【政治】 「沖縄、米の植民地扱いか!」と県民ら怒り…米高官ら「沖縄人は三枚舌」「沖縄人は怠惰だからゴーヤ栽培もできぬ」誤認識★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・つい先日公開された日本の外交文書に記述されていた元米国民政府幹部の発言
 (1967年)として「沖縄人は三枚舌―対米、対日及び自ら同士で―を使う」などと
 記述されている。

 先日、都内で取材した在日米軍の幹部は、米本土で誘致運動が起きるほどの米軍基地が
 「沖縄で受け入れられていないのは不思議だ」と述べ、米軍基地の経済効果を強調した。
 基地関係収入は今や沖縄県のGDP(県内総生産)の5%程度にすぎないなどと指摘すると
 「本当にそんなものなの?」と肩をすくめた。

 6日明らかになったメア氏の発言を聞くと、現状を無視した間違った認識が約半世紀にわたり
 全く変わっておらず、むしろ文民にまで広がっていることに驚き、怒りを通り越してあきれてしまう。
 つまり、基地を置く米国が常に「恩恵を施す」側であり、その意に従わない日本や沖縄が
 “ごねている”という発想だ。

 本来、他国に基地を「置かせてもらっている」異常な現状認識に欠けている。メア氏は
 沖縄総領事として駐在している間に県内で何を見聞きしてきたのかと思わざるを得ない。
 「(住宅地に近い)福岡空港や伊丹空港だって同じように危険だ」との発言に至っては、
 普天間飛行場の危険性を棚に上げた内政干渉そのものだ。事実とすれば日本政府と
 しても何らかの対応をとる必要があるほどの問題発言だろう。(抜粋)
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-07_15140/

・米国務省のケビン・メア日本部長(前在沖米総領事)が米大学生相手に行った講義で
 県民感情を逆なでする発言を繰り返していたことに、県内の識者らは「沖縄を植民地扱い
 している」と怒りの声を上げた。復帰前の沖縄に君臨した高等弁務官時代と変わらない
 占領意識に憤り、辞任要求を突き付けた。(抜粋)
 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110307rky00m040001000c.html

・「沖縄の主産業は観光だ。農業もあり、ゴーヤー(ニガウリ)も栽培しているが、他県の
 栽培量の方が多い。沖縄の人は怠惰で栽培できないからだ」(抜粋)
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011030601000391.html?ref=rank

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299468814/
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:57:03.28 ID:Usk5OKiM0
タグヴァネスィ
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:57:37.67 ID:t96lXxPBO
ちんぽ
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:57:54.68 ID:TllzsR+u0
ゴーヤは夏の食べ物
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:58:11.51 ID:KKcxvSWU0
嘘だらけの戦後民主主義にやっと気が付いたか?
日本人だけではなく、アメリカも自己矛盾に浸っている。
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:58:19.91 ID:MF40wS0u0
アメリカは日本を見限ったな
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:01:00.57 ID:M5rXxEm10
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:01:33.52 ID:IHLeiYkl0
沖縄の奴らは米軍に直接抗議しろよ
地元にいるんだから

日本政府に抗議しろとかケチつけてきそうだからな
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:02:10.71 ID:KFs0bRqw0
島人(笑)
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:03:20.52 ID:SYIwByr60
沖縄人は誠実で勤勉だったのか。
おれも誤った認識だったよ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:03:28.08 ID:qTogYIFV0

沖縄県人はそんなもんでしょ。
本土人を加害者扱いして、自分たちだけ被害者ツラ。

石垣人をすこしはみならってほしいわ。


12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:04:15.93 ID:77pLn186O
「琉球自治区」になるのは時間の問題だな
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:04:35.60 ID:1NJTT3B80
沖縄の住人が怠惰であるかは知らないけど
市民が怠惰である事は確かだな
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:04:49.83 ID:S4GQNU2+0
仲井間知事は信用できない
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:05:10.19 ID:8u5MkUfI0
戦後生まれのガキにまで戦勝国気取りを許す日本政府が悪い。
米軍を追い出して、自衛隊を代わりに増強すればいいだけなのだが、
それが出来ない。情けない。中国領になるのも時間の問題だな。
琉球語族は明らかに日本語族と近縁なのだが、
沖縄は母語を北京語にでも換えたいのかね?
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:05:42.28 ID:RCNM9Uew0
>>7
同感、但し 早稲田は政経・法・商・理工な
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:05:49.56 ID:16UGaw4K0
日本人なら、なにくそってなって、今まで以上に一生懸命働きだすんだけどな。
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:06:20.37 ID:IzVlkpK00
沖縄は中国領土だ
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:06:24.75 ID:F1XQ8AMc0
原爆を落としても平気な米である事には変わりが無い。
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:06:45.39 ID:qXrv5z4n0

リアルタイムの話かと思ったら、60年代の話かよ・・・。
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:06:54.27 ID:QlQVs28v0
米国務省のメア日本部長の発言要旨は次の通り。
海兵隊8千人をグアムに移すが、軍事的プレゼンス(存在)
は維持し、地域の安全を保障、抑止力を提供する。
(米軍再編の)ロードマップのもとで日本は移転費を払う。
日本の民主党政権は実施を遅らせているが、私は現行案が
実施されると確信している。日本政府は沖縄の知事に対して
「もしお金が欲しいならサインしろ」と言う必要がある。
ほかに海兵隊を持っていく場所はない。
日本の文化は合意に基づく和の文化だ。
合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、
日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。
合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得ようとする。
沖縄の人は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人だ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:16.72 ID:qTogYIFV0
>>15
島国中の島国だからなー。
世間知らずに磨きがかかってんだよね。

隣接県が一つでもあったらいいのにね。
どこか分割して、片方を東京都にするとか、
石垣や尖閣を東京都にするとかしちゃうのかな。

23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:25.97 ID:muLlkvKA0
どんな「県民ら」が怒ってるのでしょうかねw
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:45.25 ID:VvlFypOu0
もう日本人は沖縄問題なんてすっかり忘れてますよ
マスコミさんもしつこいですね

てか沖縄さん寂しくって構ってチャンですか
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:49.37 ID:D7aB+rkW0
本心なんだから仕方ないよ
こんなくだらない事どうでもよろしい
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:52.97 ID:H72er9GV0
いやいやいや。
まったくその通りだよ。
沖縄にコールセンター持ってるけど、沖縄には沖縄流の時間の解釈があるらしく、時間通り会社に来ないし、しごともお粗末だよね。
南国ってこんな感じなのかなとおもったけど、リゾートならともかく、ビジネスとして沖縄は適地じゃないね。
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:08:58.41 ID:6ezgrZqh0
沖縄人が愚かで怠惰で時間にルーズなのはあくまでも事実。
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:03.14 ID:xGLVALe70
実際そうだろ、戦後沖縄は米国統治領だった。
もう一回米国に返還したら、基地問題も丸く収まるぞ。
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:44.47 ID:S4GQNU2+0
沖縄から米軍を追い出したかったら政府に核を作らせることだな。
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:53.42 ID:6u12qOCM0
あまり褒めんなよw照れるだろ
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:56.53 ID:WVnCpGYG0
まあそろそろ中国に返還してもいいと思う
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:00.87 ID:RXltknJo0
学力テストで毎回、最下位の沖縄なんぞ所詮ゴリラ。
平和平和と金クレ念仏唱える前に少しは努力して学問を身に付けろ
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:46.00 ID:a0cPF5lW0
中国様には怒らないのですね
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:51.86 ID:/gDYyJZF0
米軍を叩かずに沖縄県民を叩くネトウヨw
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:57.27 ID:t3bUpGDi0
大音量で島歌聞いてればOK。

http://www.youtube.com/watch?v=oFSDyM8whtk
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:11:37.39 ID:drcX5J1K0
で、植民地として宗主国に献上できる産物何かあるの?
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:12:55.39 ID:FFmWBIlY0
ねらーと中共の意見が一致してるな
キモ
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:13:32.59 ID:UjGSNhaZ0
>>12
琉球自治区ならまだマシだ

沖縄は要衝だから、特別軍事地域になって島民は収容所か
炭鉱送りになっても不思議じゃないな

シベリア抑留された人は50万人が強姦/殺害されたんだっけ?
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:14:45.89 ID:VIAzC7FTO
これは中国の情報戦術だって、家のばぁちゃんが言ってた。沖縄を狙ってるから注意せないかんってさ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:14:49.85 ID:Oj3wEN2e0

アメリカに巻き上げられているから、貧乏なんだよ。
いい加減、気付けよ。

2100億ドルが何兆円なのか、それを5千万人の労働人口で割ると一人あたりいくらなのか、計算してみろよ。
割り算ができないのなら・・・そのまま騙されてろ。w


■■介入で血税を何兆円もドブに捨てる財務省■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284570390/l50

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/30(日) 17:10:20
ユーロ債1120億円の購入もひどいですが、
我が国は、あのファニーメイとかフレディマックといった米政府機関債を、この一年で700億ドル=なんと6兆円も購入。
米国財務省の統計によると、日本はこれらクズ債券を昨年11月以降、13ヶ月連続の買い越し。
しかもここ数ヶ月は中国の大量売却に買い向かう形で金額が急増して、10月は120億ドル、11月は80億ドルの大盤振る舞い。
リーマンショック以降、こうした債券を民間金融機関が買うことは有り得ませんから、郵貯のカネが振り向けられている。
ちなみに日本の2010年の「米国債+政府機関債」買越額は、11月までの累計で1900億ドルで、
巨額の為替介入が実施された2004年の2100億ドルを抜いて過去最高となることが確実。
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:15:17.68 ID:zfCD6/U10
中国に支配されるということがどんなに恐ろしいことかわかってねえな
チベットやウイグルと同じ目にあいたいのかね?
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:15:26.81 ID:vZBfw4LH0
米の植民地扱いをずっと受けてきたのに今さら怒ったふりなんてできるカマトト人種といえば
左翼に決まってる。

GDP5%も水増しできる利権が県内にあるんだから、
普通の県民は基地歓迎だろ。世論捏造にもほどがある。

日本の大都市圏以外が今どれだけ産業面で悲惨か考えれば
沖縄は恵まれすぎ。
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:15:34.85 ID:+Na4XW0MO
中国自治区か
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:16:15.74 ID:GxnsUGXp0
おうおう琉球自治区の人民どもがなんか騒いどるわw
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:16:58.77 ID:qTogYIFV0
>>41
> 中国に支配されるということがどんなに恐ろしいことかわかってねえな
> チベットやウイグルと同じ目にあいたいのかね?

連中のは支配じゃなくて、ジュノサイドだからなー。
100年したら、日本人は一人もいないんじゃね。


46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:17:04.27 ID:Oj3wEN2e0

経済「誤」運営で損失 なんと100兆円ナリ
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/aa03bb760eaa82298fa12da4025afa8b/

「いくら何でもウソでしょう」とお疑いの方は、財務省のホームページで「本邦対外資産
負債残高増減要因」という資料を見ていただきたい。そこにある数字によると、日本の対
外資産は、2008年において、103兆円の為替評価損を被った。他方、負債の為替調
整は15兆円だったので、差し引き88兆円の損失が生じたことになる(図参照)。
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:19:47.07 ID:w+ef9KgxO
米軍どうこうは別としても、沖縄の人間が馬鹿でいい加減で二枚舌だっていうのは事実じゃん
関東の人間が沖縄の人間の文化を知ったら愕然とするわ、マジで
精々、アフリカか南アメリカの平和な国の人間レベル


なんか、国際問題にかこつけて馬鹿が逆ギレしてるだけじゃないか?
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:20:17.71 ID:v6Kbq/3v0
被害者面してゆすりたかりで何度でも金をふんだくる、
それが沖縄最大の地場産業
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:22:16.62 ID:iddD6uIj0
アネリカ嫌なら中国の植民地にしてもらえよ、かえって清々するよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:25:32.53 ID:06U/weQZ0
自分は関西3空港問題をレスしていたが、伊丹空港は普天間と同じ距離だよ。

いつも言っているんだが、普天間は駄目で伊丹は良いとは思えない。
嘘だと思うなら地図画像で見ればよい、本当に同じ距離だから。
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:26:04.55 ID:+NdC0DkC0
基地反対なんて反日工作最前線の沖縄マスゴミに
大量の人員と現ナマが投入されているからな。
前職の名護市長も基地受け入れ賛成派だったのに、
なぜか反基地として扱われているマスゴミバイアス。
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:26:18.36 ID:S4GQNU2+0
沖縄人は国防のこと考えろよ。アメリカ要らないならその為の対策たてろよ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:26:20.45 ID:yR3qCszmP
ぱぐた は 藪をつついて蛇を出すな

2ch愚民が島民を罵れば、日本連合と島民が離間されて中国が喜ぶだけだし
馬鹿サヨが島民の反基地をあおれば、米軍が撤収して中国が喜ぶだけだし

都民として言うが、米軍基地は迷惑施設などではないし
うちなーもエゾやクマソやヤマトと同じ日本連合の一員だから
補助金は当然だし、東京都からも融資すべきだと思うぞ
中央集権のタガを締めなおし、統一と統制を維持するためなら
中央は地方を食わせねばならん

そしてバカサヨは中国に軍縮させてこい!
米軍施設が迷惑施設などではない証拠に、バカサヨが中国を軍縮させたら
米軍基地は東京でひきうけるのにオレは異存はない

54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:30:30.75 ID:HUflNq1pO
>>49
本土人がそうやって茶化して真面目に取り合わないから、琉球民はカンカンになってる。
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:31:48.49 ID:32mM5N+U0
国務省は沖縄から撤退したいってことか?
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:32:17.74 ID:BnHC4Cgt0
植民地扱いというより植民地だろ

それに、それ以外に沖縄って主要な産業無いじゃん
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:32:58.80 ID:FeiuQLWm0
そうだそうだ、ゴーヤーは自分で勝手に育つんだから、
ゴーヤーに謝れ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:33:05.10 ID:7s1y9mc90
一方シナは自治区扱いした
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:33:07.44 ID:yR3qCszmP
>>47
なりすまし関東人の中国人怠け留学生。日本語が変だぞ
バイトばかりして勉強しないならさっさと中国へ帰れ!

>>54
あなたが本土人だと思っている>>49は中国人怠け学生かなんかだろ?
日本人が「アネリカ」なんて書くわけがない
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:34:06.58 ID:ygJUsAfDO
沖縄の3低ってな

低学歴
低収入
低身長
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:35:20.37 ID:32mM5N+U0
GDPの5%ってのも莫大な地代受け取ってる奴が東京とかに住んでるってこともあるだろうな
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:37:31.65 ID:PcFrqmbO0
妙な活動家を黙らせるには
沖縄の人間全員のY染色体を調べて
紀元前から日本列島に居る男の家系だけが
政治的な発言をできるようにしたら良い。

日本全体で調べるのは無理があるが
沖縄だけなら男だけ60万人調べるだけだ。
沖縄の人間がこういう発言をしても、差別と呼ばれることは無いはずだ。

20世紀まで大陸や半島で繁殖してた男が
全ての混乱の原因を作っている。
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:38:01.18 ID:RCvpooLh0
沖縄の人間の生き方にケチをつけるのはいただけないなあ
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:38:28.04 ID:FyDhq5Hx0
>>38
戦前なら島民は全員追い出して諸島全域を要塞化するだろうな。
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:38:52.44 ID:LwDeCxcY0
>>18
屋久島、種子島、奄美大島を含む琉球は中国へ引き渡すべきだね。元々中国領なんだから。
66ninja!:2011/03/07(月) 19:39:30.51 ID:KLyT8VLK0
尖閣に米軍基地をつくってほしいな
色々解決するのに
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:40:25.10 ID:Adel1ixm0
>1だけで十分だろww
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:40:37.00 ID:zfCD6/U10
なりすまし日本人がうぜえな
お前らはザパニーズと叫んでろ
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:41:48.32 ID:FyDhq5Hx0
>>63
沖縄も日本の中にあるなら本土の常識に合わせるのが当然。
郷に入れば郷に従え。
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:42:43.91 ID:NPS1ulIrO
琉球は独立するべき
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:43:12.52 ID:f3NawlQJ0
>>65
明治維新は誰のおかげで達成されたと思っているんだ?
お前等が安穏な生活を遅れるのも奄美の人間の犠牲の上だろが。
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:43:34.93 ID:v6Kbq/3v0
独立をする度胸も能力も無いが、ゆすりの手段として独立を煽るくらいはするだろうな
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:45:36.85 ID:gHdWTTwmP
>>66
島小さすぎてどうにもこうにも、自衛隊基地も当然無理だべ。
最悪、先に取らせて空と海から鉄の雨を降らした方がこちらの被害が少ない。
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:45:37.86 ID:qTogYIFV0
>>65
> 屋久島、種子島、奄美大島を含む琉球は中国へ引き渡すべきだね。元々中国領なんだから。

あほやなあ、シナって国家は実は虚構なんだよー。

EUがアルファベット圏でしょ、EUをイタリア共産党が同じアルファベット圏だから、
同じ国家だって言い張って、スラブ、ラテン、ゲルマンを無視して、
ひとからげで、イタリア共産党の私物国家群のアルファベット民族にしちまったのがシナ。

だから、シナという国家そのものが幻想なんだよ。
あそこの共同体だけで、EUのような多国籍共同体みたいなもの。

だから、東アジア共同体なんて、そもそも、EUのような共同体であるシナを入れることで、
シナの私物共同体になることは見えてるんだよね。

ぽっぽみたいなキチガイには見えないんだけどさ。



75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:46:11.66 ID:SGO09AWVO
誰のおかげとかマジうぜーなオマエ。
国はみんなでつくっていくんだよ
調子乗んな極太マユゲ
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:47:05.26 ID:LwDeCxcY0
屋久島、種子島、奄美大島を含む琉球は、本来の巣である「中華人民共和国琉球族自治区」に
なるべきだね。日本には必要ありません。
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:47:36.76 ID:p4veP9mv0
>>69 君の考える常識は世界の非常識なんだよ。
合わせる必要すらないわ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:47:52.51 ID:6GLOAXzu0
検察は、前原氏が外国人から違法献金を受けた明らかな法律違反を起訴せず、
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
管・前原政権はアメリカに操られてる小泉疑似政権
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:48:17.60 ID:keqD4+NSO
>>70
独立したとたん中国に占領されるのわかりきってるんだが
そしたら日本と戦争しないで済むし
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:48:29.20 ID:axuw5DaB0
県知事に 基地反対しか 立候補者が居ないのが 異常
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:48:44.05 ID:f3NawlQJ0
>>72
断っておくが沖縄県民で独立を望んでいるのは1%以下だよ。
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:49:11.65 ID:f/kMt8JZ0
事実だろ
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:49:21.81 ID:LwDeCxcY0
「JALオキナワ出て行けキャンペーン」開催中ww
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:50:41.67 ID:qTogYIFV0
>>76
シナは一つの国家じゃないんだよ。
それを共産党が国家のように見せてるだけ。

他国に対して領土云々もありえない存在だけどねー。

85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:52:04.15 ID:FeiuQLWm0
ま、沖縄じゃなく「うはwこの政権契約の概念ね〜w」みたいなことも
言ってたみたいだし、相当イライラしてたんだろ。
一応笑っていたヒラリーも裏では夫に腹パンぐらい入れていたかもしれないw
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:53:57.97 ID:f3NawlQJ0
>>73
それは竹島を取り返してからほざけ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:53:59.24 ID:uY7NPD3J0
沖縄人は怠惰なんじゃなくて
時間が1/3で流れてるんだよ
平気で遅刻するのは価値観の違い










だからさっさとシナの支配下になればいいよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:56:32.97 ID:ZMWOPSzuO
もうね、いっそのこと沖縄本島のみ"日米共同統治"にすればいいと思う。
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:57:21.05 ID:7ja10X3l0
おっとやっとスレ立ったか
沖縄県に移住して16年だが、まさにその通りだな
日ごろ国にたかって、痛いところつかれるとキレるのはチョンそっくり

沖縄県民は他県と接していないので島国根性がひどくって
「沖縄サイコー!」「ウチナーンチュが被害者、ナイチャーは加害者」とひどいもんだ

確かに県民平均所得では最下位だが、年収1000万とかもらってる人の割合はかなりいる

基地周りに住んでいたり、基地内部に土地持っていたりすれば働かなくても喰っていける場合がある
それゆえそんな親の姿を見て育つ子供たちはDQNばかり

そうでなくとも基地従業員は公務員並の給与と手当てということで、県内には基地従業員を目指す塾まであるw
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:57:22.53 ID:/zndfSKA0
沖縄人ってホント働かないよ

沖縄では時間にルーズなのは当たり前で仕事とか適当に済ませて昼間から酒盛りしてるのがほとんど

91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:57:29.59 ID:gHdWTTwmP
>>86
韓国軍なんてやる気になれば1日で壊滅させられるだろ。
お目付役がいるから遠慮してんだし。
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:57:57.40 ID:BnHC4Cgt0
>>73
最悪もなにも
島の防衛ってそれが一番楽だぞ
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:58:30.63 ID:ygJUsAfDO
>>76
種子島時堯しらんか?
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:59:57.89 ID:N/T4A7xiI
普天間の返還が決定してから、
沖縄サミットもやって、特別自由貿易地域も設定して、
IT特区も作って、金融特区も作って、
最後のお願いのはずだったガソリン税やビール・泡盛の減税を三たび延長して、
北部振興予算1000億円で、国立沖縄高専、沖縄科学技術大学院も作って、
再編交付金で巨人のキャンプ地セルラースタジアムを建て、
鳩山が県外を主張したら一気に大転換。
知事まで反対、名護市長も反対派が勝ち、議会の賛成派も反対に回り、

名護市が基地移設反対に回ったことを理由に再編交付金を停止したら
「沖縄差別だ!」
これではこう言われても仕方あるまい
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:00:13.86 ID:f3NawlQJ0
>>78
小泉構造改革で日本は空前の景気回復をしたんだが・・・
まるっきり経済が判ってないな。
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:01:55.56 ID:gHdWTTwmP
>>92
ああ、言葉足らずだわ。
最悪戦争になった場合に訂正。
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:02:15.39 ID:xWfmQOi50
>>78
煽られっぱなしだな!
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:03:07.63 ID:eaGehJPW0
沖縄人は北海道で全員屯田兵やれ

沖縄は日本人のモノ。
沖縄人は支配されてんだから、
出て行け
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:06:10.77 ID:In1TYYbe0
沖縄戦でアメリカ海兵隊の規模を上回る旧日本軍守備隊いたのに
短期間で日本が負けた原因は
反日琉球土民によるサボタージュ、スパイ行為、敵前逃亡、裏切りが続いたため

多くの琉球土民がヤマトに味方するくらいならアメに寝返った方が
食料ももらえるしマシだと考えた
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:06:27.63 ID:7m13+BUPO
県ぐるみで生活保護みたいなもんだろ。
基地があるおかげで相当な恩恵があるはずだ。
沖縄県民も、反基地より、自主国防体制を進める運動にしたほうがいいだろう。
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:06:33.90 ID:+Na4XW0MO
もう沖縄は中国自治区になるしかないのかね?
102捏造マスゴミ:2011/03/07(月) 20:09:24.15 ID:9FE3l37FO
3月2日 11:00〜13:50 TV(毎日放送)の、「ひるおび」という番組で、正午過ぎころ、
番組レギュラーの八代英輝という弁護士が「日本国債のほとんどはアメリカと中国が買っている」
などと、ヒドイ発言をしました。(まさか故意?)
そこで小生は早速毎日放送に抗議の電話を入れ、
 ●日本国債の債権者のほとんどは国内の金融機関
 ●日本はアメリカ国債を大量に保有し、事実はその逆
 ●日本は中国に巨額のODAを続けており、債権者は日本
 ○八代弁護士の発言を訂正して放送してほしいと申し入れたのですが、
TV局側は「担当者にご意見だけは伝えます」の一点張りでした。
政府通貨やデフレギャップの高度な問題よりも、こんな基本的な問題すら知らない人が多いようです。
かなりの人々が、外国から借金していると思っている。
そこで皆さまにお願いです。多くの人にこのことを伝えてください。
そしてできれば、毎日放送に抗議してください。よろしくお願いします。
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:12:35.33 ID:t3bUpGDi0
大音量で島歌聞いてればOK。

http://www.youtube.com/watch?v=oFSDyM8whtk

>>90
沖縄人の時間は砂時計(星の砂)が基準です。
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:13:45.94 ID:axuw5DaB0
そろそろ
基地反対でない 強調の知事候補が出てほしい
基地反対 金をくればっかりじゃあねえ
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:13:51.27 ID:wsu6UjWWO
沖縄は中国領土だ
106そ電力は:2011/03/07(月) 20:17:52.80 ID:F4RDPJO+0
人種差別に反対の一本槍で対米抗議しよう。
誠実とか嘘付かないとかで勝負したら負けるから。
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:17:54.23 ID:7jvKVl3E0
こんなやつでも政府高官w
だいたい沖縄人は怠惰だからゴーヤの栽培が少ないわけじゃない
そんなにゴーヤなんて食わねえんだよ他県では
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:18:22.03 ID:kkECCWMt0
中国人と
それにマジレスするネトウヨwww

なんだここはw
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:20:27.71 ID:JiKOqrYq0
沖縄人を挑発してる奴は、どうせ支那の工作員か何かだろ
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:24:24.75 ID:IMLswLb30
いやいや、ネトウヨじゃなくて、ほぼウヨが多すぎる
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:30:27.28 ID:0ilsAfrwO
大和が沖縄に最後の出撃したときに、歯ブラシや生理用品などの日用品を大量に積み込んでいたんだって
沖縄県民もその他全国民はいい加減に左翼や特亜の洗脳や煽動から目をさませよ
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:31:02.96 ID:fBNrJwl+O
ウヨ多過ぎじゃなく実際ホントだからしょうがない
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:31:31.78 ID:stQxXY8S0
こんな不祥事を譲歩の材料として使うことができない無能政府
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:31:53.23 ID:qTogYIFV0
>>105
どちらかといえば、四国のほうが・・・。
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:31:55.80 ID:MJd1YA1v0
沖縄の人はやっぱり、顔が違うな
殆どが彫が深くて目がパッチリ
朝鮮顔の日本本土人とそこが違う
うらやましいわ
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:35:14.64 ID:yrKB86XU0
>>111
戦艦大和が、沖縄のはるか北方の海に沈められてよかった。
http://obiekt.seesaa.net/article/39412491.html
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:35:49.47 ID:SfSPdZF/O
佐野真一って人の「沖縄 誰にも書かれたくなかった戦後史」を読んだらいいよ。

皆が米軍に被害受けてるわけじゃない。
それをうまく利用して
のし上がった人もいるし。
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:38:38.40 ID:JJEHpn2t0
沖縄土人の悪名はアメリカにまでとどろいておるのか
支那人・チョソに続く、劣等民族だなw
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:39:00.71 ID:SJlX0W580
>>108
工作員の遊び場です。
生暖かい、決して暖かくない、軽蔑を含んだ細長い目でお見守りくださいw
適当にモグラ叩きもお楽しみいただけます。
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:39:22.44 ID:5koYxD2SO
>>104
そろそろどころか、ルーピーがルピるまでずっと沖縄知事は基地を受け入れてたよ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:39:26.86 ID:/O8v7nUv0
世界はFRBユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド伯爵の私銀行
連邦制度準備理事会”という
無限に紙くずに利子”付けて刷って世界に貸し付ける権限持つ
支配者ロスチャイルド一族が紙くずで支配して
資本奴隷ゴイムの世界創りに励んでおるワニ
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:40:42.33 ID:J47VTidG0
地理的にも沖縄は本土の捨て石だし。それが嫌なら引っ越せよ。
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:40:59.11 ID:rNwK/83e0
>  つまり、基地を置く米国が常に「恩恵を施す」側であり、その意に従わない日本や沖縄が
>  “ごねている”という発想だ。

こんなの当たり前じゃん。
米軍なしでどうやって中国から日本を守るんだよ?
いったい何を考えてるんだかw
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:41:59.51 ID:5koYxD2SO
>>118
沖縄だけじゃなく日本人もバカにされてるけど何とも思わないのは、
118が日本人じゃないという事だよね。
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:42:07.33 ID:RhNsgFaQ0
米軍基地でゴーヤを栽培すればいい
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:42:17.78 ID:pcZuX8bM0

ゴーヤなんて栽培するほどのもんでもないだろ
苗1本植えて水さえやっとけば育たないことなんてない
つーかあんな苦いの親父がしこたま作って晩秋まで収穫できてすげえ迷惑
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:42:50.01 ID:0WwiDFwS0
一部の沖縄人が三枚自他なのは間違い無いだろ。
普天間に隣接する小学校を移転させずに反対運動に利用している沖縄人はマジでムカツク。
てか、そういう沖縄人がいるから沖縄が嫌い。

観光には石垣島に行きましょう!
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:43:59.55 ID:NzuNlQyo0
>>沖縄人の三枚舌
それ位の方が頼もしいと思うんだが
ま、本土の馬鹿なサヨクオヤジもコロリとやられるんだろうな
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:44:00.21 ID:axuw5DaB0
基地を置いてるんだから 金を出せ
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:44:44.84 ID:Z0ca//Bb0
琉球王国復活に向けて着々と進んでいるようだな
資源と観光、それに占領に対する対日賠償、奄美の返還要求で
更に日本から毟り取れる。

韓国型の強請で日本からいくらでも毟り取れるぞ
資源、観光、強請、中国にべったりで遊んで暮らせるようになるよ。

その代わり選挙権はなくなるが。
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:30.42 ID:D5PluZ0h0
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:36.42 ID:5koYxD2SO
>>127
石垣島も沖縄だよ。
竹島でも観光して来れば?
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:01.35 ID:N91e3DqKO
ネトウヨの奴隷臭気はんぱねぇ。
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:28.23 ID:t3bUpGDi0
日本から独立すれば沖縄の人の主食はゴーヤーになるの?
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:45.52 ID:wCu1ysgC0
怠け者で、ゆすりたかりは名人。

なんという的確な表現!
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:57.06 ID:gTSx+t0h0
ま、いくら奇麗事言ったって>>1が現実ってのは過去レス見れば一目瞭然。
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:48:06.89 ID:qEPX7fiY0
実際そんなもんだろ
米軍基地がることによる政府からの援助なかったらどうなってると思ってるんだよおまえら
文句いいたかったらさっさと自立しろ
まあ出来るわけもなく基地がなくなっても政府にたかるだけですけどね
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:48:53.69 ID:/O8v7nUv0
世の中は一枚の舌で生きていけるほど
平和ボケした世界ではないワニ
3枚も4枚も舌を使い分け
カラテで肉体と精神を鍛えぬき初めて
小さな島国琉球王国”として成り立っておったワニ
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:49:13.30 ID:SfSPdZF/O
過去の県知事とかで馴染みの人も
親が統治下のシステムを利用して
アメリカに留学し帰国後に事業を興していたり
米軍基地内で調理関連の仕事をしていた人が
パンや洋菓子販売からスーパーをチェーン展開したり
沖縄戦〜戦後統治下にかけて
米軍から物資を盗んで売りさばく「戦果アギャー(戦果をあげるの意)」から
暴力団を組織したり。
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:49:30.40 ID:JJEHpn2t0
>>124
沖縄土人は悔しい脳、悔しい脳ww

141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:56.96 ID:5koYxD2SO
>>137
基地が多いと文句言ってる沖縄人はいても、
援助が少ないと文句言ってる沖縄人はいないが、
137は誰に文句言ってるの?
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:54:25.46 ID:SJlX0W580
>>126
天ぷらうまいよー。
それから、スライスした生を水にさらして同じくスライスオニオンとサラダにして
醤油・サラダ油・酢・バルサミコ酢でドレッシング作ってウマー
ちなみに、そのドレッシングは油をオリーブ油にしてニンニクすり下ろし混ぜて、トマトにかけて食べるとシアワセ
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:12.17 ID:qEPX7fiY0
>>141
おまえは何いってるの?
日本語理解できないなら口出しすんなよ
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:57:11.88 ID:0nj1KnIV0
無節操な沖縄県民体質を表す象徴的な言葉

「命どぅ宝」(命こそ宝)www

「ムヌクゥシー、ワーヌス」 (物食わしてくれる、それが我が主)www
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:10.85 ID:MJd1YA1v0
>>111
軍艦大和は最初も最後もあれ一回でおしまい
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:06.96 ID:5koYxD2SO
琉球王朝時代、中国に行っては「中国が最高、日本は糞」と媚び、
日本に行っては「日本が一番、中国はウンコ」とへつらって、
巧みに生き延びた小国の知恵という奴だな。

ハワイ王国はそういう知恵が無かったからすぐ滅ぼされた。
147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:20.93 ID:5koYxD2SO
>>143
日本語で書いてあるけど、読めないなら無理して2chしなくていいと思うよ?
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:44.99 ID:Vjtzml0KP
善意の第三者であるアメリカが安全保障に関わってるからこそ、
沖縄に対する中国の離間工作が機能しない訳だからなw
沖縄から米軍基地を減らす方法は、沖縄県民が賢くなる事(メディアに騙されない)
であり、中国本土や台湾に米軍基地を移転させる自由圏の拡大戦略を指示することだ。
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:45.79 ID:2c3XZHur0
>>140
お前は同じ日本国民を土人扱いか?
日本人として最低だな
それともチョンかお前は?
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:09:30.72 ID:BTuP/AFaO
まぁ、本島の連中はなぁ…
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:27.22 ID:MJd1YA1v0
アメリカ側から見れば日本本土こそ金魚のウンチ
本当に必要なのは沖縄だけ
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:45.01 ID:GtFELFAo0
離間工作ご苦労様です
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:11:45.96 ID:jFNZJuGI0
ここまでバカにされても三文集会ばかり開いて
高度な商業活動や学術活動は大して行わないうちなー人

このままだとハワイやタヒチみたいに白豚に迎合する島民レベルだよ
少しはマルタを見習ったら?

>>95>>97
つ 国民平均所得
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-1.html

主張する前にユダ公に洗脳されたテメエの脳味噌治しとけ
二度とネットに書き込むなよ
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:01.59 ID:7l+B330RO
>>137
他の地方にも言えるか?
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:23.83 ID:bIZ8ShbW0
沖縄はこれまで、国からのカネは、一人当たりで全都道府県中9位の額しかもらっていないよ。
それなのに、これほど罵られるのかねえ。

犯罪者の元防衛次官が喜んでいるだろうなあ。

ちなみに1位は島根ね。

ちゃんと調べてみ。
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:54.99 ID:qTogYIFV0

アメからみたら、フィリピン、ベトナムより程度の悪い、タカリ土人なんだろうね。
実際、そうだもんな。

人間レベルが低すぎだわ、沖縄県民ww
いちど、本土の人なら、まあこんなこともあるわいなって程度の理不尽を、
沖縄の人が、差別ーとか言い出したもんな、そして内地人がどうのこうの・・・。

すこし、肩のチカラ抜いて、ふつーのスタンス身につけたほうがよくね?
隣接県がねーつうのはそういう罠にはまるってのはわかるけどさ。
でも、そいつは本土に何年か住んでたやつだよ。



157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:43.88 ID:xefoIuy+O
日米合意は白紙
さらにだめ押しする発言だな
もう破れかぶれでファビョったか
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:56.52 ID:NR6HNWHQ0
沖縄は中国に献上すべきだろう
俺達ネトウヨも沖縄には愛想が尽きたわ
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:16:37.11 ID:SJlX0W580
>>146
ハワイは相手が最初からアメちゃんだったからなぁ。
それでもペリーだかハリスが最初に沖縄に来た時、しっかり薩摩兵の駐屯所みたいなんが描かれてたし、唐船も描かれてたかと。
後ろ楯の所在が見えてたから、アメリカも踏み込んで来なかったんかもね。
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:06.23 ID:qEPX7fiY0
ほんと沖縄土人で馬鹿だな
まさに今問題になってる前原の問題を5万円程度とか抜かしてるやつらと同類だわ
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:09.03 ID:9dF5iJFu0
沖縄ソーキそばの美味さはガチ
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:11.73 ID:JJEHpn2t0
>>149
今の沖縄は、捨民と強酸、それに革マルの縄張りだ
そんなところが日本だなんて、お前バカだろ
死ねよ、ブサヨ、沖縄反戦反基地闘争厨ww
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:41.94 ID:9dF5iJFu0
沖縄って冬でも海で泳げるの?
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:17:56.90 ID:rnu+XZSz0
情報も正確じゃないし、わかってて強引につくり話をするあたりが
日本を憎くて憎くてたまらないって感じだよな
日本を守るといいつつ実は、周辺諸国より日本を攻撃したいくらいじゃね?
なんでこんなことになってるのかw
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:12.72 ID:B944cRvB0
温暖な地域の国民がナマケモノなのは真理
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:59.74 ID:ULFcxLC1O
実際問題沖縄県民は土人だよ
本土から嫁いで来た嫁は大事にするが、本土から一家で引っ越して来たら村八分に合う

もちろんタカるしなwww
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:20:06.52 ID:7l+B330RO
>>158
沖縄をなぁ…。
現段階で「尖閣諸島なら献上します」の考えか?
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:21:58.59 ID:nAZ+zEMmO
>>166
田舎はどこもそうだよ
田舎がいいねーとか 田舎に泊まろうw
とか感動してる奴らは実際に田舎に住んだことない奴ら

田舎の人間なんて
新しいものや外からの人間を一切受け入れないクズばっかりだよな 実際
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:21.32 ID:qTogYIFV0
>>166
>>165

ミャンマー、カンボジア、ベトナム等々と通じる脆弱性を感じちゃうんだよね。
ギリギリまでなにもしないで好き勝手、ぎりぎりを過ぎてもなにもしない・・・。

少しは考えろよって。
少なくとも子供たちの世代のことも少しは考えてやれよって思うよ。

これじゃ、ミャンマー傀儡政権か、カンボジアのジュノサイドか、
はたまた、アメ中の代理戦場のベトナム化って未来だわ。


でも、ミャンマー、ベトナム、カンボジアの人は温厚だよね。
ところが、その温厚が破壊を招くんだよな。

怠惰と紙一重だよ。


170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:03.41 ID:GfTrsU9l0
極めて的確な指摘ではないか
沖縄県民は素直に反省するべき
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:04.45 ID:PfcDL9/LO


メア氏正論


沖縄土人は怠惰で恥知らず、恩知らず


沖縄県民死ねよ


172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:37.79 ID:wU4Op3y8O
植民地じゃないなら自分たちで自立して県を守れよ。
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:26:47.32 ID:lqDkH+A10
昭和20年6月、本土がまだ空襲に耐えて、一億玉砕の覚悟で必死で戦っている時、
沖縄は本土を裏切って、勝手に降伏し、アメリカに寝返った。
沖縄の裏切りで、沖縄にアメリカ軍基地が作られ、本土への空襲に利用された。
長崎に原爆を落としたB-29も、帰りに沖縄に立ち寄っている。
沖縄の裏切りで、本土は、終戦までの2ヶ月を余計に苦しむことになった。
沖縄にアメリカ軍基地が多いのは、本土を裏切ってアメリカに寝返った自己責任と言うほか無い。
沖縄県民はもっと厳しく扱って、裏切りの代償を支払わせるべき。
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:10.31 ID:7l+B330RO
>>172
植民地は「日本」?「沖縄」?
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:27:51.49 ID:dYYVaxOp0
【共同通信】 米国務省メア部長発言に抗議決議 沖縄県議会、8日にも
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030701000731.html
 沖縄県議会の各会派は7日、沖縄について「ごまかしとゆすりの名人」などと
した米国務省のメア日本部長発言に抗議する決議を採決することで合意した。文
案調整が順調に進めば、8日の本会議で全会一致で可決される見通しだ。

 関係者によると、決議は、メア氏の発言が沖縄を愚弄するもので到底容認でき
ないと抗議し、発言撤回と県民への謝罪を要求する趣旨が盛り込まれるという。

 那覇市議会も同様の決議を8日の本会議で可決する。

 メア氏は昨年末、国務省内で行った米大学生らへの講義で「沖縄はごまかしの
名人で怠惰」と発言。米軍普天間飛行場についても「(住宅地に近い)福岡空港
や伊丹空港と同じ」で、特別に危険ではないとした。
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:18.36 ID:Iug5h1+H0
こらもう沖縄人はこのさきずっと基地関連で国から金取り続けるべきだなwww

沖縄人に金取られるのが嫌ならば、移設受け入れ表明でもしろよって話だが
出てくるわけないわな
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:56.26 ID:MJd1YA1v0
>>174
日本ですよ
178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:21.28 ID:CpdAPM1r0
時間感覚が無いで有名じゃん。
179名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:01.13 ID:5ji1CVOJO
あれ、おまえら完全に情報得ていないな。
日本人にも差別的発言しているんだぜ。
ゆすりの合意文化で、金をたくさん巻き取ろうとするって。
ちなみにアメリカは日本を守るためではなく、日本にいるアメリカ人と、
アジア地域のために軍隊をおいているのであって、
日本は自衛隊でやってくれって言われているんだけど。自民党時代から。
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:21.87 ID:qEPX7fiY0
>>174
いったいなんのスレなんだよここはw
スレタイも読めないのか
そんなこともいちいち聞かなきゃ判断できんのか沖縄のやつは
181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:31:55.75 ID:xwBkfzWk0
自分らのこと言われて面白くないのはわかるが誤認識ではない
182名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:32:44.79 ID:7l+B330RO
>>180
お前は>>154に答えてろ。
183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:39.05 ID:qTogYIFV0
>>179
そんなの当たり前のことじゃん。
なんでアメリカが無償で基地を置くのさ。

自国の利権を最優先した利権バランスじゃん。
アメリカが困ったときに身を犠牲にして日本を助けるって思わなきゃいけないわけ?
そんなのおとぎ話や漫画の世界だけww


184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:38:14.92 ID:qEPX7fiY0
>>182
沖縄と他の米軍基地ある県を同等に扱おうとすんなww
沖縄はどんだけ日本のお荷物になってると思ってるんだよ
他の地方にもいえるのか?だって?
言う必要がねえだろ
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:15.89 ID:NRIW12JU0
>>179
ここにいる連中は日本人じゃないんだから、
日本が何言われようが平気なんだろう。
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:42:27.58 ID:f3orfGoPO

アメリカの言いなりにならない方がいい。
TPPには参加しない方がいい。

187名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:43:08.57 ID:q0rrb8940
>>185
沖縄については弁解の余地が無いだけ
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:44:41.21 ID:rNwK/83e0
>>179
そんなの当然だろw
何を当たり前のことを得意げに語ってるんだよw
どこの世界に善意や親切で自国の軍隊使う国があると思ってんだよ?w

問題はな、アメリカがどういう思惑だとしてもそのアメリカの軍隊に日本は安全保障を依存しているってことなんだよw
189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:45:22.73 ID:qTogYIFV0
>>184
アメと本土人に防衛のただ乗りしてるどころか、
あろうことか、本土人やアメを勝手に加害者認定して、
自分たちだけはちゃっかり被害者ツラ。

きたねーやつらだわ。

沖縄が独立国家だったら、どのくらいのGDPとどのくらいの防衛費が必要か
全くっていいっていいほどわかってねー。
最近、沖縄県人はバカなんじゃねーかと思いだしてるよ。


オキナワみたいな本土との離隔地区で、
おまけに国境辺境地区。
ここに本土防衛圏が届くわけもなく、独自の防衛圏が必要なのは当然のこと。

沖縄県人って、バカじゃなけりゃ、気がくるってるわ。
自分の子供たちの世代に安全な未来のバトンを渡す気が全くねーんだもん。





190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:06.04 ID:P/jGM5ULQ
もうアメリカ領で良いだろ
基地に無駄金使わなくて済むし
領土問題も無くなるし
民度は低いヤツらはいらないし

191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:12.81 ID:pdj59o8C0
県民じゃなくてプロ市民の声だろどーせ
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:49.25 ID:JvCfHi2a0
ざっと見たところ










9割5分中国人だなこのスレは
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:09.84 ID:cQdD5oBv0
>>1
日本自体が植民地なのに、沖縄だけが植民地じゃないわけないだろ?
西洋じゃ、植民地化奴隷化は未開の蛮族どもに文明の恩恵を与えてやるという善行。
やっと日本は植民地時代のアフリカ・アジア諸国になれたんだ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:29.45 ID:qTogYIFV0
>>191
> 県民じゃなくてプロ市民の声だろどーせ

それならそれで、沖縄タイムス(=朝日新聞)や
琉球新報みたいな、電波新聞をなぜ購読するのさ。

購読辞めちまえよ、あんな電波新聞。

195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:51:43.03 ID:uMDa0h7q0
売国奴ってキモイ言葉だからあんま使いたくないけど
このスレの発言の9割5分は売国奴そのもの
196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:52:29.87 ID:70ouDWTy0
>>188
>どこの世界に善意や親切で自国の軍隊使う国があると思ってんだよ?w
あれぇ??
2ちゃんねるのネトウヨや、チャンネル桜や諸君正論のウヨク文筆家が、

    「大東亜戦争は日本とその軍隊が、アジアのためにアジアを欧米から護る戦争だった」

って言ってたよ????
あれは嘘なの??
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:37.44 ID:rNwK/83e0
>>196
> って言ってたよ????
> あれは嘘なの??

そんな俺が言ったんじゃないことの文責なんか俺には無いだろウスラ馬鹿w
いくらウスラでも文責の所在程度にはアタマを使えw
無いアタマをなw
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:57.76 ID:92CLJDLNO
今生きてる琉球連中はサッサと飴に降伏して生き長らえたんだから文句言うなよ
最後まで戦って散った英霊に対して恥ずかしい
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:56:25.36 ID:cQdD5oBv0
>>196
日本国は日本国の国益を守り増やすために動いてただけ。
その結果としてアジアの国々には利益を享受する連中もいただろうね。
って程度だな。
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:04.26 ID:qTogYIFV0
>>196
あれはアメリカと中国が仕掛けた戦争。

アメリカは湾岸戦争に毛の生えた程度の状態だよ。
アメリカが日本のように戦争に巻き込まれてたって思うのが勘違い。

当時のアメリカ映画をみれば、戦争のおかげでアメリカがいかに
反映して、自由と平和を満喫していたかわかるよ。

あの戦争は、ユダヤ金融系の思惑と、経済の一翼が軍事経済である
アメリカ経済回復のための戦争の要求、そしてシナの思惑が起こしたんだよ。
その意味じゃ、最初から最後まで、オキナワ上陸から原爆まで、アメさんの予定通り。

うじゃうじゃへんな電波飛ばすなよww


201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:05.84 ID:TbSiKTUT0
>>184
では財政的貢献が−の都道府県で、
米軍基地が県土に占める面積5%以下+人員5千人以下、
自衛隊であれば県土の10%以下+人員1万人以下、
原発であれば5基以下しか負担してない道県への
補助金大幅減額からどうぞ。
米軍基地負担は訓練なりともお断りと行動や知事の言葉で
明確に表明した鹿児島、佐賀、徳島、鳥取、兵庫、富山の6県は
確定ね。それにしても山陰二県とか不自然なまでに多いよな。
地方交付税と国庫補助金の額が。
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:57:08.81 ID:bIRJu7Cu0
>>196
たしかにwwww
203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:58:16.25 ID:ja8ap0Ua0
でも、よく考えたら米国ケビン、メアの言ってることも
一理あると思う。^^;
204名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:58:21.57 ID:70ouDWTy0
>>198
>最後まで戦って散った英霊に対して恥ずかしい
えーマジ?
最後まで戦って散った英霊なんて、話に出来るほど実在したの???
アジア太平洋戦争の日本軍の戦死者の6割は餓死だよ???
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:15.40 ID:Dnf8ApEZ0
ま、人間は本当の事をズバリ指摘されたら、ムキになって反論したがるもんさ。

三枚舌で怠惰、ってまさに沖縄人の事じゃん。
206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:27.52 ID:uMDa0h7q0
戦争のおかげでアメリカがウハウハになったのなら
戦前の日本も戦争でウハウハしたかったんだろう
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:00:45.01 ID:pdj59o8C0
>>194
沖縄県民じゃねぇから知らんよ

ただ、沖縄県民の書き込みで、
デモで騒いでる連中って県外から来てるのが多い
って声はちらほら聞こえてくるわな
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:00:50.36 ID:qTogYIFV0
>>206
あほか、湾岸でイラクがうはうはしてたかよww
中二だましだなー。


209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:20.86 ID:OQiH4zZCO
昔の文書か。
当時の沖縄では特にアメリカを敵視してる人が多かったかもしれないし、印象操作の意味とかで沖縄の悪口でもいってたのか?
のんびりした性格を怠惰とか決めつけるのは嫌だなっていう印象だ。
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:28.01 ID:JAz/eAXdO
米軍基地は沖縄にとって、経済的恩恵があるどころか、逆に経済的足枷になっている可能性がある。

90年代に、沖縄のどこだかの地域から米軍が撤退した(2地域)。

1つの地域は撤退後、約20倍の経済成長を遂げた。
他の1地域に至っては、何と200倍の経済成長を遂げている。

安全保障の問題があるから、現実には無理だし困るが、もし沖縄全土から米軍が撤退し、跡地を産業に利用したら、沖縄はどれほど裕福な県になることか。

沖縄には凄まじい潜在的経済成長力があり、それが日本の安全保障のために、犠牲となっている。

国民は米軍の75%を引き受けてくれている沖縄に、感謝と敬意を持つべき。
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:08.62 ID:uMDa0h7q0
アメリカは常にウハウハしてるじゃん
212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:31.90 ID:3FXF9uC9P
これは正しい
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:03:27.76 ID:NRIW12JU0
>>196

お前やるな
これには誰も反論できません
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:03:28.28 ID:LFQg60YR0
>>208>>200
横からマジレスするけど、お前、低学歴だろ?
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:06.95 ID:qTogYIFV0

なんか、ここんとこ、変なタッグを組んでる様なミスリードが多いなー。
入試が終わって、学校が暇になったから、カス教師がわいてるのかなー。

>>202とか・・・。

中学生はここだけじゃなくて、ちゃんと他も自分で調べたほうがよいよ。

216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:11.70 ID:MJd1YA1v0
>>206
そのとおり
東条、曰く 「今に嘗て日本は負けたことは無い!」と、ヤル気満々だったからな
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:00.59 ID:dCYvZ6tN0
政権交代後に基地問題がここまでこじれた責任は
民主党よりむしろ沖縄県民の方が大きいんだから黙ってろよ
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:45.71 ID:Uzg5GqrHO
>>201それ正しいと思います。
219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:56.13 ID:qTogYIFV0
>>214
意味不明デスねー。
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:07:08.47 ID:O0aCKcy0i
少なくとも、メアと密会して賛成して各種振興策をゲットして
今反対派になった軽薄県議会議員と名護市議会議員は
全員辞職すべし
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:07:37.98 ID:6GLOAXzu0
検察は、前原氏が外国人から違法献金を受けた明らかな法律違反を起訴せず、
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
管・前原政権はアメリカに操られてる小泉疑似政権
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:07.81 ID:LFQg60YR0
>>219

やっぱ低学歴なんだw
だろうねwまあ>>215で確信したけどw
223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:09.21 ID:SfSPdZF/O
沖縄戦のときに、組織を維持できなくて警察が解散していて
刑務所に服役中の囚人も解放されてるんだけど
こういう人たちは日本なんてどうでもいいから
さっさと投降したんだってね。

で、沖縄戦が終結し収容所内で民間人のまとめ役が必要になり
米軍側からしたら、自分たちに協力的な元囚人たちが琉球警察の前身として組織される。

元囚人だから、犯罪も見逃したりしていて
戦果アギャーたちが活躍する。
224名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:38.61 ID:70ouDWTy0
>>215
せんせい!
中学生なんでレファレンスをお願いします!
225名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:10:30.45 ID:Uzg5GqrHO
何をもってお荷物なのか分からない。
こっちが負担してんのに偉そうなんだよ役立たずがよ。
226名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:49.80 ID:zOrb0r9s0
この人2009年にスタバか何かで居合わせた客のおじさんにコーヒーかけられて襲われてるらしい
227名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:53.83 ID:qTogYIFV0
>>214
> 横からマジレスするけど、お前、低学歴だろ?

ああ、やっとわかった。
教育のある方の主張は 戦争は天皇と日の丸と君が代が起こしたんでしたっけ?

でもさ、当時は白人だけの植民地時代でさ、地球上の温帯地域は
ほとんど白人の植民地だったんだよねー。
オーストラリア、ニュージランド、カナダ、北米、南米ギアナ、南アフリカ、アジア圏・・。
ウィルスみたいに白人が居住可能地区のほとんどを植民地にしてたんだよね。

で、唯一、温帯地域で有色人種のまともな国家って、日本ただ一国だけだったんだよ。

国家利権と、植民地と、国家力学でどうなるかあとは読めるでしょ?
まあ、目の上のたんこぶの日本包囲網ってやつだね。

戦争を起こしたのが、天皇、日の丸、君が代だってさ、笑っちゃうよ。
その意味じゃ低学歴っていってもいいよー。
でも、高学歴さんがおっしゃる この3つ、天皇、日の丸、君が代がまったくなくても、
おそらく、オキナワ上陸から原爆までのストーりぃは変わらなかっただろうなー。

それが戦争の怖いところだよ。




228名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:17:20.72 ID:LFQg60YR0
>>227

いや、お前が低学歴なのか聞いてるだけだよ。

国家力学(笑)
2ちゃんとはいえ、こっちが恥ずかしくなるわw
229名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:17:47.64 ID:NRIW12JU0
>>217
民主党にまだ希望持ってんの?
230名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:18:03.99 ID:uMDa0h7q0
もうちょっと長いスパンで歴史を見たほうがいいんでない?
231名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:18:21.56 ID:1N7QZrtU0
沖縄って全国学力テストで超ダントツぶっちぎりの最下位なのに?
232名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:28.01 ID:Uzg5GqrHO
>>231
よう中卒
233名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:50.85 ID:D2ToDhSU0
とある米の高官がいっていた。
「ドイツはソ連と合衆国という究極の選択肢があった。しかし日本には合衆国しかなかった」
と。

とある写真には二人の沖縄の男性が映っているそうだ。
一人は「米国は出て行け」とのプラカードを持ち
もう一人は「No、RIF(Reduction in Force)」との訴えていたそうな。
それだけ複雑なんだと思うよ。沖縄にすんでいないから多少大袈裟に捉えているかもしれんが。
だからぶち壊した鳩山は責任とってどうにかしろ。私財を投げ打ってでも解決しろ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:02.69 ID:NWbeMhha0
しかし、年金は必要に決まっている。

「玉砕命令による集団自決」という表現は、確かに、一つの明確なものを持っている。

「玉砕命令による」という言葉の部分は正確かどうかは別としても、「集団自決」が行われたのは事実であり、それは戦争なしに惹気されたものではなかったのである。

そのような空気を考えると、昭和32〜3年まで、渡嘉敷をめぐる周囲の空気が
「軍命令による玉砕」を主張することは、
年金を得るために必要であり、自然であり、賢明であったと言える。
235名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:11.90 ID:qTogYIFV0
>>228
もうひとつ言っとくと、人種差別ってのは、今の子たちは信じられないだろうけれど、
本当に有色人種をサルか、奴隷扱いだったからね。
そのあたりも、当時の時代背景にまで、目線をおとしていかないとダメなんだよなー。

要は、自国の経済回復だけの理由で、アメリカが、他国を戦争に巻き込むかよ?
こう思う人もいるだろうけれど、それが平気でできるのが人種差別の怖いところ。
人種差別=人種の生命力ってこともあるけれどね。

236名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:55.23 ID:6GLOAXzu0
冷戦終結以降、米国は帝国主義を剥き出しにして東アジア諸国に金融戦争を仕掛け富を略奪。
日本にも金融戦を仕掛け主権を奪い、長期の不況政策(金融・流通の規制緩和と規制強化のデフレ政策)強いて、富を略奪。
さらには自作自演テロで自国民を殺害して正義の戦いと称し、イラク・アフガンを侵略し石油を略奪して、抵抗する住民を大量虐殺、捕虜虐待の極悪非道を行った。
ジャーナリスト達は、米国の前世紀的、帝国主義的、略奪、大量虐殺を許したままで、職業に対しての良心の呵責を感じないのかと思う。
ジャーナリスト達は、いつから闇の勢力の犬になったのかと思います。
米国が持つ、全人類を抹殺出来る核弾頭、世界最強の軍事兵器、偵察衛星、GPS衛星、諜報網、CIAの謀略網に世界は屈して良いのかと思います。

日本は民主主義の国です。
マスコミ勢力がどんなに情報操作しようが、憂国のネット愛好者が動けば対米従属は脱却出来ると思います。
憂国のネット愛好者に呼びかけて世を動かす。
昔、ジャーナリスト達は、一度ベトナム戦争で世を動かした過去があります。
時勢は、憂国のネット活動の成否に移って来ていると思います。
日本が対米従属を止めれば、米国の暴走を抑止出来ると思います。

米国の歴史を見れば血に塗られた過去があります。
合衆国内のインディアンを絶滅寸前まで追い込む非道。
世界恐慌後、覇権国英米の経済ブロック封鎖で日本を不況に追い込み、
市場を求めて中国進出した日本に対して石油禁輸、そしてハルノート突きつけ挑発して開戦させ圧倒的軍事力、無差別空襲、原爆で民間人合わせて300万人近くを大量虐殺。
朝鮮戦争、ベトナム戦争での無差別空襲などによる何百万人にも上る大量虐殺。
中南米や世界各地でのCIAの謀略による暗殺等のテロ、政権転覆、内戦支援での大虐殺、それによる疲弊と貧困で飢えと病気による大量の死者。
ナチスを優に越える極悪非道国家の世界覇権を許してはならないと思います。
237名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:01.01 ID:wizVaHhJ0
正しいだろ。
取るもんは取っといて、被害者面とかw

普通だったら、「本土人を見返してやろう」と
思ったら、必死に勉強して良い大学行こうと思うが、
こいつらは本当に怠け者。
平均収入も小中学生の成績も、47都道府県で最下位。
本当に人的資本が劣化しているとしか思えない。
238名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:10.89 ID:dJySa0ny0
性犯罪者と怠け者なら怠けものを選ぶね。
239名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:12.96 ID:6CsNRjQv0
沖縄って年金料の未払い率一位
毎回、国政選挙の投票率は最下位
学力テストも最下位

日本に寄生しているダニ
基地くらい置いてくれよ
240名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:43.17 ID:Y6OniB1K0
学力テストの結果通りだな
241名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:17.33 ID:/O8v7nUv0
琉球王国に物申すなら
ワニ王を通してからワニがね
世界の中心重要な要である琉球を
勝手にどうこうする事は許されんワニ
ロスチャイルドのオッサンはもっと紙くず銭補給するワニ
242名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:50.68 ID:YILFOQTx0
> 「沖縄、米の植民地扱いか!」
そうですが何か?とりあえず内地人の税金を沖縄に大量投入するのやめてくれない?
243名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:48.41 ID:GilQ4eqN0
>「沖縄、米の植民地扱いか!」

違う、日本が米の植民地だ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:25:32.49 ID:JAz/eAXdO
>>173
オレはウチナンチュウじゃないが、お前みたいなのには反吐が出るわ。
オレ達本土の民は、本土決戦もやらずに、早々に降伏したんじゃないのか。
それこそ沖縄県民に対する裏切りだ。

沖縄が本土より早く降伏したのが裏切りとか抜かすなら、降伏したのは皇軍か、それとも沖縄の民間人か。

いっとくが民間人に戦う義務なんてないぞ。
近代戦は制服着た兵隊同士が戦うのがルール。
戦う義務は兵隊にあり、軍隊にある。

名誉ある帝国陸軍の皇軍兵士様達は一体何をやってたんだ?
弾薬が尽きて石を投げ、竹槍で戦車に突撃してでも、彼等が正真正銘、将軍も一兵卒も、1人残らず全滅するまで徹底抗戦したのか?
もし1人でも撤退した奴がいたら、裏切り者はそいつだよ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:26:07.05 ID:hXpUP1ta0
じゃあ米軍撤退させる代わりに
沖縄民に米軍の穴埋め分の戦力維持費を出してもらおうか
思いやり予算なんか軽く吹き飛ぶ額だが、仕方無い
246名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:21.26 ID:7WNHb7nd0
中国に占領されるくらいならアメリカ領になった方がいいだろ
247名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:50.34 ID:uMDa0h7q0
なんかアメリカ人が書き込んでるようにしか見えないんだけどお前ら一応日本人なんだよな?
248名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:50.49 ID:Uzg5GqrHO
>>173ネタですか?
249名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:10.14 ID:qTogYIFV0
>>222
もうひとつアドバイス。

人種差別とはどういうことか?
中学生にはピンとこないかもしれないね。

子供たちは、戦前のハリウッド映画を探して、何本かみてみることをお勧めするよ。
アメリカ人が有色人種のことをどのようにみていたかよーーくわかるからね。

もちろん、人種差別は今でもあります。
でも、それを差別と単純にりかいせずに、遺伝子の要求する生存競争、
つまり、アメリカ人、アングロサクソンのもつ生命力って側面もわすれちゃいけない。

人種差別の側面は略奪力という生命力だから。
それゆえ、形を変えて、地下にもぐって、いまも現存します。




250名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:30:08.72 ID:MesHsKyZO
思いの他県民の反応が薄くて、本土のプロ市民が必死になって工作してる構図
251名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:44.77 ID:5koYxD2SO
>>245
米軍基地全面返還しろと言ってるのは社民党や共産党などの少数党。
サイレントマジョリティーは基地を許容している。
252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:33:33.01 ID:6GLOAXzu0
検察は、前原氏が外国人から違法献金を受けた明らかな法律違反を起訴せず、
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
管・前原政権はアメリカに操られてる小泉疑似政権
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
253名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:34:31.82 ID:NWbeMhha0
以下は、元海上挺進隊長大尉赤松嘉次氏の証言である。

「軍が命令を下していないということを隊員があらゆる角度から証言したとなると、遺族の受けられる年金がさしとめられるようなことになるといけない、と思ったからです。

我々が口をつぐんでいた理由は一つそれだけです。」

「我々が悪者になっていれば済むのなら、それでいいという気持ちは皆にあったんじゃないですか。

遺族の方たちの気持ちを傷つけたくないという感じは誰もが持っているし。」
254名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:34:43.31 ID:bIXS3m3j0
中国の植民地よりはマシだろ、デモもできないんだぞ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:21.41 ID:uMDa0h7q0
クズすなあ
256名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:45.43 ID:xkh7ltahO
外人が言ってくれて有り難いよ
日本人はあんまり言えないもん
本土の人間をもの凄く差別するくせに
自分らが差別されたと感じたら朝鮮人並にしつこいから恐くて何も言えない
257名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:38:26.41 ID:MJd1YA1v0
>>242
本土内でも基地のあるところには税金投入されてるわ
258名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:39:06.51 ID:7WL2yrOT0
>>254
いや、できるよ。
行方不明になるだけで。
259(^_^;)イヤハヤ釣られ杉:2011/03/07(月) 22:40:16.86 ID:9FE3l37FO
=(☆)=1941年、米海軍はボロ船ラニカイ号を囮にするため準備し、
米陸軍はシナ本土へ義勇航空隊「フライングタイガース」を派遣した。

【社会】パソコンの画面に「三枚舌」と表示されたので腹が立った…火病した男、沖縄

なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に米国の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく沖縄ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  |三枚肉 |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳

260名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:42:27.97 ID:uMDa0h7q0
>>256
>>249から差別の意味を聞いてみたら?
261名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:42:38.08 ID:DVquy9jKP
そりゃ至極当然だな。
沖縄人は米国からみたら日本のマイノリティーの認識だった。

それは今も変わってない。日本人だってあの特亜体質に今やそう思っている。
262名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:41.06 ID:2TSzpsw90
>>244
ありがとな。
でも、ここで無理筋通そうと駄弁を繰り返してるのは、日本人じゃない、もしくは日沖離間を目論む左巻きだから。
大多数の日本人はおまえみたいに思ってると信じてるよ。
ネット上で、沖縄の悪口を広めて内地の人は沖縄を、沖縄県民からは内地の、それぞれの嫌悪を育てる工作は腹立たしいけどな。
263名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:55.10 ID:NWbeMhha0
この事件について、元琉球政府職員、照屋昇雄さん(82)が、CS放送「日本文化チャンネル桜」で、次のように証言をしています。


問:なぜ今になって当時のことを話すことにしたのか

今まで隠し通してきたが、もう私は年。
いつ死ぬかわからない。
真実をはっきりさせようと思った。

問:当時の立場は

琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員の立場にあった。
以前は新聞記者をしていたが、政府関係者から
「援護法ができて、軍人関係の調査を行うからこないか」と言われ審査委員になった。
私は、島民にアンケートを出したり、直接聞き取り調査を行うことで、援護法の適用を受ける資格があるかどうかを調べた。
264名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:45:13.05 ID:5koYxD2SO
>>256
何にも言えない日本人は日本にはあまりいないみたいだけどね。
不思議。
265名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:30.28 ID:DIKIYDFFO
>>217
沖縄もだけど優柔不断の民主党も悪いよ。
つうか、煽りを受けた人もいたと思うけど、沖縄の市民でなさそうな人たちもわんさかいそうな気がするのはどうしてだろう。
266名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:46:43.14 ID:iAQRPqoMO
沖縄どころか日本がアメリカ様の植民地なわけだが
光栄だろ
267名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:47:05.96 ID:qTogYIFV0

ちょっとフィクションですが、

EUはアルファベット圏であるが、EUをイタリア共産党が同じアルファベット圏だから、
同じ国家だって言い張って、スラブ、ラテン、ゲルマンを無視して、
ひとからげで、イタリア共産党の私物国家群のアルファベット民族にしちまったとしましょう。

さて、同じアルファベット民族だぞということで、カナダもEU共産国のものだという主張が成り立ちます。
その先には、おおっと、アメリカもアルファベットを使ってるおなじアルファベット民族ジャンってなります。
その調子で、世界をイタリア共産党が征服しましたとさ。


実は、シナはそういうやり方で漢民族を創造しました。
福建、広東、上海・・・、みんな漢字はアルファベットのように使ってましたが、言語は全く違う別民族でした。
いまや、同じ漢民族ですけどね。

この調子で、沖縄も、日本も漢字を使ってるから、漢民族っていわれちゃいそうですね。

268名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:47:53.48 ID:lNEcAiH30
>>257
基地被害は全県的問題 基地のない5市町村 連絡協を発足
2010年10月5日 09時30分

米軍機の騒音など基地から派生する県全体の被害実態を明らかにし、課題解決に取り組もうと
「米軍基地の所在しない市町村連絡協議会」が4日、発足した。豊見城、南風原、与那原、西原、中城の5市町村で構成。
米軍機の騒音調査を行うほか、基地の有無で差が出る交付金措置など、国への要請なども検討する。
離島を含む他の対象市町村にも参加を呼び掛ける。同日、県庁で会長の城間俊安南風原町長ら5市町村長が会見し、声明文を発表した。

城間会長は、同会発足の経緯について「(鳩山由紀夫前首相の米軍普天間飛行場は)『最低でも県外』
との言葉が大きなきっかけと思う。県民の願いをかなえるチャンスにつながったが、現実にはそうはいかない。
国外移設や危険性の除去への取り組みが見えないことが結束につながった」と説明。

tp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-10-05_10851/


基地なし自治体も金を要求するのが沖縄です!
269名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:50:11.63 ID:5koYxD2SO
>>261
沖縄の特亜体質に
大阪の特亜体質に
福岡の特亜体質に

東京以外は全部マイノリティと思うのは東京人体質だな。
270名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:52:18.45 ID:NWbeMhha0
問:渡嘉敷ではどれぐらい聞き取り調査をしたのか

1週間ほど滞在し、100人以上から話を聞いた。

問:その中に、集団自決が軍の命令だと証言した住民はいるのか

1人もいなかった。
これは断言する。
女も男も集めて調査した。

問:ではなぜ集団自決をしたのか

民間人から召集して作った防衛隊の隊員には手榴弾が渡されており、隊員が家族のところに逃げ、そこで爆発させた。

隊長が(自決用の手榴弾を住民に)渡したというのも、うそ。

座間味島で先に集団自決があったが、それを聞いた島民は混乱していた。

沖縄には、一門で同じ墓に入ろう、どうせ死ぬのなら、家族みんなで死のうという考えがあった。
さらに、軍国主義のうちてしやまん、1人殺して死のう、という雰囲気があるなか、隣の島で住民全員が自決したといううわさが流れ、どうしようかというとき、自決しようという声が上がり、みんなが自決していった。
271名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:01.84 ID:q3FcTpba0
>>210
美浜とおもろまちか。
この2地域、15年くらい前はほんと何にもなかったからなぁ
国道走りながら発展出来るんかねって思ってたよ
ところが数年後大型スーパーやら映画館が出来てきてどんどん伸びてきた
年代がバレるがシムシティみたいだったな
272名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:16.85 ID:wKkiw/Av0
何か間違ったこと言ってるか? 沖縄人のそのままの姿言ってるじゃん

図星だから沖縄人は怒ってるんだろw

俺から見た沖縄人

 ・約束を守らない
 ・時間を守らない
 ・決まり事を守らない
 ・働かない
 ・すぐウソをついて保身に走る
 ・自己保身の為なら他人を貶めてもOK
 ・明け方まで飲んでたという理由で会社を欠勤
 ・地元の風習>法律
 ・ないちゃー大嫌い

ざっと挙げてこんなもんだろ
273名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:28.98 ID:9RPxH5vF0
沖縄は尖閣諸島と共にアメリカに返還した方がいいかもしれない。竹島も付けよう。
今の日本では自力で中国の侵攻に耐えられない。アメリカに緩衝地帯になってもらおう。
274名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:54:40.63 ID:MJd1YA1v0
>>263
>赤松大尉のご家族は、この照屋証言を全く信じられないといっており、

>そのことを、この証言を宣伝しているチャンネル桜も

>承知している、ということだそうです



275名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:55:10.98 ID:j4EDML6C0
なにを今更
276名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:56:37.09 ID:5koYxD2SO
>>268
日本語も読めないシナ人は2chに書き込まないでくれるか?

>基地の有無で差が出る交付金措置など、国への要請なども検討する。

要請するのは、基地がある市町村は交付金を増やし、
基地の無い市町村は交付金を減らすという措置。

基地の無い市町村にも交付金がたんまり入ってきてるのを、
減らせと自ら言ってるんだ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:57:07.30 ID:uMDa0h7q0
>>272
残念ながら俺の田舎もそんな感じ
都会人にはわからんだろうな
278名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:08.30 ID:TH801pOL0
っつーか基地の周りに勝手に街やら家たてたの沖縄人どもじゃん。
昔の基地の周りは原っぱだよ?

沖縄人はクレーマー気質なんだよ。
279名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:34.39 ID:lNEcAiH30
>>276
お前は頭が悪いのか?
基地交付金と地方交付税交付金は別。
前者は防衛省の予算。後者は財務省。
280名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:34.37 ID:5koYxD2SO
>>273
本当の日本人なら広大な領海と莫大な資源を、
アメリカにも中国にも奪われたくないと考えるから、
工作は無駄なんだよ。
281名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:00:36.72 ID:13a5ON0u0

本当のことを言われて立場がなくなったんで激怒してるだけだろ
282名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:02:11.19 ID:Uzg5GqrHO
271急速に都市化するの見てて面白かった。
283名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:02:14.39 ID:xefoIuy+O
メアがどんな処分を受けるか見ものだな
284名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:06.96 ID:V3EKOhaf0
朝日が管政権潰しに動いたか、普天間問題を解決しない以上アメリカとの関係改善はありえない

アメリカとの関係改善が無い以上、景気は上向かない

民主にダメ押しの報道だな。
285名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:03:43.37 ID:5koYxD2SO
>>279
別だったら276の何が否定されると言うんだ?
揚げ足とりにもなってない。
286名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:06:02.26 ID:UFaNYwPQ0
沖縄防衛のために命をかけて戦った旧日本軍の方々を
まるで犯罪者のような扱いした沖縄土人どもが
何を言われようが、何をされようがざまぁ見ろとしか言えない
287名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:07:30.59 ID:aCvtKt6d0
こっちのスレは向こうと比べてまともだなw
てか向こうのスレが酷すぎる、よくもまぁクズがあんなけ集まったもんだ
288名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:07:33.42 ID:1g44ZDYzI
>>271
ハンビーが返還されたのは1976年
この年の県内総生産は約1兆円
で、2000年代に入ると3.5兆円になり3.5倍の経済規模になった
昔は国費を相当つぎ込んで経済成長できたから、
跡地も容易に埋まったが、ここ10年の平均経済成長率は0.2%
289名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:09:22.32 ID:lNEcAiH30
>>285
基地交付金と地方交付税交付金は別。
お前の書き込みはデタラメ。

>要請するのは、基地がある市町村は交付金を増やし、
基地の無い市町村は交付金を減らすという措置。

基地の無い市町村にも交付金がたんまり入ってきてるのを、
減らせと自ら言ってるんだ。

290名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:09:40.58 ID:xefoIuy+O
早く問題を解決したいなら沖縄以外が米軍基地を受け入れると言って手を上げれば良いよ
海兵隊をまとめて誘致しますってね
291名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:10:50.63 ID:uMDa0h7q0
>>286
実際犯罪まがいの行動をとった輩もいただろうよ
292名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:11:28.84 ID:NWbeMhha0
問:集団自決を軍命令とした経緯は

何とか援護金を取らせようと調査し、(厚生省の)援護課に社会局長もわれわれも
「この島は貧困にあえいでいるから出してくれないか」と頼んだ。
南方連絡事務所の人は泣きながらお願いしていた。

でも厚生省が『だめだ。日本にはたくさん(自決した人が)いる』と突っぱねた。

『軍隊の隊長の命令なら救うことはできるのか』と聞くと、厚生省も『いいですよ』と認めてくれた。
293名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:12:02.63 ID:5koYxD2SO
>>286
方言を喋る沖縄人をスパイと疑って殺しまくった日本兵は犯罪者じゃないのか?

沖縄人を家から追い出し、食糧を奪った日本兵が誰を守ったって?

知らないで言ってるんだろうから同情するよ。
もっと勉強しな。
294名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:12:15.99 ID:qTogYIFV0
>>286
> 沖縄防衛のために命をかけて戦った旧日本軍の方々を
> まるで犯罪者のような扱いした沖縄土人どもが
> 何を言われようが、何をされようがざまぁ見ろとしか言えない

うーむ・・・。
沖縄県人はこれを100回読んでみるべき。
敵と味方とかきっちりわけず、大人の分別で、同じ人間として読んでみるべき。

つうか、沖縄防衛は沖縄軍人が多くなかった?

295名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:12:31.31 ID:TbSiKTUT0
>>263
その照屋証言は
遺族年金の為に梅澤、赤松両隊長の命令説を捏造する必要はない。
(捏造しなくても貰えるから)
照屋氏が、証言を取ったとされる時期に援護課にいたかは疑わしい。
照屋氏が作って提出したという証拠の書類も厚労省にはなかった。

って具合で、地裁・高裁判決で完全否定されたんだが。
赤松氏自身の証言とも矛盾するようだし。
だって本人は一貫して命令を否定していて、認めたことはなかったから。


http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080425164436.pdf
地裁判決の主文ね。長くて読み難いけど。高裁もこれを支持。
終盤の方に両者の主張に対する裁判所の判断が載っている。
ちなみにWPというのが照屋氏のこと。
296名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:14:43.90 ID:VhuPEPH10
敗戦国で実際にGHQに統治されてただろうがアホか
アメリカの温情が無ければ、ドイツみたいに東京を境に東西で統治が変わってたかもしれへんねんで恥知らず沖縄民死ね
297名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:16:20.12 ID:DvXEmQfZ0
沖縄県民は沖縄を日本から奪い取ろうとする勢力に扇動され過ぎている。

米軍基地がなくなれば

そういう勢力に奪い取られ
沖縄全部が軍事基地になってしまい
一般人は住めなくなってしまうよ
298名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:16:21.14 ID:mYnixyAlO
沖縄から地方自治権を取り上げる術はないものか。
このままでは土人の我が儘で国が目茶苦茶になってしまう。
地方自治権を取り上げなくても、県民全員を中国に送るとかさ。
いらねーよあいつら
299名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:17:18.31 ID:JAz/eAXdO
>>262
君はウチナンチュウか。
礼を言われる筋合いはない。
同じ日本人として当然の感情を書き殴ったまでだ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:23.20 ID:Uzg5GqrHO
293あの話聞いたら結局何を守りたかったんだろうって思うよな
別に北海道守ったとかいう日本兵を否定する気はないし
301名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:22.87 ID:cblPnGU9O
>>294
尊敬すべき沖縄の人々は、
その時に亡くなられた方々。


302名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:26.15 ID:MiJmE9oY0

なんだ、沖縄人を除く日本人がほとんど同意しているぜww
303名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:41.70 ID:Aai+L4Zm0
沖縄は今までの左派系市民運動ではもたないってことは
今のろくでなしの左派政権で思い知っただろうけどもっと早く気づけば良かったと思う。

残念ながら次は親米保守政権になってほしいからTPPもやむをえなし、
アメリカの核の傘という虚構の下で中国や朝鮮に吠え続けたい、
そういう国民が多いと思うから沖縄はこれからも米軍の支配下のまま。

俺は本土の人間だけど、沖縄県民はもっと政府や国民に怒ってもいいと思うよ。
このスレで沖縄県民をアメリカの目線に立って非難している奴って何様なんだ?w
304名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:55.40 ID:LVYG68Ag0
>>1
米軍基地がもたらす経済効果がデカいから米兵による殺人やレイプくらい見逃せって?
そんなこったから沖縄県民が中国に吸収されるのを望むんだろうが
305名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:19:26.37 ID:NWbeMhha0
問:赤松元大尉の反応は

厚生省の課長から、
「赤松さんが村を救うため、十字架を背負うと言ってくれた」と言われた。

喜んだ(当時の)玉井喜八村長が赤松さんに会いに行ったら、
「隊長命令とする命令書を作ってくれ。そしたら判を押してサインする」と言ってくれたそうだ。
赤松隊長は、重い十字架を背負ってくれた。

私が資料を読み、もう一人の担当が「住民に告ぐ」とする自決を命令した形にする文書を作った。「死して国のためにご奉公せよ」といったようなことを書いたと思う。

しかし、金を取るためにこんなことをやったなんてことが出たら大変なことになってしまう。

私、もう一人の担当者、さらに玉井村長とともに「この話は墓場まで持っていこう」と誓った。
306名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:19:33.45 ID:IDey5hMV0
またヤンキーかw
307名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:14.65 ID:f1ptwNXH0
お前、ゴーヤー栽培出来るのか?
百年早いんじゃ、ボケ。
308名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:43.47 ID:/8/q3z4C0
米軍機の低空飛行の衝撃波で岡山の家屋が破壊される事件が起こったそうです。
沖縄も本土もそう変わらないようです。
309名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:22:23.81 ID:PcFrqmbO0
妙な活動家を黙らせるには
沖縄の人間全員のY染色体を調べて
紀元前から日本列島に居る男の家系だけが
政治的な発言をできるようにしたら良い。

日本全体で調べるのは無理があるが
沖縄だけなら男だけ60万人調べるだけだ。
沖縄の人間がこういう発言をしても、差別と呼ばれることは無いはずだ。

20世紀まで大陸や半島で繁殖してた男が
全ての混乱の原因を作っている。
310名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:22:37.18 ID:mYnixyAlO
>>303
土人が日本人のふりするなよ…気味悪いわ
311名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:22:59.78 ID:Uh4rydna0
>>303
何の見返りもなく基地だけ背負っているなら分かるが
補助金貰っといていつまでも被害者意識で
カネカネキンコ言ってる奴らが美しく見えると思うか?
外から見てるとチョンや部落民と変わらん
312名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:23:34.77 ID:FoM7LTgD0
>>294
沖縄防衛に水上特攻した戦艦大和に沖縄の人はこんなこと言ってます。
http://obiekt.seesaa.net/article/39412491.html
313名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:23:41.16 ID:TbSiKTUT0
>>298
では財政的貢献が−の都道府県で、
米軍基地が県土に占める面積5%以下+人員5千人以下、
自衛隊であれば県土の10%以下+人員1万人以下、
原発であれば5基以下しか負担してない県からどうぞ。
自治権剥奪と県知事の政府任命制の導入を。沢山あるね。

南関東一都三県は首都利権で美味しい思いしてるから
無条件適用な。米軍基地負担は訓練なりともお断りと行動や
知事の言葉で明確に表明した鹿児島、佐賀、徳島、鳥取、
兵庫、富山の6県もな。
314名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:24:44.16 ID:f3NawlQJ0
>>313
税金を吸い上げられて、地方に持っていかれているがな。
315名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:25:06.58 ID:X4ABhGrl0
>>307
メアの作ったゴーヤーが美味しかったら沖縄人は完敗だなw
316名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:25:11.53 ID:f1ptwNXH0
沖縄県民かく戦えり。
317名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:25:48.01 ID:mq4qIYuW0
ある意味正解というか
声のデカイ活動家の言うことだけしか耳に入ってこなければ
こういう認識になるのもしょうがないな。
318名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:26:14.30 ID:qTogYIFV0
>>303
本当に沖縄のこと考えてるなら、もう一歩踏む込むべきだと思うな。
そんな、新聞暴力団がいいそいなきれいごとと、単純さ以外のことまでもさ。

だいたいさ、沖縄が国民に怒るって何?
沖縄県人は国民と別物なの?

なんかうさんくさいよー。



319名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:27:06.94 ID:Aai+L4Zm0
>>310
お前のことって言ってないけどな。心当たりはあるようだな。自覚はないようだがw
320名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:27:27.00 ID:f1ptwNXH0
ウルサい。
お前はゴーヤー栽培した事あるのか?
しょうもない。
321名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:28:15.70 ID:5koYxD2SO
>>289
ああ、289は基地交付金を欲しがってると勘違いしたんだな。

基地交付金は基地のある市町村と県全体に配られるものなので、
必然的に基地の有無による配分がなされている。
既になされているものを要請するという解釈ではおかしいだろう。

要請するのは地方交付税の方になるはずだ。
322名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:29:00.02 ID:Z1+V6sqI0
ゆすりたかり、は当たってるよな。
323名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:29:03.86 ID:XSx1igYF0
つうかよ、
俺も沖縄県民だから言うけど、沖縄県民を怠惰にしたのは米軍だぞ
米軍が莫大な軍用地代を払うもんだから、働かなくても食えるようになっちまった
324名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:29:51.20 ID:ofI4n5OZ0
※ただし、中国に属領扱いされても怒りません
325名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:30:22.48 ID:dek9/N20I
世界中で栽培され食されているゴーヤーを沖縄のアイデンティティにしてるのが哀れ

ましてや、群馬県に抜かれてたなんてw
326名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:30:40.87 ID:dqWKQkHL0
認識とか関係ない

中台紛争絶対阻止の為にも沖縄米軍は必要なんだわ
だいたい中台紛争起きて一番困るのは日本では沖縄県だろ?

327名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:30:52.37 ID:wWZweH400
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   ゴ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   |
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   ヤ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         |
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i ) を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
328名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:19.64 ID:cblPnGU9O
>>303
沖縄から日米が手を引いて、
沖縄が涙目になればいい。

それが例え、お前みたいなアホに先導された
哀れな沖縄の未来だとしても。
329名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:24.20 ID:MiJmE9oY0
>>320

沖縄人が怒っているwwwwww
330名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:26.38 ID:8nvmpD5O0
日本がアメリカの植民(ry
331名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:41.78 ID:97C7Wja10
ゴーヤって、マズイよな
332名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:45.82 ID:Z1+V6sqI0
甘やかすと、勤勉な日本人もこうなるってことか。
333名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:46.11 ID:JoQX7QU90
もう許してやれよ
みっともない
 
 
 
実際使ったら悪かったんだろ?
アメリカで作ると沖縄より大きくなって使い勝手がいいんだよ
別に食べるだけじゃない使い道で小さいのはダメなんだろ
多分文化の違いだ
334波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/07(月) 23:32:00.80 ID:WWOD8xV2O
沖縄県民は、なぜ沖縄にこだわるのか、嫌なら本土に引越ししたら良いんだよ、お金は政府が出せばいい
基地問題で沖縄県民は絶対に涙を飲まないとダメなんだから
335名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:32:10.73 ID:f1ptwNXH0
は?
お前ら、口先だけの糞やろうが。
沖縄県民を愚弄するのもいい加減にしろ!
336名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:33:39.67 ID:85xEco2d0
基地がなくなると、その分の金や仕事もなくなるけど
大丈夫なんだな、後で日本人に泣きつくなよ琉球人さんよ
337名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:07.21 ID:Aai+L4Zm0
>>318
沖縄県民が「本当の国民」とも言えると思うんだよね。
沖縄県民だけが米軍と唯一上陸戦で対峙したわけだし。
文句いう奴がいるならお前の県や市に米軍基地つくれよって話。
338名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:09.05 ID:qTogYIFV0
>>334
知多半島あたりを沖縄シティにしちまうって?
でも、移住しない人多いんじゃねーかなー。

339名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:13.17 ID:TH801pOL0
>>334
わざわざ基地の周りに家建てた連中の支援をなんで税金でやるんだよ。
340名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:21.51 ID:Uzg5GqrHO
312色々やってんなハゲ
341名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:34:57.43 ID:qLQe5vBWO
あいかわず同胞が大嫌いなおまえらw
社会はねらーのおまえら大嫌いw
342名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:35:59.93 ID:eqq1MVT90
>>312
沖縄タイムス

アカヒ・変態より偏向に磨きがかかると言われるキチ二大新聞、沖タイと琉新の記事を揚げられてもなぁ
343名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:36:10.07 ID:f1ptwNXH0
329
お前は、沖縄県民の怒りを受けて立つ用意があるのか?
ないなら、やめとけ。
344名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:37:06.36 ID:cblPnGU9O
>>341
同胞って言葉、日本人は使わない。

それに、ねらーってお前のことじゃん。
345名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:38:37.98 ID:eqq1MVT90
>>325
東日本の収量一位おめでとう。
で、全国では群馬は五位だ。よかったな。
346名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:02.64 ID:uKmpJoDkO
全力でマジレスしてる変なのがおるなw
347名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:19.04 ID:lNEcAiH30
>>321
頭が悪いのか?

>要請するのは、基地がある市町村は交付金を増やし、
基地の無い市町村は交付金を減らすという措置。


これがお前のレス。
348名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:39:23.11 ID:/bbZJIlE0
「沖縄県民は、ごまかし・ゆすりの名人だ」米国務省部長
http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY201103070513.html

【ワシントン=伊藤宏】米国務省のケビン・メア日本部長(前在沖縄米総領事)が昨年12月、米国の大学生を相手にした説明会の中で、
沖縄県民を「ごまかし、ゆすりの名人」と述べるなど、差別的とも取れる発言をしていたことがわかった。沖縄県議会は抗議決議をする方針で、
同県内で反発が広がっている。

説明会は昨年12月3日、首都ワシントンのアメリカン大学の学生を対象に行われた。メア氏は、沖縄に研修旅行に訪れる十数人に対し、
「米軍基地が沖縄に与える影響」と題して話したという。一部の学生が、その内容を発言録として記録していた。参加した学生は「オフレコ
(会話の内容を外部に漏らさないこと)の会合かは決められていなかった」と話している。

この発言録によると、メア氏は「日本は和の文化であり、合意形成は日本文化にとって大切だ」と説明した上で、「合意形成を装いながら、
できるだけ多くの金を取ろうとする。沖縄の人々は、東京に対する、ごまかし、ゆすりの名人だ」と述べたという。
メア氏は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の危険性について「沖縄の人々は普天間が世界で最も危険な基地だと主張するけれども、
彼らはそれが真実でないことを知っている」としたうえで、「福岡空港や大阪の伊丹空港も同様に危険だ」と述べたという。

また、メア氏は、日本の政治家は「常に建前と本音を使い分ける」としたうえで、「沖縄の政治家は東京での交渉で合意しても、
沖縄に帰ると合意していないという」と語ったとされる。説明会では、「沖縄の人々より、他県の人の方が、より多くゴーヤーを生産する。
沖縄の人々は、怠惰でゴーヤーも育てられない」との発言もあったという。
.
349名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:04.83 ID:tEbKJ4XCO
県経済に占める基地関連の割合が5%程度ではなあ。
治安や騒音、危険性の問題と比べて引き合わないわな。
それに普天間の海兵隊一部移設先のグアムでさえ揉めている有り様だからな。
そっちを解決してからこういう発言してくれ。
350波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/07(月) 23:40:17.93 ID:WWOD8xV2O
>>338
それもいいし、本土で暮らすのもよし!とにかく沖縄から離れる

>>339
基地の周りに家を建てた人の中には泣く泣く建てた人が居るはずなんだよ、その人らには金を出してやっても良いかと…
351名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:22.69 ID:Aai+L4Zm0
>>328
日米が手を引くんじゃなくて「米」だけが手を引くんですよ?w
自主防衛もできない政府、核武装する覚悟もない国民の戯言ですね♪
352名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:25.26 ID:yM51IYih0
日本が沖縄を庇いきれなかったら、
沖縄が中国に傾いても、文句言えないよね。
353名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:42.15 ID:ddDPS4jG0
沖縄の人は基地が無くなって、当然補助金も無くなって、
また昔の土人の暮らしに戻る覚悟があるのかね
354名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:54.18 ID:MiJmE9oY0
>>329

大口叩くな、低能
沖縄には何度か行ったが、夜中12時過ぎに子供が外で遊んでいるのは沖縄だけだぜ、
土地の新聞をみたら、夜ふかしはやめよう、という記事を見たぜ、
みななにやってんの?あーん

355名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:41:05.22 ID:f1ptwNXH0
弱い癖にいきがんなや、ばーか。
356名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:41:06.50 ID:zpiA8gA7O
>>322
沖縄在住だけど同意。ひがみと妬みも凄いけど。
357名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:41:41.43 ID:9LgO/xn60
>>350
泣く泣くって?
358名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:05.65 ID:Uzg5GqrHO
343
こんなこと今に始まったことじゃないんで。
キレてますから。
また勤勉だかしらんけど一部の忘れっぽい連中がまたうじゃうじゃ湧いてくるしさ
359名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:19.09 ID:yBMvc0NG0
>>1
事実だな。
360名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:50.07 ID:cblPnGU9O
>>351
なんだ、米が手を引けば困るって自覚してるのか。

米が手を引くのは軍事力。日が手を引くのは経済力。
頭悪いとここまで話しがわからないのか。
361名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:10.28 ID:zzvo68X20
>>339 わざわざ基地の周りに家建てた連中の支援をなんで税金でやるんだよ。

税金要らないから、東京に持って行けよ。
国から税金をもらえるぞ。
362名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:18.75 ID:Lwxhrypx0

アメ公は、ズボラが取り得なんだから 反応しちゃだめ。

しずかに、オバマ宛の少女の手紙出しとけ!。 シカトされないよう内容証明付でな。
363名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:03.98 ID:G4TtXpDx0
沖縄人「米軍は出て行け!我々に負担を押し付けるな!」

政府「わかりました、米軍は撤退させます」

沖縄人「やった!我々の勝利だ!」

政府「米軍無しでは沖縄を守りきれないので自衛隊も撤収させます」

沖縄人「えっ・・・」

政府「当たり前のことですが米軍を置く代わりにしてきた優遇措置も全て廃止しますね」

沖縄人「ちょっ・・・」

政府「本土に協力できないということは独立したいということですよね?わかりました、独立させましょう」

沖縄人「まっ・・・」

政府「今後沖縄が中国などに侵略されても日本と米国は無関係なので何もできません」
364名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:29.90 ID:uMDa0h7q0
まあねらーが社会のお荷物でクズってのは本当のこと
どっぷり嵌ってるあいだは気付けないんだよな
365名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:37.63 ID:lNEcAiH30
>>349
5%と言っても、軍用地料と軍雇用者所得と軍人消費のみ。
基地交付金、北部振興予算、基地所在市町村活性化事業、米軍再編交付金などは入っていない。
国からの財政移転が36%で一番大きく、次が観光の10%、次が基地。
消費が55%だが、ほとんど全て県外、海外からの移輸入品を消費しているため
上の3つがないと消費すらできない。
366名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:46:29.54 ID:f1ptwNXH0
358
お前の覚悟を聞いてるんじゃ、ボケ。
何逃げてんだ?はあ?
367名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:46:41.10 ID:NWbeMhha0
問:住民は、このことを知っていたのか

住民は分かっていた。だから、どんな人が来ても(真相は)絶対言わなかった。

問:あらためて、なぜ、今証言するのか

赤松隊長が余命3カ月となったとき、玉井村長に「私は3カ月しか命がない。だから、私が命令したという部分は訂正してくれないか」と要請があったそうだ。

でも、(明らかにして)消したら、お金を受け取っている人がどうなるか分からない。

赤松隊長が新聞や本に「鬼だ」などと書かれるのを見るたび「悪いことをしました」と手を合わせていた。

赤松隊長の悪口を書かれるたびに、心が張り裂ける思い、胸に短刀を刺される思いだった。

玉井村長も亡くなった。

赤松隊長や玉井村長に安らかに眠ってもらうためには、私が言わなきゃいけない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
368名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:47:00.83 ID:sCcWUJSXO
>>352
チベットやウイグルみたいに、言論の自由を奪われたうえ、漢民族の大量移住されたい?
369名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:47:32.93 ID:cblPnGU9O
大体、沖縄の怒りってなんだ?

ポケモンかよ。
370名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:48:15.78 ID:SuU2Wi4kO
三枚舌は逆に誉め言葉に近い気がするが、他は60年代当時のアジア人蔑視を感じるな。

今似たようなことを言う人間には、日本から米軍を引き揚げさせたいがための挑発を疑うが。
371名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:48:27.84 ID:8rG5BM4s0
小学生をレイプする国民に言われたくないなwww
372波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/07(月) 23:48:32.16 ID:WWOD8xV2O
もう沖縄は軍事産業地帯にしちゃえば良いよ
憲法改正して非核散原則や、9条廃止にして核開発しまくり
米軍基地と自衛隊の同時訓練とか、自衛隊の基地を設置すれば問題は解決する
373名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:48:40.39 ID:9LgO/xn60
沖縄の怒りがーってレスしているヤツって、
本物の沖縄人じゃないだろ?
374名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:48:47.89 ID:FNPzpQE9O
何?アンカーもまともに付けれない奴が暴れてるの?
375名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:48:52.24 ID:Uzg5GqrHO
>>363
あーいらんいらん。馬鹿馬鹿しい。
ヘノコ解決してまたアメリカに戻ればいいのに。要らんわこんな国
376名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:49:03.44 ID:dDcD8VVz0
中国の自治省扱いにも怒れよ。
どうせまたプロ市民だろ。
377名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:49:35.54 ID:P32fVqJa0
いやなんだかこのところ
道産子&沖縄人も朝鮮乞食に見えてきたよ
毎年毎年、特別に莫大な予算つけてるのに
どうして半人前なんだ?
378名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:50:20.91 ID:f1ptwNXH0
363
全然面白くない。
受けると思ったか?
そんな短絡的なもんじゃ無いんだよ。
379名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:50:50.31 ID:uE0nzYSq0
蟲獄だけにはやらね〜ぞ!
380名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:50:59.96 ID:5koYxD2SO
>>336
マスゴミに騙されてるよ。
基地が無くなってもいいと思ってる沖縄人は半分もいない。

>>377
マスゴミに騙されてるよ。
莫大な予算に文句言ってる沖縄人は一人もいない。
381名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:17.99 ID:NWbeMhha0
我々が子供の頃、よく「常識というものは、まずは疑ってみるべきことだ。学問は疑う頃から始まる」などと教わったものです。

そうして戦前の日本の道徳心のようなものが、次々と否定されています。

先日、pantera rosa さんがこのブログへのコメントで、沖縄戦の「白旗の少女」の写真の記事を紹介してくださいました。
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/fb8dab33a2cf285cd7aeb28859bb8899

件の写真が、上にある写真です。

この写真は、「白旗を持った少女を盾にその後ろからついて来て、米兵に命乞いする卑劣な日本兵の姿」として、絵本や教科書に次々に採用され、鬼畜日本軍に追われる哀れな沖縄県民の、いわば象徴としていまでも使われている写真です。
この写真の少女は実は生きています。実名を比嘉富子さんといいます。
382名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:24.98 ID:MiJmE9oY0
>>375

やっと覚えたか >> をww
2チャン初心者だな
383名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:38.78 ID:Uzg5GqrHO
>>377早くヘノコが解決されて沖縄がアメリカに復帰されると良いですね。
384波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/07(月) 23:52:02.36 ID:WWOD8xV2O
>>364
社会のお荷物でクズは政権交代させた日本国民でしょうが…自分で自分の国を崩壊させたんだよ…
385名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:52:57.54 ID:f1ptwNXH0
373
お前が意外と、沖縄県民じゃないのか。
386名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:53:33.49 ID:Aai+L4Zm0
>>360
じゃあ「日米」に引いてもらって沖縄県民に泣いてもらおうか。
台湾も中国に取られて、もちろんシーレーンもなくなるね。

でもね、それでも日本は自主防衛しないと思うわw
それにアメリカは中国と乱交状態で日本は視界に入ってないからw
387名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:54:01.96 ID:NWbeMhha0
昭和62(1987)年、比嘉富子さんは、「白旗の少女は私です」と名乗り出て、二年後の平成元(1989)年、自著による「白旗の少女」(講談社 文・比嘉富子 絵・依光隆)を出版しています。

そこには、次のように書いてある。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、沖縄戦の記録映画が公開されて以来、あの映画のなかで、白旗をもって投降するわたしのうしろから歩いてくる兵隊さんたちが、わたしを盾にしてついてきたかのように誤解されてているのは、大変残念なことです。

この兵隊さんたちは、わたしの歩いてきた道とは別の道を歩いてきて、偶然、一本道でわたしと合流した人たちです。

そして、私のほうが先に一本道には入ったため、あたかも白旗をもった私を弾よけにして、あとからついてきたかのように見えるのです。

したがって、わたしと、背後から歩いてくる兵隊さんとは、いっさい関係がなかったのです。 
このことは、事実として書き加えておかなければなりません。(204、205頁)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんのことはない。事実は、写真の解説と全然違います。
388名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:54:18.95 ID:bn7B81hq0
どうせ裏で中国が糸引いてるんだろ。人民解放軍を沖縄に
常駐させるために。そんな事になったら、沖縄県人は奴隷どころか
食糧としてシナ人に冗談抜きで食われるはめになるぞ。
389名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:22.86 ID:sCcWUJSXO
>>349
本土からの観光も停止だな

タレントの売り出しにしても、沖縄贔屓はおしまい。
390名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:41.34 ID:f1ptwNXH0
377
半人前のお前に、そんな事言われたく無いんだよ、ボケ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:41.97 ID:cblPnGU9O
>>379
この際、沖縄の防衛力を皆無にして、
その後の沖縄の姿を、日本人の教訓材料にするべき。
憲法9条とか、無防備とかいう甘っちょろい
思想に付き合ってくれる国があるのか、
容赦無い現実が教えてくれるだろう。
392名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:55:58.43 ID:uMDa0h7q0
>>384
てかニートでねらーな奴がいきなり社会復帰しようとしても多分無理
周り全員悪人に見えると思う
俺も危なかったw
393名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:57:03.59 ID:NtIZzGJ20
確かに、いま沖縄の県当局や一部住民がやってるのは、
ゴネ得狙いとみられても仕方ないな

日米安保という国と国が結んだ安全保障の国際条約に関して、
なんで自治体がここまで拒否権めいたものが行使できるのか、
正当性はなにも無い 希望なり要望は言うのは分かるが、
拒否なんてできないんだよ そこを日本政府ももっと言わんと、
いつまでたっても話が前に進まない
394名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:57:31.54 ID:sp6/c8pS0
ゴーヤって難しいの?
395波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/07(月) 23:58:37.01 ID:WWOD8xV2O
>>392
そうなんだwww
396名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:59:09.34 ID:MiJmE9oY0
>>390

また戻ってる、まだわからんのか、こら
397名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:59:13.77 ID:8dDhE4Aw0
>>11
石垣の市役所の前の道路、ボコボコだろ
ああゆうの、普通の感覚じゃありえないよw
つか総じて平成の日本国って感じじゃないな、どこかの発展途上国みたい
398名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:00:12.91 ID:DAdQGR7L0
伊丹は文句言えん。
399名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:00:27.57 ID:ncKvBDCN0
先日ご紹介した「世界四大文明説のウソ」もそうですが、戦後65年、わたしたちは、ありとあらゆるものすごく細かなところまで、日本解体、反日工作の宣伝にごまかされ続けてきているのではないか。

わたしたちは子供の頃、「常識というものは、まずは疑ってみるべきことだ。学問は疑う頃から始まる」などと教わりました。

けれど、実は、そういってウソを教わり、体よく日本解体の片棒を担がされてきたのかもしれません。

「常識というものは、まずは疑ってみるべきことだ。学問は疑う頃から始まる」という言葉は、そっくりそのまま、まさに、わたしたち戦後教育を受けてきた者たちがしなければならないことなのではないかと思います。
400名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:01:16.18 ID:LeLTRhXV0
中国の植民地になるよりマシだろ
401名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:01:59.15 ID:cblPnGU9O
>>392
一度でいいからニートしてみてぇわ。

いいよな、おぼっちゃま君はよ。

他人を卑下する(しかも妄想)以外に
自我を保てないなら、どうせまた
ニートに戻るんだから、自虐にならないようにしとけ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:02:04.75 ID:Y/48lkBi0
>>394
難しくないよ、たしか害虫には強いはず

ただ成長期には水を要求する植物だから、
水やりを切らさないようにしたらいいだけ
403名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:02:46.24 ID:8mp1nVVEO
>>392沖縄に行ったことないのかな?
お金ないのかな?
ていうか、自然とか田舎っぽいとこもあった方がいいだろ
アスファルトにコンクリのビルばっか気持ち悪いよ
てか本島行けよ
404名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:03:41.11 ID:8gxboHex0
おい、ばく太、沖縄県民とアメリカの対立を煽ろうったって、そうは問屋が卸さないぞ。
メア日本部長はちゃんと「ゴーヤー」って、「ヤー」って伸ばしてるぞ。
405名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:04:12.54 ID:33hcKqRw0
394
よくぞ聞いてくれた。
病害虫や反収の事を考えたら、結構難しいぞ。経済栽培しようと思ったらな。
406名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:04:54.40 ID:AwdzLB1pI
>>393
ただ拒否し続けるならまだしも、
名護市で移設賛成派の岸本が2回、島袋が1回勝ち
計800億円を受け取り、G8の首脳が集まるサミットを
わざわざ名護市で開催するという対価もしっかり受け取っている
407名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:05:19.33 ID:sOSHSAa30
>>395
そうなんだよ
気が付いたらいつの間にか甘ったれたクズに成り下がってた
お前らも気を付けれ
408名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:06:17.33 ID:rYINBau50
「正しい認識」禁止。
409名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:06:36.69 ID:33hcKqRw0
396
意味不明。
410名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:07:00.82 ID:H1pggyTu0
沖縄のやってることは、目先の金につられれてゴネ得とかを超えて
アジアの安全保障を人質にしてゆすりをしてるも同然なんだけどな
たかだか一地方自治体が、金に目がくらんでるとはいえ、よくそこまでやれると思うよ
411名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:07:02.13 ID:LzR8vSSD0
沖縄人は米軍基地の反対運動と共に自衛隊誘致運動もしろよ
基地が無くなったら平和になると思ってんの?
412名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:07:19.22 ID:YTtMSCrR0
>>391
沖縄を教訓材料にしなくても、核を落とされてもアメリカに抱きついている日本は世界中の反面教師になってる。
問題は俺らほとんどの日本人が自覚していないということ。
413波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/08(火) 00:07:25.75 ID:XrpAwMdEO
>>407
参考になった…
まぁ、俺は国家公務員ですからね(^^)
414名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:09:49.94 ID:UGRc560dO
>>391
マスゴミに騙されてるよ。
憲法9条とか無防備とか夢想してる沖縄人は半分もいない。

>>393
マスゴミに騙されてるよ。
日米安保を拒否してる沖縄人は半分もいない。
415名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:10:16.57 ID:uwkK7yJj0
沖縄県民を非難する輩もシナの工作員。
沖縄県民の心を日本離脱に向かわせる工作。
416名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:11:28.11 ID:33hcKqRw0
413
んで?
このスレと、お前が国家公務員なのと、何か関係があるのか?
417名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:01.72 ID:sOSHSAa30
>>413
2chなんかにかまけてないで
日本を少しでも良くするために働いてくださいね
418名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:08.59 ID:H1pggyTu0
>>414
それ、どこ調べ?
419波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/03/08(火) 00:13:34.62 ID:XrpAwMdEO
>>416
情報収集だな
420名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:14:04.65 ID:9TWERpt10
>>414
そろそろ「日米安保を支持するデモ」とかやらないと、沖縄はホントに日本の敵になるぞ。
もちろん、沖縄が負担を背負ってくれているのは否定しないが、
地理的なことを考えれば、本当に悪いのはだれなのか理解すべきだろう。
421名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:17:36.67 ID:wtD1PR8K0
てっか日米安保考えたら日本海側に大量に基地をつくるべき
沖縄の米軍は、どうみても大杉
422名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:19:00.73 ID:H9CuVIOcP
つか、沖縄をアメリカにプレゼントして
無修正DVDから洋ゲーまで買えるホットな場所にしようぜ!
423名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:19:27.03 ID:/OP0y56z0
>>414
でも選挙じゃ基地県外移転派が勝っちゃう以上、どうしようもない
最終的には住民の意識次第だから
ころころ主張をひっくり返す民主党政権や沖縄県民を逆撫でする米高官に
怒りを覚える住民が多いのはわかるけども
424名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:19:33.15 ID:xDBuWO+60
沖縄タイムス特集
[オキナワ・子どもの今](9)<基地> あきらめない 未来へ種


米軍は「良き隣人」政策として地域に貢献するために兵士やその家族が、積極的にボランティア活動をするよう勧めている。
また、県教育庁によると本島中部を中心に、学校の授業の一環である国際理解活動にネーティブアシスタントとして米軍人や家族などがボランティアで入っているという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008年度1年間で、小学低学年を対象にした約1000時間の授業に参加している。

地域に多くの米兵が住んでいることもあり、「アメリカ人は優しい」と言う子どもは多い。
通学途中に米兵住宅の前を通る高校生は「道を歩行者に譲ってくれるのもYナンバー車が多い。
基地はないほうがいいと思うけど、アメリカ人が悪いわけじゃないと思う」と話す。
                   
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-19_4691/
425名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:20:22.23 ID:5HNwK3GD0
離間工作する特亜は○ね
ネトウヨはわざわざ自称しない
同じ日本人を日本人は叩かない(犯罪者、怠惰ななまぽ除く)
つまり158のようなのは典型特亜工作員
まあ賢い日本人には騙されるようなアホはいないと思うけど
念のため言ってみました
さあ皆さん一緒に「特アは○ね」



426名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:20:48.50 ID:B5vqQPOwO
>>420
負担ってとこがわからない。
近所に軍基地があって、お金までもらえるなんて、
ヨダレ滴れまくりなんだけど。

飛行機が墜ちてくるー!ってのもアホかと。
そんなものに怯える神経なら、
車に怯えて外出できないだろ。
427名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:23:51.18 ID:UGRc560dO
>>418
知事選や国政選挙の得票数。

民主党みたいな似非サヨルーピーではないガチ左翼は、
多数派になった試しが無い。
428名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:24:06.45 ID:neKSjOG10
まだマシだろ東京なんて韓国の植民地だぞ
429名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:24:07.73 ID:csTMbP5j0
>>420
辺野古移設:「強行は無謀」 米有力外交専門家が論文
「沖縄に米軍基地が多すぎるのは否定できない事実だ。県民が辺野古移設を受け入れる可能性は極めて低い。
新基地を建設するのではなく、米国は強制される前に迅速に沖縄の軍事プレゼンスを削減すべき」だと主張している。
移設強行は「沖縄の反基地感情を悪化させ、沖縄における米国の軍事的プレゼンスそのものを危険にさらすことになる」と警告した。
ジェラルド・カーティス 小泉のお友達のコロンビア大教授。小泉Jrの教育係でもあった。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110301rky00m010002000c.html

米海兵隊駐留「沖縄でなくても良い」 前太平洋軍司令官
普天間移設問題に絡んで、海兵隊の沖縄県内の駐留は「より好ましいが、絶対に必要というわけではない」と語った。
キーティング氏は昨年10月(鳩山政権発足から約一ヵ月後)まで、太平洋軍司令官として在日米軍や第7艦隊を指揮下においていた。
「現在の司令官の考えを代弁するものではない」と断ったうえで、「沖縄は訓練の機会、(すでに投入して回収できない)
埋没費用を考えると(駐留場所として)都合が良い」と指摘。しかし「関東平野など他に受け入れ先があるのなら、
どうしても沖縄でなければならないとは思わない。海兵隊が(日本に)前方展開できるのであれば、太平洋軍として異存はない」と語った。
それでも「沖縄の方が好ましい」とする理由については「現に今、駐留しているからだ」と述べた。
http://megalodon.jp/2010-0416-0144-02/www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150462.html

元米太平洋海兵隊司令官で在沖米四軍調整官を務めたヘンリー・スタックポール氏は18日までに、米軍普天間飛行場返還・移設問題をめぐり、
「日本政府が海兵隊基地の県外移設を望めば、インフラ(社会資本)整備などでコストがかかるが可能だ。最終的には日米2国間が決めることだ」
ヘンリー・スタックポール89〜91年まで在沖米四軍調整官、92〜94年まで米太平洋海兵隊司令官。98〜2005年まで
国防省系シンクタンクのアジア太平洋地域戦略研究所所長。在日米軍再編協議では、沖縄基地問題で助言したり、対日交渉の担当者会議に出席した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162272-storytopic-53.html
430名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:25:14.90 ID:xDBuWO+60
沖縄タイムス特集
[オキナワ・子どもの今](9)<基地> あきらめない 未来へ種


米軍は「良き隣人」政策として地域に貢献するために兵士やその家族が、積極的にボランティア活動をするよう勧めている。
また、県教育庁によると本島中部を中心に、学校の授業の一環である国際理解活動にネーティブアシスタントとして米軍人や家族などがボランティアで入っているという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008年度1年間で、小学低学年を対象にした約1000時間の授業に参加している。

地域に多くの米兵が住んでいることもあり、「アメリカ人は優しい」と言う子どもは多い。
通学途中に米兵住宅の前を通る高校生は「道を歩行者に譲ってくれるのもYナンバー車が多い。
基地はないほうがいいと思うけど、アメリカ人が悪いわけじゃないと思う」と話す。
                   
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-19_4691/

431湧チンポコ人死:2011/03/08(火) 00:27:36.95 ID:/ieY64/U0
まあ、沖縄はこんなもんッスよ
こざかしい人間ばかり
432名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:28:28.69 ID:B5vqQPOwO
>>429
一番重要なのは、沖縄を放棄するのも、
米軍が撤退するのもありだが、
日本の自主防衛についてどう考えてんのかってとこ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:29:31.77 ID:8mp1nVVEO
怠け者怠け者って、、人の失敗を笑ったり足を引っ張る人間を勤勉とは言いませんけどね。 おかしい。クス
434名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:29:37.33 ID:csTMbP5j0
>>426
では日本本土の米軍基地を1955年頃の規模に戻してくれるかな。
反基地闘争を展開して沖縄に押し付けまくったから、現在の25倍ぐらいの
面積にはなるだろうけど。
435名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:29:47.38 ID:6wmOmA3k0
宮崎 高原町にひまわり届く
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t10014502041000.html
436名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:31:35.73 ID:B5vqQPOwO
>>434
全然いいんじゃね?
ただ、米軍より自衛隊、いや、
日本軍基地であってほしい。
437名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:31:58.01 ID:UGRc560dO
>>423
「もし可能なのであれば県外移転派」は当然ながら圧倒的多数で、
マスゴミはこれを「何が何でも県外移転派」であるかのように見せかけている。

基本的に「県外移転が無理なら県内移転派」が過半数だが、
現在は移転先候補が消滅してしまったので、
「県外移転は無理だけど県内移転も無理だからどうしようもない派」になってる。
438名無しさん@十一周年 :2011/03/08(火) 00:34:31.32 ID:FWU1J41H0

あの小さな島に、140万人も生活していること自体が、

不思議なんだわ。

あのサイズなら、よく頑張っても島根県程度の80万人だぜ。


 
439名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:34:47.16 ID:33hcKqRw0
419
国家公務員が2chで情報収集w?
なら、romっとけ!
お前の意見なんてイランわ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:37:12.77 ID:SlPuDImW0
沖縄ジンガーとか言ってるやつはバカか?中国の工作員か?

お前らの発言の結果もたらされるのは沖縄の感情的分断じゃねーか

悪いのは真っ赤なスパイ売国奴共やお花畑無抵抗服従主義者共だろ、

そいつらを非難して沖縄の自主軍備積極防衛派を(少なくともネット上で)増やすのが俺たちのやるべきことじゃねーのか?
441名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:38:31.11 ID:33hcKqRw0
431
何がこんなもんだw。
お前なんか、いつでも相手してやるぜ?
442名無し@十一周年:2011/03/08(火) 00:38:34.57 ID:fQEv7Gfl0
沖縄基地周辺の小学校関係者はネットを見ているのだろうか?
小学校の移転を拒んで金をせびり、子供に被害者を装わせて金をふんだくる。

沖縄県民は子供を利用して金をせびる、かなり悪質なゆすり、たかりだ。

教師はよくはずかしくないよね?子供にゆすりの手伝いをさせて。。。
443名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:41:36.30 ID:B6UoXawm0
沖縄占領を企む中国
【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963868/
【尖閣問題】 尖閣諸島の次は、沖縄領有に照準合わす中国 上海万博後に軍事行動に出る危険性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285546726/
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286288040/

【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299383638/

沖縄を売り飛ばそうとする民主党
【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276667374/
【政治】 菅首相の「沖縄は独立した方がよい」発言に、中国人「いいこと言う!」「独立させて中国の属国にせよ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276686845/
【政治】 民主党の“売国政策” 中国に沖縄売り飛ばし 中国人“大量入植”ビジョン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285921014/

中国は沖縄にこんな工作をしているらしい
沖縄「アメリカとの同盟を破棄せよ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286077954/
中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、あとは沖縄が独立宣言するだけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286011692/
【国際】 「中国は沖縄独立運動を支持せよ」「米軍占領の直前に日本軍は26万人の県民を虐殺」 〜“同胞”解放せよと中国有力紙★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289546933/
444名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:42:09.73 ID:csTMbP5j0
>>442
移転予定地は基地内部で通学バスでしか行き来できない
隔離環境になる可能性が高かったし、国は通学バスの費用しか
補助しないって言うし。
445名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:43:06.74 ID:fzrYyYEg0
>>10
それは極々一部の人間は勤勉だぜぇー
残りは、諦めモード全開
446名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:43:08.23 ID:/OP0y56z0
>>437
県内の移転候補先って名護市辺野古で決まってるような
V字滑走路で
でも仲井真県知事と名護市長が反対してる
447名無し@十一周年:2011/03/08(火) 00:43:18.99 ID:fQEv7Gfl0
>>433
まずは働きましょう。
448名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:43:40.11 ID:E8a/LvEA0
>>438
ほとんどの県が人口が減少してる中で沖縄が増加し続けてる。

ずっとゴネ続けるだろうな、だってゴネてれば栄えるんだからさw
449名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:44:15.02 ID:gKPmn85MI
>>442
俺が最も不思議なのは、いくら左翼活動化が普天間第二小学校の移転を拒んだとしても
危険だという認識が本当にあれば、我が子の為に
移転して欲しいと願う親は沢山いるはずで
その親たちは一体何をしてるのだろうかと思う

小学校の移設を主張できない雰囲気なのではないか
450名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:44:49.70 ID:hPZNpHjJ0
784 :可愛い奥様:2011/03/07(月) 17:57:53.37 ID:B1ONcQda0
何があった?

http://twitter.com/j_shoujinishida/status/44624094876012544
西田昌司事務所です。本日(3/7)、17:30〜「京プラス(+)」(KBS京都テレビ)に
電話出演します。
約4時間前 webから

http://twitter.com/j_shoujinishida/status/44641067244589056
西田昌司事務所です。本日(3/7)、17:30〜「京プラス(+)」(KBS京都テレビ)への
出演はなくなりました。何とぞ、よろしくお願いいたします。
約3時間前 webから

451名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:44:49.77 ID:UGRc560dO
>>442
お前は金の事にばっか目がいって恥ずかしくないのか?

ここで問題なのはサヨ連中が子供の安全を第一に考えてない事だろ。
452名無し@十一周年:2011/03/08(火) 00:45:42.99 ID:fQEv7Gfl0
>>444
そもそも小学校ができたのは基地ができた後でしょう?
基地の廻りにハゲタカのように沖縄県民がうじゃうじゃ
たかってきてすんでるだけじゃん。。
なんで基地より新しい建物があんなにあるのか不思議で
しょうがない。
453名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:46:26.74 ID:8mp1nVVEO
447はい、働いてます
ご心配おかけしてすみません。ハゲ
454名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:46:49.20 ID:33hcKqRw0
440
自主軍備積極防衛派?
そんなの増える訳なかろう。
何を言ってるんだ?お前は?
455名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:48:11.21 ID:VscuQ/PvO
安価くらいつけろks
456名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:48:23.80 ID:6wmOmA3k0
>>434
沖縄県民被害妄想過ぎる…
沖縄分断工作員に騙され過ぎ

沖縄県以外の米軍基地が減ったわけじゃなくて
自衛隊との共用化が進んで
結果として米軍”専用”施設が減ったように見えてるだけじゃないの?
457名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:49:53.43 ID:neKSjOG10
>>450
圧力だろ

というかそれ以外無いだろ普通に考えたらw
458名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:50:00.73 ID:sOI7Bxvf0
>>449
要は事故なんて早々起きないとたかをくくってるんだろ。
たまに起きても自分の家や家族が巻き込まれるなんて思いもしない。
むしろ他所の家族が巻き込まれてれば儲けもの。集りのネタが一つ増える。
この程度の認識しかないんじゃねえの?
459名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:54:04.04 ID:csTMbP5j0
>>452
宜野湾は沖縄本島の括れに当り、二大幹線が交差する交通の
要衝だから。故に戦前から本島中部を管轄する中頭郡の役所などが
置かれていた。そして米軍は土地収用に当り、接収集落の代替地を
遠くにはしてない。つまり基地近隣になる。普天間の場合は滑走路の
南北延長線上にそれぞれ一つずつ集落があったが、特に収用せず放置。
これは米軍の土地収用政策の失敗。地元が尻拭いする義理はない。

それぞれ年代が異なるが、旧コザ市の発展や那覇都市圏の拡大、
ハンビー返還に伴う北谷町の繁華街化と、それら全部に並行して
進展し続けるモータリゼーションにより、いずれにも利便のいい
宜野湾市域の人口は急激に増加した。
細長く山がちな島なので、宜野湾のような利便のいい土地は少ない。
北谷町民など、基地返還前は他に平地が少なく山間に追いやられて、
今でも起伏の激しい山間に大勢が住んでいる。
460名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:54:16.88 ID:33hcKqRw0
近隣の小学校の事を挙げて、全てを語ってるんじゃねーよ。糞野郎が。お前の家の側に基地を置いてから物を言いなさい。
461名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:55:38.26 ID:Ppx1EB9P0
>>1
ゴーヤが売り切れてたくらいでFuckYou!かよ。
462名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:56:56.87 ID:W1PtJjI20
ソースが上から
沖縄タイムズ
毎日新聞
東京新聞か
463名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:00:32.07 ID:5wVISXAQ0
>>350
基地で金儲けするために寄ってきた人しかいないよ。
わざわざ原っぱ選んで基地作ったのに、それに寄生してきたのは沖縄人ども。

基地なきゃ生活すらできない屑どもがわめくんじゃねーよ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:02:15.12 ID:UGRc560dO
>>446
知事は一貫して条件付き賛成で、
今はその条件(移転先の説得)が満たされなくなっただけ。

いずれにせよ、県外国外が可能という望みを一度持ってしまったので、
再度捨てるまで時間がかかるのはしょうがないだろう。
しかも、方便発言のせいで時間をかければできるという感じでも無くなってきた。
本当にどうしようもない。
465名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:02:47.99 ID:33hcKqRw0
458
てめえ、言って良い事と悪い事があるぞ?
お前の近くで事故が起こったら、どう対処するんだよ?何がネタだ、百年早いわ。
466名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:03:05.31 ID:DWx7nAId0
アメリカが退いたら中国に取って代わられるだけ
467名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:04:21.61 ID:csTMbP5j0
>>456
おかげで元から多かった沖縄の米軍基地面積は1.8倍に拡大して
被収用集落は激増したし、タイミングよく大幅に切り上げられた
通貨レートのおかげで沖縄は土地を奪われるだけで儲けもない一方、
日本本土は外貨を荒稼ぎしたけど。一時は外貨獲得の三割ぐらい。

妙義山闘争その他もろもろに目を瞑ってそれが自衛隊との共用化に伴うものだと
仮定して、それらを日米地位協定2条4項(b)に基づく一時利用可能施設ではなく、
同条同項(a)に基づく共同利用施設とし、自衛隊への移管時に縮小した面積が
あれば再拡張し、沖縄に移転した米軍部隊を戻してもらえるかな。
468名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:04:59.66 ID:33hcKqRw0
455
うるせーカス。
469名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:05:17.17 ID:A33PJNoQ0
というか沖縄って基地なくなったら経済壊滅するよね
基地合ってもヤバイくらいだし
なんくるないさもいいけど
いい加減まともに働いたら?
はっきりいって普通ならとっくに侵略されて民族浄化されててもおかしくないよ
アカやサヨクのお花畑の世界なんて存在しないんだよ?
隣国は北朝鮮中国ロシアなんだよ
470名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:05:25.03 ID:XDzG7L8N0

まあ、日清戦争まで、中国は琉球が日本領だとは
認めなかったわけで、日清戦争リセットをめざす中国にとっては
沖縄は中国領だろうね。
471名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:06:23.63 ID:sOI7Bxvf0
>>465
安価も付けられないなら、半万年ROMってろ。
普通まともな神経と思考回路があるなら、自分から基地の傍に済まねえよ。
特に家族がいるならな。
472名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:08:27.15 ID:F5Senp5IO
そのうち中国の植民地になる
473名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:08:49.09 ID:g+fLhWcd0
>>464
知事自ら市長説得したらいいじゃない
そんなそぶりは微塵もないよね
条件付賛成なんて結局自分がなにもしないための言い訳でしかない
474名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:02.76 ID:33hcKqRw0
463
お前の土地じゃないだろう?
勝手な事ほざいてんじゃねーよ。
ばーか。
475名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:09:31.79 ID:xHS9mjQ80
一人当たり県民所得最低の沖縄が、出生率最高っていうのは

少子化の原因が果たして経済的な問題だけなのか疑問を抱かせる。
476名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:10:39.82 ID:KyY0E9S30
>>475
気候の問題だろうな。
477名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:11:28.15 ID:33hcKqRw0
471
うるせーカス。
それを強いられている人の事をかんがえろ!糞野郎が。
478名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:12:16.95 ID:XDzG7L8N0
>>475

普通は、貧しい国、貧しい家の方が
子だくさんだけど。
479名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:13:50.87 ID:fzrYyYEg0
>>293
それについて、悪い事をしたと思ってる人もいるし、もう昔の話だぜ?
いつまでも、ナイチャーが悪い日本が悪い、アメリカーが悪いって恨みながら生きてくのか?
戦争中だから、仕方ないだろ?
それに戦争はもう昔の話だよ。いつまで、グジグジ言う?
一人じゃ自分の考えをアメリカーに英語で主張もできない。
こんなだから、アメリカーに舐められる。
そして、ナイチャーと日本に「お前なんかが悪い。」って、文句言うだけ?ダサイやんに?

480名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:15:58.21 ID:33hcKqRw0
479
お前がなw
481名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:16:53.04 ID:fzrYyYEg0
>>480
コメントも満足に書けないの?
マジでダサイなぁ
482名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:17:12.07 ID:Vpajhc+90
>>474
アンカーをちゃんと打ってね
探すの面倒
483名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:18:27.87 ID:sOI7Bxvf0
>>477
じゃあ、引っ越せよ。基地の傍に引っ越して集るよりは、
人間らしく生産的な生き方ができるぞ?
484名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:19:34.53 ID:33hcKqRw0
お前にコメント?
必要ないし。
485名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:20:13.73 ID:UGRc560dO
>>463
まあ、20年ぐらい前までならその通りだ。
しかし、今は嘉手納以南の基地は返還された方が経済効果が高い。

>>469
マスゴミに騙されてるよ。
沖縄でガチサヨが多数派になった事は一度も無い。

>>473
別に積極的賛成というわけでもないが、どっちにしろ説得の材料が無い。
県から市に多額の補助金を出すとか無理でしょ?
486名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:21:22.29 ID:neKSjOG10
>>482
頭おかしなこと言ってるって自覚あるんだろ
スルーしてあげるといいw
487名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:21:51.84 ID:33hcKqRw0
何で俺らが引っ越す必要があるのか?
ばーか。氏ねよ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:22:26.56 ID:8mp1nVVEO
ごく一部の崇高な日本人が工業を盛んにしただけで、あとは勉強して乗っかってきただけじゃん、ばーか
どうせ殆どの地方は大企業の下請けばっかの癖してさ。笑っちゃうよ。
489名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:22:36.90 ID:fzrYyYEg0
>>484
それなら、番号だけ書くな。
アンカーも貼れないんでしょ?
ROMってた方がいいよ。
他の人の迷惑だし。
490名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:22:45.32 ID:qJgwnMp/O
わからないけど何故 世界って裕福または恵まれている国は少子化で明日を食うのも厳しい国は五人兄弟だの十人兄弟だのなんだろ?
あるいは逆に人がたくさんいるから食えず、少ないから食える話しなのかな?
491名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:23:22.16 ID:XDzG7L8N0
>>485

しかし、基地反対運動が金蔓になっている側面は
あるでしょ?

別に沖縄だけの話じゃない。
原子力発電所のある土地で聞いたけど、
反対派はよそ者しかいないが、
それで電力会社が金をまいてくれるので
ありがたい存在、という話だった。
492名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:23:31.66 ID:xWZcCxQD0
沖縄がアメリカの植民地なら東京は中国の植民地ですね
493名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:24:11.74 ID:33hcKqRw0
486
お前がな。
494名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:24:55.76 ID:dV+nOzMB0
中華人民共和国沖縄自治区になりたいのか?

沖縄から軍隊がなくなればそうなることは間違いない。
495名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:25:43.71 ID:Vpajhc+90
>>490
裕福な国と恵まれてない国の娯楽の違いじゃいかな
496名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:26:12.69 ID:UGRc560dO
>>479
グジグジ言ってねーし、ナイチャーに恨みも無い。
沖縄を守ったとか恩着せがましい勘違いを正しただけ。
沖縄が戦時中の謝罪も賠償も要求してない事だけ理解してほしい。

戦後の基地被害に対する賠償はこれとは別の話。
497名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:30:00.49 ID:8mp1nVVEO
>>496何様で絡むから、変なこと言うんだよな?>>496が可哀想。
498名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:31:05.42 ID:b4GV8CX+O
沖縄と大阪のヤツとは関わりたくない
499名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:31:46.09 ID:8tqLH8/e0
ひでーなこれ・・・
沖縄県民のほとんどが中国領になることを望む気持ちもわかるわ
500名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:32:30.88 ID:Kq5yb/FC0
大変そうだな本島はw宮古は活気があるらしいよーどうなってんだかww
501名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:32:53.22 ID:XDzG7L8N0
>>499
>沖縄県民のほとんどが中国領になることを望む

ふーん。そうなの?
502名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:33:52.37 ID:sOI7Bxvf0
>>499
ハイ、出ました。分断工作員。
人の国より先に自分の国を心配してろ。
ジャスミン革命で分裂の危機だそうじゃねえかw
503名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:33:58.58 ID:9t6ul4Gu0
ゴーヤが微妙な笑いを誘う
504名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:34:45.50 ID:UGRc560dO
>>490
子供をたくさん生むのはたくさん死ぬからだよ。
豊かになれば死ななくなるから生まなくなる。

>>491
正当な手当てだろ?
「沖縄ばっかいい思いしやがって」って思うなら、自分とこに基地誘致しろよ。
沖縄県民はみんな喜ぶよ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:23.73 ID:2Lum0Sfc0
なんで沖縄は日本になったんだろう?
40年前の沖縄返還の時は沖縄だけで独立って選択肢は無かったの?
506名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:35.13 ID:o9qsFZNk0
でもなぁ、正直言って、沖縄人は自分たちで産業を作り上げなきゃだめだと思うぞ?
農業でも観光でもなんでも良いんだからさぁ。そうしなきゃ永久に日本本土や米国や中国にやられっぱなしだぞ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:42.29 ID:wtD1PR8K0
>>494
その前に日本と中国で戦争になるんだが・・・・
まさか竹島レベルで考えてないよね?w
米軍基地が万が一なくなっても日本領であるかぎり
何もなく他国の自治区なるなんて奇想天外ことはおきないよwwwww
508名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:35:53.19 ID:33hcKqRw0
アンカーだってさ。
どうでもいいよw。
お前らのくだらなさには呆れるわ。
お子ちゃまの相手はもう終わり。
明日は仕事だし、もう寝ようか。
何時までも粘着しといてね、ニート君達。
最後に言っておこう。
過去の沖縄戦や歴史を知らずして、語るな。あまりにも勉強不足だよ、君達は。
509名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:31.58 ID:DrpFhlNR0
たしかに酷いな
だが米軍基地が存在し続けることも
依存性があるとしたら、高めてるのかもしれない

ただ米軍は、兵士が起こした数々の不祥事を
ちゃんと反省する気持ちだけはもっとけ
510名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:53.14 ID:N3Iv8yGV0
>>1
こんなことを言わせてしまったなんチャライニシアチブは地獄に落ちろ!
511名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:37:09.73 ID:sOI7Bxvf0
>>508
仕事は基地の周りでシュプレヒコール上げて、役所に集りにいくだけだろうがw
その前にまずまともな就職先と引っ越し先見つけて来いよ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:37:24.53 ID:+0LwIabJ0
アメ公もアホだが、沖縄があの場所にあるのはしょうがない
沖縄は最前線である事を自覚したほうがいい
米軍いなくなったら真っ先に脅威にさらされるのは沖縄
置かせてやってる、迷惑な半面、金を落としてくれる守ってもらってるのも事実
513名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:37:57.93 ID:fpW/l1nk0
米国統治下では日の丸を振り、日本統治下では五星紅旗を振る。
チョンコも真っ青な事大主義炸裂しといて何ほざいてんだ。
514名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:38:27.57 ID:neKSjOG10
ニートやナマポ受給者程仕事仕事っていうよな
一般人はんなのあたりまえだから言うまでもないんだが
ほんと底が浅くて笑えるゆとりニートw
うらむならゆとり教育押し出して
韓国には徹底したエリート教育施した寺井を恨めw
515名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:38:45.38 ID:2Lum0Sfc0
>>507
沖縄では日本は中国と戦争できないよ
海兵隊も持ってない、揚陸作戦もできない自衛隊は
島嶼部の奪い合いでは無能そのものだ
516名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:38:49.62 ID:DrpFhlNR0
おれは個人的な考えとしては
与論島まで海兵隊基地は下がった方がいいとは思う
517名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:39:28.69 ID:o9qsFZNk0
>>507
中国の自治区、大いにあるぞ…。
数年先の話とかではなくて、数十年後な。

518名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:40:32.99 ID:N3Iv8yGV0
>>1
ちょっと待て!
沖縄と本土の離間作は中国の思う壷だぞ

ほんとうの沖縄県民は真面目で日本びいきです
519名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:40:50.93 ID:oxACqMZ10
>>505
現実的な選択肢はなかったと思うが、独立論なんてのが一部ではあったらしいな
520名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:40:51.73 ID:sOI7Bxvf0
>>515
えーっと…その前にまず空戦と海戦があるんですが…?
AWACSさえまともに運用できない支那空軍では、
BADGEシステムの援護受けられる空自にそれこそワンサイドで負けますが?
521名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:41:15.57 ID:DrpFhlNR0
>>517
移民認めたら、そうなるかもな・・・

ただ、統治するにはかなりやっかいだよ
日本は

つべこべいわず、みんなさっさと結婚して
子供作れ。それしかないんだよな
最終的な防衛手段
522名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:41:53.99 ID:XDzG7L8N0
>>497

個人的には、別に米軍基地があってもいいけどね。
しかし、米軍が沖縄にいたいんでしょ?
どう見ても。
523名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:42:02.79 ID:g+fLhWcd0
原子力にしろ基地にしろそれがあることによる国からの援助は当然だと思う
が、沖縄は県外に移設しろといっている
じゃあ移設後どうするんだって話はでてこない
国にその後も援助してもらうみたいな話しかでてこない
鳩は糞味噌粕だが、それと同じくらい沖縄人と沖縄の行政の人間も無策無能
そのくせ県外県外ばっかりいってるから嫌われる
524名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:42:55.30 ID:8mp1nVVEO
>>506ネタですか?>>488に対して反論してるんですか?
525名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:44:02.84 ID:QA8G0EvPI
>>504
それではなぜ嘉手納町長選挙で嘉手納基地撤去を訴える候補者が出なかったの?
なぜ、うるま市長選挙でキャンプコートニー撤去を訴える候補者が出なかったの?
なぜ、沖縄市長選挙で嘉手納基地撤去を訴える候補者が出なかったの?
なぜ、金武町長選挙でキャンプハンセン撤去を訴える候補者が出なかったの?
なぜ、読谷村長選挙でトリイステーション撤去を訴える候補者が出なかったの?
526名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:45:00.15 ID:o9qsFZNk0
>>524
なに、あんたの書き込みなんて知らないんだけど…。
自意識過剰なんじゃないの…?
527名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:45:31.06 ID:8mp1nVVEO
>>523インフレ整備してもらった癖に!w
田中角栄様とかぁ?あれも一部の崇高な日本人だな。
528名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:45:54.44 ID:oxACqMZ10
>>523
甘いな、普天間県外に追い出してもまだ嘉手納あるし
まだまだゴネられるんだよw
529名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:46:52.08 ID:eVKjKHUE0
>>1
戦争に負けた時点で植民地になってもおかしくなかったんだよ
むしろ基地だけで人権が残ってることに感謝しな!
530名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:47:28.82 ID:szPMd0qBO
>>1
中国の思うつぼじゃねーか
教養のないアメリカ人の言葉なんて信じるな。
531名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:48:38.66 ID:sOI7Bxvf0
>>527
インフレを整備?まあ確かに角栄のおかげで地方も経済が回って、
バブル景気に突入できるほどの高度成長のラストの追い上げできた側面があるけどな。
それにしてもインフレの整備かよ。皮肉として聞いておいてやるw
532名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:49:45.41 ID:2Lum0Sfc0
>>523
いまだに沖縄はいろいろな特別法で保護されてるからねえ
どこの国でもそうだけど過剰に保護されてると社会の効率が悪くなるんだよね
沖縄のほとんどの産業がそうだし
先進国の農業もほとんど同じ
公務員も同じだよね
533名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:49:45.02 ID:8mp1nVVEO
>>531それも一番大事〜
534名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:53:07.26 ID:oxACqMZ10
しかしメアさんよ、なんでそこでゴーヤーなのかな、まあそれだけ沖縄好きなんだろうが
今話題のTPPでサトウキビを取り上げて欲しかったが
535名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:54:48.03 ID:8UeDvrwwO
>>525
それじゃ選挙に勝てないからだろ
普段は本土から来たプロ市民&なぜか地元県民よりも本土のプロ市民寄りの地元メディアが沖縄の声として発信されているが
選挙ではそんな声の大きな少数派の誤魔化しは通用しない
536名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:57:54.32 ID:sOI7Bxvf0
>>533
なあ、普通はインフラの整備って言うんだよな。
で、地方経済までが順調に回って日本中が好景気になり、
バブル経済下で金の価値が下がって、物の価値が上がった。
ま、要するにインフレになった訳だなw
537名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:58:48.13 ID:2Lum0Sfc0
>>535
そうなの?
前の名護市長選では民主党公認の辺野古反対市長が通ったよね?
538名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:59:31.43 ID:8mp1nVVEO
インフラ整備〜
539名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:03:01.21 ID:UGRc560dO
>>523
マスゴミに騙されてるよ。
全部県外になんて言ってる沖縄県民は半分もいない。

沖縄の総意は経済効果の高い嘉手納以南の返還だし、
辺野古移転の対象は普天間のみ。
それ以外は残していいと思ってる。

>>525
移転先があるかどうかの違い。
無いのに拒否したらただの反逆だろ?
それを支持するのは宜野湾のバカ連中ぐらいだ。

移転先があるならハンビーのように跡地利用で成功する可能性がある。
540名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:04:47.33 ID:TCSlPAcR0
>>529
その通りだな。
県民感情逆なでというが、沖縄県の県民感情にかかわらずあそこに基地必要だろ。
中国が共産主義でいろいろ圧力をかけてきている以上、最前線の防衛ラインに基地
を置くのは当たり前の話だ。
好きとか嫌いとかの問題じゃなくて、日本の防衛のために必要。
沖縄は日本の領土なんだから沖縄に住めなくなったら日本の他の地域に移住すれ
ばいいだけの話でしょ。
それがいやだったら独立しなよ。
中国の傘下に入ったら余計最悪になるだけだよ。
土地は全部共産党に没収されるし、言論の自由はないし、常に監視されるしで
とんでもない状態になるよ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:05:48.84 ID:oxACqMZ10
>>537
与党つうか当時の鳩山総理が辺野古反対だったからなあ
居座り組はいい夢見たんじゃないだろか
542名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:05:48.86 ID:6wmOmA3k0
“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110303/plt1103031620003-n1.htm
543名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:06:43.85 ID:1b26Bcoq0
>>1
> (1967年)

今、急になんだよ・・
544名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:10:09.52 ID:eVKjKHUE0
>>540
それでも団塊の知恵遅れ共は、「中国の一部になるのは勝ち馬!」とか平気で思ってるんだよな
まともな沖縄県民が可哀想で仕方ないよ

それに県民感情でいうなら長崎とか広島に基地作った方がエグいよな
545名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:10:18.93 ID:bOatz/yd0
>本来、他国に基地を「置かせてもらっている」異常な現状認識に欠けている。

またアメ領になるか?
546名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:11:46.02 ID:neKSjOG10
>>544
団塊だけだと思う事なかれ
老若男女とわんよ、仕掛け人別としてな
寒流なんかで外患誘致してる暇あったら
沖縄もり立ててやれよクズメディアと切に想う
547名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:13:20.22 ID:oxACqMZ10
>>544
佐世保はエグエグか、そうか
548名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:15:34.62 ID:lSDgwJ2I0
でも、中国の植民地には喜んでなるんだよね?
何故か沖縄人って中国大好きだから
549名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:16:25.67 ID:2Lum0Sfc0
>>546
沖縄は盛りたてても駄目なんだってば
40年も様々な特別法で守ってきたからこそ沖縄経済は駄目になった
正直言って沖縄経済が駄目なのは
アフリカ諸国が国際援助を受ければ受けるほど駄目になるのに似ている
550名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:17:45.78 ID:hWyFpMDd0
>>1 沖縄土人は、内地の人間を「ナイチャー」とか侮蔑語を使って呼ぶな

沖縄から「ナイチャー」と言う言葉が完全に無くなるまで
本件の議論は行わない

わかったかバカ
551名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:21:18.60 ID:cw5NguKXO
>>550
なんでだよ。
正直沖縄県民に差別されても腹たたないぞ。
韓国人に差別されても腹たたないのと同じだ。
羨むものがないから差別になってねえ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:22:16.58 ID:+kq9wKRf0
沖縄のゴーヤは主に埼玉県産であるという事実
553名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:24:59.31 ID:8mp1nVVEO
>>551差別してませんよ。嫌われてるだけじゃないっすか?
554名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:58.65 ID:wJ9aMnrAO
沖縄県民がバカなのは日本人なら誰でも知ってる
飯も不味いし時間にルーズで働かない
555名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:05.62 ID:O2OrrRvn0
【グルメ/沖縄】ゴーヤの価格が高騰中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299138908/
556名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:26:58.07 ID:UGRc560dO
>>540
マスゴミに騙されてるよ。
沖縄に基地が全く必要無いと思ってる県民は半分もいない。


って何回書いたか分からんけど、マスゴミの洗脳力って本当に凄まじいんだなあ。
ちょっと無力感を覚える。
557名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:27:04.79 ID:TCSlPAcR0
>>549
それすごくいい例え。
いわゆる援助慣れしてしまうんだよな。
ほっといても誰かが助けてくれると思ってしまう。
そして助けてくれなくなったら、また違う人で助けてくれる人を探す。。。
そして全く自力で立ち上がれなくなってしまう。
中国に頼ろうと思うな。
独立しても絶対にやっていけないんだから、我慢するとこは我慢してくれ。
558名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:31.46 ID:rQ6ONrcUO
>>551
ウワッ…ねえねえ、これ、沖縄ゴーヤスレ二つ同時に立ってるんだけどw

しかも話題が沖縄県民の本土侮蔑用語で
かぶってるんだけどwww
工作員wwwww
559名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:28:47.42 ID:neKSjOG10
>>557
じゃ解決したらゆとり教育の打開策も同時に見つかるな
チャンスじゃないか!
560名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:29:43.40 ID:cw5NguKXO
>>553
沖縄の人なのか?
まあ落ち着けよ。
私は沖縄県民が日本が嫌いで出て行きたいのなら、
まあ別にそれも沖縄の選択だろうと思ってるぞ。
傍から見れば日本で良かったと勝手に思ってたが
そんなに嫌いだったとは知らなかった。
そうならそう主張したら、日本は無理矢理独立を阻止しはしないだろうよ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:29:55.25 ID:8mp1nVVEO
>>552汚い食堂でババアと毎晩盛ってるオッサンもやんわり同じこと言ってた。
腕に自信アリ。みたいな言い草だったけど、全然うまくねえの
自意識過剰だなと思った。しかもこのオッサンに馬鹿って言われたくなかったな。。目がおかし‥。くないかな。
562名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:29:59.64 ID:g+fLhWcd0
>>556
言いたいことはわかるが
実際のとこそういう人らは声上げてるの?
たしかにこっちはマスゴミのフィルターかかったものを見てるが
それでも知事とかみてると
そういう基地が必要ないなんて思ってない県民が多数とは思えない
声を上げてもマスゴミが取り上げないってものあるかもしれんが
そもそも声上げてないんじゃないの?声上げないんじゃいないも同然だよ
563名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:30:04.84 ID:wtD1PR8K0
>>557
そもそも沖縄県に独立する権限はないよwwww
564名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:32:06.37 ID:A7CMrdR7O
実際に沖縄はぐうたら人間ばっかだからな
565名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:19.01 ID:TCSlPAcR0
>>563
そこ突っ込まれると困るなwwww
566名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:33:58.66 ID:csTMbP5j0
>>549
1996年頃に台湾資本の投資計画があったけど、李登輝曰く
沖縄に強い影響力を持つ有力政治家の鶴の一声で頓挫。
一国二制度は認められないとのことだが、
それはつまり那覇自由貿易地域などは役立たずな飾り物だと
間接的に自白したも同じこと。
復帰前後にもアルコアとカイザー・アルミナムとガルフ&カルテックス(現シェブロン)と
エクソンモービルが日本市場へ参入しようと大規模な投資計画を立て、琉球政府も
喜んでこれを認可したが、日本政府及び日本財界の妨害で頓挫ないしは大幅縮小を
余儀なくされた。アルコア断念の代替条件だった投資案はオイルショックを口実に反故。

日本政府は基本的に沖縄の経済的自立に繋がる優遇などしたことはないよ。
邪魔ならしてきたけど。
567名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:34:49.49 ID:JBVv5eT40
沖縄人喜べ。アメリカの植民地じゃなくなって
もう数年で中国の植民地になるから。
きっとアメよりきっついぞ〜www
568名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:36:03.18 ID:8mp1nVVEO
>>566やなナイチャー伝説発動!!ww
メモライズしときまひゅ!www
569名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:37:27.99 ID:rQ6ONrcUO
おまえらに工作員を黙らせる、一番有効な手段を教えてあげよう…
放置!無視!このスレは完全無視しろ!
570名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:38:50.10 ID:cw5NguKXO
>>568
独立したいの?
実際問題沖縄の意見がわからん。
571名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:40:18.04 ID:piKwUgdvO
沖縄の人〜w
中国には生活保護なんてありませんよ〜w
572名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:41:54.78 ID:2Lum0Sfc0
>>566
もちろん日本政府は沖縄の経済的自立なんて支援してないよ
日本政府はこの40年一貫して「沖縄の地元産業、地元企業を守る」という名目のもとに
台湾どころか日本本土からの投資も制限してきた
沖縄の金融機関を守るために都銀の支店は作れないし
沖縄の宅配業者を守るために本土の宅配業者の進出は許可されない
全ては沖縄財界の望むままにね
573名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:42:25.41 ID:UGRc560dO
>>562
その仲井真知事が「米軍基地は抑止力として重要だ」
と県議会で堂々と断言してるんだよ。

これがマスゴミのフィルターにかかると基地全面返還派に見えちゃうとは、
ホントどうしようもないね。
574名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:44:07.24 ID:8mp1nVVEO
570話逸らすな(笑)
笑っちゃうよな。
575名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:46:25.71 ID:rQ6ONrcUO
工作員は二つも沖縄ゴーヤスレを立てて日本人釣ってるぞ!コピペ・やり口も同じ。このスレは無視!完全放置!
576名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:46:39.76 ID:cw5NguKXO
>>574
貴方はどうしたいの?
参考までに希望を教えてくれよ。
沖縄県民の意見がわからなくて、
ずっと立場を決めかねてるんだ。
577名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:47:11.09 ID:Nk6LzOlR0
シナ工作ってショボw
攻めてこいよ
578名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:47:48.40 ID:oMT6wtOhO
大体アメリカはもっと怒るべき


沖縄土人なんか死ねよ
タカリの沖縄
馬鹿左翼の巣窟


失業率、学力万年ワースト1
税金のムダ
579名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:48:25.03 ID:F5Senp5IO
中国の植民地になったら沖縄はネット規制されるな。


良かったな。2ちゃんねる見なくて済むだろ
580名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:49:37.20 ID:2dH3BD7g0
最近、ヌカを掘り起こすの流行ってるからね。

俺はこの手の流れに大賛成。やり過ぎるとあちらさんのネタも掘り起こされるけどね。
パズルの全ピースを持っているのは誰かって考えないと。
箱から取り出せるのは一人だけじゃない。
581名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:03.61 ID:TCSlPAcR0
>>576
沖縄県民は感情論だけで物を言ってるからな。
理論的にものを言っている訳ではない。
だからややこしくなる。
>>1の記事にしても「他国に基地を「置かせてもらっている」異常な現状認識に
欠けている」とあるが、被害者意識ばかりが先行して言ってしまっている言葉だろ。
なぜそこに基地を置く必要があるのかを全く理解できていない。
582名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:10.75 ID:Nk6LzOlR0
日本にご自慢の軍事力使って攻めてきてみ
チキンチャイナ
583名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:50:46.24 ID:8mp1nVVEO
>>576邪魔しなければ、独立も可能かもしれなかったのに残念ですとしか言いようがなありませんね。
私は悔しいですね。日本人がこんなに卑怯者だとは思ってなかったです。それを見抜けなかった自分が情けないですね。
584名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:20.22 ID:Nk6LzOlR0
>>583
だから戦争しかけてみダメチャイナ
585名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:52:53.90 ID:YQwxMU2j0
>>583
はいはい、日本語がお上手っとw
586名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:07.31 ID:cw5NguKXO
>>578
それは早計なんじゃないか?
沖縄が日本を嫌っているならそれもいいが
日本であったことを感謝して日本人であるというなら
例え怠惰だろうが格差があろうが
日本人として全力で守ってあげたいじゃないか。
負担も出来る限り分散を考えて希望を聞いて。
ナイチャー?といっているのは侮辱か何からしいので
そのひとからすればもう沖縄は同じ日本と思うなということなのだろうが。
587名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:35.83 ID:N7SmlI8e0
だって事実だからしかたがない
588名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:54:35.20 ID:kBllI0ADO
>>564

無職のおまえにぐうたら扱されたくねーんじゃないw
589名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:55:53.24 ID:tO9tAEBYO
沖縄県民はなんでゴーヤなんか食うんだ?
にがいじゃん!
590名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:56:09.00 ID:vEZhRRxh0
ウチの周辺横田、、米の電波基地、入間にちょっと行けば朝霞と
米軍、自衛隊の基地が沢山有るけど沖縄みたいなバカな状況起きてない…
591名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:57:56.55 ID:Nk6LzOlR0
>>588
このチキンチャイナが
こそこそ日本で離反工作か、呆れるな
バカが
592名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:58:27.33 ID:RFp4aNN30
昔の書類か
593名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:59:24.18 ID:cw5NguKXO
>>583
よくわからんが、どうしたいんだ?
過去がなにやら悔しいのはわかった。
現在の希望はなんだ?
それがはっきりしないと交渉にもならん。
それをはっきりさせれば、「ゆすり」「ごますり」などとは言われない。
594名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:00:55.39 ID:/rMb0PA20
ペリーも日本に来航する前に琉球に立ち寄って開港させようとしたが、外交や(接待)で誤魔化した
ベリーはその後、日本に立ち寄るが日本人はあわてふためき出た飯も不味く、日本人は外交ベタだと記録に残っている
今のTPPの問題と状況は似ている
琉球は中国と日本の大国の狭間で500年やってきた外交能力があるんだよ
アメリカから独立できたのも、沖縄の強かさがあったから
595名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:01:05.40 ID:ZB2iei8H0
>他国に基地を「置かせてもらっている」異常な現状認識に欠けている。
この認識もまた、間違いだ
日本の自衛隊だけでは 日本を守ることは到底不可能。在日米軍に出ていかれては、日本は困る。
もし在日米軍を日本から追い出すのなら、その穴を埋めるために
自衛隊を大増強しなければならないのだが(おそらく防衛費は3倍にしても足りない)
>>1の連中が主張することは
「米軍出て行け。自衛隊は増強するな」だからお話にならない
596名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:34.45 ID:cw5NguKXO
>>595
その通りだな。
増強も開発もさせてもらえない。
それが一番の問題だ。
597名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:03:41.99 ID:LzR8vSSD0
沖縄の知事は石垣市の尖閣の日には出席せず、同じ日にあろう事か北京へ行ってたよな
あれには驚いたわ
598名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:05:53.11 ID:g+fLhWcd0
>>573
そりゃ県議会のようすなんてながれんからなww
でもますます不思議だよな
知事にせよ辺野古にせよ外からみたら選挙はまさに普天間が争点だと思ったが
沖縄じゃそうでもなかったってことなのかな
基地は抑止力として重要、これが県内に必要って意味なのかどうかわからんが
普天間の辺野古移設は県民&知事としてはおkなんでしょ
知事も抑止力として重要とまでいうならなおさら市長説得すべきなんじゃないの?
基地が必要ないなんておもってないっていう多数派の県民はなにしてるの?
599名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:06:04.50 ID:s8gpi3c00
>>590
所沢市民ごくろうさんw
600名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:06:10.76 ID:csTMbP5j0
>>590
関東計画で横田の戦闘機部隊を沖縄に移転させ、
50〜60年代に沖縄に押し付け損ねた関東圏の残りの
米軍基地を横田へ集約して大幅に削減したからね。
でも、横田って騒音訴訟何度目だっけ?
1990年代だけで三回はやってるし、最高裁判決が
出たのは3,4年前のことだよね。
都知事は横田空域を返せとか軍民共用化しろとか
言ってなかったっけ?
601名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:06:15.70 ID:cw5NguKXO
失礼、語弊があった。
>>595
日本の軍隊の増強も兵器開発も阻止しているのはアメリカでもある。
日本の左翼もだが。
沖縄県民が理解してくれたとしても状況はやはり厳しいだろう。
602名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:08:01.95 ID:/rMb0PA20
沖縄県知事は一番のくせ者だよ笑
五年前の初就任そうそう、尖閣諸島視察すると自衛隊機を要請し、政府をドギマキさせたし
アメリカにもパイプ太いし、香港や北京にもパイプがある
元官僚でもある
603名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:11:35.27 ID:8mp1nVVEO
>>593現状維持が現実的ですね。
私の個人的な意見ですね?ヘノコが解決されればアメリカに戻ってもいいと思っています。独立に関しては、過去のいきさつを踏まえ、現状の沖縄経済を考慮すると、貧困に喘ぐかもしれないので、ヤです。
604名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:00.35 ID:nbR2425/O
沖縄の成人式が荒れるのもアメリカと本土のせい
605名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:18.25 ID:I1ZLBoIr0
なんで基地の周りを住宅地にするのOKしちゃったんだろ?
戦争中に日本政府は資金調達に募金集めたりしたじゃん。沖縄も国民は土地売って寄付したりしてたよな
606名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:12:53.90 ID:suniTBFDO
>>595
どこから突っ込めばいいのか
浅い知識で語ると恥かくよ?
軍ヲタにフルボッコされてこいw
607名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:16:08.36 ID:cw5NguKXO
>>603
そっか、正直にありがとう。
しかし蛇足だが、それならナイチャーwww
とか煽っても大していいことないと思うぞ。
私も正直そんな沖縄県民に嫌われてたとは、と思ったくらいだしな。
同じ日本人として生きたいのか、
ナイチャーとは区別されたいのかわからんかったから。
608名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:23.43 ID:tO9tAEBYO
基地はいらない、金はくれ

こんな支離滅裂で欲望をむき出しにした主張をして平然としているのであれば、
恥知らずなクズと断じられても反論の余地はない
彼らのこの傲慢な思考は無知から来るものであると信じたい
基地利権に群がる怠惰な老人が自己弁護のデタラメを吹聴し、
ローカルマスコミが毒電波を垂れ流し、時代遅れの全共闘教師がデタラメを児童に吹き込み、
他地方から変態運動家が集結し、こんな環境で生まれ育てばねじ曲がっても仕方がないと思う
沖縄県民はとりあえず、グーグルアースで厚木基地と普天間基地の航空写真をじっくり見比べて欲しい
彼らが「沖縄県だけ特別に不幸だ!」などという植え付けられた思考から抜け出せますように
609名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:24:53.96 ID:csTMbP5j0
>>608
普天間より少し大きい程度、嘉手納の四分の一程度の大きさで、
NLPは不便な硫黄島に移転させて、艦載機も空母から遠くて不便な岩国へ
移転させることにして、現在駐留している部隊も大型爆弾やクラスター弾の
実弾演習をわざわざ遠い沖縄まで行かないとやらせてもらえない、米軍に
非協力的な地域だよね。
610名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:26:51.73 ID:S6XGBd+P0
ハンバーガーの生産量もコーラの生産量も他国の方が多いので
アメリカ国民は全員怠惰なんですね
611名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:27:37.75 ID:6TU00xRz0
ダライ・ラマが沖縄で講演「米軍基地が必要な時期続いている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091105/plc0911051826013-n1.htm

 来日中のダライ・ラマ14世は5日、那覇市内で「平和と慈悲の心」と題する講演会を行い、この中で、
沖縄県内の米軍基地問題に触れ、「米軍の基地がまだ必要とされる時期が続いている」と述べた。

 講演会は地元メディアが主催したもので、参加者の質問に答えた。

 ダライ・ラマは「(基地の存在は)長い目で見るなら、なくならなければならない」としながらも、「グロー
バルなレベルで考えないといけない」と、まだその時期ではないと説いた。

 ダライ・ラマは「アジアを見ると、北朝鮮では核開発が進み、中国も超大国で、世界のために建設的な
貢献ができるはずだが、先が見えない」と、中国や北朝鮮を牽制(けんせい)。その上で、「米国は民主
国家であり、自由をうたい、正義をスローガンにしている」と米国への期待を示唆。こうした現状から、「沖
縄の地域だけを考えるのではなく、世界的な視野に立った考え方をしていかないといけない」とし、「米軍
の基地がまだ必要とされる時期が続いていると思う」と重ねて強調した。

 また、米兵との間で起きるさまざまな問題については、「問題があることは認識しているが、法律的に
取り締まる方向に努力していかないといけない」と述べるにとどまった。

612名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:29:32.08 ID:8mp1nVVEO
609そんな事実が‥なんなんだよ腹立つな
偉そうに言う権利絶対無いからなお前らには
613名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:33:19.27 ID:8mp1nVVEO
どっちが支離滅裂なんだか、、
614名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:07.37 ID:UGRc560dO
>>598
普天間が争点だったのは名護市長選挙だな。
ルーピーに騙されて全てがダメになったが、
全国民が騙されてたぐらいだからしょうがない。

名護市長が絶対反対では辺野古移設は事実上不可能なので、
知事選では全く争点にならなかった。

また、名護を説得したくても黄金色のお土産が無いと。
自公政権が説得できたのは莫大な補助金と引き換えだからだ。

沖縄の保守派は発言しにくい空気をマスゴミに醸し出されているが、
知事選では結果を示せて良かったよ。
615名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:34:46.33 ID:ZiwgGHUPO
嘉手納基地は相当でかいからなあ
この基地がないと米軍は動けない
616名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:15.68 ID:8mp1nVVEO
ていうか沖縄の人だから我慢できるってのあるんだけどね。
617名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:34.29 ID:1VreforS0
【グルメ/沖縄】ゴーヤの価格が高騰中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299138908/
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y@しいたけφ ★ 2011/03/03 16:55:08 ???0
昨年末からの冷え込みの影響で、県内のゴーヤー出荷量が前年同月比31%(県中央卸売市場2月実績)の
水準にまで落ち込んでいる。過去最高の101億円の経済波及効果が試算されたプロ野球キャンプなどに
伴う県内の需要増も相まって、同市場での2月のゴーヤー取引単価は前年の2・7倍を記録。
高い物では1ケース(5キログラム)2万円超を付ける日もあり、多くのスーパーや飲食店からゴーヤーが姿を消している。

県中央卸売市場が2月に取り扱ったゴーヤーは33トンで、前年の105トンを
大幅に下回った。一方、平均取引価格は1キロ1175円で、前年同月の438円、
過去3年の2月平均401円の2倍超に跳ね上がっている。
 同市場を運営する沖縄協同青果の知念正善取締役野菜部長は「ここ数年はゴーヤーの
単価が落ち込んだため、農家が栽培品目を切り替え、栽培面積が減少したことも
出荷量減少に影響したのではないか」と分析。

「沖縄は冬にもゴーヤーを生産できる希少な産地だ。戦略品目として、
この時期には全国へゴーヤーを販売してきた。供給体制をいま一度整えたい」と話した。

ソースアー
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174152-storytopic-4.html
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4d6ee5036be16.jpg
618名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:37:21.21 ID:g+fLhWcd0
>>614
補助金は県がだすわけじゃないでしょ
え?国っていうか民主のやろうが補助金はださないっていってるの?
619名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:17.68 ID:cw5NguKXO
>>603
もうひとつ、恐らく多くの人が疑問に思っているのはな、
もし貴方や他の沖縄県民の望みが現状維持なら
現状での沖縄の行動は貴方がた自身の利益に反しかねないということだ。
独立…というより現実的には中国琉球自治区だな、
になりたいと望んでいるなら無理に止めるわけにもと思うが。

今実際私だけじゃなく多くの日本人が沖縄に不信感を感じているんじゃないか?
自信をもって「沖縄県民は私達と同じ、日本人です」
とはなかなか言えない。
いままで疑ったことはなかったが、
沖縄県民自身が違うというくらいならな。
現状維持でありたいなら、やはり
「現状が悪くなかった」ことにも多少の感謝の念を持つべきだと思う。
620名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:39:10.35 ID:ZiwgGHUPO
>>572
嘘つくなよ
みずほ銀行もあるし、宅配業もあるよ
621名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:18.49 ID:4KB4wJlD0
自分の身を自分で守れない間は植民地に決まってる
南の島で被害者気取りしてるDQNが自立を邪魔してるんだよ
DQNばかりのくせに平和平和って、まずお前の町の成人式を平和にしろ
622名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:42:43.08 ID:fzrYyYEg0
>>496
確かに恩着せがましいと思える発言もあるよ。
それに、食料うばったりって、それ一部だろ?
なんも知らん奴に、
教えたじゃないで、気に入らないから罵倒しようとしただろ?
>>もっと勉強しな
って、充分グージューグージュー言ってるだろ?
あと、>>497何様なのって?
>>293
>>もっと勉強しな
って言うのに腹が立った。
対外的に何も言えないで国内でしか発言をしない左巻きとダブった。
失礼。
623名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:43:13.51 ID:8mp1nVVEO
>>619なんで中国領?が現実的なのか分からないです。話をそこへ持って行かないでください。
624名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:25.87 ID:8UeDvrwwO
>>623
>>619なんで中国領?

中国の工作員だからでしょう
625名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:30.95 ID:8mp1nVVEO
ていうか、厚木だっけ?その話に及ぶと急に攻撃してくんのな。
そういう所良くないですよ。
626名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:45:43.83 ID:cw5NguKXO
>>623
…釣り?
じゃないよな、本気?
ならまあ何も言わん。
悪かったな。
627名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:46:15.02 ID:4KB4wJlD0
情報弱者から見れば、日本は平和そのものだろう
何も見えてないだけだが
でも中国共産党は露骨に沖縄を狙ってるんだよ
隠そうともしてない
628名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:50:22.75 ID:1VreforS0
沖縄は海底資源あるから独立しようと思えばできんこともない
例の石油作り出す藻も、沖縄近海にしかいないし
資源は石油からレアメタルまで色々ある
629名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:50:30.35 ID:8sEZmkxkO
概ね同意。
630名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:51:57.87 ID:cw5NguKXO
>>627
中国が「琉球自治区」を積極的に広めているという話や
「沖縄解放運動」が盛んだという話は一般レベルで有名なのかと…。
そうか沖縄県民は中国が「人権運動」みたいなノリで
沖縄の独立を支援しよう!と言っていると思ってるとか?
まあ人権運動も大概怪しいから意味によっちゃ間違ってないがな。
631名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:54:56.29 ID:cWcrrZkm0
関係ないけど、gooの地図に竹島が描かれてないのはどうして?
632名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:56:23.76 ID:8mp1nVVEO
散々、言っといてあれだけど、日本好きですよ。
納得いかないことを言ったら変なこと言われたから話が飛躍した感があります アセ
633名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:57:23.66 ID:HZxnYroD0
北京オリンピックの賛助団体は地元の北京オリンピック委員会と国際オリンピック委員会。
後者の認定する協賛企業は12社。アメリカ系だけで6社。
コカ・コーラ、GM、ジョンソン&ジョンソン、コダック、マクドナルド、ビザ。
開会式にはブッシュ大統領が家族で出席、アメリカ選手団の名誉団長はブッシュ親父。
開会式当日にはキッシンジャー元大統領補佐官もかけつけてアメリカは北京オリンピックを支援。

ブッシュファミリーの重要人物はもう一人、パパブッシュの弟であるブレスコット・ブッシュ。
チャイナロビーである「米中商工会議所」の設立者。
さらにブレスコットが顧問を努めている中国のベンチャーに「万向集団」という会社があり、
社長の魯完球(ろかんきゅう)は全人代の委員を努めている赤い資本家。
ブッシュ政権末期、北朝鮮のテロ国家指定を解除したところ、
同社の子会社が北朝鮮の最大の銅山を買収している。
アメリカの最高指導者の一族であるブッシュファミリーには
中国の赤いコングマリットの経営者とズブズブの人間がおり、
米中のイデオロギー対立など資本の利益の前には何の問題にならない。
634名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:57:53.59 ID:0SH0qbM70
沖縄革命が起きて、琉球王国復権である
635名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:58:48.05 ID:0wCBSw3p0
米兵の肉便器ばかりなんでしょ?
636名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:00:01.48 ID:cWcrrZkm0
沖縄の女子校生のブログを読んでるけど、本土の子と何も変わらないよ
オタクも多いし
637名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:00:46.36 ID:JX7FadRh0
日本はもう金持ってないよ
中国に集った方がいいんじゃないの?
638名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:03:30.42 ID:cw5NguKXO
>>632
了解、どのみち貴方一人の意見で早々と沖縄全土を憎んだりしないよ。
中国は沖縄の独立活動を国をあげて支援してる。
なぜか?チベットも台湾の独立も認めない中国が、
本当に民族自決だのなんだのを求めてるわけはないよね。
そして沖縄は独立したら、経済はどうあれ
自力で防衛するのは恐らく難しい。
639名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:04:05.50 ID:glbEoqecO
いいじゃん沖縄。
すぐ近くに米軍在駐てことは、ある意味世界で一番安全なんだし。
少なくとも北や中国は、沖縄には絶対にミサイル打ってこないからw
640名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:04:37.62 ID:6kPF6eAC0
沖縄は日本の領土

沖縄土人は日本人じゃないからシナへ
641名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:06:34.56 ID:QvYvqn000
そうだな、金が貰えれば相手はどこでもいいんだろうから、
鼻先に人参ぶら下げられたら中国でもどこでもくっつくだろう。
さんざん日本に甘やかされて、後でごねればどうにでもなると舐めきってるからな。
642名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:07:34.16 ID:f47rXMjl0
>>1

やっぱねー。

観光で食っている=怠惰な能なしって認識か・・・。

日本は観光立国とか恥ずかしいから止めろよな。
643名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:07:44.25 ID:csTMbP5j0
>>639
ソ連邦終末期の1990年、私はシベリアにあるICBM(大陸間弾道ミサイル)の基地を
西側のテレビでは初めて取材することができました。案内役の将校は長距離ミサイルの標的は
米本土だと明言。
「では、中距離の核弾頭はどこに向けられているのか?」という私の問いに、その将校は黙って
張ってある地図の一点を指さしました。そこは紛れもなく沖縄でした。
http://mainichi.jp/select/wadai/torigoesyuntarou/news/20110307ddm012070042000c.html
644名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:08:07.90 ID:cWcrrZkm0
>>640
沖縄人は日本人なんだけど、中国人が移住してかなり増えてきてるらしいよ
子供たちは就職のために本土に行ってしまって年寄りだけになって
生活に困って土地を手放す→安いから外人が買う、って感じ
日本政府が土地を買えばいいのにな
645名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:09:57.50 ID:IN/MyBRSO
>>623みたいな沖縄県民が多いなら、先は見えてるかもね…。
少しは危機感というものが持てないのかと不思議でならない。
中国にとって沖縄はかなり利用価値があるように思うが、その辺沖縄県民が気がついてないはずはナイと思いたい…。
アメリカが沖縄からいなくなった時がチャンスだよなぁ。
646名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:11:47.75 ID:8mp1nVVEO
642お前んとこの地元の県もどうせ大企業の下請け工場ばっかなんだろ。よく言うよ。
私たちはそういうの通用しないんですよね。
しかも、投資話までおじゃんにされて、さ。
647名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:12:20.19 ID:cw5NguKXO
>>644
沖縄は中国人にとっては「中国はひとつ」の中に入ってるらしいからな。
解放運動とやらの目的もあるしな。
この状況で基地絶対反対という声は正気なら
中国になりたいといってるようにしか思えん。
日本の一部のほうがよっぽど幸せだろうと思うのは
わたしが日本人だからなのか。
648名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:15:25.79 ID:cw5NguKXO
>>645
さすがに、彼はまだ若いんだろ。
中学生くらいなら、知らなくても無理はないよ。
少なくとも知事はそこまで無知じゃなかろう。
649名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:17:03.41 ID:6kPF6eAC0
沖縄のボケ老人は中国に独立助けてやろうか?といわれて涙を流すらしいなw

ただ、中国も乞食はいらんから占領後は沖縄から追い出されるんだろうな
650名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:17:43.38 ID:cWcrrZkm0
そもそも一部の沖縄の人が米軍に出て行けと怒ってるのは、
二束三文で無理やり土地を取り上げられたり、
住民の迷惑を考えずに騒音を立ててたり、
米兵が子供をレイプしたり、ケンカしたりして、治安が悪くなってるからだよね
つまり米軍が兵士に規律や日本の法律を守らせるために努力するべきって単純なことなのでは?
米兵になる人ってのは低学歴DQNが多いからアメリカがちゃんと躾けないといけない
651名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:17:49.93 ID:8mp1nVVEO
あなたに言われたくない
652名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:27:31.47 ID:cWcrrZkm0
横須賀の米兵が出勤途中のオバチャンを殴り殺して金を奪った事件もあった
アメリカは兵士の教育をちゃんとするべきだね
653名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:28:11.99 ID:V0seIFHU0





東京だって大空襲を受け、特に下町は壊滅的な打撃を受けたんだぜ。

名古屋や大阪も空襲を受けた。

決っして沖縄だけが、戦争被害の専売特権じゃねーよ。



バカサヨは広島長崎について、世界で唯一の被爆がどーとか嘘をついてるが、

ウィグルやカザフスタンだって、死那畜や露死亜の核実験で被爆してんだろ (゚Д゚)ゴルァ !



日本が憲法改正もできず、未だに国軍や核兵器を持てないのは、

バカサヨと、特権意識を助長させた沖縄や広島長崎の連中のせいだ! ( 怒り )




654名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:28:55.70 ID:8mp1nVVEO
付き合ってやってんのに無知とか、、

大体、独立だなんだってお前らから発してんだからな。笑っちゃうよ
655名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:30:43.43 ID:r/bIrDhX0
まともな意見に切れるのはなぜ
656名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:32.71 ID:cWcrrZkm0
>>653
下の2行はバカすぎて賛成できない
どうして日本人同士を戦わせようとするんだ?
657名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:34.38 ID:8mp1nVVEO
653えー知ってますよ。って誰が一番可哀想って言ったんだよ。話を曲解すんな。
658名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:34:54.96 ID:8mp1nVVEO
こんなに同じこと何回も何回も言わせて、、学校の先生に理解力ないとか言われるぞ?
659名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:35:08.85 ID:e4HuGyGkO
>>650

それだけで大分違うと思う
馬鹿米兵と基地勤務で副業やってる阿保日本人をなんとかしろ
遊びで日本に置いてやってるんじゃねーんだぞ堕メリカ
660名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:36:12.49 ID:T0ZFKPEKO
実際独立うんぬんは誰が言ってるの?
リアルで一回も聞いたことない。
661名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:37:36.18 ID:cWcrrZkm0
ちゅうこく人や朝鮮人の罠や自作自演にはまって、
日本人同士がいがみ合うことほど愚かなことはない

運動をやってるのは大抵日本人の通り名を使ってる在日だったりするんだ
662名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:37:55.87 ID:J/uaBZHt0
沖縄の人は、男は本土に来て羽賀研二のように悪の巣窟みたいなのも多く、
、女は肉便器予備軍みたいな仕事をしてるので誘ったら乗らないし
プライドがあるのよみたいなのも多い。
663名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:41:17.12 ID:csTMbP5j0
>>645
逆にお前たちは危機感を持ってるのか?
米軍のプレゼンスを維持したがる割に、沖縄からの基地移転や訓練分散には極めて非協力的だよな。
アメリカの安保の枢要にいた人々は>>429のように言ってるのに。日本側でも森本敏は口を滑らせたのか、
判ってて言ったのかは知らんがBSプライムニュースで元司令官や四軍調整官と似たような発言をした。
いつまで抑止力・地政学の濫用で誤魔化し、押し通すつもりでいる?
日出生台なんかの実弾演習分散も年間最大13日までとか、沖縄の時と違ってお優しい上限が設定されてるし。
米側が提示した現行案受諾と引き換えのヘリ&地上演習の東富士移転も地元静岡県は即刻に拒否した。
共同や朝日の知事アンケートでは、徳島、鳥取、兵庫、富山の知事は訓練なりとも米軍負担を受け入れる気は
一切ないと回答した。鹿児島と佐賀も同じことを態度で示してる。空中給油機の一時移駐にも知事を含めた
周辺首長が雁首揃えて抗議したな。普天間の件でも佐賀も馬毛島近辺も拒絶の一点張りだった。

自分達にない危機感、お前達の父祖が拒絶し追放した負担の是認を当然のような顔で要求しないでくれる?
664名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:46:06.55 ID:tCn2e9fAO
>>1
沖縄人は三枚舌

ゴーヤ栽培できない

これアメリカにシナとサヨクてバレてんな
665名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:47:32.00 ID:5xzgo/5U0
まぁ色々、沖縄自身にも問題あるが
沖縄にこの問題を押し付けてるのはあるよな
666名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:50:41.12 ID:8mp1nVVEO
>>663は重要。
667名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:50:53.80 ID:cw5NguKXO
>>663
わたしも「地政学的に絶対沖縄にないといけない」とは思わない。
至極尤もだと思う。
たぶん沖縄がこの記事等批判されているのは
「だから補償費もいらない」とは絶対言わないことじゃないか?
それだけでも大分違うと思うんだが。
668名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:53:46.01 ID:BeZPYiSG0
まぁ、沖縄だけじゃなく他の地方も発展できないように
足かせをつけているけどなw
東京がアフォだから、これから地方が独立していくな。
大阪もわざわざ東京に2兆円上げてまで日本に留まる理由ないし。

669名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:54:03.10 ID:8mp1nVVEO
はあ‥?
670名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:57:11.76 ID:cWcrrZkm0
>>668
大阪は自分のところに原子力発電所置かずに
離れた北陸に危険物を置いて電気を引いてることを忘れてはいけない
671名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:06:18.23 ID:uCUbbOhX0

沖縄の基地問題は国防的見地よりも地域感情の方が重視されすぎていて
先の対戦での沖縄の被害と相俟って、
メディアでも沖縄に対する強硬的な意見はすでに封印状態になりつつある。
だからケビン・メアみたいな裏の事情を知り得る立場の人物が
もっと具体的な例を取り上げて沖縄批判をしてくれ。

俺は沖縄人がアメの軍政時代に「戦果」と称して
米軍の軍需品を詐取したり横流しした事実が次第に語られなくなっていることに
以前から不快感を感じていた。


672名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:09:28.57 ID:zB+T/mNV0
そもそも他国に基地を置かしてもらっている意識を持てなんいうのがおかしい
軍事同盟を同盟を結んで双方の了解の下に基地がある

673名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:10:24.93 ID:4PsgpiEp0
この高官 イイ娘とイッタね
674名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:11:54.08 ID:M/IVmsgUO
煽ってるの中国だろ
675名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:14:01.27 ID:xm5v0O+r0
無防備都市宣言とか戦争になる位なら無血占領してくださいとか言ってる人間は沖縄見てどう思うんだろう
676名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:16:27.48 ID:Gx5qqAWC0
ネトウヨの馬鹿どもは、沖縄人は劣等民族で自らは優秀な民族と思いこんでるんだろ?
じゃあ劣等民族どもを国家として切り離せよw
677名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:23:49.79 ID:4DdfgePv0
>>676
劣等民族は切り離して国外のどこかに移住させてもいいよ。
678名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:24:20.53 ID:uCUbbOhX0
>>676
おまえの「ネトウヨ」の定義のひとつに
“沖縄人は劣等民族で自らは優秀な民族と思いこんでるような連中”
ってのがあんの?pu

679名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:27:37.66 ID:csTMbP5j0
>>667
現に存在する間、埋設された汚染物質等の後処理が終わるまで、
国の安全保障の名の下に自治体が手出しできなかった土地の再利用が
可能となるまで要らないなどと言うわけないだろう。
それと、他県が拒絶し沖縄に追放したものを日本政府が再び本土に
受け入れるとは思わない。それはそれで腹立たしい。
が、そんなことより苛立つのは地政学・抑止力という言葉を濫用して
それらの経緯もひっくるめて全てを正当化し、基地負担の是認を要求すること。
協議の出発点がそこにあるから、本当に県内世論を説得することはできない。
容認派ですら強い反感を抱き、面従腹背だったりして結束できない。
だから何かあったらすぐに転覆する無数のゴリ押しや恫喝や裏取引の上に
成り立つ不信に満ちた脆弱な硝子細工の合意しか形成できない。

本当は沖縄には押し付けられても他県に押し付ける覚悟はないし、
そのお金も出したくないだけでしたと正直に言って協議を求めて欲しい。
一時は大喧嘩になっても、そこを経ないと本当の話し合いにはならない。
680名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:28:08.53 ID:3QXRDeRZ0
こいつ→8mp1nVVEOは沖縄県民じゃないよ。
681名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:37:14.27 ID:TjNKOTg50
            __         ∧∧∧
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    ボクたち
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   何も知りましぇーん♪  
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ      
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /            }二 コ\   Li‐'
東京都知事選挙の、みんなの党候補「ワタミ」のアジェンダが凄い売国内容
で、全くTPPと同じ。 さすが小泉・竹中売国路線のダミー組織。
(みんなの党の都知事選アジェンダ)
日英二カ国語を公用語にする。
上下水道民営化する。地下鉄や都バスの民営化。羽田空港も民営化。
東京は日本から切り離して独立州にする。
TPPに日本が不参加したら、東京独立州だけTPP参加する。
東京勤務の海外専門職層への特別減税措置。
医療株式化で外国人医師・看護士、介護士を承認。
http://www.your-party.jp/news/2011/03/02/110228tokyo_gov_ag.pdf
新自由主義はアメリカでも反省が広まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=SL4zjT9kGmo&feature=related
TPPで安い海外の食料品が入ってくる→ワタミは儲かる
TPPで大企業中心の世界で、韓国みたいに正社員は国民の3分の1以下に成る。

682名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:38:58.68 ID:btNbfyAN0
正直自主防衛能力ゼロの日本に変わって
タダ同然で守ってくれてるのに失礼だよね(´・ω・`)
683名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:45:05.20 ID:btNbfyAN0
>>679
他県移設ってかなり最近になってから、聞きはじめた気がするんだが
それ以前は、左翼の軍隊嫌悪主義者と反米ロビイストが米軍基地廃絶って叫んでただろ
684名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:26:36.21 ID:bYuOEg+B0
アメリカは日本の国民の多くが思っていることを、
代弁しただけ。
685名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:30:33.74 ID:DVdAHIpI0
保守の側にも沖縄憎ししてるがいるのもなんだかなあ
反日も嫌いだが親米保守も嫌いなのが保守本流でしょ
686名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:46:23.28 ID:CfKfyCvi0
>>683
遠慮してやってたんだよ。でも、もうその必要はない。
恥を知らない連中を付け上がらせる効果しかないと判明したから。
687名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:48:11.88 ID:WRuN23gg0
中国に擦り寄ったって植民地化、自治区化
沖縄県人は中国好きだろうけど、
米国や中国は日本ほど自由にさせてれないだろ
688名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:50:06.33 ID:+vntMFIk0
>>685
日本には中国朝鮮の犬とアメリカの犬しかいませんよ
そのどっちにしっぽを振るのがましかで争ってるだけw
革新保守なんて存在しない
689名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:54:14.01 ID:Wy+2W/990
>>686
基地の補助金も遠慮すれば〜
690名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:11:52.37 ID:UF7NuHRA0
沖縄の人、わかってないよな。

日本の領土である現状、何かの手違いで中国や台湾、米国の領土になっても、
基地はなくならないよ。

地理的にめっちゃ重要だから。
691名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:47:53.04 ID:CfKfyCvi0
>>689
誘致しない、打診されれば猛烈に拒否する程度の補助金だろ。
692名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:51:03.67 ID:U/xP2PV/0
虎視眈々と支那が狙っているのに、今は一枚岩にならないと。
沖縄県民には税の優遇とかいろいろあるだろうに。隣国が
どこもまともじゃないから困った問題やで。
693名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:52:52.16 ID:/Yr0apI70
米軍基地は必要悪。中国は侵略者。
694名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:58:07.98 ID:CfKfyCvi0
>>692
一枚岩になるための協力と総括は?
>>429>>434>>567>>663等についての。
賠償とまでは言わずとも謝罪と説明ぐらいは
戴きたいものだな。
695名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:59:17.53 ID:CfKfyCvi0
>>694
ああ。>>567じゃなくて>>566だ。
696名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:00:52.54 ID:UGRc560dO
>>687
三国志が好きぐらいの意味で中国が好きな沖縄人は多いかもしれんけど、
中共独裁中華帝国主義の今の中国を好きな沖縄人はごく一部のサヨしかいないよ。

>>690
マスゴミに騙されてるよ。
沖縄の人で分かってないのは半分もいない。
697名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:01:11.18 ID:U/xP2PV/0
>>694
どうしたいと?要はそれだけ。
698名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:04:32.84 ID:MGNwssx6O
日本兵に虐殺された 戦後米軍は抑圧された
謝罪しろ
こんなんばっかり
699名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:08:52.57 ID:ZnFZ9Bx2P
内地の相手によって、「玉どう命」と言ったり、
「沖縄かく戦えり」と言ったり
切り替えしてるの事実だしなぁ

まあ、気にせんけど

700名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:09:37.47 ID:9Fri7gNr0
60年代の話で激怒されてもなぁ・・・。
メアならメアの話に専念しろよ。
過去の他人の事まで纏めておっかぶせるなよ。
701名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:16:20.00 ID:UGRc560dO
>>692
幼い頃から沖教組とマスゴミに受けてきた洗脳は一朝一夕に解けるものではない。
民主党のショック療法でかなり目覚め始めているので、
あと2、3ルーピーで解ける可能性はある。

もの凄い勢いでメア全力擁護してる枝野には期待してる。
あいつは仙谷の正統後継者だよ。

>>698
謝罪は必要無い。
沖縄は今の日本に当時の日本の責任を負わせない。
今の日本の責任(基地負担軽減)を果たせばそれでいい。
702名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:16:52.53 ID:agJPNCLQ0
納得
703名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:22:35.38 ID:CfKfyCvi0
>>697
そう。それだけ。そんなことすらできないのが日本。
704名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:23:44.82 ID:rfRw6tC60
沖縄人が怠惰というのは事実だろ
あれだけの観光資源がありながら経済は最低
705名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:30.45 ID:M6nKJiXUO
もう沖縄半分くらい米にあげれば?
706名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:49.12 ID:xB24ZLxd0
ガッキーにだけ謝ってくらさい
707名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:50.81 ID:dzi37kSO0
沖縄独立戦の際には助太刀いたす
708名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:30:55.93 ID:GvwjfwDj0
沖縄と北海道は公務員試験受かりやすいよオススメ

理由
沖縄⇒米軍補助で結構怠惰。のんびりした県民性もあり
北海道⇒左翼が強い。公務員なんて悪者がなる職業

次点で関東
関東(東京)⇒企業がたくさんある。人口比の割にアホが多い。
709名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:38:16.36 ID:rPxilZfM0
メアはほんとうにアホ丸出しだな
またよけいなネタを投下しやがって
そんなにたかられたいのか
710名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:53:55.80 ID:7izkBuY/0
もう一回アメリカとやって勝つしかないぞ沖縄県民!
オマエらが主張すべき事は戦争をやれ!と国に言う事だ
711名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:58:14.90 ID:aKqsJYdcO
だいたい基地問題は民主党に責任あるが、ダメだろうなとわかって民主党をゆする県民根性がむかつく。
こいつら基地無し生活出来ないくせに、好き勝手いうよね。
712名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:03:15.02 ID:z3CE6XsK0
>>711
その小さなことより、こっちを突っ込めよ
沖縄軍事利権で儲けているのは実は東京や国外の人が多い

沖縄 軍用地所有、本土2千人 国外在住は200人

県議会(高嶺善伸議長)の2月定例会は2日、一般質問最終日の質疑を行った。
川上好久企画部長は在沖米軍用地の県内在住者以外の所有者数について、防衛省の資料を示し、
2009年3月31日現在で、本土在住の所有者は約2千人、国外在住の所有者数は約200人と明らかにした。
その上で「大規模返還跡地における公共用地の確保の観点から国による公共用地の先行取得制度を求めている」と述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000010-ryu-oki
713名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:04:18.64 ID:k8NQDSEn0
沖縄の人と知り合いだったが、酷くルーズだった。
怠惰と言うのはそう間違って無いと思う。あとは知らん。
714名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:09:16.28 ID:Jf+cHYN/0
うちの妹は沖縄に嫁いでるがこの発言は間違いではない。本土から嫁いで
本土人の感覚でみると確かにそう。 もちろん、個人差はあるからもっと
DQNな本土人はいくらでもいる。
普通に考えて、少なくとも宜野湾市民は、辺野古を反対するのは理屈にあわない。
現実的に普天間基地廃止唯一の方法なんだから。本当に市民の安全を考えるなら
むしろ賛成しなきゃいけない。辺野古は海上だから安全なのは間違いないんだから。
どう考えてもいちゃもん。
715名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:11:29.17 ID:z3CE6XsK0
普天間基地ができる前からあった普天間周辺の学校

大山小学校 1946年
嘉数小学校 1919年
普天間小学校 明治39年
宜野湾小学校 明治15年


基地ができた後に学校が建設されたというのは嘘。
716名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:17:19.13 ID:u2kgqjSo0
余計な事を言って現地人の神経を逆撫でするアホなアメリカ人と、
実際その通りと周りから思われてしまう沖縄人の争いだねw

沖縄人もガキじゃないんだから、現実を把握した上で決断すればいいのに、
感情で行動しているだけにしか見えないからなあ。
717名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:18:29.45 ID:szRkTbnh0
まて、二枚舌と言わずわざわざ三枚舌と言っている
この意味するところは、三枚舌外交を得意とするイギリスへの痛烈な批判に違いない
718名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:18:53.02 ID:rPxilZfM0
基地移設より学校移設のほうがずっと金もかからず楽なもんだよね
719名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:19:14.97 ID:YXCjljfB0
>>566
戦勝国のアメリカが日本の要望聞くわけねーだろゴミ左翼が

カス左翼は事あるごとに「琉球政府」を持ち上げて
アメリカ統治時代の沖縄に自治権があったとか
国連が琉球の独立を承認してるとか言うからバレバレだ。

琉球国家なんか存在しない。自治権も一切無い。
アメリカの行政地区に過ぎない。

沖縄のエクソンの撤退はベトナム戦争敗戦とオイルショックに決まってんだろ
ゴミ左翼は当時の時系列さえわかんねーのかよ。
中学の歴史やぞこんなもん、吼える前に勉強しろ60年前の知識で止まってる化石左翼が
720名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:19:23.31 ID:z3CE6XsK0
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないヤマトゥンチュ。
ヤマトゥンチュは沖縄に頼らなければアメリカに助けてもらえないらしい。
721名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:25:15.72 ID:rPxilZfM0
散々米軍ネガキャンしてから言うことじゃないです
本気で余所で引き取って欲しいならやることが違うでしょ
722名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:28:19.07 ID:z3CE6XsK0
沖縄の政治家は皆、異口同音に「基地は県外へ」と言っている。
内地の政治家は「基地は必要だ」と言う。
そんなに基地が必要だというなら、必要だと言っている内地の政治家の地元に持っていけばいい。
723名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:29:41.19 ID:u2kgqjSo0
>>722
沖縄という場所に基地が必要なんだよ。どこでもいいってわけじゃない。
そんなことも理解できないのw?
724名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:29:47.58 ID:TSJ+JINo0
悪いがゴーヤもサトウキビもどくだみやシソなどの雑草に近い簡単さで「小学生でもできる」
これに比べれば芋とかトマトやナスの方がはるかに難しいし
県民自身が「よくある雑草」としか思ってないよ

沖縄で農業といえば、マンゴーや南国系果実で気候云々ではなく「高く売れる」それだけの理由でやってる
725名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:30:59.41 ID:eyqy7Kp7O
>>713
ルーズな奴や頭のおかしい人間なんて
沖縄や本土関係無しに腐るほどいるよ
726名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:33:30.51 ID:MdzXedE1I
>>725
比率が段違いだけどな。
727名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:34:50.31 ID:rPxilZfM0
レイプするやつなんて韓国に関係なしに(ry
728名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:11.64 ID:tRxUH3+v0
生粋のゆすり民族 琉球民族
729名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:16.02 ID:JUAhMilO0
植民地だった時は尖閣諸島に自由に行けたのに、
今は中国がウザくて行けないんだっけか。
米国の植民地だったほうが良かったのでは?
730名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:31.83 ID:JhLnrBoG0
沖縄の皆さん?琉球自治区とかほざいてる強盗蛮族もいますけどどういう気分ですか?
731名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:37:37.37 ID:dzi37kSO0
こんな罵詈雑言に耐える必要はないです

独立しましょう

戦の際には、はせ参じまする

坂東武士より
732名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:40:39.58 ID:JUAhMilO0
核もてばいいじゃん
日本も核を持つ時がきた。
733名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:42:53.64 ID:ApjooWeq0
独立したとしよう。モノを買うのが輸入になる訳だが売れるものは
観光くらいか?

経済状態は悪化・・・観光資源の土地を次々と手放す、中国が買う
大量の移民でいつの間にやら選挙権がw

中国併合後 中国に合併されて良かった!、と思わせる政策を3年程・・・
後、5年でマスコミが言ってる楽園との違いに疑問を持つ・・・
デモ=鎮圧=情報統制の繰り返しw
734名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:03:02.88 ID:We8d7TGtO
中国なら沖縄人の風貌を持つ人間を邪教を信仰するテロリストとか未開の蛮賊とか言って片っ端から民族浄化してくれるだろ。真の沖縄人民と称する漢民族を大量に移民させてくるしな。
735名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:23:15.27 ID:z3CE6XsK0
>>723
北朝鮮の軍事力も脅威なんだろうから、だったら朝鮮半島から一番遠い沖縄に基地を置くのではなく朝鮮半島に一番近い九州北部や山陰地方に基地を置いたほうがいいな。
736名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:26:41.78 ID:3L4eIUaeO
沖縄人なんて使うな、沖縄県民だ。
分断工作の一種。
737名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:28:57.79 ID:c0zBRMgx0
中国が脅威だからアメリカになりたいって、日本人なのか?
多勢に無勢やっぱりというか敗戦しても、
それでも当時の一部の人たちが日本国民や国を守ろうとした努力はなんだったんだ。
まあ、外務省と検察は昔から国賊機関だけど。

まず参政権議論があるのは、それだけ外国人が日本に多いってことでもある。
外国人がいなきゃ無かった話で受け入れ推進、売国自公の愚策のせいです。
738名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:40:34.12 ID:EDqJINSlO
沖縄人は斜め上を行くアホなヤンキーが多い。
例:成人式


これは誤認ではないよな?
739名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:43:36.28 ID:z3CE6XsK0
>>738

成人式で「ウオー」…暴れた新成人を逮捕 静岡

 9日に行われた静岡県富士市主催の成人式で暴れ式の進行を妨害したとして、県警富士署は31日、威力業務妨害の疑いで同市今泉、とび職、望月康信容疑者(20)を逮捕した。望月容疑者は「酒に酔った勢いでやった」と容疑を認めている。

 調べでは、望月容疑者は9日午後2時35分ごろ、同市蓼原町の市文化会館で行われた成人式の第2部で、お笑い芸人のライブ中に舞台に上がり、芸人の肩をつかんだり「ウオー」などと奇声を上げて式を妨害した疑い。

 また、望月容疑者が職員に制止された際、羽織を破られたと富士市役所に言いがかりをつけ、金を脅し取ろうとしたとして、同署は同日、恐喝未遂の疑いで望月容疑者の義理の兄で自営業、望月朝久容疑者(35)を逮捕した。


 (産経ニュース)




たしかにおまえらヤマトゥンチュは成人式で暴れるヤンキーが多いな。
740名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:46:42.59 ID:OT5OxiVdO
シナ工作員か在日が遊び半分で、分断工作してんだろ。
いつでも沖縄は観光に行ってみたくなる場所。
741名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:49:26.23 ID:5z/oMhWs0
なんかもうただの沖縄批判になってんな・・
742名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:50:40.59 ID:3d0MAN5m0
沖縄民と在沖米軍は小さな島で半世紀以上濃密な関係が続いている。
太平洋挟んで言葉文化は全く違うのに。
外の人間には解からんことも多いだろう。
おそらく双方相当なツンデレ体質と見た。
もし双方デレMAXになったらどうなるだろう。
743名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:53:49.49 ID:txrhulEu0
>「沖縄、米の植民地扱いか!」と県民ら怒り

また乞食沖縄人が新たなタカリネタを発見してうきうきしている様子です。
キーワードは「怒り」

怒り=被害者=金出せ(賠償)
744名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:57:15.63 ID:meNRNcd/0
うーん、ちょっとゴネ過ぎ。
沖縄だけ負担が大きいって訳じゃないと思うんだけどなぁ。
それに、実際日本は戦争負けたということを認識しないと。
745名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:58:33.19 ID:E4Zg1BFI0
>>725
ルーズな奴や頭のおかしい人間なんて 沖縄や本土関係無しに腐るほどいるよ

本土にもルーズで頭のおかしい奴はいるよ。問題は割合だろ。
沖縄は明らかに割合が多い。

746名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:00:57.88 ID:n8NMg9320
嘉手納だって、移転すればいいだろ、今よりいい住宅に無料で住めるしな。
747名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:01:40.19 ID:c84gYlzyO
ここで沖縄批判してる奴はしな工作員か工作員にだまされたアホ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:02:27.90 ID:meNRNcd/0
>>747
どのようにアホなのかをまず述べないと議論になりませんよ?
749名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:04:29.59 ID:H9rQHOUE0
うちだって厚木基地の騒音を我慢してんのに
750名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:06:46.10 ID:BcyGscCf0
沖縄人は、働かないのに、生活出来るの不思議だよ。
751名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:08:20.99 ID:z3CE6XsK0
>>745
日本の人口は約1億2800万人。
沖縄の人口は約139万人。
死刑確定囚は現在112人で全員ヤマトゥンチュ(本土人)。沖縄人は一人もいない。
人口比で考えればヤマトゥンチュ(本土人)のほうが沖縄人より凶悪犯罪者が多いという計算になる。
752名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:08:21.54 ID:GvwjfwDj0
ちょっと、ルーズとかDQNが沖縄に多いって言ってる奴は落ちつけ


多いのは事実であり当然だ
しかも、スレタイと関係ない
だいたい、沖縄人は時間を守らないってのは
周知の事実だろ…なに今さらって感じなんだが
それを怠惰ととらえるか県民性ととらえるかってことだよ

おれはありだとおもうよ

成人式で暴れるDQNは嫌だけどなww
753名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:11:27.36 ID:fw1zR9T70
我々沖縄県民は日本から独立し、中国の自治区になります
米軍と日本人は退去してください。
本土の捨石に何回されればいいのか!
754名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:14:15.58 ID:E4Zg1BFI0
>>752
それを怠惰ととらえるか県民性ととらえるかってことだよ

だったらさ、真実をはっきりと言うのもアメリカの国民性だろ
おれはそれもありだとおもうよ
755名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:24:15.45 ID:f0ItuH5M0
ホントのこといわれて顔真っ赤
沖縄県人恥ずかしいのう
756名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:25:51.84 ID:BBI9/mgK0
沖縄www
あまりの的中に憤慨www

お荷物県民はいらねーからw
757名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:26:07.81 ID:zkx3Wik70
シリーズ 日米安保50年 第2回 沖縄 “平和”の代償
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101205.html
 在日アメリカ軍基地の74%が集中する沖縄。この世界的に見ても稀有な状態は、
いかにして作られたのか?新たな資料と証言から明らかにしつつ、この「基地集
中」が今後も続いていくのか、沖縄の現状を見つめる。沖縄に基地が集中する理
由としてこれまで説明されてきたのは「地理的重要性」。しかし戦後日米両政府
には「本土の基地縮小を優先する」という思惑があった事が分かってきた。また
今回私たちは、“基地容認派”と言われてきた沖縄の人々の話しを詳しく聞いた。
これまで口を閉ざしてきた人たちの証言からは、日本政府が地代の値上げや経済
振興策などによって基地負担を迫ってきた実態が見えてくる。
日米安保を支えてきた「沖縄への基地集中」は、今後も継続可能なのか?去年の
政権交代後、普天間基地の移設問題は迷走し、沖縄の不満は高まっている。知事
選挙での県民の選択など最新の動きも含めて伝える。
758名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:26:52.26 ID:cw5NguKXO
>>679
正直、「いついつまではお金は貰いつづける、当然だ」
と中国ばりのマイルールを勝手に設定されても、
沖縄はやはりたかりなのか?と思ってしまう。
それは賠償や慰謝料の名目じゃなく、現実
基地を置いてもらうための交渉で出してるお金だからな。
まずはやはり最低限お金は断ってから
基地移転を交渉(したいなら)するほうが沖縄にも良いんじゃないか?
それもせずに過去の責任だ謝罪だ賠償だといわれてもな…
やはり沖縄がゆすりたかりなイメージをつけてしまうのは
さけられないんじゃないか。
私も沖縄とは共闘したかったが、
憎しみを全面に出されるとやはり出来そうになく思える。
本土との関係が壊れて被る利益は
本土の人間以上に沖縄県民のほうが大きいと思うのに。

まあ、このアメリカ人は現実をよく見てたんだな。
いままさに沖縄はやはりたかりかと思えてきた。
759名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:29:21.14 ID:3d0MAN5m0
メア氏は9条改正はだめだとか言ってるぞ
そこはどうなのネトウヨさんw
760名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:31:26.92 ID:cw5NguKXO
>>759
彼と日本の利害は当たり前に一致しない。
観察眼を評価したんだろ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:32:24.19 ID:CCZLWb/zO
中国人は同じ同胞に差別したりしません。沖縄の人は日本より中国と共に発展していきましょう
762名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:32:33.09 ID:Jjr9Fc2xO
まーた沖縄土人が日本の評価を下げたのか

763名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:32:47.54 ID:BBI9/mgK0
>>759
沖縄人の特有の論点ずらしか?w

おまえはさっさと畑で仕事してろw
764名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:35:12.13 ID:KCuCvgxVO
沖縄人は、沖縄対策法を廃止されたら火病るだろ?
茨城対策法だとか、徳島対策法だとか、福井対策法なんてないのに、沖縄対策法はある。
政策的な被保護、財政的な優遇を既得権益と思い込んでしまった県民性を、米国は見抜いていた!
765名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:35:15.36 ID:hRqrEvVc0
このアメリカ人が正しすぎるwwwwww

ヤマトゥンチュとかキモい言葉使うんじゃねえよ

766名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:36:07.18 ID:EGn/HDQ8O
>752
沖縄もそうなのか

うちの山しかない田舎の人達も時間にルーズだ
待ち合わせた時間に家を出るなんて当たり前の世界だぜ
767名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:37:22.70 ID:TQcg9BbdO
平和ボケ甚だしいな
米は嫌だ日本は嫌だで次は支那か?
今自分達がどんな状況で、支那に踊らされるかも理解出来てないのは端から見て滑稽だよ
768名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:38:06.21 ID:lRH4t2Zf0

GJ America
I strongly agree your statement.
Go ahead.

Okinawa has no policy for futur.


769名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:39:14.25 ID:OL90pzXlO
たしかに沖縄は大阪と並んで日本最低民度なんだろうけど、こいつの言い方がよくないよね
770名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:39:35.71 ID:CCZLWb/zO
古来から沖縄と中国は深い繋がりがあり、日本よりも古いです。
771名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:39:51.34 ID:k56UhonF0
何が問題発言なのか、よくわからないのだけれど。
772名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:40:18.10 ID:lRH4t2Zf0
>>770
電波新聞ww

773名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:40:35.94 ID:RKr2Tic/O
え、パインと砂糖黍しか作れないんだろ、
774名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:40:37.10 ID:mbVbnAY60
沖縄と大阪の人間は信用できない
775名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:41:18.68 ID:3db7OGkw0
沖縄県民落ち着けよ
東京にも米軍基地があるし
国防を依存している時点で日本丸ごと支配下にあるようなもんなんだからよ

その礎に日本は発展して沖縄も十分な利益を享受してきたんだからよ
それとも中国の自治区になって断種拷問殺戮の限りを尽くされたいのか。
776名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:42:39.86 ID:CCZLWb/zO
中国は今後ますます発展して、沖縄の協力も必要になります。本当の友人は中国です
777名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:44:31.73 ID:FqgYD6SX0
沖縄はカロリーベースで自給率28%だからね。ほかの地域に食糧の供給を依存しているがオバァ(笑)はなぜか本土の人間は自給自足していない、沖縄では食糧は自分たちで作る。食糧はぬちぐすいだからと言っている。本土を批判するよりもまず自らを律しろよ。
778名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:44:47.33 ID:m7XAbff40
仲井魔の宇宙人みたいな顔が嫌いだ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:48:25.31 ID:V3ZURw/X0
お前ら、そんなに沖縄のこと嫌いなら、独立させるか、中国かアメリカにあげてもいいよね?
780名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:50:37.38 ID:lRH4t2Zf0
>>776
> ちょっとフィクションですが、
>
> EUはアルファベット圏であるが、EUをイタリア共産党が同じアルファベット圏だから、
> 同じ国家だって言い張って、スラブ、ラテン、ゲルマンを無視して、
> ひとからげで、イタリア共産党の私物国家群のアルファベット民族にしちまったとしましょう。
>
> さて、同じアルファベット民族だぞということで、カナダもEU共産国のものだという主張が成り立ちます。
> その先には、おおっと、アメリカもアルファベットを使ってるおなじアルファベット民族ジャンってなります。
> その調子で、世界をイタリア共産党が征服しましたとさ。
>
> 実は、シナはそういうやり方で漢民族を創造しました。
> 福建、広東、上海・・・、みんな漢字はアルファベットのように使ってましたが、言語は全く違う別民族でした。
> いまや、同じ漢民族ですけどね。
>
> この調子で、沖縄も、日本も漢字を使ってるから、漢民族っていわれちゃいそうですね。


シナは、EUが共産党に乗っ取られて、独裁になった 独裁国家共同体 ってのが正確な認識。
EUが、カナダや、アメリカを自分のものだって言いがかりをつけてるのといっしょ。

だから、シナと東アジア共同体を形成するってのが 論理的に不可能。
だって、9割を占めるシナ独裁共同体が、存在することで、共同体は実質的にシナのものになる。

シナというのは共産党と軍隊が作っている凶暴な意思のかたまりだよ。

781名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:50:49.60 ID:CCZLWb/zO
中琉友好
782名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:51:51.22 ID:E4Zg1BFI0
ナカイマ何なんだあのクソジジィは?
あんなご老体が知事やってること自体
沖縄の底が見えるなww
783名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:52:24.27 ID:zkx3Wik70

【赤旗】 米国務省部長の講演 要旨
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-08/2011030801_02_1.html
米国務省のメア日本部長が昨年12月3日、国務省内で行った講演の要旨は次の通りです。
784名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:52:58.85 ID:lRH4t2Zf0

中日友好

785名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:53:28.33 ID:jEK13z/50
その通りじゃねーかw
786名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:54:18.91 ID:3d0MAN5m0
メア氏の9条改正反対発言に目を瞑るなら
沖縄人の三枚肉を笑えないよね
787名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:56:12.64 ID:PYpKaarB0
島土人は氏ね
788名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:56:22.84 ID:XBWQVkYj0
つまり、沖縄人は・・・・アメリカの植民地住民として生きるか
中国様の人民として生きるかの決断を強いられていると思っているのか

こいつら、日本国民としての自覚が全くないんだなww
もう、全員まとめて中国様に移民しろよ
789名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:56:32.64 ID:NoGQJ6A10
メア氏が沖縄に対して思うところがあるのは理解できる。
地元メディアの差別的な偏向報道
掃海艇の入港に係る、自治労や自称平和団体の差別的団体活動

ここらへんの事実を明らかにしたら、日米関係は深刻な状況に陥る。
沖縄の基地外関係者はもう少し考えろ。

同じ沖縄県民としてとても恥ずかしい
790名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:57:35.39 ID:E4Zg1BFI0
米高官ら「沖縄人は三枚舌」

これは事実ではない。琉球人の頭では三枚舌どころか
二枚舌も使えない。そんなに頭いいわけないだろ。
何を言ってるのかわからない支離滅裂なところが
三枚舌とも言えるが・・・
791名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:03:30.10 ID:fNfu1FDV0
たしかに40年前沖縄では皆畑など持っており
ゴ〜ヤ〜野菜安全なお野菜自給自足しておったワニ
戦前は馬牛豚鶏、皆飼ってたものワニが戦後
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイム化して、先祖の土地に税金かけられ
土地担保にFRB支店銀行から銭借りて
蹴落とし奪いあい、ゴ〜ヤ〜創る畑土地家全部奪われたワニがね
だから土地家もない自給自足できない
月3万の小屋住まいのゴイムだらけにされておるワニ
792名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:05:55.72 ID:qi4Q9dtY0
 もうこうなったら、沖縄の基地の求人を県外から募集してみたら。
沖縄で働きたい他県の人々が凄い数集まるぞ。
793名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:11:10.06 ID:ZiwgGHUPO
こいつの9条反対ってのを重大に見る必要があるな

結局米軍は日本は守らないよって言ってるもんだ
794名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:15:59.88 ID:pLCnRA5m0
メア「もし日本が米軍を必要としないことを理由に9条を改憲したら米国にとってよくない。米国は米国の利益のために日本の土地を使えなくなる」
795名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:19:54.94 ID:gXwjHTRn0
さすが中国の自治区はちがうな。
言論統制、拷問、検閲開始と、中国に徹底管理を望んでいるのか。
796名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:20:42.01 ID:+6KNSLHT0
ネトウヨが実は米国○○○の工作員だとよく判るスレ
797名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:33:54.23 ID:raiIhoB60
沖縄は、ユスリタカリ県
図星つかれて火病発症!
おとくいの島民10万人抗議集会まだあ?
798名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:49:59.90 ID:z3CE6XsK0
日本の人口は約1億2800万人。
沖縄の人口は約139万人。
死刑確定囚は現在112人で全員ヤマトゥンチュ(本土人)。沖縄人は一人もいない。
人口比で考えればヤマトゥンチュ(本土人)のほうが沖縄人より凶悪犯罪者が多いという計算になる。
799名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:55:24.39 ID:P3TmxvwK0
仮に、米国軍関係者が「沖縄は素直でいい人達だよ」って言ってたら
沖縄は扱いやすいマヌケwwwwって舐められてるって事だからこれぐらい言われるぐらいがいいんだよ
米国なんて沖縄どころか日本及びモンゴリアンなんて飯の種としか思ってないからムカつかれるぐらいがちょうどよいのだ

800名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:57:22.92 ID:z3CE6XsK0

565 :佐藤、伊藤、鈴木、田中、斉藤、山本、加藤、渡辺、高橋、木村、小林:2010/06/02(水) 10:17:53 ID:6YvbNzdM0
俺たち11人でこの間、沖縄に旅行したら、地元の人から「韓国からいらっしゃったんですか?」って聞かれちゃった。
沖縄の方から見ると、本土人と韓国人は顔が薄くて似てるからまったく見分けがつかないんだって。
そういえば沖縄の方と本土人ははっきりと違いが分かるけど、本土人と韓国人はそっくりだもんねえ。


801名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:01:06.17 ID:VikSzQjE0
>>799

でも実は、怠け者だけどフレンドリー、と思っているんだろうよ。
米軍に赴任地として、沖縄は人気だそうだから。
802名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:40:22.97 ID:YKzlVBbC0
昔からかなりの額の税金が投入されてるよね

「金だけは貰う!」
「基地は反対!」
「ハッキリと断るともらえないから、後で反故にすれば良いんだ!」

これじゃあ恩恵受けてない人からは顰蹙買うよね。

日本のあちこちでは人口減少が起きてる県が沢山なのに
沖縄は人口増加の一途を辿って繁栄してますね。

やっぱゴネ得ですね
803名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:08:04.51 ID:z3CE6XsK0
沖縄に基地を押し付けてるんだから、それに対する補償金を出すのは当たり前。
804名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:18:13.57 ID:BqJSlPw+O
仮に沖縄から基地を全部撤廃したとして、日本政府からの経済的支援が大幅に無くなるけど沖縄人は生きていけるの?
805名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:57:21.25 ID:7izkBuY/0
>>804
経済的支援はそのままで基地は排除
当然じゃね?
支援の名前かえりゃいいだけだし

806名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:59:32.34 ID:zwqe0YzAO
本土との関係悪化だけは避けたい。
シナが喜ぶとこなんぞ見たくないからな。
807名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:02:05.62 ID:Ph/qgPLj0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./      守る価値もないな>>805は・・・・
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈





               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
808名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:05:06.49 ID:CWLo4sqE0
守ってもらって金もいただく
おかしくね 自力で防衛できるの?
それともチャイナの自治区になりたいの
ということだろ現実は
809名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:07:04.63 ID:LSyCd7HzO
いや、米軍撤収なら自衛隊置くだろ
基地負担金は減るけど地域計画もった配置に出来るし、なんせ日本人、融通がきく
自衛隊誘致で核の傘内が一番幸福な状態
810名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:08:54.76 ID:AqTEQtYJ0
基地が出来たとき周辺は閑散としたところだったのに
その後基地があるのに続々とやってきた奴らが要求をするのはタカリ。
基地ができる前からの住民と基地後に移住してきた奴らとを
明瞭に区別するという至極当然のことすらなされていない。
811名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:10:42.09 ID:o7CCL/DG0
ただいま、各スレに中国の工作員が出没しております。
日本本土と沖縄の離間工作に必死です。

【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299383638/l50
812名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:15:20.01 ID:BeZPYiSG0
地方の交付金を減らして、おもいやり予算を増やす自民ネットウヨ最高だなw
813名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:16:25.30 ID:CWLo4sqE0
>>809
自衛隊が米軍の代わりに来れば文句言わない
とか聞いたことないぞ そういう声が沖縄にあるのかな
 基地の騒音と米兵隊員の刑事事件(数多ければ統計的に必ず発生する)
なくなる代わりに、無防備な地帯になって結果、他国から侵攻されて
阿鼻叫喚の地獄絵図になる覚悟が沖縄の人にはあるのかな
 
814名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:20:45.67 ID:/U/h0lvz0
沖縄振興名目で1000億円の国家予算が付いているんだよね。もちろん毎年。
もう20兆円ぐらいは沖縄につぎ込んだんじゃないかな?
815名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:21:36.73 ID:zkx3Wik70

【赤旗】 米国務省部長の講演 要旨
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-08/2011030801_02_1.html
米国務省のメア日本部長が昨年12月3日、国務省内で行った講演の要旨は次の通りです。
816名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:28:25.91 ID:CYDROUlT0
今までと違って基地問題が上手く進まないことへの苛立ちが垣間見えるなw
日本政府はポチで、何でも米国の思う通りに事が進んでたからね
まぁこの問題の元は、民主のマニフェストと鳩山発言にあるんであってさw
それがなければ、辺野古だっけか?、へ移設して終わりだった事案だろ
本来、責められるべきは政府の方でしょ
817名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:57:15.25 ID:CCZLWb/zO
遠い沖縄に防衛負担させて、カネだけ出してふんぞり返る、さすが日本人
818名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:59:47.27 ID:sdfv5G8c0

沖縄は、民度が低い。
819名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:00:49.49 ID:qaGXOmvrO
たかりの名人の間違いじゃないか?
820名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:03:30.78 ID:PAJtSpwG0
沖縄人は自分が土人だという認識がないのか
821名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:20:17.59 ID:l2c6jJHt0
まあ全く正鵠を得た指摘だから反論出来ないだろ、沖縄人も。
822名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:21:39.22 ID:BBI9/mgK0
沖縄人は学力ワースト1は伊達じゃないw

そのくせ公務員になりたがる土人多すぎwwww
823名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:22:34.23 ID:uHHZgbxg0
尖閣の日に北京に行ってたのは誰ーれだ
824名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:35:08.61 ID:CCZLWb/zO
日本人って自称文明人でしかないってこと
825名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:36:22.32 ID:RkB6+sHk0

【米韓】 日本は米軍基地負担の増加すべき、と沖縄返還前に朴正熙大統領がニクソン大統領に主張
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273146143/
826名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:50:21.28 ID:0EniUAuvO
ウヨ連呼する人は「土人」って言葉よく使うよね
あと「糞」「馬鹿」「無職」「ニート」「オタ」「ブラク」も
827名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:53:32.29 ID:i1wbQ3Xj0
まあこれは駄目だわな
828名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:54:55.38 ID:72OLCJkrO
おまいらもちつけ。

情報の出所は中国系の学生のメモだぞ?

言った本人は否定してるし。
孔明の罠かもよw
829名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:57:25.81 ID:8mp1nVVEO
>>822夜勤のバイト始まるんじゃない?
私は優しいから、心配しますよ。早く準備しないと、、。君は勤勉なんだから。
830名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:59:36.16 ID:G8yfayEA0
ネトウヨ=米国○○○の工作員 

インターネットを使い日本で反韓、反中を煽り 
韓国で反日、反中を煽り、さらには中国で反日、反韓を煽るのが彼らの任務 

もちろん各国での反米意見も押さえ込む。 

思いやり予算をたかり、はたまたグアムへの移転費用として 
巨額の立ち退き料をたかろうと企む米国 

いまだに日本は占領国だな 

831名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:43:34.51 ID:2uHKlwod0
>>800
苗字を11人分並べれば11人で書いてるように見えるとでも思ってるのか?
832戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2011/03/08(火) 20:51:43.78 ID:zv7Ionu50
【沖縄良いランキング】
経済成長率 全国5位
人口成長率 全国1位
人口密度 全国8位
借金が少ない都道府県 全国4位
平均寿命 全国1位
出産率 全国1位
夏の気候の良さ 全国2位
冬の気候の良さ 全国1位
高所得・富裕層 全国8位
交通事故件数が少ない 全国6位
出火件数が少ない 全国10位
一人当たりの低い医療費 全国1位
パチンコ中毒者が少ない都道府県 全国1位
酒類購入額・購入量が低い 全国2位
高齢化が少ない都道府県 全国1位
ゴーヤーの収穫量 全国1位
833名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:53:39.94 ID:RBw6NzkO0
>>817
その基地が守ってるものは沖縄だというのに、守られている意識すらない沖縄土人はアホばかりか?
834名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:56:21.61 ID:l2c6jJHt0
>>817
とかいいつつ実際基地が出て行って補助金打ち切られたら一番困るのはお前らだろ?
まあそのときはそのときで何だかんだ難癖を付けて国にたかるんだろうが。
835名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:58:40.49 ID:sgR4CdBw0
836名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:58:43.99 ID:RBw6NzkO0
フィリピンといっしょだよね。
米軍に出てけ出てけ言って追い出したら、即座に中国に島を取られて、
米軍に帰ってきてくださいと、泣く泣くお願いをした。

沖縄はもういいだろ。独立させてあげて、好きなところと同盟を組めばよい。
中国の戦艦による威圧外交で、アメリカに土下座しに行く姿が、見えるようだ。
837名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:59:02.30 ID:BL1Fjgy90
なんで基地があるの分かっているのに集まってくるの?
バカなの?
838名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:00:21.18 ID:2F4U/vLrO
ま、事実を言われりゃ腹も立つ
839名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:01:08.46 ID:UF7NuHRA0
>>837
タカるため
840名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:03:13.75 ID:/VVaUyPU0
>>155
日本になってからの期間が他県の半分ぐらいなのにもう9位かよ
クソが
841名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:05:44.50 ID:/VVaUyPU0
戦後日本の領土期間て意味ね
842名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:05:57.93 ID:lKBh1As4O
中国の植民地希望なんだよなw
843名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:06:34.49 ID:qT6MtJa00
沖縄の位置が安全すぎて、沖縄付近の人の意識が
甘い気がするな。
石垣辺りに、県庁移して、台湾やチュンに漁場荒らされている
現状を、役人に実感させるべき。
いっそ、西西表の方がいいかも。
844名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:14:21.89 ID:buTv3IUKO
基地の部分的にでも移設は不可能なんですか?
845名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:14:27.75 ID:C8v7+9MpO
日本 中国 韓国が団結すると困るのがアメリカ

誰が本当の敵かわかってきたな
846名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:17:06.93 ID:MHQOBZBoO
>>845
アメがどうあれ、進んで反日教育やってるようなクズどもと組めるか
847名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:09.03 ID:cw5NguKXO
>>845
日本人だが中国韓国との団結は有り得ない。
政府がやるといっても断固拒否する。
848名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:18:46.67 ID:l2c6jJHt0
>>845
反日教育をやっている国が真の敵だから。
849名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:21:47.77 ID:SxlCkNnG0
>米高官ら「沖縄人は三枚舌」「沖縄人は怠惰だからゴーヤ栽培もできぬ」

よく言ったGJ
850名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:22:46.42 ID:zxG3wV0C0
本当のことを言われると誰でも怒ります。
851名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:23:34.80 ID:o/+QkBrB0
>>373
英語もできない低能アニオタは死になよ(笑
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
852名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:06.39 ID:QrkC5JNh0
>>845
反日教育をやっている国と日本人が仲良く出来るかよ!!!!!!
853名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:46.78 ID:yqZ+GSlXO
何、沖縄を叩いてるんだ?
これは日本人が誰でも白人からこういう風に叩かれる可能性があるって事だぞ
難癖つけようがな
ヨーロッパ人も一緒だよ
854名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:49.97 ID:SDEPM+UBO
ゆすり発言でこれをチャラとか?



2兆円が紙屑に。シュワ州知事、国交大臣時の前原に高速鉄道誘致をもちかける。前原と菅、特別会計から2兆円
でカリフォルニア州債を買う。 数ヶ月後、建設計画が中止。 2兆円は加州公務員の給与支払いに使われる。償還80年後?

855名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:29:04.03 ID:hc1AbhDY0
ケビン・メアさんは、正論を言った。
856名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:32:44.43 ID:g5MoByX30
今日のお前が言うなスレかw 
思いやり予算しゃぶるだけのプリオン人が
857名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:34.94 ID:AqTEQtYJ0
基地が出来た当初はガラガラでのどかな所だったのにね。
基地があるとわかっていて移転してきた連中が被害者だと騒ぐのはいかがなものか。
基地ができる以前から住んでいた人たちと基地後に移住してきた連中を
しっかりと明確に区別して扱わないと議論にもならないのでは。
858名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:37:13.41 ID:mrRevCDDO
まあ沖縄の9割の奴らは沖縄以外じゃ通用しないタイプの人間だからな

この外人まんざら嘘ついた訳ではない
859名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:02.27 ID:VkfOx5r80
アメポチとかめでたい書き込みがあるが、誰が助けてくれるん?もっと
ニュース見ろよ。もっとも日本のマスコミは甘いが。支那はそこまで来てるし
世界中に沖縄は中国領だと既成事実を作り始めてる。そんなに支那の
支配下になりたいのか。本当に平和ボケがめでたいわ。民主党がクズのせいだが。
860名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:07.35 ID:+mFOFEJL0
これ事実だからこれだけヒステリックになってるんだよな。

沖縄人はがたがたいう暇があったら米軍基地や補助金にたからずに
自分で働けよ
861名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:13.80 ID:AFifhkwE0
集団自決は軍の命令と言えば、毎月200万50年間で約1億円が支払われている。
だから日本軍は悪くないといけない。そのためには嘘、捏造もヘッチゃラ。
米軍基地の私有地面積は自己申請で、その自己申請総面積は沖縄県の面積の何倍にもなる
。だから資産運用には最適。基地反対でも資産運用には軍用地を買う。
あくせく働くのも馬鹿らしくなる気持ちも分かる。
沖縄人がうまいのか、日本政府が馬鹿なのか。
862名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:27.62 ID:cw5NguKXO
まあ、少なくとも日本政府は
沖縄が敵国になった場合の対応もそろそろ考えてはおくべきだな。

基地もだが、本来米軍に頼らざるを得なくされている状況が厳しすぎる。
自衛隊を独自に運用できる体制を、
日本は作り上げるべく戦わないといけないのでは。
863名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:49.53 ID:nLdXtGne0
二枚舌、三枚舌で生きてきた歴史があるから。
誇って良い事じゃん。アメリカだって結局は居させて貰ってるの。
そこを忘れちゃダメ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:46:21.55 ID:RuYy8gAxO
ハワイ島に自衛隊基地を造るから感謝してね!!
865名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:19.65 ID:csuWtCzdO
ぽっぽに振り回された時期以降は考慮されるべき
866名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:47.01 ID:/lCYVO8+0
>>863
極東の平和の為にいるんだよ、
アメリカは極東がどうなっても痛くも痒くも無いんだがね。
867名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:04.64 ID:9cBvfEVz0
沖縄土民の強請り集りには本土の国民はうんざりしてるっつーに
868名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:29.32 ID:3QXRDeRZ0
>>835
別スレで、ちと絡んですまんかった。
あまりに工作員が多くて、イライラしすぎたわ。申し訳ない。

自分は海外に住んで、数回ほど他府県の人間から差別発言を受けたんだよ。
で、驚いたが、全く意に介してなかったんだわ。
大体、差別するやつってのは本人がコンプレックスの塊だしね。

ただ、それを見ていた現地国の人に、「日本人は沖縄をあそこまで差別
するのか?」と同情され、「日本人はレイシストじゃない」って説得するのに
時間がかかったんだよなぁ。

そういうところで危機感を持っているんで、ちと過剰反応してもうた。
869名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:54:02.57 ID:ncKvBDCN0
元アメリカ陸軍の大尉が、日米関係の危機を指摘する警世の書。

著者が分析する最悪の事態予測では、2050年に米国の通告により
日米安全保障条約が失効。その10年後には米軍に代わって
日本に中国の人民解放軍が進出し、日本は中国の一自治区になってしまうかもしれないという。

事実、アメリカのシンクタンクは2025年に日米同盟はなくなっていると予測しているそうだ。
次期主力戦闘機として日本が熱望していたF―22ラプター戦闘機をアメリカが売却しなかった背景や、
日米同盟の現場を担う米軍と自衛隊の考え方や実力のギャップなど、現場の視点から日本の危機を訴える。
http://news.livedoor.com/article/detail/5390449/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110305/bks11030508020001-p1.jpg

870名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:59.58 ID:LTB8bIuH0
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。

日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。

米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。

日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば沖縄の基地は必要ない。
871名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:58:44.46 ID:yqZ+GSlXO
アメリカの数年の経済動向も見てないとダメだろうな
梯子の外され方が酷かったらな
まぁ、あれだろうな
そこまではひどくないと思うが
872名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:59:45.92 ID:sjNaRHke0
>>858
え?何が通用しないタイプ?
ソースは?
873名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:39.35 ID:SxlCkNnG0
補助金にたかるゴミ

沖縄
874名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:47.47 ID:l3Hi1BdmO
とりあえず、待ち合わせの時間は守って欲しい。〈沖縄の方々
875名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:02:22.32 ID:qkatVnrFO
広島 長崎に核を落としたのは間違いだったな
沖縄に三発落としておけば良かったのに
876名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:03:13.52 ID:cw5NguKXO
>>865
沖縄はその公約をした政党を選んだんだろう。
日本人全体に言えることだが、責任はまず県民、国民にある。
現実が見えてないまま権利を行使して
自分に跳ね返ってきたなら自業自得だ。
権利と責任は切り離せないものだからな。
鳩山に振り回されて「可哀相」とは全く思わない。
沖縄県民も私達も反省すべきだ。
私は民主党を支持したことなど一度もないがね。
877名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:03:18.27 ID:z7bs672G0
沖縄がアメリカの植民地扱いってより日本が植民地扱いなんだよね
他国の軍隊常駐してて独立してますってのが無理があるし
そりゃいいようにナメられるよ
878名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:04:55.93 ID:rSZJr0oI0
今日も元気に中共工作員が沸いてるね
日本から沖縄を分断したくて必死
879名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:05:37.27 ID:c6GvYiyG0
植民地とは人聞きが悪い
国防のアウトソーシングと言ってくれ
880名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:05:46.08 ID:bmw2muRM0
メア氏は日本のネット右翼と同レベルの偏見の持ち主だってことさ
881名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:04.28 ID:2IiIbJPa0
>>832
>高所得・富裕層 全国8位

これってホント? 
沖縄のリッチマンってどんな職業についてるの?
882名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:11:02.83 ID:CWLo4sqE0
差別されたくなかったら自律しろよ経済的にも軍事的にも
親にいい年して生活費たかる子供みたいだな
沖縄ロジックは 日本に金があるのが元凶かもな、この場合
で、アメリカの基地なくなって戦争ではない平和保てるの
主体的にさ できるできない2択だけどな 
883名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:14:19.45 ID:5IcFexOE0
これ事実だろ
池沼みたいに反米叫んで馬鹿じゃないの
884名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:14:21.06 ID:buTv3IUKO
この手の発言は向こうのアジア人反差別連盟みたいな所から文句は来ないの?
885名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:14:58.89 ID:Nk6LzOlR0
なかいま知事は香港マフィアの手下
886名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:15:57.66 ID:XSISpHqr0
公的な立場にある人が公の場で発言するのは明らかにまずいが、内容はそれなりに肯定せざるをえない。
887名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:17:20.15 ID:cw5NguKXO
>>878
まあそれは間違いないな。
この騒動自体そういう趣旨なんだろう。
実際別に自分の出身地がこう言われてても
アメリカの通常運転だなくらいの感想しかないわ。
それがまあ沖縄では随分盛り上がっているようだから
その工作は十分成功してるんじゃないのか。

なんにせよ、交渉の意味でも、
より悪くは残念ながら現実的な意味でも、
日米両軍は沖縄が敵地になった場合の
シミュレーションをそろそろ用意しておくべきだ。
どうせアメリカなら既にやってると思うが。
州軍が反乱を起こした場合の殲滅作戦も準備してある国だからな。
888名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:05.18 ID:sEfQ43bA0
ここで鳩山前首相が
「メアさんの気持ちも、よくわかる」と言うと、面白くなる。
「自分が米軍基地県外移転に取り組んでいるとき、
沖縄は応援なんてしてくれず、断念したら、ウソつき呼ばわり。
何なのこいつら」とか案外思ってそう
889名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:21:22.20 ID:DCXascnuO
沖縄はタカリ沖縄土人追い出して
大和民族が移住すればいいんじゃね!
890名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:22:30.52 ID:5+eALOAj0
離間工作、熱心だなぁw
時給いくらなんだろう?
891名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:23:05.69 ID:H3zgPjyQO
アメリカの植民地か中国の植民地
二択しかねーから
892名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:24:54.58 ID:R41xvqnF0
沖縄土人を国外追放しようぜ!
893名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:28:00.39 ID:J7ZDk69H0
言いにくい事(真実)をいつも外国から言ってもらっている日本人w
894名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:28:08.91 ID:C8v7+9MpO
アメリカだって共産主義に対抗するため あんなに憎んでいた日本と組んだんだよ

ネトウヨは考え方が硬直しているんだよ
まあ日本と中国が組みそうになったらアメリカが全力で妨害してくるだろうけど
895名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:28:12.86 ID:qT6MtJa00
でも、去年民主の鳩山さんは、出来もしない事いって
沖縄の人を煽ってたな。
民主党の人は、沖縄の人以下だな。
896名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:28:37.14 ID:CfRwsjv70
沖縄人が怠惰なのは事実だろ
約束時間も守れず、それを恥とも思わないくそ集団じゃないか
897名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:29:39.06 ID:+4WDNfLb0
琉球時代も薩摩とシナを相手に、あなた方の領土ですなんてやってた
経緯があるからな
怠けものの体質だから、ゴネて見返りを貰うことばかり考えてる印象しかない
898名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:29:42.80 ID:2oREpx2P0
このスレ中国人多いな・・・
899名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:29:58.77 ID:XZ8TsUEm0
アメコウ高官はどうかと思うけど沖縄人が怠け者なのは事実じゃね
900名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:30:40.51 ID:8mzxn1gK0
事実だと思うんだが?
901名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:30:41.95 ID:SxlCkNnG0
沖縄なんて本土の税金で生きてるハイエナだろ
902名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:08.47 ID:18qBavcw0
まんま朝鮮人じゃねえか
なりすましが多すぎるんだよ沖縄は
共産主義者と朝鮮人と支那畜を叩き出せば普通に戻るわ
903名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:09.12 ID:rL2tEZZwO
本当の事だな
904名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:31:15.76 ID:BFUNmaaU0
ハイハイ次は鉄道でもつくりましょう沖縄に新幹線を
905名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:05.32 ID:67OaTwsi0
まぁ
案外外れていない
と思われても仕方ないけどな
906名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:17.76 ID:zlDrQQwH0
でもさー現実問題、沖縄から米軍は撤退させられないでしょ。
日本本土と韓国を守らなきゃならんし。
直接的な攻撃力は持ってなくても補給基地としては重要。

普天間なんて基地の周りに住民が住んできたっていうじゃん。
沖縄に住むならそれなりに受け入れないと・・・
大義名分で騒がれてもね。
嫌なら東京で暮らせばいいじゃん。
907名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:27.39 ID:C8v7+9MpO
まあ落ち目の日本やアメリカよりも
中国領になりたいというのはわからなくもない

香港みたいによりリッチになれるんでね?
908名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:29.49 ID:J7ZDk69H0
ケビン・メアさんは、正論を言った。

ケビン・メアさんは、正論を言った。

ケビン・メアさんは、正論を言った。

ケビン・メアさんは、正論を言った。

ケビン・メアさんは、正論を言った。
909名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:40.04 ID:Q4Gf450FO
事実、戦争を出汁にして国から金をせしめてるのが今の沖縄
910名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:32:42.58 ID:cw5NguKXO
>>895
かかる暴政は愚民の上にあるんだよ。
何より最低なのは沖縄県民も含め日本国民だったと知るべき。
いつまでも他人のせいにするのは余計愚かだわ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:11.95 ID:zA2/cSH5O
この対応が前原でなく枝野になったのは
日本の国益損なったの?アカヒさん
前原がやったら余計こじれたと思うよ
912名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:25.75 ID:XZ8TsUEm0
本土でも沖縄人は仕事しないってみんな言うもんな
沖縄人の中では沖縄の風が吹くんだってさ
913名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:34:04.71 ID:XhsHntwj0
糞島民とよく言った
914名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:34:25.85 ID:Ehcbn5BZ0
その通りなんだけど口に出しちゃいけない。
915名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:36:19.21 ID:SxlCkNnG0
自国ぐらい自国で守ろうと言えない日本人が一番卑怯だよな
916名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:36:37.13 ID:Y4ZQVFaj0
みんな、こう思っている
実際に沖縄土人は、怠惰で三枚舌
だけど、思っているだけで言わないだけ
日本部長は言ってしまっただけ
917名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:36:43.35 ID:ztILxaQkO
沖縄の望むように基地移転でいいじゃん
918名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:37:37.61 ID:AtK8UMdx0
成人式の荒れようと沖縄タレントのバカっぷりをみると、教育も怠惰だと思う。。。
919名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:12.24 ID:xO4+9AYp0
ID:C8v7+9MpO
ID:J7ZDk69H0
ID:Q4Gf450FO
ID:cw5NguKXO
ID:XhsHntwj0
ID:Ehcbn5BZ0
2ちゃん史上最大最悪規模の日本分断工作だな
中国軍の日本侵略が近いのかもしれない
920名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:44.83 ID:GPWOsPs50
はっきりいって、基地の近くにわざと学校を建てて、
こどもを犠牲にするやつらを信用できない
921名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:55.45 ID:53F2JJj40

たかりを働くアホに共通するのは、【強すぎる被害者意識】なんだよな。
「俺は真の被害者なんだから、これはゆすり・たかりじゃなくって正当な権利だ」
と信じ込んじゃってるw

嘘の自決命令をデッチあげ、戦争体験者のほぼ全員が順軍属扱いとなり
【 年 額 1 9 6 万 円 の 遺 族 年 金 】を受け取っておいて、反論の余地なんぞねーだろ。
ヒロシマ・ナガサキ・東京大空襲でも民間人は死んでんだよ。でも、誰もたかり行為なんぞ働いてねーだろ。
わかりましたか、たかり県民さん。ちょっとは自覚してください。

922名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:39:37.62 ID:BV8J9RBM0
ゴーヤは生産量ダントツ1位だろ
三枚舌は否定しないが
923名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:40:05.40 ID:C4KwLzXX0
そろそろ沖縄人も
サヨクの洗脳から脱してくれよ

気持ち悪いからな
924名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:41:12.40 ID:Km9KhcB00
中国返還・・・・中国自治区沖縄の将来に住民に金の不安が・・・・

 << 沖縄米軍基地借地料 なんと90坪で年間45万円!更に迷惑料も加算され美味しい >>

沖縄県の不動産屋は米軍基地に借地している地主さんはお金持ちですと話す。土地が米軍基地
に借地されるか、されないかで土地の価格が天国と地獄ほど違ってくるのですと話す。90坪の土
地で基地に借地された土地売買価格は1100万円するんでが、一方で同じ面積で隣接する野原
の土地は100万円程でしかありませんと話す。そして、基地に借地されると年間45万円程の賃
料が入りますが、基地でない土地は年5万円が相場だという。つまり米軍基地に地借されると年間
45万円の借地料と、更に迷惑料も加算された土地借地料のお金が地主に入るんですと説明する。
そして、その借地料も毎年金額がアップしていると話す。それは、基地反対運動が起きる毎に迷惑
料金も毎年どんどん上がる仕組みがあると話す。

米軍基地に借地された90坪の土地は売買価格し1100万円、一方で同じ脇の借地されなかった野
原の土地は100万円程の価値しかない。その米軍基地に地借された土地の売買相場も年々上昇し
ていると話す。その理由は、米軍基地借地料が毎年沖縄県軍用地主連合会との話し合いにより決
定されるからなんです。この借地料金額は年々上昇しており、投資対象とみた場合の投資利回は
年4〜5%と高利回り物件だと言う。また基地反対運動が毎年起きていますし、これが反対運動が
盛り上がると借地料も迷惑料金も毎年上昇して行くんですと説明する。
 雑誌マネー2011年1月号 ttp://moneyzine.jp/article/detail/190723/
925名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:41:22.42 ID:3Unfz7JOO
沖縄叩きしてるヤツは頭おかしいんじゃねえの?同じ日本人なのに。

ああ、価値観や思想が違う人間は日本人じゃないってか。馬鹿らしい話だわな
926名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:41:59.94 ID:TCSlPAcR0
>>870
この記事おもしろいな。
日本なんかがリーダーなんかになれる訳ないだろう。
大体、日本なんて資本主義の皮をかぶった社会主義みたいな国なのに、どこの
国が付いてくるんだ?
しかもその最も危険な国に守られてるのに無理だろう。
日本人は本音と建前で必ず物を言うし、これほど外国人から見て何考えてるの
かわからない民族もいないんじゃないか?
テレビで日本マンセーな番組ばかりやってるから踊らされてるんじゃないの?
927名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:42:22.76 ID:+4WDNfLb0
基地に土地を提供をしている地主がいるから問題が複雑
提供地主は、かなりの賃貸料をもらっている
928o(^-^)o中韓テストは不要:2011/03/08(火) 22:43:21.06 ID:gKkY/g4SO
そもそもサンフランシスコ平和条約に批准していない中韓は、
靖国問題に言及する資格すらありません。

日本と48カ国との間で交わしたサンフランシスコ平和条約には、戦犯に関する取り決めが盛り込んであります。
そこに何と書いてあるか。
『この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はない』と記してあります ( 第25条 )。

そして、この肝心な条約に、中華民国 ( 台湾 )、中華人民共和国、韓国は署名も批准もしていません。

つまり現在、日本との間でトラブルを抱えている中韓いずれもが、
国際条約の上でA級戦犯に関しては発言資格なしとされた国々です。

さらに不思議なことに、今まで、資格ありとされる国からは日本は一度もクレームを受けていない。
( しかも左翼はもちろん中韓も、★ 朝 鮮 人 が 含 ま れ る B 級 戦 犯 合 祀 に は 絶 対 に 抗 議 し な いw )
929名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:43:29.60 ID:XhARq9cX0
基地移転の見返りで予算つけた北部振興事業を腹いっぱい食っておいてオカワリ!だろ
ふざけんなよ沖縄土人
930名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:43:58.25 ID:SxlCkNnG0
>>925
なんで同じ日本人だからって、キチガイ左翼の沖縄と同じ意見持たないといけないの

931名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:44:13.97 ID:6VRsouTG0
932名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:44:52.51 ID:8vci+0kA0
今ニュース見ていて笑った。
米軍の沖縄駐日トップが米国内の講演会で『沖縄はタカリの名人』と発言したらしい。
沖縄に特別国会予算つけるのそろそろヤメにしたら。売春婦の子供ばかりになっちゃう。
沖縄愚民ますます働かなくなる。甘えんな沖縄愚民ども。


沖縄土民国の主な全国ベスト

・飲酒運転事故率(全国平均の2.7倍)
・未成年飲酒補導(全国平均の10倍)
・高卒進路未定率(25.4% 全国平均14.5%)
・全国学力テスト(8教科オール全国最下位)
・給食費未納率(6.3% 全国平均1%)
・平均所得(205.7万円 全国平均270.6万円)
・完全失業率(7.7% 全国平均4.1%)
・DV保護命令件数(全国平均の3倍)
・離婚率(2.72 全国平均2.08件/千人)
・肥満率(男46.9% 全国平均30.2%・女26.1% 全国平均18.5%)
・犬の殺処分数(477匹 全国平均72匹/10万人)
933名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:45:41.36 ID:kdRTNInAO
中国人と一緒にアメリカ軍を琉球から追い出せ!
そしてこう叫べ「我々は誇り高い琉球民族!中国の属国だ!」と
934名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:46:11.10 ID:ub5NJdgt0
これはアメリカさんの言うとおり。
怠け者の琉球人は金が欲しいだけであり、日本人とは
別人種であることを忘れてはならない。
これを機会にさっさと独立しろよ。そうなったら自動的に米軍基地は
なくなるよ。
935名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:46:18.70 ID:Ii0zR2Em0
とりあえず沖縄はお花畑。最前線でこれ。
本土に迷惑掛けんなよ。
936名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:12.53 ID:8vci+0kA0
沖縄土民国の主な全国ベスト
国民健康保険料納付率 (全国最低−ダントツ)
国民年金納付率 (全国最低)
国民年金納付免除率 (全国1位)
凶悪事件(成人+少年)発生率 (全国1位)
所得税滞納率
人口比風俗営業件数 (全国1位)
所得税滞納率 (全国1位)
世帯比消費者金融利用率 (全国1位)
人口比パチンコ店平均利用金額 (全国1位)
人口比消費者金融利用率 (全国1位)

勉強せず、働かず、酒飲んで、パチンコやって、デブるだけデブって、
セックスして、子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、払
うべき金を払わず国民としての義務は果たさない。

なんでそんな沖縄愚民がのうのうと生きてこられたかというと、
沖縄に特別国家予算が与えられてきたから(北海道も)。
たしかに昔は戦争で過酷な体験をしてきたかもしれないが、
それはもう半世紀以上も前のこと。
今の沖縄愚民たちはそれに甘えてきたどうしようもないクズばかり。
937名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:47:26.15 ID:C8v7+9MpO
つか米軍ははなから撤退の意向でしょ
グアムの方が都合いいんだから
(沖縄は前線に近すぎる)

ごねているのは まあ利権とかいろいろ

938名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:49:39.42 ID:8vci+0kA0
もともとの沖縄はドブスが多い血統。
宮里藍やら栽監○が沖縄系統の代表的な顔。

最近の綺麗な沖縄出身の芸能人は白人の血が入っている。
沖縄の男が不細工すぎて米軍に股を開いた売春婦の子が芸能界に幅を効かせ始めた。
戦前の沖縄はドブス日本一の県民。

野球選手だって同じ。仲田幸○から始まって大概血の汚れた混血。
アム○ISSAとかもそうだし、昨年の興南高校春夏連覇メンバーで混血選手何人もいる。
連覇レギュラー某選手の腹違いの姉から直接聞いたから間違いない。

パリーグの某チームの兄弟選手も父親が別でどこの誰かも分からないそうだ。
沖縄は特別国会予算があるから今の沖縄愚民は甘え放題。
戦争を振りかざし同情を求めるが今のヤツラは戦争を知らない世代。

トルコあたりの顔はヨーロッパの白人とはまた違う。
元々は白人系だったが、乱戦の時代に南方から黒人系に侵略され男は皆殺しに。
女は凌辱され肉奴隷に。白人と黒人の混血の子供がたくさん生まれた。
顔の作りが元々とは全く違う国民ばかりになった。

沖縄も似たようなもん。股を開いたヤリマンの子孫ばかり。
白人に股を開いた子孫は可愛くなり最近では芸能界にのさばるほどに。
もし米軍が黒人ばかりだったら今の沖縄人は伊藤リ○ンみたいな容姿のやつらばかりだった。
元々不細工な沖縄の血統に黒人の血が混ざったら超がつく不細工の宝庫になっていただろう(笑)。
沖縄は侵略された愚民の宝庫。
昔の本土ではそんな沖縄人との結婚話はこぞって家族に反対されたらしい。
汚い汚れた混血の子として沖縄愚民は『哀(あい)の子』と呼ばれ忌み嫌われてきた。
939名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:00.31 ID:usb+G1A+0
図星だからってムキなって怒ってやんのwだせぇw
940名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:03.39 ID:NNNdgnE70
>>937
馬鹿だろww米軍再編問題と合わせて
普天間移設がうるさかったからそれを計画の一部に組み込んだだけ
グアムに移せる機能をグアムに移しただけでこれ以上は撤退する余地がないw
941名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:50:06.05 ID:lwFANom60
最近は、沖縄より韓流がブームです。安物は日々移り変わりますです
はい
942名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:51:04.98 ID:lNOCatJ70
外国からの真っ当な批判に対して逆ギレして思考停止とか
沖縄土人の夜郎自大っぷりは日本人として見てて恥ずかしい
943名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:52:10.69 ID:8vci+0kA0

沖縄県民は怠け者!これは紛れもない真実である。

仕事取引先のスーパーゼネコンの現場所長が
『沖縄って地元民の下請け連中が働かなくてビックリしたわ』と語っていた。
平気で遅刻するわ、沖縄だけの聞いたことない祭日があって勝手に休むわ、
仕事がいい加減で無責任なヤツラばかりと嘆いていた。
工期が延びて苦労した。二度と行きたくないと言っていた。

沖縄腐れ愚民はバカな"ゆすりたかり"ばかりしていないで、
米国にクレームなんか入れずにきちんと真摯に受け止めろ!

沖縄腐れ愚民はこれを機に真面目に働け。
特別国会予算を返上せよ!
944o(^-^)oシナ帝国主義打倒:2011/03/08(火) 22:56:18.46 ID:gKkY/g4SO
◎迷惑千万!中国人コーディネーターにご用心日本企業は自前で中国語人材の育成を 2011.03.08(Tue)  姫田 小夏 中国  jbpress
2009年末頃から日本の中小企業の間で第4次中国進出ブームが沸き起こっている。
 少子高齢化によって、今後、日本市場の縮小は避けられない。座して死を待つよりは、と各企業は中国市場を模索している。
だが、資金や人材、情報が手薄な中小・零細企業の中国進出は、手探り状態にも等しい。
 その日本勢の「素人ぶり」を察知してか、多くの中国人がビジネスに割り込んでくる。
助っ人の登場は一見すると「渡りに舟」だが、多くのケースで失敗が見られる。

●なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に正義の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなくネ申ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||属国  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳

945名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:45.18 ID:3GvcYdGkO
事実でも…いや、思っても言ってはいけない事がある。
946名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:37.34 ID:xO4+9AYp0
ここで沖縄叩き・日本分断工作してるシナ工作員を摘発するにはスパイ防止法が必要です
各政党に意見要望を送りましょう
947名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:13.77 ID:LzR8vSSD0
俺が沖縄人なら基地が無くなったら不安でしょうがないよ
それこそ日本に見捨てられたと感じると思う
948名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:35.79 ID:Q3QiP0Qc0
こういうときだけ日本人を強調する馬鹿が居るよね。

これは沖縄県の問題であって、日本人全体の問題に摩り替えようとしてるんだろう。
949名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:01:03.85 ID:Uw8PrT/y0
>>1
前原に仕掛けて騒いで、このネタはなんとかスルーさせようと。
950名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:01:24.14 ID:/lCYVO8+0
>>925
沖縄が世界に恥を晒していることを反省するのが先だろ。
隣の奄美の惨状を見てみろ。
米軍という「ムヌクルルチュー」を有り難く思わないのが問題なんだよ。
951名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:02:23.24 ID:xO4+9AYp0
ID:3GvcYdGkO
ID:8vci+0kA0
ID:lNOCatJ70
ID:usb+G1A+0
ID:ub5NJdgt0
ID:kdRTNInAO
ID:SxlCkNnG0
ID:XhARq9cX0
途方もない数のシナポチ工作員
ここで沖縄叩き・日本分断工作してるシナ工作員を摘発するにはスパイ防止法が必要です
各政党に意見要望を送りましょう
952名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:03:07.82 ID:1lwwI3r/0
>>950
>沖縄が世界に恥を晒している

何それ?
いつから沖縄にそんな知名度が?
953名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:05:15.02 ID:fWs8+7V20
たまたま立地条件で沖縄だっただけなのに
本土人なら徹底して基地反対して自立する努力するみたいなこと言って
あたかも自分たちはしっかりしてるようなこと抜かしてるがどうだかね
もし沖縄じゃなく北海道だったら?群馬だったら?岡山だったら?茨城だったら?
(適当に県名あげただけだぞ念のため)
どこも沖縄県民と同じ事やってるよ
学力テスト順位がどうだの失業率がどうだの関係ない



954名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:06:07.47 ID:uTxyYivnO
本当の問題は高い金払ってよこす米兵の程度が低い事だろ

基地を無くせなんて言ってない。
ヘリ墜落やら轢き逃げやら暴行を無くせと言っている
955名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:15.81 ID:+4WDNfLb0
アメリカ人の犯罪率と沖縄県民による犯罪率は?
956名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:09:48.81 ID:xNdKNbmT0
事実だから頭にくるよな。
ってことだろ。
957名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:20.66 ID:Q3QiP0Qc0
>>953
横須賀に住んでる人から見れば、沖縄は異常に見えるよ。
まるで外国の風景を見てるようだと思ってる。

一緒にするな土人
958名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:12:20.79 ID:LzR8vSSD0
憲法改正で自衛隊を国軍にして日本軍が沖縄を守るようにすればいいんだけどな
沖縄では特に日本軍は悪みたいな洗脳をされてる人が多そうだけど
959名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:13:20.28 ID:cw5NguKXO
>>952
横レスですまん。
欧米しかしらんが沖縄の知名度はかなり高かったぞ。
960名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:15.23 ID:hL/5X6yZ0
正直杉です(><)
961名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:35.24 ID:AqTEQtYJ0
日本はテレビ様が世論を監視して反論者を弾圧しているから
テレビ様の意向に沿わない正論は言論弾圧される対象となる。
このメア氏の発言は事実に基づいた正論だと思う。
962名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:16:11.00 ID:bmw2muRM0
日本語がわかる反日アメリカ人も絶対書き込んでるだろ
いい加減にしろ
963名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:39.31 ID:1lwwI3r/0
>>953
ぶっちゃけ北海道も自衛隊基地だらけで
公共事業に依存した異常な経済状態なのは同じなのにね

>>957
横須賀でも原子力空母寄港に反対集会とかやってるじゃん

>>959
そうなのか
すまん
964名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:59.09 ID:ou+d6S3c0
飛行場の周りに勝手に集まって来た住人。身勝手だ。
離着陸上危険な地域をニュータウン造って移住させたほうが簡単。
965名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:20:30.45 ID:SK4DVq6y0
>>1
軍隊を持たないわが国日本に取っちゃアメリカに基地を置いてもらってるんだろ?
瀬に腹は変えられないからな
966名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:20:54.30 ID:5h7hmpLJ0
>本来、他国に基地を「置かせてもらっている」異常な現状認識に欠けている。

アホか沖縄タイムスw
日米安保がどんな条約だか知らないのか?
馬鹿は死ねよ。

口の過ぎるアメ公も死んどけ。
967名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:24:11.70 ID:taSLzmSx0
>米の植民地扱いか!

まあそうだろうな。
本当はずっと直轄植民地にしておきたかったのを、条件付きでそれでもしぶしぶ日本に返還しただけだから。
968名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:41.90 ID:XhARq9cX0
露助に盗られて追い出されりゃよかったのに
969名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:56.10 ID:J7ZDk69H0
大規模軍用基地地主も反基地闘争w
970名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:28:23.19 ID:0CBCaMvg0
じゃあ、シナの自治区がいいんだな。
971名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:29:52.58 ID:WjB9FUzg0
アメが出て行ったら地獄が待ってんだけどね
ちゃんと自分たちの住んでる場所理解してるか?
972名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:30:56.61 ID:1lwwI3r/0
>>969
沖縄に基地地主ってもう少ないんじゃなかったっけ?
沖縄の地主は目先の金欲しさに売っちゃったから
基地の土地代は沖縄経済に貢献してないって話だった気が
973名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:49.87 ID:3wIsksJj0
琉球人は怠け者だし、高校の就職率が50%を切った
経済どん底、観光が崩壊、補助金が減額で、本土から気持ちも離れてる
974名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:32:51.95 ID:0CBCaMvg0
男は虚勢で女は漢族の子供生むんだろ、夢のようだね。
975(^_^;)ナルホド:2011/03/08(火) 23:35:54.86 ID:gKkY/g4SO
なんというインターネット・・・
沖縄と書いた瞬間に正義の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなくネ申ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||怠惰  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳

976名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:38:27.44 ID:18qBavcw0
恥ずかしいから辞めろよまんま朝鮮人じゃねえか
強請りタカリ怠惰のフルコースで生産性は極めて低い
これは全て事実だろ
977名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:42:07.31 ID:br719Aty0
コレ告発したのミヤギって苗字だった。
先祖は沖縄人だな。朝日新聞にでもちくったのかな。
978名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:44:38.05 ID:kTGJ/mSM0
そもそも、琉球王国は日本に占領された植民地だろ
なにをいまさらって感じだよな
979名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:46:11.97 ID:SxlCkNnG0
交付金詐欺だよ
おきなわ
980名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:22.18 ID:x94pG1Lt0
元防衛次官も、同じように沖縄人はタカリ・ユスリと言っていたから
このアメリカ人の発言は正しいんじゃないのかな?
981名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:47:29.24 ID:+i5Bvt070
言うべきかどうかはともかく、的外れでもないよな
982名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:48:38.16 ID:5yFL7ltzO
まぁ、日本人から見ても沖縄の腹のうちが透けて見えてるからな…
ゴネればゴネる程補助金や迷惑料の名目で分捕れるだろうとw

当たり屋が被害者面してゴネるのに、感覚的に近いものを感じる
983名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:40.36 ID:/lCYVO8+0
名護市はいまだにこれだけ受け取った基地移転関連補助金を返還してないしな。
984名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:49.25 ID:x94pG1Lt0
「沖縄はタカリの寄生虫」という点では
日米の防衛・外交関係者の見解は完全に一致しているわけだ。

それが、真実かどうかは知らんけど。
985名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:51:59.75 ID:VY+FUItH0
土民は暴れられればなんでもいいだけだからな
986名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:52:19.54 ID:T0ZFKPEKO
ところどころ読んだからいまいち流れわからんけどさ、
メアさんもなかなか仕事が進まないで立場上ストレス大きかったんじゃないの?そりゃ文句も言うよ。
やたら白人至上主義で下品なレスには呆れる。
こじれさせた原因は民主党なんだから次の選挙で自民党勝てば問題解決に進むよ。
中共は茉莉花革命出来るといいね。国が広すぎるから分裂したら丁度いいよ。
したらチベット旅行しに行きたいし。
沖縄及び日本が安全に暮らすには中共解体と朝鮮統一が一番。
戦争終われば在日朝鮮人は祖国に帰らせて日本はもっといい国になれる。
口コミで左翼排除頑張るから心配しないでね。
つぎの選挙は保守の圧勝になると思うよ。
987名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:55:24.31 ID:aAqY5b4cO
生活保護率が高いし、怠け者が多いと言われても仕方ないかも
988名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:56:27.43 ID:0TtQhe4w0
> 琉球人は怠け者だし、

沖縄人が怠惰というよりは、日本人は働き過ぎである、というのがまず
あるのかも知れぬな。
(それでも、無論かつての高度成長期よりは随分と余暇が増えてはいるといのだが)

少々古いデータのようではあるが、

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3100.html

韓国が突出して多いものの、日本は米国と2位争いをしておるね。
ところが、日本の場合、
(膨大な労働時間を稼ぎ出すという)サービス残業等の分が含まれておらないし、
有給分も含まれておらないというので、
実際は米国をはるかに凌ぐと言われておるね。
そして、労働生産性は先進諸国の中で最悪の部類だという。

日本、あるいは韓国といった国は、
齷齪一生懸命働いている割には、労働効率が非常に悪いということかも知れぬな。
989名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:57:10.03 ID:J7ZDk69H0
沖縄県は日本
基地の負担があるのは事実
一方でごね得狙いがいるのも事実
沖縄独立と騒いで得をするのは中国
990名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:49.25 ID:M+P4Vkc60
反日サヨクによる沖縄叩き、地域分断工作を阻止するにはスパイ防止法が必要だ
991名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:26:45.62 ID:Wt7qEJO5O
琉球が日本固有の領土であったことはない!
白河の関の北は蝦夷だ
992名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:33:40.33 ID:fCBYuITL0
後から基地の周りに住み始めたくせに
993名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:47:07.60 ID:LrkyuwIR0
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない朝鮮顔のヤマトゥンチュが偉そうによ。
994名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:04:16.04 ID:0iW+F3DC0
994
995名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:15:38.03 ID:0iW+F3DC0
995
996名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:25:52.44 ID:0iW+F3DC0
996
997名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:39:15.01 ID:ASrQ5p3B0
怠惰で他人に頼ってばかりで自立の気概も意思もない奴は
植民地の土人がお似合い。それ以上にはなれるはずもない。
998名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:45:24.81 ID:0iW+F3DC0
998
999名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:48:56.98 ID:0iW+F3DC0
999
1000名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:49:00.19 ID:C4Uiitu80
>>993
沖縄人もテレビで見る限り朝鮮顔多いぜw
本土人の俺の方が濃い顔してるぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。