【国際】英国で“チンパンジーの肉”が流通 市場やレストランなどで違法取引される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
道具を使う高い知能を持ち合わせ、愛嬌ある雰囲気で親しまれているチンパンジー。
このチンパンジーを巡り、先日英国で驚きの事実が発覚した。同国中部にある市場や
レストランなどで違法取引されている肉を調べたところ、その中にチンパンジーの肉と
特定されたモノがあったという。

複数の英メディアによると、この事実は2月27日に英政府関係者によって明らかに
されたもの。以前よりアフリカから欧州へ野生動物の肉類が違法に流入し、その拡大が
懸念されている中で、取引水準審査官が英国中部にあるレストランや市場の店を「急襲」
(英紙サンデー・マーキュリーより)した。すると、そこで違法取引により納入されたと見ら
れる肉の数々を発見。検査の結果、一部はチンパンジーの肉と特定されたという。

英国ではこれまでに、違法取引の現場から「ネズミなどの害獣」などの肉が発覚した
ケースはあったものの、チンパンジーの肉が発見されたのは今回が初めてで、
政府関係者も「信じられない」と絶句している状況だ。ロンドン動物学会で、アフリカからの
野生動物肉の取引を研究するマーカス・ロウクリフ博士も、「アフリカの市場でも珍しい
のに驚きだ」と英国での取引発覚に衝撃を受けている。

ロウクリフ博士によると、近年アフリカから欧州へ違法に持ち込まれる野生動物の肉は
急増中。これらの肉はアフリカからフランスのシャルル・ド・ゴール空港に運ばれた後、
欧州内の各地へと運ばれ、その量は毎週約5トン弱、年に270トンと推測されている。
こうした実態から、ロウクリフ博士は違法に流入した野生動物の肉が「英国中部で売ら
れていたとしても不思議ではない」と話しているが、そんな博士でも、チンパンジーの肉
まで英国で販売されているとは想定外だったようだ。

現在、チンパンジーの取引はワシントン条約で厳しく規制されている。絶滅の恐れがある
として、条約では最も厳しい「附属書1」というリストに記載され、商業目的での国際取引は
完全に禁止だ。ちなみにチンパンジーやゴリラといった霊長類の肉の流通量は、取引
される肉の「1%未満」と言われているという。

つづく
2月曜の朝φ ★:2011/03/07(月) 21:06:33.04 ID:???0
>>1つづき

こうした違法取引が止まらない原因として、ロウクリフ博士は野生動物の肉が「単に消費の
ために流入するのではなく、薬や富を表すステータスシンボルとして扱われるため」
(サンデー・マーキュリー紙より)と指摘。また、違法なルートで持ち込まれた野生動物の
肉が「伝染病をもたらす可能性がある」として、強い警告を発している。

http://www.narinari.com/Nd/20110315162.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-07-150830.jpg
http://images.icnetwork.co.uk/upl/sundaymercury/feb2011/6/7/chimps-819553666.jpg
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01260/SNN2831CHIMP-280_1260606a.jpg
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:46.51 ID:wrUALU9Q0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:42.20 ID:jL97ydzB0
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =     . =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ=  福 そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と .な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::自.:| |' :|
ニ  な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:'民.:Y′ト、
/,  い も    ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙,.\
 / :    ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:54.73 ID:69Ik2KO40
北朝鮮じゃ人間の肉が流通してるだろ
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:05.92 ID:uvINOfWl0
イギリスなら何の肉食べても違いにきづかなそう
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:15.25 ID:3M/zf0UM0
ひとけた?
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:21.93 ID:sywic73b0
シャーロックホームズの短編に「這う人」というのがありましてな…
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:47.92 ID:1NJTT3B80
脳みそのスープとか
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:59.83 ID:S0fIBgVk0

チンパンジーは共食いをする
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:18.58 ID:4PaAgJk00
中華街料理で食うの?それともインド料理?
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:36.22 ID:EruVFRWY0
ほぼ人肉と同じだろ怖え〜
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:39.75 ID:/mIAWctpO
なんとかシェパード出番だ
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:53.43 ID:S2A3yUog0
長友。。。
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:06.40 ID:Kr2NAo530
シレンwww
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:17.17 ID:5V6EophtO
こんな国が捕鯨批判してるねんで
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:19.06 ID:Cx9ECbT+0
ゴリラとかオランウータンの肉は、もっと高値で流通なんだろうね。
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:36.50 ID:Zq/LEz1j0
あんなもん食っても絶対美味くないだろwww
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:36.58 ID:WWqyTqztO
クジラよりひでーじゃん
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:38.88 ID:AuG+yl5d0
チンパンは賢い動物じゃないのかジェントルマンw
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:56.69 ID:MWzBEf6I0
一般人の肉!?
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:20.73 ID:ChRjJPEmO
美味いんだな
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:23.58 ID:Zn/Zmdup0
これが支那だと脳みそなんだろ?w
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:39.99 ID:HyOW/G0N0
クジラ イルカ 非難するのに、チンパンOKってどいう事???
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:19.17 ID:JvrLKcBBO
英国って、動物愛護関係ではいつも日本を非難する方じゃなかったっけ?
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:23.75 ID:xBw5jTDY0
海犬!!
たすけて海犬ーー!!
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:41.99 ID:JQNQ2r9j0
>>4

福田かんけーねーw


ってかこれ移民が多いせいとかじゃないだろうな?
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:57.65 ID:LQq3eMny0
ひょっとして美味しいのか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:59.31 ID:SzA/vScl0
鯨やイルカ以上の問題取引
30かわぶた大王:2011/03/07(月) 21:13:12.64 ID:FEkzSMk20
本当は中国人の肉です。
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:17.76 ID:ios0hgNY0
何味?
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:17.76 ID:rNwK/83e0
>>1
捏造臭い。
手間とリスクを考えたらとても成立しないだろこんなの。
でっち上げだと思う。
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:24.98 ID:nXe4i7L/O
叩け!
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:29.75 ID:XutVN2Lr0
クジラ食いなんか屁だなww
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:54.63 ID:4mUrSC+f0
恐ろしい。
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:53.38 ID:CJaFBIIWO
世界中の天然記念物を食材に使うグルメクラブでしょ
会員制でよほどの大金持ちか家柄、地位の人間じゃないと入れないよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:58.67 ID:zugvb3LG0
猿食いが避けられたのは
解体時に、人間の幼児の肉塊に見えるといったような
禁忌に触れそうな部分があったかららしいね。
そんなに美味しいとも思えないので、こういうのはやめた方がいいかも。
それから感染の問題も起きそうだしね。
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:09.52 ID:H/w5ugrp0
>>1
イタリアの地下に住む移民のあいつらだろ
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:19.71 ID:CZyENKg80
私が中学の時親父に連れられて北新地のゲテモノ食い専門の店に連れて
行かれ、親父はコオロギの佃煮や芋虫の唐揚げなんかを注文していたん
ですが(すでに食い気0)隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人
がその日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「猿の脳みそ」を注
文しました。するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束された
猿が置かれました。その猿の頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いて
いるものの、うすいピンク色の脳が露出していてその猿はわめきもせず
ただ両目を左右に動かしていただけでした。
私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが「ちょ
っとオモロイから見てよーや」とおっさん2人が食べるのを見たがって
いたので私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。おっさん
2人もさすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり
合いをしていました。結局注文したおっさんが食べる事になりフォーク
をその猿の脳みそに刺しました。刺したら絶対暴れだすと思ったのです
が刺しても目は左右に動いたままで、なんの変化もなかったので私もち
ょっと怖くなくなりました。カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤
油の味しかせーへん」と言いながら少しづつ削って食っていました。し
ばらくすると猿は左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだし、口
を大きく開けて暴れ出したんです。次の瞬間、ゆっくり目を閉じて死ん
で行きました。今でもあの光景はトラウマになってます
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:22.77 ID:lOOAOkKp0
猿の肉はとても臭いって聞いたけどな
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:23.74 ID:lMlsYVga0
で、識者の意見をうかがいたいのですがチンパンは美味いの?
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:24.15 ID:QQ5ftxv90
スイスやフランスの一部では、猿の脳味噌を食べるんじゃないの?
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:36.62 ID:4PaAgJk00
南米でヨーロッパ向けに化粧品用コラーゲンを輸出して外貨稼ぐために、
大量殺人してるとかいうデマあったよな。
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:02.81 ID:4mUrSC+f0
異状プリオンが体内に入ったら その種族が絶えるのに。
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:35.03 ID:60WtgKCx0
まあ、人間の肉の代わりとして、儀式的なディナーに使われることはあるだろう。
需要はあるわけだよ。子供の失踪などは、これが原因だとも言われている。
西洋人の狂った連中は、日本人が思っているよりも多い。
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:37.96 ID:daq9CwKC0
シナの農村部では、赤ん坊の肉が流通している。
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:39.65 ID:nx+xbJAb0
欧米人がチンパンジーと言うのはイエローの肉だよ
ちなみにゴリラは黒人の肉
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:39.42 ID:DXO8zq/H0
>「アフリカの市場でも珍しい
>のに驚きだ」と英国での取引発覚に衝撃を受けている。

中国の市場では一般的です
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:41.23 ID:IJOLZpowO
安いとか旨いとかメリットあるん?
客は承知?
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:57.33 ID:OcQ0B4PPP
コスト高いんじゃないの?
珍味なのか?
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:13.24 ID:XnMV+IUM0
おやおや、捕鯨が何だとか言ってたのがコレかいw
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:34.90 ID:NS+eNbO70
CJDくるで
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:13.86 ID:p4veP9mv0
>>4 福田は自分の嫁さんすら親父に決めてもらった男だからな。
常に親父の引いたレールのうえを黙って言われるがままに歩んで
きた。そんな奴でも首相になれるんだから。日本はいい国だぞw
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:14.90 ID:T/3HsdrO0
そんな珍妙な食材よりもフツーのもんをフツーの水準に作るってことを
サッサと身につけたほうがいいのにw

何食べてもギャグかと思うぐらいにマズい。
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:26.07 ID:ios0hgNY0
猿の脳みそとフグの白子
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:44.26 ID:qfys+itg0
(lll゚Д゚)ヒィィィィ種内捕食
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:44.53 ID:T39kwcHN0
動物愛護団体の抗議マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:04.71 ID:+Na4XW0MO
英国人の味覚は本当に…
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:42.76 ID:aHztxdg1O
おいおい。猿の肉って病原菌の宝庫じゃないのか!?
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:55.91 ID:lMlsYVga0
>>47

おまえ何人だよ?

日本人がイエローっていう言葉はなかなか使わんよ…
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:56.05 ID:2Qlr/aio0
フフン
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:08.27 ID:gw0JeD8K0
チンパンジー好きじゃないんだよね。
やることなすこと生々しくてきもい。
ぱん君も嫌いだしああいうクソ番組ウザいよ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:12.71 ID:AuG+yl5d0
ミイラにした手は持ち主の願いを三つ叶えるんだな
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:33.42 ID:B+OAz+1D0
ジャンクで生きてる猿の頭をハンマーで叩いて脳みそ食ってるのあったな
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:40.78 ID:bZfze3By0
おぇぇ…
何かヤバいよね、UK
狂牛病なんて屁とも思っていないのかね
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:07.73 ID:x+AkvF2wO
姫路サルーン、お洒落ゴリラ、チンパンジー♪
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:10.69 ID:jPedwh9GP
違法吸引ってどんなかと思っちゃったじゃないかw
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:10.96 ID:Cx9ECbT+0
珍しいパンジー (スミレ科スミレ属の園芸植物) のことを珍パンジーという。
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:22.67 ID:7AQC+YCy0
共食いにならない?
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:25.60 ID:8dVJDgeV0
>>8
あれ、あんまり出来がよくないね。
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:37.07 ID:eKc9Z/UvO
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  あなたとは違うんです
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:12.50 ID:vbzh9OIq0
※なお、シー・シェパードは海の生物ではないので関心がありません
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:36.25 ID:9He6QvOV0
>>1
 ん〜な事すっから異常プリオンとか出てくんだろ。
 だから海狗みたいなキチガイが出てきてんのか。
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:36.58 ID:egz6bgG00
>>1
チャンコロが入りすぎたな。
鮮人がはびこっている日本では、皇居のほりに
犬の首が大量に捨てられていましたorz
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:18.45 ID:gw0JeD8K0
>>72
全くシー・チキンな連中だな
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:38.14 ID:4tJbyJ8N0
チンパンジーがそんなに流通するかな?
人間の肉じゃないの?
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:50.61 ID:5JoS7SZF0
日本猿とかは昔話に出るくらい普通に食ってたらしいけどな。
チンパンジーはちょっと気持ち悪いなあ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:54.46 ID:XxkwXS5D0
28日後・・・
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:07.41 ID:2C38lL420
イルカとクジラが駄目で、サルがおkっていうその感覚は一生理解できんと思うわ・・・
イギリス人きめええええぇぇえぇ
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:13.44 ID:UU6aZ5C60
蹄があって割れてて四本足の陸の生き物以外は哺乳類は食っちゃいけないだろ。
キリスト教的に。

豚は食っていいとかキリスト像やマリア像は拝んでいいとか、勝手にルール変えて、
戒律を守らんカトリックは滅べw
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:44.33 ID:8wCsLPd1O
で、ウマいのか?
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:17.53 ID:t64iPQSw0
チンパンは顔が黒くなったとたんに野獣に化けるから怖いわ

パンくんとかアレどうすんの?
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:38.59 ID:Vafd1l5L0
いや、霊長類はねーわ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:45.21 ID:0eTbvIXo0
うまいの?チンパンジーに飽きたら次は人肉だろうな
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:05.14 ID:oWzd5TQ90
そういや最近福田みかけねえな
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:53.32 ID:sRPSMDWg0
エボラ
マールブルグ
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:21.21 ID:4tJbyJ8N0
希少だから、チンパン肉として売られているんだよね?
需要があるんだろうか。
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:30.08 ID:eBSrkeQi0
近年アフリカから欧州に密輸された野生動物の肉は、毎週5トン
近年アフリカから欧州に密輸された野生動物の肉は、毎週5トン
近年アフリカから欧州に密輸された野生動物の肉は、毎週5トン

さすが欧州、やることが違う、はははははははは
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:43.41 ID:cjFFNcHc0
ひとごととはおもわれない
われわれの魚だってどうなることやら
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:22.68 ID:+yACLX2l0
ヒトプラセンタっていうのが流通してる国だってあるんだから
猿の肉くらいで大騒ぎするなよなあ
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:25.62 ID:ryx6Fv8uO
>>63
それは猿ww
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:32.30 ID:Cx9ECbT+0
イルカとクジラ、果てはラッコとアザラシとオットセイの区別がつかないのに、何を言っているんだか。
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:49.63 ID:AuG+yl5d0
誰もチンパンの肉なんて食ったことがなくて
似た肉を苦労せずに手に入れる方法があるとしたら

未解決の行方不明事件が多発とかしてないよね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:11.73 ID:bmNXZU/n0
>>90
それ別に誰も死んでないでしょ。
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:16.90 ID:uvINOfWl0
>>88
リアルがこのぐらいやばいから、人権だの○○保護だのが否応なく強化されてきたんだよ
日本は社会自体がヌルヌルだから、理解できないけどね
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:32:41.17 ID:E/k8JYlk0
うわあああ 変な病気発症しそうだ・・・
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:10.80 ID:UU6aZ5C60
>>89 >>92
海の生き物は、うろこがあれば食っていい。うろこが無きゃダメ。
聖書に書いてあるからなw

マグロについては、うろこあるんだから、堂々と食って良いだろ。お前のところの聖書に書いてあるがな。
と言えばよい。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:11.04 ID:SzA/vScl0
どう見てもクジラより遙かに賢いぞ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:23.07 ID:q3eDyNibO
>>9
インディジョーンズ思い出した
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:25.76 ID:eT9qIXbK0
うまいの?
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:48.27 ID:Fa8tddWm0
で、美味しいの?
一度は食べてみたいかも
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:08.59 ID:wKhFAEdD0
フォレスト・シェパードの出番だ
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:20.61 ID:Cx9ECbT+0
英国で、というところが重要なのかも。
つまり、米国では "×○" 原理主義集団がはびこって、
むしろ手を焼いている、ということかもしれない。
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:02.48 ID:PT7RZEUu0
レストランでとか怖えーな
お得意サン用の裏メニューみたいな使われ方するのかねぇ
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:04.08 ID:3HhXMLHX0
見るからに臭くて不味そうなんだが
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:04.27 ID:DAlgRw1RO
人肉みたいなもんだろ。
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:05.35 ID:gE8vNzYP0
エイズみたいに新しい伝染病が生まれそうだな
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:13.44 ID:yUeE/ugs0
インディージョーンズでは、猿の脳味噌食ってたシーンが合った気がするが、
同族か、近いのっては美味いのだろうか?

人肉は美味くないと思うけどな、食った事は当然無いけど、
あの火葬場の臭いと言ったら、本能的に拒絶したくなる臭い、
同族が美味いなら、種の保存なんて絶望的だし、本能的にインプットされているよな
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:19.03 ID:SedSp6cB0
ベジタリアンの俺からすると、お前らと変わりない
想像力が足りない奴にはこういうニュースで
習慣を食い改めるきっかけになればと思うよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:23.08 ID:CmU49b090
クジラはだめでもチンパンはセーフなのか…
新しい病気が流行る予感だなw
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:37.25 ID:4Ph2+Bw60
何でも油で揚げてマヨネーズかければ食えるからな
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:43.65 ID:XnMV+IUM0
やっぱべっとりコロモつけてフライにして、モルトビネガーかけて食うのか?
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:13.91 ID:Xwoypv1FO
>>100
脳ミソは豆腐みたいな食感らしい。
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:57.86 ID:Vd7y5mmI0
母乳アイスといいチンパンジー肉といいシナ顔負けだな
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:33.04 ID:xF7o13GG0
美味しいかどうかだけが問題だな
雑食性の動物の肉は臭いって言うけど……
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:37.07 ID:gw0JeD8K0
母乳なんて他人の血を飲んでるのと同じだろ。
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:43.69 ID:Fa8tddWm0
>>108
うろ覚えだけど、人肉とか血液って口にすると腹を下すんじゃなかった?
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:45.82 ID:Lb+JrZ5YO
福田康夫はイギリス歩いてたら捕獲されちゃう危険があるな
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:56.64 ID:4tJbyJ8N0
チンパン&チップス
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:23.59 ID:nXmlsXHL0
う〜む 世界の美食倶楽部の実態は想像もつかんな・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:56.91 ID:kUr+Pk3U0
全流通量の1%もあったらたいへんだろ……おおさわぎになってるぞ
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:41:17.77 ID:fkzpxgq+0
貴志祐介の天使の囀りを読んだら決して口に出来ない
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:21.18 ID:wKhFAEdD0
トップギアで韓国を犬を食う国と非難していたけど、
チンパンジーはいいの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:27.34 ID:pcn2XVo00
あれだろ、ソレスタル・ビーイングだっけ?
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:44:12.65 ID:xF7o13GG0
>>117
人間の血だけじゃないよ
血液全般に催吐性があるので、余り沢山飲むと吐いちゃうことになる
(多少なら大丈夫。指を切ったからって血を舐めても吐いたりすることはないし、一般的によく飲まれているスッポンの血とかもコップでゴクゴク逝ってたら吐くことになる)
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:04.36 ID:ThqfD8NpO
お猿の開頭した頭部がテーブルに乗って、きれいにセッティングされてる画像あったよね
あれは偽物かと思ったけど本当に食べるんだ
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:22.73 ID:8u5MkUfI0
鯨にはうるさいくせに、牛を共食いさせてBSEを世界中に輸出テロやって、
今度は猿を喰うのか。イギリス人きもすぎ。www
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:45.56 ID:eH5Vro8w0
でっ、チンパンジーは美味いの?
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:08.42 ID:4Ph2+Bw60
>>108
宮崎勤事件前には普通にビデオ屋に置いてあったジャンクってビデオで
白人の旅行客が中国でチンパンジーの生の脳味噌食ってるとこあったぜ。
生きた猿をテーブルの真ん中の穴から頭だけ出して、ハンマーみたいなので
かち割って食ってた。
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:13.51 ID:c4GnxUk/0
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~no-no/newpage13.htm
コンゴじゃ当たり前。
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:35.92 ID:WVJelKNi0
チンパンジーってどう考えても鯨より頭いいですよね
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:13.78 ID:rmm6AW450
食糧危機になればなんでも食うわな...
イギリスはもう危機に入ったのか? 流行に乗るのが速すぎるような気がするが?
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:16.68 ID:KNhJLuH4O
あれってインディージョーンズだったのか
昔テレビで猿の脳みそ食ってるシーンだけ見た覚えがあるんだけど、タイトル
だけで猿の惑星だと勘違いしてたわw
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:54.16 ID:FhKFg81a0
イギリス名物チンパンジーアンドチップスですね
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:16.37 ID:U507XsYUO
オーストラリアからモンキーシェパードが抗議しないの?
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:04.65 ID:eH5Vro8w0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E8%84%B3

これ読んで初めてハンニバルでレクター博士の脳の調理方法が
一般的なものだと分かった
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:23.66 ID:x+/fG1Qq0
>>129
それジャンクってビデオだ。
チンパンジーつか、猿だな。
グルメを極めた者たちが好奇心で猿を食すってやつな。
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:40.14 ID:yUeE/ugs0
>>117
これ人肉ですと出されれば、殆ど食えないだろう、
食ったとしても、色々考えてしまうんじゃないか、
何も言わずに出されれば、食ってしまいそうw

歴史的には、どっかで飛行機が遭難して、飢えに耐えられず、死者の人肉くったとか、
繁栄していた文明が人口爆発し衰退して、末期には人肉食っていたと有るわけで、
食料としては問題無いだろ、ライオンも食っちゃうしw

でも人間は寿命が異常だし、生後まもなくから薬・注射づけ、
食ってる物も遺伝子操作だとか化学調味料てんこ盛りだし、
相当やばそうな食い物だろう
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:50.18 ID:l6ocdsz00
つまり人間もそこそこの味を楽しめると
140名無しさん@十一周年 :2011/03/07(月) 21:51:28.44 ID:ZtuVK4fL0
>>129
あー、あったなそれw

中国人曰く、あれは中国南東部の少数民族が食ってたらしい。
ちなみに生ではないそうだ。
器を猿の顔を使い、頭部を輪切りにして煮た脳みそを元に戻すらしい。
スープだそうだ。それでも気持ち悪いわなw
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:51.81 ID:78bLRPnn0
種が近いから、食っちゃうとプリオンとか色々ヤバいんじゃないの?
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:53:17.61 ID:x+/fG1Qq0
ヨーロッパで、英国でどんな人たちが食べてるんだろう。
そのレストランは高級なのか、大衆なのかも書いてないし。

アフリカの野生動物は、まだまだ未知なるウイルスを沢山潜伏させてるという話なのに。
アウトブレイクとか見れば、猿系には近づくのをやめようと思うはずなんだけどな。
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:53:54.41 ID:vLSXhQqN0
エボラとかおっそろしい伝染病が蔓延しそう
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:40.84 ID:PT7RZEUu0
珍飯味
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:31.47 ID:cTNFFKk30
チンパンの肉だって出すのか?
それとも普通の肉高いから言わずに代用?
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:56:06.26 ID:eH5Vro8w0
>サルの脳は 、され貴重な伝統的な中国の食材 Bazhen 一。
>主に生食猿の脳は、テーブルの中央に食べるサルの脳は、そのサイズをちょうどハリネズミに着用して穴を開きます。
> ヤマアウトは、住んでいる、デスクトップにサルの頭蓋骨は、粉砕銀のスプーンは、あなたが食べることができる脳を掘ったとし
>、熱い油をトッピング。 この時点で猿が泣いて無限、死者はまだいない。
>猿と 人間の脳の ような比較は、その一部とは人々が帝国実験。

なんか怖いけど、これを批判するなら鯨も捕るなって事だよな



147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:05.53 ID:t64iPQSw0
チンパンも他のサル捕まえて握力300kgの怪力でそのまま引きちぎって食うんだぜ
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:58:31.93 ID:CKRxYBrF0
天使の囀り
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:20.56 ID:sW5LoWG80
>>72
日本が関係してなくて金にならないからだろ
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:00:16.23 ID:rNwK/83e0
>>138
> でも人間は寿命が異常だし、生後まもなくから薬・注射づけ、
> 食ってる物も遺伝子操作だとか化学調味料てんこ盛りだし、
> 相当やばそうな食い物だろう

美味しんぼや買ってはいけないの信者ってなんでこう馬鹿なんだろうねw
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:29.21 ID:/66F8Ms90
イギリス人って結構なんでもくうんだよな
シマウマのハンバーグなんて違法でもなんでもないし
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:48.97 ID:BNk3BVsf0
猿食べるなら、虫食えよ。ざざむしとかゲンゴロウとか。
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:47.74 ID:5+Xqh3j/0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   さんざん俺のことを
          't ト‐=‐ァ  /    チンパンジー呼ばわりしてたけどさー
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /    ホンモノのチンパンの肉は一味違うだろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:03:59.39 ID:7ssHmq6yO
長友…
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:41.51 ID:CGByGg2D0
これが大英帝国のしたたかさか…
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:44.03 ID:LRLsWuPp0
>>145
いやチンパンの肉は数がないから近縁で一杯いる種の肉が代用だろう
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:36.72 ID:n0OySXlQO
>>138
生物ピラミッドは頂点に近づくほど、有害物質の生物濃縮も乗数レベルで高まる。
鯨の水銀は代表だね。

土葬の土地の墓地を畑にしたら公害起こすかもね。
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:07:34.61 ID:xSIWznK30
というか食えんのか?
別に好きで食ってるなら否定はせんが、どんな味なんだろう……
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:05.79 ID:yhvmQdJmO
>>1
新種のウィルスに感染して謎の奇病で死人がでるぞ
ゲテモノ食いもいいかげんにしろや
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:12:36.55 ID:6DKaSNBz0
百歩譲ってワオキツネザルとか原始的な種ならまだしも、人間に一番近いチン
パンジーはヤバイだろ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:12:39.78 ID:9lsYJaZJ0
日本でも昔は猿を食ってたのを本で読んだ事あるけど。
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:30.18 ID:306RxLni0
脳味噌には寄生虫がいるんだよね?
肉はどうなんだろう。
よく加熱すれば大丈夫なんだろうか。
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:48.93 ID:YLw/mCRQ0
鯨の件で知能があるからうんたらといってる人はこの件についてコメントどうぞ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:57.11 ID:PT7RZEUu0
迷信はどうでもいい
栄養学、医学的に見て脳に含まれる成分はどんなんだろうね
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:10.27 ID:NON6sj3x0
>>40 さ、サルの惑星っすか? 一人で飛ばしすぎちゃいますか?
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:57.82 ID:QFfxrlOp0
キツネを狩り猿を食べてなお捕鯨を批判する紳士の国
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:15:31.84 ID:rmm6AW450
そんなにチンパンと人間の種の壁が近いのか?
最近疑われはじめた進化論と同じように 人類の思い込みってやつで チンパンは良質な食料なんじゃね?
 
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:15:51.32 ID:t+L6RG6h0
昔テレビでやってた映画でサルの頭にストローぶっさした脳みそスープがあったんだけど何の映画だか知ってる人いる?
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:15:59.88 ID:nf8sDN/AO
>>114
アングロサクソンって舌の味を感じる味蕾の数が、他の人種に比べて確か少ないんだよな
イギリス人のゲテモノ趣味は味覚オンチだからこそなのかもしれん
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:17:03.30 ID:4PaAgJk00
インディージョーンズでなかったか。
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:17:36.32 ID:yR3qCszmP
ブリ公に何か説明すると
フフン フフン フフン というのはチンパンを食ったせいなのか?


172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:42.33 ID:t+L6RG6h0
>>170
長年の謎が解けた 
ありがとう小学生の時見て衝撃的だったんだ
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:53.83 ID:bor880PPO
次からイギリスに鯨がどうのこうの言われたら
黙れ福田食らいって言えばいいんだな
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:26:08.74 ID:8YyjNGIN0
さすが味覚に定評のあるイギリス人は一味違うな。
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:26:47.25 ID:XkDXKTCE0
中国じゃね?
奴等、猿の脳みそを生きたまま食うんだろ?
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:25.79 ID:F/iMxZnO0
>>164
クールー病というのがあってだな。
狂牛病の人間版で、クロイツフェルト・ヤコブ病とも言われている。
そして原因となるタンパク質・プリオンは脳に高密度に蓄積している。
クールー病の発生地であるパプワ・ニューギニアでは葬儀の際に人の肉を食う習慣があり
脳を食していた人間が笑い、震え、おかしくなるということがあった。
人肉食を止めさせることで次第に収まった。
異種間でも感染の可能性があるので、美味い不味いの問題じゃない。脳は食うべきではない。
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:20.02 ID:b/R0vQ270
長友、逃げて
178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:22.41 ID:uVZQdphC0
ちんぱんは牛や豚・鯨よりバカってことだろ?
179名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:40.38 ID:GLV345Wv0
>>4
はえーよwwww
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:31:00.00 ID:OGRZa/QU0
ブリ公=支那畜
181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:31.04 ID:YSicuq690
別に何食おうが他国の食文化に文句つけんよ
サルでも人でも食いなはれ
182名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:54.82 ID:307/ftwOO
鯨は頭の良い動物だからダメとかいいつつ
183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:35:59.11 ID:SG0GoUNzP
薬品の開発に使ったやつだろ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:06.22 ID:xF7o13GG0
>>176
脳を食う生き物の脳がヤバいんじゃなかった?
脳に異常ブリオンが溜まる→異常ブリオンのたまった脳を誰かが食べる→その食べた人の脳にまた溜まる→また誰かが食う
の連鎖でどんどん蓄積されていき、限界を超えた所で発病、だろう?
だから、
猿の脳を食う→食った人が死んだら、脳みそは荼毘に付される、なら、発病しないはず
猿が他の動物の脳みそを食うって言うんなら、話は多少別だが……
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:13.98 ID:8QmXLX5Q0
最近までオーストラリアの田舎にいたけど
あいつらカンガルー食うしワニも食うしエミューも食うよ

ちなみに彼らは韓国って日本じゃなかったの?とかおもってる人が多いです
騒いでるのはシドニーとかブリスベンとかの若者とかが多い
田舎の人間は普通に動物屠ったりするしその現場みるけど都会人は見ないからかわいそうとか思ってるだけなのかな
あとクジラ騒動に関しても田舎の大部分の人間がなにそれ?って感じ
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:45.09 ID:ZzRePkYN0
こんなものを食うから変な病気を自己開発、拡散、大惨事
になるんだろうが、ボケが
口が卑しすぎんだよ、赤ほいとが
187名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:51.66 ID:OMaNg/Wr0
フフン
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:38:36.19 ID:yVyAz6KD0
鯨とチンパンは、どっちのほうが非難されるんだ?
まさか鯨のほうが非難されるんじゃねーよな?類人猿だぞ?
189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:39:50.19 ID:MPneMeOy0
トムヤムクンにあったようなレストランが存在するのか
トニージャーの出番だな
190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:41:19.31 ID:4+XRvDIH0
おれは自分の肉を食ったことあるぞ。
味はほとんど無かった。

里芋の味噌汁つくるつもりが、失敗してしまって
中指の肉をごりっとそぎ落としてしまって。

味噌汁飲んでたらこりこりって里芋じゃない食感があって、
やばいこれは・・・と、すぐ気づいたけど、せっかくだから
食ってしまえと。身体に特に異常はない。
191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:41:32.77 ID:8QmXLX5Q0
昔中国で生きてる猿の脳みそ割って吸ってるのテレビで見たことあるのだが…もうやってないのかな
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:37.44 ID:3OYPJs0n0
TVでチンパンジーが小型の猿を集団で狩って、引きちぎって食べてたのを見て気持ち悪くなったぜ
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:45.15 ID:b6O1vaib0
ちゃんと火を通せばいいんじゃないの
194名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:51.62 ID:SRwuClYgO
チャイナタウンで消費
195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:54.20 ID:0Jj5Jaw90
そういやチンバンジーの丸焼きってのがアフリカではあるそうだが
まるっきり人間の子供、とても食べる気にならんぞ、あれ
196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:47:46.43 ID:HyxObhp40
中国に行けば人肉食えるのに
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:47:54.13 ID:0e2UnDSU0
>>192 でもわざわざ道具や落とし穴まで使用して、マンモス狩ってた
我々の祖先たる原始人もどんだけ〜、だよね。
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:47:57.69 ID:voabllp00
味次第だな
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:48:23.87 ID:F/iMxZnO0
>>184
発症のメカニズムは今もって不明。
それに、チンパンジーが同種のチンパンジーを食べるという事例も確認されている。
HIVにしろ人間の間に広まったきっかけはゴリラ等の霊長類の肉を食べていたことが
きっかけだったとも言われてるし、少なくとも近縁種の肉を食べないに越した事はない。
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:48:53.71 ID:IjvpxNfx0
それは本当にチンパンジーの肉、なんでしょうか?
201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:50:04.93 ID:8gxZAY060
まあまずくないだろう
栄養とりまくりの人間の肉が世界一うまいっていう噂もあるしな
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:51:02.33 ID:8QmXLX5Q0
それはそれでカニバリズムですな・・
どっかに人肉だけ食って生きてた人いたよね
203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:51:04.31 ID:PT7RZEUu0
>>184
食物連鎖の過程で脳とか臓器は有害物質が蓄積してやばいって可能性もあるのかな
ぐぐってみたけどこのくらいしか見当たらなかった

>脳は、各種栄養素の塊です。実際に、母親からの栄養素の60%以上が胎児の脳の発達に使用され
子どもの脳は妊娠2ヶ月半〜5ヶ月から生後2歳ぐらいまでに生成されるといわれています。
妊婦の偏食、栄養不全、有害物質蓄積が胎児に脳の形成を悪化させる可能性が指摘されています。
実際に、毛髪ミネラル郵送検査をやっている「ら・べるびぃ予防医学研究所」のデータによると
0-15歳の子供の有害物質(水銀、カドミウム、鉛等)は大人を越えるレベルに達しているということです。
幼児期の栄養不足・有害金属蓄積が幼児の脳に与える影響はかなり大きいようです。

≫毛髪ミネラル郵送検査キットはこちら 少量の毛髪を分析することにより、体内のミネラルバランスや
有害金属(水銀・鉛・砒素・カドニウム・アルミニウム)による汚染などを的確に把握することができます
204森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/03/07(月) 22:51:59.14 ID:s5ITlPpF0
クジラ食いなんかほうひだなww
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:52:37.20 ID:cXYiq4mb0
今日のインディージョーンズスレはここですか
脳みそmgmgシーンは地上波じゃカットされるからなあ
206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:04.54 ID:WM45FqzW0
吐きそう
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:19.21 ID:Uk6j31p50
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:21.42 ID:AM9GjzsT0
なんかチンパンジー肉って臭そう
209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:29.33 ID:60TzmP0T0
じゃんじゃん横丁いけばどんな肉でも食える
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:55:29.30 ID:B5trbnzp0
珍藤原を食うという話か。
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:57:51.72 ID:Uk6j31p50
>>209
路上でイルカ肉売ってるのは見たことがある
212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:02:18.13 ID:SnkbGkus0
猿の脳みそだろ

レモン絞ってスプーンで食う
メチャ美容にいいらしいよ
あとバイアグラよりきくらしい
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:04:59.56 ID:60TzmP0T0
>>211
まだあるか知らないけど、串焼き屋で
カンガルーの肉やワニ肉など色々な肉たべさせる店があった。
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:05:21.41 ID:3znI1jPY0
たしかジャングルミートと言ってゴリラなんかを食う国は有るみたいだね
もちろん違法行為だが、ゴリラの手とか人間そっくりらしくて、普通の神経では食えないらしい

あと、美食家っていうのは、あちこちから、良い食材を取り寄せたりしている内はまだ良い、
それも食い尽くして飽きてくると、変わった物が食いたいという欲求が暴走し始める
そうするとと必ずゲテモノに走る奴が出てくる、これが虫食とかライオンの肉とか
猿の肉とかに成るわけだ、各国の宮廷料理なんかにゲテモノが結構あるのは
こういう理由による、事の寄ると中国の斉恒公の様に人肉などに行き着いてしまうわけだ
人間質素が一番、キリスト教でも美食と飽食が罪とされるのはそう言う事なのだ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:05:26.31 ID:3OYPJs0n0
プラネットアース 猿が猿を捕食 3:10〜
http://www.youtube.com/watch?v=a7XuXi3mqYM
216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:05:53.74 ID:qNx2XN3m0
野蛮人。
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:09:03.64 ID:1MX9uFLZ0
東国原はチンパンジー〜に見えたヤシ挙手ノ
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:09:56.28 ID:p1UHekia0
あれ
イギリスではヒヒの肉を食わせる店が沢山あるが
219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:10:49.26 ID:tjMR/wNRO
エジプトではラクダ肉食べる
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:11:56.72 ID:H76DiT130
大丈夫 食えるアル(`ハ´ )
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:12:17.43 ID:G8jg0Xje0
チンパンジーは凶暴
アフリカではライオン、ヒョウに次ぐ位置いいる。
リカオンやチーターをなぶり殺して喰らう。
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:13:11.91 ID:CQN3Iu9N0
30年ほど昔、ヨーロッパ映画が盛んだったときがある。
真ん中に穴が空いたテーブルに、頭だけが出され、首から下はテーブルに
隠れて見えないが明らかに幼児期に近い顔だ。もちろん生きている。
徐に、料理人が頭蓋骨上部を丸く切り取ると脳が現れ、これを各自の皿に
盛り付けナイフとフォークで食べていた。

一生忘れない
223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:13:18.51 ID:HEICeO57O
チャンコロが関与してるんだろ
人肉まで食す奴らだからな
224名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:15:55.90 ID:LhmRQz9/O
佐川君に食べさせる…って企画は?
225名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:11.59 ID:dXdVBNAF0
パプワ・ニューギニアで100年ほど前に
「食ってみたら美味かった。もっと早く食えばよかった」
と、亡くなった人を食べる習慣が生まれ、
結果狂牛病みたいな病気で数千人亡くなったと。

チンパンジーと人間は近いから食べないほうが良いと思う。
つか、人間の子供みたいで怖い。
226名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:13.23 ID:RMbRb+D00
真っ先に中華が思い浮かんだ
227名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:29.71 ID:yLbIWTY40
>>80

イギリスはカトリックじゃないんだが、、、、、w
228名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:30.64 ID:Dajx2ykA0
なにそれこわい
229名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:22:40.56 ID:jX2Oyvpo0
食人の始まりかな
230名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:23:21.35 ID:dnMh7KEZO
アングロサクソン糞野郎が
231名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:24:02.85 ID:aCvtKt6d0
で、味は?
232名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:24:12.45 ID:SWiCXaEH0
そんなことしてるとトニージャーが象を探しに殴りこんでくるぞ
233名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:25:35.22 ID:MPneMeOy0
>>232
トニージャーが、屋上の像肉レストランまで、人とぽんぽん投げ落としながら
上っていく場面が1カットだったのは驚いた。
234名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:57.10 ID:V6b6yrZv0
こういう時、イギリス人は

「チンパンジーの肉を売買して何が悪い!?
私たちを犯罪者にするつもりかっ!!」

って言って開き直るんだろ?
235名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:38:22.71 ID:8mywOB5g0
いくらグルメじゃないからって、悪食に走るとは・・・
海に囲まれてるんだから、シーフードに凝れよ
まずは潮干狩りから始めてみろ
236名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:36.26 ID:HWA/J6HpO
プラネットアースでやってたのチンパンジーだっけ
共食いするの
237名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:06.49 ID:blglh36H0
こいつらが中国で流通する肉を調べたらどうなるんだ?w
238名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:55.72 ID:t3Bw8W8c0
別に食ってもいいけど他国の非難はしないでほしい
一つの文化なんだから
239名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:36.62 ID:EUSfuqcmO
頭が良いから捕鯨反対とかの欧米人がw人を食った鬼畜英
240名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:47:14.85 ID:Lwxhrypx0

まったく、ナニ喰わされるかわかったもんじゃないな。

日本は 大丈夫か?。
241名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:12.21 ID:/+Zwki3+0
バカチョン涙目www
242名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:24.50 ID:CRS/QpGIO
肉ばっか食べて白人さんは野蛮ですね^^
243名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:54.58 ID:8iB3xtCz0
チンパンジーが人を襲った時は悲惨。
赤ちゃんの時からペットとして育てる場合3歳ぐらいまでは人間の子供と全く同じような感じに育って可愛いらしいが
発情するような時期になると感情が不安定になって手に負えなくなって隔離→ますます凶暴化して人を襲う
襲う時は人間の顔を狙う。アメリカでペットのチンパンに襲われて命は助かったけど顔が無くなった人がいる。
244名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:56:34.16 ID:+Wljja6WO
エゲレスもやるじゃん
食いたきゃ食え
245名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:04:52.55 ID:B1kTcCVo0
ブリテン白豚は狂ってるな、魚フライばっか喰ってるから馬鹿なんだよ。
246名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:07:54.71 ID:7lVyJBtb0
妙なもん喰ってるなぁ、えげれすの中の人
247名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:01.70 ID:1RztxdlnP
同じ霊長類食ったら、さすがにプリオン製造されるだろ
狂牛病ならぬ狂人病発生するぞ

まあ、イギリス人だしどうでもいいか
248名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:27.21 ID:Hnrovs3X0
イギリス人はゲテモノ食うキャラで決まりだな
変態紳士かよ犬はかわいがるクセに
249名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:18:35.95 ID:yJYFIBl90
ヤコブ病大流行?
250名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:20:05.50 ID:AkRkko7J0
ヒツジとやって変な病気作っちゃった国だよ
251名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:20:29.22 ID:szPMd0qBO
シーシェパードは陸はやんないの?
252名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:20:51.05 ID:4v55hy9V0
>>176 逆に、そういった脳食が脳に異変を来たして
進化してしまうとかは有り得ないのか。
勿論そうはならなかったという犠牲者は多数出てはくるだろうけど。
よく俗流SFなどで、原始人類が同種の脳を食べて進化などというシチュエーションは出てくるよね。


 

253名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:21:25.43 ID:G24ui+w+0
キャットカレースープも流通
254名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:22:24.45 ID:BeZiuyRi0
イルカやクジラほど高等な生物じゃないから安心して食え。>>英国
255名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:26:11.64 ID:W6xHT6og0
>>98
クジラ保護教の基地外にいわせりゃ、クジラの方が日本人より賢いことになってます
結局、あいつらただの人種差別主義者なだけ
256名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:26:58.95 ID:CCUWpO0f0
>>207
このブログの人ちょっと病んでるね。
257名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:29:14.59 ID:OGwa/9mx0
チンパンの肉か
美食を極めた人が食うんだろうなぁ
258名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:32:38.68 ID:AAExEXmk0
>>256
【政治】「私は発信力があり、普通の人が議員になるのとは違う」 鹿児島・阿久根の竹原前市長、県議選出馬表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299509900/
259名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:36:24.49 ID:dS/BR+Ww0
イギリス人はリアルに変態だな
260名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:36:31.82 ID:G24ui+w+0
アフリカの傭兵たちがヒマな時に密猟してイギリスに送っていた。
平和な時でも食っていかなきゃいけないし、訓練にもなる。
261名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:39:35.11 ID:dS/BR+Ww0
イギリス版の「突撃 となりの晩ご飯」やったら凄い事になりそうだな
262名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:43:38.65 ID:g+ddZEpJ0
人間に近いほど美味いと聞くが・・・
263名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:44:06.97 ID:H4OBr/130
>>238
いや、これは普通に食っちゃだめでしょ。
ワシントン条約で禁止されてるし密輸入だし。
264名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:44:43.50 ID:DoqSpnY/0
札幌でこの検査やればそこらで人肉見つかりそう。
265名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:46:03.43 ID:Cz33fwi5O
気持ち悪い
266名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:47:07.79 ID:JCCa4cb+0
>>243 握力500kgとか聞くけど、やっぱりそんな感じなの?チンパン。
267名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:48:11.32 ID:6uawGDDN0
手がある動物いやあ
268名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:48:46.95 ID:dS/BR+Ww0
イギリス人にパン君をプレゼントしたら普通に食いそうだな・・・・
269名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:50:34.13 ID:AjorMo2x0
よくわかんないからおいしんぼで例えてくれ
270名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:51:56.96 ID:i00FwFxKO
>>264
なんで札幌?
271名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:52:35.86 ID:8HTjeFb/0
誰得だよこれ
272名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:53:56.41 ID:e7Y8Bm/30
>>266
ゴリラは500あるけどチンパンは300ぐらい
でも襲う時は歯が一番の凶器かな。
詳しくは「チンパンジー トラビス」「チンパンジー ブルーノ」で検索をおすすめする(グロ注意)
273名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:57:08.24 ID:dS/BR+Ww0
イギリス人だったら上野動物園にいる全ての動物を平気で平らげそうだな
274名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:57:14.18 ID:nWLV/HPgO

また脳の病気になるかもしれねーぞ

275名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:57:41.69 ID:C42VH17jO
毛唐気持ち悪いな。処刑された中国人なら売ってもらえるんじゃないの?
内蔵は使うみたいだからダメだろうけどさ
276名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:59:01.16 ID:2iyG0kmrO
オランウータンだけはヤメテほしい
(´・ω・`)
277名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:00:31.02 ID:OGwa/9mx0
>>269
「!!」
「どうした?山岡君」
「これはチンパンジーじゃない、ボノボだ
 一週間くれ。俺が本当のチンパンジーを食わせてやる」
278名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:00:33.99 ID:669VSwVl0
イギリス人は野蛮人だな
279名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:03:22.44 ID:WNBSDprS0
やっぱり、霊長類が一番おいしいんだ、アンタアンタ!
280名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:05:14.69 ID:OGwa/9mx0
だいたい肉食動物は不味い
草食や雑食が旨い
だから、チンパンや人間はそれなりに旨いと思う
ただ、肉があまり取れないな
281名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:06:02.89 ID:W9QYqjkl0
ステーキけん社長「たった1000円の食事でクレームするな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1299505876/
282名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:06:11.02 ID:202kAm/00
チャイナタウンに運ばれますw
283名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:06:56.01 ID:EzdvtdY4O
人間は密輸しなくてもゴロゴロしております
284名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:07:06.77 ID:hSXxQUb7O
>>272
見てきた。両方こえええええ
285名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:07:24.40 ID:arBn56zh0
>>247
日本では江戸時代、人肉や内臓、骨などは薬として食ってたぞ
昭和30年代でも、人肉は万能薬だと信じる人がいて、子供を
殺して肝臓を食ったとか、墓から死体を盗んで焼いた後、粉末状
にして強壮剤として売ってたなんて事件がある
286名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:08:03.83 ID:ceB6miYE0
犯罪者の子孫、オーストラリア人が中心メンバーのシーシェパードのみなさん
早速、イギリスの船に体当たりをしたり、レストランの営業妨害行動をするんですよね。
287名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:08:14.37 ID:VdTGtcuJO
イギリスはエボラ(出血)熱を忘れたのか…
288名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:04.08 ID:pKjBSxLG0
出番だぞ
シーシェパード
働け
289名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:44.66 ID:e7KlUtkr0
猿ってエボラの元じゃなかったか
そうでなくても色々ありそうで、よくそんなもん食うな
290名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:11:15.84 ID:hPQPE1gq0
猿の肉とか邪道だろ!
紳士の国で有る英国がありえないわ!頭おかしいんじゃないか
生きたままの猿やチンパンジをーテーブルの下にして頭だけ出して頭を切って
スプーンで脳みそを掬って食べるんだよね。
これが至高
291名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:14:31.56 ID:OGwa/9mx0
猿の惑星の頃は、チンパンはリベラルでゴリラが保守ってイメージだったのに
ずいぶん落ちぶれたもんだなぁ、チンパンジーは
292名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:15:32.52 ID:C42VH17jO
戦後はチョンが人肉食ってたよ。あいつら体の悪いところと
同じ部分を食うと治るって信じてるから、線路とかで事故死した
死体に群がってたんだよ
293名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:19:19.49 ID:VnKweJ4n0
ロンドンのど真ん中にある中華街に流通なんだろ
294名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:20:47.69 ID:jRj2ugZl0
イギリス人は共食いするのかw
295名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:23:08.05 ID:1R654VcnO
在英中国人じゃね
296名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:23:51.17 ID:9OMWo5aK0
霊長類を食うと、狂牛病みたいな病が流行るんじゃないのか?
297名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:28:43.62 ID:J0AwvgWH0
霊長類は、人の近縁種だから喰ったら危ないな。
エイズも猿から感染したんだろう?

>>295
中国系はありえるし、アフリカ系もありえる。
298名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:33:27.36 ID:QhCPVu3+0
おいおいどこの支那だよ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:34:29.80 ID:l6kJRPe90
最近、北朝鮮で子供の人肉が売買されてたのが発覚してニュースになったな
北朝鮮にはストリートチルドレンを殺して流通する組織がある。
韓国でも、同じようなニュースがあった。

滋養強壮に珍重されてるそうだが、狂ってるな


300名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:15.90 ID:WbGICtuD0
猿はまずそうだな・・・。
301名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:53.39 ID:vmo0/HSR0
インディジョーンズの世界だよ
怖いよママン
302名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:39:12.26 ID:7l/iJhv20
珍パンは毛を剃ったらほとんど人間
まあ、中華でもちょと昔は喰ってたけどさ
303名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:41:28.77 ID:OJX3KH8r0
アフリカ人は邪悪すぎるんじゃないだろうか
信じられんわ
304名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:41:50.63 ID:a+459H/s0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/20/58/f0163858_12192599.jpg
こういうことかー
しかし普通の肉にしても100g40円は怖い・・・
305名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:43:22.72 ID:KltDG2iA0
★30年以上前から何の進歩も無いバカイギリス人
『英国からの手紙』(青木利夫 著 1979年朝日新聞社刊)「イルカ騒動顛末記」より引用

壱岐で起こった「イルカ虐殺事件」を怒る英国人の手紙が、一カ月たってもまだ日本大使館に届く。
天皇あての電報も含めて、この数、1000通に近い。〜中略〜
怒りの手紙の内容を分類すると、ざっと次のようになるらしい。
@今回の「虐殺」は吐き気をもよおすような事件だ。こういう蛮行が続くなら、われわれは日本製品をボイコットする(34%)。
A同じ趣旨だが、日本製品ボイコットは叫ばない(34%)。
B棒で殴り殺したことが許せない。せめて射殺など苦痛の少ない方法を取るべきだ(17%)。
C日本政府がこの「虐殺」に対して一時間当たり6ポンドの奨励金を払ったことに抗議する(10%)。
D今回の事件は第二次世界大戦中の日本軍隊の残虐行為を思い出させる(5%)。
「注文したトヨタ自動車をキャンセルした」という手紙も一通あった。〜中略〜

テレビの画面では、いかにも棒でなぐり殺したように見えたらしい。もちろん安楽死に越したことはない。
だが日本人からすれば、殺し方以前に殺すことが問題であり、イルカのみならず、キツネ、ミンクから牛、豚の類まで問い直したくなる。
人目のないところで手際よく殺せばよい、というのは偽善的すぎるだろう。〜中略〜

クジラの捕獲にまで及んで非難を繰り返す手紙もある。まともな提案はほとんどなく、
「日本は高度工業国なのだから、漁民も工場で働けばよい」
「海中に大きな網を張ってイルカを囲い込め」といった非現実的なものだった。

英国動物園協会は事件の直後、「100頭を国内の水族館で引き取る用意がある」と申し入れてきた。
だが、和歌山県太地漁協などと連絡してみると、空輸には一頭200万円かかるうえ、
一機のチャーター便に7、8頭しか積めないことがわかった。だいいち30万頭が九州沖にいるとき、
100頭を引き取るのは漫画的で、問題の解決にはならないだろう。専門家ですらこの程度の「善意」しか
ないことに、むしろがっかりさせられる。 結局は「日本人は残忍で、かわいいイルカを1000頭もたたき殺した」
という第一報が、そのまま大多数の英国人の頭に残ったとしか思えない。
306名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:44:24.40 ID:Dm//bZBq0
>>1
>道具を使う高い知能を持ち合わせ、愛嬌ある雰囲気で親しまれているチンパンジー。

こいつ、パン君みたいなのしか見てないバカだろ。
成獣は訓練や飼いならすことも不可能なほど攻撃性が強い猛獣なのに。
パン君ももう少し経てば手がつけられなくなって檻に監禁生活

>>280
チンパンジーの好物は肉だよ。
オナガザルの肉や鹿の肉なんて狂喜乱舞して仲間内で引きちぎりながら
食うほどの大好物。
307名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:47:06.99 ID:sZBdn0AfO
クジラ食うより悪趣味だぜ
308名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:49:53.70 ID:OJX3KH8r0
なんにしろ人類滅亡が楽しみwww
309名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:50:10.61 ID:FHwIsepUO
うまいんけ?
310名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:51:30.59 ID:e4HuGyGkO
棒々鶏にするんですね分かります
311名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:51:36.54 ID:OGwa/9mx0
>>306
でも、肉食動物ではなく雑食だよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:52:20.23 ID:YvvxrCjy0
人肉とか霊長類の肉とかって、食べた人間の脳を破壊する
プリオンがどうこうって10年くらい前に話題になっていたけど
それは解決したの?
313名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:53:23.93 ID:WAQrI3ybO
鯨・・・
314名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:54:07.70 ID:PPe1LfA20
そんなもん食うからプリオンとか発生するんだ
315名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:54:48.33 ID:rQ6ONrcUO
超流通の少ない鯨を叩いてたくせにチンパンジーやゴリラ食ってるよこいつらwww

白豚三回死ね!
316名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:55:26.31 ID:OJX3KH8r0
>>312
じわじわ人類滅亡のシナリオが進められてるwww
317名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:55:37.47 ID:PPe1LfA20
>>311
雑食の生き物はまずいんじゃね?
熊とか、普通の人は臭くて食えないぞ
318名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:56:20.02 ID:ESwKCW4n0
319名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:57:31.28 ID:MGNwssx6O
福田さんにげてぇ
320名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:00:33.62 ID:U9qHejuwO
インディージョーンズ
321名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:00:45.44 ID:gSlIN5U80
福田さんが首相のときに記者会見で
「そろそろ本当のことを国民のみなさんに伝えないといけない」と
言ってたけど、あれは結局なんだったんだろう。
言わずじまいで辞めてしまったが
322名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:02:00.79 ID:9kc2wvbr0
薬食いだとしてもすげーな
よほどの金持ちだろ、ここまでして食べるんだから
323名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:04:19.24 ID:ABwbYeBgO
チンパンジーが真似したらどうするんだ!
324名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:05:34.66 ID:nKJ+rwgg0
チンパンジーうまいの?
325名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:05:48.76 ID:VMWHUldT0
ベトナムだと猿の脳みそは生でスプーンですくって食べるって聞いた
326名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:07:27.55 ID:MGNwssx6O
福田さん 最近みないけど…… ま さ か
327名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:07:42.84 ID:e7Y8Bm/30
プリオンて食うから発生するわけじゃないよね
感染?みたいなのはするけど
食っても食わなくても、脳みそスポンジ病って突然なっちゃうこともあるんだよね
クールー病が発見されたパプアニューギニアでもし人食をやめさせなかったら島民は絶滅したのだろうか?

近親相姦と同じで共食いをやると種が滅びるっていうことなのかなとも思ったけど
共食いをする動物ってわりと沢山いるのに
なぜプリオンみたいなのが生まれるんだろうね。
328名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:08:51.35 ID:8mgg+GHHO
おまいら福田さん福田さん言い過ぎワロタwww






福田さん逃げて〜
329名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:10:57.43 ID:G5nvcJxA0
アフリカ冒険の話で、
現地の人が捕ったゴリラやチンパンジーを
おすそ分けしてもらった体験を読む分には、
まずくはなさそうだが、
ゴリラとチンパンジーは似た味だという事なので、
食い物の違いを考慮しなければ、
人間も同じ系統の味なんだろうと思う。
330名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:11:10.78 ID:7VYRnvIk0
ゴリラやチンパンジーは、子殺しを結構するんだっけ?
確かオスの支配権が移った時に、前のオスの子である幼獣を殺すんじゃなかったか。
日本でも最近多い連れ子を新夫が殺すというのも、霊長類的には正しいのかもね。

ところでその猿の子を殺した時にやっぱり食べたりもするのだろうか?
だってチンパンジーなんか肉食は豪華な御馳走なんだそうだし。
食べるというのも有り得なくないようにも思うんだけど。それはないの?
331名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:11:19.61 ID:5bGttiok0
そんな面倒くさい流通経路で取り寄せてまで食べたいものかな
チンパンジーが薬になるなんて聞いたことない
買うのは珍しいものが食べたいだけの金持ちだろ
332名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:11:42.14 ID:OGwa/9mx0
>>317
まぁなんとか食えるんだからいいんじゃね?
犬なんかはクセがなくて結構いけるらしいし
カモメはくそ不味いらしいが、カラスはいけると言うことだしね
333名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:12:37.82 ID:AhFV5L8KO
肉?脳みそは聞いたことあるけど、あれはサルだったかな?
334名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:13:44.76 ID:WNBSDprS0
日本人の菜食主義は徹底してたからね、入植した外人が頭おかしくなって
牛連れてきて、食っちゃったって、話は有名。
335名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:15:33.42 ID:rQ6ONrcUO
散々くじらは頭がいいんですうう
五歳児くらいあるんですうう!

白豚を思いっきり藁い飛ばせるネタができたなw
まあアメにはBSE牛肉があるけど
336名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:16:01.20 ID:OGwa/9mx0
きっとイギリスにはゲテモノを食う秘密クラブがあるに違いない
337名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:16:48.56 ID:wv69cjM80
中国人って中絶した胎児をごちそうとして食うんでしょ?
338名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:17:45.03 ID:tKc4E8Mg0
あの国、サイコな嗜好の奴いそうだからな。
339名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:18:25.89 ID:OJX3KH8r0
>>335
それは5歳児になったら食べてもいいということか?
340名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:18:59.63 ID:ESwKCW4n0
>>327
共食いによる絶滅を防止するための自滅的安全装置なのかもしれないね。
341名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:20:38.46 ID:V27Syemt0
シナ族なら呼吸してるもの、動くものは何でも食うが・・・
342名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:03.11 ID:TkR0T/HU0
英bbsに書いてもらう事が作戦だしな 
かかないよWWWWW Wでかっ
343名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:07.49 ID:e7Y8Bm/30
>>330
死んだ子供を食べるっていうのはわりとどの動物もやる。ネコとかウサギもやるしパンダもやる。
多くの場合、メスが子供を産んだ時に死産だったら、その亡骸を食べてしまうパターンだね。
死産でなくても体が弱い子は殺して食べちゃうこともあるかも。
ただこういう共食いもちゃんと理由があって、死骸を放置してたら臭いがたちこめるから
それを獣が嗅ぎつけてこないように証拠隠滅するっていう意味合いもあるんだよね。
344名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:14.49 ID:SN1wyvD0O
>>1
いや〜。絵に描いた餅を喰うだけの我々では実践派のイギリス先輩には敵いませんなぁ。
人を変態なんて持ち上げといて、更にその上を行くとは厭らしい事をしなさる。
やはり歴史と実績を持つ変態紳士総本山は恐ろしい。
345名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:19.94 ID:ugwGNOBN0
数年前、小菅の水路から犬の頭が20個くらい見つかったとき、俺はイギリスにいた。
日本人も犬食うのか?ってきかれたので、朝鮮で犬食うようになったのは多分に日本人の影響と答えておいた。
346名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:37.96 ID:MGNwssx6O
>>336
あいつらは味覚とか無いだろ
347名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:22:22.10 ID:TjmqrW1HO
鯨より頭の良いチンパンジーの肉が流通しているなんて、英国って野蛮な国だったんだね。
日本に鯨を食べるなと言う前に、自分達の国の方をなんとかしたら?
348名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:20.43 ID:AsJUXW3yO
>>343ウサギは草食だから子供くわないだろ
たしか敵に見つかったら自ら手を下すみたいなのではなかったか?
349名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:30.72 ID:3U9svRXSO
人肉食うようなもんだ
350名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:32.89 ID:litjIZrn0
>>334
仏教関係で菜食でしたっけ?魚は食べたよね。
とにかく4つ足の獣は食べなかったと聞く。
山に住む狩猟をなりわいにしている人を省いて。
あと、日本猿もおかしいくらい菜食ですね。
351名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:40.01 ID:75y1cIRG0
アフリカじゃゴリラとか普通に食ってるらしいから
肉食人種の欧米人ならノープロブレムでは?
あいつら肉が主食で牛の目玉とか脳みそとかごちそうだからな。
信じられん。
352名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:16.04 ID:RQ7e0G6P0
シーシェパードやグリンピースみたいな環境保護団体は何してんだ?
353名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:27:14.07 ID:LA9epdOr0
イギリス人ってチンパンジー食べるのかよ
これ使えるww
354名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:27:24.31 ID:OGwa/9mx0
きっとチンパンが猿を食う生態が広く知られるようになって
動物としての人気が落ちたんだよw
355名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:29:09.50 ID:Nk3JAojM0
うまけりゃなんでもいいんじゃね?
356名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:30:55.89 ID:e7Y8Bm/30
>>348
ウサギは子供食うよ。草食だから子供を食った後は下痢ピーになって体調崩すらしい
357名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:31:52.23 ID:hbyOw8wsO
日本ではチンパンジーを「福田」って言うんだろ?
358名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:45.74 ID:DGXyM0YB0
チンパンは好きになれんわ
いつもヒステリー起こして暴れまわっているイメージしかない
猛獣でも腹が減ってなければ大人しいのに
359名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:14.73 ID:OGwa/9mx0
今、猿の惑星をリメイクしたら
ゴリラとオランウータンは賢者、チンパンはパンクな連中として描かれるだろうな
360名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:44.36 ID:CIsgnsENO
ベビー・ガガがアップを始めました
361名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:37:02.08 ID:uBJJ2p150
ガイジンが
チンパンジー↑
って発音するのが許せない
362名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:38:35.58 ID:qdVTqxEBO
パンくん?
363名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:39:07.64 ID:qNkZCb6xO
シーシェの糞野郎さっさと行けよカスが!
364名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:39:15.54 ID:MQNBIJdHO
チンパンは俺が守る
365名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:39:31.08 ID:AsJUXW3yO
>>356ほんとかよ。飼ってたウサギに肉食べさせようとしたけど断固として食わなかったぞ。
366名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:41:58.78 ID:pHVg06WT0
食のグローバル化ですね
367名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:43:05.43 ID:LbBs8ybs0
>>14>>154>>177

おまえら言っていい事と悪いことがあるぞ。
368名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:45:03.54 ID:0eU3RzHaO
イギリス人はガクブルしたくてたまらんのか。マジで英国産の牛は食えんな。
369名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:46:19.80 ID:litjIZrn0
>近年アフリカから欧州へ違法に持ち込まれる野生動物の肉は急増中。
>これらの肉はアフリカからフランスのシャルル・ド・ゴール空港に運ばれた後、
>欧州内の各地へと運ばれ、その量は毎週約5トン弱、年に270トンと推測されている。

毎週5dってとんでもない量だ
370名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:51:02.15 ID:P/PzTGR8O
シーシェパードに対抗してマウンテンシェパードが
アップ始めました。
371名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:14.29 ID:xaxRmtZ1O
福田…
372名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:20.26 ID:fKdgvULtO
野生動物の種類の内訳は…
373名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:21.63 ID:IrNdyPvQ0
アフリカ無茶苦茶だからな。奴ら人の肉とかも普通に食っている。
374名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:27.72 ID:uTcz0IIz0
うわー・・・
世界一食べ物がまずい国はこんなの食べるのかよ
375名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:48.62 ID:AX5IzFLrO
蛇とかワニとか爬虫類の肉は一回も食べたことないからぜひ食べてみたいなあ。
猿の類いはいかにも不味そうだよね。アフリカなら象とかサイとかカバとか
キリンとか、食べごたえありそうな動物がいっぱいいるのに。
376名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:54:07.53 ID:p/tZ58280
>>1
イルカ漁は糞だが、もしチンパンジーを殺して食用にしてるならもっと糞だな。
377名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:54:44.20 ID:Eh8XSRLo0
イケメン京大生クノール△!

http://ameblo.jp/0515075/
378名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:54:55.07 ID:6wOKozXI0
美味いから取引されているの?
割が合わない気がするが、
379名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:55:54.91 ID:OGwa/9mx0
罰ゲームで使うんだよ
380名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:55.13 ID:a+459H/s0
ジャングルシェパードじゃないのか?
381名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:57:05.24 ID:8dtHDrk6O
グリンピースもシーシェパードもこの件はスルーします。
何故なら、日本じゃないから。
382名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:16.18 ID:oE2+4ZFOP
霊長類の肉を、霊長類の人間が食うとマジで頭がおかしくなるらしいぞ。
食人族は、そういったおかしくなる奴が増えたから、人間の肉を食べる際は
危険な部位と安心の部位を見極める事ができるらしい。
383名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:15.77 ID:9nEg7QAc0
こういう普通じゃ売ってない肉を食べようとする動機には興味がある
グルメをこじらせた人なのか宗教的な意味があるのか
384名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:52.38 ID:LA9epdOr0
猿キ・ソンヨンが今頃((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルしているだろ
385名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:03.35 ID:uBJJ2p150
>>383
>>2
ステータスシンボルだってさ…

吉田戦車の4コマに、金持ちの娘がパンダ肉弁当持って学校くるネタあったねw
386名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:08:25.31 ID:QoHQTt7aO
知的レベルがイルカ鯨以上のチンパンジーたべるとか
エゲレス人はもう日本人に文句言う権利無しな
387名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:09:23.94 ID:FBdZpESy0
ブッシュミートってやつか
裕福層(特に成金)が「自分はこんなに貴重な肉を食べられるようになった」という理由だけで食べるという

イギリスの人口(黒人やインド人等旧植民地からの移民合わせて)が6000万人くらいなのに
60万人くらいいるらしいね中華系 そういうことでしょ
388名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:10:42.89 ID:6wOKozXI0
ロックフェラーの嫁だったかな?
ダチョウの卵が食べたいとか言いだして目玉焼きにしたけどまずくて一口でやめたとか、
389名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:10:45.89 ID:QboqUQ67O
>>381
あいつら海だけだろ?
390名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:19.01 ID:OHqxzs7E0
あぁ、飯が不味いと噂のイギリスか、納得w
391名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:37.85 ID:KEiboQRaO
チンパンジーって美味しいんだろうか?
392名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:20:27.55 ID:P3i+NdXBO
また中国か・・・と思ったのに。中英で、ゲテモノ食い選手権!でもやればいいのに。
393名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:26:42.14 ID:DfVg3aW3O
サルやチンパンジーはクールー病発症しそうでなんか気持ち悪い
394名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:32:00.26 ID:lDZnqSJB0
>>382 血液がかなりヤバイんだよね
同種食いやり出すと空腹だから食べるから
空腹以外でも食べるのが止まらなくなるそうだ
麻薬と同じようにコントロールが利かなくなるそうです
血液は輸血以外で摂取するな!他人の傷口は絶対に舐めるな
395名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:12.27 ID:gsTccNwv0
>>367
いやほんと、イタリア人を肉食人種呼ばわり。許せんものがある。
396名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:39:29.63 ID:iGL2Rp4i0

鯨の肉を食う日本人でも、チンパンジーの肉は食う気がしない。

なお、中国人は猿の脳みそを食うぞ。
397名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:40:51.29 ID:v+nbmX1G0
ち、長友…。
398名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:01.91 ID:gsTccNwv0
ハクビシンとか分けわからんものも食うしな>シナ
レッサーパンダとかも。
399名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:27.12 ID:a+459H/s0
それどころか人間も食うだろ。
400名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:51.26 ID:oE2+4ZFOP
>>394
そうそう 血液の病にもかかる。
後、人肉や霊長類の動物の肉を人が食すると
「ヤコブ病」「プリオン病」ってのにかかる。
頭がスポンジ状になって、記憶力が無くなり、暴れ狂い、最後は死ぬらしい。

食人族の中では、女子供がよくこの病にかかっていたんだと。
男が人を狩り、人肉の美味しいところを食べて、残った部位は女子供に与えていたのが原因なんだと。
一番危険な部位は脳らしい。人の脳を人が食すると頭がおかしくなりやすい。
401名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:46:34.28 ID:LiQfi+Cn0
フランス料理は元々ゲテモノ料理だからなー
動物の脳みそとか内臓とか虫とか・・・
402名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:51:06.65 ID:a+459H/s0
>>401
カタツムリ食おうぜ
403名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:52:45.90 ID:5bGttiok0
カタツムリとか猿の脳みそとかグルメ極めるとゲテモノに行きつくのかな
イタリア料理はそういうのないよな
404名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:53:09.71 ID:QCUAVsaUO
チンパンジーに似て異なる中国人の肉じゃないの?
405名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:53:35.70 ID:a+459H/s0
フランス人が陸の貝(カタツムリ)を食べている間に日本人は海の貝(サザエなど)を食べている。
406名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:54:00.31 ID:Y5cfb4FhO
>>400
((((;゚д゚)))

そうすると、菅やポッポみたいな今の政治家はチンパン喰らってた訳か・・・
407名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:01:45.80 ID:zRWWBCux0
>>369
エエエエ白豚毎週五トンもチンパンやゴリラ食ってるのかよ・・・・・
こえー・・・・なんか頭がいい動物どころじゃなく、

人間に似た動物を食ってる・・・・・
408名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:46.35 ID:/VVaUyPU0
人肉じゃなければ何食ってもいいよ
人肉も世界中で協定結んで食う奴の個人特定できる態勢を整えた上で高値で提供すればいい
409名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:37:23.36 ID:TTLbR+gt0
おい海犬でばんだぞ
410名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:21:24.67 ID:uBJJ2p150
>>394
感染症の危険があるからたしかに血液の接触には注意したほうがいいけど

人間は人間の血液はあんまり飲めないそうだよ
成分的にも嘔吐を誘うような効果があるそうで、経口じゃ
「食べる」というほど摂取できないらしい
吸血鬼みたいなのはファンタジーの世界だけ

…のはずなんだけど、近代にも自分が吸血鬼だと思い込んだ殺人犯がいる不思議w
411名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:44:24.86 ID:kdRTNInAO
そりゃ白豚共は頭狂ってるわな、こんな事ばかりしてるんだもの
こいつらに人肉食わせても平気で食うんだろうな

どの面下げて日本に文句を言ってるんだか
412名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:47:46.10 ID:/wXrcYGb0
病気も怖いけどあまり近い種を食べると脳に来そうな気がする
413名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:51:19.31 ID:p/oQiYA60
「ジャンク」とかいうドキュメンタリー映画で
キーキー騒いでる猿の頭を金づちで叩いて殺して
そのまま頭頂部をカパッて開いて脳みそをスプーンで
食ってるのを見たことがあったな
414名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:55:33.09 ID:ChKUedVyO
そーいや
生きたまま猿の脳ミソ食べたり
胎児を食べる

足があるなら椅子以外は食べる外国人がいるね

日本の近くにいる
415名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:59:31.50 ID:CIwamfoaO
とんでもない話アルね。
416名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:02:32.33 ID:d6Ju3A3E0
チンパンは狂暴でズル賢いから
死んでもいいんだけど、食うなよw
417名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:03:04.51 ID:HJBznzLd0
英国は野蛮だな。
ヨーロッパに於けるちょん国家
418名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:05:11.94 ID:qdtsnpdKP
今欧州で流行のジビエってやつかw

ただでさえ食が不味い上にゲテモノ食とか、イギリスは地獄だな…

類人猿を食うのはやめたほうがいい。わけのわからん病気がうつりやすいぞ
419名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:06:01.96 ID:tCn2e9fAO

日本人は白豚って言葉になんか違和感ある
まるで人種差別用語が動物な大陸系みたいな言いぐさだ
420名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:07:58.81 ID:JLVkdBBXO
白人ほど残虐な種はいない
421名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:08:11.16 ID:4NjU4uWv0
中国人が多いからね。
422名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:09:25.42 ID:QDs6FOUq0
白人はこう言うのマジ狂ってるよなあ

>>403
イタリアはそういうのないな
423名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:10:18.81 ID:YF8CbEjR0
イギリスなんざ、国益にさえなれば
海賊だってOKなお国柄だからな。
中国とさして変わらん。
424名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:11:22.24 ID:5CKrfcB+O
>>2
なんか新たな恐ろしい病気がこの世に生まれそう
425名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:12:02.31 ID:kf+V27px0
ジビエって言葉便利だな、動物の肉は全部ゲテモノじゃなくなる
426名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:12:52.82 ID:YF8CbEjR0
>>422
カース・マルツは?
427名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:13:37.41 ID:hBVyC7BaO
記事を読むと
パリのシャルルドゴール空港にアフリカから密輸されているんだな
ヨーロッパ全土に肉が広がっているんじゃないかな
428名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:14:32.54 ID:YqAkFnWU0
チンパンジーの脳が美味いそうだ → 違法だが食っちゃえ → 美味!→

→ 待てよ人間の脳はもっと美味いんじゃ無いか? → 違法だが食っちゃえ → 極美味!!

→ 謎の失踪事件多発・謎の致死伝染病蔓延 → 

→ 世界規模で、イギリスへの渡航・イギリス人の入国禁止措置→

→ そして誰も居なくなった・・・イギリス
429名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:18:20.47 ID:OY4NC1g80
シーシェパードは海洋動物保護にしか関心ないよ。
430名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:18:29.44 ID:hBVyC7BaO
これはアフリカからの輸入元のフランスを捜査しないと解決できないね
英国からフランスへの間接注意だろうな
431名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:20:18.42 ID:4PsgpiEp0
シーチワワ、出番だぞー
432名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:20:43.20 ID:qdtsnpdKP
日本で食ってる肉というと

(スーパーで入手可能なレベル)
牛、豚、羊、馬、鶏、鯨、魚類

(専門店で食わせたり地方料理が知られるレベル)
猪、熊、鹿、雀、山羊、蛙

(なかなかお目にかかれないレベル)
兎、蛇、鰐、海豚

こんなところか?
433名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:21:22.36 ID:QDs6FOUq0
フランスは兵器から何から最大級にクソなものでも何でも流通させるからな

フランスはマジクソ国。
434名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:24:50.10 ID:J/uaBZHt0
大東亜戦争、南方戦線で生き残った人の3割位は人肉を食ったらしい。
435名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:26:36.92 ID:wmdd6uCHO
あらやだ! エイズの始まりはサルを食べたからじゃなかったっけ!?
436名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:29:48.24 ID:OldMDeaa0
今マンチェスターに住んでるけど、とりあえず肉はマズい。
牛肉とか信じられないくらい臭くて不味い。新鮮なのに不味い。
焼肉とかステーキにしてもダメ。

近くの中華料理店は厨房にゴキブリうじゃうじゃで保健所にパクられてたし。
なんかね、どこで食料を調達してもダメだよ、英国。
437名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:32:01.59 ID:g51OESUfO
犬とって喰おうず
438名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:32:56.98 ID:YGXNPq3/O
胎児は死んじゃった胎児をありがたくいただくのよ
殺して食べるんじゃないからセフセフ
439名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:33:03.01 ID:92GP9jgcO
>>435
性的な意味でね
440名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:33:53.92 ID:8P0MnN8L0
チンパンジーは人間と比べて知能低いし
いつもムスッとして愛らしくもないし
撃ち殺して食っても全然問題ないよ。
441名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:34:25.51 ID:qdtsnpdKP
イギリスは狂牛病発祥の地なのになにも反省しとらんな

お前らもう忘れてるだろうけど、狂牛病ってもともと羊のプリオン症が
その肉を食った牛に伝染して発症したものだったんだぜ
442名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:35:49.07 ID:HJBznzLd0
>>436
それは本当に牛肉なのか?

たぶん違うよ。
いや絶対違う
443名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:36:51.39 ID:gxyHE77K0
シーシェパードなにやってんの?
444名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:38:53.89 ID:JE6iTWPb0
イギリスがBSE大国なのにはこのへんに理由がありそうな気がしてきた

445名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:39:25.28 ID:YF8CbEjR0
>>443
陸の生物なので関係ないでーすw
446名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:39:52.56 ID:KPyoMPizO
☆x3 : ツル、クジャク、トキ、アホウドリ
☆x2 : 白鳥、ムクドリ、サギ、ツバメ、カラス
☆x1 : セキレイ、ペンギン
447名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:40:11.10 ID:gxyHE77K0
>>436
まるで途上国だな…
たしかにイギリスの肉は硬いし不味いよな
日本料理も変な物体だったし
448名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:42:20.59 ID:xaxRmtZ1O
グリーンピースはだんまりですか
449名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:46:08.83 ID:QZhREDpe0
飯の不味さで定評のある国はこうなるのか?w
450名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:48:48.00 ID:kKRPOCv8O
熊肉も驚いたけど、肉が痩せてるチンパンジーまで食用対象か
ヒト肉を連想させる悪趣味さだな

エイズだけじゃなく、未知の伝染病の原因になりそう
451名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:51:07.65 ID:z6loiwFJ0
イギリスにあるんだから、日本にあっても不思議じゃないよな。

どっかの倉庫に眠ってたりすんだろうか
452名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:54:14.68 ID:qZ/3TCg30
なんでこんな肉を輸入してるんだろうか
453名無しさん@11倍満:2011/03/08(火) 06:58:42.46 ID:DV0PenEY0

エテ公喰ってるとエボラになるぞ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:02:02.57 ID:HJBznzLd0
イギリスだけは絶対行きたくないな
455名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:03:29.10 ID:ME0qRU9Y0
新しい病気が発生しそうで怖い
456名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:04:17.14 ID:CCW13CoWO
霊長類が霊長類食べると、脳に異常プリオン出来て死ぬよ
BSEの肉食べるより早く確実に
457名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:04:35.70 ID:k7J8Rp8aO
クジラは可哀想だけど
猿は可哀想じゃないんだろう
458名無しさん@11倍満:2011/03/08(火) 07:04:37.08 ID:DV0PenEY0

まあエゲレスでは自国の既存料理よりもエテ公の方が美味しいんだろうね。
459名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:05:56.92 ID:U6EnqL++0
シーシェパードみたいなアホ動物愛護団体のテロはよw
イルカクジラよりはるかに頭の良いチンパンジー食ってんだぞ
460名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:07:10.60 ID:7EKUlzeeO
オーストコリアのキチガイ集団は日本にはうるさいけどイギリスには言わないのか
461名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:07:33.06 ID:VdYkZQrI0

イギリスってなんであんなに飯がまずいんだ??
462名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:09:51.23 ID:tGv0kJna0
>>4 wwwwwww

脳みそとか好きだよなこいつら
463名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:17:29.71 ID:AtnV7adaO
天使の囀りだな
464名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:21:34.49 ID:lGpGzb2s0
あなたとは違うんです
465名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:22:12.69 ID:XeorrDgp0
イギリス行って始めて臭い肉があることを知った
これ食えるのってレベル
466名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:24:46.97 ID:nqT6SiLW0
こわい
467名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:24:54.05 ID:/wXrcYGb0
チンプは凶暴な肉食獣だよ。可愛いのはほんの赤ん坊の時だけ。
ペットとして飼われてたチンプが大人になると人間を襲うケースが
たくさん報告されている。
また、人間以外で同種で殺しあうのはチンプだけだ。
468名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:29:35.20 ID:OtXYYQt+O
チンパンジーの子殺しとか見てると人間に近いんだなて思う
469名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:32:31.33 ID:lGpGzb2s0
470名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:33:52.18 ID:Wmmw0r48O
中国産の毛の少ないチンパンジーだったりして
471名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:36:40.99 ID:J6wJN4KtP
>>467
一部間違ってないか。
同種で殺しあったり食うのは、ホッキョクグマでもやる。
472名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:38:52.04 ID:VHBWZIovO
昔、キリンの丸焼きツアーがあったのを思い出した
ヨーロッパのどっかの国の人が主催だった気が
473名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:42:40.39 ID:J6wJN4KtP
ただ中国人なんかと欧米人が違うのは対人感なんだよなぁ。
欧米人は人間以外の生き物は、結局動物で肉としてみるけど
人間は同種として真反対にとても同種への捕食を禁忌している。
対して中国人は、人間も動物と同じ肉と化いうるという感覚。
だから、欧米人の方が民度は十分上だろうな。
474名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:42:49.46 ID:c9eeRdWc0
>>432
スッポンも入れて。亀の肉ってのは知らない人から見ればゲテだと思う。
475名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:44:28.03 ID:KPyoMPizO
アフリカの某国には、キリン・ゾウ・カバを食べさせてくれるレストランがあるらしいな。
476名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:45:24.29 ID:ChKUedVyO
イギリス在住
チン・パンさん(中国籍)が個人的に輸入した肉では?
477名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:48:08.89 ID:K7AJq9Cs0
チンパンジーは猛獣
478名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:49:50.66 ID:6DR9RfxIO
先祖返りか。
ローマ帝国の頃は蛮地だったし。
479南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/08(火) 08:03:43.15 ID:xUr7NYGl0
>>471
ネコ科もやるぜぇqqqqq
480名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:05:10.81 ID:3sCQCe0f0
本当にイギリスの白人が食べるのか?
大量のアフリカ系移民向けだったんじゃないか?
481名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:08:45.53 ID:PIpRj3GB0
チンパンが猿のアカコロブスを補食する映像がyoutubeに多数ある。
うまそうに食べてるね。
482名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:09:14.78 ID:1iXd+fif0
中国人の食い残しかよ
483名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:11:30.45 ID:OiNUX4GxO
484名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:13:15.11 ID:cWcrrZkm0
>ヨーロッパ諸国を中心に208例(平成20年7月現在)

>その内、【イギリスが167例、フランスが23例】

>アメリカ、カナダで発生したほとんどの症例について【イギリス】の滞在歴がある


Q :  変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)とはどのような病気ですか?

A :  プリオン病の中でも獲得性プリオン病のひとつで、牛の海綿状脳症(BSE)との
関係が指摘されているものです。英国をはじめとするヨーロッパ諸国を中心に208例
(平成20年7月現在)が報告されています。

Q :  これまでどのような国でvCJDの患者が報告されたことがあるのですか?

A :  1996年にイギリスにおいて初めてvCJDの患者が報告されて以降、
BSE感染牛が多く発生したヨーロッパ諸国を中心に208例(平成20年7月現在)が
報告されています。その内イギリスが167例、フランスが23例となっており、
ヨーロッパ以外のアメリカ、カナダで発生したほとんどの症例については、
英国の滞在歴があることがわかっています。
485名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:13:26.93 ID:1iXd+fif0
>>456
いやたしかクールーよりBSEもしくは猫の方が死亡率自体は高かったと思われ
486名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:50:15.72 ID:WcLpHWne0
イギリス人は何の肉喰っても味がわからんのだろう
487名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:01:14.34 ID:X2Wvfxs/O
>>459
イルカ、馬、犬のセラピーはあっても猿のセラピーはないな
488名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:05:09.61 ID:lVKr/eRU0
>>483
サ〜ルを愛したひ〜と〜が〜
最初のエイズです〜
489名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:08:29.25 ID:X2Wvfxs/O
普段は遠くの国の貧民より日本の貧民を〜とか言ってる奴らが、
シーチワワにクジラよりイギリスのサル肉問題に取り組めと言い出すんだからなぁ
場所も離れてるし、サルは海洋生物じゃないし、シーチワワの担当じゃあないだろ
490名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:09:46.63 ID:HTcuIQrW0
チンパン 食べちゃらめぇー!

美味いのかな?
491名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:10:40.19 ID:ao0YyCywO
天使の囀り
492南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/08(火) 09:12:02.11 ID:xUr7NYGl0
イギリス人って多分、パイナップルと甘く煮た筍の
区別付きそうにないし、何の肉食っても平気なんじゃないかなqqqqq
493名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:13:07.42 ID:D8R6gj+j0
イギリス人の味覚だから
494名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:15:16.96 ID:LbBs8ybs0
>>397
おい、読み方違うだろ
495名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:17:29.26 ID:Tctd+BDV0
>>4
今日の初笑いがお前とか、ないわーorz
496名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:18:19.41 ID:g3XSapu20
中国にいたころはよ……
よく猿の脳みそを食ったもんだぜ
497名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:19:24.41 ID:5Pp6JvGc0
英国料理がまずい秘密はここにあったのか……
舌がバカだとナニ食わされても分からないから、
どんどんとんでも無いクズ肉を食わされると。

クズ肉食わされているだけならいいが、
また狂牛病みたいに、英国発の奇病発生にならにゃいいけどね。
498名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:21:27.19 ID:QCQpU612O
バブルスくんも食われちゃったの?
499名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:24:28.72 ID:WcfGyqM20
ブッシュミートだっけ?
500名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:31:19.29 ID:/yENG94b0
インディ・ジョーンズ思い出した
501名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:32:11.69 ID:eTAK6VAd0
じっさい食べられるようなところあるの?
502名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:34:22.53 ID:X1q/Q41O0
>>497
マジで、類人猿の肉はヤバいと思う。
人間と共通の感染症も多いしな。
503名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:34:25.88 ID:0W4LVeu3i
英国人が食うくらいなんだから相当不味いんだろうな。
504名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:37:23.50 ID:2q4msNru0
素朴な疑問

チンパンジーの肉って旨いの?
505名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:57:58.83 ID:3luJwk6di
人肉
506名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:03:01.25 ID:UlElvt+oP
何の肉だろうが動物殺して食ってるのは同じやがな。
507名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:04:20.76 ID:1gy8fd7c0
エボラの元じゃねーかw
508名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:12:35.95 ID:OGwa/9mx0
青幣は中国の秘密結社
509名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:16:11.97 ID:/l9Qukmg0
>>471
訂正
霊長類ではヒトとチンプね
510名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:21:04.69 ID:MGNwssx6O
下手物のほうが味が良いとは言うが
イギリス人とアメリカ人が喰ってるのは ただの餌だからなぁ
あいつらは食にタンパク過ぎないか?
だからこそ世界を制したのかもしれんが
511名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:24:34.74 ID:ltDP4ttS0
うへー、くいたくねえよサルの肉なんて
512名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:26:12.01 ID:OGwa/9mx0
狩猟をやってる人に聞くと、猿は撃ちたくないそうだ
追い詰めると、両手を合わせて命乞いをするような格好をするらしいw
513名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:26:57.03 ID:rG7Hm2Dq0
福田元総理が最近テレビで見ないと思ったらこんなところで
514名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:27:05.17 ID:jFkZlj9pO
>>506
だから、絶滅しそうだから殺すなって事だべさ?
515名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:29:54.20 ID:sN/uOhWuO
捕鯨の比じゃないだろこれは
516名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:30:41.72 ID:OGwa/9mx0
チンパンはかわいい小猿
チンパンジーは恐ろしい大猿
子供の頃、初めて動物園で大人のチンパンジーを見てどん引きした
517名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:30:50.48 ID:UWTr3S3y0
>>510
食文化の低さが戦場での強さの秘密か。
そりゃイタリアやフランスが弱いハズだわw
518名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:32:33.27 ID:y0w9MJ1eO
どこの国か忘れたけど、昔チンパンジーの脳ミソ食べてる映像、見たような…
519名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:32:58.47 ID:ncKvBDCN0
200年間にわたり厳格な会員制を敷いて秘密にしてきた紳士のたしなみがばれた!
520名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:34:15.96 ID:o0uGOktEO
うまいのかな
521名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:34:49.29 ID:Klp/ylqQO
あのサッカー選手は大丈夫?
522名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:10.57 ID:oBR+rt4U0
>>3
私も怖くなってきました。
もしかして、人肉なんじゃないかなって。

それでなくても猿を食べると変な病気が伝染しそうだから、やめてほしいなぁ。
523名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:36:06.96 ID:IY7Nz0Iq0
普通にマズそうなんだが
524名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:38:16.70 ID:GbIMnxWwO
>>518
それってインディージョーズじゃね?

しかし…、鯨海豚はダメでヒトに近いチンパンジーは食べてもいいという
アングロサクソンの思考が理解できない
525名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:39:43.25 ID:OGwa/9mx0
>>519
「諸君!先月のホッキョクグマは大好評をいただいたが、今月のスペシャルディナーは
 なんと!チンパンジーのソテーだ。じっくりご賞味願いたい」
526名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:40:54.10 ID:m6YLYPhJ0
>>1
志村園長が
527名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:46:08.12 ID:3FrWWtOuO
>>518
生きたまま頭切られてスプーンで
脳みそ食べるてた映画?
題名忘れたけど
それならみたな…
528名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:46:26.74 ID:fCUK7DBYO
白人は狂ってるって書き込みあるけど、アジアだって、というか白人から見ればアジアこそ下手物食い
529名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:51:47.40 ID:bTyzXZ9SO

 『病原体・LV4』
530名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:53:46.54 ID:y0w9MJ1eO
>>524>>527
私が見たのは5〜6人の正装した紳士淑女がトンカチというか
ハンマー的な物でキーキー泣き叫ぶチンパンジーの頭をカチ割り…

チャールズ皇太子の結婚式のディナー…怖っ!

531名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:55:03.29 ID:hRN5Uu9NO
農作物を荒らす害獣として駆除したニホンザルは食用にしていた。
532名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:01.72 ID:MGNwssx6O
>>528
まぁ日本人は海産物は何でも喰うからなぁ
正直 河豚とか無理して喰わなくてもよくね?って思う
533名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:43.43 ID:gkuCd0v40
気持ち悪

支那畜みたい
534名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:00:44.38 ID:X1q/Q41O0
>>517
英国人が海外を侵略したのは、美味い食べ物を得るためだ、というエスニックジョークがありましてな。
535名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:02:35.51 ID:L10uIpbRO
>>527
インディ・ジョーンズでみたような…いやあれは山羊だったか…
536名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:03:01.59 ID:oQLLdJaG0
可愛いウサギさんを食う白豚は野蛮な白チャンコロ
537名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:06:07.47 ID:yqoTFqQKO
>527
映画ではないけど、デスファイル系のビデオで見た
538名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:17:32.28 ID:3FrWWtOuO
>>530
そんな感じだったかもしれない
薄暗い中で食べてたような?
残酷な映画だった様な記憶
539名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:22:59.41 ID:pLg5YDmx0
クールー病になるぞ
540名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:24:03.23 ID:rG7Hm2Dq0
猿の脳みそを喰うのは中国料理にある。これは間違いない
541名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:26:24.70 ID:MGNwssx6O
正直脳みそとか喰う気になれん
あと白子
542名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:28:53.65 ID:281VYQvs0
福田・・・最近見ないと思ったら・・・
543名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:29:43.91 ID:LxZVALDSP
>>541
自分の白子は彼女に飲ませてないのか?
544名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:43:28.37 ID:e7pivwRY0
その勢いなら、中国からは黒孫子の肉とか入ってるかも知れんな・・・怖い国だねGB。
しかしどうやってチンパンジーの肉と特定したのかな?
545名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:46:59.91 ID:etzbljOe0
イギリスのマクドナルドでは、チンパンジーの肉を使っている
って噂は流れないのか?
546名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:49:20.83 ID:c0zBRMgx0
ところでチンパンジーの口って、アヒル口?
547名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:51:40.55 ID:MGNwssx6O
>>543
おまえは他人の精子飲めるのかと

548名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:56:02.20 ID:Hdbc2UaaO
美味しんぼで脳を食べる話があってだな。白子のようだと。
549名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:00:34.46 ID:UEVA7dmYO
麻酔で動けなくして、生きたままのサルの脳ミソをスプーンですくって食べる。
向かいの席のサルがスプーンを入れられた瞬間の顔が傑作だ(笑)

なんて話しがあったな。
550名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:03:03.93 ID:nn5686n/O
シーシェパードは?
551名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:03:26.20 ID:LF5hijof0
食った人にも麻酔が効くんじゃ?
552名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:11:23.51 ID:1KGsdwnwO
キモい
パン君キモい
553名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:12:29.11 ID:Z6Jk9bSE0
>>504
テリヤキソースに絡めれば、何でも美味い。
554名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:13:06.83 ID:/l9Qukmg0
>>535
インディジョーンズは、なんかニホンザルみたいなヤツだった。
555名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:13:22.79 ID:UEVA7dmYO
>>551 そしたらそいつの脳ミソも食べればいいんじゃない?

脳ミソにスプーン入れた瞬間の顔が傑作だ(笑)つって。
556名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:15:27.27 ID:/l9Qukmg0
>>516
大人のチンパンジーは凶暴だよ。人間の指なんて簡単に食いちぎる。
557名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:15:41.31 ID:drxphwxsO
イギリス人は中世から進歩してねーな
558名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:18:45.79 ID:/l9Qukmg0
>>547
まぁ、母乳から作るアイスクリームがロンドンにあるんだから何でもありかもしれんよw
レディガガに訴えられたとか。
559名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:20:58.97 ID:UEVA7dmYO
そんなことしてたら支那とかチョンみたいになっちゃうぞ!
って言えばやめるだろ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:22:07.73 ID:MD7c0wE60
俺みたいに肉は食わずに納豆食えということだな
561名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:26:24.48 ID:vJ/CxbVu0
テレビでアカコロブスを殺して食うチンパンジーを見てから嫌いになっちゃったな
シルバーバックのゴリラとかの方がずっとカッコいい
欧米でもきっと同じなのではないか
562名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:31:55.14 ID:v+P5AVu4O
シナの田舎じゃ人くらい食べてそうだけど
563名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:35:47.22 ID:JDu/1YO9O
>>547
清潔感があってタイプの人のなら飲めるな
564名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:38:24.87 ID:MD7c0wE60
チンパンジーは人間食うしイメージよりずっと凶暴だよ
赤ん坊なんかいたら絶対ちかずけちゃいけない
565名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:50:50.79 ID:9Nr/nskE0
チンパンジーのあいちゃんも、大人になったら言うこと聞かなくなったのかな。
566名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:05:41.92 ID:9mxVbC/M0
クジラどこの騒ぎじゃないな。
567名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:17:47.69 ID:X1q/Q41O0
>>563
アッ──!!
568名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:18:24.76 ID:FFLkM9Jw0
福田…
569名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:28:52.52 ID:litjIZrn0
>>536
兎は日本でも食べるよ
兎を鳥類ということにして食べていたなごりで
いまだに一羽二羽と数えるでしょ
570名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:50:07.25 ID:MGNwssx6O
>>563
白子好きですか?
571名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:53:56.10 ID:muLR7ZXx0

ケンチャナヨw
ウリは宗主様の味方ニダ
  ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∧_,,∧   ∧∧
  < *`∀´> ./ 支\
  (     つ( `ハ´) < 排斥のターゲットはいつも決まて我が同胞アル…
   ,し―-J .(    )
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
572名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:11:17.41 ID:Jy4Qo6qW0
スペインの取引業者に問い合わせたら本当にあった

買い負けって恐ろしいな、食糧危機は緩やかに始まっているって事だな
573名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:24:40.29 ID:KM7MJSbY0
>>569
東北では鷹狩りの獲物でしたしね
で東北では不足する栄養や有機塩を
内容物が詰まったままのウサギの内臓を食べて補っていたらしい
574名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:10:02.81 ID:YkCfQiqv0
>>176
美味しんぼで河豚の白子の変わりに、羊の脳みそ食わせる話があったな
575名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:35:03.77 ID:qNjOjrB60
チャイナタウンだろうな……
576名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:50:47.49 ID:qNjOjrB60
中国と資源開発協定なんか結んだアフリカの国の奥地の鉱山地帯に送り込まれた
中国人労務者たちが出がけの駄賃よろしく現地の希少動物を密猟してヨーロッパに
運び込んで、そこで買うのは、1997出国組の香港移民やら、鉄のカーテン崩壊期の
ドサクサで亡命してきた東欧に張り付きの共産中国の連中とか、だろうなあ。
577名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:55:46.17 ID:KM7MJSbY0
>>575
もちろんその可能性もあるけど、そうとだけ言い切れないと思うよ、
上でも書いたけど、金を持ってて美食を極めてしまうと、
変わったものが食べたいという欲求が暴走してしまって、
いろんな物に手を出すようになる、

>薬や富を表すステータスシンボルとして扱われるため

と書いてあるけど、日本でも禁止されている野鳥(特に鶫や雁など)や
天然記念物の魚やオオサンショウウオをまたはウミガメやウミガメの玉子
等の変わった"食材"を販売したという事件は結構ある、
なぜなら食い道楽の間ではいかに珍しく高価なものを食べたか
と言うのが、自慢話になっていたりするからだ。
美食は簡単にゲテモノ食いに変化してしまうと言う言葉は真実なんだ
その上で薬になる、となれば人間ってとんでもない物まで口に入れる
日本でも江戸時代にエジプトのミイラが頭痛の妙薬として輸入された例もある。
578名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:36:37.18 ID:t1G/c/9j0
最近2chでウミガメのスープのコピーを見ないな
579名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:50:48.06 ID:9jjHwjxU0
おさーるさーんだよー
580名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:20.79 ID:C7zNlbpP0
>>577
珍奇なもの食って富の象徴だとかいうのはチャイニーズだけだろ。
欧州の王侯貴族が野獣や超を食うときには自分で獲ってきたとか自分領地から上がってきたいうところに価値を見出すからな。
とにかく珍奇ならなんでもいい、熊の手だとかアルマジロだとか乾いたナマコだとか燕の巣だとか食いたがるチャイニーズが
金もって品の無いことを世界規模でやってるんだろ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:13:49.57 ID:Ok+G6pi2P
>>4
最近これに弱いw
582名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:46:02.81 ID:QDs6FOUq0
>>532
日本人は不思議と、海の中にいる生物は全て食いものだと思っているようなところがあるよな
Weed、海の雑草を喜んで食う民族は数少ない。

>>534
じゃあ、なんで今も英国人は不味い食い物を食ってるんだ?っていう定番のツッコミがあってな

>>580
ただ欧州人はなんでもオモチャにするところがあるけどなー。
食うか食わないかってだけでさ。
583名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:32.31 ID:AxIqVyTy0
欧州人ってちょっと頭おかしいよね
人肉食もやってる奴絶対いるぜ
584名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:06:05.69 ID:2UC7Jl740
中華料理に猿の脳味噌があったような。
585名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:55:17.25 ID:JJ2IiiQZO
シーシェ『俺達の専門は海の生き物で特に日本だ!』
586名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:14:38.27 ID:ODLpQwtNO
>>584
広東の超高級料理
生きた猿を縛って首から下を専用の箱(鍋)に入れ頭だけ出た状態にする
頭頂部を割って暴れる猿を無視して熱した油と香辛料を注ぎ込んで完成
後は各自が脳みそほじくってウマウマ
587名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:24:18.54 ID:JKfKjDne0
>>532
海豚や鯨を食べるのは日本人だけじゃないよ。
ヨーロッパでも昔は海豚も鯨も食べてた。

>>580
ナマコってそんなに珍奇な食べ物?
生粋の日本人だけど子供の頃から普通に食べてた。
おいしくて歯ごたえがいいんだお。
588名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:27:45.52 ID:jTtmmRKv0
>>1
誰がどう見てもエボラとかのヤバイウイルスが広まるフラグだろ。
589名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:33:10.05 ID:iz9nrP230
イギリス人はアフリカの野生動物なんて食ってんのかよ
590名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:36:50.19 ID:JKfKjDne0
>>536 >>569
だよね。
日本では今は見かけないけど、ヨーロッパの市場は毛を毟られた兎さんがずらっと……。

>>410
昔もバートリだっけ?
侍女や村娘を殺しまくって血を飲んだり血風呂に入ってた女いたね。
人間の血液や身体の一部を、薬にしたり酒にいれていた呪い?が行われていた時代もあったらしい。
591名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:37:59.28 ID:ynAbmDXk0
これらもなかなか・・・

【アフリカ発!Breaking News】猫にワニにシマウマ・・・スーパーの冷凍貯蔵室から野生動物の死体が続々発見。(南ア)2011年2月9日 17時00分
ttp://www.excite.co.jp/News/world_clm/20110209/Techinsight_20110209_49278.html

【米国発!Breaking News】アリゾナ州でライオン肉タコス発売!問い合わせと抗議が殺到!2011年1月24日 15:00
ttp://japan.techinsight.jp/2011/01/20110124brone.html
592名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:39:53.38 ID:xHgGfe6n0
>>70
ドラマだとそれなりのものにするから、大したもんだと思う。日本だと原作よりひどくなるだろうけど
593名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:44:35.86 ID:st4ZvDwA0
チンパンジーの肉って凄く高価そうだけど、希少な肉を好む好事家っているからな
俺は彼女のかさぶた、おりもの、経血、鼻くそ、ニキビの芯が大好物だし
外科で切除したピンポン球大の良性腫瘍も無理言って持ち帰りご相伴にあずかった
594名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:44:58.72 ID:emLlzfcAO
欧米人は食べない物も、薬の成分として摂取してたりする。許可が下りるまでに未開発やら未承認の動植物由来成分を絶滅するまで使い尽くす。
で、全世界に売り込んで広まってから「禁止運動」をする。アジア諸国の見つけた物は否定的に見て、科学的根拠がでるまで認めない。
でも、進化論や地動説とかを知らないor認めない人が大勢居る。開拓史から全然変わってない。アメリカは特に、急進した大国だけに、お山の大将でいたいだけ。
595名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:53:28.68 ID:2sNwF+ht0
>>176
パプアニューギニアは風葬した後、頭蓋骨を家の中に飾る風習が有って
その頭蓋骨を取り出す時に完全に腐敗が終わる前に取り出す事で
両手に脳髄が付着した状態になる、衛生意識なんて無いから当然手は
洗わない
あの辺りは手で直接食事を採るから、結果的にヤコブ病に感染したんだよ
食うのは他部族との戦闘時に戦意高揚とまじない的意味合いで食うのが
一部で有ったらしいだけ、食うのを止めさせるとかじゃ無いよ
596名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:24:51.96 ID:XJntyxMZ0
>>580
無知と勉強不足から来る決めつけって、ガキっぽいよなw
597名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:32:05.10 ID:XJntyxMZ0
>>590
血の伯爵夫人だな、美しい女性だったらしいが
自らが老いで醜くなる事をおそれ、若さを保つ薬を
処女の血に求めた女性、領民から集めた召使いを片っ端から
血を絞って殺し、其れが足りなくなると近隣から娘を攫わせ
アイアンメイデンと呼ばれる、内側にとげの付いた拷問具で
レモンを搾るかのように血を絞り、その血を浴室に入れて
血風呂に入ったりしたらしいな。
彼女が騎士により捕らえられたとき、城の中は死体の山だったそうな
ただ彼女の逮捕理由は、貴族の娘を誘拐して殺したと言う事で
平民を殺した罪は不問に付されたらしい。
598名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:35:03.86 ID:XJntyxMZ0
>>594
魔女の軟膏なんかもそうだが、ヨーロッパの秘薬系は
やたらと動物性の材料を使うな、動物の内臓とか、猫の血や首とか
ガマガエルの脂肪とか、馬の陰茎とか未通の雌鳥とか
棺桶にたまった水とかさ。
599名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:58:04.21 ID:V31WbbUy0
>>594
初めて、本気で進化論を信じない外国人と論議したときは
本当にカルチャーショックを受けた。
600名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:13:40.63 ID:Y7oyBKzk0
>>582
北大西洋では、dulse、leaver、ulva ってよく食べてる。欧州の白い連中が好き好んで食べてるし。
太平洋圏ではほぼ全域で海藻を食べる。インカでは西海岸から山の上の都にまで運んできて食っていたし、
日本から輸出したワカメ、カジメ、昆布は、ルソンや支那にも行き、さらには、チベットの山奥まで運ばれて
珍重されていた。
601名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:19:28.84 ID:Y7oyBKzk0
>>582
ヨーロッパ、特にゴットランド圏で、肉を切り分けるというのは、特別な意味があるんだよ。
自分の領地で取れた鹿なり鴨なりを大きな塊で調理して、主人が自ら切り分けて賓客に供するというのが
最上のもてなしで、主人の栄誉でもあるという。
その感覚は、新世界の移民にまでなんとなく引き継がれていて、牧場主が客を歓待するのに客の目の前で
自前の家畜を潰して丸焼きにしたり、そこまでしなくても、アメリカ人のホームパーティーで、七面鳥やら
ロースとビーフやならんかを、親父さんが切り分けて給仕したりするという伝統になっている。
602名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:20:43.97 ID:Sm3xINrZO
普通に人肉も流通してそうだな
603名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:21:47.61 ID:Y7oyBKzk0
>>587
海辺にいれば、ナマコは、動きがトロくて、骨もなくて全身が肉で、食べるのにおあつらえ向きのものだけれど、
その日保のしないナマコをわざわざ干して燻して乾かして何百キロもの内陸に運んでまで食べようと言う情熱が、変だ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:30:01.82 ID:XJntyxMZ0
>>603
山の中で手に入らない物だからこそ貴重で珍重される。
605名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:36:43.19 ID:sW4OYwxs0
古典的中華料理で魚料理というと、鯉の丸揚げくらいしか思いつかないな
606名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:44:49.49 ID:XJntyxMZ0
>>603
あとな、干海鼠はイリコとかキンコといって
昔は日本でも和え物とか、海老なんかを射込んだ煮物
なんかにしていたぞ、最近の日本料理では殆ど使わないけどな
ちなみに、江戸時代には日本から大陸への輸出品の一つだった。
607名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:49.83 ID:sywkS0cV0
白人からしたらとんでもない事だろうけど、内戦のあるアフリカじゃ普通に食料だぞ?
チンパンジーだけじゃなくて、ゴリラとかピグミー族とか原住民まで食ってるし
608名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:30:04.19 ID:9lVkmW9W0
どこから仕入れてくるんだ?
余計高くつきそうだけど。
609名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:50:25.51 ID:HxRfIYbP0
シーシェパードは、なぜこのレストランに突入しないんだ?
日本人相手にしか、嫌がらせはしないのか?
610名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:10:22.94 ID:EjGbkAuW0
>>609
チンパンジーが海に棲んでたらやるんじゃないのか?
海チンパンジーがいたら恐いがw
611名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:43:32.40 ID:Y7oyBKzk0
>>606
それくらい中学校か高校の社会科で習うだろ。
612名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:11:10.77 ID:cEDYS6PtO
シーシェパ嫌がらせしに行けよw
613名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:18.69 ID:cEDYS6PtO
白豚が「鯨は頭がいいから食べるなジャップ!野蛮!」と吐かして来やがったら、

「白豚のチンパンジーイーターズさん、
人間に似た生き物は旨いか?
プリオンで脳が溶けてるの?」
と聞いてあげて下さい。
614名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:21:28.27 ID:3S+skBg3O
牛、豚、鳥、鹿、うさぎ等々
肉には困らないのに、敢えてチンパンジー肉が必要ってなんだろう
魔術的な事か?
615名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:43.55 ID:9rfBJ3LpO
毎週5トンも食ってるのかよ(笑)
しかも急増中って、完全に脳みそやられてるだろ
616名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:38.22 ID:EsaSwAw40
こいつらに捕鯨云々を言われたく無いな。
環境テロ共は自分達の国でしみじみ活動してろよ。
617名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:47:21.75 ID:qoB+DQtSO
よくわからんがまさかオージーが横流ししてるんじゃあるまいな
618名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:49:02.50 ID:r1iag9vOO
林原のメセナ事業どうなんのかね。
日本でも突然流通するかもねー
619名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:49:10.08 ID:AAzypjsD0
たしか知能が高い動物は食っちゃいけないってテロシェパードが言ってました
620名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:49:25.55 ID:wOq1bYZ30
インディージョーンズで猿の脳みそ食ってたよなー
やはり向こうの文化だったか
621名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:53:01.18 ID:5pUO/6vIO
中国の胎児を喰うオヤジ写真思い出したよ
622名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:55:53.82 ID:1xaE2ouv0
うまいの?
623名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:59:18.10 ID:CuFpBbtv0
ゲテモノは無理…
624名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:29.76 ID:eOMGnDNG0
>>62
いわゆる「不気味の谷」っていう奴だな。
これって個人差とか対象物の差異が大きいのかな
625名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:40.01 ID:tIiEq29gP
>>5
喰うトコがないから、もっぱらダシにしかならんな
626名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:13.89 ID:Zc+B+cgk0
ピーターラビットの親戚はパイにされて食われた。
うさぎを食べる人、愛でる人がいて喧嘩なんかもしてるんだろう。
欧州の連中にも総意なんてないんじゃないか?
反捕鯨団体を黙らせる方法のヒントがこういう所にもあると思う。
627名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:51.22 ID:7hZGahsC0
イギリス人の舌の味覚は他の人種の7割程度しかなくて、肉の種類も判別できないから猿の肉でも人肉でもイギリス人の舌には同じに感じるんだろうな。
628名無しさん@十一周年
>>626
日本の小学校で予算つけてウサギとニワトリと鯉を飼わせているのも、建前上は、食料自給率向上のための教育、
最低限、稲と芋と実のなる野菜と獣肉(ウサギ肉)と鶏肉・鶏卵と魚(鯉)を誰もが自前で生産できるようになることだし。

毎年ウサギを調達する予算は無いし、全員に行き渡るほど肉を生産するのもこれまた面倒なので、なぁなぁで餌だけ
やって見学しているだけだが、本来は基本的な農産技術の習得のためのもので、食べる前提。