【中国】脱水機が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 
山西省朔州市で最近になり、使用中の脱水機が爆発したことが分かった。一般消費者が数日前に買い求めたばかりの製品だった。
来客があり、使用者が玄関で対応していた時に爆発した。けがはなかった。山西晩報が報じた。

 使用していたのは男性で、来客があり呼び鈴がなったので、玄関のドアを開けた瞬間に、洗面所から爆発音が響いたという。

 急いで駆けつけると、数日前に買ったばかりの脱水機が砕け飛び、洗濯物や部品が散乱していたという。
男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。

 中国では、品質が原因で製品が問題を起こした場合、まず販売店が責任を負うことになっている。
男性は「説明書どおりに操作していた」と主張したが、販売店側は「使用方法に問題があった。製品の品質の問題ではない」と補償を拒否した。

 当局が調停に乗り出したが、販売店側は3月4日現在も、「品質に問題はなかった」、
「新しい製品と交換には応じられるが、それ以上はできない」との主張を続けている。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ 3月7日(月)17時6分配信 脱水機が爆発…危機一髪、来客で玄関に行ったその瞬間=山西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000079-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:21:04.33 ID:fTUw93X30
中国の日常をわざわざニュースにするなよ
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:21:55.29 ID:pJZ+af2/O
爆発したもの一覧プリーズ
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:21:56.47 ID:Pl5H0e6V0
どこからきたのか ご苦労さんね
チャーイナ ボカン ♪
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:22:12.61 ID:X5h493afO
どーこへいくのかお疲れさんね♪

チャーイナ ボカーン
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:22:28.83 ID:7C47eioR0
中国製なんだから爆発するのは当たり前

買った中国人が悪いでFA
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:22:58.77 ID:RqkXWMmjP
爆発しないものが見つかった時だけスレ立てろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:11.53 ID:L/u9SCdL0
お仕置きだべぇーー!!
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______




       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:24.83 ID:qfVOy1biP
次は核兵器が爆発で頼む
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:31.19 ID:iKSrQCRe0
だからチャイナボカン板作れって
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:31.45 ID:cXdj9afG0
速攻で乾いただろうな
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:39.58 ID:hExABk74O
基本的に爆発するんだなw
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:39.95 ID:fJN8AngPO
なんでも爆発するな
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:56.78 ID:bPPeGCnoP
まあ、遠心分離機だもんな
爆発くらいするよ
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:58.05 ID:MmYM3ZzIP
もう何が爆発しても驚かないw
というか中国に爆発しないものないんじゃね?
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:03.77 ID:1XHUeecMO
まぁニュースにするほどでもないな
がんばれば爆発しそうな物だしな
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:06.96 ID:9lsYJaZJ0
新作か!
18秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/03/07(月) 17:24:09.79 ID:CnDZNpb20
('A`)q□  >中国では、品質が原因で製品が問題を起こした場合、まず販売店が責任を負うことになっている。
(へへ    これ凄いなぁ・・・・中国の小売店って凄いリスク抱えてるんだなw
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:12.84 ID:TAp4giXc0
中共の日常風景
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:23.23 ID:ijuHpah60
天安門の爆発はまだか
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:27.43 ID:YemOCDFn0
> 男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。

戦場だなwww
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:39.09 ID:aRxVT+790
爆発シリーズキタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:46.65 ID:o0mSa5P+0

中獄革命の足音だと考えよう
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:17.69 ID:ZiUtFweW0
そろそろ中国人が爆発する頃だなw
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:19.43 ID:NnhnbkUd0

Made in ヤッChaina
26 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/07(月) 17:25:22.50 ID:MUvEwSSk0
韓国の風物詩:放火
中国の風物詩:爆発
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:24.86 ID:yN2m3uQP0
だから何も爆発しない日があったらニュースにしろと
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:38.34 ID:sIqpe15r0
なんでも爆発する国だなwww
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:41.74 ID:6pF7+xRd0
何で爆発するんだ?中国は不思議な国だな
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:46.73 ID:kU2z98/iO
また爆発か。
この前はラーメンが爆発したらしいが。(´・ω・`)
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:50.67 ID:X8FWykb0O
爆発乾燥機?えらくコストが掛かるな…
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:57.92 ID:E/S91V7j0
犬も歩けば爆発するのが中国
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:03.25 ID:ikHJ7Zol0
鉛筆が爆発はまだ?
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:19.72 ID:Wzr6phB/0
> 男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。


家電に不具合があった発言とは思えないな
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:24.60 ID:F8Si7v6i0
アラホラサッサッ〜〜w
チャイナボカ〜〜ンww
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:28.58 ID:ICFOdSJgO
>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
なにこのかっこいい言い回し
まぁ確かに脱水機にやられたくはないけどね
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:42.61 ID:5ZwjGD100
そろそろ中国人が爆発のスレが立つな
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:48.67 ID:8mDJiCbC0
隠しコマンドで爆破できる機能がこっそりつけてあって
ユーザーがうっかりコマンド入力しちゃったみたいなことなんだろうな
まああらかじめついてた機能なら製品に問題ないわな
一連の爆破コントいつおわんの?
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:26:59.59 ID:JvVu+Cpm0
ドリフかよw
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:27:10.83 ID:nXmlsXHL0
何と戦ってんだw
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:27:15.85 ID:sg8rkJ/6O
干す手間が省けたな
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:27:53.41 ID:JG+TtmRe0
20000rpmの遠心分離器が実験室に響き渡る異音を発した時はビビった。
匍匐前進してコンセント抜いて、暫く床にへばり付いてたよ。
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:04.93 ID:q/c4/Vpl0
ここまできたら駆逐艦が爆発とか空母が爆発とかに期待
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:07.36 ID:CK7eHWi60
確変中だな中国
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:11.38 ID:EdbyWyQrO
運が良かった……そばにいたら殺られていた……

少年まんがかよ
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:14.98 ID:X5h493afO
>>37
それはもうやったってば
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:16.41 ID:QtJ1lRCc0
2010年に中国の工業は統計します

発電量:42065億度、世界の総括的な発電量の22%、世界一;


鋼の生産: 7.98億トン、 同時期と比べて14.9%増加 世界総生産量の45%

アルミニウムの生産:1565万トン、 世界の総生産量の65%

自動車の生産:1826.47万台、世界の総生産量の25%

建設機械の生産: 590億ドル、世界の総生産量の43%

カラーテレビの生産:1.18億台、世界の総生産量の50%

冷蔵庫の生産:7300万台、 世界の総生産量の65%

エアコンの生産:1.09億台、 世界の総生産量の80%


高速道路の総括7.41万キロメートル(米国の9万キロメートル)
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:15.72 ID:Pl5H0e6V0
>>43
通電するものは爆発するが、爆発物は爆発しない。
それがチャイナボカンクオリティ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:16.20 ID:NFokcA0z0
きっと素材が脱水の遠心力に耐えられなかったんだろうな。
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:19.36 ID:OqCJcmfVO
爆発したから不運なのに運が良かったと言える中国人って…

領土問題でもそれくらい謙虚になりやがれっていう
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:23.44 ID:Kd0EoX+UO
はいはい
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:41.13 ID:nKFF3EbyO
中国の爆発シリーズってwikiがあってもいいレベル
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:46.18 ID:CS6ZPIqE0
次はまんじゅう食ったら爆発だな
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:48.33 ID:AYgjPkzf0
中国は、いすとテーブル以外は何でも爆発する。
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:29:54.47 ID:8mDJiCbC0
テロ組織に売れるで
まさか爆発はしないだろうものが爆発するシリーズ
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:15.98 ID:SyJv2ha/0
洗濯機と乾燥機はすでに爆発してたはずだが、
いまさら脱水機、だと…?
シナさんチでは2槽式どころか、洗濯と脱水が別の機械なのかい?
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:24.93 ID:Bb3OVF8+0
コンドーム爆発まだ〜
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:33.33 ID:b9YNvEmN0
この国ではダイナマンが爆発しなそう
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:32.79 ID:204W+9vpO
弘法の筆が爆発
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:40.55 ID:M8JIYHgbO
ところでこれまでなにが爆発したんだ?
もう覚えきれないwww
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:43.99 ID:qfGwmpD/0
>脱水機が爆発…危機一髪、来客で玄関に行ったその瞬間

意外性で言うなら、次は来客が爆発だな
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:45.02 ID:ZWCWyfa00
中国では家事も戦争なんだな。 テレビも洗濯機も爆発するなんて主婦は大変だw
中国で専業主婦とは命をかける大変な職業なんだなwww
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:05.96 ID:jS2G1eKJ0
>>1
>運がよかった。そばにいたら、やられていた

中国人民は何と戦ってるんだw
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:15.31 ID:4hoCBnN/O
本日もご苦労様です!!
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:22.66 ID:j3CDwVRI0
石油工場
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
炭鉱
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
湯沸かし器
温水便座
肛門
肥溜め
屎尿(しにょう)だめ
バキュームカー
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車
偽ヨタ車
バス
飛行機
タイヤ
タクシートランク
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:27.99 ID:j3CDwVRI0
偽新幹線の電源BOX
マンション
住居ビル
うどん屋
洗面台
ボイラー
偽iPod
携帯
電気あんか
ゆたんぽ
テレビ
風邪薬
ローソク
強化ガラス式ガスコンロ・厨房
マンホール
下水管
道路
PC用電源  
電球
PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
マントウ蒸し器
「水素」がつめられた風船25個
電気メーター、30分後に配電盤
裁判所
脱水機 <-NEW
67秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/03/07(月) 17:31:30.16 ID:CnDZNpb20
('A`)q□ >>61
(へへ    玄関ブザーが爆発とか結構素敵かも。
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:39.25 ID:wLU4oHM00
クロエ「ジャック!大丈夫!?返事をして!」

ジャック「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
と24ぽいものが脳裏をよぎった
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:49.74 ID:kcwJP6Go0
もうわざとだろ
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:31:52.78 ID:IkPX3BpO0
中国で、××器とか××機とかが爆発しない日ってありますか?
なんせ数が多い。それは考慮に入れておくべきだろう。
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:02.57 ID:6+98Mca+0
雨ニモ爆発
風ニモ爆発
雪ニモ夏ノ暑サニモ爆発
丈夫ナカラダモ爆発
慾ハ爆発
決シテ爆発
イツモシヅカニ爆発
72はいはい :2011/03/07(月) 17:31:22.01 ID:QtJ1lRCc0
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:29.07 ID:4AARZ6BwO
まだ脱水機があったかw
あと何が爆発してないんだ
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:41.10 ID:SyJv2ha/0
>>54
> 中国は、いすとテーブル以外は何でも爆発する。

ガス式シリンダー椅子と、不良強化ガラス製テーブルはすでに爆発済みwww
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:42.15 ID:iiZvVWkg0
> 男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。
ワロタw
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:48.49 ID:8mDJiCbC0
ペン型や電卓、MP3プレイヤー型にと色々ある隠しカメラ的のスパイグッズの延長線上に
隠し爆弾があると思う
ビジネスチャンスだ
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:58.10 ID:ikHJ7Zol0
>>67
いや、入り口の扉が爆発でしょ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:33:14.92 ID:Oh9JZhgc0
まだまだ来るよ・・   
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:33:19.29 ID:LMNqyZ9e0
国民の怒りも爆発寸前じゃねぇの。。。
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:33:24.28 ID:2HQ3/57t0
>>1
チャイナボカンシリーズ
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:33:49.90 ID:cxWvR7Ye0
様式美
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:39.60 ID:K8dtjNIT0
本当は服が爆発した
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:44.64 ID:6ldtMalr0
>>43
中国初の原潜は爆発じゃないけどおもらしならたくさんしてるよ!
放射能を
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:50.63 ID:IkPX3BpO0
いやね、中国の各種爆発事故。
国土は広いし、人間の数も多い。
それ以外に、そんな事件がおいらの所まで伝わってくる。
かなり変わったようだ。それは認めよう。
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:59.83 ID:BKuhIDnp0
>>67
玄関が爆発
86おちんぽみるく:2011/03/07(月) 17:35:10.01 ID:ZOCUO0Di0
こんなくだんねー事で嘲笑してなんとか自尊心を保ってるおまえらはつくづく哀れだな、負け犬。
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:35:30.77 ID:RHr1uEJ/O
直腸が爆発するのも時間の問題だな。
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:35:44.10 ID:7KLsiySHO
次は紙幣か?米?鶏?
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:36:11.23 ID:gJZl+ec60
つい最近アブトロニック買ったんだが

見てみたら Made in China だった。

俺の腹筋が爆発するかもしれん。
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:36:28.90 ID:dbZT2G/G0

デケデケデッデケ デ デ デ 

デケデケデッテゲ デッデデ デデデ

デケデケデッデケ デ デ デ

デケデケデッデケ デ デ デ
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:37:00.63 ID:VqRYK7pVO
韓国の放火と中国の爆発はもはや名物だな
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:37:09.47 ID:F5aT6DSTO
もう爆発してないものの方が少ない
原子力発電所がすげぇ心配だ
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:38:22.72 ID:iAQRPqoM0
韓国でもブタが爆発。
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:38:31.24 ID:Qf/Id3kM0
つぎはママチャリあたり爆発しそうだなw
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:38:36.36 ID:Fu+M1oVz0
乾燥機なら分らんでもないが脱水機とは・・・
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:38:57.35 ID:aOChUEqb0

経 済 が 爆 発

97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:14.71 ID:Xkqhl2me0
韓国なにやってんの。放火ニュース弱いよ!!!

もっとがんばれよ。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:29.60 ID:aT4tksHS0
あの秀逸なまとめ表は?
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:53.77 ID:onKVVMev0
ジャッキー にげてぇー!
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:56.80 ID:oLT0zS4HO
つまらん(´・ω・`)
ひねりが足りんぞ(´・ω・`)
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:58.95 ID:QtfzQGlW0
構造的に爆発するようなものではないと思うが、ありうるとしたら偏心がひどく
破壊したものか
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:41:09.08 ID:Pl5H0e6V0

中国バブルが爆発
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:43:04.06 ID:oKIsFWBN0
芸術は爆発だ、いいんじゃねーかドンドン爆発させろ
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:44:07.36 ID:IFWUAAVU0
そろそろ国土が爆発してくんねぇかなぁ〜。
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:44:13.08 ID:MnWtev9z0
中国なら、なんでも、アイヤーですむ
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:44:19.31 ID:8ByHIaks0
エコな水爆だな

感心した。
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:45:17.62 ID:k+tcLjts0
日刊爆発新聞が必要じゃね
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:46:20.41 ID:lfoNnGBd0
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( `ハ´)    |                      |
             |;;;;⊂   }   <  我が造れば木も爆発!プー    |
             |;;;;⊂,____,ノe    |                      |
             |;;;;;;|         \_____________/
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|


              ・
               /  ボーン!
     .  \ .  ∴.'ヾ 
      ・ ;:; メ ´,;:。;:;:,,,'';;:∴ 丶
         ∴,,''',ノ ヘミ   ・.
      ( (;',,'《,,ミゝ〆ノ;;'',,'''',' )
      ・  。 ∴,,,',''',,,  メ      ミ
        ∴ /ゝ ソ ゞ  。  . ヾ    ヘ⌒⊂ヽ アイヤー!
  ・,ヽ/     ・  丶    ・    ミ (`ハ´;)ノ
             |;;;;;;        ヽ   ( ⊃  ノ
             |;;;;;;|       ミ  ⊂⊂__ノ
             |;;;;;;|            
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:46:33.69 ID:BS6q2YKQO
死刑執行
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:47:13.89 ID:B0ZtTS/w0
>>91 すき家に強盗の安定感も捨て難い。
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:47:23.40 ID:VIft0vdU0
今日も平壌運転
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:47:25.69 ID:W63Tqh7j0
爆発ネタはちょっと食傷気味だな
国家が爆発するとか新展開を希望
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:48:04.39 ID:8ByHIaks0
量販店とかで売ってる類で妙に安いけど
なんか作りが怪しい関連だろ
あのレベルだとやっぱり芸術派爆発だ!にしかならんだろうな

>>101
ソーテックのPC昔見てるけど、デスクトップの鉄板が妙に薄かった
あれと同じように、フレームの強度を無視して薄いフレームで作ったために
回転の振動でフレームが曲がってバラバラになった状態を
「爆発」と称していると思うぞ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:48:57.37 ID:vV4eWJJc0
>>54
イスは爆発してる
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:02.53 ID:QtOh7uIC0
>>1
>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
>「品質に問題はなかった」

バイオレンスチャイナ
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:02.94 ID:YuYrhuMX0
>>来客があり呼び鈴がなったので、玄関のドアを開けた瞬間に、洗面所から爆発音が響いた

呼び鈴と連動しているのか。
音響爆弾だ。すごい。



117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:19.87 ID:v0e2irOUO
回転機は爆発するよ。

昔、三菱重工長崎造船所でも、回転中のタービンが過負荷試験中に
破断して、どえらい事故が起きてるから。
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:54.72 ID:8ByHIaks0
安い会社や下請け部品会社での製品の課題は
強度設計が出来ない。コストの問題から
安く作る事は考えても、どれくらいの強度で付くべきかが
二の次になっている。それが破損の直接の原因。

動く製品は作れるけど、すぐに壊れる。
安かろう悪かろうってことだね。
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:51:34.36 ID:YrxWmXiWO
電子レンジはもう爆発したか?
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:52:36.81 ID:d4JeJJiZ0
茉莉花革命の発火につながらないかな
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:10.82 ID:FjRqqTWg0
久しぶりの中国ほのぼのスレか
和むなマジで
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:15.00 ID:MF1TcbvSO
もう爆発はいいよ
中国が爆発した時にスレ立てて
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:19.87 ID:69h70omm0
>>117
過給器も爆発するな

LE-7も試験中に爆発したな
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:20.63 ID:ypQA3zTb0
わろたw
ホント支那は何でも爆発するなぁww
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:54.56 ID:8ByHIaks0
>>118
○:強度で作るべきかが

>>119
マジレスすると、爆発はしないが
発火するのではないかと思う。
マイクロウェーブの部分の雲母の素材が悪いと
雲母が燃えて火災に繋がる可能性がある。
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:54:19.38 ID:p8u01YI60
>>62
日本では専業主婦だが
中国だと戦場主婦になってしまうのか
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:54:57.45 ID:1iBsJ5bC0

チョン国ではブタが地中で爆発しているしー。
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:54:59.89 ID:ckeYcXnj0
愛国者の方はぜひ投票お願いします
http://www.dounano.net/result/IBDED3096.html
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:55:04.91 ID:ZoxrXKiuO
パンダはまだかなっ!
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:55:21.45 ID:3oRBtzLN0
こんだけ爆発しまくったら、日本メーカーの
日本製品なら高値で売れるんじゃないの?
中国向け製品を作る日本工場とかどうなんだろ。
日本製を買ったらmade in chinaでがっかりとかよく聞くし。
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:55:37.53 ID:Ecb+x47/0
次は脱進機が爆発だな
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:56:24.39 ID:wEkmWSx10
最初から爆弾作ればいいのに
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:56:31.36 ID:tpycFRuK0
爆竹好きな国だからな。何でも爆発せんと、物足りないだろうよ。
その内、国が爆発・・・、おお怖い
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:57:31.55 ID:5TkH4F470
NEW♪脱水機!!
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:06.05 ID:BOAR4Qbp0
さて、次に爆発するのは何かな?
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:09.60 ID:zjh9wMli0
新着一件!!
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:14.02 ID:zO0mx6k80
アダルトグッズ爆発必至だな
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:23.44 ID:8ByHIaks0
>>130
売れないと思う。
日本は全自動。脱水機ってのは二槽式で
水が少なかったりする場所で使われると思われる。
あとは洗濯物が多い場合は、全自動よりは二槽式になる。
日本は洗濯物が少なかったり水が豊富だったりするので
売れないと思うよ。 日本製の過剰技術のハイテク炊飯器は売れてるがな
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:25.87 ID:78bLRPnn0
大概の物は爆発したから、脱水機如きでは驚かんな
一番の傑作はバキュームカーだったか・・・
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:39.35 ID:fLJjsDuIO
×そばにいたら、やられていた
〇玄関にいなかったら、即死だった


すまん、書きたかっただけなんだ。
ちなみに反省はしていない。
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:48.47 ID:GTO2brX70
次は何が爆発するかなーとおもったがイスですらすでに爆発してるんだよな。
ぬいぐるみあたりか?次に爆発するの
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:59:13.48 ID:QtfzQGlW0
やはりバランスが崩れて破壊したのか
中国製にしてはなかなか高回転の脱水機だな
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:59:26.03 ID:tD1WTW9VO
ネパールかチベットで、危険な道を洗濯機を担いで、山を越えて山奥の村に持って帰る番組があったね。

持って帰ったのに爆発したら…悲しくてたまらないな
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:59:38.64 ID:hVt+IU320
製造者責任にしないとだめだよ
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:59:55.55 ID:v0e2irOUO
>>123
あれは、液体水素がタービンブレードでキャビテーション起こして
侵食したかららしいけどね。
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:00:04.57 ID:1JewEa7w0
久々の爆発スレだなw
147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:00:40.54 ID:8ByHIaks0
>>141
ぬいぐるみは爆発しないだろ。
ただ鉛が出てくるだけだ
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:01:55.14 ID:X1L7HXcm0
俺は大学の実験で10気圧近く管内は熱い蒸気の実験装置を、
疲れていたせいか気圧そのままで配管を解放してバンッ!ってなったことある
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:02:40.19 ID:GTO2brX70
>>147
いやーイスだって爆発してみればなるほどと思うが普通は爆発するって思わないだろ。
中国ならきっとぬいぐるみだってあっと驚く方法で爆発させてくれる
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:02:48.59 ID:bzesgiocO
販売店に責任?
スゲー
どんなんでも作り放題、店に売ったもん勝ちっすかw
そりゃ爆発するわなー
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:03:34.65 ID:6ldtMalr0
>>137
バイブが爆発して
中に入れていたら危なかった、ですね
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:03:59.63 ID:8ByHIaks0
>>137
バリ怪我をしたり、簡易防水のはずが防水じゃなかったり。
シリコンゴムが破れたり、中のギアが破損するとかは考えられる。
おそらく作っている会社が不明だったり問題があっても
製造会社までは到達できないであろう。
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:04:37.74 ID:8ADZDBCW0
爆発しないのは民主主義だけか
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:06:09.03 ID:XQ6XTv+o0
>>37
おっさん爆発したじゃん
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:06:22.22 ID:Lm59cixt0
もはや、芸だろ!
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:07:12.06 ID:UR8tQATJ0
運がいいな
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:07:25.86 ID:P+44wv610
>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
爆発が日常の中国ならではのクールな発言。
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:08:50.54 ID:PVcWNdpX0
変なもん脱水しようとして遠心力で吹き飛んだんだろ
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:08:53.04 ID:ErDHmD2TP
【中国】ボムボムの実の海賊版が流通、もちろん爆発
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:09:22.10 ID:udlU5fs80
いいかげんにしろ
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:10:09.12 ID:IkPX3BpO0
中国で、爆発しないものを探してみようじゃないかw。
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:10:23.05 ID:N/Wg06Cc0
>そばにいたら、やられていた

ちょっと笑ったw
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:11:29.41 ID:sqtZ72HH0
シリーズファイナルはこきんとーで頼む
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:11:42.99 ID:PCx/OkPUO
携帯電話も毎日のように爆発してるみたいだね
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:16:04.33 ID:cWV+BHonO
使用方法に問題があると爆発する作りなわけか
一般消費者向けの製品でフールプルーフになってないってのがそもそもおかしいわけだが
フールプルーフが上から読んでも下から読んでもフールプルーフなのに今気が付いた
ありがとう中国の脱水機
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:16:25.97 ID:5zME4UJl0
>>65-66

手榴弾が爆発 ってニュースは爆発する物だから
チャイナボカンシリーズのテンプレに入れて貰えなかったのが残念。
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:18:00.87 ID:0gHmLY1L0
勢いがあって、外から見てる分には楽しそうな国だなw
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:18:49.04 ID:60Phzmzs0
>>166
「なんだか分からないけど爆発」ってのもなかったっけ?
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:21:26.60 ID:tpycFRuK0
はっきり言って、爆発に関して、日本人ほどは驚かないと思う、中国人は。
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:21:42.93 ID:5zME4UJl0
>>168
チャイナボカンシリーズのテンプレも全部把握しきれているのか?
見落としは大丈夫?
そんな不安まで出てきました。
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:46.36 ID:X5h493afO
>>161
爆弾
172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:23:37.77 ID:PBTPDHdG0
ガ板にすらスレが立ってないのか!
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:23:49.50 ID:Klg0WseN0
まあ、結果的に脱水はできたんじゃないか
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:24:32.21 ID:MH+UOaZN0
5年後

【中国】○○社の脱水機もTVも爆発しないことが判明、国を挙げて研究に
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:24:36.07 ID:oLT0zS4HO
うむ(´・ω・`)
遠くのアホはおもろいが近くのアホは鬱陶しいことこの上ない(´・ω・`)
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:24:39.15 ID:gkzfBsNS0
また中国の爆発芸か。相変わらず体張ってるな
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:24:48.39 ID:hRx8/ebi0
>>男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。

テニプリじゃないんだからw
178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:25:20.35 ID:B5N0Iw4y0
また爆発か
179( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/03/07(月) 18:25:35.72 ID:bF9sRv1U0
爆発しないモノを探す方が難しいかもしれんなぁ・・・
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:26:04.63 ID:AQgmYwlV0
俺は諦めず待っている。
いつか、リアル「布団がふっとんだ」という記事が出る事を。
181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:26:24.34 ID:/pnzmMLf0
脱水機単品で売ってるんだ
182名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:26:26.79 ID:IkPX3BpO0
強化ガラスが爆発、ってのは最近の話題にあったね。
なんでもかんでも爆発、爆発、爆発。
そういうお国柄なんでしょう。
183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:27:07.82 ID:gkzfBsNS0
飛び降り自殺中のおっさですら突然爆発する国だからなぁ
電気使わない製品でも生き物でも食べ物でもまったく安心できない
184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:27:16.57 ID:Jv6GMrMs0

【中爆】でおk
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:14.16 ID:lg1DwaWP0
>中国では、品質が原因で製品が問題を起こした場合、まず販売店が
>責任を負うことになっている。 男性は「説明書どおりに操作していた」と
>主張したが、販売店側は「使用方法に問題があった。製品の品質の
>問題ではない」と補償を拒否した。
凄い言い草であると同時にメーカーの責任じゃないというのもまた凄いね
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:14.86 ID:sQIQSL6H0
>>183
それは手榴弾でもかかえて飛び降りたのか??
187名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:28.83 ID:GqfZWGHFO
そろそろ核ミサイルが爆発する悪寒
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:48.94 ID:z45AG+C60
乾かしすぎて塵になってござる
189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:29:01.65 ID:zT2qRaGU0
日本で洗濯機が爆発したら大騒ぎで消費者も大怒りするだろう。
でもちうごくでは何でも爆発するのが普通なので
「運がよかった」って言うセリフが出てくるのか。
190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:29:03.71 ID:aMGS0Qdm0
いずれ国そのものが爆発するだろうよ
191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:29:18.52 ID:LRdpVWt/0
いくらなんでも爆発ネタはサーチナの捏造だろう????
あり得ないモノまで爆発しすぎ・・・・
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:29:35.46 ID:ZoxrXKiuO
中国四千年の歴史の中、闇に葬られたかにみえた究極奥義が
中国の発展とともに目覚めてしまったアル…
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:30:51.07 ID:4Iw1sdpl0
毎日どこかで爆発してるんだな
194名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:31:18.98 ID:MUNGnyYR0
チューンチューンチョワッチョワッ!
チューンチューンチョワッチョワッ!
195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:31:40.30 ID:IvObdDKM0
今北記念パピコ
あいかわらずだなw
196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:32:01.36 ID:FvbmdPQ60
10年くらい脱水機を見ない
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:32:06.80 ID:pXK2oEzx0
中国は経済発展の中
使い捨て文化を素っ飛ばして
捨てなくて済む爆発という方法を選んだ
ある意味エコなのか
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:32:39.34 ID:X5h493afO
人が爆発し、大地が爆発したわけだし
次は天が爆発するな、黄巾党的に考えて
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:33:05.90 ID:gkzfBsNS0
>>186
手製の爆弾作って屋上から飛び降りた後で空中で爆発させたらしい
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:33:16.33 ID:cMGhf1CpO
ある意味、中国は期待を裏切らないな
201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:34:00.09 ID:7KLsiySHO
>>186
自殺のために爆弾を体に巻きつけてたが爆発までこらえきれなくて飛び下り自殺を決行 そして空中で爆発
だったはず
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:34:23.09 ID:H6mXRAH20
平凡なニュースだなあ
203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:10.64 ID:Au4u+1Cg0
爆発しそうにないものが爆発する中国なんだから
洗濯機くらい普通に爆発するだろうな。
もっと爆発しそうにない白菜とかフカヒレとか上海蟹とかが
爆発してほしいぜ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:17.30 ID:dobO0OGF0
【爆発】シリーズ  息が長いなw
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:34.64 ID:KBoRFYJQ0
今日もお勤めごくろうさんw
206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:44.08 ID:3wOIvc6j0
一体何十種類爆発させたら気が済むんだよ
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:35:54.38 ID:d09dvYv5O
ボールペンの爆発まだぁ?
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:36:31.02 ID:Tnw5PDyT0
> 「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
脱水機のこととは思えない
209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:36:35.97 ID:ysq/DgAm0
恐るべし中国!
この国の技術力はついにここまで来たか
新製品「脱水機能付き爆弾」
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:36:41.34 ID:i0vHRl1X0
中国爆発シリーズ
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:37:09.46 ID:d3t3Hb1YO
もうビックリしないなー
近日爆発の予想しよーと

プリント用紙が爆発

212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:37:25.45 ID:Gj+YMUpn0
とりあえず電気通す物は爆発するんだな
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:37:34.93 ID:5qrxlWBu0
洗濯機も爆発するんだから脱水機も爆発するよなw
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:38:19.77 ID:1WrEazCn0
(民明書房)
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:38:36.57 ID:5zME4UJl0
そろそろ「バスガス爆発」がリアルでありそう
216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:39:33.11 ID:jEF5E9rq0
日常がサバイバル
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:40:08.99 ID:ZSR6in/WO
客が悪い。
以上。
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:18.99 ID:tpycFRuK0
白髪三千丈の国だから、あるかも知れんぞ
布団の爆発も
新華社通信によりますと
「昨夜、珍さん夫婦が寝ていると、突然布団が大爆発をして、
夫婦ともども、どこかに消えました。目下捜索中です」とニュースが。
219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:18.74 ID:rG4hJla6O
いずれ脱水機も爆発すると思っていたが思いのほか遅かったな
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:21.35 ID:gkzfBsNS0
【中国 爆発物リスト】
ロケット 公衆トイレ 地下鉄駅 テレビ レンジ マンション ガラス張り厨房
ガス管 変圧器 飛び降り自殺中のオッサン 湯沸かし器 湯たんぽ タクシー
教習車 偽ヨタ車 車両盗難防止用自爆装置 トラック やかん 携帯電話 ビル
バス タイヤ 鳩 圧力鍋 UFO オーブン 冷蔵庫 洗濯機 脱水機 温水式便座
便器 道路 椅子 酸素ボンベ 飛行機 製鉄所溶鉱炉 石油パイプライン 石油工場
うどん屋 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫 原発内施設 ローソク アルコールランプ
爆竹工場 送電線 ボイラー 民家 露店 ポンプ小屋 粉塵 炭鉱 高速鉄道 澱粉
IH電磁調理器 ネットカフェ 電気ポット 偽iPhone 偽ipad モニター 肥溜め 風邪薬
電車の電源BOX 電池 マンホール 肛門 風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ
ホテル 水素入り風船 蒸し器 PC用電源 裁判所 電気メーター バキュームカー 脱水機
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:29.68 ID:MBHwItHE0
電圧が安定してない説はけっこうあるかなって思ってる。
でも家電じゃない椅子まで爆発するからなあ。
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:43:07.05 ID:gkzfBsNS0
って、脱水機は前にもあったのか。被ったw
223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:43:52.94 ID:tGZWWgk5O
ん〜…ちょっと飽きたwwwwwwwwww
224名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:44:20.37 ID:T8e8g+tm0
製造元が「むしろ被害者は我々」と言う国
225名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:45:13.07 ID:Gj+YMUpn0
>>215
>>65

クリア済みです
226名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:45:39.76 ID:ErDSEeg70
次は何が爆発するやら。
227名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:45:55.79 ID:3fS2QLKUO
「運が良かった」って…
脱水機が爆発した時点で運が悪いだろう
228名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:47:37.55 ID://unpdAzO
【中国】ロレックスの偽物腕時計が爆発。水銀が化学反応か★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
229名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:48:01.26 ID:PBTPDHdG0
>>208
脱水機に失礼だよな
230名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:48:20.73 ID:bpR+jbLMO
また爆発かw
231名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:48:48.79 ID:GqfZWGHFO
>>188 灰でござるよ、ニンニン
232名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:49:42.89 ID:QtfzQGlW0
意地でもパン板には飛ばされないぞ
233名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:50:21.64 ID:+C1vRr2YO
>>224
いやいや日本のせいってことにする国だよ
234名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:50:31.10 ID:PBTPDHdG0
>>220
一応。

「消防も何が爆発したか分からず」
235名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:50:50.14 ID:E0NvAojY0
なるほど、偽物だらけだから販売店に責任があるのか・・
236名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:51:07.88 ID:8zCmqVJf0
爆風で水分飛ばすんだろ?画期的だな
237名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:51:38.45 ID:DT4FmFA50
脱水機は爆発だw
238名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:51:41.48 ID:usaNEuiOO
中国は爆発好きだな。中国ごと爆発すれば世界が平和になるのに。
239名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:55:27.21 ID:TngLUEs8O
来客がなかったら男性はどうなっていたのだろうか
240名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:56:12.48 ID:SN+M2hFH0
>>143
それ見た
荷物運びでお金ためて子供を進学させるんだよね・・泣ける
それと、ああいう所に電気が通ってることにもビックリした



それにしても明日は何が爆発するのかwktk
241名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:56:21.40 ID:oNxr0h2X0
主要部品はモーターと筐体とヒーターくらいだろ
。燃えるんならわかるが、どうやっら爆発させられるんだろうか
242名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:56:31.53 ID:DHD354Bg0
次は何が爆発するの?
243名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:57:20.34 ID:+a9HwJL50
中国の文化だなもう。
244名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:59:47.05 ID:posZ2zav0
>>18
中国ではメーカが普通に製品を納入しても、販売店で「いろいろやっちゃう」からね
直接販売する販売店が責任を負う。

色々と言うのは、部品を抜いたり、中身入れ替えたりとか。
245名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:01:20.20 ID:bzUQsf+nO
246名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:05:58.04 ID:XJtnIGaN0



3m

それが生死を分けた

相棒は地雷にやられちまった・・・・


247名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:06:35.63 ID:HP0ypMfYO
「ヘルメットがなければ、即死だった」
248名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:20.33 ID:PBTPDHdG0
>>245
ベーカリー爆発とか・・・色々あんだろ・・・
249名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:11:11.94 ID:qMeLeqtW0
毎日何かが爆発するChina、10年後の日本で当たり前の様に起きそうだ。。。。
250名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:14:37.34 ID:mwZu2+Qwi
>>70
断言する。無い。
Yahooで如月隼人の記事検索すればわかるが、一日に三回は爆発記事出てる。

如月隼人と爆発友の会の会員が増えるわけだ
251名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:23:09.70 ID:nPcPkTqf0
この爆発ブームはいつまで続くの?
252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:24:48.96 ID:JG+TtmRe0
>>244
こないだ、電気ポットが爆発したのも、メーカーが卸したのは単なるポットで、販売店が勝手に電熱器を取り付けて売ってたんだっけ。

253名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:27:06.42 ID:zBottdKB0
>>250
入会申し込みますw
爆発リストの映像化希望!
254名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:30:38.71 ID:om/5wsHi0
チャイナ慕菅
255名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:34:56.67 ID:GqfZWGHFO
>>251 文字通り爆発的ブームだから留まる所を知りませんな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:35:33.70 ID:Bgqz6BLj0
空母造るらしいがやめとけ

航空ボカンってぐらいだから
257名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:36:15.21 ID:HHcUrviJ0
中国人は爆発君作るの好きだな
258名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:36:48.13 ID:kHoJsvsZO
>256 誰が上手いことを
259名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:38:20.77 ID:GSYXKJPc0
どんな使い方で爆発するんだよw
260名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:38:41.84 ID:tntHNCYc0
>>256
つ【座布団】
261名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:39:24.62 ID:kDwTCAplO
なんかもう中国の爆発記事ないと逆に落ち着かない
262名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:39:41.04 ID:RARCj0lm0
いまや大合新ミニ事件簿と双璧をなす安定感の如月スレ
263名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:39:46.05 ID:ZNWSRdb50
そのうちボールペンとか、耳カキとかが爆発するんだろうな中国じゃ…
264名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:40:14.51 ID:EnP9UypS0
何しろ4000年の歴史不思議の国中国だから何が起きても
不思議はない。
265名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:40:55.96 ID:PsxX+JsEP
中国爆発スレを見るのが日課
266名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:41:11.59 ID:4CclS5Oo0
しかし、数十トンもの爆発物は爆発しないのがチャイナクォリティ
267名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:42:20.37 ID:FsVhcu3h0
ソースの関連記事、全部クリックしたくなる魅力的なラインナップだwww

【関連記事】
住人驚く“寝耳に爆発”…シャワールームのドアが砕け散る=中国
無人の家、スイッチ入れていないレンジフードが爆発=福建
偽・省エネ電球出回る…単なる白熱電球、しかも爆発=安徽
ガラステーブル爆裂…驚いた男性が心臓発作、幸い回復=ハルビン
洗濯機が爆発、中国メディアも「初耳だ」…購入後10カ月
268名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:44:23.37 ID:EnP9UypS0
1,2年前、子供用のいすを上下させるシリンダが座面を突き破って
子供のお尻に突き刺さった事件もあったっけ。
怖い国だよ。
その子供はどうしたかって? 即死だよ。 かわいそうに・・・
269名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:47:37.51 ID:qZHE4RIE0
>>266

エタノール10トン入りタンクまでなら爆発してる。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_039.shtml
270ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2011/03/07(月) 19:50:34.55 ID:LqwjHRvJO
今日の爆発スレか
271名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:51:14.12 ID:zjPpkvXLi
そろそろ人間が爆発するのかな。
秘孔を突かれて。
272名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:56:33.99 ID:y/uRSdXo0
中国製で爆発しないものを探すのは大変そうだな
273名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:56:36.78 ID:JG+TtmRe0
>>263
耳かきも、なんか充電式のLEDライト付き・・じゃなく「耳かきしながらラジオが聴けます!」とかありそうだよな。
274名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:57:27.11 ID:+uAKSnn20
如月爆発友の会だー
275名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:00:02.49 ID:UoyHJFLjO
中国は自虐的な爆発ネタで世界に中国って国をアピールをしてるんだろ。
276名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:01:57.04 ID:zxLF9FDi0
脱水だけをする機器なのか?
277名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:02:38.07 ID:99lfSOLt0
洗濯機のどのパーツよ?
モーターあたり?
278名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:03:33.05 ID:89p0Hopt0
毎日爆発してないか?
279名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:04:06.18 ID:qWWkNjwZ0
> 男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。


どんな日常だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:04:06.01 ID:kjeQTl4K0
中央への不満と爆弾以外は何でも爆発するんじゃないですかー
281名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:07:46.22 ID:FoM7LTgDO
そろそろ、国土そのものが爆発してるのを見たいな。
282名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:07:48.13 ID:VMz3dBWci
いつチャンコロは爆発するの?早くチャンコロが爆発してほしい。
283名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:08:03.38 ID:kDwTCAplO
食べ物は毒物入り
食べ物以外は爆発物
中国人はよく中国で生活できるな
284名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:09:07.91 ID:861qwtZV0
もはや様式美w
285名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:16:56.13 ID:zHGzidIo0
中国では電化製品が爆発するくらい日常茶飯事過ぎて驚くに値しないな
286名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:17:56.35 ID:yA5o5Ej0O
機能美はどこへw
287名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:19:29.17 ID:AGiJ5Fnu0
日本製脱水機で洗濯物が乾くのが当然であるように
中国製脱水機が洗濯物ごと爆発するのもまた当然である

つまり当たり前のことが起きただけ
ニュースにならんな
288名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:21:34.81 ID:TsXrNXjx0
爆風で脱水とか斬新な設計だな!
289名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:25:43.94 ID:D35DdRbL0
70年代のギャグマンガかよ
どんだけ遅れてるんだ中国は
290名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:27:05.00 ID:sXDA4A630
>>285
家電製品でもないガラスが爆発するのも日常茶飯事だし。

住人驚く“寝耳に爆発”…シャワールームのドアが砕け散る=中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000088-scn-cn
291名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:40:38.01 ID:QtfzQGlW0
サーチナに行ったら中華ニュースは爆発ばかりで何がなんだかよくわからん
292名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:44:52.55 ID:ge2jmy1X0
中国で椅子が爆発とか、バキュームカーが爆発とか母に話したが信じてもらえなかった
日本は平和だよな
293名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:00.28 ID:atqVilY3O
一日一爆
294名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:46:24.55 ID:rNwK/83e0
どういう「間違った使い方」をすれば脱水機が爆発するんだよw
295名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:47:43.37 ID:hCtv0w/tO
爆発祭り?
296名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:51:14.38 ID:vZzLCsL00
そういう兵器かも
297名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:55:18.12 ID:B4A26gzEO
もはや電化製品の爆発では驚かない
298名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:32.42 ID:g0/tnDFx0
>>9
爆弾が爆発したら中国らしくないじゃないか
299名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:58:36.44 ID:34eiw9uJO
脱北機なら爆発してもおかしく…

何?脱水機?
300名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:00:42.94 ID:CMiKot030
中国製強化ガラスも爆発するw
手榴弾もピンを抜いて蹴り損ねて爆発したw
301名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:14.33 ID:FDY2yJGZO
チャイナボカン

イナカボチャン

カボチャナイン

302名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:02:48.13 ID:XJtnIGaN0


やっぱ中国なら

村で初の洗濯機がやってきた!

みんなでパーチー

スイッチオンヌ

ドカーン


これくらいやってくれないと
303名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:18.34 ID:CA1ZKWHX0
意味が解らんwガス缶でも脱水機に入れたのか?w
304名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:21.05 ID:LZzUaTw50
「運がよかった。そばにいたら、やられていた」
何と戦ってるんだ?
305名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:18:09.13 ID:o8thI5ax0
もう+に中国爆発スレがないと落ち着かない中国爆発中毒です
306名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:56.94 ID:RARCj0lm0
しかしこの爆発バブルもいつかははじける
307名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:03.73 ID:eUhLRP/W0
爆風で脱水する新型脱水機の開発に成功したアルよ
308名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:28:53.20 ID:r32LjIUf0
>>8吹いたw

シンプソンズでアニメ化しようよ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:02.30 ID:TojIaxCb0
脱水機ってなんだ?
二槽式の洗濯機じゃなくて、洗濯機とは別に脱水専用機があるのか?
310名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:29:45.26 ID:axneKyph0
とうとう最後のオチが出てしまったようです・・・

【中国】ついに人間が爆発 新疆ウイグル自治区★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
311名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:56.09 ID:bJ2PEhjyO
>>305
ナカーマ
312名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:32:22.08 ID:Ws7EWN4n0
>>6
爆発しない中国製品を探すのが難しい。
313名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:32:32.94 ID:Nn3zM+CT0
さすがアジア屈指の大道芸人大国
314名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:14.60 ID:DXF7z18m0
中国で爆発してないのってなんだ?
315名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:23.66 ID:7LFg5nXD0
wwwwwwwwwまだあったのかこれwwwwywww
316名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:33:33.24 ID:GRtORbwE0
爆発友の会
略して
クラブ・エクスプロージョン
317名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:08.97 ID:SHLBxR6g0
今日の爆発
318名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:23.43 ID:zHdFP+oA0
洗濯機爆発したのとは別かこれ
319名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:34:45.21 ID:pG5shWBL0
見事な一発芸
320名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:05.26 ID:wY+OnURb0
>>1
「ほら、爆風で一瞬にして乾きました」ってオチかもしれん
321名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:17.05 ID:6xqmzy2r0
全人代も爆発しないかな
322名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:31.46 ID:u5jp55Le0
爆発芸
323名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:33.70 ID:uKerlXqgO
概要読まずとも把握できるスレタイ乙
324名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:37:44.21 ID:g5sdbjXR0
核は積んでないの?
325名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:38:12.94 ID:DaXzU4JS0
ドリフの世界
326名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:03.42 ID:yCOGwSOV0
まったく毎日毎日w
327名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:39:57.81 ID:u5jp55Le0
320 21:37
321 21:37
322 21:37

時限爆弾がセットされました。
328名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:40:04.03 ID:eT9qIXbK0
脱糞機に見えた
329名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:41:50.90 ID:+iFuGhnk0
名人芸
330名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:42:44.59 ID:5cvn6Lu30
パンダの爆発まだ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
331名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:31.96 ID:dCbVrCWJ0
この程度じゃもう驚かん。
332名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:46:32.57 ID:jqmL1L7x0
ちゅど〜ん!

爆裂都市
333名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:43.75 ID:Tjt6xUGr0
【中国 爆発物リスト】

科学分野…ロケット 原発内施設 アルミ精錬所 製鉄所溶鉱炉 飛行機 石油パイプライン石油工場 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫 炭鉱 爆竹工場
戦闘機 手榴弾

公共物…公衆トイレ 地下鉄駅 ガス管 変圧器 送電線 ボイラー 道路 道路工事現場 裁判所 地下送電線
下水道 酸素ボンベ充填施設 地下室 マンホール 電車の電源BOX 病院 高速鉄道 水道管

家電…ブラウン管テレビ レンジ 湯たんぽ 携帯電話 オーブン 冷蔵庫 洗濯機 脱水機 温水式便座 便器
湯沸かし器 圧力鍋 IH電磁調理器 電気ストーブ 電気ポット 偽iPhone 偽iPad 液晶ディスプレイ PC用電源 送電圧不安定による電化製品連続爆破
電子レンジで卵爆発 電池 電気メーター 偽エコ電球

一般建築物…マンション ガラス張り厨房 うどん屋 ホテル ネットカフェ カラオケバー 家電倉庫 民家 露店 ポンプ小屋
ビル

乗り物…バス タクシー 教習車 偽ヨタ車 車両盗難防止用自爆装置 トラック 五菱ワゴン車 コンクリートミキサー車 バキュームカー 火薬積載車両

その他諸々…やかん タイヤ 鳩 椅子 ローソク アルコールランプ 粉塵 澱粉 肥溜め 風邪薬
肛門 風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ ビール瓶 おもちゃのピストルの火薬 熱気球 酸素ボンベ ガスコンロ 
屎尿溜め 洗面台 放置花火 豆乳製造機 強化ガラス製品 レンジフード

人間…飛び降り自殺中のヲッサン

謎…UFO


脱水機 ←It's a New !!


まだコピペ漏れがあるかも知れない…
334名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:49.48 ID:9RBvviwJO
なんか本気で反体制主義者が火薬を混ぜてるような気がしてくるわ。

そのうち料理だの、家畜や野菜も吹っ飛ぶんじゃねえか?
335名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:48:17.74 ID:bxsNh/1p0
まだ爆発してないのって何あるの?
336名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:50:10.22 ID:dCYvZ6tN0
もうおまるが爆発したって驚かない
337名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:52:11.08 ID:xkhqSYY8O
爆発してないのはパンダくらいか?
338名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:53:21.40 ID:DogXlIBS0
〆は核爆発でよろ
339名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:53:53.84 ID:n5yyArK5O
仮に操作をミスったとしても爆発するようなものってどーなのよ?
340名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:54:17.64 ID:4hoCBnN/O
そろそろブレーカーが来てもいいころなんだが
341名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:58:41.04 ID:Tjt6xUGr0
>>340

ブレーカー以前に変圧器が吹っ飛ぶんだから始末に終えんよwww
342名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:09.98 ID:eecojZ3q0
中国から、鉄、アルミ、ステンレス、銅なんか輸入したことあるけど
ものすごい劣化が激しいよ・・・不純物多すぎなんだろうな。
電源が不安定ってものあるけど爆発するのってなんか変なの混ぜてるんだろうな。
343名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:01:23.91 ID:F2AtpUqy0
戦後日本の製品も安かろう悪かろうだったらしいが、
干渉したり爆発したり、砕け散ったりこんなことはなかったはず。

むかしアメリカで追い詰められたギャングが拳銃を取り出し相手に向けたところ
相手はぜんぜん怖がらないしひるまない。
「お前の持っている拳銃をよくみろ、made in japanだ、弾なんかでるか」
そこまで日本製をバカにされた映画を見せられて、日本の技術者は逆に奮起したと聞いたことがある。

まだがんばれる、敗戦を乗り越えてきた日本だ。
政治をかえ、また新しい発展をめざそう。
344名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:55.80 ID:koZlaY6w0
>男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。

なんか、戦争映画の兵士のセリフみたいw
345名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:04:22.87 ID:Tjt6xUGr0
>>342

不純物多すぎってよか、むしろ必要な成分の方が少ないんじゃね〜か?www
346名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:13.17 ID:4hoCBnN/O
>>341
じゃあ…マッサージチェアの単勝で。
347名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:26.74 ID:Rf6qag1t0
次は何が爆発するかなー?

毒ギョーザあたりか?
348名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:06:26.94 ID:DogXlIBS0
>>342
少し前のニュステで中国で働いてる金型職人の特集してた
中国のもので金型つくると不純物だらけで速攻で壊れるんでダメダメらしい
349名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:07:42.56 ID:bqjwvEjf0
しかし、どうやったら脱水機を爆発させられるんだろうか。
モーターで脱水槽を回してるだけだろ?
350名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:08:27.99 ID:aKl7dD2V0
この間はテレビ爆発させてたよね。
351名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:09:54.04 ID:Tjt6xUGr0
>>346

チェアといえば、すでにPCチェアがおじゃんしてるからなぁ…
ヲィラは大穴の玄関ドア一点張りしとこうwww
352名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:11.87 ID:Tjt6xUGr0
>>349

モーターとかフレームの材料材質が劣悪品なんだろ
そこに電圧不安定が重なって過回転したりして、過熱→あぼん
てなカンジじゃね〜のかな?
353名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:37.45 ID:62Hwd53v0
使用方法を間違えると爆発するって凄いな
 
354名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:02.51 ID:9jYl3S8P0
爆発総合スレを作った方がいいな
355名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:30.35 ID:DwQejikv0
        ∧_∧
          //(・w・)ヽ 
         /ノ ( uu ) ヽ)
         ,.--‐‐l‐‐‐l‐-..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ......ヾ
        |:::〉    ) (   |
        (6;;  -=・= ヽ ‐・=‐|
       /⌒'i. 'ー'/(,、,.) ーi⌒ヽ,
      /!j.j.j.j :::::::::::::::::::::::::: i.j.j.j.jヽ
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )   東シナ海を友愛の海にしようではないですか
    \_,,   \    /(   )    .!    我々日本人だって、いずれはこの島を離れて、中国への仲間入りをするだろう
        i       /  .^ i ^   ./     その時になって枯れ果てた中国を引き渡されても困るよね?
      i       _, -‐‐-、.  /       長い目で見れば、これは日本人にとっても得になる取引のはずなんだ
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::

356名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:14:48.90 ID:tMPovG/c0
中国製の液晶TVが直輸入販売されるから
日本もそのうち爆発事件が沢山起こるだろなw
357名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:16:48.47 ID:RQiM535iO
便器より爆発しそうではあるw
358名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:17:11.49 ID:LqefD5D+0
>>350
どころか、四台に一台が爆発するとか発表して無かったか。
359名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:18:04.96 ID:pEdr/OrI0
だっすいだ!
360名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:19:29.36 ID:kNevMtBO0
チャージマン研!第74話

恐怖の脱水機から逃げろ!
361名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:17.41 ID:V3QATBqBO
中国さん爆発入りました〜
ば〜くはつはつばくはつ〜
362名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:20.74 ID:VN2dVDI4O
>>350
配電盤じゃなかったか?
まぁ、中国だし、何が爆発してもおかしくはないが(笑)
363名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:20:52.65 ID:pEdr/OrI0
中国「カーペットが爆発」
とかありそうだなぁ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:21:16.62 ID:8uXxZstLO
「運がよかった」ってこの人、プラス思考だよね…
自分だったら「運が悪かった、こんな製品つかまされて」って言うと思う。
365名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:21:33.49 ID:cy+7FaSKO
366名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:57.28 ID:t3jrb/KaO
中国ネタとしては普通過ぎて。

もう少し意外なモノが爆発しないと。
367名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:08.65 ID:lrODr78yO
人民の怒り爆発はマダー?
368名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:23:35.33 ID:ZoxrXKiuO
中華☆DONシリーズ
369名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:24:58.63 ID:V/kU/kbN0
+で唯一スレタイだけで噴き出せるシリーズだな
370名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:15.27 ID:gakZNGmLO
出た〜連日の爆発ネタwww

次はなにが爆発するか予想しようぜ
371名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:27:48.08 ID:GYbuyqDC0
もはや爆発してないのは、爆弾くらいだな
372名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:47.71 ID:ZatiyhIi0
品質以前に爆発する要素ないだろ・・・・
373名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:28:56.64 ID:dCLxTCiW0
中国のニュースで、このシリーズは大好きだ、不謹慎だけど
374名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:30:13.40 ID:dJySa0ny0
数日ぶりにお家芸を見た
375名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:07.06 ID:DdjdQVke0
もういっそ半島が爆発しろw
376名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:40.61 ID:mcy1+8JcO
うーん……今いちインパクトに欠けるな
377名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:32:44.99 ID:RmwHG2NL0
>>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」

クソワラタwww
378名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:33:55.18 ID:gakZNGmLO
22:【中国】脱水機が爆発 (370)

39:【中国】ニセモノの省エネ電球出回る…単なる白熱電球、しかも爆発 (575)

161:【中国】 スイッチ入れていないレンジフードが爆発、
福建省の無人の家で 0.3%の爆発率を行政は容認している  (340)

408:【中国】手作りの携帯バッテリーが爆発 びっくりした男性が
発作起こして入院 (96)



面白過ぎるw
379名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:35:39.79 ID:3kc548BB0
電子レンジもテレビも洗濯機もどこの部品が爆発するんだ?
380名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:36:27.08 ID:4hoCBnN/O
>>369
>>376←ほら、これの様に、もうみんな目が肥えちゃって、これぐらいでは驚かなくなってんだよwww
381名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:37:44.41 ID:RmwHG2NL0
呼び鈴が自爆スイッチだったんだろうな
382名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:39:06.38 ID:vMiu7JFJO
これで人民の不満はなかなか爆発シナいんだからな、、、
383名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:40:37.51 ID:GRXtn7Co0
チョットやソットでは驚かなくなってきたなw
水が爆発ぐらいじゃないとwww
384名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:40:53.71 ID:lL2Oa8wp0
中国ではよくあること
385名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:41:19.91 ID:3kc548BB0
中国製の卓上扇風機はひと夏でバチバチっと火花散らして炎と煙があがった。
寝てる時だったら大惨事だった。
エアコン+扇風機で使っていたが中国産を使ったまま寝てしまうような商品、テレビとか扇風機とかは買えないと思った。
386名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:42:07.80 ID:Fr5erm0O0
>>1
スレタイに【爆発シリーズ】って付けないの?
387名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:42:27.03 ID:z4hHPneN0
みんなもう少し
寝る時間削って毎日記事を仕上げてくれている
如月さんに対して感謝の気持ちを表そうよ!
388名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:42:41.11 ID:y8w6jla8O
あと爆発してないのなんだ?
アルミ入り肉まんとか爆発しないの?
389名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:31.14 ID:MZu+d/an0
>>1
> 使用方法に問題があった

まさか電源を入れちゃったのか!?
390名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:43:43.14 ID:HoCzF/i6O

フトンが爆発して、

「フトンがふっとんだ」

は、まだですか?

結構、期待してるんだけどね〜。
391名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:44:06.85 ID:uA5Udvb20
人間爆弾はまだか
392名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:48:50.69 ID:PICUaqdk0
ちょw
393名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:49:16.48 ID:tCBLk4sq0
今度は脱水機かw
次は何だろう?
中国の爆発物スレと、若者の○○離れスレが今じゃ楽しみになってきてるw
394名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:49:45.21 ID:V8u39tTx0
また爆発か!
395名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:50:00.68 ID:xkhqSYY8O
>>391
飛び降り自殺中の人が爆発済みです
396名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:50:39.10 ID:0C9L8Dch0
数日前に買ったばかりの
爆弾。
397名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:56:25.67 ID:nqoo671i0
【中国】脱水機【今日の爆発】
398名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:57:55.92 ID:TAeYwUyw0
如月さんが爆発するのも時間の問題
399名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:06:07.52 ID:0m8mwzoO0
機械ものはダメだよ、もうインパクト無い
400名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:12:06.45 ID:FGd3apMxO
「運がよかった。そばにいたら、やられていた」

こんなセリフを言うような事に1度でいいから遭遇してみたいw
401名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:16:29.27 ID:joPpqH3o0
>>200
2CHのそばから離れられないお前には無理だ
402名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:19:49.03 ID:sWQUqi/pO
支那製品は爆発が無料オプションなんだよ。

いい加減気付け。
403名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:28.58 ID:jIp252LP0
オチは中共爆発か中国全土爆発なのはガチだとして

そろそろ在中国邦人が爆発するのか?
404名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:27:11.21 ID:v5MSVeRR0
全人代が大爆発
405名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:47:32.30 ID:1X7bk3ul0
>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」

戦争映画以外でこんなセリフ聞けるのは中国だけだろwww


それにしても、偽ブランド品はあれだけ精巧に作れる、やれば出来る子なのに……
406名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:01:19.47 ID:JHVwOFB60
>>371
このあいだ手榴弾が爆発してなかったか?
親父が蹴ろうとして失敗した
407名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:07:58.98 ID:9A5prQlUO
408名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:09:20.49 ID:9r5BX+2Z0
確かジャパネットのテレビ台も中国製だったな
409名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:10:19.64 ID:v9cBABwV0
410名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:04.30 ID:1Tjo1p9iO
爆発機が脱水
411名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:14:41.43 ID:Sk0M3pDpO
パンダの爆発まだ?
412名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:15:28.94 ID:e2p75gY80
人も物も使い捨て、それがチャイナクオリティー。
413名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:17:08.86 ID:VW4tgAs80
第四部にこんなスタンドいたな
414名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:54:48.91 ID:tMZDhScF0
毎日せっせと中国語の爆発記事を翻訳している如月氏に敬礼
415名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:00:33.66 ID:11d0XOmb0
パソコン・テレビ・脱水機・炊飯器
さすがシナタイマーだなw
次は何が爆発すんの?w
416名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:37.32 ID:9r5BX+2Z0
人口も爆発w
417名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:14:41.94 ID:5bIzBlkbO
脱水機に暗殺される心配をしなくてはいけない日常w
418名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:15:36.04 ID:bh9wpFT00
だから、ちうごくじんにハイテク家電なんて無理なんだよ!!
どうせとんでもない使い方をしたんだろ
419名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:22.22 ID:G24ui+w+0
脱水されすぎ
恐ろしい性能だ
420名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:17:43.94 ID:uu1DstLX0
ま た 爆 発 か !
421名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:19:49.06 ID:KLQsG3qHO
毎日何かが爆発してんだろうな
無理に無理を重ねるから、こうやって、何かが爆発しちゃうんだって
昔は、ごくごくたまに、メタンガスが爆発しちゃうくらいでさ
本当にエコな中国は良かったのに
あー世界はどうなってしまうんだろうかー
422名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:20:02.65 ID:F5Senp5IO
唯一 中国のニュースで笑える爆発ネタ
423名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:22:32.31 ID:Z+sQhxmi0
イマイチだね。 25点
424名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:25:59.06 ID:XA43w6BvO
【中国】ウォシュレットが爆発
425名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:27:09.80 ID:DR+b5Z4F0
>>424
温水便座は以前爆発してたような・・・
426名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:36:16.10 ID:jm5yMJcA0
なんでも爆発する国なんだな
あとは中枢のみか
427名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:02.73 ID:dkeXIkwQO
>>423
最高でも50点なんだな
428名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:41:42.17 ID:XA43w6BvO
【中国】男性睾丸が爆発
429名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:50.19 ID:QuFFsQcr0
もう、すっかり中国の爆発ファンです。
430名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:44:57.82 ID:zXtlEDyZ0
脱水機って、単純なモーターだけだろ
なんで爆発なんてするの?
431名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:54:22.34 ID:Jc7Bgznn0
>「運がよかった。そばにいたら、やられていた」

(・∀・)カコイイ!!
432名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:01:57.68 ID:XA43w6BvO
【中国】ヘッドホンが爆発
433名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:04:13.59 ID:L/Sj8hAsO
>>428
黒田平八郎、乙
434名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:41:06.72 ID:XA43w6BvO
【中国】乳首が爆発
435名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:46:17.19 ID:PU1QK2hE0
>>430
コンデンサとかかな?
まともなメーカーでもモーターが発火する事はあるらしいけど、
爆発はしないだろうし
436名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:48:41.95 ID:g5BO4QMS0
バブルが爆発
シャレにならんが、覚悟はした方がいい
437名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:55:43.52 ID:EylcN8rT0
>>435
普通に考えたら強電部のコンデンサが一番確率高いけど、何せ中国だからな。
例えば二層式でも、糸くず取り用の循環パイプにメタンガスがたまったところに
水槽割れ+モーターのブラシ部分から火花で爆発とか、普通では考えられな
いようなコンボもありうるんじゃないかwww
438名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:03:17.12 ID:475P/ooC0
オフロード車が市街地で炎上、衆人環視のもとで爆発=武漢
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000005-scn-cn

今朝も早速来てるぞ
439名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:21:08.51 ID:h640sUHg0
>>438

コピペリスト修正する方の身にもなっていただきたいものだwww
440名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:39:11.99 ID:e1IMr/esO
それ中国製。
ボタン押し間違えるなよ?
爆発すから。

441名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:47:53.86 ID:sN7fKod60
>>439
もうwikiにした方がいいのかもね
442名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:51:04.26 ID:CfVNoGuHP
店員「お客様、何かお探しで?」
お客「爆発しないものを探しているのですが、、、」
店員「うちは家電量販店なので、爆弾は取り扱ってません」
443名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:53:24.08 ID:XsbTNeA7O
国ごと爆発しちゃえばいいのに
444名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:53:53.14 ID:X8pYEI9i0
あと何が残ってる
445名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:56:24.14 ID:aMiPQpFI0
こいつらはもう原始時代の生活に戻した方が良い
446名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:56:40.97 ID:lKBh1As4O
>>444
人間を除く動物
447名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:57:38.56 ID:bTyzXZ9SO
コキントー爆発はまだか?
448名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:58:30.99 ID:FaVueuFmO
>>446
動物は勘弁してやって
449名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:58:39.24 ID:m7tBlL6F0
カメラ リモコンがまだなのか
リストからもれてるだけか?
450名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:13:00.78 ID:uFsTmbL40
ってか、今日もどこかで何かが爆発してる中国だけど
意外と人的被害が少ないよな。この人も無事だったようだし。
まぁ、中には亡くなった人もいるんだろうけど。
451名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:14:38.95 ID:sN7fKod60
>>442
改変してみた
店員「お客様、何かお探しで?」
お客「爆発しないものを探しているのですが、、、」
店員「うちは家電量販店なので、爆発しないものは取り扱ってません」
452名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:18:30.46 ID:lKBh1As4O
>>448
そうは言うがな…椅子が爆発している以上、
他に思いつくか?
453名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:20:58.79 ID:J4CFv7hs0
僕の陰茎も爆発しそうです
綺麗なおねーさんに解除してもらいたいです(><)
454名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:24:22.15 ID:upNETedOO
【中国】アマチュア相撲の土俵が爆発。土の残留農薬と地下放射能が反応か★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
455名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:24:22.60 ID:SwL9oKqkO
未だ野菜や果物は爆発してないよな?wktk
456名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:28:54.06 ID:pgm97mkX0
「人間が爆発」はまだ?
457名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:28:56.57 ID:M6nKJiXUO
【中国】麻雀牌が爆発
458名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:29:15.81 ID:EylcN8rT0
>>452
>>443の希望を汲んで

【中国】中国が爆発
459名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:30:27.54 ID:DnPdUSL00
うんこが爆発はよかったなあ
460名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:32:11.58 ID:lKBh1As4O
>>456
爆発済み
461名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:32:41.80 ID:nfR/AkRXO
脱水機なんてモーターで回してる遠心分離機だろ?
なんでモーターが爆発するんだよ
462名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:41:46.27 ID:kLUzungF0
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 3/8付
本日のNew:脱水機

〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・地面
スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所


不発:起爆装置
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0217&f=national_0217_083.shtml
463名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:43:14.65 ID:6kf3wuGbO
中の洗濯物の配置がアンバランスで
脱水の回転に伴って中のドラムが振れまくって
カバーに衝突→砕け散る

じゃないのか
464名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:45:23.89 ID:EEpASNDxO
中国も意外に良いところあるじゃん
爆発する技術を身につけて
465名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:07:58.65 ID:qt4eguLH0
>>462
昔、ポット(電気ポットではなく通常の魔法瓶)が爆発したので
それも仲間に入れてあげてください。
466名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:04:52.93 ID:9r5BX+2Z0
爆発的人口増加に歯止めをかけるため色々爆発させてんだろw
467名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:07:25.25 ID:TJ20j3gf0
【中国】脱水機
468名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:11:24.42 ID:L8GqBAjqO
見えないことになっただけでステルスも爆発済なはず
469名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:11:30.38 ID:VLKkFhWc0
そばにいたら、やられていた


にフイタw もう慣れたと思っていたのに。
470名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:16:40.53 ID:i6CUkc9R0
なぜ何でも爆発するんだw
471名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:41:59.83 ID:EJCfwuqJ0
これ→ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296183941/
は、>>462の「空気が爆発」に相当するのかな?
何が爆発したかわからないってやつ。
472名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:47:16.45 ID:nWSL/9nDO
そばにいたら、やられていた

なんか笑ったわ
473名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:51:43.52 ID:Ay3vpMGU0
>>1
>男性は「説明書どおりに操作していた」と主張したが、販売店側は
>「使用方法に問題があった。製品の品質の問題ではない」と補償を
>拒否した。

中国国内でさえこの無責任ぶりだから、輸出品ともなればもう・・・
だから中国製品は信用できないんだよな。

474名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:58:23.73 ID:abRjySiD0
ロケットの打ち上げ失敗もリストに載せなきゃw
打ち上げ直後に付近の村に墜落して5〜600人の村人が死亡させてるだろ
政府は戒厳令を敷いて外国マスコミを村に近づけさせなかったが・・・・・
475名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:00:27.86 ID:PqyymVu20
もう中国の爆発シリーズはニュースでもなんでもないだろ
476名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:41:25.24 ID:e4kPBY5F0
一日一爆
477名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:01:28.82 ID:h640sUHg0
>>476
> 一日一爆

ボーイスカウト(一日一善)ならぬ
「ボマースタンド」だな。
やっぱり吉良が潜んでるwww
478名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:22:32.08 ID:HxEx50jLO
ボンバー国家www
479名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:34:59.52 ID:4t4wHTZO0
そろそろまとめwikiが欲しくなってきたな
480名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:36:16.14 ID:wD5+CniSi
次回 「菅直人 爆発」
481名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:41:17.26 ID:Zuuzc6Cn0
>>471
そそ。
最初何が起きたかわからないとポルナレフの
ようなこと言われてた
482名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:42:39.98 ID:XeorrDgp0
人民だけは爆発しない
483名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:42:42.05 ID:qF6FSUvM0
脱水機くらいなら想定の範囲内
484名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:43:57.29 ID:Zuuzc6Cn0
中国爆発のスレで「僕の肛門も爆発しそうです」と
書き込むと、もうある、とか言われるから笑える
485名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:45:54.86 ID:YEoPCH+dO
脱水せず

『更に爆発』
486名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:46:00.09 ID:EdUn1RpJ0
なんで毎日のように爆発してるんだよwwwwwwwww
487名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:47:38.61 ID:PNdrNDd9O
あと爆発してないものはなんだ?
488名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:48:50.82 ID:Zuuzc6Cn0
>>487
爆弾
489名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:49:21.87 ID:ssg87ufzO
反体制デモだけ爆発せず
490名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:49:49.60 ID:easE412lO
椅子の下部のショックが尻に刺さった男のその後が尻たいんですけで
491名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:50:08.56 ID:4nWsK/Zz0
もう中国に爆発しないものはないんじゃないかなぁwwwww
492名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:50:59.21 ID:Zuuzc6Cn0
>>490
重症じゃなかった?
もう一人の、女の子の方は死亡してたはず

あともう一つの爆発
【中国】オフロード車が爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299559607/

493名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:57:08.60 ID:V4hDOMme0
洗濯機と合わせ技1本かw
494名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:58:31.39 ID:IdpxjQHlO
また爆発かwww

マジウケるこの手のスレ
495名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:02:56.49 ID:JVu0F3GKO
・脱水機
・オフロード車
・レンジフード
・白熱電球
・手作り携帯バッテリー

ニュー速だけでもこの有様w
496名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:06:01.81 ID:Fs4Q7D9dO
>>488
小学生の拾った手投げ弾が爆弾したぞ。
正確には『危ないからいじらないほうが良いよ』と、父親に
忠告したのに弄りまくった父親が爆弾させて怪我したんだが。
497名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:25:49.00 ID:G24ui+w+0
操作ミスです
498名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:20:19.33 ID:05ds9+iT0

チャイナボカン・シリーズの第何作目ですか?
499名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:51:46.26 ID:1R654VcnO
>そばにいたら、やられていた


www
500名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:04:14.45 ID:8W4m6ZBQ0
> 男性は「運がよかった。そばにいたら、やられていた」と述べた。

カムイ伝みたいだな

「先に動いたらやられる」
501名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:08:08.98 ID:ozbxxj+kP
>>496
しかも蹴飛ばそうとしてスカるとか体を張ってドリフの真似してるしなw
502名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:16:17.98 ID:PLRK9pmP0
ホント、あの国は爆発好きだな
西部警察かよ
503名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:24:28.79 ID:PmqoD1H6O
>>490
確か死んだはず
504名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:25:54.36 ID:gNs4nbUWO
いいかげんにしろ
505名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:28:01.81 ID:f9LTVO+vO
本当に何でも爆発するな
ネタじゃないのが
シナ製品マジ怖い


なんかシナ国内企業が海外ブランド企業買収とかを国かかりでやるのを
さらに推し進めるようだが
きけんだな
506名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:30:05.79 ID:mphYEpC3O
ヤムチャの爆発マダー
507名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:35:21.51 ID:G24ui+w+0
うっかり空爆も出来ない国、中国
誘爆で勝手に壊滅しちゃう。
508名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:37:03.72 ID:iRjXvwcYO
爆発式乾燥機








有りかも?
509名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:34.03 ID:/gVuMMdQ0
日用品>>>(超えられない壁)>爆発物
510名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:57.09 ID:+3R5qFkE0
なるほど、急激に気圧を上げて水分を飛ばす仕組みか。
511名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:40:18.40 ID:G24ui+w+0
水蒸気爆発を応用した画期的な脱水乾燥機
512名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:02.17 ID:cmG2RwvwO
>>487
> あと爆発してないものはなんだ?

犬と炬燵と麻婆豆腐
513名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:17:56.05 ID:keh/Q4e60
とりあえず、3月8日22時時点での最新版
コピペ漏れはない…とは言い切れないがwww

【チャイナボカンリスト】

科学分野…ロケット 原発内施設 アルミ精錬所 製鉄所溶鉱炉 飛行機 石油パイプライン石油工場 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫 炭鉱 爆竹工場
戦闘機 手榴弾

公共物…公衆トイレ 地下鉄駅 ガス管 変圧器 送電線 ボイラー 道路 道路工事現場 裁判所 地下送電線
下水道 酸素ボンベ充填施設 地下室 マンホール 電車の電源BOX 病院 高速鉄道 水道管

家電…ブラウン管テレビ レンジ 湯たんぽ 携帯電話 オーブン 冷蔵庫 洗濯機 温水式便座 便器
湯沸かし器 圧力鍋 IH電磁調理器 電気ストーブ 電気ポット 偽iPhone 偽iPad 液晶ディスプレイ PC用電源 送電圧不安定による電化製品連続爆破
電子レンジで卵爆発 電池 電気メーター 偽エコ電球 脱水機 手作り携帯バッテリー

一般建築物…マンション ガラス張り厨房 うどん屋 ホテル ネットカフェ カラオケバー 家電倉庫 民家 露店 ポンプ小屋
ビル

乗り物…バス タクシー 教習車 偽ヨタ車 車両盗難防止用自爆装置 トラック 五菱ワゴン車 コンクリートミキサー車 バキュームカー 火薬積載車両

その他諸々…やかん タイヤ 鳩 椅子 ローソク アルコールランプ 粉塵 澱粉 肥溜め 風邪薬
肛門 風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ ビール瓶 おもちゃのピストルの火薬 熱気球 酸素ボンベ ガスコンロ 
屎尿溜め 洗面台 放置花火 豆乳製造機 強化ガラス製品 レンジフード 魔法瓶

人間…飛び降り自殺中のヲッサン

謎…UFO


オフロード車 ←It's a New !!
514名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:27.18 ID:9Q6lmdmRO
>>513
宇宙鳩なら未だに爆発せず日本に滞在中ですよ
515名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:59:14.64 ID:ntBo0E+A0
>>513
チャイナボカンがシリーズ化されていることは皆が良くわかった。
タイムボカンシリーズでは
【解説しよう!】 が定番で、起こった原因を解説してくれるのだが
チャイナボカンシリーズでは解説してくれる人は居ないのか?
516名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:01:06.38 ID:8WkAdh770
解説しよう!

支那だからだ。   〜おわり〜
517名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:16.69 ID:keh/Q4e60
>>514
爆発したのは伝書鳩だった希ガス

>>515
解説しようにも、行数制限にひっかかるんだもんよwww
518名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:49:56.46 ID:KDdi54+gO
すげーなぁ
爆発しそうにない物が爆発するもんなぁ
次は何が爆発するんだろう?w
期待してますw
519名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:22.61 ID:zuB8+gRk0
>>513
>車両盗難防止用自爆装置

自爆装置が爆発するのは当然のような気がするが・・・と思ったら。

【中国/社会】車の盗難防止に『お手製自爆装置』装備…解除忘れて作動させてしまったオーナー [10/04/13]
http://unkar.org/r/news4plus/1271168960


・・・本当に「自爆」したんだ・・・
520名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:56:06.66 ID:keh/Q4e60
>>519

爆笑モンだろ?www
521名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:01:45.15 ID:vJKgGuwVO

>>517


     ノ⌒ヽ
    /⌒   \
   //⌒⌒\  )
  |/ \ /丶 )
  | (・) (・)|/
  |  (_人_) |
   \  `ー′ノ
   // ̄丶  丶
  //ノノノノ|  |
(三 ( ノノノノノ  ノ
   ̄ ̄T ̄T ̄
    ^^^ ^^^
522名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:07:09.06 ID:nJEFiF3S0
爆発オチの天丼って・・・
523名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:08:58.54 ID:IOx1l3S80
ところで『脱水機』って何だよw

洗濯機でも乾燥機でもなく脱水のみに特化した家電製品なのか(´・ω・`)?
524名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:11:36.54 ID:CTj0kLp0O
三峡ダムもそろそろ?
525名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:14:35.30 ID:VSJ3i6r80
いくら稚拙な造りしてるってもこんなに爆発しまくるか
爆発させてメーカーに慰謝料貰おうとか
今の政府に反感もったヤツのテロとか、あるんじゃあないの
526名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:22:44.03 ID:qxbsEP3M0
次はどんな突拍子も無い爆発事件が起こるんだろう
風邪薬のカプセルが胃の中で爆発して腹に大穴とかリクエストしたいんだけどw
527名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:28:44.77 ID:x2K3uGzR0
>>525
不思議なことにチャイナボカンシリーズを見ていると
爆発被害者がメーカーを訴える内容は殆ど見かけない。
販売店に苦情を言ったり、販売店はユーザー使用方法の悪さを指摘したり、
中国共産党機関紙が爆発しないようなテレビの使い方の指示したり。
(その1 熱源、爆発物のそばにおくな その2 異臭や煙が出たら修理せよ その3 雷雨の際はコンセントを抜け)

爆発しないものを作るという発想がないのか?
このニュースも製造元じゃなくて販売店がコメントしてるでしょ。

>  中国では、品質が原因で製品が問題を起こした場合、まず販売店が責任を負うことになっている。

これが理解できん。
528名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:36:24.81 ID:DIinIVFn0
爆発は中国の国技か?
529名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:40:14.41 ID:1z0aXSKk0
この脱水機にトウモロコシ放り込んだらポップコーンに、
米と砂糖入れたらポン菓子が出来るんじゃねぇか?
530名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:40:39.46 ID:mOX5Rbix0
あとは…動物が爆発とかあったっけ?
531名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:41:17.64 ID:C5YK/dGkO
>>528
> 爆発は中国の国技か?

爆弾とか弾薬なんかは何故か不発w
532名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:59:57.84 ID:qjrUAhonO
>>531
手榴弾が爆発済み
533名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:09:21.99 ID:qxbsEP3M0
>>527
>チャイナボカンシリーズ
www
534名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:35:08.63 ID:uiZq7UVP0
来客のおかげで間一髪だったな。来客にきちんと感謝しとけよ。
535名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:40:24.06 ID:oR5jNvuS0
> 「運がよかった。そばにいたら、やられていた」

凄いなぁ中国。
一般市民レベルで日常的に鍛えられてんなぁ。
536名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:50:23.52 ID:rOat36Ic0
あらゆる家電にタッチセンサーを義務付けて
手を離すと電源が切れるようにすればいい。
その場から離れなければ爆発したりしないと思う

たぶん、、、きっと、、、
537名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:48:15.99 ID:+nyHFfKT0
裁判所のがでっかい
538名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:57:02.37 ID:ynAbmDXk0
>>536
タッチセンサーが爆発するような気がする・・・
539名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:01:13.25 ID:8XYGPTif0
どんな使い方しても

爆発したらダメだよね
540名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:04:39.25 ID:92tNL7pQ0
火のないところに煙は立たずって言うんだがな(´・ω・`)
541名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:06:28.34 ID:aDmZ1/dX0
玄関ドアの呼び鈴のボタンが起爆装置になってたんだな。
中国のセキュリティシステムは、やっぱ、違うよなぁ。
542名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:09:33.49 ID:Nyt/qtj1P
中国って、毎日のようにどこかで爆発してるのに、人口減らないよねぇ。
543名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:12:20.72 ID:qfNgtQHnO
チャイナボカンシリーズとすき家強盗はいつまで続くのだろうw
544名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:19:51.15 ID:yNHXyyJUO
爆発以前に…脱水機って何?
545名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:22:05.68 ID:uBOljaQ20
>>542
一桁、二桁は数のうちに入らんからね


にしても脱水機かw第2位の経済大国がとほほだなw
546名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 04:31:44.43 ID:tFHYqKgA0
中国人てひょっとしてガンビットなんじゃね?
547名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 05:47:41.30 ID:hCnCyFfk0
◯◯◯が爆発、じゃなくて
◯◯◯も爆発、っていったほうがいいな。
548名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:23:37.68 ID:MsUdOB0YO
今までで他に何が爆発したの?10種類はいくよね?
549名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:24:30.63 ID:NiSkCzAY0
アイヤー
550名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:26:24.16 ID:qrQJYa2+O
そろそろ携帯が爆発してもいい頃だよな
551名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:30:42.85 ID:qXt9FA7i0
中国ド〜ン
爆発物だらけですよんか〜
金持ちは中国製品は買わないな
552名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:30:45.26 ID:ZnmQapRLO
一日一爆発!
553名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:37:07.50 ID:4wWMuqkq0
肛門爆発の時はウケたなw
554名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:37:59.19 ID:krtCyneAO
てす
555名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:38:38.63 ID:BY6kZaSUO
全人代の会場も爆発しねーかな
556名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:39:50.52 ID:QiEZqDw0O
そろそろ爆発ネタ飽きてきたな
557名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:40:36.99 ID:Vao8/EBAP
>「運がよかった。

よく訓練されてんなw
558名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:41:03.22 ID:+clT3eN90
>>552
1日1爆発 中国民みな兄弟!?
559名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:41:22.80 ID:xPdky9Jg0
というか、

中国自体が爆発するのはいつですか?
待ち遠しいです^^
560名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:42:35.14 ID:jjHqBvd80
中国製で爆発しないものって何?
561名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:43:08.50 ID:putdowc70
中国爆発シリーズw

要するに電源周りが弱いってことだろ。
日本の家電にも中国製電源が大量に使われてるが大丈夫かね?
562名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:43:26.20 ID:fFraF01B0
>>553
中国人の名誉の為に言っておくけど、いくら中国人だからと言って肛門が爆発したわけじゃないから!
563名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:44:14.18 ID:krtCyneAO
>>550


携帯の電池爆発で高血圧の発作…販売店の手づくり製品=武漢
2011/03/07(月)15:34  
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_133.shtml


中国の最新式携帯“爆発報告”相次ぐ、ユーザーに内輪もめ発生
2011/03/02(水)12:29  
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0302&f=national_0302_084.shtml


偽ブランド携帯の電池製造所で製品爆発・火災発生=深セン
2011/02/23(水)11:11  
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=national_0223_076.shtml


携帯が充電中に爆発、火事で10万元が燃える=チベット
2011/02/17(木) 12:05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0217&f=national_0217_079.shtml





564名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:44:15.56 ID:b76N+Oym0
脱水機が蒸発
565名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:44:17.37 ID:DkAy3KiK0
>>560
自国製の爆弾
566名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:47:24.10 ID:AbcRTcTHO
>>561
中国国内は供給電力がかなり不安定だから危機が簡単に異常きたす
日本は安定した電力供給が出来てるからよほどでもない限り大丈夫だよ

ただバッテリーみたいな内部電力とかは注意
567名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:48:18.48 ID:35hQH/19O
電力供給が不安定で高電圧が流れるんちゃうのか
それなら毎日爆発してもおかしくない
日本では昭和初期には安定していたはずだけど
568名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:52:00.78 ID:8edlZYk90
売った瞬間だけ騙せればいいって考えてる連中が、見えない内部構造に手間かけるわけないじゃねーか。
偽米偽わかめ見れば、家に帰って電源入れなきゃわからない道具に安全を保証するわけがない。
569名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:54:33.52 ID:peSrmG+ZO
お腹いっぱいですぅ…
570名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:50.01 ID:isxMjLcD0
爆発が爆笑に見える程マターって
感じだな
江戸の火事みたいに風物詩だなおい
571名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:33:42.32 ID:2xHoXHhz0
>>547
「が爆発」とか「も爆発」は不要だろ。【中国】◯◯◯でふつうに通じる
572名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:47:44.91 ID:3CoFcQaS0
玄関のドアを開けた時の衝撃で爆発したのか
573名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:20:19.33 ID:BjZ5MvRQ0
来客が押したという呼び鈴が自爆タイマーの(しかもキャンセル不可)スイッチだったのか?www
574名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:36:47.33 ID:t/fLXydz0
>>138
そういう意味じゃなくて
日本で中国の需要に合わせた製品を作って提供すればバカ売れするんじゃない?
って言ってるんだと思う。
575名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:43:36.42 ID:3zGG3txU0
>>574
中国企業との合弁で無いと中国国内の市場に外資は参入できないはず。
中国企業が関わる時点で品質管理がダメになるのではないかと。
576名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:20:10.72 ID:0ktT8bdQ0
>>574
日本のメーカーも未だ2層式売ってるしな
577名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:17:07.58 ID:IXqpASof0
テレビ爆発が多発 4人に1人が経験ありか

http://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d14005.html
578名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:19:07.96 ID:A4v2pzKsP
爆発は芸術だーーーーーー!!
579名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:20:38.45 ID:4aAbOAXg0
【爆発】脱水機が中国
580名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:20:40.82 ID:4FCh1zvtO
貧しいながらも日本人に生まれて本当に良かった。
581名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:02:55.12 ID:w9zCkWfD0
次から次よく爆発するもんだ
582名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:15:24.08 ID:y0IkNqrh0
脱水機ならしょうがない
583名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:18:09.32 ID:8fVwES2WO
中国じゃ普通だな
584名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:09:30.33 ID:zkRXr7PDO
日本のメーカーの2層式ナメんなよ
約15年使ってベルトとタイマー交換のみ
耐久性抜群なんだぞ
585名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:11:02.74 ID:qqf3t6GBP
   ___
   /   \
  / /⌒ii⌒ヽ\
 ( (_ノ丶_ノ )
  \_ oo _/
   (_ハ_ハ_)
 -=====(()=====-
  -====())====-
   -=(()==-
____r=())=ュ___

  。。。 −
 o孕孕孕o三


http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_27230.jpg
586名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:28:52.13 ID:kjf/Qti+O
核弾頭が爆発(発射前)
587名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:30:56.06 ID:zQce3AVK0
いやあ、ほのぼのニュースだねえw
588名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:31:28.90 ID:unJy6PXk0
このスレ見たら何故か和んだ
589名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:07:54.48 ID:RoecqOi70
326 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 19:26:05.25 ID:z7TtUq4T0
こないだからこの国で爆発しすぎてんのが海伝わってきたんだろ
どうしてくれるんだこれ
ふざけんな中国しね
590名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:10:16.80 ID:MMjAJYBT0
脱水機だけ売ってるの?
591名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:11:08.42 ID:rb0QElkg0
救助隊も爆発しそうだから来なくていいぞ
592名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:12:17.19 ID:jDk9yBZqO
【日本】 原発が爆発
593名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:14:57.80 ID:P8OdDXahO
癒し系スレに認定
594名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:19:28.64 ID:hUFmoe/z0
中華まんとか餃子も爆発するなw
595名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:20:46.02 ID:Co49H5SZO
昨日の今日だから何故か微笑ましい
596名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:21:06.95 ID:AgT0x7HA0
【中国救助隊】万能スコップが爆発
とかになるわけですね。

http://www.hiroburo.com/archives/51062909.html
597名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:21:58.50 ID:5i85jvYJO
なんとも微笑ましいニュースですね^^
598名無しさん@十一周年
なんかほっとするニュースだw
ありがとう中国