【岡山・新見市高見小学校】iPadを小学校の全校児童に配布 15日、公開授業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
岡山県新見市が取り組む情報通信技術(ICT)活用教育推進事業のモデル校になっている
高尾小学校で、全校児童75人にタブレット端末「iPad」(アップル社製)が配布された。
15日に公開授業を予定している。

同市はICTを教育に活用するため、タブレット端末、電子黒板を使った双方向の授業、
ICT教育支援員の育成などを進めている。高尾小には全児童と学級担任用にタブレット端末96台、
全学級教室に51インチの電子黒板6台を配備した。

iPadが配られると児童は興味津々。早速、電源を入れ、地図検索ソフトの画面に触れて
映し出された地図を親指と人差し指で拡大したり縮小したり。文字入力するなど基本操作を学んだ。
初めてiPadに触れた田原七穂さん(4年)は「操作は簡単。算数と国語の授業が楽しみで
iPadを使うともっと好きになれそう」と笑顔を浮かべた。担任の竹本久美教諭は
「子供たちの興味や理解が深まる。プリントの配布や回収などの時間も省略できる」と話した。

同市は新年度も引き続き実証実験を行う。延堂雅弘校長は「先生と児童が双方向でやりとり
できるのが一番のメリット。全教科で使いたい」と話していた。

[毎日新聞]2011年3月7日
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110307mog00m300021000c.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:08:40.29 ID:nweyYyfL0
さすが岡山

岡山駅東口からの風景
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/highrez_tal.jpg

岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/sf_waterfront_sunset_01.jpg
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:09:12.42 ID:oOYnRdTw0
値下がり前のiPadを税金でかった馬鹿
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:09:17.29 ID:LNjSD51R0
IT推奨県だしなぁ
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:09:37.04 ID:CXBtoXhS0
実験モルモットですね。
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:37.87 ID:+TsPH41a0
>>1
子どもは落として壊すだろw
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:38.58 ID:ldoj4k6u0
2ならR4が仕分け
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:48.33 ID:NVoPyrZM0


タイトル修正


X 高見小 ⇒ ○ 高尾小




9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:51.61 ID:PYBjoJFz0
ipadの中古は値下がり始まってるな。
今日見たら39800前後が相場だった。
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:52.09 ID:VkBzWQ6X0
ふつうのPCのほうがいろいろ融通が利いてよかったんじゃないの?
死語だがネチケット教育もできるし。
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:10:55.36 ID:L/u9SCdL0
なんかスゲー勘違いが日本を歪めていく悪寒
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:11:42.69 ID:oOYnRdTw0
iPad2に代えたい、って言い出さないだろうな、この馬鹿ども
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:12:04.04 ID:z9280neFP
>>3
裏で沢山握らせてもらわんとそんな不自然なことにならんよな。
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:12:35.54 ID:9/e3g/KCO
またりんごのごり押しかよ。
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:12:51.08 ID:9Frm+ALP0
>>2
新幹線に星条旗がはいっとるけ
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:14:03.17 ID:dfyxFCaS0
> 延堂雅弘校長は「先生と児童が双方向でやりとり
> できるのが一番のメリット。全教科で使いたい」と話していた。

ここがまったく意味が判らないのだが
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:14:32.18 ID:z9280neFP
>>3
余った旧式の在庫を定価でw 見返りは
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:14:35.57 ID:ypj9VTedO
地方助成金が余りまくってるんだよね
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:16:08.11 ID:1sis/cOiP
ネットにつないで授業中2ちゃん三昧だな
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:16:12.23 ID:wagTBscb0
俺が消防のときにそんなもん貰ったら

エロ以外に使い道が思いつかない
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:17:00.82 ID:jZcKTHRI0
仕事の出来ないやつに限って、道具にこだわる。

>教諭は「子供たちの興味や理解が深まる。プリントの配布や回収などの時間も省略できる」

こんだけ?プリント配布の時間が短縮?そんだけ?
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:17:16.01 ID:ebLWU+vR0
ソフバンの回線を台数分使ってるのか?
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:17:25.12 ID:9Frm+ALP0
>>16
双方向通信なら紙メディアか音声でやればいいのにな。
24帰社倶楽部φ ★:2011/03/07(月) 17:17:55.44 ID:???0
>>8
あ、すいません、失礼しました。
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:18:20.37 ID:60WtgKCx0
子供には過ぎた玩具だ
2607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/07(月) 17:23:22.16 ID:Zzh0lRjJ0
糞みてえなことに税金使うな!

by岡山県民
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:23:43.34 ID:/M7xL4/f0
子どもが教室でブーメラン遊びするだけだろ
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:24:18.81 ID:CXBtoXhS0
数年後にはiスカウターとかi脳ソケットとかいろいろでるのに。
iPadの使い方なんか覚えたって
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:25:40.07 ID:/cBLGk2w0
この教育IT化に関してソフトバンクが必死に利権に食い込もうとしてる
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:27:49.73 ID:tac0oc+20
>>21
いくらなんでもおまえは想像力足りなすぎじゃね?w
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:28:06.44 ID:bofkOSdf0
小学校の全校生徒とかいうから少なくとも500人位いるかと思ったら。
生徒少なすぎ。
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:43.95 ID:t0nDbYc/0
使い方無限
税金も無限
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:33:47.95 ID:8xnL4/fz0
かわいそうに。
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:34.17 ID:npcGZ4/KO
それはそれで悪くないが、それより姫新線をもうちょっと便利にできんもんか。
姫路から新見へ行くのに岡山経由の方が早いってのはなあ…
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:34:35.62 ID:9tkMSLAO0
んー教科書とノート、どっちを主眼に置いて使わせるべきか…。
やっぱり教科書かね?
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:37:29.51 ID:2PVKYx7J0
小さい頃からこんな便利な道具持たされてたら馬鹿になりそうだな。
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:39:10.67 ID:koIytpd60
>>36

原始時代に戻りたいの?w
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:40:21.98 ID:fooW3scM0
税金返せよ!!
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:40:34.76 ID:UqJvUp2MP
教材を作る先生のほうが大変そう
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:42:04.49 ID:ezExpHwz0
IPad配布は別にいいけど
問題はどうやってIPadを授業にいかすのってお話
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:42:40.68 ID:npcGZ4/KO
子供に与えるべきは、ネット接続するガジェットじゃなくて、もっとシンプルに単なる電子辞書よ。
百科事典や図鑑を買い与えられなくとも電子辞書なら何とかなるだろ。
無駄な維持費もかからない。

ただ、大学入試用の電子辞書はあれど、子供の学習用のそれがない。
漢字にはフリガナ付けるとか。
そういう適当なのがあれば、全校生徒に買わせても良かろう。
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:43:29.21 ID:bofkOSdf0
小学生用なら爪やらタッチペンで使える
感圧式のタッチパネル使ったものの方がいいのに。
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:43:32.31 ID:fooW3scM0
子供たちの目が悪くなるとかリスクは無視ですか?

そうですか。

配布後にまた税金使うわけですね?

そうですか。

いいですね。生産性のない役人が決めたルールは。

中国や北朝鮮みたいですね、まるで。
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:43:41.67 ID:UwIWcyS90
電子辞書も入れとけば良いのでは
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:44:17.57 ID:wEkmWSx10
小学生の頃教師に教科書でよく頭殴られたけど大事には至らなかった
iPadは痛そうだね
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:15.47 ID:Uzxsunjq0
>>40
大学の場合、とくに理系では講義資料を電子ファイルで配布するのが多い
今は自分で印刷するかノートPC持ち込んで見てるけど、iPadがあれば便利

ただし小学校の場合、教科書があるからそのメリットは薄いが
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:50:19.99 ID:uccjbEfP0
しかし先生が使いこなせなかったというオチを期待
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:53:59.51 ID:npcGZ4/KO
岡山北部とか、広島北部は、過疎化が極端に進んでるので、逆に実験的な政策をやり易い。
東京や大阪のマンモス小学校で、全校生徒を対象にやらしたら、ものすごい大変だ。
おそらく一斉に使うから無線回線もパンクする。

また北海道や東北は、確かに過疎化は激しいが、そもそも主要な拠点から遠すぎて対応が不便だ。
技術者を出張させるのも金がかかるし。中国山地あたりは丁度良いね。
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:55:21.56 ID:5i7wIOAY0
日本製を使えよ。
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:56:55.75 ID:NKQFwKLM0


「コックピットにiPadの時代到来か−紙の航空図の消滅に拍車も」

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aEaNRiVOFN6g


51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:57:08.72 ID:U3T+i9N8P
子供向けの電子機器がなぜ頑丈であるのかを知らないの?
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:54.70 ID:6obGy8j30
地元ニュースやw


噂じゃこんな感じ
Wi-Fi専用。てか、新見市の光ファイバーはSoftBank管理だからなんとでもなる。
壊れたら即交換。Appleとかなり格安になる契約

先生が超大変。iPadは学校の所有物なので変換必要
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:59:32.96 ID:5lhiCiV80
そのうち子供視力が落ちたこんな機械使わせた市の責任だ慰謝料払えコラってなるのが明白
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:00:11.08 ID:FUXY1SY40
間違えてエロ画像を送信
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:02:26.45 ID:FP4HkpYp0
>>53
目が悪くなるから、2chやめなよ
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:07:32.32 ID:9ZxE76SBO
オークション転売して先生には紛失届け
ウマ〜
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:08:18.38 ID:YuYrhuMX0
IT授業すれば賢くなるってか。


まさかな。かえって考えられなくなり、おつむの回転が不自由になるわ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:16:15.61 ID:rmm6AW450
>>57
と思いきや 小学校の授業にPCを使うようになってから ここ数年で
C#をマスターしOOPデザパタも理解できる子が数人卒業してった
もちろん 教えたからだが スーパーチャイルドは生まれるもんだ ビックリ
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:18:08.80 ID:PXwx7Fq80
つーか子供の頃、手で文字を書かないと人生の基本的な知識が身につかないよ
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:01.26 ID:DtFOf3CQO
大都会岡山はさすがだった
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:25.87 ID:M0AAsYkI0
>>52
つーことはWi-Fi端末も同時配布ってこと?
それとも学校そのものが無線LANスポットで、家庭では各自回線ってことかな?
あんま意味ないような気がする
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:36.11 ID:GBT7m60l0
ただITだからって否定するのは、ただITだからって飛びつくのと
同じくらいバカなんだぜ
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:23:03.38 ID:RoyLjOOj0
この地域はドクターヘリが飛びまくらないと心筋梗塞のステント治療もできないんだそうだ
川崎医大さんお世話になります
だったらきちんとしたヘリポートぐらい作ってやれよ
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:25:50.01 ID:ky8sPg0E0
小学生に持たせるってことは耐久性の実験かなんか?
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:27:22.44 ID:aG0f9Lmh0
なんで流行り物を教材にするかなぁ
同じ値段でノートPC買えるだろうに

子供を金儲けの種に使うなよ…
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:31:56.25 ID:bC27PQzmP
>>65
安い。Appleはこの手の案件には大幅にディスカウントする。

使って楽しい。猫でも楽しめる。
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:32:17.21 ID:K5xYHiv60
つーか、目的が分からない。
プログラム教えるとか汎用性が高いのならならノートPCだし、
辞書なら、本あるいは、電子辞書でいいし、
教師と児童の連絡なら連絡帳だろ。

なんのために与えたの?
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:33:08.37 ID:caA2vJ5O0
>>65
>ノートPC買えるだろうに

よく考えたら「ぱそこん」という存在が一番ムダだったというオチw
69アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/07(月) 18:35:14.15 ID:Pzc+pS6s0
>>20
フラッシュ使えないから制限は出来るかもな。
70永江聡:2011/03/07(月) 18:35:15.02 ID:srcjNObUO
女子小学生さん
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:36:32.86 ID:TaYKVI8D0
初日で何人落としただろう
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:39:45.74 ID:LCrhQHuW0
菅内閣はクリーン! といって小沢氏を糾弾してきた閣僚たちが、なんと

やくざ企業から闇?献金を受けて虚偽記載。
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:52.60 ID:6obGy8j30
>>61
くわしくは知らないけど、学校から持ち出し禁止なはず。

来年には他校でも実地とかきいたような。
新見市は光ファイバーをラストワンマイルでSoftbankに委託したんだ。
この市は超山の中だけど、どこの家でも光回線使える。
携帯とかどんな山の中でも新見市ではSoftbankが一番電波いい。

これとそれとは別かもしれんが、まあ話題が欲しいんだと思うよ。
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:43:44.21 ID:1kiEoy4W0
さすがに小学生にiPadは無用の長物
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:46:30.47 ID:LRcvckYu0
岡山県新見市って行政が、
多分CATV引くのに「TV+ネット他」のセットをYahooBBに頼んで、
光シティっつうのに入ってるところだ。
各家庭にYBBの光回線が来てるはず。
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:50:44.25 ID:sCMz9zX/0
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:51:08.49 ID:ebLWU+vR0
DQN親「うちの子がiPadを無くしてしまったんだが、もう一台支給してくれよ」
先生「はい」
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:53:10.32 ID:8+VPnOL60
>>34
長閑さがウリなんだから無理コクでねぇだよ
急ぎなら新幹線で岡山に出りゃええこった
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:54:17.15 ID:QZXO+v9/O
もし1人1台タブレットで持ち帰りもオッケーつうか宿題もタブレットで、って事になりゃ
毎日時間割に合わせて教科書とノートとテキスト詰め替えしなくていいし、
教科書忘れたとか、宿題のプリントやドリルやノートやったのに忘れた、ってないからいいな。
俺みたいな友達いない奴は他所のクラスにも友達いないから教科書借りに行けなくて、
隣の席の奴に嫌な顔されながら机寄せて教科書見せて貰うのが嫌で
仮病使って保健室やトイレに逃げ込むなんて事もしなくて良くなるんだな。
良い事じゃないか。是非日本中に推進しろよ。
さすがにタブレットも忘れて手ぶらで来る奴はいないし、クラスに2台くらい予備のタブレット装備しときゃいいだろ。
ついでにGPSも搭載すりゃ防犯もバッチリだぜ。
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:54:50.84 ID:pkBmSIKE0
完全におもちゃです
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:56:22.93 ID:dB2eGudzO
これって実費じゃなくて税金だよな?
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:58:46.71 ID:c2yiEymZ0
まあ遅かれ早かれタブレットは教育現場に浸透するだろうね
それがiPadかどうかは分からんが
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:58:56.55 ID:IqM0YRzw0
小学生にiPadなんて持たせたら壊すに決まってんじゃねえかw
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:59:58.49 ID:NVoPyrZM0



ここで 尿漏れパッド使用者が一言 ↓


85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:00:31.55 ID:IImIXS5vO
こんなところに税金が使われるのか
本体は禿げバンクから一括購入、プロパも禿げバンクだったりしてな
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:00:39.25 ID:+y9NkJRmO
ガキ向けだとiPadは厳しくねえか
壊すだろ

新型のiPad並の重さと薄さでGSHOCKみたいな機種じゃないと厳しい
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:01:33.45 ID:q1Uh4ioN0
>>83
さすがに壊せば弁償だろ。
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:04:49.93 ID:HwXCOHzIO
>>45
ワロタ
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:10:17.56 ID:QvVfrTJj0
非常にいい取り組みだと思う。
これからの時代、詰め込みじゃなくて、考える力が大事になる。
道具としては最高だろ
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:27:02.26 ID:O1rm52CtO
タブレット型端末よりPCの方がいいだろ
旧型のairmacなら在庫あれば安くなってるだろうからいいだろうに
ただ現行の紙のかわりにするにはオーバースペックすぎるし、検索なんかするためには機能が足りない
IT教育で必要なのは、自分がやりたいことをやるには、ソフトなりハードなり必要なものを準備して、
それをある程度以上使いこなせるようにする能力を鍛えることだろ
タブレット端末だけ与えられてもそんなん身につかないわ
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:32:37.65 ID:QONbEGp10
>>2
林原はもう・・・
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:33:39.41 ID:CXBtoXhS0
>>1
>先生と児童が双方向でやりとりできるのが一番のメリット。

小学生の時期なんて人間関係の基礎をつくる時なのに、これを機械経由にするなんて。
日記に先生の手書きのコメントがつくとか、職員室に質問に行くとか
そういうのがスクリーン上の言葉のやりとりになるんだぜ?良い成果があるとは思えない。
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:37:20.54 ID:TwYjWe+Y0
>>90
>IT教育で必要なのは、自分がやりたいことをやるには、ソフトなりハードなり必要なものを準備して、
>それをある程度以上使いこなせるようにする能力を鍛えることだろ


いかにありものの環境や道具に自分を合わせるかみたいなアスペ実習やってどうすんだよw
パソコンの使い方なんて学んだって意味ないし。将来IT土方志望ならいいかもしれんが
そんなヤツはおらんだろw
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:50:32.93 ID:Uzxsunjq0
>>92
iPadなら動画のコメントがつけれるんだぜ。
文字だけよりよっぽど親密だろ。
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:50:53.01 ID:O1rm52CtO
>>93
アメピグがFlashプレイヤー9での再生を切り捨てたら、バージョンアップすればいいものを使えなくなったって文句言うやつがいるってニュースあったじゃない
あれができないのは規格外のバカってのはわかってるけど、やっぱりIT機器を使うにはそこら辺の教育も一旦は必要なんだと思うんだよ
まあ俺がそのIT土方だから、まずそんな考えがでてくるってのは確かにあるけどね
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:54:40.16 ID:eWSVzso20
子供にパソコンとか必要ない。
子供のうちはコンプレックスにならない程度に
触わった経験があればいい。PCデバイスでやっ
てることは高度な事のように見えて実際はすごく単純

iPodは猿でも使えるように作ってあるんだから
子供のうちからiPodとかつかってたらマジでアホになるぞ
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:13:50.83 ID:JG+TtmRe0
1人40000円以上かけたのか。
ポリオワクチンにして2000人分以上だな。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:15:09.32 ID:CcExc+560
>>96
その理屈だと猿でも使える本やノートもアホになるな。

だいだい今の子供は生まれたときからPCはあったんだから、
それが高度なことなんて意識はないだろ。

なんというか批判のための批判みたいだよ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:26:32.95 ID:JMQSgLlg0
漏れが小学生だったら壊す
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:33:27.50 ID:8+VPnOL60
俺、たぶん無くす
アン・シャーリーは男児ぶん殴って叩き割ってたな
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:37:38.65 ID:92CLJDLNO
教師と児童が地球の反対側にいる場合ならいいアイデアだな
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:03:27.17 ID:sCMz9zX/0
>>98

>だいだい今の子供は生まれたときからPCはあったんだから、
>それが高度なことなんて意識はないだろ。

生まれた時から電気や照明があった世代
生まれた時からテレビが当たり前だった世代
生まれた時から電話が当たり前だった世代
生まれた時からiPadやテレビ電話が当たり前だった世代

そういうことだね
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:08:10.04 ID:fL9KcxQO0
牛乳こぼしても大丈夫なの?
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:42.00 ID:6YSj42ov0
そのうち入試にipadでカンニングすんだろ
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:22:46.78 ID:JG+TtmRe0
エロサイト閲覧防止ソフトとかあるのかな
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:50:28.02 ID:3fpkTghvO
子供にアメリカ製の物を持たせるな。買わせるな。

親として当然のこと。
107228:2011/03/07(月) 22:57:27.36 ID:nyuhlAN+0
子供に使わせるならペンタブの方がいいんじゃないか?
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:16:36.82 ID:YnWyeObzP
>>96
なんでiPodの話ししてんの?
アホなの?
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:17:52.67 ID:9IPs+3A90
>>108
猿なんじゃね?w
110名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 07:24:59.73 ID:Pag5VVhX0
壊したとか失ったとか面倒が増えそうだな
隣の子の物を盗むやつも居るだろうし
111名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:20:24.34 ID:/xMbjA6kO
ちょっと羨ましい
112名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:23:14.78 ID:L08Cj5mv0
>全校児童75人
まあ、この規模ならやろうと思えば何でも出来るよな
113名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:55:15.70 ID:lYJj11tR0
>>96
>iPodは猿でも使えるように作ってあるんだから
>子供のうちからiPodとかつかってたらマジでアホになるぞ

なにこのアホな理屈w
114名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:08:38.79 ID:B9V0wJyf0
俺だったら絶対遊ぶわ
115名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:23:34.40 ID:uFiNDSVe0
紙よりインタラクティブなんだから、うまく使えば大きな効果はあるだろうね
116名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:31:37.14 ID:0POuYYWm0
俺がiPadだった頃 兄ちゃんはアイパッチだった
オフクロはIカップで オヤジはアイディンサマーだった
わっかるかなあ わっかんねえだろうなあ
117名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:55:33.91 ID:lXSBMhasO
つまりみんな僻んでるわけでしょ?
118名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:40:56.91 ID:tH1+XuzV0
遊んでバレなかったらネ申
119名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:17:08.89 ID:FvAOvu7qi
これは正直、羨ましい
120名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:23:14.74 ID:S2sbGCJC0
手は脳の延長。子供の時に手をいっぱい使わんと馬鹿のまま。
iPadでそれがどうなるか興味あるな。吉と出るか凶と出るか・・・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:23:49.54 ID:0elTKmOo0
>>116
シャバダドゥビドゥビドゥビドゥバ〜 イェ〜ィ
122名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:30:22.75 ID:2Dyypfn/0
俺がこんなのもらったら授業中全然関係ないことやるわ。
紙の教科書の時だって全然違うページとか見てたのに。
これだとやれることは無限だなw
123名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:37:31.01 ID:VXlx/f8W0
>>63
川崎医大に命を預けるのか…。
なんか微妙だな。

一応名医はいるらしいが。
124名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:50:33.32 ID:FGNGpgcR0
こんな事してるから携帯でカンニングする馬鹿ができちゃうんだよ
情弱用デバイスなんて持たせるくらいならPC持たせて倫理教育しろ
125名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:52:36.88 ID:kIds0+DW0
「先生!東城から新見までの汽車が5時間に1本しかないのはなんでですか?」
126名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:53.74 ID:h5K/cPO9O
テレビゲームと同じ。
出始めの頃、電子計算機だから
小さい頃からなじませておくと将来役に立ちそう、
と思って子供に買い与えた馬鹿親が
多かった。

当然だが馬鹿な子供を量産する結果になった。

英語やIPADについても同じ。

簡単に騙される馬鹿親が多いのは今も昔も変わらないが、
違いは、文部科学省がアメリカ人に命令されるがままに、
日本人の子供を馬鹿にしようと
積極的に取り組んでいることだな。
127名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:48.41 ID:6YrNpR9D0
iPad1の在庫処分?
128名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:28:03.69 ID:2n72rqL40
a
129名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:48:50.50 ID:TtOH1771P
生徒は個人端末を与えられ、教師は大画面電子黒板を使って授業をしている教室の中には
1人としてTCP/IPネットワークを使ったWEBを流れるパケットの流れを知らず
画面を操作した信号が、どんな処理をされて表示に変換されるか思いを及ばせる事すらない。
果たしてこれは、IT教育と言えるだろうか
130名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:06:21.34 ID:XrUz4A6W0
小学生A:「あれ? これってフラッシュ使ってるサイトが見られないよね?」
小学生B:「フォルダの管理が、ちょっと・・・。階層化させるって概念無いの?」
小学生C:「所詮お金かけたおもちゃだよ。 写真眺めたり音楽聴いたりするなら、スマートフォンで十分。電車の中じゃ目立ち過ぎるし」
小学生D:「いまどきワードやエクセルも使えないなんて・・・大人は仕事で使う気ないのかな」

先生:「PDFの表示は早いし、見やすいんだけどね・・・(一応フォロー)」

131名無しさん@十一周年
>>123
ばらつきはあるけど総じて悪くないよ。

関係無いが乳癌は大元病院に名医と言われる方が(叔母も世話になった)、
痔の治療は倉敷市林にあるチクバ外科(メインは肛門科)が日本で1番とか。