzq0
じゃあ暴力団員のチェックはしてねえのかよw
4名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:03.10 ID:yXObeAUS0
通名禁止にすればいいだけ
5名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:05.44 ID:NL1NScqdO
金もらわなきゃいいじゃん
6名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:45.59 ID:PLg/O3KS0
まずは通名という名の偽名制度廃止からだな
7名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:48.37 ID:fRK7um4+0
あー、いい流れだね。

在日の悪巧みが、どんどんばれて行くw


通名禁止しよう。



現実世界で、名前を何回も変えられるって、どんな世界だよw
8名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:49.22 ID:RVxYOPtl0
警察内部も、外国人が・・・
9名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:01.36 ID:fdLXVl6+O
国籍確認して
誓約書に一筆貰えばいーじゃん

した方も重罪にすりゃいーよ
10名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:07.88 ID:uTcz0IIz0
結局金のない奴はある奴に奴隷家畜にされんだよな
11名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:23.98 ID:h8IGI3bk0
困難なわけが無い
12名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:34.03 ID:CRTSumAS0
いいじゃん。ついでに議員減らせよ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:27:29.13 ID:Od4c3vvsO
前なんとかは三国人から貰ってる認識があって貰ったから問題なんだろw
14名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:27:40.28 ID:CHpHsxomO
ガンガン波及させて在日を炙り出せ
15名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:08.04 ID:dk7ZEfnF0
まあ尻に火をつけてでも調べろや
16名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:24.19 ID:h1xX1DAZ0
政治家・政党への寄付や献金は全て税務署が受け付ける事にすれば解決
17名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:32.29 ID:fRK7um4+0
おまえら、このまま


通名禁止法案


までいくぞ?


創始改名で、在日が文句言わなくなったのは、通名禁止を言い出されるのを察知したからだ。

創始改名、辛かったね。

ぜひ本名名乗ってくださいね。

通名なんて醜い物使うの、やめましょうね。
18名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:36.11 ID:WPFUPUUTO
発覚した場合はブーメラン発言で自民党議員はもちろん議員辞職だよな
19名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:45.49 ID:PLg/O3KS0
今の国会議員で帰化した朝鮮系日本人って誰?
ミンスの
ハク何とかって香具師
副官房長官の何とかっての
以外では?
20名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:55.12 ID:6s+fOn6J0
それを知っていたか、いなかったのかが問題なだけだよ・・・今回の外国人の献金はたぶん
前田は知っていたw
21名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:57.57 ID:KBfHcAtm0
献金する側を故意か否かにかかわらず刑事罰に問えるようにすれば良い。
22名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:29:22.47 ID:xQuhB5f00
献金した在日を逮捕する法律つくれ
23名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:30:22.07 ID:sWRpp9290
大丈夫だろ
民主党側のほうが絶対多いしw
24名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:30:36.10 ID:Hei107Ig0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

アメリカ
何人も、外国人からの(A) 又は(B)の寄附等を勧誘、承諾又は受領してはならないこととされている。
「外国人(foreign national)」を次に掲げる者とする定義規定がある。
1 外国の政府 2 外国の政党 3 外国の会社 4 外国の社団 5 外国の組合 6 外国の市民権を有する個人
7 永住許可証(Green Card)を有しない移民←永住者は「外国人」ではない

イギリス
政党に対する寄附が禁止されない者(permissible donor)を次に掲げるものに限定して列挙する。
寄付が禁止されない者の「選挙人名簿に登録された個人」には、所定の在住外国人等や在外イギリス
人が含まれる。
連合王国で設立された会社であって国内で登録されたものは、寄附をすることができる。

ドイツ
政党法の施行区域外からの寄附を受ける権限がない。
国内に住所を有する外国人又は事務所を有する外国法人による国内での政治献金は禁止されない。

フランス
フランスの公職の候補者は、いかなる費用についても、直接又は間接に、外国又は外国法による
法人から寄附又は物質的援助を受けてはならない。
禁止対象は、「外国又は外国法による法人」の寄附であるので、外国人個人の寄附は禁止されない。
25名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:08.74 ID:Bzum9slp0
公の書類に通名を使うのを禁止にして
違反者には罰則をつければいい。

そもそも公で偽名をころころ使い分けれるのがおかしいんだからw
26名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:10.17 ID:im7hq89MP
あのさー、そもそも民主党は選挙の時に民団から
ボランティアの手伝いを受け入れてるでしょ
あれだって外国組織からの寄付じゃん
もうねバカかと
27名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:23.47 ID:h8udWvx/Q
どの党でも関係ねえ。
在日に金もらってるようなやつはみんな葬れ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:38.63 ID:PqdZ2Qkp0
在日韓国朝鮮人の通名廃止、帰還事業再開、パチンコパチスロ公営化でとりあえず何とかなりそうだけどなあ
29名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:42.92 ID:DFHZENSz0
これはヤクザの偽装献金の方が問題だろ
パチ屋から貰ってるやつは黒
30名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:53.24 ID:NYEeIxKj0

山岡賢次君、戦々恐々ね。
31名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:03.41 ID:kIJc6Qej0
>政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。

何故懸念する???
これを切っ掛けに、政治が健全化するなら大いに結構な事だろ。
32名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:27.00 ID:D5zEmHCUO
普通に通名禁止にすれば防げるだろ
33名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:34.26 ID:RVxYOPtl0
>>24
アメリカ民主党って明らかに中国共産党から・・・あー何でもない
34名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:48.32 ID:yKWBUGI80
自民は昔から献金者の国籍チェックはやってるだろ。
福田の場合はたまたま会社の外国人株割合が50%を超えていただけ、
表向きは日本企業だから気づかないのも無理はない。
35名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:58.11 ID:dk7ZEfnF0
>16
ヘンなことを言い出すヤツだ。北の国のかたですかー。
36名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:02.43 ID:PLg/O3KS0
マスゴミも外国企業のスポンサーは禁止にしろ!
特にパチンコと金貸しがスポンサーについた瞬間
関係者一同日本国籍剥奪
37名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:34.26 ID:jgw2q7jJ0
>>1
>前原誠司前外相の辞任の原因となった外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく、再発防止には課題も多い。


今でも、民主党のホームページで個人献金者に「日本国籍」の確認させて、同意させている。
「日本国籍」同意ないものの献金は不可です。
民主党は、ウソと言い訳ばかりのクソ政党

●民主党HP
http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/
個人寄附
 政治の活性化、議会制民主主義の健全な発展のため、民主党は皆様方からのご支援を広く募ってまいりたいと思います。
 個人寄附は、新しい時代における政治活動の重要なエネルギーです。皆さまのご支援をお待ちしております。
政党および政治資金団体への寄附は政治資金規正法による制限があります。下記項目へ同意の上、ご寄附をお願いいたします。
1. 政党(政党支部を含む)・政治資金団体に対して年間2,000万円を超えて寄附は出来ません。
2. 寄附は日本国籍を持っている方に限ります。
3. 匿名による寄附は禁止されております。寄附は申込いただいた御本人様からの寄附に限ります。
38名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:48.32 ID:CpvXLHcj0
通名禁止
在日特権廃止
献金したほうも処罰
39名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:34:24.99 ID:ZcLGlzsy0
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能
40名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:34:32.05 ID:Ojvlc66OO
法改正して、「貰う側」じゃなく「(外国人なのに)献金した側」を罰するようにすれば万事解決。
献金だけじゃなく売春もそうだが、供給側の罪を「まず」問うべきだよ。
供給側は、需要側の欲求を利用してるんだから。

※無論これは「需要側は無罪にしろ」と言いたいわけではない。
 だから上記では「まず」を強調させて頂いた。

但しそれはそれとして、とりあえず現行法ではそうなってないわけだから、
法治国家日本としては、何をどうしようが前原の有罪は動かせない。だって、
「現行法はおかしい、だから従わなくて良い!」
なんて言い出したら、世の中の犯罪者達はやりたい放題だ。
前原擁護派は、リアル北斗の拳状態をお望みか?
41名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:34:34.85 ID:kE/BKBRO0
「難しい」ってなんだよwwwww小学生でもできるだろwwwwww

 献金貰う時に、名前の横に国籍欄作れよwwwwww
42名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:34:44.81 ID:YMHtCgeB0
外国人からの献金は違法ですとい但し書きと
寄付した外国人を処罰する法律つくればそれでOKじゃないか?
ばかじゃねーの?腐れミンス等は
43名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:35:15.79 ID:M7Q5tbde0
通名っていいなー

44名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:35:43.40 ID:jYnhzLDWO
通名使うのは禁止にしろよ
45名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:03.04 ID:PLg/O3KS0
献金者の献金目的を書かせる欄を作れば良いだけ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:05.39 ID:dk7ZEfnF0
>36
>関係者一同日本国籍剥奪
で、どこの国の国籍にするのですか。あっちもそっちも迷惑だろうに。
47名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:39.30 ID:zOTxtchB0
>>39
昭和27年に急に国籍剥奪しちゃったのが失敗の元なんじゃないかな?
大阪府が独立したら、東京在住の大阪出身者は外国人になるか?
48名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:37:37.08 ID:y8e9nfi20
年金未納や事務所費で叩きまくってた奴らが
そんなこと言うのはおかしいよね
49名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:37:52.98 ID:jgw2q7jJ0
>>41

今でも「日本国籍」の確認、同意を取っているよ。
民主党は、「日本国籍」の同意、署名なき献金は禁止。
前原は、故意犯!!

>>37
●民主党HP
http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/
個人寄附
 政治の活性化、議会制民主主義の健全な発展のため、民主党は皆様方からのご支援を広く募ってまいりたいと思います。
 個人寄附は、新しい時代における政治活動の重要なエネルギーです。皆さまのご支援をお待ちしております。
政党および政治資金団体への寄附は政治資金規正法による制限があります。下記項目へ同意の上、ご寄附をお願いいたします。
1. 政党(政党支部を含む)・政治資金団体に対して年間2,000万円を超えて寄附は出来ません。
2. 寄附は日本国籍を持っている方に限ります。
50名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:38:00.14 ID:zdSWevpG0
もしかして通り名禁止しちゃうと

TVコメンテーターの何人かがいなくなったりしないでしょうね?w
51名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:38:29.26 ID:wafhSWCWP
今回は「外務大臣が外国人から献金を貰っていた」というのが
問題なわけでしょ...。あとは、隠蔽しようとしたというのもあるけど。

前原も議員辞職したり、離党したわけじゃないし、

実際には氷山の一角で、与野党問わず、厳密に調べたら、
ゴロゴロ出てくるでしょ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:38:43.12 ID:ksZxSQeE0
正直、「外国人から(年5万円を)もらうと、国益が損なわれる!」って、
霊感商法ばりのインチキ理論にしか聞こえないのだが。
53名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:39:35.14 ID:zOTxtchB0
>>49
それで、なんで故意犯になるのか意味不明
54名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:40:04.45 ID:jgw2q7jJ0
>>42

もう、やってるよ。
前原は、確信犯です(w

●民主党HP
http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/
個人寄附
 政治の活性化、議会制民主主義の健全な発展のため、民主党は皆様方からのご支援を広く募ってまいりたいと思います。
 個人寄附は、新しい時代における政治活動の重要なエネルギーです。皆さまのご支援をお待ちしております。
政党および政治資金団体への寄附は政治資金規正法による制限があります。下記項目へ同意の上、ご寄附をお願いいたします。
1. 政党(政党支部を含む)・政治資金団体に対して年間2,000万円を超えて寄附は出来ません。
2. 寄附は日本国籍を持っている方に限ります。
55名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:40:41.18 ID:Ojvlc66OO
>>46
んなもん「無国籍」でいいだろ。
国際法は国籍唯一の原則を掲げているが、
それは多重国籍を禁止したいからであって、
全ての人類に必ず国籍を与えるべき、という話ではないよ?
「滅亡した国の人民に自国籍を与えなければならない」
なんて言い出したら、日本よりまず中国が真っ先に反対するだろうしw
56名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:41:02.92 ID:dk7ZEfnF0
声がデカけりゃ何でも通る
57名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:41:11.30 ID:c8A9Z+WxO
>>52
「税金払ってるのに参政権が無い!」って言う人達だよ?
58名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:41:15.40 ID:Z9VGZH1b0
通名禁止!
59名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:23.12 ID:oCAI2NI10
>>42
あと通名禁止
60名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:23.43 ID:N3s3Z9M90
変な規則や規制で意味の無くなってる制度なんて山ほどあるんだ
本当に意味のある規制で形骸化するならそれはそれでいいだろ?
61名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:23.21 ID:zhMipAii0
住民票提示してもらえばええやん
62名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:37.42 ID:uLyk9w1C0
故意じゃなきゃ、返却すれば終了。
知っててワザと受け取った前原が特別悪質なだけ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:42.13 ID:gBo5uOSi0
献金者の厳罰で解決
64名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:43:14.72 ID:Hei107Ig0
福田の場合は、韓国人からパチンコ屋としての献金だったから、普通調べるよな。
調べてないのは怠慢だろ。

前原の場合は、佐藤なんとかいうおばさんが秘書経由で献金したわけで、調べないよ。
普通、調べようとも思わない。
65名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:43:20.89 ID:S6T7mHku0
案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。


名称 宋 毅
位置情報 神戸市東灘区
自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/SONG_Eui
↓ ↓ ↓

shigeru928: すばらしい!まずは石原伸晃あたりに(笑) RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 2 hours ago via ついっぷる for iPhone

cyunchol: 今まで縁遠かったけど、一気に政治家が身近になりましたね。もしするなら誰がいいかなぁw RT @song_eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via HootSuite

shamilsh: ガンガンやって、問題を顕在化させるべし RT @SONG_Eui 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via web

piaoqin: 同じこと考えました(苦笑)RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via Chromed Bird

toshi_fujiwara: どんどんやれぇ!まず西田だ。 RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via ついっぷる/twipple
66名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:43:27.51 ID:zdSWevpG0
>>52
非公開の上限五万で4年も献金しておきながら
外国人の献金は違法と知りませんでした

とかのほうがよっぽどインチキに聞こえますがw
67名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:44:28.29 ID:Ojvlc66OO
>>52
「政権交代が最大の経済対策!」

霊感商法ばりのインチキ理論だったわけだが、
この国はそれに騙されて政権交代させてしまったわけだよ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:44:29.47 ID:5BvFBdTB0
チェックするのは難しいからチェックしないでいい、
なんて許されない。
69名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:44:46.54 ID:2uxyb4IA0
よく国の一大事にってこんな小事にってコメンテーターいるが、こういう時だからこそ膿をしっかり出すべきだと思う。
もちろん与野党とも完全にチェックするべき。拒否した議員はその段階で首にしろ。そうすれば無駄な時間はとられなくなる。
70名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:44:58.38 ID:YjeKv4nF0
森「前原大臣、ご自分の政治資金収支報告書を提出前にご覧になっていますか」
前原「信頼する秘書に任せております」
2010/1/27
http://www.youtube.com/watch?v=C1Pho8cJruU


前原「私も昨日、ある方から聞きまして、献金を受けておりました」
「私が昨日、事務所から聞いた金額も同じ金額(5万)を聞いております」
「私も昨日、事務所の人間からそれを聞いたところでありますので」
2011/3/4
http://www.youtube.com/watch?v=eLyEmf7ZZRM
71名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:45:07.55 ID:mwUOcWWV0
もう不法行為だと徹底されたのだから、
これから不法献金をする人は工作員と見なして間違いない
72名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:45:35.19 ID:jgw2q7jJ0
>>1
>>53

寄付申込書の同意事項(日本国籍)に、
おばちゃんの署名していたら、おばちゃんばウソをついた事になる。
おばちゃんの署名していなかったら、前原がわざと同意書類に署名させないで、前原がウソをついた事になる。

基本的に、
寄付申込書の同意事項(日本国籍)に署名しないとダメだから、
「外国人は寄付したらダメと知らなかった」はありえない。

ばれないように、政治資金報告書に氏名公表しない上限の5万円の違法献金だもん(w

73名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:46:21.19 ID:Dm8SUAwL0
前原のは特殊だろ

古くからの知人で、しかも大臣室で一緒に写真取ってる人が、
献金しててその献金を知らないとか、そんなの通用する訳ない

外人が献金していけない事を知らないのに、
通名で献金とか上限金額とか、言い逃れが難しいしね

法的には逃れられるのかもしれないけど、
今までの民主の対応とか考えたら、世論が許さないだろうし、

そうだからゴネて印象悪くするよりも、さっさと辞任したんだろ

他の議員が、全く知らない人から通名で献金を受けてても、
大した問題にはならないと思うけどね
74名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:46:30.77 ID:JdhDLKrAO
>>65
ワロタ。何が右派だよ、この朝鮮右翼がw
75名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:47:22.24 ID:dk7ZEfnF0
日本棒子は嫌い。だったら母国に帰れ。
しかし帰りたくない、帰れない事情がある。
だったら、おとなしくしていればいいのに。
騒ぐから、古傷がむしかえして来るぞなもし。
76名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:47:54.20 ID:Hei107Ig0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

アメリカ
何人も、外国人からの(A) 又は(B)の寄附等を勧誘、承諾又は受領してはならないこととされている。
「外国人(foreign national)」を次に掲げる者とする定義規定がある。
1 外国の政府 2 外国の政党 3 外国の会社 4 外国の社団 5 外国の組合 6 外国の市民権を有する個人
7 永住許可証(Green Card)を有しない移民←永住者は「外国人」ではない

イギリス
政党に対する寄附が禁止されない者(permissible donor)を次に掲げるものに限定して列挙する。
寄付が禁止されない者の「選挙人名簿に登録された個人」には、所定の在住外国人等や在外イギリス
人が含まれる。
連合王国で設立された会社であって国内で登録されたものは、寄附をすることができる。

ドイツ
政党法の施行区域外からの寄附を受ける権限がない。
国内に住所を有する外国人又は事務所を有する外国法人による国内での政治献金は禁止されない。

フランス
フランスの公職の候補者は、いかなる費用についても、直接又は間接に、外国又は外国法による
法人から寄附又は物質的援助を受けてはならない。
禁止対象は、「外国又は外国法による法人」の寄附であるので、外国人個人の寄附は禁止されない。
77名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:47:59.89 ID:X2oErpde0
>>52
焼肉ババアの献金が発端となって、これだけ政界を揺るがして、
法律さえ変えようとしてるんだけど。
78名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:48:41.72 ID:zdSWevpG0
>>65
まぁ無駄だね。
自民はとくに安倍麻生小泉は例がでてるが、国籍に関しては一筆書かせる形式だろ。

>>70
野党時は全て自分でチェックしてるって話じゃなかったか?w前原w
79名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:49:23.72 ID:cT6MMaCL0
困難って、しらなければ問題ないわけで、前原みたいなことが起こることはまずないのに、問題にしたい人たちって何?
80名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:10.86 ID:FB1pII5C0
政界が浄化されていいんじゃないの
81名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:24.32 ID:C2wpxvL8O
先ず通名を禁止しろ。
話は、それからだ!
82名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:38.70 ID:YjeKv4nF0
>>72
お前献金したことないの?
寄付は、パーティーや選挙の時に、バタバタしながらするので、そんなこと書いてあるの読まないよ。
書いてあるのか?見たことないな。

俺は自民党議員にしかしたことないが、5万円を超えないようにするのが常識。
官報に載りませんからと言われるよ。
83名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:46.23 ID:x7lRABoe0
民主党の言い訳番長の大塚といい面倒だからの一点張りだけど駄目なものは駄目なんだろ。
政治家に金をくれてやるほどの熱心な方なら住民票の写しくらい出すだろ。
もうコンビニでも受け取れるんだからさ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:51.44 ID:n1ZVSVOx0
公明党は外国人参政権推進じゃないの?
85名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:52.16 ID:COhgNKHr0
世間の流れは前原同情論だぞ、
自民もすねに傷がある奴ばかりで
どうやら在日献金認める法改正で決着しそうだ
困ったなおまえら
86名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:51:15.86 ID:dKckfRoZ0
そういやぽっぽも故人献金とかあったよな
もう一回掘り起こそうぜ
87名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:51:18.95 ID:dk7ZEfnF0
>>77
>焼肉ババア
それは、けっして捨てて置けない、大問題に発展しそうだね。
88名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:51:51.31 ID:kIJc6Qej0
偽名で献金する神経が俺には解らない。

秘密結社じゃあるまし。
89名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:07.23 ID:iPKmAstS0
>外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく

1.通名禁止、漢字圏でも外国人の表記はカタカナorアルファベット。
2.献金者は1円から公表。
3.禁止されている者が通名や漢字名で献金したら献金したほうを罰する。

これだけやれば楽になんじゃね?
90名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:14.40 ID:Hei107Ig0
>>78

>>70
>野党時は全て自分でチェックしてるって話じゃなかったか?w前原w

そういうデマを流してる奴がいるみたいだね。インチキ宝石業者か?
そう言ってる奴は嘘つきだから注意しなよ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:15.07 ID:mwUOcWWV0
スパイ防止法を成立させたらこんな悲劇は起きないのよ
92名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:19.31 ID:1f+fZUd60
自民党の議員もツイッターでこれから調べるとか言ってたな。
93名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:34.30 ID:iQ7Y4AoHO
>>79
認識が甘いね、君
外国人からの献金=買収だよ?
しかも相手は日本人になりすましてるんだよ?
事の重大性、悪質性を認識して欲しいよ
94名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:41.31 ID:hDAT5Syz0
お前ら韓国人クソとか言ってるけど韓国行って
生活や仕事を生で見て言ってんの?
ろくに外出すらも見ないで韓国批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて韓国批判かよ
俺は韓国行って韓国人の生き様を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり韓国ってクソだわ
95名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:02.66 ID:LV8/c39oO
>>65
今から献金したんじゃ国籍確認徹底されるに決まってるのにw
96名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:06.50 ID:n1ZVSVOx0
波及して何が悪いの?
規正法だぞ。違反者が出ないほうがおかしい。
97名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:42.60 ID:n4NkHXRV0
なるほど
外国人献金トラップもやろうと思えばやり放題なのか
98名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:48.24 ID:y8e9nfi20
この問題を機に通名禁止の流れができるのを期待している
99名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:54:56.74 ID:ksZxSQeE0
>>77
小沢への態度との整合性、暴力団関連企業からの献金問題等、
他の要素が絡んでるんじゃないの。
「改革しました」と言うための「改革」になりそうな予感がするなあ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:55:46.23 ID:dk7ZEfnF0
日本人だと投票権があり、それを使う。
在日○国人だと、カネを使うのかも。
101名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:09.63 ID:jgw2q7jJ0
>>82

泣くなよ(w
あわてるなよ。

おばちゃんは、何年にわたり寄付してるのよ。
毎回、同意事項を読まないの??
領収書ももらわないの?
ありえない!!

なんで、前原はおばちゃんと大臣室で写真撮ったの?
長年にわたる政治献金のお礼でしょ!

お前、民主党員だろう。
自民に寄付なんてウソつくなよ!!!
102名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:17.51 ID:kgW1JOu80
外国人OKにして、外国人参政権もOKなんてのは却下だからな。
外国人が献金したら、献金した外国人は国外退去・入国禁止
献金受けた政治家は、問答無用で公民権停止。
それぐらいにしろ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:32.15 ID:YjeKv4nF0
>>98
永住者の献金禁止してる国はないから、永住者は少額ならOKになると思う。
>>76

罰則ある国も日本だけなんだよな。
104名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:42.93 ID:vvbdsKZv0
ちょっくら自民党所属の人たちに5万ずつ献金してくるは
105名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:57:00.02 ID:iQ7Y4AoHO
エジプトでは政権が崩壊した時に軍部が介入した
日本もイザという時の為に軍隊を持とう!
106名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:57:33.63 ID:cxggZzGwP
>>101
え、年間5万以下の献金のお礼でいちいt大臣室で写真なんてとってたら
体が持たないぞw
107名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:57:43.49 ID:zdSWevpG0
>>90
君ずっと貼り付いてんの?
108名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:58:05.18 ID:wjo6i+kN0
自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍
パナソニックのチームではありませんw 
ケアマネージャーでもあります。
薬の登録販売者なんかもやっちゃいます。


在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/SONG_Eui

↑ 
こういう輩もいるようだから注意だな
109名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:58:26.41 ID:jgw2q7jJ0
>>85

世間って、
民主のポチの
鳥越と大谷と田原でしょ(w

クソの役にもたたん奴ら!!
110名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:58:33.39 ID:JxsUFyTN0
偽名禁止と献金した側も逮捕で解決
知らなかったでは済まない情報強者有利な世界が誕生
だいたい契約書読まずにサインするのが一番悪い
111名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:03.77 ID:HfySG48zO
>>105

> エジプトでは政権が崩壊した時に軍部が介入した
> 日本もイザという時の為に軍隊を持とう!

所詮 他人ごとだもんな(笑)
112名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:11.55 ID:Szo0+ExI0
個人献金もみんな名前書かせて、一般に公開して、一般市民にチェックを任せればいい
113名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:23.67 ID:YjeKv4nF0
>>101
そんな紙さえ見たことないぞ。
相撲の親方が来る、参院議員会長、親父さんは総理のパーティーに何度も行ってるし、
寄付もしてる。遠戚だからな。
そんな注意書きは見たことない。
114名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:38.74 ID:e7pivwRY0
違法な献金をした外国人側にも罰則を設ければ、不正は減る
115名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:42.10 ID:y5BwENFA0
国籍を証明する書類をひとつ付けるだけだろ。
今時、漫画喫茶だって本人確認してるのに、何言ってんだ。
だいたい国籍の証明が差別だと考えるのが異常だわ。
116名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:54.02 ID:dk7ZEfnF0
>いちいt大臣室で写真 (撮影)
そりゃ、並みの間柄ではなさそうだよね。
117名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:00:06.28 ID:Dm8SUAwL0
>>108
こういうの大丈夫なのかな?

こういう風に計画して、
他人に危害を加える呼びかけとかしたら、
なんかの法律に引っかかりそうだけど
118名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:00:10.34 ID:0cLCtBFw0
波及すればいいよ
この際膿を出し切ろうぜ
119名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:00:33.12 ID:uHHZgbxg0
>>85
馬鹿丸出しだな
この話には更に続きがあるんだよw
120名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:00:54.50 ID:BiEOBxYY0
特高警察が必要ですな。
121名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:01:26.57 ID:w0VCsLpo0
>>47
>昭和27年に急に国籍剥奪しちゃったのが失敗の元

よくいわれる「戦後の日本政府による国籍の一方的剥奪」は
1952年に日本が国籍を一方的に外したのではなく、韓国政府が日本政府に申し入れたために行われたもの。
日本は在留資格と在留期限のない在留を在日韓国・朝鮮人に認めた。

それに「一方的に国籍を剥奪された!」と騒ぐなら、それまでは「自分は日本人だった」と認めること
「日本人」だったのに国籍を剥奪されて「韓国(朝鮮)人」にされた、と。
日本人でいたかったのならその後の65年の間に「帰化」して日本国籍を貰えば良かったし
あくまでも朝鮮民族の「韓国(朝鮮)人」でいたかったのなら、日本国籍から戻されて喜ぶところのはずだw
122名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:01:43.44 ID:5q0iKJgC0
>>94
俺のお袋は韓流にハマってる知り合いに誘われて韓国旅行行ったけど
「もう二度と行かねえ」だってさw
123名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:02:11.27 ID:qKtS6lFp0
通名禁止だけでは不十分だ。
韓国名での日本国籍取得も禁止する必要がある。
124名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:02:29.17 ID:bJF/jaMF0
>>103
スパイ防止法と国内外の諜報機関が無い日本が他国と同じ制度には出来ないよ。
上記を立法、創設した後なら永住者に限っては有っても良い。
125名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:02:37.27 ID:dk7ZEfnF0
いまごろ、皆ガクブルひっちゃき。
だとは思うけど、
そんなの平気、平気、とか言ってるヤツもいるだろうね。
126名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:02:46.28 ID:jgw2q7jJ0
>>117

良いのでは?
胡散臭い奴の、
名簿集まるし(w

まとめて公安に出せば良い。
127名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:07.63 ID:y8e9nfi20
>>108
なんで「(冗談だよ」ってとこ消してんの?
128名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:10.31 ID:zdSWevpG0
>>119
【前原外相辞任】まだある自民党に握られてる献金話 時事通信解説委員の田崎史郎がフジテレビ「とくダネ!」で明かす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299485112/

これだな。
前原は潔良いんじゃなく逃げただけw
129名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:10.82 ID:jEK13z/50
┏━━━━━┓
┃民団、総連 ┃ーーー┳━━━━┳・・・(会員数:約50万人/10万人)
┗━━━━━┛ .┏━━━┓┏━━━┓
    ┃      ┃構成員┃┃構成員┃
    ×      ┗━━━┛┗━━━┛
    ↓         ┃
┏━━━━━━━┓  ┃【5万円】
┃政治資金規正法┃  ┃・ 年間5万円以下の寄付は
┗━━━━━━━┛  ┃ 寄附者の氏名等の報告義務無し
                    ┃・ 量的制限をも超えて
┏━━━━┓        ┃ 寄付することが可能
┃前原誠司┃←━━━┛
┗━━━━┛

政治資金規正法のあらまし
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/news_seiji/pdf/seijishikinkiseihou_all.pdf

北朝鮮  →  覚せい剤密売ブローカー
 ↓            ↓
朝鮮総連      指定暴力団後藤組
 ↓            ↓
朝鮮商工会     篠原寿
 ↓            ↓        テレビで報じない事実
-------------------------------------------------------
焼肉「じゅん」 → 前原誠司      テレビで報じてる事実
130名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:18.69 ID:1f+fZUd60
>>106
5万どころか、政治家なんて与野党とわず後援会の国会ツアーを
毎日の様にやってますよ。
政治家ブログみるとそればっか。
131名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:46.76 ID:N7SmlI8e0
全部帰ってもらえばいいんじゃね? 祖国とやらにwww
132名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:04:06.32 ID:iPKmAstS0
>>95
自民はその辺のチェックが厳しいってどこかで見たなw
個人献金は簡単には受け取ってくれんとか。
そういや、個人献金が問題になるってあまりないような・・・鳩山と今回のしか知らんわ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:04:10.84 ID:Z+sQhxmi0
パチンコ議員とかアウト続出なんじゃねーの?
134名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:04:19.91 ID:w0VCsLpo0
>>90
前原は昨年の答弁で「報告書は自身が確認している」と述べている。
135名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:04:57.43 ID:SWCoLrTxO
寄付した側にも罰則を
外国人からの寄付は法律により禁止されています
とデカデカとあちこちに書け!
136名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:05:08.48 ID:dKckfRoZ0
円じゃなくてウォンで献金されてて年間五万円相当どころじゃなかったりしてな
137名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:05:36.67 ID:3pxLjXOy0
わかんないよな。パスポート見せろとか言ってられないし。

首相官邸に順番に支持者を招待してたのは小渕総理だな。
金じゃないだろ。そうやって後援会固めるんだろ。
138名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:05:40.29 ID:Dm8SUAwL0
>>126
まぁ、心配してやってもしょうがないかもな

ダメなら、書いた時点アウトだろうし
139名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:05:56.08 ID:UqCjl+pq0
>>70
都合のいいところだけ切り取るなよ・・・日付も間違ってるし・・・

森「前原大臣、ご自分の政治資金収支報告書を提出前にご覧になっていますか」
前原「信頼する秘書に任せております」
森「鳩山総理、みなさん見てないようですがこれが通常だと思いますか?」
鳩山「反省しております。これからしっかり見るようにします。政治家としての務めです。」
森「見ていないと言っていた大臣にはこれから見るように指導しますか?」
鳩山「私の答弁を聞いてると思うので、徹底できるように努力します。」
2010/1/26
http://www.youtube.com/watch?v=8-NEGYR25og
 
今日の予算委員会でその質問がございまして、・・・(ry)・・・私も今まで特にこの数年は報告書
を見ておりません。
自分自身の戒めとしてもしっかりと、昨年度の正式な報告書の提出時期が間もなく来ますので
しっかりチェックをさせてもらいたいと考えております。
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin100126.html

 ↓

チェックしたにもかかわらず違法献金発覚wwwwww
140名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:06:39.87 ID:w7kr4kAZO
>>128
この人頑張ってたなw

真実を言う、それがジャーナリストだ
日本にはほとんどいないがw
141名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:08.62 ID:krOb8OS/0
なんで通名なんて制度が出来たの?
詳しいやつ教えてくれ
142名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:16.70 ID:6paIft1U0
総務省の官僚が国会で言ってたが、今現在、「故意でなければセーフ」って運用なんだから
それを恐れるとは変な話。w 機械的にでも「国籍チェック」すりゃ済む話。

例えば、>>65のように、外国人が「日本人だ」と偽って献金してきたら、
それが発覚しなけりゃ、そのまま受け取ってても当然セーフだし、
発覚しても、「故意じゃないが、外国籍と判明したから返金します。騙されました」でセーフ。

と言うか、前外相さんが指摘されて、急に中学生時代からの親密さ、ひき続いての支援をアピールしたり、
国籍を質問されたら速攻で「在日の方であります」と、国会で答弁しちゃったのが異様なわけで。

それじゃ、いくら「外国籍と知ってる旧知の応援者」だが「献金は知らなかった」と故意を否定しても、
そんなに親密で、よく会ってる支援者なら知らねぇわけねぇだろ!見苦しい!って印象になる罠。

そして「福田モー」と、「支部長やってる党支部に企業名で来たので、所有者の国籍までチェック出来なかった」と、
むしろ、たとえ仮にホントは故意であっても誤魔化しやすく、しかも発覚時に時効になっていた例を挙げる始末。
10年間で2回だし。どれを取っても、自分の行為より、セーフになり易く、実際セーフだった例を挙げちゃ。w

普通に「国籍チェック」すりゃ良いんだよ。相手が嘘ついたら悪いのは相手だし。あっ、それと通名廃止でヨロ。w
143名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:21.55 ID:KWwSd/krO
前原はお詫びの電話を、焼肉ババアの携帯にかけたってな
携帯番号まで知ってるんだ
親しいねぇ
144名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:36.74 ID:dk7ZEfnF0
>126
>まとめて公安に出せば良い。

あのね、日本の公安ってのは、朝鮮半島の南北国の公安とは違うんですよ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:44.13 ID:cxggZzGwP
>>130
で、前原外務大臣は、どんだけ写真とってたのかな?
146名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:52.24 ID:3pxLjXOy0
>>134
>>70に去年の動画があるけど?

誰がデマ流してるんだ?インチキなんとかって誰?
147名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:08:00.31 ID:zdSWevpG0
>>135
今回のこの騒ぎで、民主の個人献金が一気に減ったら笑えるな。


148名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:08:38.42 ID:iQ7Y4AoHO
>>115
外国人証明書を毛嫌いするクセにな
指紋捺印も拒否w
世田谷一家殺害事件じゃお隣の国、韓国が指紋照合を拒否するし、偽造指紋で日本に入ろうとするし
149名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:09:18.22 ID:DAlS8M4h0
在日を早く祖国へ帰らせろよ!
150名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:09:48.06 ID:lVN6nZ260
波及していいじゃない何か問題あるのかな読売新聞
151名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:10:06.99 ID:8Y+x3ApO0
政党助成金があるんだから、個人、企業を問わず献金を一切禁止しろ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:10:47.59 ID:zdSWevpG0
>>140
ミヤネでも水道橋が、週刊誌によれば・・とかで話はじめたけど切られたな。
他のコメンテーターが違法なんだけれども・・・とか必死杉

153名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:11:15.51 ID:OOdZ16ovO
>>97
> なるほど
> 外国人献金トラップもやろうと思えばやり放題なのか
今までは通名や国籍確認スルーなどでトラップし放題だったが、これからは国籍確認が厳しくなるから逆に難しいだろうね。

>>65みたいのが実際に起きたら、煽動した連中と煽られた連中、まとめて社会的に抹殺してほしい。
無論、現在すでに外国籍の方から献金を受けている議員は全員クビにして公民権を剥奪ね。

外務大臣のクビが飛んだんだから総理大臣もクビが飛んでもおかしくない。
154名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:01.87 ID:sCJRNSLoO
日本人に金渡した上で名義を借り、渡した者の名義で献金すれば見た目は合法な献金となる。
そもそも献金という形をとらず、直接現金を渡せば立件は極めて難しい。
現実的には、日頃の言動で判断して投票するしかないんだろうな。
ともかく一番ましだと思う奴に投票するのが手っ取り早いな。
落ち目の候補者としては、投票率が上がって、相対的に得票率が下がるのが一番怖い。
155名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:13:05.58 ID:3pxLjXOy0
>>139
チェックしてた?
してたと言ってないのに、言ってたと聞こえるのか。病院行けよw
156名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:13:33.43 ID:Uuu9PtbI0
波及させろよ
今更何言ってんだ?
157名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:13:35.03 ID:UqCjl+pq0
>>154
でも裏献金バレた時の威力は半端ないぞ
角田みたいに政治生命が終わるw
158名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:13:37.41 ID:7UD09D7X0
>>141
通名なんて制度はないよ。
よく通名を廃止しろとかトンチンカンなことを書いてる奴がいるが、
廃止も何も制度・規則・法令として通名なんてものは存在してない。

通名ってのは通称名の略称で、その名の通り通称に過ぎず、制度として
存在しているものではない。
159名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:13:58.44 ID:zdSWevpG0
>>148
来年から在日韓国人の外国人登録証の携帯義務まで外すと韓国に報告に行ってるくらい
だミンスはw
160名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:14:06.56 ID:IJn45zEJ0
通名禁止
161名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:14:13.54 ID:QZFSH/qx0
通り名禁止にすればいいじゃん
それだけじゃん
162名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:14:57.21 ID:UqCjl+pq0
>>155
少なくとも去年の分と今年の分はチェックしてないと嘘ついたことになるけどwwww
大臣の公式発言だぞw
163名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:15:25.18 ID:CoPpYctj0
>>158
芸名と同じってこと?
164名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:15:46.04 ID:zflzKr9W0
質問 : 「国籍は?」

答え : アメリカ人 「アメリカです」
      ドイツ人  「ドイツです」
      インド人  「インドです」
      タイ人   「タイです」
      ・・・
      韓国人  「差別ニダ!」
165名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:18.45 ID:6wOKozXI0
確かに全員をチェックするのは難しいかもしれない、
でもそれは全体としての一般論であって、
個別の案件としてみた場合、前原は当てはまらない。
166名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:22.05 ID:zdSWevpG0
>>155
チェックしてなかったらなかったで問題だろw アホかw
167名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:26.88 ID:n1ZVSVOx0
国会議員って全員本名なの?
168名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:18:23.19 ID:cbKkMrex0
前原の献金者リストに載っているロウ直美さんって、日本国籍があるの?

↓の人物なら、このロウ直美さんは国際結婚しているみたいだから、日本国籍が
あるのかどうかは、怪しいぞ。

http://www.toto.co.jp/treasure/2009/interview/01.htm
169名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:18:24.15 ID:hWmhKTjA0
国籍条項のない民主党じゃ、
かん首相も外人に選ばれてるよね。
そこんとこどうするの。

前ナントカみたいに辞任するの?
170名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:19:34.59 ID:3pxLjXOy0
>>162
チェックしたいと思うと言ったが、名前まではチェックするという意味ではないだろう。

実際チェックしたかどうかは知らない。
したとしても、大臣が、年間数千人規模かな?名前を全部チェックできる筈がない。


>前原は昨年の答弁で「報告書は自身が確認している」と述べている。
というのはデマだと訂正した方がいいんじゃないかな。
インチキ行商と一緒にされたくないだろ。
171名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:20:41.35 ID:7UD09D7X0
>>163
芸名も通称名の一種だね。
芸能活動に用いる通称名を一般に芸名とよぶ。
ペンネームや旧姓(結婚後に仕事関係で旧姓を使うケースとか)も通称名。
172名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:20:57.47 ID:zdSWevpG0
>>170
そういやなんでID変えてんの?
173名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:21:13.48 ID:Szo0+ExI0
>>170
ならばチェックできるだけの人を雇う必要があるんじゃね?
174名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:21:21.31 ID:YjeKv4nF0
前原もインチキっぽいが、デマで攻撃するのは馬鹿っぽいよな。
175名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:21:52.93 ID:6wOKozXI0
>>170
数千人全員をチェックできなかったとしても、
あのオバチャン1人はチェックできてるはず。
176名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:22:02.88 ID:UqCjl+pq0
>>170
このざまを見ればおおかたその時今年のはチェックするって嘘をついたってことだよな
まあ前科さんはそんな人間だよ

もしくはばれないと思ったかだな
個人献金は普通はチェックするから
そうしないとお礼も言えないからね
177名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:22:26.31 ID:P2CwdA5D0
>>158
だから単なる偽名だろ。
別にファミレスで席順取るだけなら山田さんが俺は田中だと言ってもいいだろうが、
旅館に泊まるときに偽名で泊まるのは犯罪だし、政治献金の場合も報告書には本当の名前を
献金を受けた側が書かなければならない。銀行での預金通帳作成でも、偽名で作れば
犯罪収益移転防止法で銀行と通帳作った奴の両方が処罰される。

こういうルールをバカチョンザイニチの偽名使用に適用しろって言ってるんだよアホだな。
178名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:23:12.35 ID:UqCjl+pq0
しかしミンス政権になってから政治家の言葉が軽くなったねぇ
179名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:24:08.69 ID:zdSWevpG0
>>178
そういや今日TVみてて久しぶりに聞いた>任命責任
180名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:24:17.55 ID:3pxLjXOy0
チェックできてれば返すだろ。常識。
ケチなら裏金にするか。
181名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:25:07.56 ID:cbKkMrex0
>>170
議員個人の後援会だと、献金者が数千人なんている議員なんて少数だろ。
国会議員でも、数百人単位以下がほとんどだろ。
普通の人間で議員個人に面倒くさい献金なんかするのはいないだろ。
面倒くさいことやっても自分にメリットないわな。w
182名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:26:07.98 ID:5FzJdhj+0
帰化しても欧米のように、朝鮮系日本人とか、中国系日本人とか、印度系日本人とか、伊太利亜系日本人とよbことが定着しないものか・・・
183名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:26:14.91 ID:svwAK+VZ0

政界全体へ問題が波及する

むしろ外国人から金もらって政治家やってるやつらなんて全部消えろやwww
184名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:27:14.94 ID:7UD09D7X0
>>177
通称名は必ずしも偽名とは言えない。
あくまで通称に過ぎないから、本名として使用すれば違法になるが、
通称として用いる分には違法性はない。
185名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:28:22.12 ID:RFp4aNN30
>>2
個人情報保護でつっぱねられるだろ
186名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:29:46.75 ID:zdSWevpG0
>>181
そういや鳩山の故人献金の秘書のいい訳って故人献金が少ないからだったよね。
偽装のせいかあいつのは突出して多かったが。
それでも数千ではなかったような。

>>182
何故か日本では特定の連中だけが差別だの言い出すんだよな。
まぁ報道で連日朝鮮系日本人が出てきたら面白いけど。
187名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:30:17.48 ID:cbKkMrex0
>>183
問題が波及しても、自民党はあまり問題にならんだろうな。
与党が長かったので、いつ突っ込まれるかわからんから、かなり用心している。
あまり突っ込まれることのなかった野党生活の長かった民主党なんか今まで、
テキトーにやってきたのが、すべて引っかかる。w
188名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:30:50.08 ID:sCYsyWuV0
外国人の為に働く売国議員さえ居なければ、外国人から献金貰っても何の問題も無いんだがなぁ。
誰から貰おうが有り難く日本の為に使わせて頂くだけ。まぁ外国人が誰も献金しなくなるだけだが。

要するに、「誰から貰ったか」じゃなく「何に使ったか」を厳しくチェックすべき。
189名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:30:58.19 ID:P2CwdA5D0
>>184
だからそりゃ会社で旧姓を使ったりさ、芸能人が芸名使うのは合法に決まってるわな。
別に本当の名前で行動しないと駄目って法律がないんだから。
だけど、戸籍上の氏名をちゃんと書かなきゃいけない場面では書かないと駄目なんだよ。
それが在日チョンの場合だけは、なぜか偽名が許される。これがネット上で言われてる
通名「制度」だろ。こんなものは認めずに、形式的に法適用して、偽名での通帳作成は
在日だろうと平等に処罰する。そんだけのことだ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:31:39.18 ID:8sEZmkxkO
>>177
実際には、クレジットカードも銀行口座も通名で作れるけどな。
191名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:31:39.54 ID:hWmhKTjA0
通名は芸名と同じとか言う朝鮮人も現れたか。
芸名は、公的に認められてないでしょ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:31:49.88 ID:RFp4aNN30
>>187
1にも事務所費の例があんじゃん・・・結構ズボラでしょ・・・
秘書や経理なにやってんのかしんねーけどwww
親族とか雇うなよ
193名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:31:58.29 ID:1B2vb4bl0
困難ワロタ。どんだけ癒着してんだよ
194名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:33:22.59 ID:0tME1fLSO
そんなに政治家って金掛かんのかな?
何に金が掛かんの?
195名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:18.72 ID:tdTew0gP0
勝共連合系の自民党議員も相当やばそうだw
一日一膳の議員とか統一との噂があった壷AA元首相は大丈夫なのかな?
196名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:27.60 ID:0qqRq/l/0
・献金申し込み用紙に国籍の記入欄を設けることを義務化する。
・日本国籍を有すると偽って献金した場合は、献金した者を処罰することとする。
・政治資金収支報告書への氏名の掲載を、現在の「年額5万円以上」から「全員掲載」に変更する。
197名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:46.75 ID:RFp4aNN30
>>191
政治家自体が
ペンネームで立候補してんの結構いるだろ?
不破哲三
森田 健作
横山ノック
198名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:51.27 ID:zOTxtchB0
総理や大臣クラスだと、1回のパーティで500人くらい来てるな。
パーティー券が2万とか3万とか。もちろんこれも献金。

前原クラスだと、献金者は年間3千人くらいいそうなんだが。

199名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:35:15.73 ID:DGMPE4QHO
自民党全員の献金者の住民票 開示しろ 糞自民党しね
200名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:35:58.64 ID:zdSWevpG0
>>192
そういや民主って秘書に親族雇わないって野党時言ってたのを
与党になった途端OKにしちゃったな。
201名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:53.84 ID:/R1NK11I0
はじめから諸刃の刃だってのは分かっていただろw
揚げ足取りのクソ自民
調べれば、腐るほど出てくるだろww
202名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:56.85 ID:krOb8OS/0
今回の件でも分かったように
在日外国人の偽名使用は日本の国会や経済に混乱を招く事も可能だから法で規制した方がいい
203名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:37:36.07 ID:2eqm9jkc0
一日一善 >>195
204名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:37:59.74 ID:7UD09D7X0
>>189
そりゃ在日でも同じ事
本名の使用しか認められていない場面では外国人登録上の本名だよ。

本名が義務づけられてる場面で在日は通名でおkなんてデマを
君は何処で拾ってきたんだい?
205名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:08.58 ID:RFp4aNN30
そもそも政党助成金制度いれて・・・
何年経つんだ

あれは献金廃止前提だったろうに
206 ◆LOCusT1546 :2011/03/08(火) 03:38:17.48 ID:wJWxRknr0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

いや、チェックできんなら受け取るなよw 大した問題じゃないという程の小額なんだろ?w
207名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:29.10 ID:UqCjl+pq0
>>198
パー券は外国人でも合法だよ
208名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:30.21 ID:It1jczKX0
寄付するときに戸籍謄本なり登記証明書の添付でも義務付ければいいんじゃね?
ミンスの主張が防止策よりも、法律が悪いって方向に行ってるのはどういうことかと
209名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:54.14 ID:09/qzJYF0
チェックが難しいなら受け取るべきではないw
なんで政治家って自分達のことには甘々になっちゃうんだろうねぇw
210名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:39:15.39 ID:M20pKUCjO
立候補できるんだから日本国籍だわな
211名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:40:09.67 ID:zOTxtchB0
そもそも、5万だから収支報告書に載ってないや。
もし前原が収支報告書見ても気がつくわけない。載ってないから。
212名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:40:16.10 ID:P2CwdA5D0
>>204
現実にこのババアは通名で献金して、報告書にも通名が載ってるわけでしょ。
前原本人か事務所の人間が虚偽記載罪で処罰されないとおかしいじゃないか。
それを処罰しろって言ってるんだよ。
213名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:40:27.66 ID:RSEcgI/mO
一回全政党総チェックして、在日チョンチャンや在日外国人からの献金受けた議員は総辞職して新しくやり直した方が良い。
214名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:40:34.67 ID:RFp4aNN30
>>206
基本、返せばいいってのが
政治家の常識だろ
利息つけて返すべきだがwwww

>>210
わかんねーよ
住民票がない人たってたしwwwww
ど派手な女wwww
215名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:37.47 ID:7UD09D7X0
>>190
それ「表記名を通称名にする」だけのことだろ。
契約はあくまで本名。
表記名を通称名にすること自体は法で禁じられてないので可能。
※当然だが本人確認がなされていることが前提。
216名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:42:20.77 ID:cbKkMrex0
>>198
京都府公報に「よると、まえはら誠司後援会連合会の個人寄附は、5万1円以上が61件で、総額950万円ぐらい。
5万円以下の官報に名前が載らない献金が総額、1100万円ぐらいな。
1件5万円としても220件な。千件に到達させようとすると、千円とか二千円の細かい寄附が大多数に
なってしまうな。w
共同募金にちょっと毛の生えた献金になるな。w
217名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:42:22.69 ID:P2CwdA5D0
どうしても日本風の名前を使いたいならちゃんと通名の登記制度でも作って、
必要な場合には本名との対応が誰にでも確認できる制度を作ってからにすべき。
今みたいに何が通名かは本人が言えばいくらでも変えられる状況で通名なんて
言われても、それは単なる偽名、虚偽申告にすぎん。
218名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:09.95 ID:zdSWevpG0
>>211
五万は非公表の上限であって、報告書には普通に書かれるだろ。
でなきゃ収支報告書の訂正とか言わん。
219名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:22.94 ID:iuk0PgR/O
政界全体に波及して何が悪いんだ?
いい機会だから地方議員も含め、徹底的に調べろ。
220 ◆LOCusT1546 :2011/03/08(火) 03:44:38.53 ID:wJWxRknr0
>>214
万引きレベルだなw
221名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:39.25 ID:7UD09D7X0
>>212
は?
政治献金の際に本名しか認めてないって法なんてあったか?
ないからこんなことになってんじゃないの?
222名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:39.94 ID:SWCoLrTxO
大学とか通名で登録してる奴いるよな?
223名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:59.31 ID:EKbT5dMm0
TVで福田元首相も北朝鮮籍の朝鮮人男性から献金受けてたって話してた。
日本通名で小額だとたくさん載ってる献金者リストでは、見逃しやすいのかな?
福田元総理の場合は知らないで不起訴になり返金してそのあと総理大臣になったけど。
いままで朝鮮人から献金受けた議員は福田元総理の他にもいろいろいるけど
全員不起訴で公民権停止はいないそうだ。
いままでは甘かったけど、これからは厳しくなりそう。
自民党議員も民主党議員も自分の献金者リストを必死に調べてるだろうな。
224名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:05.58 ID:RFp4aNN30
この韓国のオバちゃんの件は
かわいそうとしかいえない
近所の日本人に金渡して名義借りちゃえばすむんだから
おそらく政治的意図は無いと思う(前原にトラップかける意思がなきゃ)

でも前原辞任はやっぱ、まだほかの件があって
そっちのがやばかったからじゃないかな
225名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:15.07 ID:tCn2e9fAO

失礼だからわざと聞かないって言ってたよな〜

チェックが難しいんじゃなくて、わざとチェックしてなかったんだろが
226名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:18.55 ID:UqCjl+pq0
写真流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://fotolog.cc/t473e6e
227名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:22.79 ID:zOTxtchB0
>>207
>パー券は外国人でも合法だよ
そういう問題じゃない。

収支報告書に載らない個人献金の帳簿をチェックするとどんだけ手間がかかるか。
この在日の献金は収支報告書に載らない。5万以下だから。

それに気づくためには、大臣自ら1000円超える寄付者の帳簿を見ないといけない。
パーティ券買った人もそこには入ってる。
外国人が入っていないかだけチェックするとか考えられないからな。

やってないだろ普通。やれないな。無理だよ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:59.86 ID:tKc4E8Mg0
波及しようがどうしようが違法なんだからどんどん調べろ
229名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:46:07.75 ID:D/nSoqu+0
通名禁止にするしか無いな
230ぴょん♂:2011/03/08(火) 03:46:32.01 ID:A2WOYuz90
>>1
そうなの。とても困難なの。
だから、政治献金は、個人・企業・団体すべて禁止にすると
面倒がなくなるのよ。 知てってた?
231名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:46:59.21 ID:jVC3rZI/0
パチ屋の献金が巨額なんだろw
232名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:47:10.65 ID:UJtYX9mIO
ていうか売国と反日が焦点だから
金額とか法律の問題じゃないよ
233名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:48:19.78 ID:HLZoWUHK0
与野党問わず在日朝鮮韓国人から献金を受けた履歴をもつ政治家を全部辞職させれば済む話だよ
半数のこるかなw
234名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:48:29.27 ID:tCn2e9fAO
そんなに困難な事を西田はやったのか

チェックしなきゃならん前科さんがしなかったのに

ま、民主党は言い訳無理あるよね〜

自民党もスパイ消えないかな
235名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:48:37.40 ID:RFp4aNN30
名義借りちゃえば、なんでもできちゃうから
外国人は禁止ってのも
なんだかタテマエ
236名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:48:48.76 ID:gi4ZGyUNO
准外患誘致でしけい
237名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:49:14.64 ID:kICvkTkn0
そもそも献金自体が不要
238名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:49:22.95 ID:ZuJZYEsK0
>>227
官報で公表されないだけだぞ>5万以下
239名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:50:32.96 ID:5e8ofjvN0
罰則付きで偽名禁止にすればいい。
240名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:50:45.38 ID:ncU3G2ji0
っていうか、得体の知れない献金は、一切受けるな、ってことだろ。
町で募金箱もって寄付を受けるわけじゃないんだからさ、
政治家なんだから、寄付を受ける時は、寄付する人ちゃんとチェックしなきゃダメだよ。
それが出来ないんだったら、少額の寄付は受けるべきじゃない。
その基本を、前原は忘れていたんだよ。
だからすぐに辞めた。
自分の非が明らかだったから。
241名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:50:57.19 ID:zdSWevpG0
>>232
まぁ外国人参政権推進者が在日から金貰ってたのはまずいわなw
テロ朝で鳥越が法の主旨がー、影響力がーとか言ってたが、モロ抵触するだろ。
242名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:51:22.92 ID:zvNjVTrr0
こういう時に使うのが『確信犯』という言葉です。
243名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:51:33.96 ID:fomRUsem0
民主党って何だかな〜。
政権政党になって初めて国家を意識するようになった連中ばかりでしょ?
ゆとりでさえ国家を理解してるヤツ多いのに、団塊民主党はなにやってんのさ
244名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:51:50.28 ID:cbKkMrex0
>>227
国会議員相手に自分の名前を出して、普通の人間が千円の献金するのか?w
格好の問題が出るから少なくとも1万円以上だろうな。w
それなら、なにもメリットがないなら、献金なんかしないのが普通だわな。w
245名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:52:47.39 ID:D/nSoqu+0
通名禁止&本人以外禁止にすれば問題ない
246名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:52:56.11 ID:hGqL/7ub0
国籍確認のナニが困難なのか?
247名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:53:06.58 ID:RFp4aNN30
>>243
それはいいことじゃないかwwwww
確かに辻本もピースボート守ってもらってから意識変えたしな・・・

ただまだまだ、なんだかこの国は
日本国籍のメリットがあんだか、ないんだかわかんないwww
248名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:54:18.35 ID:8UeDvrwwO
良い流れじゃね?
在日の政治関与って認識してない日本人が多かったんだから
これでもう決定的に認識しただろ
249名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:55:25.36 ID:Yar8bPVQ0
献金時に説明書と同意書とればなんら問題ないだろ、携帯電話契約の
店員でももっと複雑なしょりしてるだろ。

 同意書で国籍偽って申請してたらそれで寄付者本人の問題になるしな。

 同情論とかチェック困難論振りかざす詐欺師ってホントずるいよな、まぁ
だまされちゃう国民もだめだけど。
250名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:55:43.00 ID:VdsUx+hZO
国民総背番号制にしてチェックプログラム作るしかないな
251名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:55:57.54 ID:cbKkMrex0
>>234
困難でもなんでもない。選管に行って調べるのが面倒くさいだけな。
官報に名前が出るなら、今だとネットで見れる。
ネットで見れるようになってから、変な献金の問題が多数露呈してきたのだろ。w
252名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:57:38.79 ID:/R1NK11I0
じゃあ、パチンコ・チェーンストア協会のアドバイザー議員しらべてみろっ
つーのw
253名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:57:52.06 ID:vDBwVBOp0
政党交付金、今の3倍ぐらいにして献金全部廃止にしろよ
それなら国民も納得
254名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:58:51.35 ID:RFp4aNN30
国民年金 外国籍OK 海外送金OK
国民健康保険 外国籍OK
介護保険 外国籍OK
生活保護 外国籍OK
公団入居 外国籍OK


政治家への献金 外国人はダメw

得してんだか、損してんだか、わけわかめwwwww 
255名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:58:51.87 ID:LIWXNMce0
通名廃止
日本人を騙って献金した外国人は国外追放

この2点を法制化すれば問題解決だろう
マッチポンプで足下をすくわれる政治家もなくなってめでたしめでたし
256名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:00:13.98 ID:ndgVLHLOO
このオバチャンは収支報告書記載の件は知らないのかもしれない。
だが、もしそうなら更に質の悪い話になるでしょ。

毎年「5万円」ピッタリを「複数回」繰り返していたんだから
後ろに必ず意図的にそうさせる「誰かがいた」って事になるんだからさ。
日本の外務大臣に外国人献金は違法と分かっていて
記載されない上限5万円キッカリを「意図的に献金促す誰かの存在があった」って事なんだからさ。
お涙頂戴に釣られて、最後は母屋乗っ取られるのか?
257名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:00:19.51 ID:zdSWevpG0
だいたい、国籍を確認するのが失礼とか言う感覚がおかしいw
258名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:01:41.72 ID:P2CwdA5D0
>>221
そりゃ解釈の問題。
規正法の趣旨が献金のソースをはっきりさせて政民癒着や外国からの介入を防ぐって
趣旨なら、偽名での報告なんて許されるわけねえだろ。
259名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:00.38 ID:4T7krnKK0
>>221
寄附の質的制限で、
「本人の名義以外の名義または匿名で政治活動に関する寄附をし、また、何人もこれを受けること。」
というのが該当しますか?
260名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:16.42 ID:vDBwVBOp0
>>257
在日の方ですか?って聞かれたら誰でも気分悪いだろw
261名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:25.17 ID:6ic1qff+0

だから早くスパイ防止法案を
成立させろよ
262名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:43.91 ID:cbKkMrex0
国籍の確認についても、自民党の河野太郎衆院議員は自身のブログに「献金をいただく際に、
お送りする資料の中で、日本国籍をお持ちですかと注意を促している。ご住所が外国であったり、
お名前がジョンソンさんとかスミスさんという場合には、重ねて日本国籍をお持ちですかと
確認させていただいている」と記している。これが普通の政治家なのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110307/plt1103071135000-n1.htm
263名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:50.90 ID:Z/8PcXBh0
パチンコ議連には自民もたくさんいたはずだが、ちゃんと自分ちの掃除してからの一手なのかい?
264名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:03:03.98 ID:Yar8bPVQ0
同意書と献金時の説明をしっかりとやってあとは外国籍者の献金に対しての罰則を
血縁者3親等全員国外追放でOK

>>254
結局外国人の税金に踏み込まない放置するという状況で献金うけてたから
税金に回るべきおかねが献金にまわってたんだろ。
 損得もなにもないだろ、外人が議員に癒着してたともいえる。
265名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:03:21.91 ID:ZuJZYEsK0
>>260
「日本国籍をお持ちですか」って聞けばいいだろ
266名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:03:43.55 ID:P2CwdA5D0
普通の日本人なら岡田が鳩山って書いて何かすれば罰せられることもあるのに、
在チョンゴキブリだけはパクが木下ですって書いても処罰されない。こういう異常な法運用を
止めさせるべきだ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:04:10.50 ID:RFp4aNN30
>>262
それもタテマエの強要だな
あいてが嘘ついてるぶんにはしかたがないって
268名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:04:34.69 ID:vDBwVBOp0
>>265
遠まわしに言っても言ってることは一緒じゃんw
269名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:06:05.68 ID:cbKkMrex0
>>267
その建前すらやっていないのが民主党かもな。w
金をくれるとなったら、違法でもなんでも飛びつくという体質が問題だわな。w
270名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:06:52.90 ID:JXpc163Q0
通名禁止
氏名はあくまでも実名
通名なんてのは騙り、実名じゃない
271名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:07:04.59 ID:1igXl/G10
>>268
国籍を聞く事に何か問題があるのか?
272名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:07:05.31 ID:P2CwdA5D0
現状の規正法には献金者が嘘をついても罰する仕組みはない。
政治家の方が全責任を負うシステム。これを変えろという議論はあってもよい。
献金者に氏名や国籍の申告義務を課して違反者は処罰するとすれば政治家側の負担も減る。
273名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:08:37.79 ID:ZuJZYEsK0
>>268
そもそもあんたが差別感情を持ってるから失礼に感じるだけ
274名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:08:42.87 ID:3pbxXigF0
1965年(昭和40年)6月22日の日韓基本条約締結までに韓国により、このラインを越えたことを理由として日本漁船328隻が拿捕され、日本人44人が殺傷され、3,929人が抑留された[2]。
海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃されている[3]。 現在も韓国側が武力によって占有しているため、日本との間で領土問題が起きている。 

1965年(昭和40年)6月22日の日韓基本条約締結までに韓国により、このラインを越えたことを理由として日本漁船328隻が拿捕され、日本人44人が殺傷され、3,929人が抑留された[2]。
海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃されている[3]。 現在も韓国側が武力によって占有しているため、日本との間で領土問題が起きている。 

1965年(昭和40年)6月22日の日韓基本条約締結までに韓国により、このラインを越えたことを理由として日本漁船328隻が拿捕され、日本人44人が殺傷され、3,929人が抑留された[2]。
海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃されている[3]。 現在も韓国側が武力によって占有しているため、日本との間で領土問題が起きている。 


275名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:08:53.01 ID:Yar8bPVQ0
>>271
日本では差別なんでしょ?アメリカとかだと問題ないだろうね、銃乱射したときも
ちゃんと報道されてたし
276名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:09:09.86 ID:JB/UrbU60
通名禁止にすれば全部解決
この機会に通名禁止にしろよ
いい機会じゃないか
277名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:09:21.93 ID:cbKkMrex0
>>272
面倒くさくなって、余計に献金するのが減るわな。
それで、結果は、ばれなきゃ、違法でも金をくれるなら飛びつくとなるな。w
278名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:09:31.92 ID:RFp4aNN30
>>269
名義貸しで迂回とか。ふつうにやってるだろ
外国籍の多い宗教団体なんかはどうしてるか?とかさ

だいたい本当の個人献金かもなかなか見分けつかないだろうし

そもそも、発覚まで誰も監査していない性質のものじゃ
話にならない
279名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:09:41.27 ID:vDBwVBOp0
>>273
ここにいるやつはみんな持ってるだろw
一人だけいい子ちゃんはよしてくれ
280名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:10:05.39 ID:YijiB/sn0
>>268
国籍はどちらですか?と聞けばいいんじゃないか。
あるいは、国籍を明記した身分証明書の提示を義務づければいい
281名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:10:09.07 ID:o5QLC5rS0
♪ブーメラン
 ♪ブーメラン
  ♪ブーメラン
   ♪ブーメラン
バカだよ自民党。民主も無いけどいよいよ自民もないわ

やけのやんぱち自民党w
282名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:10:36.46 ID:g+fLhWcd0
意図的に虚偽の国籍名前使って献金したばあいは献金者に罰則もうけ
そのことをしっかり献金されるときに説明すればいいんでないの
今の法に抜け穴あるようならそれをただすのがまさに政治家どもの仕事だろ
職務放棄ですか
283名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:11:20.27 ID:P2CwdA5D0
>>277
減ったっていい。そもそも政党交付金を毎年何百億も税金から出してるのは
そういう不便さで献金が減ることの代償なんだから。
284名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:11:28.16 ID:dNSykrY/O
めんどくさくから政治家全部クビにすりゃいいじゃん
国会議員も地方議員もいなくなっても困らないんじゃない?
今の議員にろくなやついねーよ
犬と猫に議会やらせたほうがマシなレベル
285名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:11:55.34 ID:ZuJZYEsK0
>>279
国籍聞くだけで失礼ではないかと思うほどじゃない
286名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:11:58.92 ID:Pt4MMP8c0
寄付の際に

質問欄 日本国籍をお持ちでしょうか?(はい・いいえ)
    (虚偽記載は懲役○年)

以上

287 ◆LOCusT1546 :2011/03/08(火) 04:12:08.08 ID:wJWxRknr0
>>272
んだんだ。
全然難しい問題じゃないんだよな。

法の趣旨は読み違えようが無いんだから、
現状の抜け穴となってる、あるいはなってしまってる部分を塞げば良いだけ。

今回の件が善意だというなら、尚更だろうにね。
288名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:12:18.99 ID:d5eyRH230

>献金者のチェックが難しく国籍の確認は困難?

違法犯罪なんだから、困難もへったくれもないよ。
そもそも献金なんぞ禁止でも構わないだろ、その為の議員歳費を
税金で賄っているんじゃないか。

それと、違法犯罪者の前春と献金者の朝鮮人は逮捕だろ、普通。
289名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:12:35.00 ID:RFp4aNN30
秦さんとか、困るだろうなwww

とにかく、現行法維持するなら
監査をきちんとやる仕組み作らないと・・・

何十年もやってて、大臣になったその時に
発覚、辞めなさいじゃ
国としての打撃が多すぎるわ
290名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:12:42.44 ID:zXtlEDyZ0
>>1
ブーメラン合戦になるわけですね
291名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:12:47.92 ID:nMVEDBfMP
偽名通名の禁止と、偽名献金をした側にも罰則を作れば解決するじゃん
292名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:13:16.03 ID:1igXl/G10
>>275
日本でも差別になっていないよ。
日常会話の中でさえ外国人に「国は何処?」って普通に聞くからね。
「在日朝鮮人」だけだろ、そんな事を言うのはさ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:14:22.60 ID:cbKkMrex0
>>278
個人献金って、なんのためにやっているかだろ。
ほとんどの人間は見返りを求めているのだから。w
294名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:14:31.95 ID:/mskvsJN0
国籍を証明する書類を添付するように法改正しろよ。前原はやめることなかったろ。

自民党にも同じ問題抱えている奴いるはずだ。こんなことでいちいち大臣変えて政治が

できるのかよ。外患だろこれは。
295名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:00.41 ID:D/nSoqu+0
>281
自民党にとっていい流れだよ
自民党内の朝鮮よりの政治家は今後内閣には入れなくなる
すなわち、今まで足を引っ張っていた勢力が一気に力を無くすということ
296名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:04.26 ID:FJeBgHsy0
献金する時に公文書扱いの書類を書かせれば良いじゃん?
「私の国籍は日本であることに間違いはありません」って項目にチェックさせてさ。
で、外人だったら、そいつは逮捕で公文書偽造と政治資金規正法で逮捕で良いじゃん?
簡単な話だろ?
297名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:11.94 ID:RFp4aNN30
>>293
前に社長が社員の名義を借りて

とかいうのがあったような気がする
298名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:46.91 ID:Yar8bPVQ0
>>277
電子化してJASRACみたいに管理団体つくって維持費は国が出してやれば
いいのだよ。
 住民基本カードなんて電子化されてるんだし寄付受付ページでカード照合
すれば個人への献金が可能とかつくればいい。
 
 国税は電子化されてるし住民基本カードという道具もあるんだし電子化で
管理しちゃえば民主党の大好きな100円から公開できるぞ。

 住民基本カードとWAONとフェリカリーダーがあれば寄付ができるとかどうよ
299名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:16:12.13 ID:Pt4MMP8c0
WSJのクソ記事のアンケートでは、なぜか「前原辞任反対」の方が多くなっています。
辞任賛成の人、ぜひ投票にご協力ください。
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/07/前原外相を辞任に追いやった20万円の献金/




300名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:16:31.62 ID:cbKkMrex0
>>283
今度は、政党交付金をガメルやつが出るとか、新興政党は受けられにくく、実質利権になるとかの
問題が出るわな。w
301名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:16:46.93 ID:UJtYX9mIO
もう頼むから日本の為に政治してくれよ
ウンザリなんだよ
302名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:17:31.74 ID:h8udWvx/Q
菅お遍路第二弾あるで
303名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:17:50.24 ID:RFp4aNN30
そうなんだよな・・・政党助成金は
新進党の例の問題もあるし・・・

あまりにもズボラな立法府でどうしようもない
304名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:18:31.50 ID:9joS3imF0
今回の件はさすがに野党側もバカだろ。

在日相手じゃ、野党側でも該当者どんだけいるんだよw
305名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:18:31.69 ID:tK+vZofB0
暴力団後藤組のフロント企業かどうかはすぐにわかるだろ
306名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:18:47.07 ID:pHqTFNZr0
日本人だろうが害人だろうが金もらうのをやめにしろ。
企業献金なんかあるのが一番悪い。
307名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:19:50.96 ID:cbKkMrex0
>>298
100円からでも、政治家に献金したいと思うか?w
献金が、共同募金と同じというのならそうだろうけどな。
それだと、今の政治家に献金するということは、募金詐欺に募金しているようなもんだな。w
308名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:20:04.12 ID:RFp4aNN30
新進党の問題は問題として
それが許されるていたなら
今の政党もできちゃうんだろ?

法改正されてるの?
309名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:20:11.89 ID:PzI/9iLq0
政界全体に波及・・・
はぁぁぁぁ、今まで検察が立証できない罪で小沢さんを批判していた奴らは
どのツラ下げて釈明するんでしょうね?

罪になるかもと知っていて、あえて国籍確認を怠っていたって事は
重大な過失だから、知らなかったは通らないわよ。
310名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:20:32.46 ID:6Tf78JtU0
政治資金規正法法案を可決したのは政治家自身だろ、何言ってんだ
まさか、チェック方法を考慮に入れずに法案を通したのか、馬鹿なのか
311名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:21:10.29 ID:D/nSoqu+0
前原が辞めちゃったから法改正の道も断たれた
辞めなければ外国人でも献金可能に法改正できたかもしれない
しかしそれも不可能
外国人参政権をネットで知られる前にもっと外堀を埋めればよかったのにね
残念でした
312名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:21:22.51 ID:ytaNah5R0
黒幕は汚沢?
313名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:21:31.75 ID:EsjEvvY20
だからあ、献金禁止でいいんだよ。
314名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:22:31.58 ID:RFp4aNN30
>>312
TVタックルではカン説だしてた

次期総理候補で人気がありすぎるとかwで
315名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:23:05.75 ID:d5eyRH230

知らなかった、で済めば警察は要らない。
前山は完全なブラック犯罪者。逮捕しろよ
316名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:24:52.53 ID:vXim9gG30
>>309
怠っていない。
前科さんは在日韓国人と知って献金を受け、その見返りに竹島を韓国へ譲渡しようとしていた。
317名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:25:02.81 ID:/mskvsJN0
どうでもいいけど、早く政治をやれよ国会のヴァカども 内戦になるぞ

どうでもいいけど、早く政治をやれよ国会のヴァカども 内戦になるぞ
318名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:25:32.83 ID:RFp4aNN30
明治時代は無報酬で
近代日本をつくりあげたんだからさー

無報酬でやれよ

てか無報酬の政治家のほうがマシだったろw

>>316
年間5万円でかw
319名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:26:34.01 ID:9H8OF1YhO
去年だか、相撲と暴力団の話で癒着がどうこうって、
散々マスコミも騒いでたじゃねーか
力士は小遣いや祝儀くれる相手をちゃんと見極めろ、とか言って
そんなのよりこっちの方が100倍大事で深刻でしょーよ
320名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:27:03.29 ID:dlQheXFv0
1000 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:59.29 ID:e1qzZFk50
北朝鮮  →  覚せい剤密売ブローカー
 ↓            ↓
朝鮮総連      指定暴力団後藤組
 ↓            ↓
朝鮮商工会     篠原寿
 ↓            ↓        テレビで報じない事実
-------------------------------------------------------
焼肉「じゅん」 → 前原誠司      テレビで報じてる事実

こいつの選挙区、京都山科はそういうとこ。
321名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:27:12.35 ID:pAWLjn2UO
万引き捕まえるのは警備員を雇ったり監視カメラつけたりで大変だから、この際、万引きは合法にしちゃいましょうってのがキチガイ民主党の論理。
322名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:27:24.84 ID:Xb+Fl/qL0
>>76

イスラムのテロ組織関係者からもらえば、大臣辞任ぐらいではすまないと思うよ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:27:32.60 ID:sAYZtM690
だから、献金する側も罪に問えるようにしろよ
324名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:28:08.26 ID:n29tG8Sn0
確認が出来ない相手からは貰わなければいいだけだろ
なんで金貰うのありきで考えてんだよ
325名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:28:09.92 ID:RFp4aNN30
>>322
そういやお友達がいるってた人いたなw
326名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:28:50.87 ID:vXim9gG30
>>318
年額5万円という数字がどれだけピンポイントで悪質な数字か、
少しは調べてみるといい。
おまえがチョンならもう何も言わない。
327名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:29:25.30 ID:kjAAlSZC0
フジテレビの報道はひどすぎる
徹底した前原擁護
何がいけないの?
焼肉屋のおばちゃんが日本の政治をどうこうするわけがない
だからいいんじゃない?
アンケート結果でも辞める必要が無かったが多い

外国人参政権の問題には全く触れていない
328名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:29:25.75 ID:HvzyjE7D0
選挙の票というのは一票一万円で買えるんだから、
婆が外国人参政権が欲しくて参政権を年に5万円で買おうとしたと
考えると、一人5万というのはちょうどいい額にも見える。
329名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:29:53.85 ID:d5eyRH230

丁度良い機会だから、この際、与野党全員の献金先を洗い出して
違法なのは全部逮捕しろよ。老害とか世襲、利権ヤクザ代議士が激減、
国民総出の総選挙でガラガラポンが一番。日本の夜明けじゃないか。
330名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:29:57.96 ID:vCpr/kap0
こんなの
献金するときに確認させればいいだけじゃん。

「あなたの国籍はどこですか?」
331名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:30:54.43 ID:OIxx7kM60


  通名禁止
332名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:05.98 ID:RFp4aNN30
>>326
20マンで竹島ねぇ・・・・

俺が韓国から買い取るよw
333名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:29.95 ID:Yar8bPVQ0
>>318
5万ですむと思うほうがおかしいって。無記名限度額いっぱいなんだよな?
相撲の八百長みたいに寄付総額では数十万単位でほかの議員とそういう
献金者のやり取りしてたら真っ黒だぜ。
 外国籍で記名逃れのため数十万献金者の紹介やりとりをやってないとは
かぎらないでしょ。

 R4と野田氏へ紹介どうこうって質問があったんだっけ?こういう事例では
なくても支援者の紹介とかやってる気配じゃん
334名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:49.96 ID:3pbxXigF0
行政区画は、慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑獨島里となっている。

前原誠司(民主党)の盟友・陳哲郎が一言  

京都府第2区 京都市左京区・東山区・山科区 269,810人

京都府第2区の在日外国人の数字は?

在日外国人から違法献金 京都府第2区の有名な在日は?

京都は 会社も100年こえないと バッチモノ

この「河村織物」「前原外相」「北朝鮮」、随分前から関係があった

この「西陣の在日」「前原外相」「鳥取境港」 随分前から関係があった

山科の焼肉屋 在日の政治資金の寄付は禁止だろう

竹島奪還の日 山科の焼肉屋

慶尚北道の出の山科の焼肉屋 在日の政治活動は禁止だろう

竹島奪還の日 山科の焼肉屋

行政区画は、慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑獨島里となっている。

335名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:32:00.16 ID:vXim9gG30
>>328
5万円というのはそんな軽い意味ではない。
年額5万円という、もっと重大な悪質な意味がある。
336名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:32:06.60 ID:kmXwJ5Wk0
>>1
汚沢さんの政治資金の流れといい、
母親から毎月1000万以上もらっていても、まったく知らなかったポッポさんといい
とにかく確認は困難なんでしょうねw  ええ、たいへんですよ・・・(皮肉)
337名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:32:21.35 ID:pAWLjn2UO
前腹はやっぱりスパイ!
↓↓↓

【前原違法献金】前原外相辞任にも韓国メディアは“偉業”を称賛「彼は精一杯働いてくれた」
338名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:32:31.32 ID:c0zBRMgx0
政界全体の問題にならないのなら、アメリカと公務員の為の検察のように民主だけをターゲットにした偏向追及だろう。
もう、片側だけ追求すればいいという時代ではないが、選挙で有利する保険の為に自公は放置してきたんすか?
339名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:32:45.39 ID:1K8xCJla0
じゃあまずは通名廃止からにしようか 今回前原さんが辞任させられた原因だものな
340名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:33:15.33 ID:tK+vZofB0
焼き肉屋の件は、5万円は名前を出さなくても良い上限額。
つまり、上限額いっぱいの5万円の授受は法律を良く知っている者の間で行われていたってこと。
知ってて出してるし知っててもらってるってこと。毎年毎年。
しかも前原は知っててもらっていると認めている。
341名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:33:20.28 ID:RFp4aNN30
>>336
皮肉を焼肉にしてジュージュー

食いたくなったw
342名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:33:57.40 ID:StEqRfY00
もうパチンコ屋を擁護できない、としか読めない。
343名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:34:31.44 ID:fEVwHKFL0
はいはい、政治家ら保身の為の言い訳ですか
調査されたら困るもんなぁ
外国人の影響云々って企業がおkだから、すでに影響されてるだろうがよ
献金禁止にしろ売国奴
344名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:35:33.22 ID:RFp4aNN30
>>340
ヤバイこと認識してたら
名前伏せておけたってことやんwww
批判してんのか?
擁護してんのか?

なんだ?
345名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:36:06.07 ID:tK+vZofB0
前原氏は、野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新担当相に暴力団関係者を仲介し、
民主党のパーティー券も購入してもらったことを認めました。
民主党本部は少なくとも2006年から3年間で270万円の献金を受けていました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-05/2011030501_02_1.html
346名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:36:49.85 ID:zdSWevpG0
>>299
コメント欄は見事に賛成派だらけだなw
347名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:37:09.96 ID:QmCOsMqH0
政界全体への波及を望む。
いまや韓国、中国の内政干渉と乗っ取りを防ぐためにも、
破防法適用してでも特ア3国の日本の政治への関与を
強制排除するべき時が来たと思う。

抵抗するのは政治家として不自然。
破防法で検挙して死刑にするべき。
348名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:38:23.84 ID:1K8xCJla0
>>340
皆やってるよって在日のババアが言ってたからな 5万でも馬鹿に出来んわな
349名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:38:55.31 ID:5hiUWkHb0
ワイドショーは法律が悪いとか言い出しててワロエナイ
350名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:40:01.30 ID:GJfrHxh40
民主党員全員は、違法献金を受けていたってことですか?
最低ですね
351名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:43:25.98 ID:rekPmr9t0
>>322
ヒラリーが中国系から金もらってて問題になりましたよね。
アレは献金者の脱税が問題でしたが、オバマもかなり貰ってたとか。
中間選挙で民主も共和も、相手を「中国の狗」と罵ってる状況で今後どうなるのか…
352名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:46:16.06 ID:PgXXv0lF0
納税者カードの掲示でいいじゃん。
353名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:46:53.88 ID:RZTZChbfO
確認が困難もなにも

民主党のサポーター制度なんて国籍規定すらないじゃん

はじめから、外国人献金OKの制度じゃん

しらじらしい
354名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:48:03.01 ID:g/fwoxlJ0
>>9でいいじゃない。

何も難しいことじゃない。
355名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:48:06.95 ID:roP0T9djO
いったい政治資金規正法って誰が創った法律だ?
自分らで創った法律を、守のが困難と言うなら、おまえらが創った法律を守ってる国民はどうなるんだ
356名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:50:18.08 ID:bh9wpFT00
あの自民党の白髪メガネの資金報告書も精査しろや
怪しい物が何もない ということはまずないと思うぞ
357名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:50:40.10 ID:uCUbbOhX0

・国民年金未加入/保険料未納問題
・秘書給与ネコババ問題
・事務所費不正計上問題


問題が発覚するたびにわずかずつでも改善があるんだから
今回の外国人違法献金問題も大騒ぎすればイイ。
ところで
そろそろ政治資金の生活費への流用が問題化されてもイイ頃だと思うんだが。


358名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:53:33.01 ID:dsvWn3M6O
中川昭一ですら在日土木を選挙運動に使ってたりしたからな
泥仕合化するわ


勝共系とか皆引っ掛かりそう
359名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:57:48.74 ID:hjWYripW0
良い流れだ

・民主の外国人サポーター禁止
・個人献金は国籍証明書送付

これぐらい行けばOK
360名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:59:31.77 ID:zdSWevpG0
>>357
民主って事務所費問題出てもあまり問題にされなかっただけで
なんら改善してねーとおもうが。
361名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:59:35.71 ID:lChLC+xa0
>>357
>そろそろ政治資金の生活費への流用が問題化されてもイイ頃だと思うんだが
 官房機密費で食べ放題もなー
362名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:59:59.79 ID:GtaMAYGM0
>>1
まるで政界全体へと事件が拡がるのが悪いことのような論調だな。
それじゃ聞くが、外患誘致・援助なんかの極めて重大な売国犯罪を、民主党政権下では無罪にしたいのか?

またイリーガルな犯罪組織から、現職閣僚が資金提供を受けていても問題ないのか?

あまりにも事件を矮小化しすぎだよ。
363名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:02:28.60 ID:K26qC7kj0
共産党でも見習って献金そのものを止めれば良いんじゃねw
364名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:03:37.66 ID:ML0t5udu0
朝鮮ポチの馬鹿マスゴミがくだらないこと言ってるな

日本国籍か聞けばいいだけなんだよ
日本と答えたら嘘付いたのは向こうなんだから政治家は騙された、と主張すればいいだけ
365名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:03:47.74 ID:IU2FOJDHO
金した外国人を国外退去で、外国人献金はなくなる
366名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:04:14.28 ID:szPMd0qBO
個人は通名禁止でいいだろ。
企業は献金企業の内情を記載して、
どちらも、虚偽の場合は罰則を設ける。
立法府にいるんだからなんでもできんだろ、無能の税金泥棒が!
367名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:05:12.37 ID:CHEc4VPO0
在日外国人にも党員資格を認めたり、外国人参政権を推進したりと、
元々民主党には外国人が日本政治に関与することへの警戒感が乏しい。
前原の一件はそのひとつの表れに過ぎないだろう。
「額が少ない」とか言って矮小化しようとするのは、本質をごまかそうとするやり方だ。
368名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:05:28.58 ID:RSEcgI/mO
>>363
赤旗だけでもってるとは到底思えないけど。あのやたら豪華な党本部とかW
セレブの党なのか?
369名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:06:12.11 ID:bi0Oi3Xz0
発覚発覚発覚
370名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:06:45.89 ID:auUCHMFHI
違法献金した外国籍にも罰則が必要だな。
371名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:07:57.11 ID:L13LeWRC0
自民が辞めさせたwww
372名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:10:52.98 ID:oUAJNA6u0
そもそも韓国籍に拘る奴が通名なんか使ってんじゃねーよ
もういい加減永住許可があろうと来日外国人と同等の扱いにしろ
373名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:11:01.61 ID:5bUO1dQO0
狂惨頭は韓国民潭と大の仲良しだよ♪
外国人参政権を何としても通したいってくらいにね♪
大体、日本を守る自衛隊をなくしちゃえっていう組織で公安に監視もされてる党だよ
374名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:11:13.33 ID:STxlBblZO
>>30
金子ですね。
375名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:14:06.21 ID:PMDvoBF60
>>374
キムコでも奴の臭いは消せないw
376名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:16:01.24 ID:kjAAlSZC0
ところでどうして外国人献金の事実がばれたのです?
年間5万円以下ならば名前教えなくて良いのに
377357:2011/03/08(火) 05:18:17.87 ID:uCUbbOhX0
>>360
いや、ほら、07年末の政治資金規正法改正で、
人件費を除く支出項目については1万円を越える支出の内訳も
収支報告書に記載して領収書の写しを添付するっていう、
穴だらけの「改善」があったんだけど。
そんなの「改善」にカウントすんなって言われれば返す言葉もないけどね。


378名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:18:32.57 ID:eQ7SV7Hu0
>>370
同意。
日本の政治家に金を送る外人は、スパイ行為か内政干渉。
外人への罰則を設けるか、スパイ防止法の制定。
くそマスコミはそっち方面へは話を持って行きたくないらしい。
379名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:18:39.44 ID:bi0Oi3Xz0
>>37
民主党のホームページは沖縄を放棄して中国に委譲してるじゃん。
http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/
380名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:18:46.01 ID:ebw9E2eO0
>>376
寄付控除を受けるためには、住所氏名が必要なんだそうだ
381名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:20:09.04 ID:btNbfyAN0
在日の献金資金を取りまとめて、日本人を通して献金とかのマネーロンダリングルートが暴かれたら
民主党轟沈するかな?
382名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:22:02.35 ID:kjAAlSZC0
ということはこのババアがミスしただけで
他の大部分はバレてないわけだ
383名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:22:10.52 ID:3Qunh9Md0
なんで今更国籍がわからないから云々かんぬんって話しになるんだよ
バレたから「わからなかった」って後付で良い訳してるだけだろ
曖昧にしておけば献金がもらえるからな

ほんと民主は誰もかれもが見苦しいわ
384名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:22:35.87 ID:5q+DlQc50
議員

資金管理団体

学校法人←文科省からの助成金

寄付

これで献金や学校債のみならず文科省からの助成金でさえも合法的に自分のお金にしてる議員は罪に問われないの?寄付した人には外国人も多く含まれる。
385名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:24:07.48 ID:NhPlFiXd0
1.そもそも何故、「政治家側が故意に受け取ってはならない」として、受け手側のみの事務処理問題としたのか(日本国籍の所持を確認する義務付け、寄付者の回答義務付けにいたらなかったのか)
2.何故、後に外国企業からの寄付は構わないと改正したのか

の歴史的な議論の推移をご存知の方はいますか?
386名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:24:25.55 ID:zdSWevpG0
>>377
キャミソールとかなんだったんだろな。
マスコミ二時間公開で撮影コピーNGだったっけ?w
387名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:24:30.18 ID:pHpyPCR3O
膿は出し切れ
自民だろうが民主だろうが日本のためにならない政治家はいらないし、日本のためになる政治なら党とかどうでもいい
388名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:24:42.56 ID:j2ZKGrY/0
ちゃんと受け取る前に聞けばいいだけの話。
全然、難しいことじゃない。
389名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:25:36.46 ID:vov/cPEkO
>>367
> 元々民主党には外国人が日本政治に関与することへの警戒感が乏しい。
いや、正しいけど違うってw
外国人の為の政党なんだから、警戒感が乏しいんじゃなくて推進力があるだけ。

390名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:26:07.00 ID:kjAAlSZC0
>>380
ソースがあったら教えてほしい
391名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:27:01.24 ID:ebw9E2eO0
>>385
2.のほうはキャノンがらみだったと思う
キャノンの資本比率が51%外国資本になったと思った
当時、経団連会長だった御手洗(キャノン)が献金できなくなるので改正したハズ

うろ覚えですが・・・
392名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:30:19.43 ID:5q+DlQc50
>>381
それは自民が爆沈する√
でも調べられる事は絶対ないから安心しろww
393名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:31:51.56 ID:JmrbGrZ+O
制度の隙をついて姑息な授受がされたんだから、それを埋めりゃいいだけだろ
主権にかかわる問題だぞ
何で難しいという諦めから入るんだよ
再発防止する気ないだろ
394名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:35:37.65 ID:mAPpCkTq0
外国人からの献金や選挙支援を得るのは禁止されているわけだから
政治家に罰則規程があるだけでは片手落ちであり、犯罪抑止につながらないので

政治家に献金や選挙応援をした外国人はスパイ並みの重罪として死刑を規程すべき
395名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:37:57.63 ID:AUGGHw/50
>>379
あらあら、、
これはまた随分と(全てじゃないかも知れないが)日本人を不快にさせる画像(HP)ですな。。

恐らく「おい!こら待て!」とか言う党関係者が居なかったのだろう、って所がまた、、
何ちゅう政党だよ。。
396名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:42:29.22 ID:WN1U2ZN1O
>>394
スパイ禁止法をつくり、違反したら国外追放、資金没収。
>>392
パチンコ献金ですね。わかります。
残るのは自民の一部と共産党くらいだろうから問題なし
397名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:45:49.08 ID:Pxv/ixjo0
この問題は触れちゃいかん部分だからうやむやで終わるよ。
有名な議員さん達と外国人との関係が深いところまで食い込んでるからね。
バレると困る人が沢山居るんですよ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:45:52.39 ID:8uBkblYD0
政界全体というよりミンスと社民だろ
399名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:49:34.87 ID:4bjrjqFh0

在日の献金だけでこの大騒ぎなら
参政権なんてありえんし、与えてはイカン。

400名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:49:42.10 ID:ChKUedVyO
よーするに
政治家やマスゴミに
どーして
反日政治家や反日マスゴミばかりかの闇に近づいたわけ

最後のチャンスかも
401名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:51:03.67 ID:4LQ+IIlj0
通名禁止、在日特権廃止
これに反対してるのは自民でも民主でもなく層化なんだけどな
402名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:51:30.56 ID:VM5LkCI10
>>390

■国税庁>政党等寄附金特別控除制度
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1260.htm

>「政党等寄附金控除特別控除額の計算明細書」及び総務大臣又は都道府県の選挙管理委員会等の確認印のある
>「寄附金(税額)控除のための書類」を添付する必要あり

簡単にまとめると、政治資金の寄付金控除を受ける場合は、確定申告時に以下2通が必要
@政党等寄附金控除特別控除額の計算明細書
A寄附金(税額)控除のための書類

今回のケースでいうと
@が、この在日韓国人が、これだけ寄付したので控除お願いしますって記入する書類
Aが、寄付を受けた側(つまり前原氏)が、政治資金規正法に反しない寄付でしたよって証明する書類
ttp://www.pref.ibaraki.jp/yoshiki/1010/1010n0100p01.pdf

>>380が言ってるのはAの書類のことだと思う。
まあ再発防止するんであれば、寄付した者の『国籍』も記入するように様式変更すりゃいいだけな話
氏名だと、通名でごまかせるからね
403名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:51:32.24 ID:ebw9E2eO0
>>390
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm

寄附金控除を受けるためには、寄附金控除に関する事項を記載した確定申告書に次の書類を添付するか、確定申告書を提出する際に提示する必要があります。
(1) 寄附した団体などから交付を受けた領収書など
(2) (1)の領収書などのほか、次に掲げる書類
ニ 上記2(5)については、選挙管理委員会等の確認印のある「寄附金(税額)控除のための書類」
404名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:51:39.73 ID:kjAAlSZC0
西田昌司議員の答弁を見る限りでは収支報告書からバレてるみたいだな
収支報告書に記載しないための年間5万円なのに
わけがわからないよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:52:11.78 ID:GMVoHWsg0
外国人献金と言っても一定額以上でなければ影響力なんか無いんだし
小銭までいちいち調査するような税金の無駄遣いなんかする事は無い。

こんな馬鹿な事で辞める前原は自分のことしか考えていない。
さっさと解散総選挙をしてくれ。
406名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:53:35.72 ID:VTideFk+0
前原の弁護か?
407名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:53:42.36 ID:ebw9E2eO0
>>390

>>402のほうが判りやすくて正しいと思います
408名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:53:46.70 ID:e7KlUtkr0
全体でどんだけ金が流れてんだって話しだ
うやむやにしちゃいかん
409名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:54:47.60 ID:LeN4fgfOO
前原議員辞職マダ〜


410名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:55:14.87 ID:szPMd0qBO
>>404
官報に名前が載るか載らないかでしょ
411名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:55:57.16 ID:ML0t5udu0
>>405
じゃあ家計に影響ない程度の小額なら空き巣して金盗んでもいいと言うんだな
412名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:56:07.01 ID:kjAAlSZC0
>>404,403
ありがとう、だけど僕が知りたいのは「どこから漏れたのか」なんだ
すまない
413名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:56:48.03 ID:X8/iq0j40
相撲の八百長なんてが比べ物にならないくらい
政界は違法なお金でがんじがらめになってるのね
前原と焼肉屋のおばちゃん擁護するマスコミ関係者も
同じようにお金を貰ってるせいだとおもえるんだけどちがう?
414名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:56:48.56 ID:cbKkMrex0
民主党の派閥は、朝鮮人の5万円の回しあいをするための派閥かもしれんな。w
派閥に入れば、もれなく朝鮮人一人から5万円の献金が来るというやつな。w
朝鮮人を斡旋したのが、派閥内で良い地位に行く。まあ、他の議員も朝鮮人一人につき5万円もらえる
のだから、文句言わないわな。w
415名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:57:25.50 ID:qrlph0S30
じゃあ企業団体献金を個人献金に迂回・偽装してもチェックできないじゃん。
政治資金規正法自体ナンセンスって事か。
小沢一郎は何考えてるんだ?
416名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:59:24.34 ID:LWOdIrrM0
民主党の前原誠司前外相に献金した在日女性の腕時計などからわかる衝撃の生活実態は…

http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/c/c/cc57b137.jpg
ロレックス 116234G デイトジャスト 自動巻き 10Pダイヤ(シルバー)ジュビリーブレスレット

http://kakaku.com/item/51609013905/
最安値で525000円
普通に買えば55万〜60万円以上はするシロモノ。
417名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:59:32.38 ID:HtLtZhqO0

通名と言わず、偽名と言おう
418名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:00:02.86 ID:671ICVel0
法律つくる時にどういう方法でチェックするか議論しなかったのか。
まさにザル法だな。
419名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:01:24.76 ID:qrlph0S30
>>418
小沢が作ったからな。
抜け道だらけって事だろよ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:04:31.56 ID:ChKUedVyO
こりぁ
違法なパチンコが排除できない

マスゴミや政治家の闇
マスゴミや政治家の闇が明かされたんだよ
421名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:04:53.28 ID:GMVoHWsg0
>>411
それは極端な例えだな。小額の献金にいちいち国籍確認して
それが本物かどうかなんてチェックすること自体が税金の
無駄遣いだと言ってる。
これでどんだけ政治が空白になって、更に経済が不安定に
なるなら自民党は本当に自分の足を叩く馬鹿な事したもんだ
と思ってる。
422名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:04:56.44 ID:ML0t5udu0
朝日の擁護は入りました
前原じゃなく在日の擁護だけど

http://www.asahi.com/paper/editorial20110308.html#Edit2
423名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:05:07.87 ID:o3lIAwCjO
誤解でも間違いでもなく、外国人参政権に賛成している以上、言い訳はできないが
外国人参政権に賛成する議員に在日が献金する意味は大いにあるからな
424名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:06:36.32 ID:G0T5UqlNO
>>413
思います。間違いなく貰っている。
どうしたら暴けるんだろうな?
425名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:06:58.38 ID:UHAuNXQI0
献金者に国籍の開示を義務付ければいいだけなのに
426名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:07:18.08 ID:fFe6n2/a0
政界全体に波及しようがダメなものはダメなんだから全てチェックしろ!
明確な理由がちゃんとあって規制してるんだから法律は遵守しろ!
427名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:10:22.53 ID:aCE3+5H/O
パチンコマネーの膿を出せ!

パチンコを禁止しろ!

あんなものが大手を振ってるのは日本だけだ!

428名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:11:31.39 ID:ZbrN71ZUP
>>421
少額献金自体を禁止すればいい。
どうしてもしたいなら国で集めて国会議員全員に平等に配分。
429名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:14:23.12 ID:2/WfKgl90
全部あらいだせ!
当たり前!
430名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:15:06.50 ID:YF8CbEjR0
名前判ってんだから、裏取れよ。
それだって仕事のうちだろ。
裁ききれないなら、受け取らなきゃイイ。
ただそれだけ。
431名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:15:21.71 ID:VM5LkCI10
>>407 すまん被った
>>413
政治資金規正法では、帳簿やその他の書類などを保存する義務がある
またその『収支報告書』の公開を求められれば応じなければいけない。

今回のケースは、西田議員が、前原議員の収支報告所を請求し
そこで『寄附金(税額)控除のための書類』(控え)を発見したのが、発覚の原因と思われる
恐らく、寄付した側が寄付控除の申請してなかったら、露見してなかったんじゃないのかな?
まあ、京都の在日韓国人の女性が寄付控除を確定申告時に行っていたのかどうか不明だから、
これ以上はわからないけどね。
432名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:16:03.97 ID:GMVoHWsg0
>>428
それは非現実的な案だな。政治活動の妨げにもなりかねない。
こんな問題で追及されたら、どんな政治家だって叩ける。
共産党に格好のネタ提供したようなもんだ。
政界全体で早めに対策案を考えるべきだろうな。
433名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:18:07.34 ID:Na/vpULU0
>>1
(´・ω・`)なんで恐れや懸念を抱くんだ?

(´・ω・`)キレイに掃除できていいじゃないか。
434名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:19:52.18 ID:uBGeD3o40
>>1
献金は国にしたらいいだろ

435名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:20:44.14 ID:g+fLhWcd0
>>432
その対策案を考えたくねえっていってんだよこのクサレ議員どもは
436名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:20:46.55 ID:UKLOb2MWO
山科で焼肉屋やってて、しかも旧知の仲で在日かどうか知らないなんて有り得ないから。
437名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:21:02.46 ID:XC4e36eO0
だいたい通名なんて認めるべきじゃないな。
日本人が差別するから通名使わせる、言いがかりだろそんなのw
438名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:21:57.59 ID:rekPmr9t0
>>432
納税者番号つくれば簡単に照合できるんじゃないの。
「行政上の手間を省く」「金銭のやり取りを明確にする」っていう本来の目的にも合うしさ。
439名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:22:46.32 ID:5oQWNoi80
何も問題はない

仮に多少自民でも討ち死にがあったとしても民主が絶滅するほうが早い
440名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:23:40.89 ID:Lh4BmQI80
>>5

金を貰わなければいいじゃない。

どうせ前原なんて、口ばかりで重要案件放り投げるくらいしかやってこなかったし。
441名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:24:49.09 ID:5CKrfcB+O
通名を廃止すればいいだけ
442名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:25:36.61 ID:UHAuNXQI0
献金者はお金を払いたいのだから、罰則として没収の上、10倍の罰金を国に支払うようにするとか。献金者も満足。
443名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:26:47.01 ID:8Wki4adp0
簡単なこと。政治献金の申告者に偽名(通名)、偽住所などの罰則規定を設ければいいだけ。
444名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:27:32.00 ID:TB6LFMJpO
国籍は個人情報に該当しないので、献金の時に身分証明で確認すればいいだろ。
445名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:27:33.20 ID:b4gNNDRa0
鳥越も大谷も論点すり替えててワロタ

揃って「国政に影響したとは思えない」だとさ
影響したかしないかではなくもらっちゃいかんのだよ
446名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:30:00.75 ID:6zVu2+Hc0
国会議員は危機感持たなきゃ、在日に通名つかわれて献金されたら捕まっちゃうよ
それを防止するためにも、通名廃止を!
447名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:33:20.85 ID:Na/vpULU0
(´・ω・`)議員給与のみにして個人、団体、企業献金、商行為等は全て禁止にして

(´・ω・`)その他の抜け道も徹底して塞いで、政治家を金銭面で隔離したほうがいいんだよ。

(´・ω・`)選挙費用だけ総額と1件あたりで上限つけて氏名公表の義務付けて個人献金を認めりゃいい。
448名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:34:17.27 ID:gD6BLDKC0
>>2
つまりね、これは役人によるクーデターなんだよ
民主自民、社民共産も関係ない

政治家は役人に忠誠を誓いなさいって脅し
役人に牙剥いたらいつでも失脚させることは出来ますよって話
449名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:34:24.32 ID:C/5Rqq+l0
他の民主党議員も在日の支援を受けているから
民主党の実態が知られたら解党する他はなくなkる
だからマスコミに真実を隠ぺいするように圧力をかける
こうして報道の自由が奪われ、民主主義が破壊されていくのだ
450名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:36:27.78 ID:3cpSbQB+0
議員削減もできて一石二鳥・・・もとい、一西田無限売国奴退治w
451名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:36:47.91 ID:YF8CbEjR0
>>432
対策も何も、裏取ればいいだけだろ
取れなきゃ受け取らなきゃいいだけなんだよ。
簡単なことだろ。今日からだってできることだ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:37:22.59 ID:dy/3ZCksO
15歳から親交があって相手が焼き肉屋じゃなぁ
まぁささいな金額なんだろうが
外務相はまずいだろ
453名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:37:39.99 ID:UHAuNXQI0
日本人カードの導入で解決。
454名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:39:05.54 ID:GMVoHWsg0
例えば民主党以外で、この人なら国政を任せられるという
人が出てきたとしても、ヤクザもん使って国籍偽って献金
させて、それを公開すれば、すぐに潰せる。

政治家を叩くだけじゃ、経済も良くならない。
政治資金規正法自体の運用を考え直すか、改正が必要だろう。
455名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:42:04.88 ID:2Q0ZnSZrO
確認出来ないなら献金禁止すればいいだけだろ。
何のために政党助成金貰ってんだよ。
456名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:43:44.95 ID:nXGEZw7Y0
ネットの連中がすぐ見つけてしまうような事もできないのかよ?
457名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:44:58.25 ID:p0c7wwJ+P
献金受け付ける法人作れよ
政党に所属する議員はそこ通じて献金してもらえばいいじゃん
外国人かどうかの調査もしてもらえばいい
458名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:45:02.38 ID:g+fLhWcd0
>>454
>>政治資金規正法自体の運用を考え直すか、改正が必要だろう。
だからみんなそういってるんだろ
だけど当の議員どもがそれをする気がないんだよ
459名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:46:15.22 ID:nXGEZw7Y0
先ずは日本国籍がない連中は献金するなって
大々的に得意なCMやればいいじゃん
電通は嫌がりそうだがなw
460名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:47:37.11 ID:XpOll3UW0
五万円以下の献金を廃止して、全員の氏名と国籍を調べればいいんじゃない?
それなら、今でもやってる事だし。
政党助成金貰っているのに、小口の献金まで漁らなくていいでしょ。
461名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:48:31.51 ID:YF8CbEjR0
>>460
5万以下を廃止する必要はないだろ。
匿名だけ廃止すりゃいいだけさ
462名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:50:03.13 ID:9LdcZKoO0
宇宙人から献金を受けている疑いのある政治家がいるんですが・・・?
463名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:50:23.88 ID:nXGEZw7Y0
つか、間接政治団体多すぎで、追いにくい
不動産転がしの合同会社や有限会社、特定目的会社かっちゅうの
もっとシンプルにインとアウトが追えるシステムにしろよ
464名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:51:54.12 ID:awD16qVq0
>>444
パスポートか住民票持って行くの?
面倒だから献金しなくなるよ。そうでなくても、金がないからしたくないが、
お付き合いであるんだよな。自民党議員には慣例になってる。
465名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:53:04.69 ID:YF8CbEjR0
>>464
> 面倒だから献金しなくなるよ。

問題なくね?
466名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:53:40.38 ID:Ra4TfhbyO
>>460
実名と国籍を公表し、もし法違犯があれば懲役5年以上10年以下、公民権無期限剥奪。これでOK!
467名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:56:14.90 ID:nXGEZw7Y0
みんな、ボールペン持参で選挙行けよ
なんで鉛筆置いてるかは分かるよな
468名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:00:36.05 ID:UnlVA6J1O
通名禁止にしようね
469名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:02:51.86 ID:gD6BLDKC0
このままでは役人が潰したい政治家の情報をリークすれば、いくらでも国会を操れる
政治資金規制法を厳格化しても、これまた政治家の資金力が低下し、政治的影響力も下がる

いずれにせよ役人の思うツボなんだよね

国民はそろそろ政治資金に対する偏見を捨てなさい
国民は政治家が金を集めること自体を悪のように思っている
政治には金が必要なんだよ

アメリカみてみろ、大統領選挙なんてそのまんんま集金の為のシステム
予備選、本選と全米を縦断して金を集めて回る
米国民ももうギャンブル、勝ち馬めがけて金を賭けていく
幾ら金を集めたかで勝敗が決まるんだよ

政治資金は悪ではないというスタンスにたっての改正が必要
470名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:03:26.78 ID:rgPDZInL0
日本人は禁止なのに朝鮮人には許されてる偽名があるからだろ
通り名禁止して厳罰化しろよ
471名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:05:10.46 ID:nqT6SiLW0
>>65
不法行為を働いた在日の人はもれなく通名禁止にしていけばいいのに
472名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:07:38.18 ID:8glylu1SO
普通の人間なら献金しない!何らかの目的がある奴しか、献金しねえよ!
お前らの周りで献金している奴いる?献金している奴は異常だ!
473名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:08:48.46 ID:Li5qRXgeO
通名禁止が一番かと…で、日本人、在日問わず偽名が発覚したら偽名を使った方を厳罰にすればいい。

前原を擁護するつもりはないが、これなら今回みたいのは政治家に咎はいかんだろ
474名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:09:58.92 ID:GoegyE410
免許証の国籍欄を元に戻せよ、

免許証で、外国人かどうかわからないのなら、
意味のない改悪だったという事、
475名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:10:45.12 ID:g/fwoxlJ0
献金してもらう際に、署名して国籍書かせればいいだけなのに。
ウソ書いたなら献金したものが批判される。


まあ民主党はそれでも困るんだろうけど?w
476名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:10:59.25 ID:VdYkZQrI0
・通名禁止。

・議員定数削減

・議員年金削減

・議員報酬削減


さっさとやれ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:11:08.04 ID:C/5Rqq+l0
外国人による献金の禁止
外国企業による献金の禁止
偽名献金の禁止
違反したら国外退去

これを全部やればいい
478名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:12:19.55 ID:p0c7wwJ+P
>>465
面倒だって程度の意思の弱さならしなくていいよな
479名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:12:53.47 ID:Au5dJ44EO
献金貰った方だけじゃなく、献金する側も罰すればいいのに。
そうすれば、受け取る時に国籍聞いても、何の失礼じゃなくなる。
480名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:13:37.62 ID:UqRENtKW0
>>477
外資に資本握られている日本企業は?
481名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:13:49.23 ID:jS8g2zFs0
どさくさに紛れて外国人の献金を解禁するつもりだな
482名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:14:13.11 ID:q/FtNSzj0
通名チョンが自民党に献金しまくる予感w
483名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:14:39.08 ID:N68fKkJHO
韓国といえばこちら

http://c.2ch.net/test/-/job/1294636837/i
484名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:15:30.60 ID:lSOK5CT90
>>477
外資の企業献金禁止だったのに許可したのが自民党だから、外国企業献金禁止は無理だろうな
485名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:16:09.51 ID:C/5Rqq+l0
>>480
放送法の外資規制に準ずるか
より厳しくても良いくらい
486名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:16:44.51 ID:XeorrDgp0
>政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。

もらってんだねwww
487名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:16:55.28 ID:KeI56AV90
金額の大小に関係なく記入させりゃいいだろ
488名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:17:21.55 ID:l9PLkNiRO
現行も本人が知らなきゃ返金して誤魔化せる話だよ
前ナントカさんはご本人が国会で、中学時代から知ってる「在日の方」って
不用意な明言してしまったから大事になっただけ
本人の自爆につける薬はない
489名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:18:13.25 ID:gD6BLDKC0
>>477
その確認手続きの煩わしさから、政治献金そのものが大きく減少してしまう

オバマなんてアメリカ大統領選で50億円近い政治献金をあつめたんですよ?
アメリカはネット献金導入で手続きの煩わしさを排除し、献金の拡大をやった

これだけの金を賭けてるから、下手なことしたらアメリカ国民は黙っていない
菅のように公約無視なんてこともできない
まさに金がものを言う、それが資本主義アメリカの政治
490名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:18:59.39 ID:S5BXvEX6O
法を知らない外国人と
遵法精神のない朝鮮人は
日本に住む資格はないだろ
気持ち悪い言い訳だな
491名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:19:47.79 ID:EPYaeZb20
議員が誰も居なくなる
492名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:21:32.37 ID:U5ZpECF1O
個人献金禁止にしろ
493名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:22:00.34 ID:E3+gMDl2O
根本的に謂われの無いもの貰うなよ。
494名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:22:18.06 ID:ddSoe4+H0
波及しろよw
495名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:23:04.07 ID:VYiAOm9Y0
通名禁止にすれば?
496名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:27:14.81 ID:Rjfnx1RpO
どこかが前田の「辞任すべき」「すべきでない」の調査でほぼ五分五分になった結果を発表したら
その日のうちに複数のメディアが同じ調査をやって五分五分の結果を出してきたのが必死すぎて笑えた
面白いのはどこも揃えたようにほぼ五分五分なのに、ほんの僅か「辞任すべき」の割合が多いところw
497名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:27:34.80 ID:cbKkMrex0
献金をする個人はどうせ見返りを期待しているのだから、10万円以上にするというのもいいかも。
当然、金払ったのだから、見返りよこせと言っている個人として官報に載せたらいい。w
498名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:31:54.04 ID:gD6BLDKC0
外国人の献金も含めて、全てオープンにして、国民が身銭をきって政策に投資するという形にしたら良いんだよ
そうすれば政治家は資金稼ぐために狙った層に訴求する政策を打ち出さなければなくなる

在日に迎合したら日本国民からの献金が減り、在日に迎合しない政治家に国民は投資したら良い

政治献金を規制なしのオープンにしちゃえば、政治家はより具体的な政策を示す必要が出てきて、国民も監視しやすくなる

一部の者しか政治献金しないから、政治が偏る
国民がこぞって政治献金するようなシステムが本来、望ましい民主主義資本主義政治
499名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:34:24.91 ID:Dt91YpC40
ネット選挙始めろよ
500名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:39:29.61 ID:gD6BLDKC0
むしろ全国民に一律1万円の政治献金を年一度義務付けたら良い
個人献金も投票と同じように、一口が平等の価値を持ち、好きな政治家を選んで献金出来るようにしたらいい
501名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:40:52.01 ID:IucqJkZSO
政界全体に波及? 結構なことじゃないのw

この際だから徹底的に、与野党ともキムチ臭いカネや支那からオンナを提供されてる議員を吊し上げるべき。
これからの日本は決別の時代。
仮想敵国となあなあになっている議員に用は無い。
502名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:44:25.41 ID:Zt3htQR20
これは自民党にもブーメランになるような予感・・・

この一件、ノリが民主党の野党時代の年金未納問題に似てる気がする。
503名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:46:10.67 ID:3FrWWtOuO
通名禁止
献金禁止で
献金と言うと聞きめはいいが
要するに賄賂
金をくれる人達には優遇しますよだろ
504名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:47:29.15 ID:SrIvwFLPO
金を出すという事は口も出すという事。
外国勢力が日本の政治に介入しているってこと。
売国政策のオンパレードになるのも無理はない。
505名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:47:39.23 ID:fBlTuSVO0
名称 宋 毅
位置情報 神戸市東灘区自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから
http://twitter.com/SONG_Eui
↓ ↓ ↓
shigeru928: すばらしい!まずは石原伸晃あたりに(笑) RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 2 hours ago via ついっぷる for iPhone

cyunchol: 今まで縁遠かったけど、一気に政治家が身近になりましたね。もしするなら誰がいいかなぁw RT @song_eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via HootSuite
506名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:48:32.01 ID:+RLkL2RP0
最大の問題は、日本国民が政治家の活動に無頓着で支えていないこと
日本国民が政治家を支えないから、支援する人種・団体へと傾いていく
年一度、全日本国民が1万円づつ、好きな政治家に個人献金したら、政治は国民の方を向かざるを得なくなる

国会議員を日本国民が支えるシステム作りが重要
507名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:48:47.28 ID:C6cYuzyFO
ひとつ言える事は政界全体に波及して何が悪い?
これを機に腐った膿みを吐き出せよ
508名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:50:46.24 ID:ewkgpuVo0
>>1
政治資金規正法では外国籍と「知った」上での献金を禁止してる(懲役3年以下)
が、努力した上で分からなかった場合は罰せられない

簡単なこと、献金を受けるときに国籍を聞けばいい
509名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:51:44.70 ID:acfNnCsm0
出来ないんじゃねえ!やるんだよ!
510名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:53:24.38 ID:sOzFEtv1O
>>500すでに政党交付金があるだろ。300億、国民一人あたり2万5千円だ
511名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:55:30.13 ID:z8IvrZBl0
>>510

共産党みたいに受取拒否している政党もあるし
512名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:55:55.84 ID:Sjb9RN3p0
そもそも献金なんていう公然ワイロ制度がある時点でおかしいんだよ。
他の業界で業績を残してお金持ちになったやつが自分のお金で選挙をやって政治家になればいい。
政治が名誉職になって儲からなくなれば政治屋も減る。
513名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:55:58.28 ID:13vnaBEkP
子供手当ても外国人の子供の確認が難しいといわれたのに「やれ」と与党は言わなかったか?

通名禁止が効果高そうだな
514名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:57:34.47 ID:+RLkL2RP0
>>510
政党交付金は、政治家を選んで献金できない
政党交付金をやめて、国民が好きな政治家を選んで全有権者一律の額の政治献金を年一度義務付けたら良い

それ以外の政治献金は全面禁止
515名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:58:08.26 ID:XeorrDgp0
>>510
250円だろ
516名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:58:48.59 ID:lXTkqIVyO
外国人が政治家のパーティーに参加するのも駄目なのか
あんなのどう見てたも資金集めだろ
517名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:01:15.80 ID:rxvpu+QY0
民主も自民も公式webぺーじの寄付のところには
ちゃんと国籍に関することが書いてある

それでチェック出来ないっていうのは単なる甘えだ
518名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:01:22.70 ID:fNF79yq10
危機管理能力がなさすぎる。そんな情けない政治家ばかりなら、政治献金すべてを禁止して、お子様政治家たちを守ってあげないといかんな。
519名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:03:27.69 ID:WcLpHWne0
まず通名禁止で
520名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:05:12.36 ID:COckNz0G0
個人献金禁止でいいじゃん。ことは簡単解決だ!www
521名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:05:24.72 ID:wNZgrvRx0
>>1
個人献金の精査はボランティアの市民団体にでもやらせたら?
野党側のチェックは与党側で、与党側のチェックは野党がにやらせれば簡単だろ?
522名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:06:05.96 ID:muoH/Anl0
年金未納や事務所費みたいに足の引っ張り合いで終わるとか
もう正直どうでもいいんだけどなあ・・
523名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:06:09.45 ID:b4gNNDRa0
>>520
全額公費で見るのか?
じゃないと鳩山みたいなのばっかりになるが
524名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:06:28.97 ID:n8kw+tI50
献金の際に国籍明記にすべきだな
525名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:08:53.67 ID:+RLkL2RP0
日本の有権者数がおよそ8千万人
ひとり千円として8百億円
この8百億円を政治資金として国会議員にプレゼントしよう
十分でしょ?

8百億円をどう分配するかは有権者が決める
全有権者が一律千円の政治献金を、好きな政治家を選んで献金する
もちろん国政参加権のない外国人は自然に排除される

これ以外の政治献金を全面禁止にして、違反者には被選挙権の停止
そうすれば癒着も生まれない

どうでしょう?
526名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:09:53.38 ID:UObti9VoO
案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。

名称 宋 毅
位置情報 神戸市東灘区
自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/SONG_Eui
↓ ↓ ↓
shigeru928: すばらしい!まずは石原伸晃あたりに(笑) RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 2 hours ago via ついっぷる for iPhone

cyunchol: 今まで縁遠かったけど、一気に政治家が身近になりましたね。もしするなら誰がいいかなぁw RT @song_eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via HootSuite

shamilsh: ガンガンやって、問題を顕在化させるべし RT @SONG_Eui 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via web

toshi_fujiwara: どんどんやれぇ!まず西田だ。 RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via ついっぷる/twipple


※特大のブーメランになれっ!通名廃止(^O^)
527名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:10:52.28 ID:RbYNe/m/O
通名なんかを容認しているからだよ
自業自得
528名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:14:19.21 ID:COckNz0G0
>>523
災害の時の寄付の様にコンビニにでも献金箱でも置けばいいw
当然 その金の配分は議員数で割られ各議員に等分で支給。
政治がダメなら寄付は集まらなく、政治が支持されれば寄付は集まる。
これなら外国人でも寄付できるでしょ。

まぁ 無理な話ですがww
529名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:18:26.79 ID:b4gNNDRa0
>>525
それだと現職じゃないと集まらないのでダメ
あと人気がないと活動がままならない点もどうかと。
タレント議員優勢すぎない?
530名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:18:54.68 ID:bTcuUxGp0

そもそも外人サポーターに投票させてる民主代表選が憲法違反
531名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:19:13.12 ID:r/fiLFUo0
たしか北朝鮮に行って、金の延べ板を貰ってきた政治家がいたな。
死刑になったんだったかな?
532名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:19:33.91 ID:8vr054eA0
外国人の日本名の通名を全面的に禁止

これで解決
533名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:21:15.60 ID:AWfeAVB90
まとめ

西田「外国人から献金もらうのは法律違反でしょ」
枝野「法律が悪い」

534名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:22:00.39 ID:eK6GQn/x0
波及しろよ。
徹底的に潰せ。
535名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:22:08.84 ID:FLoU0k1b0
統一教会からの直接並びに迂回献金をして貰ってる自民党議員とかどうなるんだろうねえ
中には半世紀以上貰ってきた人達もいるだろうし
まあ最近は“事実上”という注釈がつくんだろうけど
536名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:24:25.07 ID:i7FvFaUTO
すりかえが激しいな

前原は知ってた
だから責任を取らないといけない


それだけだろ
537名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:25:31.32 ID:+RLkL2RP0
>>529
無所属立候補は今までも自己資金か、政党の推薦って形で資金援助でしょう

人気投票でもいいんじゃないかね?最初は
投資して裏切られてたら、そのうち国民も考えるようになる
国民が国会議員の活動を支えなきゃならないって認識してもらうことが重要
国民が支えるから、国民の方を向かなきゃならなくなるし、裏切ることもできなくなる
538名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:26:08.20 ID:eK6GQn/x0
政党関係なく潰せ。
クリーンにしろ。
539名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:26:37.22 ID:GrigN+ju0
何で、本名が2個もてるんだよ!!
ふざけんな、在日!!
おまえら全員名前剥奪して番号で呼ぶぞ、コノヤロウ!!
在日は全員日本海に飛び込め、バカヤロウ!!
540名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:26:54.94 ID:b4gNNDRa0
>>537
タレントが簡単に議員になれることがおかしい って思わない連中が意外と多いからなあ
541名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:26:58.22 ID:vyK+dDyMO
芸能界潰れるかもw
542名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:27:55.99 ID:4LDUL0QmO
>>533
マスコミは枝野の方が正しいとわめいてるなw
そうだ、ツイッターでは今面白いものがみられるぜ
543名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:28:13.20 ID:wM2iAouo0
>>539
まあ落ち着け41号
544名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:29:24.54 ID:/iCebQBo0
前原の場合、前原自身が献金相手が誰かを知っていた。なのに、前原の正体も問わず、
「外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく、再発防止には課題」
とさっそく話をボカし始めたんだから、読売自身が外国の手先ってことだよね。
日本人政治家に献金した外国人を処罰する法律が必要とも言わないし。

545名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:30:46.09 ID:GrigN+ju0
>>543

うるせえ!47号!!
546名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:31:25.36 ID:+RLkL2RP0
>>540
まあ、タレント議員に金が集まっても、タレントひとりでは国政はできませんて
せいぜい党のオーナーとなる程度では

鳩山が民主のオーナーであることと、桝添がオーナーであることと大差ないような気がします
547名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:32:49.65 ID:V1HKu8OlO
>>536
その責任の取り方は大臣辞任ではなく公民権剥奪が相当である、も加えてくれ
奴の実績を考えたら外患誘致罪で死刑も視野に入れて議論すべきなんだがな
548名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:33:38.60 ID:OYJD3AxJ0
在日ってなんで通名使って日本人になりすますんだ?
自分の国や名前に誇りがないのか
549名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:36:46.20 ID:c2gK/pqgi
>>525
大胆なテロ予告だな。
550名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:37:00.07 ID:b4gNNDRa0
>>548
差別されるから ってのが根拠だわな
まあ無いとは言わないが
通名と本名で別口座が持てるってのは次元の違う話で不当
551名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:37:22.21 ID:0D5BRgam0
>>1
献金の際には、免許証やパスポートなどの身分証明、住民票、
さらに戸籍抄本の添付を義務付けろよ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:37:28.70 ID:C3PtqTrJ0
献金申請用紙に国籍欄を設ければいいだけだ
インチキな記載をしたら100万以下の罰金又は3年以下の懲役にすればOK
それでも嘘記載するようならそれは政治家側の責任じゃない。
553名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:38:23.03 ID:GtaMAYGM0
>>414
なんかありそうだな。
民主党議員「外国人参政権の運動資金集めます。通名で毎年5万円よろしく」
554名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:41:47.39 ID:v4R6CTqA0
>>550
差別されるから名前を二つ持ちますなんて日本以外にあるか?
555名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:43:31.40 ID:WTIubzEk0
申請用紙に日本国籍以外禁止の文字をでかでかと数ヶ国語で書いときゃいいんだ

あと銀行の窓口で日本国籍でしか献金できないことを口頭で伝えることを義務づけりゃ
少なくとも「知らなかった」とは言えなくなる。
556名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:46:01.54 ID:WKFFMQ2L0
>>555
献金申請用紙
名前:鈴木太郎
国籍:日本
献金額:5万円
期待する政策:在日参政権
557名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:51:31.54 ID:WiLjknjd0
政界波及おおいにけっこう

日本の国なんだから
日本のことを一番に考える
クリーーンな人たちだけで
政治をやってほしい
558名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:52:23.83 ID:Dt91YpC40
クリーンにするには議員制を廃止しないと無理
票田となる利権団体が多すぎる
559名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:53:28.73 ID:cgcmkJmg0
在日が、自民の議員に、献金しようって呼びかけてるって
本当なの?
560名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:55:38.32 ID:/ooFf+ZfO
とっくに受けてるだろ野党第一党は。
561名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:56:15.73 ID:CajdjKQn0


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  返せば済むとでも思ってるのか
    |:::::::::::::::(__人_)  | 
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\


562名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:58:31.46 ID:RRec8B5F0
>>557
クリーンな人間、思想で動く人が政治を司ると恐ろしい
右翼か共産党くらいしか政界に残らない
563名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:00:20.79 ID:Yar8bPVQ0
>>559
中国だったら スパイ行為で拘束されるレベルだな

 尖閣のときの化学兵器処理の下見の企業マンは釈放済みだけど今度はジャスミン
革命撮影隊が捕まってるんだっけ??
564名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:00:51.07 ID:c/0iR55l0
献金者が日本人だと偽った場合は政治家じゃなく献金者を処罰すればいいだけの話
565名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:01:03.46 ID:ijrMY+Cq0
なんか同情論がTVでも沸きまくりで挙句にチェックが難しい?
じゃあ5万円以下の献金はノーチェックでも無問題てことか?
しかも今回のは単なるチェック漏れってな事案と違うだろう。
どうなってんだこの報道の有様は?
566名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:01:19.07 ID:g/fwoxlJ0
>>559
本気でやるつもりならそんな大っぴらにやらずにこっそりやるだろ。
この前原の件みたいにw
567名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:01:38.41 ID:4iESv1wZ0
貰う時に「私は日本国籍です」って一筆書いて貰えば良いだけじゃん。
受領する議員側が知らない分には返金すれば不問なんだから。
なんでワザワザ話をややこしくするかね?
568名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:02:05.14 ID:jrk/OLDXP
日本国籍住所氏名にいつわりありませんて一筆貰えばいいだけだろ
569名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:02:32.17 ID:iHRx+QMs0
>>559
いっぺんやらせてみろよ。

政治家の側にとっても厄介な問題になるんだから、コレを気に通名廃止運動が一気に加速するだけだろ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:04:15.71 ID:rcGp5vmO0
そのための政党助成金。
571名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:05:02.15 ID:CZ1Q1EYxO
先生質問でーす!
民主党は朝鮮総連から献金受けてますが何で違法じゃないんですか?
572名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:06:36.55 ID:0BsmtyB70
どうやって在日献金を暴くかだな。
来年か再来年あたりの収支報告書でそれまで継続的に献金してた人が
急に名前消えたりしてたらやばいな。
それも木村さんとか金なんとかさんとかだと特に。
573名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:07:04.32 ID:CXEFVOt40
・通名による献金禁止
・献金者にも罰則規定

これでかなり防げるよ
574名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:10:39.61 ID:5hAeo4ct0
金の出所を洗ってる政治家なんかいるのかよw
575名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:14:27.31 ID:IiC9wjHN0
献金は賄賂なので全面禁止にして下さい
576名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:15:35.20 ID:CXEFVOt40
>>575
そうだね
献金を多く集めれる政治家と
集めれない政治家で差ができるのは良くないよね

政治資金は一律税金で・・・良いのか?
577名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:18:21.31 ID:vn43i9qX0
つか、いらねーだろ
政党交付金もらってて、企業献金も個人献金ももらうなよ
そのために交付金出したんだぞ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:19:52.86 ID:/zLXXz5Q0
まーた、二言目には「困難?」とかもうね。

現金での政治献金を規制したらいいだけだろ。
カードか口座間振込のみにすれば、誰から貰ったか追跡できる。
政治家は献金専用口座を開設して公にし、定期的に監査を入れる。


ついでだが、
それと、どうしても現金で渡したい国民は選挙権を返上しろ。
世話をしてくれる人がいないと生活できない年寄りを成年被後見人とみなし選挙権を停止しろ。
579名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:20:36.42 ID:+iUR1TGP0
チェックが難しい?じゃあなんでそんな方法で献金を募るの?
580名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:23:09.59 ID:rnGHb0Qt0 BE:1528156883-2BP(1)
個人は特定しやすいのでいいんじゃないの?
企業になるとどんな奴等がはびこっているのか調べにくいから
小沢さんが言ってたように止めたがいい。
そして政党助成金でどうにかやりくりすればいいんじゃないの?
581名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:23:36.01 ID:qSWiqFQv0
京都府に提出されている政治資金報告書で、前原絡みの団体の「その他寄付」(寄付者名がない)
の金額が突出している。
前原が一番多いけど、ほか二人もそれに近い金額を報告している。
582名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:24:32.39 ID:CXEFVOt40
>>577
そういや小沢が以前、政党交付金もらって党を潰して
持ち逃げした10億とも言われる金はどうなったんだろう?
583名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:25:31.80 ID:LuNsqj4C0
外国人だとわかっててもらってたのが前原なのに
なぜか「一人一人精査するのは困難」とか別問題に摩り替えるマスコミ
584名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:02.16 ID:DXEETdD40
在日の人には一目で在日とわかるような
ワッペンか腕章を日常で付けてもらったらいいんですよ。
585名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:03.50 ID:WM4EO/KH0
スパイ防止法が必要
586名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:48.52 ID:YwunNFDLO
特別永住権と通名の廃止しろよ
それで差別だ差別だと騒ぐなら大好きな祖国に帰ってもらえ
587名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:28:19.62 ID:zw+VLnba0
>>567
正論!
馬鹿多すぎだなw
588名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:28:35.01 ID:8rzh+wOj0
国籍の確認についても、自民党の河野太郎衆院議員は自身のブログに「献金をいただく際に、
お送りする資料の中で、日本国籍をお持ちですかと注意を促している。
ご住所が外国であったり、お名前がジョンソンさんとかスミスさんという場合には、
重ねて日本国籍をお持ちですかと確認させていただいている」と記している。
これが普通の政治家なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_seizi_maehara__20110307_21/story/07fujizak20110307005/
589名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:28:52.43 ID:JlRAUmKnO
外国籍で献金したら銃殺刑に処すとすればいいだろ
590名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:29:34.48 ID:UWTr3S3y0
>>2
身分証明書のコピーで十分でしょ。
役所や銀行の窓口でだってやってる事
591名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:29:44.94 ID:2xvP6aq50
>>583
まあ、在日の味方なのはいつものこった。

岡田がネット献金は特定しようがないとか言ってたが、どのネット献金サイト行っても
国籍のチェックがついてるよな。
アレってさ、嘘ついて献金してたら、福田みたいに「知りませんでした」で済むよな。
592名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:29:53.74 ID:tOkWJRnpO
今度は自民がブーメランか
593名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:30:44.86 ID:Em/GenlwP
そもそも故意じゃなければ返却すれば済むだけの話なんだぞ。
前原は故意だったから辞任したんだろ。
594名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:31:03.38 ID:1rMY454Q0
野党にもヤバい議員はいるだろうけど、民主党が一番ヤバいだろう。

ハクシンクンなんて在日(帰化はしたけど)を売りにしてるし。
在日の為に働きます、と宣言してる議員の割合は、どの党よりも高い。
595名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:31:57.09 ID:RT+7hNPk0
セックスの相手の年齢チェック難しいよね。
女性に向かってあなた何歳ですかって。
未成年なら聞いてなくても捕まるし。

え?献金者の国籍?
596名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:32:30.59 ID:w31IFuAd0
献金受ける時に、身分証明書を提示してもらえば済むだけじゃん。
運転免許証でも保険証でも。
普通のレンタル店でもやってる事が政治家にはできんのか?w
597名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:32:53.03 ID:j6UGQci7O
地盤を引き継いだ二世、三世議員を直撃できそうな感じだな。

議員削減簡単。
598名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:33:35.33 ID:8rzh+wOj0
チェックが難しいなら全面禁止にするだけだろ。あほか。
599名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:34:09.94 ID:TWW3o90V0
>>596
なんかぁ国籍を確認する?ってゆー事がぁ差別になるらしいッスよ?パネーッスわw
600名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:34:40.76 ID:DnIJ4CqZ0
多分自民の方が多いよなw

まあ献金額自体大きいからね
601名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:35:15.38 ID:fFrAKNkn0
国籍の確認は困難って言ったって
前なんとかさんは昔から在日だって知ってたんじゃん
602名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:35:44.21 ID:vn43i9qX0
国籍明かさないやつのは、返せばいいだろ
日本人が国籍隠す必要ないし。
隠したがるチョンとは違う
603名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:35:53.00 ID:8rzh+wOj0
チェックシートで日本国籍にチェックして貰うだけじゃん
街頭募金じゃないんだからさ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:38:03.35 ID:gCLy2qTZ0
なぜ献金をしてるのか?
なぜ献金を受け取るのかがわかんない。

献金してもらったら見返りに何かしてあげるの?
605名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:38:30.22 ID:i/HjoorM0
>>600
そうか、なら民主が与党の今が追い込みどきだな
さぁやれはよやれ
606名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:39:04.40 ID:4iESv1wZ0
アナタは日本国籍ですか?

アメリカ人「いいえ。アメリカ人です」
ロシア人「いいえ。ロシア人です」
ブラジル人「いいえ。ブラジル人です」
フィリピン人「いいえ。フィリピン人です」
中国人「いいえ。中国人です」
韓国人「アイム ザパニーズw」
在日韓国人「人に国籍を尋ねるなんて差別だ!」
607名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:39:49.84 ID:Y0jM5ftm0
献金1000円から本名確認と国籍確認を義務付けりゃ良いだけ。
608名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:39:49.67 ID:2xvP6aq50
>>594
エロ拓の対抗馬に、在日の権利拡充をメインに訴えるような気化したての在日を出して
くるぐらいだからな。
俺は住民票を就職先に移してたからいいものの、姉貴がすげー悩んでたぞw
609名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:39:53.36 ID:BHXMtBL90
1円でも禁止にしていいだろ
610名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:39:55.76 ID:Wp4IO9s+O
ミンスが足掻けば足掻くほど通名にスポットライトがあたるのにねw
611名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:40:01.58 ID:gLHW0sX50
ばっかじゃね〜〜の?

前科見てーな故意でなけりゃ罰せられねーのに何ビビってんだよwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:40:34.03 ID:c/0iR55l0
あなたは朝鮮人ですか?という問いかけは世界中でNGだからな。これ豆な。
613名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:41:39.26 ID:V27Syemt0
銀行で新たに1000円預金するのに口座開設時、身分証提示するだろう。
一言、国籍確認して、誓約書にサインさせればいいだけの事。
その手続きさえも屁理屈言って、難しいなどと言ってる議員は献金貰ってる
と自ら言ってるようなものだ。簡単な事だ!!
614名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:42:30.33 ID:VY+FUItH0
おかしいだろ
そもそも違法なものをチェックして来なかったってのは
難しいって何だよ
お前らみんな公民権停止の違法行為をしてるって認めていいのかよ
615名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:43:10.76 ID:MpsUL0md0
【民主党代表選】 外国人に「首相選ぶ権利」 党員・サポーターに国籍要件なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/

民主党サイト
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です

「民主党 外国人参政権を約束」
http://www.youtube.com/watch?v=nmSUCtF3NCQ
民主党の売国議員が選挙運動のお礼に出向く衝撃映像

公明党
ttp://www.komei.or.jp/komei/about/agreement.html
>十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。

社民党
ttp://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html
>18歳以上で、日本に3年以上定住する外国人で、入党手続きを経た者とする。
616名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:43:23.36 ID:5yAdRFuu0
偽名禁止
国籍条項記入
これに違反したものは罰則適用

これでいいんじゃないか?
617名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:43:27.50 ID:7rUoOR+N0
国籍の確認が難しいなんて、通名使ってる特定の民族だけじゃないか
大げさに言って、問題を誤魔化しすぎだ
618名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:45:55.60 ID:IasCzCoUO
>1
少なくとも俺は、知らない人に物をもらってはいけない
知らない人について行ってはいけないって、子供の頃に親からも学校からも教えられた
619名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:46:54.46 ID:P28NaGE30
与野党で100人くらい公民権停止でもいいだろ。
菅内閣は、政治とカネにきれいな政治を志向してるんだから
民主党は所属議員全員を調査して、厳正に処分しろよ。
検察に告発しろよ。
620名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:46:58.88 ID:0zdftzeP0
確認すればいいことだろ
621名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:47:18.36 ID:DyxjXHus0
小沢や鳩山のように悪事を重ねる手段として迂回の個人献金があるのだから
このさい個人献金も禁止にしてはどうか?もちろん企業・団体献金も
622名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:48:46.54 ID:c/0iR55l0
献金申込書に国籍確認の項目作る事すら出来ない無能が国会議員をやってはいけない。
623名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:49:33.46 ID:MpsUL0md0
>>604
【韓国】日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援[10/15]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255601790/
>毎日紙は「民主党は当初、高校授業料無償化予算として年間4500億円を上程したが、これよりもっと増えるだろう」と見通した。

その他、子ども手当ても本当の目的も選挙運動のお礼
【子ども手当問題】埼玉県だけで在日外国人には約23億4000万円、海外の子供には約2億円超支給する計算に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268375336/
【政治】子ども手当 韓国人男性が554人分、約8600万円を申請 孤児と養子縁組 兵庫県尼崎市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272045740/ 【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/
【子ども手当問題】 "友愛で血税を世界に!か" 「海外の子供に無限大に支給
…在日外国人が飛びつく、恐ろしい制度」と平沢氏★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268378735/
【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/l50

【政治】「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係…ポスター張り、ビラ配り、電話作戦まで、組織的に手弁当で民主党応援
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1263648946/
【国内・選挙】韓国民団「在日韓国人への参政権付与に賛成の候補を支援する」「事実上の民主党支持と考えて貰っていい」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250789704/
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263640582/
624名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:50:29.32 ID:9wR3OEsB0
献金した側も処罰するべき
625名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:50:57.34 ID:8rzh+wOj0
これがチェックできなっいてことはマネーロンダリングに使われる可能性があるって事だぞ
626名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:52:13.27 ID:XfjT4WIP0
旧知の仲に窮地に追い込まれたでござる(自業自得)
627名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:52:24.86 ID:EINYb0DhO
金借りる時でさえ 仕事先に連絡いれたりして確認するんだから

金もらうなら 外国人かの確認しろやwww

簡単だろうよwwww甘えてんなよ
628名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:53:50.42 ID:aBH2gKkQ0
>>1
こういうのを泥縄と言う。今回は「故意」に受け取ったと言うのが問題。
マスコミによる視点のすり替えが行われている。
イタチでさえ「故意」の部分を指摘してなかった。
629名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:54:00.32 ID:YFSg29jR0
それ言ったら国籍だけじゃないだろ
暴力団でもオウムでも分からんってことになる

だから

身元のはっきりしない人間からは金をもらわない

たったこれだけのことだ 難しい話じゃない
630名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:54:04.69 ID:1rMY454Q0
ネット献金にしても、国籍を偽ったら刑罰に処せられます、
だの一言書いておけば、かなり抑止力にはなるよね。

国籍詐称をしたら場合の処罰について、法整備すりゃいいじゃん。
あと、通名の使用禁止。
631名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:57:13.50 ID:eMBoisfl0
>>52
お前みたいな池沼が、子供手当てとかに釣られて民主に一票を投じたんだろうなw
632名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:59:49.32 ID:NgkIQ8guO
運転免許証の本籍表示する欄が消されたからな

これは自民党時代だが
633名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:03:53.00 ID:gOGqT6UZ0
これから、罠に嵌めたい政党の議員に在日使い献金させる事が流行りそうだな

何か起きた時の為の保険として。
634名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:05:29.60 ID:fOxKaKFF0
>>633
とりあえず、有力議員には、在日に献金させとけみたいな。

あとで、政治に利用できるかどうかはその時に考えるって感じになるかもね。
635名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:05:54.27 ID:ffZcgcn20
前原の場合は知っていて受け取ったことが問題なのに
なぜ事前に確認が困難という話にすり替わるのか
知らなければわかった時点で返せばいいだけのこと
前原を擁護するために話をすり替えているように島見えない
636名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:07:07.17 ID:2xvP6aq50
>>633
在日だと隠してたら無罪だし、隠してなかったら罠にハメたいよーな議員は断るんじゃね?
結果、民主党の近藤昭一みたいなのばっかり不祥事になる。
637名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:07:27.46 ID:hZreVxM90
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
638名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:08:08.76 ID:WoDhZOFH0
知らなくてもOUTだわ

こんなのに引っ掛かる馬鹿に政治を任せられない
639名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:08:40.71 ID:lWiMh2NGO
>>632
外国人登録証や住民票の本名記載は残ってるから本籍なくとも外国人は
よほど日本人的な名前でなければわかるよ
640名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:10:52.61 ID:Ci+7AaeM0
>>1
献金貰う手続の際に本人に聞けばいいだけの話だから
国籍確認に困難な要素なんてまったくない・・・。
実際、自民党も共産党も党員になるとき献金貰うとき
普通に国籍確認してるわけで・・・。

国籍確認が困難と言ってるのは民主党と社民党だけだ。
641名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:16:21.77 ID:Ci+7AaeM0
>>634
お前ら本当に馬鹿なんだな。
国籍偽ってる外国人が献金しててもそれが
発覚したらその献金が国庫に行くだけの話。

国籍偽った場合、罰せられるのは偽った奴。

外国人からの献金を議員が知ってた場合に
罪になるのは国籍を偽ったのはその議員と
いうことになるからで法的な線引きは明確。

ポイントは誰が国籍を偽証したかでそれが
献金者なら献金者の犯罪、議員ならば議員
の犯罪になるというだけ・・・。

知ってたか知らなかったかは議員が国籍を
偽証したのか献金者がしたのかを客観的に
判断する為のもので、議員が知ってたなら
献金者は国籍偽証してないことになるだろ?
642名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:18:16.37 ID:TSJ+JINo0
だいたい、献金するという行為を今の日本人が考えるわけ無いだろw
・安全と空気と水と政治は無料w
と思ってるんだし、それに輪をかけてこんな体たらくの状態で献金したい人も政党も居ないし

調査宇宙船はやぶさで「募金は不要です、この事業は募金に頼ってはいけないんです」
ときっぱり蓮舫の煽りで予算縮小されたときにもJAXAは正式に拒絶した

政治家も同じことだ献金という名の募金をあてにする方が狂ってる
暇なときは週に1日程度しか政務をしないくせに、年収数千万だろ・・・ あほか
643名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:20:01.48 ID:WoDhZOFH0
在日が勤めてる企業からの献金もOUTな
644名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:20:39.58 ID:3hq7zlTRO
献金の国籍チェックをフォーマットにおとしこめば良いだろ
645名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:21:47.21 ID:SBcUwVBd0
犯罪の温床:通名制度の廃止ですね。

国籍の証明も義務付けりゃ、本人が嘘を吐かない限りは判別できますよねぇ。
違反した嘘吐きは問答無用で再入国禁止の国外退去処分で良いだろう。
646名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:23:57.82 ID:NhPlFiXd0
>>391
なるほど(苦笑)
もう無茶苦茶すぎて酷いですね。
ありがとうございます。
647名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:24:00.92 ID:Q3QiP0Qc0
在日にすべてお引き取り願うのがシンプル。
648名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:27:21.56 ID:fFVtiHGK0
韓国人を悪く言うのは止めて下さい、少しハンデを持ってるだけなんです

【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ [04/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144492623/

●●● 韓国人の70%が人格障害だった(爆笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1276836727/l50
>研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
>1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。  

【韓国】カンボジア政府「韓国人と結婚禁止」[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268993977/
>カンボジア政府は今月5日、カンボジア駐在韓国大使館に国際結婚と関連した
>人身売買を防止する手続きを準備するため、一時的に国際結婚申込の受付を中止すると通知した。

【米国】 一日一人の韓国人を強制追放〜三分の一が法律違反者★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247752200/
【米国】 アメリカ居住の韓国人、8人中1人は不法滞留〜国別では7位[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188912292/

【韓国】海外で韓国人の追放相次ぐ…最多は日本 追放理由は不法滞在、刑事犯、麻薬、性売買など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285549284/
649名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:30:31.30 ID:MvqLZsW/0
いや、今回は知らなくても辞めたんだから、つぎからは、知らなくても辞めなければならないのは確実に決まったよ
650名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:31:37.54 ID:cpQfM6b+0
国籍を明記させればいいだろ
あと通名禁止

それから外国人に献金貰ってる議員は全員クビな
651名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:32:10.42 ID:cpQfM6b+0
>>649
民主党議員いなくなるんじゃねーかw
652名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:07.79 ID:VmlSl18F0
通名禁止には絶対に触れないマスゴミwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:38:59.98 ID:CRjWcALn0
国籍持たないヤツが寄付したら、やった側も犯罪でいいだろ。
警察が動けるから個人情報保護とかどーでもよくなる。
654名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:44:12.35 ID:PqsnhLMh0
例えば、献金じゃなくコンサルタント料とか言う名目で、中国企業から1億ぐらいもらっても
それは合法なのか?そういうのはいっぱい、いそうなんだが。
655名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:44:47.47 ID:bPOZnMKd0
前腹擁護してる議員の献金者をチェックしたら
同じようなのがゴロゴロでてきそう
656名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:55:18.02 ID:GKsXlvYM0
『外国人が献金した』こと自体については、献金した側には罰則がないそうだ
しかし、偽名で献金することも政治献金規正法違反だから、そっちは有罪だろうな
657名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:56:17.24 ID:MvqLZsW/0
>>656
通名な、問題無いだろ
658名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:57:40.53 ID:fFVtiHGK0
日本人は通名アウトで朝鮮人だけ通名OKとか日本人差別はなはだしい
659名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:57:47.70 ID:JGU3j0VE0
「在日」を半島に返してからなら、話を聞いてやってもいい。
660名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:58:36.48 ID:SjO7UTYc0
1円でも献金には名前を書く!

5万円以下は匿名だなんて、最初から違法が前提なんだよ
661名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:58:36.98 ID:GKsXlvYM0
・通名禁止
・国籍を明示した身分証明書が必要

これを機に、最低限これはやってもらわないとな
662名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:59:08.19 ID:zj8l/dP+0
献金なんてしたことないから良くわらからんが、住所氏名くらいは書くんだろうから、
その用紙に「日本国籍」のチェック欄一つ準備すればいいんじゃね?
それ偽装するのはまた別の問題だろうし。
663名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:59:23.83 ID:GKsXlvYM0
>>657
偽名だよ
「通名」といういいかえで、さも犯罪行為ではないかのようなカモフラージュをする
彼等の定番の手口だよ
664名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:59:40.83 ID:F390Ec480
>「政界全体へ問題が波及する恐れも」

政治家は通名を禁止する事をもっとまじめに考えた方が良い。寝首をかかれるぞ。
665名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:59:41.82 ID:MvqLZsW/0
>>658
俺の死んだ爺ちゃんは、名前が二つ有ったよ
ハガキ見てこれ誰?て聞いたら爺ちゃんのもう一つの名前だよと言われた。

爺ちゃんすげーと思ったよ。
666名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:00.95 ID:W21n2zZe0
>>1
免許証見りゃわかるのが困難?国が献金者として調べれば一発でしょww
667名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:13.68 ID:ZjUWxJ7rO
>>658
日本人の通名と外国人の通名では意味合いが違う。
668名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:30.43 ID:GKsXlvYM0
>>654
あるだろうね
外国人を党員・サポーターにして会費とるのはギリOKのようだし
669名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:01:38.08 ID:GKsXlvYM0
>>666
そういうのを在日韓国朝鮮人が嫌がるから、免許証には国籍が明示されなくなった
指紋登録制度が一時なくなったのと同じ、『クレーム活動』のタマモノ
670名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:02:53.96 ID:JGU3j0VE0
>>661
背後関係が把握できない献金は受け取らない。
これで解決する問題だよなw
671名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:04:03.79 ID:cbKkMrex0
>>431
違法献金して、寄附控除なんてすごい根性だな。
在日朝鮮人ぐらいだろ、そこまで厚かましいことができるのは。w
そういえば、中国人もやりかねないな。w
672ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/08(火) 11:05:40.39 ID:Y3HlbJL4O
在日の通名廃止と、入国者カード(だっけ?)の提携義務付け、
違反者には強制送還で済むだけの話だろ?
673名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:06:19.23 ID:lxEX44D60
>>668
もちろんあるよ。
講演会とかで講演料としてお金の支払いがされてたりする。

これは副収入として記録に残すことになるけど、
「一般的な金額」という形で支払いがされてる間は問題視されてなかったりする。
674名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:08:01.40 ID:aNySrYAF0
日本国籍であるという誓約書を出してもらって
献金を受ければいいじゃん。
675名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:10:18.02 ID:lxEX44D60
>>672
というより、通名=偽名なんだから献金のときには違反してるん形にならないのかな?
どうも通名の基準ってよくわからん。
676名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:12:52.86 ID:qml18XJm0
通名使用に問題があるのは明らか。
マスコミ・コメンテータは「通名禁止」 なぜ言えんの?
677ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/08(火) 11:13:17.17 ID:Y3HlbJL4O
>>671 それは菅もやってたみたいだな

菅は集めた後援会費を、寄付金として処理するために、
あいつの、後援会の申し込みのホームページは、
最初は「会費一口2万円」だとかに表記されてるが、
手続きを進めていくうちに、「会費一口2万円」が、いつの間にか「寄付金一口2万円」という文言にすり変わっていたらしい。
678名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:13:47.52 ID:qaq5/nQr0
>>1
波及して良いっつーか、するべきだ、与党だ野党だいう問題じゃない
ウミが溜まってるのなら、苦痛を伴おうとも掻き出さなきゃいかんだろ
不正を追求すべきマスコミが、なに腰の引けた論評してるんだか
しょせん娯楽に過ぎない角界の八百長問題とは次元が違うんだぞ
679名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:14:45.45 ID:Nrb8trvX0
特別永住者が40万人ぐらいで、在留管理制度の対象外かorz
国籍が分りにくくなるな。
680名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:16:07.11 ID:m5qJHUl10
すべての献金自体を禁止にすればいいじゃん
なんか不都合あるんか
681名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:16:52.91 ID:zMOu5k540
三権分立ってなんだろう?
自分たちに都合のいいように法律を改正して、それに違反したら自分たちで
裁いて、行政処分なんて存在しない
政治家には対称外なのか
完全に分立するのは難しいだろうけど、今の状態って政治家のやりたい放題だよ
682名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:17:07.66 ID:c/0iR55l0
親しくなった人間が在日かどうか穏便に探る方法。
海外旅行に誘ってみる。日本人はビザ無しで行けるが韓国人はダメな国なら尚良し。
683名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:18:06.61 ID:Evr6NB6/O
民主党だろうが自民党だろうが、
チュンチョンの手下なんて日本にいらねぇんだよ。

どんどん波及しろ。
ま、社民党と民主党は議員がいなくなるかもしれんがw
684名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:18:14.93 ID:cbKkMrex0
>>677
在日の朝鮮人も中国人も日本に税金払いたくないから、
賄賂渡しても、損金か経費で平気で落としそうだな。w
685名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:19:29.79 ID:c/0iR55l0
会社で部下が在日かどうか探る方法。

海外出張に同行させてみる。
パスポートの手続きに手間取ってる奴は怪しい。
686名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:20:29.59 ID:sVT4OzGZ0
発覚したら返金すりゃ良いんじゃね?
通名だし在日とは知らなかったとか言えるしな
687名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:22:41.88 ID:4xQwkgys0

献金を受けるときに「私は日本国籍です」って書いた書面にサインしてもらえば良いだけの話じゃねーかwww

名前を書くんだろ?住所を書くんだろ?だったら国籍も書かせろやw

日本人なら何も不都合なことはありませんが?

何が難しいの?

サインもらっていて相手が嘘をついてたら故意は阻却されるから罪にならない。

それでいいじゃん。
688名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:23:24.34 ID:cbKkMrex0
>>677
民主党の感覚だと税額控除を要求するなら、
寄附で、税額控除を要求しないのなら会費という感覚なんだろう。
だから、外国人から、サポーターとして会費を取れると思っているのだろうな。、
とにかく、誰でもいいから、金くれるとなれば、どんな手を使ってでももらうのが、
民主党魂なんだろうな。w
689名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:24:04.67 ID:uiqZldGn0
献金する側に罰則をつければいいだけの話だが
現状でも、ちゃんと問い合わせるなりチェック項目に日本人と記載させるなりして
その上で献金者が嘘をついてたという話なら、誰も辞任しろとか言わないよ
690名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:24:45.19 ID:N8J5FymB0
こんだけ騒がれてるのに政治家に在日が寄付したら悪意あるだろ、政治家に近寄るなよ。
691名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:27:05.48 ID:XNEmUD+BP
ネトウヨ覚えとよ
今後自民の名前がボロボロでてくる事だろう
がーはっはっ
692名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:27:19.58 ID:lbzvG9Fs0
>>665
なんかやましいことでもあったのかじいちゃん
693名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:27:23.29 ID:fFVtiHGK0
最低これぐらいはしなきゃね

1.日本国籍を有すると本名で署名させる

2.定期的に抜き打ちチェックで住所等から調べ上げて、献金した日本人が存在するかどうか判断
(献金したという本人からの確認も)

3.外国人だと発覚したら国が没収(返金には応じない)
違法外国人は懲役刑
694名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:27:46.63 ID:lwFANom60
今頃、全国の選挙事務所で、ゆすり電話が鳴ってるんだろうなあ
あーオレオレ在日だお
695名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:30:46.61 ID:MJVHopCo0
国民IDで管理するだけで防げるって。
銀行口座を開くときも、ヤフーオークションに参加する時も、何もかもIDが必要な法を作ればいい。
5万以下の献金も全てこのIDで管理すればこういった問題は無くなる。
696名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:31:00.67 ID:pNQ6pkxFO
日本人がせっせと税金を払い、シナチョンは政治家に献金して、自分たちの都合の良い法案(外国人参政権)を獲得すること???

697名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:33:28.99 ID:vEMp0Xpm0
通名で献金とか悪意にも使えるよな
これを防止するために通名禁止だな
大体、名前を押しつけられたとか言ってるだろ? あのチョンどもはw
渡りに船じゃねーか
698名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:34:33.22 ID:Jf+cHYN/0
普通に、献金した側を罰すればいいだけのこと。 懲役とか罰金とか、そんな
ものでなくてもいいよ。 軽く.....国外追放でいいわ。
699名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:35:10.15 ID:W21n2zZe0
>>669
そう思ってたんだけど国籍出てるけど地域で違うのか?
確かに嫌がってたけどw
700名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:35:28.50 ID:r6+F9ere0
通名記入を禁止しろ
701名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:35:30.37 ID:/qL4upsIO
あなたは外国人ですか? はい ・ いいえ
あなたは日本人ですか? はい ・ いいえ

これ書いとけば解決
702名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:36:09.33 ID:tOdTlTTS0
自民党は捜査されないから
何の問題もない
703名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:36:15.61 ID:GlWjpTcA0
政界全体に波及するならさせろや
与野党問わずキッチリやれ
704名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:37:11.15 ID:scY+GaUj0
外国籍にも関わらず献金した場合は献金者も処罰の対象にするという
法律を作ればいいだけじゃん。
705名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:38:58.37 ID:W3MxHZTQ0
偽装して献金した人を罰する(禁固刑)ようにすれば、無問題。
706名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:41:49.74 ID:MiAL+a120
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
707名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:43:57.20 ID:MvqLZsW/0
通名がダメなら芸名がある
708アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/08(火) 11:46:07.07 ID:HXac+9i+0
問題無い。
むしろ議員側が自己防衛すべきだろう。

在日が今回の件を逆手に取ることも当然想定内だが、チェック機能を徹底させることにより回避できることも事実。
それでもやらないバカは、敢えて弱みを握らせようと思ってるマゾだ。
709名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:46:25.44 ID:e7pivwRY0
この問題については他党も含め、徹底的に調査すべき。
外部の学者を動員して、名簿の解析を行うのがオヌヌメ。
名前だけで判定できない制度もこの際、きっぱり廃止すべきだ。
公的文書に自国氏名しか書けないようにしる。銀行口座も不許可な。
710名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:54:03.58 ID:nLdXtGne0
通名禁止。こんなのやってるの半島系だけ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:55:23.12 ID:N2FLshewO
>政界全体へ波及
何か問題でも?
712名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:59:22.33 ID:yUXYcIaeO
簡単な話なんですけど
713名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:07:56.04 ID:C/5Rqq+l0
このままだとマスコミが沈静化させてしまうので
政界全体に波及しない。売国政権と
売国マスコミを同時につぶさないとダメ
714名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:11:23.06 ID:t2y6JwtN0
西田のカスはパンドラの箱を開けてしまったな
715名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:19:33.56 ID:GKsXlvYM0
>>675
偽名の使用は基本的に犯罪行為だと思う
在日韓国朝鮮人は戦後からこっち、恐怖や嫌がらせを総動員してさも既得権益かのように押し通してきただけだろう
716名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:21:47.58 ID:dB+8Xk9Z0
だからまず最初に日本で優遇されてる在日の通名の禁止が最初だろ。
そもそも在日が違法だからな。戦後から放置のままだろ。
こんなのを国会で論議しないで野放しって危険過ぎる国家だし海外、アメ
あたりからもそう見られて引かれてるしな。まあ、まずは現政権は解散させて
そのあとの与党で頑張ってもらうしかないがな。民主党は解党が望ましい。
717名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:21:54.51 ID:GKsXlvYM0
>>699
免許証の切り替えごとに「国籍・本籍の載っていないもの」に変えていく方式だから、
まだ載ってる人もいるのかもしれない
でも開始してから結構経つしなあ
718名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:25:12.33 ID:CJBDo9zI0
前原が仲介役となって暴力団関係者から野田大臣や蓮舫大臣や民主党本部に献金がなされいた
って本当か?こっちの問題が大きくなるのを避けるために
外国人献金問題のほうで、さっさと辞任したのかな。
719名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:30:12.09 ID:4iESv1wZ0
「国籍確認が困難」じゃなくて、
「国籍確認すると献金を集めるのが困難」になるんだろ?
コレに何色示すヤツラはつまり、今現在ヤバイ端渡ってるってこった。
720名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:31:09.50 ID:pRoEsZs4O
とりあえず通名禁止・廃止を実施すること。
法制化しなさい。文句言う奴は無視。
公文書偽造より重い罪でいいよ。
721名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:32:44.57 ID:aLbuuR/tO
在日の方に、日本式の通名を使わせるのは、かわいそうだ。
通名を禁止する法案を出したほうがいい。
在日の方には堂々と本名を使っていただこう。
差別を無くすと言う意味でもいいと思う。
722名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:42:49.14 ID:WRMkf2iF0
クリーンでオープンにするのになぜ問題が?
723名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:44:23.38 ID:rF421J+L0
>>1
氏名の横に国籍記載欄かチェック項目作ればいいだけじゃんw
ネットならチェックしないと先に進めないようにするだけで
外国人からの献金は防げるだろ
国籍を偽ったら献金額の10倍くらいの罰金にすりゃいい
724名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:34:00.20 ID:hgL5I3C90
偽名禁止で
725名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:36:58.04 ID:RLg5JUhmP
前に政治献金は1円まで報告しろってごねてなかったっけ?
あれよりは簡単だろ。

国籍がわかりにくいのは、
そもそもきっちり外国人を管理できる仕組みを
どんどん壊してきた結果だろ。
726名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:39:55.78 ID:00UI07GP0
パチンコ献金疑惑から放置されてきた問題
自民党や社会党とか外国人献金に触れられたくない政党はあるね
727名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:40:54.84 ID:Dt91YpC40
ロンダリング・システムを残しておきたいのさ
728名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:56:51.76 ID:PU9zB1ZW0
マスゴミがまた工作しだしたなwwwww
前原が朝鮮人相手に知らないわけないじゃん
729【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/03/08(火) 15:02:48.75 ID:URY3avAC0

海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
730【 租税条約見直しを !!! 】:2011/03/08(火) 15:10:20.37 ID:URY3avAC0
>>729

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

税の空洞化が進んでいる事に危機感を持つべきだ。

責任ある立場の人間は、短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事をするべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資優遇税制を撤廃し、
早期に課税強化すべきだ !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
731【 外資企業からの献金全面禁止を !!! 】:2011/03/08(火) 15:24:52.33 ID:URY3avAC0
>>729-730

日本の政治家が
外国人の影響を多大に受けているのなら、
日本国民の為の政治など出来るわけが無い。

政治は外資比率30%以上の企業から
献金を受け取るべきでは無いし、
献金を受取る前に国籍等の
確認業務を罰則も含め、法的に規定すべきだ !!!
732名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:50:02.93 ID:UmxNNOSx0
政治屋やろうってんだから、貰っちゃなんねえ金だって事位は判ってるわな

金庫番が糞なんだろ

733【 政党の国籍要件法制化を! 】:2011/03/08(火) 16:11:26.11 ID:URY3avAC0
>>729-731

党員の国籍要件も設けず、
政党助成金を国から受け取り、
更に外資から援助を受けるなど問題外 !!!

与野党のみならず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
734【 寄付戻し税に反対します! 】:2011/03/08(火) 16:18:05.89 ID:URY3avAC0
>>729-731 >>733

寄付戻し税は悪用の恐れ有り!
強く反対します !!!
735【 TPP加入は農業や関税だけが問題では無い !!! 】:2011/03/08(火) 16:21:29.20 ID:URY3avAC0
>>729-731 >>733-734

農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
736【 外国人参政権に強く反対します! 】:2011/03/08(火) 16:29:56.93 ID:URY3avAC0
>>729-731 >>733-735

国籍問わず人権を守る事は重要。

しかし、外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
国の成立ちを大きく左右する問題。

与野党のみならず、国籍要件を設けず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
737名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:36:14.20 ID:szPMd0qBO
民主党のサポーター制度からして異常
738名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:37:22.75 ID:tASKLFQ30
前原失脚を速報で報道して
外交部が次の外務大臣と友好関係を
なんて言うくらいだから、この件一番喜んでるのは
シナだろ
739名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:37:58.44 ID:C/5Rqq+l0
民主党への在日献金を追及する流れを止めてはいけない
NHKや民放は隠ぺいするでしょうが
ネットを通じで情報を流し続けようではありませんか。
740名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:38:26.81 ID:ZuQHJMPxO
外国人の名前を尊重して、差別の温床になる通名を禁止すべき。
741名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:39:00.80 ID:3haXMq390
政界全体に波及してもいいじゃない。
売国議員の残党は与党だろうと野党だろうと全て辞めさせるべきなんだよ
742名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:39:40.40 ID:9Rb0vQF00
献金するとき、日本国籍であることを同意させろよ。

よくPCでも「同意しますか YES・NO」 があるだろ
743名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:39:42.04 ID:XG5tUjxM0
一度政界全体へ波及したほうがいいよ。
そうすればきっちりとしたルールが整備されるし。
744名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:40:41.32 ID:OT5OxiVdO
芋づる式にパチ屋関連議員を排除したいな
745名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:47:00.31 ID:8Wki4adp0
選挙の投票する時、投票券か身分証明書がなくて出来るか。
預金通帳を作る時、身分証明書がなくて作れるか。
キチガイは目をかんで死ね。
746名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:52:38.58 ID:HzD00Ktv0
外人から献金貰ってる奴は全員公民権停止すればいいだけ。
747名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:53:16.07 ID:q22iKo+50
>>746
正論
748名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:56:26.23 ID:NPzpCXq20
無記名で献金する訳じゃないんだから名前書いて貰う時に国籍を一緒に書いて貰えばいいだけじゃん。
手間でも何でもないでしょ?なんで困難なのか意味不明。
749名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:58:32.81 ID:G3gIYn7N0
金の管理も出来ないような奴は
国会議員なんて辞めてしまえばいいよ
750名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:59:24.85 ID:eR5dxRLci
パチンコ献金もチェックしろ!
751名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:00:09.05 ID:00UI07GP0
>>744
平沢議員が納得できません
752名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:00:40.22 ID:Y7pCXxxIO
全体に波及したらイカンのか?

むしろこの際政界全体できちんと身体検査しろや
引っ掛かる奴全員吊し上げろ
753名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:01:39.45 ID:yAMcu8FPP
民主党のマニフェストを実現させるよりも1000倍は簡単。
754名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:08:05.20 ID:6zVu2+Hc0
韓国って竹島を侵略してる敵じゃん

国会議員が敵から金貰うとかあり得ないだろ

与野党を問わず韓国人から献金受けてる奴はあぶり出して吊るしちまえ!
755名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:10:41.82 ID:W4lWj6sh0
ヒント

白真勲
石井一
藤田幸久
初鹿明博
756名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:14:23.62 ID:p3nNFLcE0
>>2
むしろ、役所が代わりに献金受け付けるようにしたほうがいい。
事務手数料を取れば税収にもなるし。
757名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:17:20.12 ID:NHtn7SZgO
だいたい民団の新年会で総理大臣が挨拶するとかが異常事態
758名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:20:03.46 ID:lcVHL6R2O
波及したら何が問題なんだ?

売国奴一掃するのは当然だろ
759名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:21:15.36 ID:GB+FZ9As0
相撲界に「全部膿みを出し切れ」と言って本場所中止させた以上、
政治家連中がやらないわけにはいかないだろう。

>>397
相撲界が、触れてはいけない部分について、改善するよう言われてすべての活動を
停止してるのだから、国会議員たちは関取以上の正しい姿勢を見せてくれるはずだ。
760名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:22:09.48 ID:IokXIC8QO
企業のトップが外国人だった場合は?
761名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:24:01.47 ID:9Bie3vm30
ひょっとして、結構いる通名の存在すら知らない一般人に
通名のおかしさを知らせるチャンスなんじゃね?
762名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:24:41.36 ID:j6UGQci7O
二世、三世といった地盤を引き継いだ議員は狩り易そうだな。

若い世代は判別つかないだろうし今更ながら聞けない、聞き辛いだろ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:28:43.24 ID:00UI07GP0
764名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:31:04.96 ID:ORhzwbjFP
身分証明できなければ献金できないようにしたらいいだけだろ
タバコと同じだよ
765名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:32:01.39 ID:XJrmowoi0
馬鹿を認めて共産党に教えてもらえwww
766名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:36:11.76 ID:lJOPcHU8O
アメリカ人なら見た目でわかる
中国人なら名前でわかる
わかりづらいのは在日韓国人だけ
なぜか?と問うだけでもいろんな人に気付きがあるだろうな
767名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:37:33.91 ID:T2mbh6lf0
身元確認できないようなやつから献金受け取るなアホ。
768名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:38:52.52 ID:p3nNFLcE0
世界に先駆けて政治献金を全面禁止にしろよ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:40:09.37 ID:bRun6yLRO
困難なら個人献金は受け取るな

簡単な話だろ
770名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:40:36.22 ID:SF1NEnvd0
銀行でも、携帯買うのでも身元確認が必要なのに(酒タバコもね)
なにゆえ、これほどまでにいやがるのですか?
献金の申請用紙にチェック欄を設けるだけ+虚偽申請の罰則を設けるだけで済む話ではないのでしょうか。

よほど、後ろめたいことがあるとしか思えません。
771名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:41:26.50 ID:lTmAOwJ1O
逆に身分確認できなきゃ賄賂と同等に扱えばいいんだろ
772名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:41:37.85 ID:OPfGyIJL0
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/22750059.pdf

おまえら、献金しすぎw

これだけの数でも、きっちり確認してる人がいるなら。大変とかどの口が言うわけ?
773名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:41:43.61 ID:W3sq0Tb70
これ、野党も含めて、一回掃除した方がいいよ。
民主だけの問題じゃないから。

つか、これを機に、在日の通名禁止をきちんと法案として通せよ。
774名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:44:17.52 ID:9mOqWso/0
仙谷、片山、中野寛成は
大阪経済法科大学の名目教員になってたな。
775名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:50:18.54 ID:W21n2zZe0
>>1
今後は気をつけます、もうしません、させませんと何故言わない?w
776名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:58:57.92 ID:XJrmowoi0
確認困難状態とは

資金団体が団体や個人の献金を擬装する=虚偽記載←前原の○暴団体擬装
献金者が国籍詐称で偽名を使う=献金に意味があるか?
↑の意味を知っててすっとぼける=これも前原状態
つまり、確認は困難

政治資金規正法の趣旨は出入金を開示して国民の審判を受けること
説明責任の重要性をないがしろにすれば5万円でも小沢と一緒

キャミソールやキャバクラは違法じゃないけど
外国人の献金は違法
法に楯突いている馬鹿に政治をやらすな!
777名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:11:31.76 ID:g/fwoxlJ0
>>641
要するに献金する際に国籍記入する欄を設けとけば済む話なんだね。

「韓流」マスコミは対処法がないみたいな言い方してるけど。
778名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:15:08.69 ID:ydcAMOBVO
単に在日の通り名が調査を難しくしてるだけだろ
やめさせろ
779名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:20:07.09 ID:8d+FcFMsO
通名を禁止すればいいだけ
780名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:23:19.54 ID:sevTQxCsO
チェックできないなら受けるな!
781名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:23:58.52 ID:9Ayj6EQR0
住基カードみたいなのを作って、簡単に照会できるようにすればいいやん・・・
782名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:37:43.55 ID:kaw3Xr560
だから通名禁止にすればいいだけだろ

早く在日特権を廃止にしろ!
783名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:38:34.55 ID:8FUo1My5O
「確認困難」だから何?
お前ら自分達で決めた法律も守れないのか。
784名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:38:39.29 ID:00UI07GP0
宗教献金と政治献金は綺麗な献金と決まってます
785名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:41:52.91 ID:3pbxXigF0
前田五郎に「週刊朝日」は550万円の支払い命令

なぜか リーク情報 @大阪警捜査4課(暴力団担当)のT警部補がふらりと現われたという。
@なぞ1 2chではスレッドある、島田紳助と暴力団とのリーク情報は無いのかよ

前田五郎68歳は年賀状は横書はしないだろ
前田五郎はコレクター
中田カウス 自宅に脅迫状は届いた。カウスの嫁が怪しい、
中田カウス 林創業一族とで対立す、吉野も大崎も同様に知らないが
中田カウスのマッチ・ポンプるコメデーNO1はおわった。
中田カウスの芸に品、はなし
芸人として、せっぱつまっているのは、極楽とんぼの山本だろう
中田カウスが襲われた場所は 南の日本橋筋上りの最初の信号でとまるのは。
グーグルビュウの常識

エピソード1 前田五郎68歳がヘルメット姿で襲撃する。
エピソード2 極楽とんぼの山本ヘルメット姿で襲撃する。

@なぞ2 リーク情報 @大阪警捜査4課(暴力団担当)のT警部補は 
               @山口組弘道会後藤組か、プロント企業

@なぞ3 大阪府警 @大阪警捜査4課(暴力団担当)えの統制が効いていない
       
それから 前田五郎は犯人扱いの記事を掲載したとして「デイリースポーツ」、「週刊朝日」に損害賠償請求を提起、
       
なう     すでに「デイリー」には280万円、「週刊朝日」には550万円の支払い命令(両者とも控訴)が出ている


786名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:50:14.70 ID:G1K0ctXcO
詐欺して政権を盗んだ連中だから恥とか正義などには無縁の存在だ。自分に都合の悪い法律は勝手に変更する。こいつらに権力を与えてはいけない。
787名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:52:37.59 ID:r2CgLwQXO
通名禁止
献金する側による、違法行為の罰則強化
788名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:53:20.84 ID:SOA8z2jS0
チェック困難?
やる気無いだけだろ
789名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:55:05.04 ID:RjV/1V7nP
各局TVプロデューサーはチョンからの肉欲金銭接待凄いんだろうね〜
790名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:58:20.50 ID:f/WjcitK0
こんなもの違法、献金した外国人を罰すれば良いだけじゃん
献金するとき条件に同意させればいいだけアホタレども
791名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:09:06.34 ID:1hFGF1c90
献金した側をもっと厳罰にすりゃいいだろう。

日本の政治家に献金した外国人は国外退去でいいよ。
あと外国人に名義貸しした日本人は献金した額の100倍の罰金を払え。
献金したけりゃ本人が帰化してからやれ。
792名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:11:48.72 ID:g0Hb53490
外国人の献金は禁止という法律があるのに、それをチェックするのは難しいから法律を変えろというのが
民主の考えだよな。

国会議員のくせに、クズの考えだな。
全員議員辞職しろよ。
793名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:18:50.02 ID:0Py2HBOj0
そういや通名廃止の声は議員からは聞こえないよね
何で?か分かる人います?
794名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:31:51.43 ID:GKsXlvYM0
今回のは偽名で献金したことを本人も認めてる。
偽名での献金は政治献金規正法違反。
罰則はあるのか、具体的にしらないけど…厳罰に処してほしい。

そしてこれ一件だけじゃないはずだ、どう考えても。
795名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:45:28.24 ID:TlC+h5c20
796名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:59:18.30 ID:3As2n3Kf0
差別を無くすため、通名を禁止しろ。
捨てアドみたいにして、日本名を名乗らせるんじゃない。

犯罪者が日本人でなくても日本人がしたみたいだろう。
在日の棄民に、日本人に汚名を着させていいのか?
差別を助長させる行為をやめれば、今回の事件も起こらなかったんだよ。
 
797名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:32:44.35 ID:WJloiiM00
>>1
通名とねと献金を止めればいい
798名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:16:53.26 ID:6VRsouTG0
>>4
> 通名禁止にすればいいだけ

金や朴の姓が日本人でないという証拠はない。カタカナのピやペでも
帰化しているかもしれない。

パーティー券の購入なら氏名すら公開しなくても済む。

ウヨの戯言で済ませる気がないなら、まずはパーティー券を廃止しろ。
799名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:58:14.09 ID:zkqb1bf10
まぁもっと根本を言えば、こういった不正をやらないであろう信条のはっきりしたひとに票を入れること。
国民はもっともっともっと政治に関心を持つこと、その関心を育むために中学あたりで授業に取り入れるべきだよ。
800名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:21:25.50 ID:K4zoGzo/0
>>798
在日外国人の通名使用厳罰法が必要だな。

801名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:36:45.68 ID:2k1IGsTB0
他の外国人に比べて在日を特別扱いしすぎ
中国人やロシア人が献金してたらもっと大騒ぎしてただろ
802名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:41:35.64 ID:iWEcxQ9a0
だから知らなかった場合はしょうがないって。
今回のは知ってて受けたから問題なんだろ。
803名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:46:34.38 ID:2k1IGsTB0
>>757
在日団体と民主党のずぶずぶの関係がわかってるから
一見問題性は無さそうな今回の事例でも大騒ぎしてる人がいるんだよな
804名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:52:23.77 ID:qemkG0ieO
違法献金した外国人の手首を切断することにしたらいい
もしくは脳細胞が破壊されるよー、って説明してから電気椅子で2時間ビリビリやる
805名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:56:01.15 ID:J3EOC/RtO
>>1
チェックが難しいって、身分証明と書類記載でいいじゃないw
やる気がない、するをするき満々だから困難とか言っちゃってるんでしょうが(*`Д´)ノ!!!
806名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:05:01.99 ID:k3ABNmYo0
政界全体の問題に発展させて
無駄議員を省こうよ

その方がよっぽど日本の利益に繋がるだろ
807名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:05:44.33 ID:MrSWjnPqO
通名使われて会ったこともない在日から受け取ったのなら仕方ない部分もある
が、前原の場合在日と知ってたし親しい仲だったんだから仕方ないでは済まない
808名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:06:04.27 ID:/isu/BZq0
銀行や役所でだって本人確認で免許証の提示求められるだろ。
アレと同じじゃねーか。
外国人からの政治献金容認する前提でモノを言うから
こういうトンチンカンなこと言い出すんだろ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:09:14.99 ID:KVCrjoNz0
献金者のチェックが難しく国籍の確認は困難?

納税でも同じことが言えるし、入管でもそう
批判もできないマスゴミって 必要あるのか?再販制度を見直してほしいね
810名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:11:09.86 ID:MewfyHyD0
通名廃止すれば良いんだよ
811名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:11:48.26 ID:Zpo6b1YbO
献金した外国人は国外退去にする法律つくれよ

あと全議員をチェックして、外国人から献金うけていたやつは公民権停止
812名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:13:33.52 ID:B+apcl5H0



     この件について、日本国民に対し、民団と総連から反省と謝罪はあった?


813名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:15:25.48 ID:ZQPpgW5o0
>>812
ないよ。

それどころか何故か前原はこの在日に謝罪してるw
814名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:21:24.03 ID:k3ABNmYo0
>>807
在日からの献金だと政治家に認識させないと
在日としても意味無いから
在日から献金もらってる政治家が知らないってのは絶対無いわなー
815名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:23:43.50 ID:tdjw8POR0
政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。

馬鹿馬鹿しい。この際、徹底的に調べるべきではないの。
前原だけで幕引きか。相撲協会といっしょやな。あーや
だやだ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:29:43.74 ID:Tq9M/4WHO
献金廃止で解決だが絶対ないな
817名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:31:51.63 ID:aURS+U88P
はいはい、制度が悪い制度が悪い
818名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:33:25.35 ID:aOUaBFAF0
まず、出所がはっきりしない金を、安易に受け取るんじゃねえよ。
金を受け取る側にも、責任があるだろ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:40:55.56 ID:B8GvkOHQi
献金=外国人地方参政権=民主党
820名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:58:09.36 ID:tdjw8POR0
外国人地方参政権には反対だが戦前、戦時中から日本に住
みついてた特別永住者である在日朝鮮人だけには特別に認
めてもいいと思うけどな。
821名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:02:26.26 ID:ZQPpgW5o0
>>820
もともと民主の言う外国人参政権とは、他の外国人を盾にして特別永住外国人(≒在日韓国人・朝鮮人)
にのみ選挙権を与えようというものだよ。
822名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:03:41.50 ID:KoGHuwenO
■案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/ms/1299396657/737
823名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:04:48.90 ID:eqm70wMmO
>>1


献金する側に罰則させれば全く問題無し!!!



824名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:08:09.11 ID:vOtYHVWB0
ここ10年くらいに帰化した人だと、
国籍は日本でも外国人風の名前の人も多い。
通名禁止だけでは国籍は判断できないよ。

広く薄くもらうのが、政治資金の本来の趣旨だから、
ほんらい根絶は困難。
事後に返金すれば可、ということにするしかないだろうな。
825名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:12:20.60 ID:L39oLsNaO
ここからの対応が日本の腐敗政治の真骨頂w
826名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:16:20.75 ID:5osXRZ1W0
日本の政治への不当介入なんだから、
献金した外国人の永住資格を剥奪するようにすればいいのでは。

外国人は日本国内において政治活動するなという当たり前のことを
徹底すべき。
政治デモに参加した外国人は即国外退去でいい。
827名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:21:06.78 ID:PMoShwIz0
読売が、野党に広がった時の言い訳予防線を張り始めたかwww
政権交代したら、全閣僚の頭にブーメランが刺さったらワロスwwwwwww
828名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:23:44.11 ID:aOUaBFAF0
刺さってもいいじゃない。売国奴が減るなら。
829名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:24:30.22 ID:1dUeNe4h0
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/

一行目がこれですw


党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)


党員費やサポーター会費って事実上政治献金じゃないか?
830名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:30:04.42 ID:dUCKZW1vO
在日追放すれば問題解決
831名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:41:38.54 ID:a2YdWDg70
献金者の氏名や国籍や額をちゃんと確認する。確認が取れない相手からの献金は断る
たったこれだけだろ。それが出来ないなら、国会議員になんてなる資格ないわ
832名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:42:26.02 ID:tEcyn/9v0
献金した相手にお礼の電話も入れないのか?
はがきでも良いし、はがきならその旨一筆書き加えておけば知らなかったで済むでしょ。
833名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:46:38.31 ID:/09MdI4R0
どの党でも許されない問題としか
834名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:18:02.41 ID:I3xWTprP0
普通の神経の持ち主なら通名禁止って考えるところを
ミンス議員はだったら法律を変えればいいって思うんだもんな
国家反逆罪って日本の罪にはないんだっけ?
早く作ったほうがいいんじゃない?
835名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:26:58.77 ID:HLuK1bCr0
こりゃ議員は来年度の予算所じゃ無くなって来たなw
836名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:31:58.88 ID:hI++JQ8m0
在日が何か企んでいるらしい…

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
http://togetter.com/li/109348
837名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:36:54.50 ID:Zufd4lSq0
気味悪ぃなあ
838名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:40:04.11 ID:DP4ka00X0
>>829
前原は議員辞職しろ
民主党は解党するべき
民主党は違法政党だ
839名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:41:01.06 ID:yylBUCGy0

良い機会だから、全員調べて洗い出すべき
840名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:44:11.22 ID:RA5Z+T9m0
住所氏名を確認するんだからついでに国籍も確認するだけだろ
アホか
841名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:45:29.97 ID:Sh9SV02O0
ちゃんと調べたら大相撲の八百長問題みたいになるぞ
842名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:47:19.09 ID:sGjlG9nP0
韓国パチンコといったら、安倍元首相筆頭に、自民党が大騒ぎだしなw


ああ、なぜか+ではタブーな、統失協会霊感商法の関係もあるねえww
843名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:06:03.73 ID:tzvmW+0K0
献金者に国籍書かせれば良いだけだろ
虚偽申告は執行猶予なしの実刑
844名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:08:27.04 ID:5pDjQUef0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


パチンコストアー協会 政治分野アドバイザー

民主党 計37名
羽田 孜 鹿野 道彦 古賀 一成 小沢 鋭仁 池田 元久
古川 元久 山田 正彦 中川 正春 海江田 万里 小林 興起 
山岡 賢次 牧 義夫 松野 頼久 中山 義活 生方 幸夫
吉田 公一 鈴木 克昌 松宮 勲 下条 みつ 樋高 剛
北神 圭朗 辻 恵 石井 登志郎 坂口 岳洋 黒田 雄
大西 孝典 斎藤 やすのり 萩原 仁 小川 勝也 羽田 雄一郎
岩本 司 前田 武志 増子 輝彦 柳澤 光美 石井 一
水戸 将史 室井 邦彦

自民党 計11名 
中川 秀直 山本 有二 野田 聖子 木村 太郎 岩屋 毅
田中 和徳 後藤田 正純 木 毅 松浪 健太 坂本 哲志
伊達 忠一

公明党 計3名
高木 陽介 漆原 良夫 富田 茂之

無所属 計2名 
鳩山 邦夫 中島 正純

合計53名

http://www.pcsa.jp/member.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
845名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:09:04.52 ID:1dUeNe4h0
>>841
今、国民が声高に騒がないと、パチンコやソウカみたいに、誰も手をつけられない「聖域」になっちゃうんだろうな。
846名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:09:24.24 ID:iRKN5lS0O
通名は禁止にすべき。なんで名前が他にもあるの? 日本人は何個も名前持ってないよ。 特別扱いし過ぎ、他の外国人や日本人に対する差別だよ。
847名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:10:05.02 ID:zjLU3qYs0
通名廃止で良いじゃん
848名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:06:59.22 ID:n/qXAhJ60
外国人から禁止は外国人差別じゃ
849名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:08:01.43 ID:MF5Rq1dE0
外国人からの現金での献金は違法。
外国人が政治家のパーティー券を買うことは合法。
外資系企業の企業献金は合法。

下に行くほど政治家への要求は強くなります。

あほくさw
850名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:39:42.03 ID:A+ABXX1U0
>>849
下の方、自民党が強そう
851名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:41:53.94 ID:+hfxSUiX0
通名が問題なだけだろ
そんなことするのは特アだけだし
852名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:52.04 ID:aUDKeRYi0
メンドくせぇな。韓国人とか中国人がなんちゃって帰化してたり、通名で名乗るのを許したのが
問題の発端だ。
帰化取り消しを法案として検討してもらいたいね。出身国旗を焼けないとか、生活保護を受け
てるとかの理由をいろいろ考えてほすい。
自民の中にも中国とツーツーなのが何人も居るようだし、ハニ垣なんて何か掴まれてるかも
知れない。しかし、どこの党でも多数派工作の前に勉強会くらいできるだろ。

大阪とか東京とか、もう帰化人の生活保護で負担が大きすぎて困ってるんだから、自治体で
動きをはじめてもいいだろう。とにかく、もう土肥とかセンゴキみたいのは許せん。
853名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:43:54.15 ID:r7wclu1eO
>>850

だから自民も腐ってたんじゃないか?
854名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:02:09.95 ID:itfFRR190
国会で知ってることを認めたから大問題になったんだろ・・・
せっかく事務方が故意じゃなければ大丈夫みたいなことを言ってたのにね・・・
855名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:29:03.44 ID:i3PKiOpz0
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
856名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:03:42.52 ID:y0IkNqrh0
民主党は確信犯だからな
857名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:04:15.48 ID:I8lqAd490
かわらないからしかたないというなら
通名廃止するしかないな。
そろそろこれを議論するべきだろ。
858名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:09:54.81 ID:MU5abhCW0
安部さんが復帰した時に朝日の投書欄に彼を強く非難する内容の文章が載っていた。

敵が多い保守派の人が狙い打たれる可能性が高いから何らかの対応が必要でそ
859名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:12:30.38 ID:PJ0mGmS3O
献金した外国人のほうにも罰則設ければいいんじゃね?
860名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:13:32.04 ID:GG7baY/FO
チェックが難しいのは通名だから
外国人を指すのは日本人以外なんだが
ここでは在日を指す。
通名禁止すればすべて解決
861名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:13:54.48 ID:nc5oJfCy0
献金した外国人にも罰則は必要だし、そもそも言い訳の元になっている通名禁止にするべきだ
862名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:15:15.20 ID:9yB5Vwd30
自民党と国民新党にこれから、個人献金が増えるだろう。

863名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:18:17.83 ID:ob+TH1KDO
国籍の確認なんて簡単な話でしょうよ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:19:00.53 ID:2CRJOQ9F0
献金する側に国籍の明示を罰則をもって義務付ければいいだけだろ。
865名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:19:16.48 ID:afwF6WVc0
政治家のみなさーん

献金する外国人の側を取り締まれば
今後、身に傷が付きませんよ!
866名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:20:14.02 ID:elys/LFxO
ばれたから返して罪にならないなら贈収賄や万引きはどうなる?
法体系が破綻するぞ。
朝鮮人やキチガイ民主には死んでも分からないだろう。
867名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:21:17.52 ID:H0nhf+D40
ゴミ売りは何いってんだ?
国民は誰も困らん。
868名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:23:00.92 ID:TPHwAbv50
在日はバカだからネトウヨ=自民信者と思い込んでるようだが
ネトウヨは在日が嫌いだからチョンと繋がりのある自民党員も一緒に消えてくれればいいと思ってるよw
869名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:26:11.63 ID:RI2aK85u0
献金する本人に国籍を申告させて、ウソ書いたら罰すればいい
870名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:26:42.54 ID:2CRJOQ9F0
>>868
その通り。
パチンコ議員・自民にもいる外国人参政権に賛成してるキチガイ。
全部飛ばせたら最高だな。
871名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:27:48.28 ID:gu6sSALB0
通名廃止
パスポート確認
872名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:30:16.64 ID:N+oTJf8i0
偽名、詐称名、愛称、通名での
献金をまずは禁止するべきだろ
873名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:31:28.26 ID:KV4jfaIL0
全ての議員を一度チェックすればいい
引っかかったのは公民権停止、外国人からの献金行為の違法化も

膿は一度出した方がいい。
874名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:41:46.04 ID:xH61fsB/0
通名は禁止すべきである。
それが嫌なら祖国に帰ればよい。
帰化しても、
○○系日本人と明らかにするべきである。
875名無しさん@十一周年
そもそも管のホームページには外国人お断りの文言すら入ってない。