【政治】外国人の献金 与野党で協議を…民主党岡田幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
民主党の岡田幹事長は、記者会見で、前原外務大臣が辞任したことを受けて、
党内に外国人から政治献金を受け取らないよう周知徹底するとともに、与野党
で対策を協議したいという考えを示しました。

この中で、岡田幹事長は、前原外務大臣の辞任について、「主要閣僚が辞任し
たことは非常に重い。人事権は菅総理大臣にあるが、速やかに後任を決めて、
国政への影響が最小限になるようにしていかなければならない」と述べました。
また、岡田氏は「外国人から政治献金を受け取らないよう、党内に周知徹底し
たい」と述べたうえで、「インターネットによる献金などでは国籍を確認でき
ない」として、党の政治改革推進本部で対策を検討するとともに、与野党で協
議したいという考えを示しました。これに先立って開かれた党の役員会で、前
原氏らのパーティー券を購入していた脱税事件で摘発された男性の関連企業が、
党のパーティー券も3年間であわせて390万円購入していたことが分かった
ことから、速やかに返還することを確認しました。一方、後任の外務大臣の人
事を巡って、菅総理大臣は民主党の輿石参議院議員会長と会談し、外交日程が
立て込んでいることから、速やかに決めたいという考えを伝えました。このあ
と、輿石氏は記者団に対し、「後任は菅総理大臣が決めればいいことだ」と述
べました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t10014505881000.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:43:22.47 ID:v69etA1M0
インターネット献金をやめればいい
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:43:32.74 ID:+7rZN2mk0
法で禁止されてる事なんだから
協議なんていらんがな
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:44:59.34 ID:/gNwCbis0
>>3
ですよねー
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:45:58.77 ID:CXBtoXhS0
簡単なこと。
献金する人が誓約書にサイン/同意書チェックボタンをポチ
させればよい。
嘘ついてたら、献金した人を罰する。それだけの話。
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:03.88 ID:KWmUlx2K0

通名廃止で
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:25.96 ID:5einwQJq0
内政干渉してもらいたいのか?売国奴
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:32.47 ID:V8HCjLVb0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

会長 岡田克也

会長さん、幾ら貰ったんだ?w
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:37.01 ID:Cw/3nWM/0

だから、、、、

意図的 と 言えるか 言えないか?

ただそれだけだろ。

前原は在日外国人って知っていたから、完全に意図的と言える。


突然、通名で1万円献金してきても、何もわからずに受領する。これは意図的とは言えない。
もっとも、議員の側に外国人は献金できない旨、注意書きを予め作っておき、
名前をみて必要とあらば、再度確認を取るくらいにしないとね。

完全に防げないのは当然だよ。
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:35.16 ID:H1BUkvbN0
>>1
外国人の献金与野党で協議?
もしかして前腹以外にも民主党議員で貰っている奴沢山居るのか?
民主党は外国人献金協議する前に外国人サポーター制をもう一度協議しろ!
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:45.19 ID:XryzroVj0
事態を矮小化したくてしょうがないようだな。
マスゴミもそんな論調だし。
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:49:01.45 ID:jsfl+9+w0
おいおいネット献金だと

[ ] あなたは日本人ですか
っていうチェックがあって安心して政治家は受け取ることができるんだが・・・

それに外国人だと知らないで献金受けたとしても何ら問題はない
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:49:15.45 ID:08mB8Yxa0
                          ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
とっとと全員調べようぜ、お前らは果たして生き残れるのかな?
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:01.13 ID:XryzroVj0
>>1
民潭に選挙運動手伝わせといて、よく言うわww
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:14.65 ID:sQYu1LgV0
在日の帰国事業強化も一緒なら考えてやるよ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:24.04 ID:Fk3p4n7K0
今回の件で一般にも違法であることが識になったから、
「知らなかった」と言って寄付する在日外国人もいなくなる。
このまんまで、いいんじゃねーの?
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:39.34 ID:GXmus+kf0
いまだにミンス党が外国人サポーターを募集してる件w

http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

在外邦人または在日外国人の方でもOKです。
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:42.34 ID:WepyYYfL0
問題発生

あいつもやってる!

お互い様状態に持ってく

なんの様式美?
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:50:48.33 ID:VoputiVe0
適法したらほぼ全員ひっかかるんじゃないのかなww
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:17.15 ID:K17nQdru0
なんのための協議だ?
問題になったら対応ってなんだ?
民主党は外人とズブズブってことか
ふざけるなよクソ民主党共!
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:21.54 ID:ZoWk4NFf0
国会議員全員の個人献金を一斉に公開しましょうとでも言えないの?
『協議して何とか有耶無耶にしませんか?』って言ってるようにしか見えないんだけど・・・
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:38.65 ID:A3x8mwuD0
協議するには前原の口座の出入りを詳細に検証する必要があるんじゃないの?
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:40.21 ID:bPPeGCnoP
そんなこと今言い出したら他にもやってますって自白してるようなもんだろ
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:44.49 ID:Nz4YbDeB0
うちの嫁も何が問題か良くわからないようだったので、
「俺が会社で女の人に毎日お弁当を作ってもらっていたらどう思う?」
と言ったら納得してた。
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:44.69 ID:ajOI1edj0
岡田が挙動不審wwwww
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:55.21 ID:04EQ5bIp0
煙草や酒を買うときですら年齢確認しているのに
客商売でもしている法律遵守行為が何故出来ないんだよ?

27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:18.74 ID:bnZLi1QnP
ダメなものはダメだバカ
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:33.15 ID:mjELUZhs0

  ☆      
   ☆  
☆      
   ☆   
  ☆ 
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/       
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|  
  ヽ,,         ヽ    .|  <中国様に何て言って謝ろう…  
    |       ^-^     |      
._/|     =-- --=   |        
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\



29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:39.86 ID:Lu78/xlp0
なんで協議するんだ?
バカなの?アホなの?
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:52:40.18 ID:zUBYgVO/0
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:00.49 ID:I21L05Dh0
前原を
擁護した人
貰ってる
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:07.76 ID:Jp4hi8mT0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/ 
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:18.97 ID:2jHuThwx0
「民団」衆院戦で推進派候補にポスター張りや法定ビラの証紙張りなど全面協力、公職選挙法違反じゃね?
http://www.nihongodeok.net/thread/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263384119/
1. 夫婦茶碗(コネチカット州) 2010/01/13(水) 21:01:59.44 ID:3YchA1Gc● BE:232008274-BRZ(10000) ポイント特典

小沢氏、外国人地方参政権付与法案の政府提案を“強硬”要請

・永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与法案がいよいよ本格的に動き出した。
 後半国会ではこの法案が最大の争点となりそうだが、法案の旗振り役である民主党の
 小沢一郎幹事長は、なぜ政府提出による早期成立にこだわるのか。

 「動いていないのは政府の方じゃないか!」
 11日の政府・民主党首脳会議。小沢氏の右隣に座った輿石東参院議員会長が、
 平野博文官房長官をにらみつけながらこう言い放った。
 輿石氏の剣幕に、鳩山由紀夫首相ら政府側出席者は押し黙り、政府提出法案として
 今国会への提出は決定づけられた。

 それにしても、なぜ小沢氏はこれほどまでに同法案にこだわるのか。
 理由の一つは、「最終決戦」と位置づける夏の参院選をにらんでの判断だとされる。
 昨夏の衆院選で「在日本大韓民国民団」(民団)は、推進派候補に選挙でポスター張りや
 法定ビラの証紙張りなどで全面協力した。また、参政権付与に前向きな公明党を自民党から
 離反させる手だてにもなりえる。

 参院選の勝利を確実にするために小沢氏は「やれることは何でもやれ」と周囲にハッパを
 かけており、参政権付与法案もその一つだというわけだ。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100112/plt1001121612001-n2.htm
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:20.05 ID:5ZhUr/mL0
量刑を重くして、死刑にしろということ?

竹島について触れるのをいやがったり、北朝鮮の女性と親密にしたり、
あきらかにスパイだから、国家転覆罪を適用しろ、ということなのかもしれないな。
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:25.81 ID:Pl5H0e6V0



お前ら民団で公演ぶってたよな。
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:39.90 ID:rdTQZsZp0
個人も企業も一切の献金は禁止にすればおk
歳費でやりくりしろ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:42.54 ID:3T9qdobc0
法律でダメって決まってるんだから
話すことなどないでしょうに
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:57.97 ID:/Gg3tOj+0
何を協議?
確認の徹底をすればいいんでないか?
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:53:58.20 ID:nBb4wDBP0
>>1
全部他人任せ
お前はどんな対策採ればいいと思ってんのよ?
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:01.76 ID:cXoOG45o0
なんでも法が悪いというのには反対だ!!
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:07.43 ID:qh37IYvgP
まったく、一人じゃ小遣いの管理法も決めれないのか

こんなアホは スーパーの床でも拭きながら ババアの戯言でも聞いとけ ww
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:13.21 ID:vAgtbYIE0
暴力団からもらうのはいいの?
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:44.94 ID:PSIw7fCI0
>>34
おまえもどっかに親密にしてくれる女が居れば
こんなところでウダウダ言ってないで済むんだどなぁ
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:46.82 ID:UwWLhgXO0
協議するとしたら通名献金の禁止で違反献金者に罰則設けることだな。
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:58.46 ID:DBOeAEh/0
民主の議員たちはもう要らない
政治家の集団なんだよ
日本をひっかきまわしてるだけ
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:58.92 ID:enJ0pXLD0
先ずは民主党員を調べるのが先だろ
在日は全員やっているそうだから、前原だけじゃないだろ
対策を立てるのはその後だ、順序が違っている
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:02.35 ID:kQDzOeH9O
法律違反に協議も糞もないだろ
犯罪者を取り締まればいいだけの話だ
どうせ外国人献金可能にしたいんだろ
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:08.68 ID:TA1trmRq0

大体、金を貰うのに相手を確認せず貰うなんて人間として失礼だよ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:16.37 ID:E0mehhSR0
>>1
議論も何も禁止でおk
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:30.89 ID:bWs+EYrS0
外国人献金の禁止緩和の議論も 岡田氏ら「いちいち確認するのか」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110307/plc11030719590021-n1.htm

 民主党の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、
外国人からの政治献金を禁じた政治資金規正法の規定について
「献金をもらうときにいちいち国籍を確認するのかという問題がある。
各党間で話し合うことが必要だ」と述べ、緩和に向けた与野党協議を行いたい考えを示した。

 安住淳国対委員長も記者団に「制度上で分かりにくい部分があるなら、
改善すべき点を与野党で話し合えばいい」と応じた。

 枝野幸男官房長官は記者会見で「知らないで受け取るのは誰にでも有り得る。
国会で必要があれば議論するのではないか」と述べた。
自らが外国人から政治献金を受けているかどうかには「認識してもらっていることはない」と述べた。

 
   ほうら、変な方向へ動き出した
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:38.25 ID:8rYDLZs/0
こいつら自分たちが問題起こすと『与野党で』一緒に考えましょうって抱きついて来るよな
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:03.02 ID:rugb4Fif0
>>1
エロサイトの年齢認証ページみたいに
外人お断りの認証ページを作れ

そもそも、何だか確認出来ない献金なんて
ロンダリングじゃねえか
そんな金集めすんな
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:23.53 ID:ajOI1edj0
>>50
前原は認識してもらってたのになwwww
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:30.14 ID:/gaC7dRi0
てめーらがやってる事を正当化したいだけじゃねーか
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:56:38.88 ID:kWlc6mmF0
賄賂は贈賄と収賄で贈ったほう、贈られた方、両方罪になるよね
献金で贈った方が捕まえられないのはおかしいよね
あの焼肉ババアもとっ捕まえられるように法改正しろよ
お前らの仕事だぞクズ議員どもw
立・法・府w
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:07.08 ID:VoputiVe0
年金三兄弟を彷彿させる
今度は五体投地でお遍路ですねww
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:08.77 ID:j4L4N9VbO
民主の膿を見せれば、自ずと対策も決まるだろ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:19.11 ID:+bUu9AUQ0
法律で決まってるので、協議とか無意味wwww


あ、自民の野中とか、加藤とか、森とかの売国議員どもへの
気遣いも無意味だから

59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:32.83 ID:kAcwcbgT0
ここの馬鹿を利用して民主をたたいても、あとでルペンみたいなのに煽動されるだけだなw
わが自民党も、冷静に批判しなくてはw
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:02.42 ID:69Ik2KO40
>>59
バカ発見w
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:27.94 ID:o1hMSl9D0
近所の古くからの知り合いのおばちゃんから献金を貰っていて、
挨拶もしてないとかありえないから。
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:29.52 ID:lTPuSJ1c0
岡田も馬脚を表し始めたよなぁ
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:39.59 ID:YBOGEi/90
岡田「すまん巻き込むぞ」
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:50.99 ID:9KispgmQO
外国人からの献金を通したら、日本とは桁が違う。

ロックフェラー財団なら日本を買えるぞ!

アラブの石油王なら電話で日本を買える!
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:27.45 ID:LNjSD51R0
政治募金箱ってことにして無記名で献金してもらえよw
それをいろんな党で分配w

利益誘導なくなるしw
(献金自体なくなるがなw)
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:33.59 ID:nQVyvDjQ0
インターネットからなら、むしろ外国人献金を防ぎやすいだろ?
ネット銀行が献金サービスを始めれば、十分対策が行える。
ネット銀行のシステム上で、国籍が日本国籍の口座のみ、献金のメニューを選択出来るようにし、
登録されている国会議員から選択・献金すれば良い。
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:59:54.92 ID:py8vCJsb0
なんか流れを前原は日本人だと思って献金受けてた
って方向にしようとしてるみたいだけど
在日だったって知ってただろ以前から
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:08.51 ID:52kuBLB30
福田をあんなに攻めてたのに、今更何言ってんだ?
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:09.74 ID:nBb4wDBP0
>>50
対策はいいが
なんで緩和なんだ?
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:56.00 ID:SDHw2zuh0
自民はHPで献金は外国人禁止してるぞ
あんたら在日OKで、6000円コース2000円コース用意してるじゃん
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:01:24.84 ID:kAcwcbgT0
>>67
前原は、献金の帳簿をいちいち確認してたのか?
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:01:49.11 ID:4JUqfciW0
現行法で  国籍を問わない民主党サポーター制度にまで切り込んでいくべきだよね。
このことで国会審議が滞るのであれば野党も国民への申し開きも出来るんじゃない?
すくなくとも新聞の政治部やらTVの報道部などには一定の規制をかけるところまで
前原辞職なんか程度で終わらせずに広げていくべき。

官僚も新しい仕事ほしいなら   国家安全保障省を新設   しろ。それは許すw
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:01:59.12 ID:qSlP9aSYP
前原の件は外国人参政権の布石だったんだよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:09.91 ID:axneKyph0
民主党単独でやろうとすると他党へ逃げて行ってしまう人がいっぱいいるんですね?
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:16.70 ID:Ecb+x47/0
献金者に国籍を申請してもらうだけの話じゃないか
献金するほど政治に熱心なら、その程度の手間は快く負ってくれると思うよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:27.98 ID:ApbooWB80
まあ、議員たちに日本を外国の手から守ろうという気概があるなら

外国人からわざわざ金銭もらわんだろう。

法律は、外国人からの献金を罰則付きで禁止しているが、
まずはこれ以前の問題とみるのが普通じゃないのか?

はっきり国民から見ると、
今の政府に日本を守ろうという意識や気概が見えない。
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:40.24 ID:o1hMSl9D0
ていうか、いちいち確認しろよ。
出来ないなら献金貰うなよ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:12.15 ID:Pl5H0e6V0
>>71
お礼や挨拶が必要なのに確認しないなんてあり得ると思うか?
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:37.68 ID:o5bTa2Jg0
民主党って、本当にいつも

 「自分達は悪くない、悪いのは○○だ」

だよな、今回は法律のせいにしてる。

誰か此奴らに法治主義の意味を教えてやってくれ
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:44.52 ID:A3x8mwuD0
>>71
鳩山内閣の時に収支報告書は目を通してサインしてるって言ってたろ?
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:04:21.13 ID:7j7Y5trv0
みんなもらってるな、こりや
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:04:40.17 ID:FWGaGQ/o0
息をするように嘘をつくからなあ
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:04:45.75 ID:LNjSD51R0
サポーターとして家族、故人もふくめて5万円分振り込んでおけばよかったのになw

というかサポーター制度をまず協議して外国からの金をシャットしろよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:05:08.75 ID:52kuBLB30
>>67
通名で献金してたから、焼き肉屋のおばちゃんが献金してたとは知らなかったんだろ。
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:05:54.99 ID:HYiMNfP10
いちいち見てない。
見てたら、わかってた。日本名を知っているんだから。
月1ぐらい見ろと法律で決めたら?
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:03.20 ID:dKPzc9mm0
在日の焼肉屋にお金もらってたから、外務大臣が「不法占拠」って言えなかったんだぜ?
こんなの、正常じゃないだろ、どう考えても。
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:04.74 ID:MOuIdJXY0
単純に通名廃止で解決。
88うんこ漏らしマン:2011/03/07(月) 21:06:28.13 ID:S5RwMse00
与党内で協議できないくせに、与野党で協議とかホザくなw
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:35.52 ID:Ecb+x47/0
>>71
むしろ確認してないとすると、それはそれで問題じゃないか?
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:42.30 ID:gcJSUQzt0
協議も何もないだろ。
法律に則って対処するだけ。

協議して赦して貰わなければいけないほど、民主党は外国人とずぶずぶなんですか?
まぁ、党員もサポーターも外国人OKだからずぶずぶなのは当たり前か(w
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:57.71 ID:rugb4Fif0
>>50
つうか、税制で総背番号制を進めてんだから
外人なんてすぐ判別出来る様になんだろ

寄付金控除なんて税制そのものなんだから
背番号制度の不正利用にもならないんだから、キッチリ差別しろ

言い訳ばっかりで、規制を緩めるんじゃねえーー
本末転倒させんな
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:00.21 ID:iTyrjV2r0
なんで与野党協議?
もし現状に問題アリと考えるなら与党で法案出せよ
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:06.36 ID:Pl5H0e6V0
>>79
民主党ってより、アカがそうなんだよ。

自分が正しい、だから自分たちのすることは間違ってない。
自分たちが正しいと思うことが間違ってると言われることが間違ってる。
そう言う主張。

グリーンピースも、市民団体(笑)も、民主党も、社民党も、社会党も、
連合赤軍も核丸もみんなそうだろ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:16.11 ID:VDA6zyLt0
通名禁止にすればいいだけ
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:07:39.66 ID:qSlP9aSYP
>>86
その通りだな

韓国民団を調査しろよ
どうせこのオバちゃんも構成員だろ
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:05.81 ID:91zqEo0L0
外国人が献金した場合は、献金した側に厳罰を与えればいいだけだろ
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:06.11 ID:dARgjes70
>>24
うめぇな。
微妙に違う話のような気もするが、
女ってのはそういう納得をかなり大事にするからな。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:22.48 ID:xjBaanmQ0
ホウノフビガー
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:12.52 ID:ljJYr2K9O
スパイ防止法を制定して芸名や通名などの在日特権を全廃して帰化しても日本風の名前をつけさせるな
ネット献金はやめりゃあいい
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:26.42 ID:5+Xqh3j/0
スパイ防止法をきっちり整備するならば
外国人の献金禁止は緩和してもいいよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:37.02 ID:jsfl+9+w0
自民は全然問題ないのにモー作戦は無理だよ岡田さんwwwww

「外国人と知っていて献金を受け取った」

こんなアホなことするのは党として外国人党員を募集し
サポーター費を外国人から平気で集めてる民主党さんだけですよ
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:46.94 ID:KWmUlx2K0
>>84

麻雀屋で”木村”って出してる

本名で焼き肉屋してたのか? ちがうだろん
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:57.91 ID:Lq7nLnzY0
いや、外国人の献金はアウトだろ
何を言ってるんだミンスは?
勝手に外国人のサポーターとか募ってたのはミンス党だろ?
頭おかしいのか?
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:16.82 ID:uQyrkW3Y0

楽天政治(LOVE JAPAN)で、ネット献金のシミュレーションしてみた。
http://seiji.rakuten.co.jp/

 ・日本国籍の確認条項、アリ!
 ・献金額の上限、収支報告書への掲載など、説明あり
 ・その他、説明あり

支払い方法
(クレジットカード)
 ・楽天カード  ・セゾンカード  ・JCBカード
 ・オリコカード ・三井住友カード ・イオンカード ← 注目
(銀行振替)
 ・楽天銀行


これで何か問題か? 

政治家側は、わからなければ罪にはならない。

献金者が虚偽申請したなら、有印私文書偽造とかで、逮捕できると思うし。

楽天の三木谷浩史って、どこかに10万円も個人献金してたなあ。
こっちの方がモラルとして、重大な問題じゃねえの?
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:26.71 ID:91zqEo0L0
>>71
確認もしてない書類にサインなんぞするなよ・・・
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:29.29 ID:kQDzOeH9O
野党からしたら「解散しろ馬鹿」の一言だよなw
犯罪行為した政党になぜ歩みよらなきゃならんのだw
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:34.45 ID:klAYIOj+0
民主党ってなんでも与野党協議って言うけど、大事なことは「我が党は○○って主張します」って表に出さないで
「協議するからお前ら決めてこいよ」って感じなのはなんでなの?否定して潰したいから?
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:36.15 ID:o1hMSl9D0
だいいち、前原のは他にも真っ黒な献金があるだろ。矮小化すんなや
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:07.47 ID:H/w5ugrp0
>>1
は?何を今さらはなすつーんだよ
オカラは干からびて死ね
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:11.66 ID:v7UTzkMA0
おいおい、シャブ献金は、蓮舫と野田も貰ってたろう。
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:34.07 ID:zfhS9r8KO
外国人サポーターが党首戦で投票できた件で対策を考えるとか言ってたくせに口だけで何もしてないじゃねえか
もうこいつら揃いも揃ってクズ
石原さん総理大臣になってくれ
日本に太陽の季節をもう一度!

112PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/03/07(月) 21:11:38.53 ID:Kmlor7xwO
>>100
ミンス党のスパイ禁止法なんて
ゲシュタポ化するだけbear
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:07.96 ID:ga03YV/+0
>>18
国会の代返問題みたいだな。
若林が辞職したが、どこの党もやってるみたいになってうやむやになった。
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:08.54 ID:5ZhUr/mL0
-ここまでのあらすじ

岡田「このままだと解散になってしまうぞ!」
石原「すれば?」

岡田「このままだと外国人献金で逮捕されてしまうぞ!」
石原「されれば?」
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:11.07 ID:QqLjjWvN0
>>1
他にも在日シナチョンから貰ってる奴等が大勢いると
このままでは辞任辞職が相次ぐと
だから法改正したいと野党様協議に応じて下さいと
バカジャネーノw
国籍確認しろよww開き直るなよww
企業団体個人献金と売国奴からしか貰ってねえからだろうがw
ミンスが日本の国会議員であるという自覚が無いのは重々承知してる
野党は協議に応じるなよミンスは日本人舐めすぎだ
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:15.76 ID:pqs1sbxi0
ネット献金がどうして国籍を確認できないのか?
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:20.06 ID:b03UcFAD0
身分証明書提示させればいいじゃん
わけわからん奴から献金とか制度がおかしい
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:42.40 ID:sT9CPj6c0
さあ、次は
詐欺&賭博パチンコ利権にからむ警察と議員をあぶり出せ!
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:12:55.19 ID:p/yZ74R3O
案の定居直りホウリツガーw
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:11.29 ID:F2VJAVSV0
>インターネットによる献金などでは国籍を確認できない

なんでいままでやってたの?
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:26.89 ID:AmZmdWpcO
自民「通名禁止な」
民主「ぐぬぬ」
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:45.32 ID:GKdYNIXj0
通名禁止して外国人からの献金は献金した側にも罰則を与えれば、
ネット献金でも問題なかろう。
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:13:59.96 ID:CZ3POzx+0



【民団主党】
「昨年の衆院選勝利には、民団(在日本大韓民国民団)がポスター
張りから演説会場でのビラ配り、電話作戦まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を応援してくれたことも大きかった。しかし、ここで
彼らとの約束を果たさなければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感がある」

【朝鮮進駐軍】

在日本大韓民国民団(ざいにほんだいかんみんこくみんだん、旧・在日本大韓民国居留民団)は、
日本に定住する在日韓国人のための組織である。
韓国の公的機関ではないが韓国籍パスポートの申請、韓国の戸籍処理
などの依頼を代行し、年間数億円の政府補助金を韓国から受け取っている。

地方外国人参政権及び被参政権の獲得を目的に民主党を応援しており、
2004年参院選にて民主党から比例区出馬した白真勲は当選直後に民団へ行き
「参政権運動にともに邁進しよう」と挨拶をしている。


「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」と語ってる。


同団体の綱領の中には
「大韓民国の国是を遵守する在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します 」と明記されている。

民団の綱領
1)大韓民国の国是と憲法を遵守する
2)在日同胞の政治的経済的利権を擁護する
3)日本に韓国文化を普及する(ごり押し韓国ドラマ、K-POP,マッコリ、韓国料理の世界化など)
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:25.03 ID:Pl5H0e6V0

まあ、民団に公約ぶつ党だもんなお前ら。

叩かれるとホコリ出過ぎるよな。
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:50.91 ID:kAcwcbgT0
>>71
いや、社長がすべて経理を知悉してるのかってことw
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:53.49 ID:ZQvaNpFYP
与野党協議を呼び掛ける前に党員、サポーター資格を見直せ。
民主党のルールが常識はずれだから外国人からの献金もオッケーだと誤解を与えているに違いない。
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:55.73 ID:5aMWyYbm0
司法に委ねろよ
なに勝手に介入してんだよ三権分立守れよ
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:57.45 ID:Dnf8ApEZ0
アホか、一体なにを協議するんだ?w

判ってるよ。
「与党だけの話じゃありませんよ〜」という事で批判を回避したいんだろ?

最初から素直にそう言えばいいのにw
民主党のやることは、言い逃れと責任転嫁ばっかりだなwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:25.79 ID:lKFSix730
外国人からもらうなんて
バカじょん
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:33.80 ID:Vafd1l5L0
バ カ め !
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:06.91 ID:pqs1sbxi0
まともな政権に変わってから、日本人のみに
身分証明書を発行しよう。
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:28.84 ID:dARgjes70
実際問題、通名を禁止するだけで
この国の金の流れがどれだけ綺麗になることか。

ハッ(゚Д゚)
これが埋蔵金か!!
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:15.85 ID:W6uPua3EO
>>1
民主党民団から金もらってるじゃん
全員違法でアウトだよ
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:21.13 ID:Pl5H0e6V0
>>125
これまで民主党は「社長が全ての経理を知悉すべきだ」って主張してきたんだから、知悉しとくべきなんじゃね
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:31.37 ID:j8UZ4hJv0
>>125
一般的な社長はしらんが、前原の場合は
本人が過去に「収支報告書は自分が全部目を通して いる」とコメントしてる

このコメントが事実なら知ってたわけで、違うなら嘘を付いてたわけで
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:31.91 ID:gcJSUQzt0
>>125
地元の人間の献金じゃなかったら、そういう言い訳も出来たんだけどねぇ・・・。

挨拶を欠かせない地元の人間からの献金ですから・・・。
顔を合わせたときに挨拶もしない不義理な人間なら別ですけどね。
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:35.92 ID:QM3vVUXi0
北朝鮮  →  覚せい剤密売ブローカー
 ↓            ↓
朝鮮総連      指定暴力団後藤組
 ↓            ↓
朝鮮商工会     篠原寿
 ↓            ↓        テレビで報じない事実
-------------------------------------------------------
焼肉「じゅん」 → 前原誠司      テレビで報じてる事実


虚偽記載(政治資金規制法違反)も確定

前原問題の本質は、北朝鮮の覚せい剤密輸に関わる部分でしょ。
在日献金に話を矮小化したら、向こうの思うつぼ。
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:11.55 ID:7AQC+YCy0
こんなの与野党協議も無いだろ
議員自身で対処すればいいだけだろ

民主党が外国人からの献金でズブズブなのはあきらか
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:16.96 ID:EE6lFC990
>党内に外国人から政治献金を受け取らないよう周知徹底するとともに、与野党
>で対策を協議したいという考えを示しました

つまり他にも大勢いるから 野党にもなにとぞ穏便にーってお願いしたいの?
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:22.74 ID:N0+youwo0
>>1
まず本名での献金の徹底
政治団体が外国人に物を売るのを禁止(新聞等含む)
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:10.81 ID:K5RUJ0SsP
なにを協議するんだよw
法律を守ればいいだけのこと
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:55.36 ID:ZQvaNpFYP
都合が悪くなると野党に抱き付く癖はマジで止めろ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:40.40 ID:olo0JVcW0
協議協議といいながら誰が窓口かわからない民主党。

これは何を協議したいのかわからんが
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:04.58 ID:o2waDRoA0
TV出たり、コメントするたびに
岡田のバカっぷりもあらわになっていくね。

マスコミはこんなのを「誠実」「まじめ」とか言って持ち上げてたんだが、
今となっては懐かしい。
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:20.10 ID:PeDnJe7e0
>>131

今の運転免許証は、本籍欄が空欄なんだよね。
これも在日団体からの圧力なんでしょうね
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:21.84 ID:Sr00efJs0
故人献金のハトを辞職させてからほざけ
147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:22:32.73 ID:09T4BuJ70
経団連のボスは「前原は潔癖過ぎ」なんだと。

これは、もっとヤバイコトへの煙幕に過ぎない。タコの墨吐き。

「純情」に見えるところで逃げただけ、泥舟から逃げるいい機会。

しかし、西田がそうはさせないだろうが…。
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:41.50 ID:91zqEo0L0
>>125
経理に一任してサインしたのなら、問題が起きたら責任者が責任負うべき話
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:56.64 ID:ga03YV/+0
本籍地記載の住民票のコピーを郵送させればいいよ。
事務が煩雑になるけどしかたない。
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:14.50 ID:ZQvaNpFYP
>>143
窓口決めても無駄。
奴らマニフェストも一部の奴が作ったからオラシラネとか平気で言うし。
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:34.26 ID:K5RUJ0SsP
ちなみに本人の名義以外の名義、匿名での献金も禁止されてるぞ
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:59.30 ID:PMoaw1SK0
外務大臣辞任だけじゃなくて党員資格停止になんないのか?
ねえ岡田さんよう??
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:19.14 ID:4kQEMpOs0
まだ他にもいるから焦ってるな
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:13.67 ID:swQd9d4x0

無能の岡田はもう議員辞めろよ

つい昨日なっていったんだ?
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:21.27 ID:5Vu8caAu0
>>146
そういやハトヤマは外国籍じゃなくて鬼籍から献金受けてたな
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:34.07 ID:09T4BuJ70
「あんなことがありましたんで、ひとつ確認書類お願いします、テヘッ」
で済む話。

銀行だの証券だの、口座開設に当たって、昔だったら文句言われてた「本人
確認」どこでもやってますけど?

なんで面と向かって言えないの?
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:43.99 ID:HEbZ/6gYO
中国の生活が第一だ
民主党
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:04.38 ID:gcJSUQzt0
>>155
あの世は「外つ国」だと思うのだけどねぇ・・・。
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:13.69 ID:zcsn//6H0
>>79
>>93
朝鮮人や中国人のメンタリティも全く同じだよね
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:30.28 ID:kyXffVd50
また抱きついてきたぞw てめえで勝手に対策考えろってーの。
都合悪くなると与野党超えて協議したい、だもんな。あほか。
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:19.82 ID:4JBs14E+0
何か問題が起こると、超党派で云々言い出して話を大きくし、論点をずらす。
パターン化してるな。
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:35.42 ID:mjkQwsHY0

岡田さん、何の協議なんですか?  法律でそうなっているのに協議が必要なんですか?
外人がバカな国会議員を利用して日本を乗っ取らせないための法律だろ。
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:40.27 ID:Jdh5Nk6t0
通名禁止
ネット献金禁止
献金した外国人が在日なら国外追放
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:42.05 ID:T69eOmDS0
協議なんていらないだろ明確に違法行為なんだから
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:09.56 ID:nP/vUTDX0
通名の廃止だけでいいよ
なんなら国会議員だけ通名廃止でもいい
実名が晒せない奴多いからなw
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:38.79 ID:52kuBLB30
>>144
馬鹿じゃなかったら民主にいないだろ。

まぁ、売国するために民主にいるやつは頭いいのかもだけど
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:53.31 ID:zIQeel6S0
・敗戦で弱ってる日本につけこみ、在日朝鮮人は戦勝国民を名乗り
暴れまわり、多くの日本人を殺した、GHQの記録だけでも
4000人の日本人が殺された、この事実をほとんどの日本人は知らない
なぜなら、日教組とマスコミにより隠匿されたから

・朝日新聞とつるんで、従軍慰安婦をでっちあげ、日本人は
朝鮮人を性奴隷にしたと世界中にふれまわり、謝罪と賠償を
いまだに請求している

・豊かな日本を目指して密入国してきたにもかかわらず
いつのまにか日本により強制連行されたと被害者にすりかわり
大声で差別を叫ぶことで、日本人の税金から生活保護と年金をせしめる
日本人のホームレス、餓死者、自殺者の話はよく聞くが
在日朝鮮人の話は聞いたことがない。なぜなら日本人生活保護率1%に
対し5%の生活保護をもらってるから

168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:55.52 ID:Gub5QW/40
完全に学級委員長だなw
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:08.12 ID:9iDAoEj10
国民よりも金か
まあそうなんだろう
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:11.87 ID:A3x8mwuD0
国会で証人喚問して外国人献金の集中審議すればいい。
前原事務所と焼肉やのババ、朝鮮総連に韓国民潭もよびだして。
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:56.81 ID:cMGhf1CpO
責任転嫁と抱きつきは民主党のお家芸だなw
172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:58.92 ID:oqKpw8hH0
これ、ミンス議員の政治献金をとことん調べる必要があるってことだろ?
地方議員を含めて。
ばれる前にさっさと適法にしてしまおうなんて、よっぽどやばいってことだよな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:43.74 ID:cpijzaVkO
協議委員会作っとけば法律のほうに問題があるように刷り込めるからな
まあほとぼり冷めた頃には自然消滅だろ
やらしい、実にやらしい
自民党にもこういう体質はあったかもしれんが少なくともマスコミ総出で擁護するような
キショイ光景は見られなかったぞ
174アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/07(月) 21:35:41.77 ID:Pzc+pS6s0
協議するまでも無いわ。
献金受けるときは名前と本籍を尋ねるのを義務化しろ。
危機管理能力がなさ過ぎる。
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:04.87 ID:5xDRluGm0
だから、何にそんなに金が掛かるんだよ
政党助成金だけじゃやっていけないのか
政治家と身近に接したことないけど、周りの人におごるとかしてんの?
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:38:48.59 ID:GJFHq3iK0
献金時に日本国籍であることを宣誓させて
嘘をついた場合は最低でも国外退去処分にする
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:14.25 ID:m7ioaDnv0
通名を禁止すりゃいいだけ
簡単な話だ
178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:52.16 ID:qz7kd6Tu0
179名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:59.41 ID:V7tze5UV0
偽名で献金した外国人は死刑にすればいい。
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:41:17.99 ID:9U6pYftL0
これホント?

137 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/07(月) 21:18:35.92 ID:QM3vVUXi0
北朝鮮  →  覚せい剤密売ブローカー
 ↓            ↓
朝鮮総連      指定暴力団後藤組
 ↓            ↓
朝鮮商工会     篠原寿
 ↓            ↓        テレビで報じない事実
-------------------------------------------------------
焼肉「じゅん」 → 前原誠司      テレビで報じてる事実


虚偽記載(政治資金規制法違反)も確定

前原問題の本質は、北朝鮮の覚せい剤密輸に関わる部分でしょ。
在日献金に話を矮小化したら、向こうの思うつぼ。

181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:41:39.88 ID:A3CR3zH40
身分証明書添付させれば良いだけだろw
182名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:10.54 ID:ADU2ScZs0
運転免許証もしくは住基カードで簡単に日本国籍である事を証明できる。
こんな簡単なことできないわけがない。
183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:18.55 ID:BgqJ6PqoO
通名廃止。
献金した外国人は国外退去処分。
184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:44:28.17 ID:Dj18JPv+0
外国人からの献金とかあり得ないだろう・・・
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:44:47.59 ID:ga03YV/+0
今までまともな本人確認がなかったことに驚き。
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:54.59 ID:l4ek49gs0
野党 「何をいまさら」
187名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:15.18 ID:eRslz3sG0
学級崩壊以降岡田がおかしい
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:19.39 ID:zWtTYrvo0
ミンスの議員は在日から献金受けててアウトの奴ばっかだから
早いとこ法改正して切り抜けたい

本音はこれだろ
189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:51.78 ID:pqs1sbxi0
>>145
日本人だけに発行するんなら問題ないでしょう。
190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:49:36.78 ID:c6r0CtN90
もうミンスには誰一人まともそうに見える人間すらもいなくなったか
191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:23.92 ID:S9Alkok40
1円から全員本名と住所を申請させろ。
公的な証明書で身分証明の出来ない人間からの献金は禁止だ。
通名も全て廃止しろ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:51.08 ID:iNBha1veP
逃げ道ばっかり探ってんじゃねーよ岡田
通称名廃止にすれば良いんだよ売国奴
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:59.38 ID:0ByaBYAtO
もしかして‥民主党議員は恒常的に外国人の献金もらってる?
194名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:27.85 ID:GdPlOLTj0
協議の上、問答無用の死刑。
在日朝鮮人、中国人を直ちに国外追放以外にありあえないだろ。

当然、在日朝鮮人からサポーターとして政治献金を受け取って
おきながら開き直った民主党議員、および民主党を逃げ出した
糞議員共全員死刑適用第1弾にするべき。
195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:52:42.83 ID:hffzgmor0
法律で決まっていることなら実効性を確保しないと意味がないだろ。
ちゃんと確認していない時点で法律を遵守する意識がないってことだ。
政治家なんて辞めてしまえ。
そもそも偽名がいろんな場面で通用すること自体がおかしい。
196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:02.21 ID:Jdh5Nk6t0
ゲル 「抱きついてくるんじゃねえよ。そんな趣味はねえ」
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:27.24 ID:oqKpw8hH0
ちょっとまて 賛成しそうだ 公明が
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:51.95 ID:ZbJ21cvQ0
与野党で対策を協議したい、とはすなわち、
岡田「このまま在日献金騒ぎが広がったら、民主党の議員ほとんど全員が引っかかっちゃうよ。
自民党だってもらってるんだろ。お前たちだって困るんだぞ。
お互い困らないよう、早いとこ、外国人献金解禁、合法ということにしようよ。
そうすりゃ、過去の献金については、現在合法化されている以上、実質的に違法性が薄い、って検察判断出させるから。
な、な、お互い様だろ、外国人でもなんでも、カネくれる所は多い方がいいだろ。協力しろよぉ。」
って話だよね。
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:56.76 ID:guJXiFtf0
>>1
>「インターネットによる献金などでは国籍を確認できない」

献金者が確認できない献金は禁止だろJK
あと、日本国民ですか?というチェックボックスでOKとか言ってるバカはよく考えろ。
「ウリは日本人ニダ」と言って、5万円づつ200名分の偽名で分割してインターネット献金したらどうなる?
1000万の献金が簡単にできちゃうぞ。
入金したら、「ウリが献金したニダ。ウリのいう事聞くニダ。」と電話すればいい。
献金者がきちんとトレースできない状態でネット献金なんてもってのほかだ。
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:56:16.46 ID:ZUo2HRY50
>>9
森「前原大臣、ご自分の政治資金収支報告書を提出前にご覧になっていますか」
前原「信頼する秘書に任せております」
2010/1/27
http://www.youtube.com/watch?v=C1Pho8cJruU


前原「私も昨日、ある方から聞きまして、献金を受けておりました」
「私が昨日、事務所から聞いた金額も同じ金額(5万)を聞いております」
「私も昨日、事務所の人間からそれを聞いたところでありますので」
2011/3/4
http://www.youtube.com/watch?v=eLyEmf7ZZRM
201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:56:56.37 ID:3SfWQE+F0
大掃除のいい機会だな
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:28.24 ID:ESHIL0Q70
外資100%の企業でも献金できるらしいな
そのうち日本の政治は中国企業が行なうようになるよ


203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:13.50 ID:9XpMPTF5O
通名を廃止しないといけない。偽名でしかない。
敗戦国の日本人と違い
南北朝鮮人は立場が強い。
が、日本人の人権も守ろうよ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:44.70 ID:cRy4DBFx0
国籍を偽ったことがばれたら、献金者を罰するようにすりゃいいじゃん。
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:53.85 ID:q0rrb8940
そういやさ、おれ全く知らないんだけど
在日韓国人って長期滞在を許可された韓国人ってこと?
206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:44.84 ID:S9Alkok40
そもそも、個人や政党に対する献金も禁止しなよ。
全ての献金は国で管理して、それを議員に頭割で分配して給料の代わりにすれば良い。
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:03:42.22 ID:GnkXh5Em0
与野党で協議て木を隠すなら森にってかw
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:16.20 ID:0ZxNJ/fZ0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

アメリカ
何人も、外国人からの(A) 又は(B)の寄附等を勧誘、承諾又は受領してはならないこととされている。
「外国人(foreign national)」を次に掲げる者とする定義規定がある。
1 外国の政府 2 外国の政党 3 外国の会社 4 外国の社団 5 外国の組合 6 外国の市民権を有する個人
7 永住許可証(Green Card)を有しない移民

イギリス
アメリカとは逆に、政党に対する寄附が禁止されない者(permissible donor)を次に掲げるものに
限定して列挙する。
寄付が禁止されない者の「選挙人名簿に登録された個人」には、所定の在住外国人等や在外イギリス
人が含まれる。
連合王国で設立された会社であって国内で登録されたものは、寄附をすることができる。

ドイツ
政党法の施行区域外からの寄附を受ける権限がない。
国内に住所を有する外国人又は事務所を有する外国法人による国内での政治献金は禁止されない。

フランス
フランスの公職の候補者は、いかなる費用についても、直接又は間接に、外国又は外国法による
法人から寄附又は物質的援助を受けてはならない。
禁止対象は、「外国又は外国法による法人」の寄附であるので、外国人個人の寄附は禁止されない。



永住者からの献金を禁止してるのは日本だけだな。
罰則があるのも日本だけ。
フランスは悪質な場合に処罰されるようだが、個人献金は禁止してない。
企業団体献金にきびしいフランスと、企業団体献金なら外国人でもできる日本は正反対。
209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:41.25 ID:gL7SKJAh0
>>1
そもそも在日朝鮮人が日本国内で「通名」を使ってるから、
今回のようなことが発生したわけだ。

在日チョンは、全て本名を名乗るべきだろ・・・
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:13.39 ID:CZ3POzx+0



***************************
235 :可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:05:55 ID:p9R2K3zM0

ところでたまたまこの動画見つけてますます怒り心頭
日本人を民度が低いと。。。朝鮮人の血をいれないといけないと。。。
気持ち悪い!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
もう、絶対許さない


民主党の正体
民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328


236 :可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:16:45 ID:T9e4HUWP0
>>235
民度が低いとかふざけんな!
朝鮮と日本ってとこをまんま入れ替えたら納得だけど!
西村さんのようにはっきり言ってくれる人って本当ありがたいね
GJメールしようかしら

***********************
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:58.48 ID:g6LmCk14O
>>24
なるほど。

お前の嫁さんが日本人で会社の同僚が在日朝鮮人。

突っ込みどころはあるけど、俺も使わせてもらう。
212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:01.21 ID:4i0ak6dk0
民主党が民潭の選挙協力と引き換えに
外国人参政権の付与と最低保障年金の支給を約束したことも問題にされるべき
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:14.01 ID:ESHIL0Q70
07年、株式の50%以上を外資持つ企業も、国内法人で、株式上場が連続五年以上であれば、献金できるという売国的改悪を自民 公明 民主が強行した。
当時、経団連会長の出身企業が外資50%超など経団連の主要企業の外資保有率が高まっていること、その影響力を発揮させたいがための改悪である。
その経団連が旗を振ってるのがTPP。
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:07:01.65 ID:QCUQVunV0
ジャスコには、高くて日本人が誰も買わない商品があるが、
たまに林さんとかが買っていくらしい。

ようは、献金を禁止にしてもやろうと思えばいくらでも方法はあるということだ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:44.80 ID:cykE1UNB0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   違法なら、合法にすればいいと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:10:33.39 ID:isjTEaQ1O
>国政への影響が最小限になるようにしていかなければならない


じゃあ前々回の参院選前まで戻せ。
そして民主党員、社民党員は全てタヒね。
オマイラ日本に要らん!
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:11:00.79 ID:GJHaYcYC0
そもそも民主党の党員には外国人でもなれるってのがおかしい。
与党の総裁を選ぶ権利を有するってことは実際に日本国総理大臣が
外国人に投票で左右される状況なのに、それを放置。

これに危惧を覚えない人間は平和ボケ。
異論は認めない。
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:11:31.01 ID:29duO3+k0
そもそも通名がいけない
卑怯だ
正々堂々とするべきだ

219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:11:47.08 ID:B/5/hJdJ0
いいから予算どうすんのか考えろよw
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:04.16 ID:Z2hI+qRr0
>>215
【前原外相辞任】枝野幸男官房長官、外国人献金で政治資金規正法改正を検討すべきとの考え示す 7日午前の記者会見で★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299480189/
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:15:13.50 ID:9u9p6RyI0
>>189
パスポートじゃだめ?
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:16:39.73 ID:4YbFMxam0
去年、小沢問題で会見で堂々と「去年の分が間もなくできるから、自分は今年は自分自身でチェックする」と言っている
ついでに言うと、焼肉屋は18年前から支援していたと言うが、前原は当時について、「秘書がいなかったから自分で報告書作ってた」と言っていた
どう考えても、府議時代から知ってたとしか思えん

223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:12.74 ID:Ssy6UO2Z0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
224名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:56.62 ID:It5KG26GO
>>205
「パチンコ 違法」で検索
225名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:21:00.78 ID:vPhgJQwW0
民主党の協議の内容とは、在日韓国・朝鮮人からの献金合法化じゃないか!

何たる売国奴! こんな感覚の奴らが我が国の閣僚だとは恥ずかしい。

早く解散総選挙をすべきだ。
226名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:47.91 ID:pqs1sbxi0
>>221
すまん、別に深く考えたわけじゃない。w
227名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:07.11 ID:g6LmCk14O
>>208
でもさ、各国にはスパイを取り締まる厳しい法律があるよね。
日本には?
228名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:19.65 ID:4Iw1sdpl0
いちいち確認しなさい。あと通名禁止法案作れ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:50.79 ID:ms9weJTp0
売国政権の本領発揮だな。
むしろこういう流れにするために前原を切ったんじゃないかと思えるくらいだ。
230名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:26:35.34 ID:wWXqgQLp0
>>14
本来それだって政治献金なんだがな。規正法では金銭以外の一切の財産的利益も金銭に
見積もって報告せよと書いてある。ポスター貼りを1時間手伝ったらアルバイトの時給相当分の
献金をしたのと同じ。
231名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:26:52.04 ID:g32iTCO90

韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一

民主党(衆院議員) 全41人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、小沢一郎
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全39人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、有田芳生
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、(元)千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、(元)梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
232名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:17.34 ID:0WbITBna0
>>1
鳩山の脱税で企業献金の禁止を言い出したり
前原の在日の違法献金でネット献金対策を言い出したり

話題を逸らす事しか頭に無いのかおまえは
233名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:02.88 ID:n5ZnkSdG0

「帰れコール」民主・岡田幹事長に猛烈な野次(11/02/26)
http://www.youtube.com/watch?v=s9XZFZiPFpA&feature=related

フランケン岡田「(竹島が)不法占拠という言葉は使いたくない」
234名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:27.94 ID:a0qpG48O0
またジャスコ岡田か
法律ぐらい守れよw
235名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:35.63 ID:tAs4R9C80
インターネットで日本の偽名システムを世界中に教えてやれよ。
在日朝鮮人の偽名システムというガラパゴスシステムをなw
236名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:57.48 ID:rCmXBNW70
献金を受け取るときに外国人でないことを確認することって
法律に書けばいいじゃん
237名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:31:06.63 ID:NB1075Rp0
イギリスは献金を受けたことがわかると選挙で落ちるから誰ももらいたがらないってどかで見た
238名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:33:17.45 ID:vinI/9iS0

通名禁止法案はまだか?


在日朝鮮人と成り済ましは最近、迷彩通名を使う!

青木、松本、木村、木下、吉田、新井、、山本、松井、松田、南、高、高木、安藤、安田、金子、
金田、後藤、白井、権藤、権田、浅野、浅井、浅田、―――――

左右対称、東西南北、色(青、赤、黒、白―――)



迷彩通名
木村とか木下とか金子って純血日本人もいるんだよな?
そういう人は迷惑としか言いようがない。


青木功、青木基正、松本明子、キム拓(木村拓也)、キム兄(木村祐一)、木下哲彦(金哲
彦)、松田優作、松井秀喜、松井稼頭夫、南明菜、浅野けい子、浅野温子、金子柱憲、権藤
博、金村、


孫正義、和田アキ子、清原一博、西条秀樹、沢田研二、藤原紀香、伊集院静、つかこうへい、にしきのあきら、

金、李、朴、安、尹、鄭、高、白、権、余、趙、呉、張、奇、具、藩、許、

239名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:34:08.44 ID:5mw67h/E0
5万でも1円でも全て「本名+住所」で開示する義務にしろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:34:25.70 ID:smB5d2FW0
ミンス議員が国籍調べるのめんどいとか言ってるんだから
通名廃止しかないだろ
んでもって以降偽名やなりすましは刑事罰で
再犯は国外追放でいいだろ
241名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:35:50.05 ID:NVLuqGZX0
政治献金の申込書に、日本人かどうかチェックする欄を作ればいいよ。

虚偽記載して外国人が献金した場合は、国外退去でいいと思う。
242名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:57.24 ID:NB1075Rp0
偽名、匿名での寄付は禁止されてるんだからチェックしてあたりまえなんだろうけど
民主党はなあ
243名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:14.94 ID:HPHwWbz+0
>>1
対策、、、通名廃止だなw

罰則も強化しろよ、特に竹島を侵略中の敵から貰ったら外患誘致罪適応


 
244名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:42.43 ID:5mw67h/E0
>>238
最近は更に巧妙で本来の純血に多い名前を敢えて使っている輩が増えています
例えば古くからある地名から取ったり、名誉ある家系から取ったり。。。。
近い将来、名前だけで疑う事「すら」出来なくなるでしょう
245名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:50.10 ID:0WbITBna0
>>239
別に開示する必要はないだろ
必要なのは罰則規定だよ
悪質なのは国外退去処分が可能なようにしないと
246名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:38:16.63 ID:NE5nyVNY0
通名ってなんなんだよ
おそろしいなあ
247名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:38:41.64 ID:n62XQwm90
外国人や外国籍企業からの献金と選挙協力は禁止でいいよね
248名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:39:57.83 ID:DeCoLk1g0

西田議員の神様のような質問も、山本一太議員の、民主党政権になってから竹島を、
「韓国による不法占拠」と呼ばなくなった件についての質問も、これ、大きな地殻
変動だぞ。保守の革新も、理由もなく腫れ物に触るように避けてきた韓国問題に、
正面から切り込んでいるということだ。大いにやってくれ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:40:20.95 ID:84zPYKGh0
NHKは故意に発言をぼかし時には破壊する
岡田は「何をどのように協議するのか」もう少し具体的に言ってるんじゃないか?
それがこの報道だけでは何をどう協議するのかさっぱりわからない
取り扱いをどうするかということをわざわざ他党と一緒に考えるのか
法を変えるということか
250名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:41:02.06 ID:UIWNepwX0
○主党「オタクも?」      自○党「もちろんw」
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
251名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:41:23.13 ID:vinI/9iS0


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、使い捨てカイロ「ホカロン」
クリスピー・クリーム・ドーナツ、銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)
ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 、ポーランド「E.Wedel(ウェデル)」 ←New !!

252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:12.20 ID:bn7B81hq0
外国人も献金OKって法律変える気なんじゃねえの。
違法なら合法にすればいいと思ってそうなんだが。
253名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:06.50 ID:46hBSrYK0
国籍記入欄つければ解決。
254名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:17.10 ID:84zPYKGh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000122-jij-pol
民主党の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、外国人からの政治献金について
「(法律違反を)なくすために、各党間でよく話し合うことが必要だ」と述べ、
政治資金規正法見直しに向け、野党側に協議を呼び掛ける考えを示した。

これもまたいまいちわからない
255名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:28.88 ID:NB1075Rp0
現行法も守れないヤツが法律を作るって恐ろしいな
256名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:39.20 ID:pdj59o8C0
オカラの発言は内閣の意ではない
と同志枝野と菅に言われたばかりなんだが
その発言は統一見解なのかい?
257名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:48:08.78 ID:j8UZ4hJv0
>>256
民主に統一見解が存在したことがあるのか?
258名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:48:26.43 ID:CVwabW/bO
>>252
違うな「外国人の献金はもちろん違法、ただ強制連行した特別永住者は認めましょう」で社民党、公明党の賛成狙い
259名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:51:45.68 ID:q0150TpK0
野党暮らしが長くなると怪しげな奴等しか寄ってこないんだな
出して貰う金も、金額以上の意味を持つようになるという・・・
260名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:52:43.18 ID:0qe79YbH0
外国人による献金は内政干渉や外患誘致に繋がりかねない重大な問題だから
与野党でしっかり協議してスパイ法を作るべきなんだよな
261名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:52:44.50 ID:rXJfASG30
お断りしますお断りしますお断りしますお断りしますお断りします
262名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:53:17.73 ID:xF7o13GG0
違法献金はやった方も国外追放
これでOKだね
263名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:57:40.21 ID:EUSfuqcmO
献金はダメでも寄付はokだよね。
貧しい日本国民に寄付して下さい 外国人様
264名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:58:41.60 ID:NB1075Rp0
スパイ防止法つくろうぜ
265名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:59:37.39 ID:zPKlS3ue0
むしろ、「献金者の身分を政治資金報告書に漏れなく記載する」に
したほうが、いっそう政治資金の透明性が深まるのではないのか
266名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:02:11.84 ID:ajOI1edj0
協議の必要なんて無いじゃんwww
決めた事を守れよ
267名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:20.09 ID:MWhzZGD50
>>3
というか、法で禁止されてることを、協議だけでOKにされたら、ソッチのほうが困るよ。

どうせなら、堂々と「政治資金規正法を改正して、
外国人が買収した人間でも国会議員になれるようにします。
売国する人間を国会に送ろう!!」ってマニュフェストで選挙してくれ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:04:00.44 ID:km/6a9gIO
通名がアリなら偽名もアリだな。
ネット献金なんて、そもそも認めてはいけないものでは?
269名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:09:20.75 ID:g6LmCk14O
>>248
まったくそのとおり。

政権奪還後も、へたれないことを祈る。
270名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:10:38.33 ID:rCmXBNW70
>>269
政権を奪還したら
西田とかは左遷されて
利権議員が表にでてくるんじゃない?
271名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:13:22.79 ID:rQGdA1Sv0
これって要は同じ案件をいくつも抱えているから
密談して手打ちにしたいってことだよな。
いいからとっとと消え去れよミンスは
272名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:17:20.65 ID:g6LmCk14O
>>270
利権、利権と言うがお前の言う利権とは?

いや、別に喧嘩を売ってるわけではない。
273名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:20:08.28 ID:p1TONnf20
通名廃止すれば、問題の多くは解決するんじゃね?
少なくとも、戦時中も本名で将官になったのもオリンピックメダリストもいるんだし
台湾ではそんな制度ほとんど利用されてなかったし。もう意味がないんだよ
274名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:23:28.47 ID:ZoWk4NFf0
岡田の言い分
なあ、自民も外国人から献金受けてるのいるんだろう?うちは壊滅的打撃になっちゃうからここで止めとかない?
お互いあと木っ端議員数人出しあえば国民もなっとくするよね?どう?俺って賢くね?
275名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:24:15.79 ID:4JUqfciW0
>>221
パスポート、運転免許証は持ってない人もいる。
さらに在住外国人は身分証の携帯を嫌がっている。
だけど日本に住んでいるわけだ。
そして今回のような問題が出た。

通名を廃止して住基カードや銀行口座を再発行すればオカダの懸案の
ネット献金なども問題が出なくなるだろう。
276【 租税条約見直しを !!! 】:2011/03/07(月) 23:30:12.65 ID:IXaethjF0

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

税の空洞化が進んでいる事に危機感を持つべきだ。

責任ある立場の人間は、短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事をするべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資優遇税制を撤廃し、
早期に課税強化すべきだ !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
277名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:23.83 ID:RMbRb+D00
だから通名無くせばいいだけだろ
278【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/03/07(月) 23:32:56.52 ID:IXaethjF0

海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
279【 外資企業からの献金の全面禁止を !!! 】:2011/03/07(月) 23:35:26.91 ID:IXaethjF0

日本の政治家が
外国人の影響を多大に受けているのなら、
日本国民の為の政治など出来るわけが無い。

政治は外資比率30%以上の企業から
献金を受け取るべきでは無いし、
献金を受取る前に国籍等の確認業務を
法的に規定すべきだ !!!
280名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:36:20.24 ID:Q+CpFBIWP
ホントに、岡田って、最低の恥知らずだな。
自分が悪いとは決して認めない。
悪いのは自民もって言いたいんだろ。
卑怯の者の、ドブ野郎!
さっさと死ね!
281【 寄付戻し税制に反対します! 】:2011/03/07(月) 23:38:00.54 ID:IXaethjF0

寄付戻し税は悪用の恐れ有り!
強く反対します!!!
282名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:38:18.24 ID:RMbRb+D00
近所の在日は徳山と金と洪と3つ名前持ってるわ
なんて呼べばいいかまったく分からん
283名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:06.17 ID:1nh7tJ5u0
岡田には謝罪してもらいたいことがいろいろとある訳だが・・・。
284名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:31.55 ID:YmjKqjRH0
「インターネットによる献金などでは国籍を確認できない」
→どこの誰からどんなお金をもらっているか確認できないなら、
そもそももらわなければ良い!

献金を禁止しろ。
285名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:34.80 ID:RIx43B9p0
戸籍謄本と過去10年間の納税証明書を義務付けよ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:05.72 ID:c414/KLuO
こいつの言う与野党協議とは「野党のようなクズは民主党様の言うことに無条件に従え」という意味
287名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:57.73 ID:5Vu8caAu0
>>282
洪金寶(サモ・ハン・キンポー)みたいなヤツだな
サモハン徳山でいいんじゃね?
288【 円高は通貨安競争の結果 】:2011/03/07(月) 23:41:01.37 ID:IXaethjF0

プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

本当に 円 ≠フ価値が高いのならば、
なぜドルに代わって基軸通貨となっていない ???

日本以外、円高で困ってますか?

円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
国のサービス収支は更に悪化 ???
観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ???

円高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?

デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。
289名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:41:26.18 ID:mINk/WyY0
知事職の人も政治献金貰っているのかね。政治には金がかかるとか言うのかね。

献金なしでいいと思う。献金したいなら、国庫に入れろよ。
290【 TPP加入は農業や関税だけが問題では無い !!! 】:2011/03/07(月) 23:43:12.60 ID:IXaethjF0

農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
291名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:43:20.40 ID:0ZxNJ/fZ0
>>222
森「前原大臣、ご自分の政治資金収支報告書を提出前にご覧になっていますか」
前原「信頼する秘書に任せております」
2010/1/27
http://www.youtube.com/watch?v=C1Pho8cJruU


前原「私も昨日、ある方から聞きまして、献金を受けておりました」
「私が昨日、事務所から聞いた金額も同じ金額(5万)を聞いております」
「私も昨日、事務所の人間からそれを聞いたところでありますので」
2011/3/4
http://www.youtube.com/watch?v=eLyEmf7ZZRM
292名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:47:10.76 ID:BqRQPeVM0
狂人幹事長
ミンスにまともな人間は一人も居ない
293名無しさん@十一周年 :2011/03/07(月) 23:48:11.43 ID:5HzqzxeT0

外国人党員やサポーターから党費を徴収しているのは、

積極的に政治資金規正法違反をやってるようなもんだが・・・・





294名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:49:47.56 ID:r8NW3deU0
温暖化詐欺のCO2削減に熱心だったのも岡田。
295【 政党の国籍要件法制化を! 】:2011/03/07(月) 23:50:30.68 ID:IXaethjF0

国籍問わず人権を守る事は重要。

しかし、外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
国の成立ちを大きく左右する問題。

党員の国籍要件も設けず、
政党助成金を国から受け取り、
更に外資から援助を受けるなど問題外 !!!

与野党のみならず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
296名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:09.45 ID:7VMNp8WE0
岡田って言うから献金できるように協議とかそういうのかと思ったわ…
297名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:53:24.86 ID:wJXwyf1oP
外国人献金の問題でカモフラージュしているが、真にやばいのは暴力団フロント企業のほう。
しかしこれを突っ込むと死体がゴロゴロ出てくるんだろうな。
298名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:54:39.21 ID:0ZxNJ/fZ0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

アメリカ
何人も、外国人からの(A) 又は(B)の寄附等を勧誘、承諾又は受領してはならないこととされている。
「外国人(foreign national)」を次に掲げる者とする定義規定がある。
1 外国の政府 2 外国の政党 3 外国の会社 4 外国の社団 5 外国の組合 6 外国の市民権を有する個人
7 永住許可証(Green Card)を有しない移民←永住者は「外国人」ではない

イギリス
政党に対する寄附が禁止されない者(permissible donor)を次に掲げるものに限定して列挙する。
寄付が禁止されない者の「選挙人名簿に登録された個人」には、所定の在住外国人等や在外イギリス
人が含まれる。
連合王国で設立された会社であって国内で登録されたものは、寄附をすることができる。

ドイツ
政党法の施行区域外からの寄附を受ける権限がない。
国内に住所を有する外国人又は事務所を有する外国法人による国内での政治献金は禁止されない。

フランス
フランスの公職の候補者は、いかなる費用についても、直接又は間接に、外国又は外国法による
法人から寄附又は物質的援助を受けてはならない。
禁止対象は、「外国又は外国法による法人」の寄附であるので、外国人個人の寄附は禁止されない。
299名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:14.22 ID:5Vu8caAu0
>>298
時給何ウォンですか?
300名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:57:42.52 ID:d4wR9Pbb0
通名廃止にすれば、在日の脱税摘発できて税収増えるし。
301名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:58:35.14 ID:3c+4EBaj0
白眞勲はどうなんだろ?
302名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:11:59.27 ID:Rsa9um1c0
報道が出てる一件のみだと思うわけない。

貰ってるんだろ?
特定アジアから貰ってるんだろ?
他にもあるんだろ?

当然、このような認識は正しいし事実なんだろうな。
303名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:26:12.04 ID:XgHrzYgg0
禁止されてんのに何を協議するんだ

そんなの認めたら、外国の傀儡になるのわかってるのか
304名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:29:09.92 ID:iD+VvhCt0
まずてめーの所が党員資格に国籍条項設けろよ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:33:13.46 ID:iD+VvhCt0
>>290
カスゴミと国が旗振る時はそれについて行くと
碌なことがおきないのは歴史に学ぶべきだな。
ましてや民主党の振る旗について行くなんて命がいくつあっても足りねー
306名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:00:40.32 ID:gBo5uOSi0
>>275
通名廃止はしなきゃだけど、この問題の解決策にはならんよ
朝鮮人名で日本国籍もいるし、その逆もある

このタイミングで通名廃止にもってく作戦はありだとおもうけどw
307名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:01:23.61 ID:Nk3JAojM0
協議は協議で続ければいいが、この機会にとりあえず、
在日には日本が奪ったと主張している朝鮮名を返してあげて
チョンとかピョンとかキムとかペクとかの本来の名前に復帰してもらって、
日本が強引に押しつけたという彼らの日本人名は破棄ということでイイんじゃね?

で、「人権侵害ニダ!」と騒ぐ方達には国家が責任を持って速やかに手続きして、
法的根拠無く占拠している駅前の土地を返却して頂き、
脱税した分の金額を国庫に納めて頂いたのち、ご家族の方達と、誇るべき祖国にお帰り頂くと。
とりあえずこういう方向でどうでしょう。

その後は時期を定めて国交を断絶したのち、
「親朝鮮韓国・反民族行為真相究明特別法案」を可決させ、
国内の政治家・マスコミ・公務員・宗教家の中にはびこっている
親韓親朝鮮の売国奴を一掃するってことで。
308名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:03:19.28 ID:XIo9i3AR0
>>301
在日議員なら在日同士だし問題ないんじゃね?
309名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:07:43.49 ID:wNRnCQdzO
協議の必要なし、現在の法律をまず守れ。
310名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:17.39 ID:A0HVssCn0
民主のサポーター制度の登録者は在日がたくさんいただろ。
献金云々だけじゃなくサポーター制度も止めて、外国人から政治に口出し出来ない形にしろよ。
311名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:52.42 ID:zdSWevpG0
献金時に日本国籍かどうかの欄に○するような書類が有ればいいだけ。
ネットも確認時にそうやってればいいだけ。

それだけで後からバレても議員は罠にはまる事も無いだろ。
これで前原の例持ち出して議員まで叩く奴が居たら意図的にやってるとしかw
312名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:10:40.94 ID:HlcnWM/t0
通名禁止で建前上はすべて解決だろ
今すぐ通名禁止しろ
313名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:11:17.10 ID:iD+VvhCt0
>>1
どうせ審議なんてする気ないくせに。
314名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:12:58.25 ID:syepMQ/v0
百害あって一利なし。

民主党の存在もそうだけどな。
315名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:14:49.60 ID:Dc4aIBtS0
┏━━━━━┓
┃民団、総連 ┃ーーー┳━━━━┳・・・(会員数:約50万人/10万人)
┗━━━━━┛ .┏━━━┓┏━━━┓
    ┃      ┃構成員┃┃構成員┃
    ×      ┗━━━┛┗━━━┛
    ↓         ┃
┏━━━━━━━┓  ┃【5万円】
┃政治資金規正法┃  ┃・ 年間5万円以下の寄付は
┗━━━━━━━┛  ┃ 寄附者の氏名等の報告義務無し
                    ┃・ 量的制限をも超えて
┏━━━━┓        ┃ 寄付することが可能
┃前原誠司┃←━━━┛
┗━━━━┛

政治資金規正法のあらまし
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/news_seiji/pdf/seijishikinkiseihou_all.pdf


きっちり5万だよ
「5万以下は報告義務無い」って、ホントに知らなかったのかよ?
絶対知ってただろ? このバーちゃん



外国人参政権なんてとんでもない
316名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:18:20.70 ID:eMRaf4IFO
>>309
受けとるのをOKにしてしまえば問題解決だろ?
317名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:19:13.61 ID:8tqLH8/e0
どうしたらいいのか、まるで分からない=与野党で協議したい
318名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:19:22.99 ID:SBcUwVBd0
民潭の全面協力で選挙活動やった民主党は1発アウトだもんな。
319名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:22:51.50 ID:Dc4aIBtS0

噂のS氏


警視庁が暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」の篠原寿会長

警視庁が暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」の篠原寿会長
(元後藤組相談役)が、 則定衛元検事長や河上和雄元東京地検特捜部長なども顧問に
就任しているコンサルタント会社「日本リスクコントロール」(寺尾文孝代表は警視庁OB。
退職後、故・秦野章元法相の秘書官に)と知り合ったのは、2004年9月、篠原会長が
中央競馬の情報提供会社の脱税事件で逮捕されたことがきっかけだった模様。
この時、篠原会長の弁護人には日本リスクコントロール紹介で宗像紀夫元名古屋高検検事長が就いた
(一審は実刑。控訴し、二審は執行猶予判決に)。
篠原会長が真如苑の土地購入の件に関わったのは、日本リスクコントロールの紹介による。
http://music.rnill.com/2009/10/post-19.html

この男性の関係する会社は前原誠司外相、
野田佳彦財務相の関係政治団体のパーティー券も購入し、
蓮舫行政刷新担当相が代表の民主党支部へ献金していたことが既に判明している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_084.shtml

992 :可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:20:39.22 ID:kLVr/Iui0
これ西田議員の質問に出てたメディアトゥテンティワンのS氏って元後藤組相談役の
篠原寿でクレイブってパチンコ関連グッズ製造販売会社だし、この一連の懇親会って
まるっぽ在日関連のものじゃん。
前原はもちろんレンフォーも野田も確信的に分ってもらってるなんて滅茶苦茶。


320名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:28:11.92 ID:Dc4aIBtS0
999 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:43.23 ID:hmmhjRSX0
内閣調査室が調べた結果だよw


1000 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:59.29 ID:e1qzZFk50
北朝鮮  →  覚せい剤密売ブローカー
 ↓            ↓
朝鮮総連      指定暴力団後藤組
 ↓            ↓
朝鮮商工会     篠原寿
 ↓            ↓        テレビで報じない事実
-------------------------------------------------------
焼肉「じゅん」 → 前原誠司      テレビで報じてる事実




321名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:28:24.09 ID:/tkJfjqj0
>>275
総背番号制も嫌がるよね。
たくさんある通名を全部把握されてしまうし、財産あるのにナマポ支給とかばれるし。
322〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/08(火) 01:30:39.18 ID:Fgd1kKPd0
民主党が対応にあせっているのは


民主党の議員の100%が 外国人から献金を受け取っているため。
323名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:31:34.02 ID:ul7vJimO0
外国人もサポーターになれる党の規定を変えることを先に検討すべきではないのかね、岡田君
324名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:32:55.41 ID:VY+FUItH0
与野党で協議って何だよ
外国人からの献金がぐずぐずの民主が売国止めればいいだけだろ
325名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:34:10.50 ID:XJrmowoi0
外国人の献金を受け取らないよう与野党で対策を協議しても
民主党は党員の年会費として徴収すればいいだけなんだろ?

国家主権移譲の東アジア共同体日本支部だし。
326名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:18.49 ID:ZSJbPB6L0
献金してもらう書類に
外国人籍は寄付できませんよ
処罰されますよって書いて
サインさせればおkだろ
327名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:30.51 ID:d3cEqZiQO
在日朝鮮人は事情が特別だと思うんだが
328名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:36.70 ID:iGLO7oHZ0
外国人は税金も払って、献金もしてるので参政権上げましょうにもって行く気だな
329名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:37:52.20 ID:3J5w0AR0O
パチンコを廃絶しよう!デモ
【集合場所】愛染公園(大阪市難波区下寺3)
【時間】 3/13 14:00〜16:00(只今時間調整中)‐‐
330名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:38:59.13 ID:Dc4aIBtS0
【暴力団】 前原のヤバイ政治資金=暴力団企業、北朝鮮麻薬の資金


  3/7前原に長年資金提供していた暴力団企業からの献金に付いて続報
                 ↓
前原と深い関係にある問題の暴力団企業から、民主党本部にも献金されていた
390万円について、民主党本部は3月7日夕方「速やかに返還する」と発表した。
                 ↓
民主党本部も相当ヤバイ金「麻薬や覚醒剤の資金による献金」と認識したらしい・・・
                 ↓
 民主党本部も真っ青!暴力団の覚醒剤資金による献金疑惑390万円が浮上
                 ・
                 ・
331名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:39:47.67 ID:Qz7fHtWh0
>>327
そうだね、在日朝鮮人には暴力団の構成員も多いし特別だね。
332名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:40:49.99 ID:8rzh+wOj0
国籍の確認についても、自民党の河野太郎衆院議員は自身のブログに「献金をいただく際に、
お送りする資料の中で、日本国籍をお持ちですかと注意を促している。
ご住所が外国であったり、お名前がジョンソンさんとかスミスさんという場合には、
重ねて日本国籍をお持ちですかと確認させていただいている」と記している。
これが普通の政治家なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_seizi_maehara__20110307_21/story/07fujizak20110307005/
333名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:41:52.00 ID:A6qJgezK0
それより在日外国人の掲示板への投稿の際に、日本人のIDと区別できるようにすることを義務化する法律をつくってもらいたい。
どこの掲示板も在日の成りすましが多すぎだよ。
334名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:50:08.49 ID:d3cEqZiQO
>>331
ほかの外国人とは違って
彼らには帰る国がない

朝鮮って国はないんだよ
南北統一したとしてもね

彼らは日本に難民としているのに日本人と同じくらい税金払ってる
日本に貢献してる
日本が好きだ
だから応えないと


現実みようよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:54:31.19 ID:Qz7fHtWh0
>>334
帰化すれば献金も日本人としてすることができるし何が不満なんですか?
朝鮮と言う国ですが、在日一世はまだ分かるとして
在日3世などは行ったこともない国でしょ?帰るも糞も無いですね。
336名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:59:59.19 ID:Y2f+qF6W0
日本の原罪ってなんだ?
権利としての参政権を要求するなら
日本の原罪とやらも担う覚悟が必要だろうがw

在日という棄民カテゴリーで、日本人と同じ権利だけ主張するのは止めにしろ。
337名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:02:57.14 ID:d3cEqZiQO
>>335
日本にも先祖や土地を大事に培う伝統があったでしょう

たとえば地方の人が東京にきて
本籍を東京に変えないのと同じ

338名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:06:04.17 ID:zdSWevpG0
同じ税金払ってるっちゅーのは嘘だな。
在日 還付 でググれ。
在日 五箇条の御誓文 でググれ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:06:53.98 ID:9Fri7gNr0
言い訳と協議要請を同時にやったら、反発を買うだけだろうに。
相変わらず、交渉ゴトの下手な人だよな。岡田。
こんな奴が外相やっていたんだから、そりゃ悪化するわな。
340名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:18:13.09 ID:lSDgwJ2I0
確認できないいなら、確認できるようシステムを改良するなり対策を打つことが重要だと思わないの?
極めて普通の社会人でもやってることだよ?
キチガイ民主議員には分からないだろうけど
341名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:22:13.12 ID:XJrmowoi0
公共事業の入札に関与してますか?
反社会勢力構成員ですか?
外国人ですか?
成人ですか?

これくらいを確認するくらい
政治に携わるものが資金を得るための最低限の職責だろ?
証券取引のインサイダーと一緒と思うが出来ないの?
なら、全面禁止でいいんじゃない?
342名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:23:49.38 ID:m2MhEJAE0
>>334
だから同じように税金は払ってないだろ。公共料金だって踏み倒してるくせに。
343名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:30.06 ID:r6U0P0MU0
>>341
日本ジャーナリストはそれを献金者に聞くと差別だそうだ
民主党議員にようるとそれを聞くのは憚れるそうだ

法律違反をしないための健全な予防策よりも外国人か聞く事の方が大変なんだってさ。
344名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:14.54 ID:ki90Bqq/0
そんなこと言ったら銀行口座を開くのに免許証を求めたり
金を借りるのに源泉が必要って方がよっぽど差別だろうにw
345名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:16.17 ID:7x6GE7K80
>>334
>日本に貢献してる
>日本が好きだ

ダウト!
346名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:58.77 ID:YMHtCgeB0
こいつこそ議員やめれ
単なる無能ならまだしも売国奴だから困る
347名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:13:42.52 ID:I39hRd4T0
まず自己申告で全部洗い出せ
知らなかったというなら全部突き返せ
判別のつかないものも全部申告しろ

以降は1円から記載を義務付けて過去に遡って発覚してもアウト
国籍の記載を求めなくてもアウト
虚偽の国籍で献金したらした方が強制送還
348名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 06:52:18.88 ID:PLXiBaJC0
通名使っての献金禁止でおk
どうせ在日韓国・中国人以外じゃ起き得ない件なんだし。
349名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:14:03.79 ID:vmFMLNNa0
竹島が不法占拠されてると言えない政党は解散しろ
日本の国益と領土問題に無関心な売国政党の民主党
今回の年金問題も
無加入の在日救済と違うのかよ
350名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:54:55.97 ID:VvFgruzH0
アメリカ人はよくて韓国人はダメなのか、と在日映画監督がほざいてたけど
どっちもダメに決まってるだろ。バーカ。チェックできないなら受け取るな。
351名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:08:07.21 ID:AXkSLMiv0
>>63
てめぇなにしやがる
352名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:42:14.01 ID:P3UfaNFDP
ジミンモー
353名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:36:28.19 ID:PjjEM5ol0
>>352
この際、与野党揃って怪しい議員は消えて貰った方がいいだろ?
社民党は消滅でいいんじゃね?
ミニ政党の分際で巨大な党本部に居座る理由は無いからな
354名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:41:46.02 ID:zO15R3rV0
>>1
幹事長としての責務は、まず党内の献金全てをチェックすることだろう。
その上でなければ、対策の立てようなどないわ。
355名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:05:38.38 ID:MpsUL0md0
>>349
日本人の為と言いつつ在日に金渡すのが真の目的だしね民主の政策って

・子ども手当て
日本人の子どもだけかと思えば、何故か在日にも(しかも母国に子供を置いてきていても)支給される
・学校無料化
何故か日本以外の韓国学校とかまで無料になってる
・年金救済
当然、在日も年金救済される
しかも、別枠のおまけ付き
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/

岡田外相、韓国に配慮して竹島を「不法占拠」という表現使わない意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270635396/
■<参政権>早期立法を提言 民主党推進議連  今国会提出めざす「先送りは政治の怠慢」
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9782
>永住外国人への地方参政権付与をめざす民主党の
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」(会長=岡田克也副代表)
は20日の第3回総会で「永住外国人への地方選挙権付与に関する提言」をまとめた

■「悲願達成を」 議連の岡田会長 民団新聞
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9313
>永住外国人への地方参政権付与をめざす
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が1月30日、民主党内に発足した。
>会長に選ばれた岡田克也副代表は「この問題は党の長年の課題であり、悲願でもある。多様性、多様な価値を認める国であることを示す象徴になる」と強調、立法化への決意を表明した。
356名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:20:36.60 ID:3Tuu623l0
>>50

もう政治家がもらった認識がなけりゃ、献金した外国人を強制送還で良いだろ

357名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:55:34.75 ID:T+ZbqSmX0
鳩山の時なんかもっとひどかった死人や個人名を勝手に利用して献金してたのに鳩山はお咎めなし
鳩山のときから個人献金の取り扱いに欠陥があるとわかっていたのに遅すぎる
358名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:54:54.73 ID:dL2Vt2eu0
>>357
個人献金は朝鮮人からの献金をごまかす為に行ってたんだろうな
しかし何でお咎め無しだったんだっけ?

359名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:56:40.22 ID:L2J9xF9jO
:案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/ms/1299396657/737
360名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:31:41.34 ID:/3Q4+kZO0
献金受けるときに相手に献金のルールを説明すればいいだけじゃん
その中の一つに外国籍の方は献金できませんってのがあれば問題ないだろ
相手に国籍を尋ねるわけじゃないから差別でも失礼でもない
361名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:58:15.07 ID:ieJ1lIhCP
>>358
> しかし何でお咎め無しだったんだっけ?

一応悪意がないってのが不起訴の理由だったかな


362名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:29:17.34 ID:wNrv3F4g0
>>361

ありがと
死人の名前使っておいて悪意がないとか日本の正義は終わってるな
363名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:45:54.65 ID:p3nNFLcE0
> インターネットによる献金などでは国籍を確認できない

そもそも国籍確認できないような方法で献金を募るほうがおかしいだろ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:49:08.59 ID:Uo4MnX+kO
外国人の献金を解禁したら自民党に殺到したりしてw
365名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:50:47.11 ID:5ncOeJta0
誰から貰ってもいいが、一円でも貰ったら誰からいただいたか公開でいいじゃないか。

一円でも非公開があったら永久公民権剥奪で
366名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:50:54.60 ID:NPzpCXq20
外国人からの献金を認める方向に動くのはおかしい。
367名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:51:34.76 ID:OKXsu3Rt0
ネット献金なんて一番対策しやすいだろ
献金する本人に日本国籍を持っていますにチェックさせればいいだけ
368名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:53:22.66 ID:HG4+yLz+0
>>5
だねぇ。
そもそも、政治家側が知らなければ、返金して報告書修正すれば、それで不問だしね。今でも。
前原の場合をなんとかごまかそうと、党やマスコミを挙げて必死すぎるよ。
369名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:54:38.21 ID:JS1tvfbm0
>>1
駄目にきまってんだろ、このゴミ屑
370名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:56:08.96 ID:TRMOL7t/O
>>1
竹島は韓国の領土ニダ。
沖縄・尖閣は中国の領土アルヨ。
外国人参政権は日本国に住んでいる住民の権利だ!
政治献金も払っている事だし!ですか?
お断りします。
371名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:57:42.37 ID:itGZocfv0
最大の問題は政治献金による政治参加を一部の者だけが行っていること
献金者のみに政治がなびくから、陳情というシステムが生まれ、癒着が生まれ、汚職が生まれる

自由献金である限り、どんなに法改正してもこれは変わらない
政治資金について根本的な改革が必要

全有権者が献金先を指定し一律の政治献金を行い、有権者全体で国会議員を支えて行くような制度が必要
政治資金を全有権者による義務献金へ一本化することが、公正明解だと思います
372アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/08(火) 17:59:12.83 ID:5LNHv5130
この与党は自分で何も決められないのか?
373名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:59:46.48 ID:f7Rmi1mWO
全面禁止だろ、
献金側には賄賂として裁けば良いじゃん
374名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:00:38.09 ID:rnAIGZ/l0
やってやってと 他人におねだり
おまえら野党に戻れば いいじゃん

周りがひれ伏すぐらいのいいものを自分で作るって
覚悟がないのなら 野党がお似合い

もう 民主の元支持者の顔に泥を塗るだけだから 
早く退陣してくれ
375名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:02:31.30 ID:1cnGUy8P0
責任転嫁ジミンガーへの布石ですね
376名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:03:15.74 ID:aDj50esE0
何を協議するんだ?
自民党をはじめとした他の党では献金を受ける際に
献金者の氏名や国籍を確認するのは当たり前の事なんだけど
377アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/08(火) 18:03:43.66 ID:5LNHv5130
>>374
もう自民党に決めてもらえばいいと思う。

民主党って誰かが決めた事業や規制や法案を、アレはダメだこれもダメだと仕分けることしか出来ないんだ。

心底そう思う。
378名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:04:59.21 ID:6kruLYxy0
禁止を徹底することもできないの?
閣僚は特に気を付けるべきでしょ
バカなの?
379名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:05:26.33 ID:hMRux5Hi0
>>377
評論家なら誰でも成れますからね( ´・ω・)y−〜
380名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:05:42.28 ID:aDj50esE0
>>372
【前原辞任】江田法相「献金いただくのに、在日かどうか尋ねるのは現実的ではない」 外国人献金、見直し論議を=閣僚から発言★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299573728/

民主党だけで決めようとすると

「朝鮮人から献金受けてもOKなように法律変えようぜ!」となる
381名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:05:44.54 ID:0WrV/ASi0
献金するときの同意書に国籍明記するように
チェックボックス用意すれば済む話じゃね?

日本国籍をお持ちですか? はい / いいえ

これでおk
382名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:43:23.68 ID:Ke3jLs690
そんなことより、もっとやるべきことがあるんじゃねえの?

今まで、この法律で何か不具合でもあったの?
全く、民主党の連中って、どこまでおばかなの?
383名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:35:44.57 ID:xBGhoeOW0
>>9
在日外国人だとは知っていたかもしれないが、献金していたからは知ってたとは限らないだろ。
384名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:44:28.39 ID:xBGhoeOW0
まあ、前原は口先だけが勇ましい無能だったから、消えてくれてラッキーだったが、
385名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:46:05.00 ID:CYEi5nEr0
岡田はなに馬鹿なこと言ってるんだ
通名献金を禁止すればいいだけだろ!
386名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:50:20.46 ID:NpZz4oQoO
国民総背番号制を導入して国民確認すれば良い
これなら通名にも対応できる
387名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:50:33.08 ID:Eh8Z6as+0
献金禁止の趣旨から言ったら選挙支援を受けることなんてトンでもない話だな
解党して消えろよ売国悪党
388名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:30:18.16 ID:hI++JQ8m0
在日が何か企んでいるようです

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
http://togetter.com/li/109348
389名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:03:12.77 ID:P2P5h2XK0
>>1
(´・ω・`)党費、サポーター費も献金みたいなものなんだからどうにかしろよ。
390名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:04:14.54 ID:PhI91HZf0
>>376
そうだよな

規正法守って国籍確認は普通にやってるし面倒でもないだろ
民主はなぜ確認作業できないのか不思議
391名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:04:59.52 ID:xs1lzFxS0
苦し紛れのクリンチ
392名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:05:34.45 ID:N2NzkF+7O
竹島土肥にも5万円在日献金あるだろう?
売国奴献金がさ?
393名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:02.12 ID:YEolzldB0
幹事長の岡田さんに言えば何とかしてくれるんじゃない?
ブログでコメントできるよ。
http://katsuya.weblogs.jp/blog/
394名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:12.32 ID:yuhrKx1vO
民主党自体が外国人からカネ集めてるし(笑)
395名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:36.72 ID:xIBc8bWL0
協議なんていらねえだろカス
違法だって言ってんだろクズ
396名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:07:01.51 ID:AlW/72qa0
権傷害救済法(人権擁護法)に熱心なのは、売国党の民主、社民党だけでなく、公明党全員、自民党の一部も人権救済機関創設に意欲をみせています。政権交代前には、自民党の古賀誠、太田誠一も熱心に人権擁護法成立を働きかけていました。

次期総理のアンケートで人気のある自民党の石破茂もこの法案に執着しています。
こいつは怪しい、自民が政権を取り返しても・・・

安倍晋三元首相や平沼赳夫の「創生」日本が、分離・独立党として政権をとらなければ、日本人は枕を高くして寝れない。

人権救済機関創設に意欲=解放同盟全国大会で与野党
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011030300441
 部落解放同盟の全国大会が3日午前、都内で開かれ、来賓として招かれた各党代表は、解放同盟が求める人権救済機関創設の法整備に意欲を示した。
 この中で、民主党の仙谷由人代表代行は「野党と協議を重ねて、必ず成立させる方向で尽力したい」と強調。自民党の石破茂政調会長は「法律を制定することに与党も野党もない」と述べた。公明党の西博義政調会長代理は「一日も早く政府の責任で法案を作ってもらい、
 与野党協議に入りたい」とし、社民党の重野安正幹事長は「喫緊の課題だ」と指摘した。(2011/03/03-12:26)
397名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:07:48.24 ID:C82Ekpd+O
献金される時に日本国籍お持ちですか?
聞けばよいだけ
398名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:13:32.28 ID:Az53/aZdO
都合良すぎだろ、ゴミ人間の糞ミンスの分際で
399名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:24:53.01 ID:kkQBFfMz0
献金時に国籍欄にハイ、イイエ欄にチェックさせて党が保管すれば良い
署名した人が実は在日だって、嘘ついて献金したんだから
あくまで知らなかったとできる訳だし
400名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:21:16.84 ID:ytwptwxH0
企業献金ならやり放題なのに、個人献金まで直す事無いだろ。
401名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:45.85 ID:X2htkWPk0
◎在日特権「通名」について

本名とは別に持つことができる通称名、略して通名と 言いますが、
この使用も社会を歪めています。銀行口座の開設なども通称名で
行えるのですが、この通名というものは簡単に変えることができます。
基本的に通名 を変更するという申請があればそれを却下することは
有りません。驚くことに回数の制限も有りません。

在日特権「通名」を廃止させましょう。
402名無しさん@十一周年
金ならいくらでも献金するぞ。パチンコサラ金風俗不景気関係ない。

外国人参政権と地方主権で九州をコリアン自治区にするぞ!
民主党がんばれ! 

日本は日本人だけのものじゃない!
拡散して、みんなでがんばろう。