【政治】遅刻・欠席・携帯電話が鳴り響く…宮城県議会、乏しい緊張感 市民団体の採点で100点満点中、平均約8点という結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 4日の県議会予算特別委員会の総括質疑で、首をかしげる場面が2度あった。署名議員に
指名されていた2人が姿を見せず、開会が遅れたことが一つ。もう一つは会議中、前日に続き
携帯電話が鳴り響いたことだ。

 緊張感の乏しさを象徴する出来事だった。遅刻の2人に、中村功委員長は同日、時間を
厳守するよう注意している。

 市民団体「議会ウオッチャー・仙台」が公表した「仙台市議会議員の通信簿」。議員60人を対象に、
本会議での議員の態度や一般質問の内容を点数化したものだ。100点満点中、平均は約8点という結果だった。
かつて、浅野史郎前知事が「日本一」と評した県議会だが、現状で、今回の通信簿を
「対岸の火事」と言えるだろうか。

 2日は葬儀出席を理由に議員2人が本会議を欠席。畠山和純議長が厳重注意した。離席や居眠りも
目につき「市議会と同じような採点結果になるのではないか」(中堅議員)との声も聞かれた。

 通信簿について、ベテラン議員の一人は「本会議に出て一般質問に立つのは最低限の務め。
県議会も厳しく見てもらいたい」と前向きに語る。一方、議長経験者の一人は「本会議以外にも、
地域での活動や執行部とのやりとりがある。議員の本質が見られるのは、一問一答で議論する
委員会での質疑。丁々発止の議論を聞いて判断して」と不満を見せた。

 議員の活動は表に見えにくいことが多く、客観的な評価に反映されないことも多い。それでも、
議員の主戦場はやはり、緊張感に包まれた議場であってほしい。

 予算特別委員会の分科会審議が4日に始まった。8〜10日は六つのグループに分かれ、
2011年度一般会計当初予算案をつぶさに吟味する。執行部とのやりとりで、議会側が何を引き出し、
どうより良い姿に結び付けていくのか。4月の県議選を前に、議員の質を見極める最後のチャンスだ。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110307t11022.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:16:40.17 ID:TXz/zmY/0
2ゲットの俺は100点さ!
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:17:18.48 ID:ItVij6Fa0
3ゲットの俺は90点さ!
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:17:20.53 ID:x8RUm61w0
民主議員100点
自民議員0点
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:17:23.91 ID:8x2WYCVV0
宮城の民度なんてゼロだから。
議会なんてなくしちゃったほうがいい。
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:18:25.26 ID:Fu+M1oVz0
全国のこういう議会の議員が年収1000万円以上もらっている
許せない
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:18:43.82 ID:5L7HA+m10
東北だし
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:19:18.60 ID:PSglx4LC0
全国同じだぞ



県議会で今機能してるのは大阪府だけだよ




断言してもいい



9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:19:46.23 ID:W0SLMCXcP
どこの底辺校だよw
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:21:19.02 ID:yRB2kJL00
おめーら一度は県議会とか見学してみ.
ねてるのばっかだから
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:02.50 ID:gb3OuzPG0
年に 80日働いて 1440万か  議員年金もつくし

 美味し過ぎて止められんな  税金で食べるのは
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:37.10 ID:rbchKKDD0
8点wwww
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:23:57.89 ID:hJtm4FcS0
給料全額返納すべき。
議員年金も没収。
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:24:22.63 ID:rBgwDn5J0
宮城ってテレビでもカス議員ばっかなのが特集組まれてただろ確か
それでもカスしか選ばれないんだからカスしかいないんだよ宮城には
宮城県民は自分をカスだと認識するように
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:25:07.76 ID:JcdOKPaj0
>>8
一番酷いとこじゃないかw
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:27:14.39 ID:hmtePsJM0
長友 6.5点
宮城県議会 8点

宮城県議会は非常に優秀と言える
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:30:53.02 ID:D7aB+rkW0
財政破綻まっしぐら
村井はがんばってると思うけどね
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:30:56.02 ID:NFArEZ3mO
当選するのが仕事、仕事はもぉ、終わりました!
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:31:53.25 ID:RiL1Lq0E0
なまけ議員にGPSでもつけろよ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:30.34 ID:UCT1C+w4P
葬儀出席で厳重注意てw
ブラックすぐる
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:47.16 ID:OXbEth/dO
市民団体を評価する団体がないと
この団体がちゃんとした団体か分からない。
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:37:37.95 ID:G8jg0Xje0
こんなところが漫画の規制とかしようとしてるのか
議会閉鎖すべきだろ。地方なんて投票率40%以下だし
国民はいらないと思ってる
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:38:23.65 ID:R6O5CJB/O
報酬内訳と政策金予算と精算書(領収書含む)って公開されてるの?

公開されてんなら絶対に精査する!
うちの店ヒマだからやることないんだよ!
貧乏なんだよ!
徹底的にやる!
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:55:01.80 ID:0nj1KnIV0
議員の数を減らし、
公務員の給料減らせば
むしろ10%の減税くらいできて当然だろ

公僕食わせる為に税金上げてるのが今の日本
人件費が殆どなんだぞ

税収37兆円なのに公務員の人件費35兆円
こんなバカな話があるか!
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:57:46.83 ID:TI3Gi6IlO
クビ
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:07:54.04 ID:ZOXiUlCv0
>>21
分からないところがプロなんだよw
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:39:12.85 ID:VLlMqOo00
>葬儀出席を理由に議員2人が本会議を欠席。
>畠山和純議長が厳重注意した。

議員と言うのは親が死んでも葬式も出来ないのか。
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:42:42.03 ID:bY8hLiX/0
>>6
立候補しろよ
29机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/03/07(月) 21:42:40.37 ID:w5LVqQ2e0
議長経験者さんの言うとおりですね。
地方ほど冠婚葬祭回りは必須ですし、携帯(鳴るのは別として)もコソコソ話の延長線みたいなものですし。
そもそも周囲から見える限りが議員の仕事だとは思えませんがね。
一面だけを見て評価すれば、パフォーマンスばかりのそれこそ無駄°c会になってしまいます。
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:32:25.45 ID:XO09sZYG0
宮城県は元々自民党が強いからな。
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:38:15.07 ID:gYuokzhY0
地方は自民だらけ
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:40:50.53 ID:SnkbGkus0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:41:26.64 ID:QIwfl9kF0
どこの学校かと思ったら県議会かよ
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:46.94 ID:19SerVmI0
今回発表した市民団体はオンブズマン系で左翼だよ。
県議会は自民系が多数派だからあえて厳しくしてる。
自民系が少ない市議会は採点が激甘。
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:49:59.68 ID:nOY/6R8X0
会津若松市の議員は、議員報酬は市長の給料と比較して時間あたりの単価が安いって言ってるよ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:50:58.68 ID:ysW7aT3b0
名古屋の河村たかしに来てもらわないといかんな。
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:52:33.65 ID:AmZmdWpcO
自民は60点。でも100点じゃないから0点。
民主は10点。0点の自民より上。
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:52:46.34 ID:bEAVEb4/O
これは有権者が悪い
宮城県民から公民権取り上げろ
39名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:00:52.50 ID:LWOdIrrM0
ネトウヨは自民党には悪く言わないんだなw
40名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:05:38.75 ID:mAWIqODO0
ズコープラモ
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛

完成図
━━┳━━━
    ヽ、
      /ハ、   チリーン
    (・ω・,,)
       ̄\
        \
        ┏┻┓
.        ┣━┫
        ┣━┫
          ┗┳┛
         ノ
        (
41名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:13:20.54 ID:a3GkmJgtO
なにこの学級崩壊
42名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:54:37.37 ID:mF0d/bohO
ここで性犯罪者へのGPSなどの、重要な厳しい条例を可決しようとしているわけか。
ふざけるなよ。
43名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:32:47.17 ID:WDAxYQMYO
岡崎トミ子を当選させる民度の宮城民国だからなw
44名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:46:53.02 ID:zl9Tta4M0
学級崩壊w
45名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:31:01.20 ID:PmndpqgnO
糞宮城
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:08:30.33 ID:y2eniUouO
これぞ宮城民国
まさに宮城民国
紛れもなく宮城民国
47名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:25:14.79 ID:KVU2p5qGO
さすが岡崎トミ子の地元・宮城w
48名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:10:36.39 ID:KVU2p5qGO
極めて宮城
49名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:18:26.75 ID:Vh+z8aLh0
そもそも地方議会なんて必要ない
どうしてもっていうなら希望者が手弁当で自由に参加すればすむ話
50名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:11:18.71 ID:VwLQuzTtO
そもそも宮城自体が日本に必要ない
51名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:17:48.63 ID:VwLQuzTtO
どうしようもないな
52名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:20:39.95 ID:+gqZvlHO0
地震でこいつらはアレして欲しい
マジ被災者の方々は助かって欲しいが
53名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:21:10.20 ID:dZpWeyuzO
災害は警告かよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:50:45.03 ID:XTllAZDm0
天罰で議員が死んでたら、どーかな

55名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:53:25.26 ID:dFhr9Ao/0
なんとタイムリーな…
56名無しさん@十一周年
コンクリートから人へ。

この結果がこれか。