【リビア情勢】米政府、リビア軍事介入の作戦を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
【3月7日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は6日夜、米国やその
同盟国がリビアへの軍事介入を決断したときに備えて、米国防総省が陸海空の軍事
作戦の検討を始めたと報じた。

 同紙によると複数の米政府関係者が、妨害電波を出す電子戦機を公海上空に飛ばす
だけでもリビア政府と軍部隊との通信を混乱させることができるとの考えを示し、その
ような作戦の準備が進められていると語ったという。

 すでに強襲揚陸艦キアサージ(USS Kearsarge)と輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)が、
広い範囲にすばやく陸海空の軍事力を展開できる米海兵隊の第26海兵隊遠征隊(26th
Marine Expeditionary Unit)をリビアの首都トリポリ(Tripoli)を攻撃できる位置に運んだ
という。また、リビアの反政府勢力に武器や物資を空から投下する作戦も検討されている。

 他には、アフガニスタンのタリバン(Taliban)政権を転覆させた際と同様に、反政府勢力を
支援する小規模の特殊作戦部隊を投入することなども考えられる。この特殊作戦部隊は、
寄せ集めの反政府勢力に各種のノウハウや装備、指導力を注入して、短期間のうちに
有能な戦闘集団に仕立て上げるための特殊な訓練を受けているという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2789288/6926038
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:21.21 ID:C6uF/1Pi0
さすがアメさんや
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:22.47 ID:JVp2x7KRO
アメリカも戦闘好きやのう
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:53.50 ID:9kUAGbtm0
「さあ景気づけに一発やろうぜ!」て思てるやろう
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:06.81 ID:a01xb4cr0
混沌
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:07.41 ID:EWxFWpwQ0
やったら新たなる遺恨が生まれる
感謝される事はおそらくない
なぜなら根本的に文化が違うから
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:38.34 ID:C8ALsgF4O

遅いぞ! さっさと始末しろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:41.53 ID:k9qdGuek0
他国と歩調合わせて、作戦決行だな
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:45.94 ID:0l63Zujg0
アメさんは本当戦争が好きだなぁ
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:10.84 ID:floL3/IM0
相変わらず石油が出る国には必死だなww
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:26.68 ID:CXBtoXhS0
で、どっちの味方するの?
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:41.33 ID:CMRGUCYDP
今度はどうかな?
アメ疲弊し過ぎやw
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:18.16 ID:gi8JCc7Y0
ここで先に中国軍が介入
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:32.63 ID:v7UTzkMA0
米地上軍が出てこない限り、持ちこたえれるだろ。
逃げずに粘れ!
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:47.41 ID:K0oGM0id0
EUも負けじと参戦するのかな?
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:58.30 ID:Jj/l9fzl0
フザけんな
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:59.17 ID:Ru0xAx6T0
位置についたという事は、間もなく会戦ですね。
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:06.45 ID:08+O3CJUO
民主党のアホは何もしないわけ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:08.68 ID:N4rsqD7j0
地上展開したら1〜2年、リビアに張り付くことになる。
まぁそれもいいか。
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:19.26 ID:9uBEBu/l0
そのアフガニスタンが、今どうなってるのか知っててやろうとしてるのかよ?
正気の沙汰とは思えない
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:27.12 ID:2pk82iHX0
チュニジア→エジプト→リビアと
イスラエル周辺国が内乱状態になって
英米の介入で新政権起こそうとしてる。
15年置きに戦争しないと国が傾くからな、アメリカは。酷い話だ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:55.45 ID:ZPR1Oac30
アメはまだ懲りてないのかよw
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:58.05 ID:jp/TKkDy0
多分またゲリラに悩まされて終わるだけ
日本は絶対参加する必要はない、中東は基本不干渉で商売だけやってればいい
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:16.41 ID:7M9zpR5i0
地上部隊を送ったら泥沼化するだろうから
やるとしてもピンポイントで空爆するだけだろう
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:35.69 ID:gi8JCc7Y0
民主化
そして石油を輸出する国は無くなった・・・
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:41.30 ID:0fhufpS/O
こればかりはアメリカを応援する。
理由は調べ尽くせばわかる。
カダフィはダメだ。
27悪 の 軍 団 :2011/03/07(月) 20:58:47.12 ID:0B7d5/zP0
アメリカは関係ないだろ


しゃしゃり出てくんなや

28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:52.93 ID:GOB1vOTl0
イランの手前、大量破壊兵器を「持ってない」と言えなかったイラクを攻撃し、
結果、フセインは吊るされてイラクは混沌とした状況になった。
リビアは爆弾テロとかが増えない事を祈る。
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:01.04 ID:Q1Ktk4RT0
アフガンで泥沼の山岳戦をやるよりか
よっぽど補給も空爆もやりやすいからなー。

石油ってボーナスもあればイスラエルもあるし
選挙めあてにそろそろ頑張らないとヤバイんでしょ?
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:16.27 ID:CXBtoXhS0
しかしアメリカ帝国もよくやるわ。
十字軍・イラク戦争の次は、リビア・ポエニ戦争か
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:31.59 ID:oEsHRVCt0
日本が組むのはアラブしかないな
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:52.79 ID:r2WQyIKQ0
介入するのは簡単だが
した後はどうするよ?
反政府は全く頼りにならないぞ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:58.62 ID:KNkGb1O30
さっさと終わらせろ。
原油に思惑が入ってきてインフレを加速させちまう。
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:01.55 ID:5einwQJq0
かってだね〜何時もアメ公wwwwwww!
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:20.53 ID:N7rEGE5i0
>>21
レバノンとベトナムのチャンポンで
仕舞には第五次中東戦争やな

アメリカ イスラエルVS全アラブ人、全ペルシャ人の構図になるかもな
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:49.90 ID:0YTiAqFZ0
エジプトのときは軍事介入とか言い出しもしなかった欧米諸国が、
こと、リビアに関すると早期から軍事介入を言い出したね。
やっぱ、石油があると違うんだねえ。
そういう思惑で国際政治は動いているんだねえ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:01:04.38 ID:YxQhNWMA0
イギリスが全面的に悪いからアメちゃんもやりやすかろう
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:11.66 ID:40Nu/Qdz0
まずは海兵隊なんだよね、いつも
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:16.35 ID:zIjTTiek0
空爆とかもういいから、
無人偵察機のプレデターを一機、反政府勢力に貸してやれ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:39.09 ID:gi8JCc7Y0
BPの石油利権はアメリカの物だな・・
胸圧
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:55.87 ID:Jp4hi8mT0
イスラエルの飛び地を作るだけだろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:03.08 ID:qYBlIuxF0
そしてまた、日本が軍事費を・・。
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:39.73 ID:r2WQyIKQ0
>>36
このままだとカダフィが勝って
中国だけウハウハなオチになる可能性が高いからなぁ。
欧米の情弱ぶりが露呈してるよ。
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:46.45 ID:2pk82iHX0
カダフィはアラブの英雄だよな。
資本主義を拒否った産油国だから親欧米路線でもいつか狙われて潰されると思っていたが
東西隣国のチュニジアとエジプトが内乱になって酷い状況になって、とうとう今度はリビアだ。
また内乱勢力に武器流してるイスラエルが内戦に追い込んだ。ユダヤってマジで人類の敵だと思うわ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:04:45.86 ID:N4rsqD7j0
カダフィ倒すのは簡単だが、後が大変なんだよ。
部族対立でごたごた、誰が市民で誰がどの部族かなんてアメリカ兵に分かるわけでもなく。
偶発、仕掛けでアメリカ軍を悪役にするなんて簡単。
学習能力あるのかな?
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:04:52.76 ID:iGr1HXZG0
そろそろエスパー部隊とかの計画はないものか

 アキラの大佐みたいな人が出てくれば面白くなるのだが・・・
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:05:07.24 ID:MrPKev+w0






リビアは世界有数の石油埋蔵量







48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:05:13.13 ID:PyjWyL6eO
ね〜ね〜9条の会とか今何してるの
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:27.38 ID:R4xNKQJWP
>>45
そんなことは些事にしかすぎんよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:17.70 ID:2c2CgHfo0
空爆だけなんて殆ど効果ないからな。
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:19.55 ID:GjzcO7Ox0
アルカイダがアップを始めました
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:25.31 ID:nBb4wDBP0
イスラエルと反目するの?
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:30.53 ID:gi8JCc7Y0
BP vs 米ユダヤ石油産業 vs 中国
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:31.11 ID:f3NawlQJ0
>>41
できるわけが無いだろが、アホちゃうか。
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:00.48 ID:r2WQyIKQ0
>>49
んなわけねー、火薬庫にタバコをくわえて入るようなものだ、
介入を検討している時点で欧米外交の失策だよ。
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:28.63 ID:7M9zpR5i0
米軍が来たら反政府軍・政府軍の共通の敵が出来て国が一つにまとまるかもな
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:57.52 ID:O1Mq02Fr0
日本はまたカツアゲされるんですね
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:25.83 ID:2dlhD2G10
>>46
エスパー部隊って、プラモに乗り移って戦うのか?
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:10.79 ID:4uh6ILWC0
カダフィ、核開発を放棄していい子にしていたのに (´・ω・`)
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:27.67 ID:2pk82iHX0
レス読んで愕然とするわ。本当に中東情勢何も分って無い連中なんだな。
イラク統治の泥沼だとかプロパガンダまるっきり信じ込んで成長なし。
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:55.26 ID:r2WQyIKQ0
>>56
リビア一国どころか、中東の何処で反米の火の手が上がり出すか、
分からない。
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:04.66 ID:RObco3tdO
しかし電子戦機使うなんて言ってもまだ空母が到着していない
(空母エンタープライズがEA18Gを積んだ飛行隊を伴って地中海に向かってるらしいが)し、
どう先制攻撃かけるんだろうな。空軍にしてもイタリアの基地から飛ぶしかないわけだし。
リビア爆撃の時はイギリスの基地から飛んでるが、これは当時まだF111が
あったから成せた業だし。
イギリスの基地から爆装して長距離でリビア飛んで爆撃なんてやらないだろうし。
だったらイラクやアフガニスタンからむじんくん攻撃機を大量に廻すか
あわよくばディエゴガルシア島からB1かB2爆撃機投入だな。
B2はコソボの爆撃で中国大使館をJDAMで間違えて爆撃しちゃった張本人だが。
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:17.79 ID:R4xNKQJWP
>>55
失策なんか?
どうみてもこの流れは読めるだろ
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:44.03 ID:uOEJi9S50
アメリカはカダフイを味方するべきだろうが
どこまでアホなんだオバマ!
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:00.81 ID:zIjTTiek0
>>59
欧米諸国からすればイイ子だが、国内の人間からすりゃ全然だろ。
極一部の部族や人間が優遇されてるだけだもの。
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:18.97 ID:E2cujM670
オバマがサウジアラビアに反体制派への武器供与を要請してるという噂もあるね
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:51.65 ID:zxLF9FDi0
北朝鮮は放置で産油国には出張るのは流石だな。
日本もこれくらい貪欲に国益を追求してほしい。
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:13.70 ID:zIjTTiek0
イギリスはカダフィに武器支援やりまくったんだから、
同じだけ反政府組織に武器わたせば帳尻合うだろ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:25.05 ID:G2U66BCs0
反体制側を支持なのか?
カダフィと同じことになるだけなんじゃね?
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:59.78 ID:N4rsqD7j0
軍というのは進めるのは比較的簡単だが、
退くのは非常に難しい。
財政的にも3方面作戦が可能かという点でもナンセンスだが、さて?
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:11.55 ID:WF3OlrRGO
アメリカにはリビアを空爆した前科が有るし、くだらん言い掛かりでイラクに攻め入ったのはみなさんも、ご存知の通り。さよならカダフィー。。君のキチガイっぷりは忘れない。。最後に大量破壊兵器とか使わないでね。。
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:27.87 ID:r2WQyIKQ0
>>70
単純に海外派兵は
とにかく金が掛かるからな。
本当にやる気があるのか?特に英国。
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:52.83 ID:msI3sXFy0
アメリカの軍事介入は国内の中心のユダヤ社会の圧力だろうな。
当然イスラエルの影響も
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:57.45 ID:Z5OBpeAS0
日本もこれくらいの姿勢が欲しいな
尖閣なんかいらないとか
軍事力なしで民主主義が守れると思っている
人が増えてる
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:14.60 ID:bmjrlKhO0
大儀はあるのか?
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:20.44 ID:YxQhNWMA0
>>73
やる気あるんじゃねw
自分達の失策を帳消しにするというか揉み消しする為にww
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:52.69 ID:gIzMenHq0

オカ板の連中が全員で「カダフィ市ね」スレ立てて祈願したら
いいんじゃね?
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:28.16 ID:WF3OlrRGO
>>72
メキシコ湾原油流出事故で大ポカしたBPを救うには、原油価格の暴騰だとイギリス人は思う筈さね。
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:53.78 ID:fp/jTrja0
イスラエルってアラブ諸国が力を合わせても勝てないほど強大なの?
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:03.13 ID:UxuqaEf60
兵器使わないとまた予算降りないからな

新兵器のテストもしたいしな
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:22.93 ID:J/YcqQoQ0
ノストラダムスによると、1999年以降、中東発の戦争で人類は滅亡する
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:04.42 ID:E2cujM670
仏外相がアラブ連合事務総長と会談し、アラブ連合事務総長は仏の飛行禁止地域設定に賛成したとのこと。
(AFP通信)
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:08.53 ID:msI3sXFy0
>>75
イスラエルの安全確保?
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:33.11 ID:uOEJi9S50
>>73
カダフィの傭兵はイスラエルの会社が手配してるよ。
しかもむっちゃピンはねしてるw
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:33.64 ID:4fSy59DxO
北朝鮮やイランの核開発続行が正しいと証明されるな
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:48.07 ID:WF3OlrRGO
>>79
空軍力が凄いのだ、イスラエルは。かつてナセルがデカン高原に戦車で攻め入ったらボコボコにアラブ連邦戦車師団はヤられた
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:05.55 ID:tRTc9bmZ0
>>79
実戦経験を加味したらアメリカをも上回る最強の軍事力を誇る。
イスラエルの場合一度でも負けるとオワリだから負けられんので必死
と士気の違いもある。ただ悲しいかな国の規模に比して相当無理な軍事
力を維持してるので短期戦しかできない。
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:10.90 ID:fElDjwTC0
介入してもしなくても文句言われる世界の警察(笑)
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:43.99 ID:KAD5UmMt0
米国も英国に続いて油田に目がくらんだかw
こいつら本当に学習せんな。
どうせまたイラクの二の舞になるぞ。
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:55.37 ID:OZPtJEMA0
>>85
もしリビアに欧米が武力介入するなどという事態になったら
あの連中を外交交渉で騙すことはもはや出来なくなるだろうからなw
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:58.81 ID:msI3sXFy0
>>84
ソースはどこなの?
ユダヤ人ならありうることだけど、ソースが知りたい
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:32.55 ID:rP9lJmhmO
石油が出るからだな
北チョンにも石油があったら即空爆されてたかも
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:38.29 ID:jp/TKkDy0
世界の警察とかやり出してからアメの傲慢さに拍車がかかったというか
世界中から恨まれてるっていうかw
もういい加減にモンロー主義に立ち返れよwそのほうが経済的にも発展するぞ
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:52.97 ID:UpVkqC6r0
反体制派を支援して内戦を長期化させる事はあっても
直接武力介入はしないだろう
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:37.34 ID:UIWNepwX0
イランイラク戦争でイラクを支援しその後イラクを崩壊させ
アフガン侵攻でタリバンを支援し、その後タリバンを攻撃アフガンを崩壊させ・・
リビアで反政府勢力を支援し、その後・・・
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:54.73 ID:zG7AfFeRO
なんでイスラエルやユダヤが関係あるのか詳しく頼む
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:25.15 ID:3vZjz7+4P
カダフィ「検討なら誰にも出来るお」
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:33.53 ID:iopt0CzP0
戦争くるー!
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:33.50 ID:E2cujM670
>>62
イギリスが検討している案は、キプロス島の英軍基地から、
タイフーンとユーロファイターを飛ばし、VC10空中給油機で給油してリビアまで飛ばすという方法らしいよ。

UK Could Opt For Libya No-Fly Zone Without UN
http://news.sky.com/skynews/Home/World-News/Libya-Protests-RAF-Typhoons-Could-Enforce-No-Fly-Zone-Over-Libya/Article/201103115943119?f=rss
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:58.65 ID:tRTc9bmZ0
>>86
オシラク原発を無誘導弾でほぼ命中&無損害で破壊したという実績のほうが>イスラエル空軍

>>89
リビアの場合イラクと違って

・人口少ない
・人口の大部分が地中海沿岸の都市部に集中
・イラクと違い兵器は旧式&周辺国にも勝てないボロ軍隊

とイラクよりもやりやすいんですよ。ガダフィが核放棄したのもイラク戦争で
あっさりフセイン政権が崩壊したを目の当たりにしたのが大きい。
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:40.84 ID:YlxcO+Bi0
>>1
反政府組織に武器投下とか、アメリカは同じ失敗を何度繰り返せば気が付くのやら。
馬鹿やのぅ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:41.01 ID:nSc6E+jE0
兵器たな卸しが必要だもんな。アメリカは。
新兵器見本市でもある。
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:36:53.06 ID:yq3ZuV060
>>79
アラブが力を合わすなんてことはありえない。
同時にケンカしても結局タイマンしてると同じ
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:32.03 ID:uOEJi9S50
>>91
2chのスレで見たんだけどね。
ここから原文にたどれるみたいだよ。
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-193.html
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:38:28.42 ID:msI3sXFy0
>>104
有難うございます。
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:38:42.21 ID:gFtw/cWD0
欧州なんかは今すぐにでも介入したいだろうね
長期化すれば原油高騰はひどくなるばかりだし
飛行禁止されすれば後は革命軍が勝つだろう
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:52.40 ID:uOEJi9S50
 イスラエルは傭兵をカダフィに送っている
◆3月3日

 反イスラエルだったリビアのカダフィ政権に、イスラエルの会社がイスラエル政府の許可を得て、
5万名のアフリカ人傭兵をリビアに送り、19倍のピンはね(給料2000ドル/日の内、傭兵100ドル・会社1900ドル)をしている、という。
これを計算してみた。1900ドルx50000=95000000ドル つまり、9500万ドルだ。日本円で9500万x80円=76億円となる。
一日で 76億円だ。本当に傭兵5万名全部が既にリビア入りしているのか、
あるいは全部がこの会社の手配した傭兵なのか。話半分としても30億円が毎日入ることになる。
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:46.09 ID:tRTc9bmZ0
>>99
マルタは基地貸さないのかな?たしか前まで英軍が駐屯してたはずだが
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:41:06.81 ID:2MB2eaqW0
オペレーション・ロスト・ジャスティスって感じ?
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:42:17.30 ID:msI3sXFy0
>>107
やっぱりユダヤ人ってすごいね。
自国民が死ぬということはないし、反イスラエルのリビア人が殺されるだけだし
お金が入るし
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:24.76 ID:ittW1uzg0
違和感ムンムンだなぁ
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:46.57 ID:OZPtJEMA0
>>100
>・イラクと違い兵器は旧式&周辺国にも勝てないボロ軍隊

それはどうかな、イギリスからは最新式兵器を購入するだけでなく
軍事交流もかなり密接だったという話だが。
それと、戦争後にイラクから大量破壊兵器を発掘する計画が失敗して、
国際的な信用を失墜させた米英側の方がむしろ、イメージ戦略として
リビア側に関係改善を主導したという情報の方が信憑性があると思うのだがw
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:47.76 ID:FbdrITp7P
親米政権のウチは必ずしも民主化がいい訳じゃないからな
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:49.21 ID:gFtw/cWD0
外人部隊には外人部隊で相手をすればいいと思う
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:07.78 ID:adOPJuek0
パンナム航空機爆破事故を起こしたのがカダフィ
アメはカダフィの独裁体制を看過してきたくせに
いまさら軍事介入とは片腹痛いわ
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:09.57 ID:KAD5UmMt0
>>86
お前はいったいどこの世界の話をしてるのだ?

ナセルはエジプト大統領
デカン高原はインド
ゴラン高原はシリア
第4次中東戦争でイスラエル空軍はエジプトの高射砲群にことごとく撃墜されて飛行禁止状態になった。
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:18.42 ID:5aMWyYbm0
今回のリビアは 反政府デモ=反米デモ でもあるから
米が首突っ込んだら収拾つかなくなりそうだな
それが狙いか
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:02.07 ID:tRTc9bmZ0
>>112
リビアの兵器体系の基本は今でもロシア&北朝鮮系で英式はやっと入り始めたばかり。
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:05.15 ID:VolIVbOM0
誰がどう見ても石油利権狙いだべ
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:49:12.26 ID:HaoYgkr70
>>79
イスラエルの後ろにはアメリカが備えてるんだから、無理。
イスラエルを敵にするということはアメリカも一緒に敵にするということ。

日本の後ろにアメリカがいるおかげで中国が日本に手を出せないのと同じ。
日本だってアメリカがいなきゃ尖閣どころか本州含めて占領されてるだろ?そういうことだ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:49:39.17 ID:jAU7nviT0
腐っても世界民主主義同時革命の為に戦うのがアメリカの義務だ。
これまでリビアの石油利権で独裁政権を放置してきた償いをしてもらわなければな。
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:02.55 ID:Pe1zcAWw0
>>120
>日本だってアメリカがいなきゃ尖閣どころか本州含めて占領されてるだろ?そういうことだ。

むなしいだろうな、こんなこと、わざとらに書いてwwww
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:53:11.71 ID:tRTc9bmZ0
>>116
>第4次中東戦争でイスラエル空軍はエジプトの高射砲群にことごとく撃墜されて飛行禁止状態になった

ところがその高射砲群の射程圏内から出たエジプト&シリア軍は猛反撃で
たちまち押し返された。ミサイルが移動できんかったのが致命傷
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:48.77 ID:jAU7nviT0
>>119
発想が日米離反したい在日工作員と同じで民度が低い、
お前を同じ日本人と信じたくない。
そんなに日本以上に米国に優遇されて
アメポチナンバー「わん」でないと気が済まないのか韓国の負け犬ネトウヨ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:05.21 ID:HaoYgkr70
>>115
そもそもパンナム機爆破事件の発端は、アメリカによるカダフィ邸空爆&暗殺未遂だぞwwwww
どっちが悪いとは言わんが先に手を出したのはアメリカだww
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:13.86 ID:l6ocdsz00
ソマリアの二の舞ですね、わかりますん
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:56:37.87 ID:OZPtJEMA0
>>121
外交政策継続の原則からすれば、米英がリビアに直接軍事介入などすれば
外交上の信義に違反することになるわけだが?
まあ計り知れないほどの外交的波紋を引き起こすことになるだろうなあ
それでも敢えて火中の栗を拾うというならやってみろ、ということだw
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:38.62 ID:jrYS55IdO
カダフィが本当にアラブの英雄か、よく考えてほしい。
もし、彼がシオニストのユダヤ人だとしたら、今までの疑問が全て氷解する。
自国民をここまで虫けらのように殺せるか?いや、ゴイムだと思えば簡単だろう。
革命の英雄というが、この革命は誰が後ろ盾したものか。
知性学的に考えて、エジプトはイスラエルの脅威だ。
エジプトを背後から抑えるにはリビアが絶好の位置だと分かるだろう。
そこで、ユダヤ人のカダフィをアラブの英雄にした。
パンナムの奇っ怪な事件の経緯。
ユダヤ人のスパイでなきゃ、今頃とっくに殺されているがな。
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:00:28.65 ID:jrYS55IdO
失礼、地政学。
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:54.05 ID:O393+l5e0
>>1

石油利権ですか>アメリカさん
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:03:57.95 ID:gi8JCc7Y0
アルカイダを航空支援wwwwww
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:08:14.03 ID:N/LfRP7B0
アフガン侵攻を最初に賛成した 小泉なら
リビアは干渉すべきでないtと真っ先に宣言すると思う。

日本にとってメリット無し
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:08:16.99 ID:dTToWQ/10
カダフィを倒す作戦そのものは予め国防総省が複数パターン用意してあったんでしょう。
その中から目的に合致する物を選び、恫喝を兼ねて準備を始めたって所じゃないかな。
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:08:24.32 ID:DIzAzQ4t0
SASどうなったん?
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:08:26.72 ID:tdaM9M/y0
カダフィ頑張れ
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:05.91 ID:A+D/k5YN0

カダフィってアホだな

今日テレビで見た演説で
「リビアを火の海にしてやる」
って言ってたよw
w
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:52.38 ID:KAD5UmMt0
>>123
ゴラン高原でシリア軍を押し返すことが出来たのは、涙の谷でリビア軍が自滅したのと第36機械化師団と第240機甲師団のお陰。
シナイ半島の場合は対戦車ミサイルによってエジプト機甲師団の壊滅をさせたことと第143機甲師団と第162機甲師団の運河逆渡河作戦が成功したお陰。
イスラエル空軍は戦局の打開に何も寄与しとらんがな。
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:10:41.18 ID:tjYyPwlAO
>>134
ティータイムが終わり次第、ドジっ娘特殊工作員が007のテーマ流しながらリビアに向かうはずだ。
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:11:13.82 ID:X4ABhGrl0
イギリスの外交官と特殊部隊捕まったけど、交渉成功したんか。
飛行禁止区域を設けて、カダフィ派vs.反政府勢力の戦いになるのかねえ?
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:12:28.22 ID:luGMPh4S0
てか、反政府勢力が何者なのか、何のために戦っているのか、全然分からないんだけれど。

原理主義者と東部の首長の連合体か。

そこに米軍が介入するの。
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:56.72 ID:3vZjz7+4P
>>139
飛行禁止空域設定ってのは空爆を伴うので国連決議がないと動けない
ましてや相手がイスラム圏だとNATOは動けない
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:15:23.76 ID:N/LfRP7B0
カダフィがテロリストって言うのは、アメリカの事情と言うか、アメリカのマッチポンプで
結果として、カダフィがテロやったんだろう。
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:18:57.33 ID:yyD14k14O
現政権が米国支持なのは明白。
もし政権が自民党に代わろうが米国支持に変わりはない。
米の行動に反対の民主党の多数議員及び国民は親中の売国奴とみて間違いないな。
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:09.84 ID:X4ABhGrl0
>>141
そんなんはやる気満々の英仏がいて、アメリカが加われば
国連無視とルール破りぐらいはやるよ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:21:36.56 ID:N/LfRP7B0
>>141

国連決議ィィィィ--

何の夢を見てるのよ、、、冗談言っちゃダメだよ
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:03.71 ID:gHdWTTwmP
常任理事国は国連を利用はするけれど、拒否権あるんだから縛られることはない。
それが3カ国揃って国益確保を重視したら、外交サロンなんぞけっ飛ばすのが常だ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:25:21.56 ID:E2cujM670
アラブ連合が前に飛行禁止地域を設定するのはOKだが欧米が行うのは駄目といっていたが、
今日、仏外相と会談して支持姿勢を見せたのは重要そう。

アラブ連合の支持さえ得られれば、米の支援付で英仏独自介入もありえないとは言い切れない気がする。
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:51.08 ID:MS4vnymg0
この国の反政府側は、アルカイダだよ。
だから、米軍が介入するにしても難しいと思う。
カダフィ政権を倒しても、アメリカは用済みとばかりに追い出されて
リビアはアルカイダの国になります。
そして、エジプトとともに、イスラエルと戦い始めて、
最悪で核戦争まで行くかもしれません。
介入するにしても、目立たない程度にしてほしいですね。
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:31:07.89 ID:7caBPKjY0
口先介入でひっくり返る戦況でもアルマーニ
オバマは稲
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:52.65 ID:ljJYr2K9O
もうやめとけよ
やるんならロシアか韓国やろうぜ
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:35:15.31 ID:EE6lFC990
同盟国の特殊部隊だかが捕まったんだっけ?

救出作戦が必要なん?
それとも報復?
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:20.02 ID:pjCOfJ3r0
アメリカはテロリストの味方するのか?
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:27.98 ID:X4ABhGrl0
>>148
あ、エジプトは参加しないだろうし、反欧米になったら叩き潰されるだけ。
それにアルカイダは存在感無しで部族の権利闘争と勝ち馬探しに
なっている状況で、アルカイダが騒いだら叩き潰されそうな勢いのカオス。
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:48.09 ID:+nTU/DYs0
せっかく景気回復しかけてんのに、原油高でおじゃんはあきまへんからな
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:38.67 ID:8GK2yAJrP
やっぱアメリカ参戦しないとドラマにならんよね
でも民主党は戦争下手だから
ブラックホークダウンして撤退でしょうな
そもそもアフガンとイラクに展開してて人員充てられるか疑問だが
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:45:40.34 ID:t6Jc5bkk0
アメリカにとって戦争はお祭り
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:08.97 ID:ZQg3gOYO0
あー、公共事業再開ですか。
158名無しさん@十一周年 :2011/03/07(月) 22:53:14.69 ID:5HzqzxeT0

 とりあえず、鍋を囲んで、じっくり煮込むのを見てるがいい。

グツグツ煮立ってきて、どうにも反政府側が救援を求め、

国際世論がアメリカに何とかしろと言い出すまで待て。

それから介入すればいいよ。

159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:55:37.25 ID:s3dPhtFQ0
これをどこかがしないと他国にあやまったメッセージを送ることになるし抑止力にもつながるからな。
きっとあの国は注視してみているぞ
何も国際社会が無能さをさらしたら、あの国はでてくるだろうな
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:57:12.07 ID:1tsEgE000
ちょっとひと暴れしたいんで、リビア行ってくるわ。
鋲つきのジャケット着てヒャッハーって言えば良いんだよね?

太ってる人いたら一緒に行って欲しいな。
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:05.69 ID:bx3KcwazO
ブッシュ辺りが大統領だったら今頃参戦してるだろうな
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:48.86 ID:023WSKrr0
>>15
金が無い。
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:55.45 ID:bkp99Yz50
ブッシュならどうしてたんだろね。
とっくに部隊を出してたか。だけどそうすると今度はリビア国内の
反感が・・


関係ないけど、欧米の大統領、中でもアメリカのはすごいな。
言葉の選び方が。あほなことは言わないし、一言一言の影響を
ちゃんと考えてる感じがする。さすがディベートで鍛えてあるというか。
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:19:11.18 ID:N2uWKJmC0
イラクの時は、米国が見直し求めてたが仏国が原油獲得で先行してた開戦前にね
当然仏がイラク戦争に参加する筈無くめっちゃ非難してた
結局仏国は大幅に削減された権益だけでお終い現在は米英でほぼ独占に近い
リビアは英国が先行投資して米国、仏国と続いてる
今回仏国がどう出るか?イラク戦争の論理だと安保理決議が必要とのたまってたが
現在の所、表立っては発言して無い。おそらく今回は介入するもしないも米英側に
付くだろう、でないと前回の二の舞になる

165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:20:39.06 ID:X4ABhGrl0
>>163
あの、ブッシュは別に戦争屋じゃないぞ。
共和党も民主党も必要があれば戦争はいつでもやるんだし、
どちらも自民党とかと比較すれば愛国右翼になっちゃうぞ。
日本のアホマスコミが民主党=穏健派で平和と宣伝してるだけ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:23:18.65 ID:sqT747Eo0
全ては合衆国の利権のために。
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:24:44.31 ID:Ei7D1z0t0
今度は幾ら払えば良いのさ…
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:29:35.65 ID:NdwOXE8U0
もっと内戦激化してボロボロになってからの方が楽じゃないの
漁夫の利的な感じで
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:23.71 ID:EtMrAThL0
これはどうなんだろうか・・・
アメリカも相当葛藤してると思うけど・・・
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:24.86 ID:E2cujM670
AFP通信: イタリア外相がベンガジの反体制派評議会と協議を開始したことを発表
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:46.08 ID:VE6YuXDt0

傭兵てどこで募集してるの?
172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:46:32.08 ID:H+B3E6QR0
>>169
勢力分布がマジで分からなくなっているんだろうな。
貧乳派と巨乳派の争いで乳首の大きさの争いが起こっていると
思ったら、俺はむしろ尻が、いや足首派が出てきてわけが
わからんことになっている。
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:05.50 ID:C1oKXzYy0
アフガン・イラク・リビアの3方面作戦になるのか
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:52:42.73 ID:NVNotw/gO
反政府組織に与する理由がわからん。
この国はカダフィが治めているのに何で他所の国が介入できる?
対岸の火事だろこんなの。勝手にやらせとけ。
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:57:10.40 ID:7Qr/q0XK0
どう転がってもカダフィーの復権はないからだろ
年が年だし、さっさと見切りつけて何とか次に影響力を残したい
176名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:06:11.93 ID:gHdWTTwmP
>>175
いや、カダフィーが戦争上手すぎるんで皆困っている。
177名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:08:03.74 ID:IkxfaWzk0
リビア反体制派、チャベス仲介受け入れに含み
p://www.yomiuri.co.jp/feature/20081229-507405/news/20110307-OYT1T00449.htm

これまで一蹴してきたチャベス仲介案の受け入れに含みか
反体制派の政権奪取戦略もそろそろ行き詰ってきたかな
178名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:10:27.72 ID:+FcJHBYS0
カダフィの息子Saif al-Islamがイスラエルを電撃訪問、リビア政府への弾薬支援を求めていた。
Son of Gaddafi visits Israel
http://www.allvoices.com/contributed-news/8382514-son-of-gaddafi-visits-israel

いろんな情報が出回ってるんだね〜
179名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:10:33.87 ID:fh8ZlTDxP
あ、追記すると天安門とか出して安保理機能不全に
陥らせるし、土人国家を常任理事国にしている穴を
ちゃんと突いてきたから。
180名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:13:09.88 ID:m/rtA8+d0
カダフィーが政権を取り返した暁にはイスラエルの犬になるのか…
胸あつだな
181名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:14:31.21 ID:ZyiYS3sX0
WTIがえらいことになっとるんだが…08年夏の悲劇をもう一回やらかすことになるんかねえ。
182名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:14:59.89 ID:fh8ZlTDxP
今回は反政府武装勢力だけど、民衆を虐殺するときは
カダフィを倣って、天安門を上げれば安保理は機能不全に陥る。
チャイナリスクを全世界が受けた状態。
183名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:15:44.56 ID:1pAiWMWtO
中東には介入しない宣言とかなんとかは?

国連も役立つだし
184名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:17:05.12 ID:DrpFhlNR0
相手にされない北朝鮮が一言↓
185森貴義:2011/03/08(火) 00:17:42.58 ID:g+ddZEpJ0
>>181
105ドル台に乗ったままやねぇ
サウジでなんかあれば110ドル超えも
186名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:21:42.66 ID:ct3+MLYA0
今回の件で分かったわ。
カダフィは老いても狼は狼だな。
中国の狼狽みてると老いた狼>若い豚という感じがする。
187名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:42:49.96 ID:7cWXjucs0
>>186
豚も野生化すると結構凶暴だぞ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:28:02.68 ID:QJST1mCm0
流石にアメリカさんも資金がもたんだろ、
現状のイラクとアフガニスタンで毎日300億円軍資掛かってんじゃ無かったんだっけ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:31:49.35 ID:98aw4XPV0
またか
石油ぶんどり作戦な
190名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:50:27.06 ID:k0kEpWdJ0
アメリカが介入する場合
政権が親米であるという条件がつく。

でも今回、なにがなんだかわかりゃしない。
実際、アルカイダがはいりこんでるらしいし、原理主義もはいりこんでる。

米国としてみれば、当面、米国と融和的な態度をとりつつある
カダフィの安定政権のが1万倍ましだと思うよ。

アルカイダ政権なんてできたら、とんでもない話で、それこそ全力で
これをつぶすしかなくなる。しかし、選挙を経てアルカイダ政権が樹立されたら
米国も大義名分がない。テロ国家が成立してしまう。

反対勢力とかいうけれど、こんな正体不明の勢力を支持できないよ。
CIAが何年もかかって、用意してきたならともかく
突発的にわけのわからない連中が国家を転覆しようとしている。

イラク市民にとっては、カダフィ政権の政策がそのまま続くのがベストにきまってる。
安い物価統制 医療費と教育費が無料。こんなんそうそうないぞ。
カダフィが平和に議会制に移行するように働きかけるのがベストだ。
とりあえず、休戦させるよう介入するのがベスト。

軍事介入なんてしたらめっちゃくちゃになるぞ!
191名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:57:16.37 ID:O0WuZgrS0
アメさんはどう動くんだろうな
世界中がきな臭くなってきやがったぜ
192名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:00:23.76 ID:hSyd+wQX0
>>160
身長4.8m 体重300kgのデブです。
空手師範代で、自作の棍棒や大型スパイク付きの原付所持してます。
明日、羽田集合でいいですか?
193名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:15:36.93 ID:qIVJGHsM0
アメリカがイラクにやったように

いちゃもんつけて
欧米どもがリビアを蛸殴り攻撃しても
日本は金と兵員は一切出さないように

今から対策しておけよ
194名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:18:18.90 ID:HlsNdQmm0
動かせる地上部隊あるのかね
そもそもアメリカが介入することを現地部族が歓迎するのか
195名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:30:44.65 ID:S2AV4T5V0
ドラマのだめカンタービレ3期をやること お金は堀江貴文がoosakaザラ金1000京円出すこと 絶対命令 DC
196名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:32:54.15 ID:KPyoMPizO
リビアより北朝鮮にしろよ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:33:22.22 ID:VdYkZQrI0
アメリカさんへ。

 日本には既にお金がありません。 勝手にアメリカの国債でやってね。
198名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:39:53.49 ID:Vdz2RT/ZO
>>190
混乱させてからの世界支配と考えれば矛盾はないかも
199名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:06:58.26 ID:0WrV/ASi0
しかしなんで反政府側も武装して戦闘してるのに
カダフィ側だけが「反体制派市民を攻撃してる人権侵害」とか言われるんだ?

普通に対等な内戦じゃねーか
200名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:41:29.16 ID:B0yqjVAx0

俺が欲しかったのは、カネでもない、名誉でもない、
女でもない、クスリでもない、ましてや肉体の強さでもない。それを理解したら怖いものは何もなかった。

俺は鳩を守りたいだけだったんだ

鳩が空を競うのは素晴らしいぞ。
201名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:06:23.72 ID:SjO7UTYc0
首都包囲を突破しても、すぐには反撃を急がない、カダフィは巧い!
追い詰められた死兵は、限界以上の戦闘力を発揮すすが、
緊張が解ければ、突然に拾うが押しよせて歩く事もできなくなる。 今は休養だ

油田を攻められても、油田を壊しちゃ元も子もないので
ざっと戦っただけで組織的に撤退し、反政府軍を砂漠の油田に分断してしまった
(理解できない市民には不評なので、集会とかやって落ち着かせている)

その間に政府軍は道路を占領したり、水道を止めると脅したり(実際に破壊はしなかった)
要所要所で兵糧攻めの準備を固めている、カダフィの戦術は実に老練だ
202名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:48:34.98 ID:IHx202jL0
この人いざとなったら生物兵器ばらまいて
世界を道連れに自爆しそうで怖い
203名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:00:54.62 ID:AIDh4WD10
ガスそのものは残ってるけど、兵器として利用できる状態じゃないよ
解体されて処分待ちの状態だったから
204名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:14:56.18 ID:H+xmVSXx0
反政府側はアルカイダが中心に戦っていると聞いたが違うのか?

事実なら米軍がアルカイダと手を結び武器を供給し一緒に戦う
少年漫画みたい(ゴクウとピッコロが力を合わせスーパーサイヤ人と戦う)だ
205名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:16:40.44 ID:hm8m8riu0
石油があるからどこもヤル気満々だなwwww
206名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:50:26.17 ID:IQXUgVC80
>>204
旧王族が復権をたくらんでる
多分こいつらに寝返ったリビア軍がついてるんだろうな
アルカイダの指揮下に入ったとは思えない
207名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:08:02.29 ID:AIDh4WD10
旧王制派がベンガジ
アルカイダ系は更にその東
合流したんだとさ
208名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:30:59.88 ID:25Pwz6NxO
反体制の賊軍は軍事的にもう詰んでいるし、米英の援助も見込めない。あとは和平交渉で皆殺しだけは免れるのが関の山。
209名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:39:22.04 ID:C42VH17j0
イスラエルはカダフィに傭兵を送って
アメリカは反乱軍を支援するのか
よくわからねーな
民主主義を謳ってる手前、そうなるのかもしれないが
サウジが同じような事態になったらアメリカはどうするつもりだ?
210(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/08(火) 16:40:43.71 ID:4lFX93lz0
結局 第二次世界大戦前の欧米諸国による植民地支配と根底が同じで
格下地域から富を吸い上げることばかり考えるチンピラ国家共だな

独立国としての主権を尊重しつつ和平を働きかける国がいねぇw
211名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:42:40.49 ID:v8YJGiCg0
石油が絡むと相変わらず動きが早いな。
212名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:44:28.19 ID:Xf7EWvo90
戦争屋アメリカ大歓喜
213名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:44:54.72 ID:bG153u7UO
もう20〜30年先までに、
アメリカとの同盟は徐々に解消して行って日本は中立国化していくべき
214名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:45:16.88 ID:KHbizY6r0
米国がリビアに取りかかると、中国が東シナ海で動く可能性もあるよな
215名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:45:32.79 ID:lIz3bDgD0
今、全力で油空売り中
アメリカやったらんかい!!
216名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:47:11.90 ID:b3FQoSAWO
ノビーが言ってた軍産複合体か?
217名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:48:01.96 ID:r9v0/GQf0
ランボーひとりでじゅうぶんや
218名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:48:05.41 ID:5b/Ko6c60
ポーズだろ
219名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:49:04.57 ID:GdPd3nYVO
海外ユダヤはシオニストと決別か
220名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:59:04.75 ID:McAFOxwRO
いちいち介入しなくてもいいのにねアメリカ
221名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:59:44.97 ID:zkx3Wik70
【赤旗】 リビア、国連調査同意
           解決へ特使任命  市民への攻撃問題
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-08/2011030807_01_1.html
 【カイロ=松本眞志】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は6日、リビア
問題特使にヨルダンのハティーブ元外相を任命しました。同特使はカダフィ政権
側との間で、緊急な人道問題の解決に向け協議にあたります。潘氏はまた、リビ
アのクーサ外相が国連の人道問題調査チームの首都トリポリ派遣に同意したと語
りました。


 潘氏は声明で、「暴力の矛先が市民に向けられたことを深く懸念する。政府の
過剰な武力行使、市民に対する無差別攻撃の即時停止を要求する」と訴えました。

 リビアでは6日、カダフィ軍が反政府勢力の制圧下にある西部の港湾都市ミス
ラタ(人口30万人)に対し、航空機と戦車、大砲による大規模な攻撃を加えま
した。現地の医師は英国放送(BBC)に、幼児を含む21人の遺体と100人
の負傷者が運び込まれたと語っています。

 国連の人権問題担当バレリー・アモス緊急支援調整官は「瀕死の状態にある
人々が緊急支援を求めている」と述べ、緊急援助隊のミスラタでの活動をカダフ
ィ政権側に要請していました。
222名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:16:40.46 ID:ZgTjym9A0
そういえば、
オバマが グアンタナモ基地の利用を
再開したみたいですね。

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2789388/6927476

リビアで戦争した場合に 捕虜を拷問して
情報を聞き出すための措置と予想できます。

これは開戦間近とみて いいと思いますね。
223名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:19.76 ID:4V3LUwo40
EUは前向きらしいが、アメリカは及び腰なんじゃないの?
それどころじゃないだろ。共和党がヤレヤレ言ってるなら別だが
224名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:34.05 ID:5RWKAB6P0
パナマみたいな腰抜けと同じようにはいかないと思うよ。

カダフィ逮捕に海兵100人犠牲にできるか?


225名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:55.66 ID:8cJ9NY/OO
もう、短期決戦がいいだろ
直ちに出動しろ
226名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:23:08.57 ID:jiB8OnwF0
飛行禁止地域設定について安保理決議が通らず、無駄働きと思うのだが
口だけのポーズにしては、英仏は随分動いてるね。

米  介入の可能性は選択肢の一つと消極的。共和党は積極的だがマケイン達と将来の大統領候補達との間に温度差も
英仏 安保理への飛行禁止地域設定決議案文を作成中(米独から助言を得ながら、中露にも働き掛け中)
独  否定的だが、飛行禁止地域設定決議が通ったら作戦参加せざるを得ないとも
伊  ??? 反体制派と外相が協議したらしいが
露  否定的発言を繰り返しているが、交渉前のお決まり発言でひっくり返せると英仏は見込んでいるらしい。
中  否定的発言を繰り返しているが、ロシアがひっくり返れば中国もついてくると英仏は見込んでいるらしい。
アラブ連合 事務総長が仏の飛行禁止地域設定決議案に賛意を示したが、もうすぐ始まる連合国外相達の会談の結果は?
トルコ EUへの加盟が認められれば、軍隊派遣も反体制派への武器供与もするよとの報道が
227名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:37:17.12 ID:ZyHPFmvl0
反米感情爆発するかもしれないから、米は自重し英仏が勝手にやるだろう。
カダフィの地対空ミサイルの餌食になるな。トマホークはないし、ステルスもない
英仏なんか反撃されて撤退だよ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:41:09.63 ID:rj4zMRQmO
民主党はカダフィを応援します。
229名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:42:57.32 ID:s0t07Q5c0
反政府軍が米寄りの政権になるかどうか、いまいち不透明なんだよな・・・
開戦してまた泥沼化したら、逆に米世論が荒れかねない。
230名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:24.70 ID:+GJ/jQLNO
あれ、結局また首突っ込むの?
231名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:24:19.41 ID:AB7tsq6j0
オバマ 「カダフィは 核爆弾をもっている。反政府勢力はガス兵器をもっている。
介入して、民主政権を作る。」

爆撃機で一気に都市攻撃。婦女子含む10万人を殺傷。
ナパームですべてを焼き払う。逃げ惑う赤ん坊が炎につつまれ丸焼け。
泣き叫ぶ母親を機銃射撃で射殺。
戦車部隊 無血入城。


オバマ「米軍兵士の損害は死亡者ゼロで最大の効果をあげた。」

半年後 ニューヨークの地下鉄でサリン発生。
ワシントンの鉄道で、携帯電話爆弾炸裂。
ロックフェラーセンターで携帯電話爆弾炸裂。
ディズニーランドでサリン発生。
232名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:34:30.52 ID:HVcgFqss0
>>231
リビアより強硬だったイラクも米軍が本格上陸したら
次々撃破、あるいは逃亡してあっという間に首都占領されて大歓迎w
となったんだが・・・・
233名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:37:57.64 ID:nv/s+9CX0
>>232
どこが歓迎されてんだよ
IEDでボコボコ米兵死んでるだろ
234名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:41:11.04 ID:ytwptwxH0
子供を殺された母親が爆弾抱えて米軍に突っ込んでる
ような現実を前にして、”歓迎”とか下らなさ過ぎるよ。
235名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:43:28.18 ID:w0e2UlZEO
アメ公は国際法なんか屁とも思っていないな。
誰かあの国に原爆おとせよ。
236名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:49:41.79 ID:nv/s+9CX0
むしろ米軍の動きが遅すぎる。
本当に市民が虐殺されていてカダフィが悪者なら
国連決議なしでもNATO無視して米英単独ですでに介入してる
237名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:56:16.89 ID:ag13eNNc0
ガス代で泣きそうな通貨安国家の首吊りショーがこれから見られるのにもう少し待てよ
中国の石油の備蓄なんざ表向きですら後10日なんだからあと1ヶ月はいいわ
通貨高耐久力の高い日本なら1ヶ月くらい普通に凌げるわ
238名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:03:45.60 ID:EVPckGcDO
アメリカとアルカイダが味方同士とかフル勃起
239名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:04:17.33 ID:HDtwZihfO
中国よりアメリカの犬の方が理屈があるからマシだろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:12:39.34 ID:Kln1dwIDP
人の国の事情になんで口をつっこむかなぁ。
カダフィの味方して反乱軍を壊滅するってなら話は分かるが。
241名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:15:23.17 ID:4QNN57A10
リビアは、昔の宗主国のイタリアを巻き込んで米英で突入すれば格好はつくよ。
日本と韓国の変な関係ばかり見過ぎているけど、欧米ではかなり深くて友好的な関係を持っている。
242名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:22:19.97 ID:XF/QgCNj0
アメリカはいらんことすんな。
また石油の値段が大きく上がるだろうが。
しかも、また、この日本に軍事費を肩代わりさせようとすんだろ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:29:38.83 ID:rakrapWA0
>>65
リビアは割と裕福な国だよ・・・そしてリビアの国民は比較的恵まれてる。
自由は制限されてるかもしれんが
そういうのを成し遂げたのがカダフィなんでな
244名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:34:08.44 ID:hW2BesDx0
リビアの事調べもしないで報道鵜呑みって、ある意味すごいよな・・・
245名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:40:37.90 ID:jp3Canbu0
そろそろ収穫の時期か
246名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:44:33.65 ID:6TB1L3Ng0
ホームレス状態の北朝鮮には何もしなかったのに石油持ってる国には積極的すぎw
247名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:50:51.15 ID:zE5fSLNR0
資源獲得になると動きが早いな、流石アメリカ
248名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:52:02.11 ID:LrbbeQSL0
>>243
経済的に恵まれてりゃ万事OKかと言えばそうでもないわけでな。
人間は水とパンだけでは生きられんのだ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:16:56.23 ID:K4m9U5sf0
東部の都市を攻撃して陥落させたり
西部で政府軍の戦車と戦ったりしてる反政府勢力が
「非武装の市民」「無抵抗のデモ隊」のわけがあるかよ

EUとアメリカは他国のシビルウォーに首つっこんで
えこひいきレフェリーみたいなまねすんな
250名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:17:34.19 ID:8pzk14lRO
デルタフォースとグリーンベレーとシールズの出番か
251名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:20:57.25 ID:1eUeFOYjO
石油が出るとこには積極的だな
半島からなんか資源出ればいいのになんにもないからなあそこ
252名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:23:01.40 ID:Txj8z3le0
正直に言って見たいです
253名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:09:19.27 ID:LrbbeQSL0
>>249
なんか色々勘違いしてねぇ?
254名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 06:54:31.30 ID:gWpA/2If0
人類最後の戦争を見届けよう
255名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:37:04.71 ID:Jcay8Ywq0
リビアの東部軍が正規兵35000を私服に着替えさせて反乱起こしただけだろ
256名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:47:04.32 ID:kA3y7xRe0
>>248
衣食住足りてる状態で、主義主張のために命懸けで国家転覆を狙う一般市民なんていません
257名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:49:37.76 ID:MTOITaGb0
>>128
PANAMのくだりをもっと詳しく!
258名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:50:36.77 ID:3QUGKEfD0
スーダンやソマリアでは土人の部族抗争に介入しないような態度を取っていたのに
259名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:53:45.41 ID:KTJ/myxG0
>>249
委員だよ。
お前みたいに税金払ってない奴には関係ないだろうが
このまま放っておくと世界経済に影響あるの、わかった?
260名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:56:12.53 ID:YMAk+aYS0
ミリタリー番長のネコちんが来ない、この大切な時に・・・
261名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:02:51.85 ID:cQLTKR/q0
ここはカダフィ1人を暗殺すれば一気に終息するから
あの史上最強軍団のエクスペンダブルズで一気にカタを
でもなぁ、あのメンバーじゃ老とるばっかだし・・
262名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:15:46.39 ID:N0OzQNjM0
オバマ、ついに黒人の本性をムキ出しにするか
263名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:07:18.37 ID:9M3G3s2g0
さらに赤字を増やすつもりなのあのニガーは
そんなことよりイギリスの首根っこ捕まえてBBCの飛ばし何とかしろよ反乱軍のプロパガンダになってんじゃねえか
264名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:35:33.38 ID:dGeVhMP6O
アメリカはカダフィの資産凍結をしながらクーサの方はやってないんだよな。
このあとはクーサがどういう密約を結んだかで変わるだろう。
265名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:51:09.54 ID:K4m9U5sf0
>>259
世界経済w

カダフィが勝ったら困るとでも?

自分の誤字の確認すらできないようなアホが
たいして稼いでいるとも思えないんだが
お仕事はデイトレですか?w
266名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:51:58.05 ID:jB0ynrth0
カダフィ側がハニトラで入手した米国機密文書をWIKIリークスに売るよかーん

IT戦で反撃か?
267名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:55:55.03 ID:xNMFdW9Y0
>>1
で、結局反体制側ってどんな勢力が主導してるんだ?
268名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:59:26.10 ID:YouXBr4f0
絶好の機会だけど、無理だな。いま3次大戦してもアメリカに付く国は無いだろう。
269名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:02:42.04 ID:kaxjOwmQ0
>>267
カダフィに厚遇されてない部族
270名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:13:35.13 ID:N0OzQNjM0
「部族」という概念を理解してない奴は、中東情勢をまともに理解することが不可能なようだな。
ちょっと勉強してみるか・・・
271名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:36.34 ID:MIBGMuLI0
ダメリカもアフガンやらイラクで手一杯のところに、少し離れたリビアでドンパチやるのは
流石にきつ過ぎる。

てか極東方面もかなりきな臭くなってきているし、米国の紛争鎮圧能力は低下する一方・・・・・・

てかダメリカの参謀総長だか誰だかがリビア上空を飛行禁止区域に設定するのはムリポ
なんて発言してなかったか? もう空軍も他の紛争地域の対応でアップアップだからと
いってさ。
272名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:36:18.54 ID:xNMFdW9Y0
>>269
それだけなんかなぁ
代表者なりそれに準ずるのが出てこんし全く分からん
まぁ欧米が支援するってことは原理主義者じゃないんだろうが
273名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:51.79 ID:g8C2dP3g0
国連もこういうときって役立たずだよね
274名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:32.97 ID:+TYdR6y3O
介入なんかする気も無いのに何かしなけりゃマズいって事で、
取りあえず言ってみただけでしょう。
275名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:51:11.89 ID:IOeqf9EI0
なんでもリビアの反政府運動はエジプトなどとは形相が違っていて、
アフガン戦争でソ連と戦ったリビア人がアルカイダのメンバーとなってリビア国内に帰国。
そのアルカイダのメンバー達とアメリカCIAが組んで石油利権を目的に
反政府デモを引き起こしたのが真相らしい。
首都トリポリの人たちはそれを知っているから反政府勢力に抵抗しているんだそうだ。
つまりリビアの反政府運動は石油利権獲得のための
端から軍事介入ありきのアメリカの扇動作戦だったということらしい。
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:35:22.58 ID:hW2BesDx0
>>272
まずベンガジという街がどういう歴史があって、どんな部族が集まってるかを調べてみるといい
デモが最初に起こったのがベンガジで、どういう意図があったのかが判ってくると思うよ
あと、カダフィの無血革命の前後で社会がどう変わったかも調べてみると面白い
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:44:30.94 ID:LrbbeQSL0
>>256
ギリシャやローマの時代の市民とか、前例は結構あるがな。
衣食足りたら権力を欲しがるのが人間の常。
278名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:54:59.27 ID:PYhKXAaOO
衣食足りて無気力になって仕事もせずに
昼間から遊んでたのがリビア国民だがな
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:02:27.99 ID:LrbbeQSL0
>>278
東部の非主流派部族はこれまでも度々反乱起こしてたろ。
リビアったって日本のような(民族的にはほぼ)一枚岩ではないのだぜ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:09:20.08 ID:PYhKXAaOO
アホか
ベンガジは元々旧王政派で大差に恨み持ってる連中の街だ
そこから東に行くとアルカイダの巣窟だ
前提条件無視して都合良く話をするな
281名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:13:36.33 ID:LrbbeQSL0
>>280
アホはお前だろ。
反乱起こしてるのが東部の王政派って事実は、衣食だけでは人心の統制は出来ないってこちらの主張の証拠なんだよ。
人の言ってることくらいきちんと理解してくれよ。
282名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:34:22.44 ID:Rif7VBfX0
衣食住足りてなおそれ以上を求めて武力蜂起するなら、国家に対する反逆だろう
国が反逆者を鎮圧するのは当然じゃないか?
283名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:00.18 ID:LrbbeQSL0
そりゃ当然だ。
同様に、武力蜂起する動機も当然なんだよ。
権力の奪い合いなんだからな。
284名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:37:13.90 ID:hW2BesDx0
反乱起こしてるのが東部の王政派って事実



衣食だけでは人心の統制は出来ないってこちらの主張の証拠



まるでイコールになってませんよ?
王制派は権力の奪還が全てなんだから、衣食の問題は最初から関係ない
285名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:24.27 ID:LrbbeQSL0
>>284
>王制派は権力の奪還が全てなんだから、衣食の問題は最初から関係ない
つまり、王政派は衣食足りても不満な連中だってことで、俺の主張の体現者ってことじゃないのよ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:43:17.07 ID:PYhKXAaOO
お前すごいな
自分の理屈が破綻してることに気づかねーなんて
たぶん何言われてるかも一生理解できないんだろうな
287名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:44:56.21 ID:LrbbeQSL0
>>286
そりゃあんただろ
288名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:51:49.81 ID:6Ae8w9uw0
>>275
それにしちゃアメリカの動き遅くねぇか?
あんまやる気なさそうだし
289名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:26:19.45 ID:cEURfT1Q0
情報戦で政権を混乱させ短期間でクーデターを成功させる、というシナリオが完全に失敗したからな
この状況でアメリカが軍事介入すればアフガン・イラクの二の舞を演じるだけだ
政権崩壊後のリビアにどう関与するかではなく、
反政府組織の亡命をどう支援するか考える時期に来ている。



290名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:28:06.87 ID:1QPp5xMv0
>>1
もう2週間くらい「検討中」だね。いちいち報道するなよ。
291名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:30:03.50 ID:L6ONTjWhO
オペレーション 40
292名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:39:19.99 ID:u66i/eN+0
>他には、アフガニスタンのタリバン(Taliban)政権を転覆させた際と同様に、反政府勢力を
>支援する小規模の特殊作戦部隊を投入することなども考えられる。この特殊作戦部隊は、
>寄せ集めの反政府勢力に各種のノウハウや装備、指導力を注入して、短期間のうちに
>有能な戦闘集団に仕立て上げるための特殊な訓練を受けているという。
そしてそれが将来の反米の戦士として育っていくのですね
293名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:41:46.66 ID:u66i/eN+0
>87
>実戦経験を加味したらアメリカをも上回る最強の軍事力を誇る。
アホ、盛りすぎだwww
294名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:22:37.80 ID:mIq7FhTKO
アメリカの民主政権で誤算のない戦争なんてあったか ないだろ
295名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:43:37.79 ID:TiKZS5b50
>>294
太平洋戦争
296名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:58:04.04 ID:Bln7dtvD0
ノストラダムス 諸世紀 第3章60番2011-03-10 19:55:02

テーマ:ブログ
第3章60番

        アジア全域に大規模な弾圧、追放が行われるだろう

        ミシア、リシア、パンフィリアにも

        若者の無罪放免で血が流されよう

        反逆の悪行で凝り固まった黒い青年




        この詩はどうでも解釈できる詩である。



        2行目の地名はシリア、 トルコ、ギリシャあたり 

        

        3行目は中東革命の主力は若者であることを暗示

        している。

        中東での戦闘はギリシャ、トルコ、シリアにも飛び火する
        アメリカは負ける 

297名無しさん@十一周年
また宣戦布告無しに戦争すんのかよ