【民主党】 地方組織 悲鳴 「もういいかげんにして」 「ここまで来ると手の打ちようがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
在日韓国人からの政治献金を巡り、前原外相の辞任が決定した7日、
各政党の地方組織などは、様々な表情で辞任の報を受け止めた。

統一地方選の最初の戦いとなる都道県知事選の告示まであと17日。
すでに厳しい戦いを強いられている民主党の地方組織からは「影響は避けられない」と悲鳴が上がり、
野党や地域政党からは「支持拡大のチャンスだ」との声も漏れた。

「もういいかげんにして、と言いたい。新人候補にとっては非常につらい選挙になる。
党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい」。
民主党兵庫県連の藤井訓博(さとひろ)幹事長は苦言を呈する。

民主党大阪府連幹部は「離党問題などに続いて、また民主党がばたついている印象を有権者に与えてしまい、
選挙への影響は避けられない。野球じゃないが『締まっていこう』と声を掛け合っても、これだけエラーばかり続けば、
試合(選挙)は戦えない」と話した。

首都決戦となる東京都知事選に向け、候補を確定できていない民主党都連。
ある幹部は「さらに難しい状況になった。区議選などの候補者らも逆風の中、
必死に地元を回っているが、ここまで来ると手の打ちようがない。候補者には申し訳ない」と嘆く。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110307-OYT1T00698.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:56.85 ID:nweyYyfL0
「今度 お前 絶対落ちるからな」
http://img.pics.livedoor.com/011/2/6/26fe8dbec6bc0a243910-1024.JPG
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:15.93 ID:gM9h3B0r0
民 主 糸冬 了
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:19.41 ID:L/u9SCdL0
減税日本があるじゃまいか
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:25.14 ID:Tmpakp300
くやしいのうw
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:34.99 ID:MF40wS0u0

\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:49.99 ID:0J74wJQe0
>党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい

民主党を何だと思ってるんだww
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:14.61 ID:U3T+i9N8P
ガルマは生まれを変えることはできないが、アムロはシャアの誘いをうければジオンに入れる。

そういうことだ。
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:18.17 ID:XJtnIGaN0





与謝野が入閣した政権は短命である。




10アニ‐:2011/03/07(月) 15:29:21.11 ID:zyMVqhp70
>「もういいかげんにして、と言いたい

おとといまでこっちが言ってたセリフだw
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:37.23 ID:2bv2fvP2P
マスゴミの言われの無いバッシングに喘ぐ菅政権だからなあ
自民の時は正論で攻撃してたのに、民主になった途端に具体性の無い、勝手な悲惨の未来を決めつけてダメだダメだのれんこだし、、、愚民の目が覚めないと日本が沈む
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:46.20 ID:22TXEYVG0
>>6
何で飛車が汗かく必要があるんだ?
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:51.13 ID:63/UDL93P

民主党なんかについて行くからだろ。自分の無知と不見識を呪えよw
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:57.23 ID:OhyBwecP0
死ねばいいのに
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:17.52 ID:34eiw9uJO
横山弁護士思い出した
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:31.94 ID:rcqZnGS/0
もういいかげんに公務員人件費削減しろ!
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:47.61 ID:0nZtOFlo0
ずっと民主党になんか投票してませんが何か?
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:51.83 ID:TE+p1Im10
処罰の内容まで決まっていたわけではない。
辞職しか責任を取る方法がないわけではない。

前原は辞めたいから辞めたんだよ。
誰かが辞めさせたわけではない。自分で進んで辞めた。

カンチョクトが『強く慰留した』ってはっきり言ってるのに辞めた。
つまり、カンチョクトの下から逃げたかったんだよ。
前原的にはカンチョクトと心中したくないし、
次期総理なんて押し付けられた日には、統一地方選挙で虐殺されるのが眼に見えている。

ついでに言えば、
・沖縄米軍ネタ
・北方領土ネタ
・尖閣諸島ネタ
解決しても、しなくても全方位からフルボッコにされる。
手詰まりだった外務大臣の重責からも逃げられたし。

今、外務大臣やりたいか?カンチョクトとsengokuのケツを舐めたいか?

この辞任での印象も悪くない。
前原にとっては最善手。
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:11.33 ID:Tmpakp300
>>12
動けない事情がある。
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:28.16 ID:EFpfylk90
これぞまさしく二十一世紀の落ち武者狩り。
候補の皆さん頑張ってね。

21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:46.32 ID:x5fEBpe50
>>6
角が逃げたらやられます
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:55.10 ID:z04H5IEh0
民意で票を取ったのなら、民意で票を失って路頭に迷うもまたお前ららしい。
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:55.77 ID:WH0nOjH90
いい加減にしろ!って言いたいのは国民のほうだ
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:56.01 ID:vcpMTLLHO
前原が東京都知事選に出ればいい
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:12.19 ID:+Ibb2njC0
解党すれば 良い
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:33.13 ID:oTIoSaE6O
テレビも新聞も味方だし、大丈夫なんじゃないの?
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:58.05 ID:VlleBGqZP
安部麻生の頃に比べて
なんとまあやさしいチョンマスコミの擁護の嵐でも
払拭できない民主党の体たらく
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:18.28 ID:Sr00efJs0
詐欺師かキチガイサヨクかバカって証明されてるんだからあきらめろ
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:18.80 ID:4Nk6jOmR0
民主党を応援している連中こそ、いい加減にして欲しい
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:40.17 ID:qxkZ1q25O
>>12
角が避けたら香が飛を取るだろ。
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:41.87 ID:wgLO+Dfx0
民主党ですって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やーね
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:04.65 ID:rvXa+rJf0
ミンス地方党員としては、
「負けるとわかっていても、出て行かねばならぬ戦いもある」と
竹やりで重機関銃に突撃した旧日本軍の心境だろうな。
全滅の美学ってやつだ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:22.59 ID:kuREB+Cg0
マスコミが必死で前原擁護してるから、ミンスは統一地方選も大勝利だろw
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:57.33 ID:iTyrjV2r0
減税党か維新党にいけばいいじゃん
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:31.46 ID:1mTPPxYP0
民主党の地方組織ってまだ存在してるんだ。いいかげんにしろ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:47.70 ID:MZZVl1PU0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <わしにまかせろー     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  王   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 将   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:49.20 ID:3Rg/MNk60
早く消え去るがいい、かけらよ
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:10.47 ID:Eu6Vxqqb0
またポスターとノボリを作り直さなきゃ・・・
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:28.28 ID:R3vb+ho8O
いやいやマスゴミさんという強い味方がいるじゃないですかw
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:03.20 ID:j4L4N9VbO
もともと、何の手もうてない程度の能力の人間が、民主と言う名前だけで当選しただけだろう?
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:34.00 ID:GnRnC3u80
切腹しかねーんじゃねの?
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:05.69 ID:Y1O4g4/q0
まだ岡田と小沢がいるじゃないか。そしてまた鳩山に戻せばいいじゃないか。
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:52.20 ID:IwKKe8Ch0
実は就活の方が忙しい
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:54.55 ID:q0150TpK0
立候補しないという選択をしてもいいのではないか
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:57.08 ID:z04H5IEh0
今の段階で勝てないと、今後永久におまんま食いっぱぐれるのはガチ確定だからな。
民主の名前を背負ってると、もう二度と勝てない。

そりゃ必死にもなるわなw
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:18.78 ID:22TXEYVG0
>>19
どういう事情だよ?飛車が角の位置に動いた瞬間に王が取られるって
ことは将棋のルール上ありえんだろ。
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:47.68 ID:+iOda8US0
>民主党大阪府連幹部は・・・

平松大阪市長が居るじゃないかw
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:07.16 ID:+Wlr88IS0
いい加減にして欲しいのは
現政権で無茶苦茶になったしわ寄せが来る国民の方だよ
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:15.81 ID:7wuK5QpI0
>>1
>もういいかげんにして、と言いたい

それ、国民が言いたい事なんだが。
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:33.32 ID:u4ufh0yC0
民主党の片棒担いでる民主党の地方組織が何寝言言ってるんだよ。
犯罪者擁護して日本国民に害を為してきたのに今更被害者面か?
民主党指示してる自分に罪は無いと本気で思ってるのかこのクズどもは。
51名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:54.10 ID:Wr6spZ390
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:03.55 ID:mPXu60xm0
>>46
飛が動くと角が取られる
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:51.27 ID:22TXEYVG0
>>21
あ・・・そうか、やっとわかったわサンクス
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:11.08 ID:VXd1PQh60
民主の地方事務所は暴力団事務所並みに窓に格子付けたりして防御し始めてるもんなw
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:14.98 ID:rgSipT3nO
>>1 小沢鳩山ルーピー政治とカネと攻撃されるのが嫌で、昨夏の代表選挙で管に投票した結果がこれか
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:35.54 ID:zQeL5bwg0


            ∧∧ クックック…
             / 支 \        ウリ らの力を侮ると
          _(* `ハ´)        ∧__∧   酷い目に遭う ニダ 〜♪
         (⌒`    ⌒ヽ     <`∀´r >
         |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ホルホル…
           │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
        │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
          │ /───| |   |/ |  l  ト 、|
        |  irー-、 ー ,} |    /      i
        | /   `X´ ヽ    /   入  |
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:54.01 ID:B64Vm95pO
国会でみんなの党が天下りで追求!
58小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/07(月) 15:45:01.82 ID:/9s1ozN70
>>36 王様が出てったらあかんやろーっ!!www
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:09.15 ID:MOuIdJXY0
俺の近所のミンス支持の家、なぜかこの時期に民主看板撤去なんだよねw
衆院圧勝のときのドヤ顔と対照的に今はどことなくコソコソしてる。
気の毒とは思えんが。
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:22.54 ID:4EzYbBybO
民主党=下等生物
民主党(笑)な時点で論外だろ
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:21.76 ID:AIes5wxE0
「ちょっと待て その無所属は 民主かも」

これからはそいつのバックグラウンドをよく見ないと危ないぞ
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:48.78 ID:iIlexp3+0
さぁ、狩りを始めよう!
醜い売国奴どもを引きずり降ろしてやりましょうw
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:24.66 ID:FfX/yOq4i
>>2
これキツイな
でも、俺も民主の候補見かけたら言ってしまいそうだ
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:39.35 ID:dARgjes70
>>46
この飛車と角は玉を守ることなんて考えてない
自分が助かりたいんだよ。
それを前提に見るんだ。

このシチュだと角が犠牲になれば飛車は助かる
同様に、飛車を見捨てれば角は逃走可能

逆に言えば両方が助かる道はなく、
味方同士が互いを裏切る気満々
玉を守るという仕事も忘れている
民主党の状況。
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:19.93 ID:IM9DcBpe0
>>8
その後、リックドムのビームバズーカーを喰らってアムロは死んだがな

そういうことだ
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:39.82 ID:wFXBhzUt0
>>36

あんた大将なんだから!
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:42.47 ID:jVHQukSg0
>もういいかげんにして、と言いたい

政治をやって、ソレが否定されたら、対案を一生懸命考えればいい。
結果が出なかったら、原因を考えて対処すればいい。

民主がやってきたことは、政治じゃない、
ただの「プロパガンダ」(政治宣伝)。
それを否定されたから、「手の打ちようがない」だけで、
自業自得ってもんだ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:33.09 ID:5NmevaIc0
>>36
素晴らしいリーダーシップだ。
上杉謙信並みだな。
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:27.60 ID:yq6plImF0
>>64
王は王で詰んでるのにやめないからな。
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:35.03 ID:2bv2fvP2P
マスゴミはもっと公平な報道しろよ、じゅばこのスミツツキばっかりで嫌になる
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:53.84 ID:wFXBhzUt0
>>63

知人に民主新人がいるんだが

可哀想だがそう言いたくなる衝動を抑えられない・・・・

本人はまともな思想信条だし、頑張ってるんだがね・・・・
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:54.76 ID:MVHc37nP0
早く選挙始まらないかな。地方選挙が楽しみなのは、生まれて初めてだ
民主の候補がいたら、「みんなの党?応援してるよ。」ってわざと間違えてみようかな
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:20.28 ID:YGie7dCx0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  管 / /  前 u ',                 //   ',  ←西田
   / / \  / /\. 原   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <わしにまかせろー     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  管 / /  前 / /  鳩   ',          //   ',  ←西田
   / / \  / / \原 / /\. 山   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:44.58 ID:0J74wJQe0
>>70
いつの話をしているんだ
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:53.39 ID:z+AvgFI50


          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
  `‐、.     ヽ;;;;;;;;;゙-、l" `
    ゙‐、    \;;;;;;;;;;゙゙'-、
      ゙‐、    \;;;;;;;<"
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:34.53 ID:GUQcbD/DO
王は馬鹿だから詰んでいる事すら気付かない
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:14.33 ID:5NmevaIc0
このスレの性格が決まったな。
78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:20.18 ID:BYrU+aYx0
>>2
いいなコレww 俺も駅前で見つけたら言ってやろうw
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:20.80 ID:im32jdgyO
今日、枝野がまたバカなこと言ったので、更に爆落ちだなw
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:45.74 ID:TXz/zmY/O
さっき交差点で民主党のワゴンとすれ違ったので
見えるようにおもいっきり中指をおっ立ててやりました。
ちょっと気が晴れました。
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:55.43 ID:22TXEYVG0
>>64
解説サンクス。王を守るっていう視点からしか見てなかったからAAの意味
がわからなかった
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:25.22 ID:4mKsNk5A0
>>6
この状況に陥ったことを認識したら、犠牲は避けられない。
敵味方の状況を確認して、どちらか犠牲羊を選ばなきゃいけない。
なのに、内輪もめに終始して、その解決を先送りにして、
場当たり的な時間稼ぎしかしないから。
結局、無駄に歩を消費した挙句、窮地に陥る。

まったく、民主党の現状を言い表してい…た。

今となっては、誰も助からない。
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:45.94 ID:YGie7dCx0
      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 管 / /  前  //   ',  ←西田
   / / \  / / \原 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',

持ち駒:鳩山失言
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:04.60 ID:DDzjbKH70
>>71
どれだけ親しいか知らんが、出馬自体を取りやめるように言うのも知人の役目だぞ
民主党には殉じるだけの価値は無い
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:41.08 ID:6MtkkNmQ0
今更民主で立候補するなんて・・・・
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:10.74 ID:jnaeSvqP0
>>1
>野球じゃないが『締まっていこう』と声を掛け合っても、これだけエラーばかり続けば、試合(選挙)は戦えない」と話した。

売国民主党は『シナっていこう』と言ってるんだもんなw

87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:20.18 ID:03i+M7OS0
>>71
離党しないのが悪い
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:41.14 ID:/7cAQrSM0
代表戦で菅なんかを選ぶから悪い
お前らの責任
菅は立候補するのは自由だし 選ぶほうが悪い
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:42.24 ID:sAboL3JYO
耐えきれず取引先が先月逝きました。
再来月くらいにうちも逝くかもしれません。
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:04.08 ID:5LBW6Fv2P
選挙や政治家の通名廃止しろや。民主党なんて前原,管の在日チョン筆頭に全員韓国、中国人の政党じゃねーか。
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:15.45 ID:+mRPU6/A0
>>66
谷垣さん、こんなとこで何やってんすか
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:22.66 ID:mztZSEpR0
>>71
まともな思想信条の人間が
どうして韓国人サポーターから献金を受けながら
民主党から立候補したんだ?

まともな思想信条の人間が
どうして韓国の税金で活動している韓国人に
ポスターを貼るのを手伝わせてるんだ?
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:33.14 ID:f5XjUMT+0

隠れミンスが増えるわけですね
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:43.94 ID:5DyVJCvE0
>>1
んなこたあねぇだろ、地方の議員さんよ!
ポリシーあったら伝わるだろう?
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:04.67 ID:S4GQNU2+0
テレビみましょうよって推してけば大丈夫だと思う
テレビではそんなに叩かれてないから
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:16.47 ID:CoN/xn800
痴呆葬式
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:19.67 ID:4mKsNk5A0
>>92
西村真悟が、民主党候補になって初めての選挙戦で、密着取材がついてたが。
同じようなことを言ってた。
旧社会党地方組織が、そのまま民主党地方組織なので。
このような所へ全て頭を下げて回らなければならないのは…。って。

既に踏み絵は済んでるんだよな。
民主党から出馬するってことがどういうことか、知らない奴なんていない。
知らなかった。で済む問題でもない。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:08.17 ID:u11ZCOEI0
自民と民主の支持率は変わらないってさマスコミさんがw
自民の地方議員並みに当選するってw
99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:05.14 ID:Bf4vjNx10
政党支持率も高いし、内閣支持率も悪くない。
国民もテレビマスコミの言いなりだ。
政権交代のあの熱狂は伊達じゃない。
あんまり気にしなくてもいい。
心配しなくても全員当選するよ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:16.42 ID:DLaHXvTN0
負けるの分ってんだから立候補しなきゃいいじゃん。
特に新人は無理して出馬することない。違う人生を生きろ。
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:04.92 ID:jiaTSwbk0
俺達日本人が日夜働いて稼いだ金をチョンやチュンにばらまいて感謝どころか襲って来る。そいつらの手先が

民主党。叩き潰そう売国奴民主党
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:11.31 ID:a2EyH1s10
もう管が晩飯どこへ行くかしか興味ないだろ
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:35.20 ID:SEh4lWfv0
国会見てみろよ、バ管の奴相変わらず、有る意味〜今正に〜ただあの〜
イギリスでは〜 奴の話はこれで全て構成されてるww
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:44.81 ID:viWjjsjpO
>>98
逆に考えるべき時なのです
我が国民の60%〜70%が政治家に愛想を尽かしているのだと
いまだに変わらないのは彼らを信奉する信者なのだと
責任を負うべき人間が責任から逃れることのみに心を動かすならば国民は立ち上がらなければならないのだと

Byドイツのチョビ髭伍長
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:19.04 ID:34kR0xJ50
3月13日の名古屋市議会議員選挙での大敗北で、責任問題になるだろうね。
このまま、統一地方選挙が戦えないことがはっきりするしな。
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:34.88 ID:twFOeTZc0
>>1
子供手当て民主党の次は公務員叩きと減税の減税日本で勝負だ!

ちょっと待て
減税日本は
小沢党
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:10.27 ID:OrsGdA7a0

   この憤懣やるかたない気持ちを
     統一地方選挙で思いっきりぶつけてやんよ 

                      by日本国民
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:43.92 ID:97jbmvdW0
>ここまで来ると手の打ちようがない

手の打ちようはあるだろ。民主党から離党すればいいだけ
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:47.45 ID:vxKrweIZO
>>99
全員当選するのなんか公明党くらいだろ
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:14.65 ID:qZHE4RIE0
もういいかげんに解散して、と言いたい
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:35.44 ID:mDEdVkXk0
>>2
地元の嘘吐き民主党議員に言ってやりたいな。
顔が差すからやらないけどw
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:10.93 ID:oOYnRdTw0
なんか執行部だけが悪いみたいな言い分だが
政権交代以来、与党側として公務員の人件費2割削減もしないで安穏と過ごしてきたのは同罪だろ
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:15.64 ID:GlkWJWrzO
ちょっとまて その候補者は 民主かも?
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:37.38 ID:mVhUrIdq0
>>2

全く同情しないし近い未来そうなる。
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:58.44 ID:K/nJWpek0
離党すればいいじゃん
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:58.35 ID:3oRBtzLN0
>>2
追い詰められたカルトを更に追い込む危険性をわかってない。
ここは、ガン無視スルーだろ。
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:23.24 ID:5VQAAStK0
>>82
この状況から、起死回生の一手がある場合も。

王手香車取りの手があれば、敵が王を逃がしてる間に香車をとってピンチを脱することが
できる。
あるいは、飛車か角を動かして王手をかけても、ピンチを脱することができる。
あと、ひたすら王手を連続し、詰むところまで持っていく。
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:29.08 ID:LJVYsP560
別に終身雇用でも何でもないんだからやめろよ
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:05.04 ID:NWTdM0cjO
>>108
ちょっと待て
その無所属は
元民主


もう逃げ道ないよw
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:13.32 ID:DeWxiXeY0
自業自得だろ
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:30.07 ID:yx/gjRrV0
小泉の予言では3年もあればマスコミがどんなに
民主党を擁護しても国民は民主党が駄目なことに
気づくということだったが初めて予言が外れるか?

わずか2年で、もうとんでもないことになってる。
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:53.19 ID:gZUenM7A0
衆議院選挙の時よく見かけた民主党ポスター
最近全く見かけないな
民主党なんて恥ずかしいポスター貼れないよなw
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:22.38 ID:DeWxiXeY0
>>121
そういった形で預言が外れるのはいい事だな
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:24.96 ID:bLWi/Zyq0
離党すればいいじゃない
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:32:12.30 ID:7ZJgjb5w0
>>71
民主に在籍してる時点で先見性がないし、論外
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:32:28.56 ID:6djUtfZX0
うちの選挙区の民主の県議候補のポスター、よく見なけりゃわからないほど
小さく民主党マークが書いてあるよw
そこまで民主党の候補であることが後ろめたいのかなw
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:04.85 ID:yx/gjRrV0
>>123
政局の見極めや対人分析力がずば抜けてる小泉が
見誤ってしまうぐらい民主党の無能力が凄かった。

民主党はその無能力で初めて小泉を出し抜いたな。
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:12.05 ID:SEh4lWfv0
>>126
「ちょっとまて、その無所属は民主かも?」貴方の地元のジジババ情弱に
これの周知徹底をおながいしますww
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:47.18 ID:/5E31E0SO
学生サークル並みの政権を1年半も黙認しといて、何都合のいいこと言ってんだよ
自業自得だ
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:54.23 ID:DaXzU4JS0
でも民主にいたほうがうまみがあるからやめないんでしょ
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:09.55 ID:0/pHCktM0
>>1
地方組織なんか、どこでもいいから
受かりそうなところにホイホイくっついてる
薄ら馬鹿だらけの癖に
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:38.67 ID:F7XWrK8Y0
>>117
まともなルールが通用しない相手に馬鹿なAAやめろ
最後は将棋盤ごとヒックリ返して無かった事にする連中だぞw
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:06.71 ID:rgSipT3nO
>>71 みんなの党は選考が厳しいから難しいけど、
減税日本や維新の会は名乗るだけだ。

いまだに民主党を名乗るのは労組関係か?
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:33.44 ID:bSNQhhbR0
売国奴の政党・民主党
韓国人のための政党・民主党

こいつらただのテロリストじゃねえか!
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:08.76 ID:ROPA5NW60
>>32
いつ旧日本軍が竹槍で突撃したんだ?
いつまで左翼の古ぼけた宣伝鵜呑みにしてんの?
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:28.95 ID:09obSURF0
松原「民主党内では、予算と関連法案を通すことで一致してる」

あのう、会派離脱した16人は?
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:44.18 ID:G5yKFiUE0
民主党員が全員、こんな感じで街を練り歩くぐらい反省したら
考えてやるよ(笑)
http://atky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/munch_scream001.jpg
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:28.38 ID:BIbKFXWr0
しっかし町中の民主のポスターがほとんど自民に変わったなー
恥ずくてはれないよな。

公明、共産の支持層はまったくぶれないが・・
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:29.91 ID:6pF7+xRd0
>>1
おいおい、お前ら地方議員も在日から金貰ってるんだろ?
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:45.08 ID:DNJpHeiu0
菅さんは、初めから地方選は捨ててるから、気にしませんよ^^
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:08.79 ID:xTKMd3CX0
お前ら自分の地域の現民主党員の名前はしっかり控えとけよ
今度は減税日本かみんなの党あたりで出てくるぞ
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:41.86 ID:zrrh7Ej80
民主党は次の選挙ん時は駅前で期間中無言で土下座したら?
絶対入れないけど。

あと朝から選挙カー出して出来もしないホラ吹くの禁止で。
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:03.24 ID:Q3u7Ks7z0
さすが民主党だな。
選挙で勝つことしか頭にない。
もうだめだこの国この政権。
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:19.12 ID:rgSipT3nO
>>141 みんなの党はハードル高いよ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:52.38 ID:09obSURF0
マスゾエが外務大臣になるんじゃないか?
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:46:02.54 ID:rgSipT3nO
>>143 自民党もだ。
147(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/07(月) 16:46:11.99 ID:OR4xhCOzO
今でも民主党に残ったり、応援してるような方々は尊敬しますよw
あんたたち、もうどうしようもない国宝級のバカだw
あ、でも減税日本とかの地域政党は詐欺師っぽいから信じません
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:46:24.21 ID:IM9DcBpe0
>>141
面倒くさいから自民党系に入れるだけ
つーか未だに減税日本かみんなの党辺りの木っ端政党に期待してるのってリアル馬鹿でしょ
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:46:29.59 ID:rgSipT3nO
>>145 ありえる。
150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:47:46.44 ID:rgSipT3nO
>>148 おまえ、税金払ってないだろ?
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:48:39.12 ID:5FIXNLogO
>>1
今更何を言うかww
ミンスが朝鮮人傀儡政党なのは前ハニの件で決定的になったんだ
加害者の分際で被害者ぶってんじゃねーよw
滅べよミンス在日政党は日本に必要ねーよw

152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:49:22.55 ID:gZUenM7A0
>>145
マスゾエが外務大臣だったら
『もういいかげんにして』デモ決定
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:49:27.30 ID:09eYivaR0
そんならさっさと離党しろよ。国民を敵に回してんだから。
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:49:37.31 ID:TE+p1Im10

 自民党は80点だけど、100点じゃないから0点
 民主党は20点だから、自民党よりまし
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:50:42.66 ID:09obSURF0
>>152

だって、まだマスゾエの方がマシだし・・
民主党には、本当に人材がおらん。
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:51:08.64 ID:kKtUhc/fO
(取り)締まっていこう
エラ(張り)ーばっかり
(頃)試合になる
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:51:22.50 ID:n5yyArK5O
打つ手がないなら首を打てばいいじゃない




打ち首!
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:52:00.41 ID:aCpls7uzO
>>11
縦?斜め?どうやって読むの?
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:53:01.83 ID:dBWBPK2k0
結局選挙の事しか頭に無い馬鹿共。
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:55:58.68 ID:J1f4gPWe0
選挙のときだけ民主党離党して、当選したら民主党に戻る奴が増える。
161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:58:17.81 ID:rFC1IVJpO
前ハニさんはばば専
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:59:52.43 ID:rgSipT3nO
>>155 外相は邦夫のほうがいいけどね。内閣総辞職が早まるから。
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:00:38.20 ID:09obSURF0
>>162

邦夫は、そもそも友達の友達がアルカイダ・・
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:00:54.63 ID:b+7Uirhq0
どう考えても民主党なんかに寄り添ってるてめーらの自業自得だろ
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:04:33.99 ID:Su8T4+1K0
>>152
東国原・淫行・ハゲ
が都知事になるより、はるかに断然マシ

・・・関係ないネタすまんこ

166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:06:39.26 ID:GwRen4Ao0
まだ民主党で立候補したいと思っているおば加算がいるのか?
民主党はゴキブリのように嫌われているのを気づいていないのかな?
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:12:34.32 ID:lRxkKWbQO
某司令官「もういい!もう沢山だ!民主党を破壊する!」
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:12:58.79 ID:Ru0xAx6T0
>>6
手の打ちようがないなw
歩兵とか、今は、持ち駒増やさせるだけだな。
角はどうしても動くわけにはいかない。

飛車で香者取る以外に、打つ手がない。
角は諦めろと。

しかし、実際は将棋ほど決まりきった話ではないだろう。
政治は、将棋と言うより、トランプだと思う。
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:13:48.63 ID:Sr00efJs0
まだだ!たかがメインカメラとコックピットとメインエンジンと燃料タンクをやられただけだ
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:14:06.70 ID:TWylmqAJ0

 民主党員(笑)
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:16:01.04 ID:j5L2QY3xO
かだひぃ大佐でもよんでやれ(`∇´ゞ
172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:28.66 ID:gxpHTf7N0
>もういいかげんにして、と言いたい
うん、そうか。面と向かって言ってこいよ
それさえもできない腑抜けが何をほえたところで誰も聞いちゃくれないだろう
良いとこ取りばかりしてるんじゃねえよ、クズ
肥溜めミンスの中でも、こういう奴が一番ムカつくわ
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:35:14.26 ID:h0+SNtIu0
議員の代わりなんていくらでもいるんだよ。

そして、そういう状態で力を持つのは他でもない、公務員と、宗教団体ってことだろう。
この枠組みを変えるしかないんだ。
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:42:53.48 ID:/E7+yvfv0
思っているほどでもないと思うよ。政局ですから…
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:51:20.76 ID:XnMV+IUM0
民主の候補はほぼ毎朝駅頭に立っとるなあ。
こういうのは共産しかやってなかったんだが、
たいしたもんだよw
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:57:35.51 ID:mi+7H1zz0
>>133
みんなの党って本当に先行厳しいの?
この前の参議院議員選挙で変な候補が混じってた記憶があるんだが
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:40.88 ID:9RPxH5vF0
ちょっと待て、その無所属は民主かも
178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:46.82 ID:z9UBE6C50
>>73

       ||
       ||
     ∩||_∩
     |     ヽ
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
.   / #  ;:;:; \
.    |    ( ̄Y")  |
    i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
   i ヽ  、__,  、__, ノ )
   \ \,, ,,、#、__/  )
    入_、__,      ノ`
        `ヽ、__,ノ`
179名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:58:52.70 ID:DABAlP/R0
終わったな、民主党
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:22:30.53 ID:PSLpEvZhP
> もういいかげんにして、と言いたい。
なに言ってんだよ。いい加減にしろと言いたいのは俺ら日本人のほうだぜ
181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:25:05.67 ID:RuguwOhG0
>>71
まともな思想、信条の人間がなぜ民主から出る?しかもこんなタイミングで。
182アニ‐:2011/03/07(月) 18:25:27.97 ID:zyMVqhp70
>ここまで来ると手の打ちようがない

いや日本は古来から「シャンシャンと手を打って解散する」ということがあるんだがな
知らないんだろな・・日本人じゃないからw
183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:27:46.11 ID:j25wXVTH0
>>1
> これだけエラーばかり続けば
数あわせで素人を集めただけだからな。
184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:11.72 ID:l4eEd7O20
>>1 よりも >>2 の方がインパクトがあるな。
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:28:19.93 ID:cuw6w9uz0
>>175
毎朝通るたびに「うそつきー!」って怒鳴ってるよw
朝から大声出すとものすごくスッキリ気分がいい

公然と人を罵倒できることはめったにないから
皆も営業前や就活前の度胸付けでやってみるといい
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:31:16.03 ID:iTyrjV2r0
自分達で何とかしようという動きがでてこないところが日本の政党らしくていい
187アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/07(月) 18:36:03.70 ID:Pzc+pS6s0
ミンスに関わった全ての愚か者を落としたいわ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:36:13.86 ID:AkpKbTbt0
>>6
ちょw その歩は敵に寝返りたかったんじゃないのか?www

まさに民主党の地方議員の現状だよなw
189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:40:23.09 ID:B64Vm95pO
橋下のタウンミーティングは満席でびっくり
おばちゃんが多いかった
橋下も話がうまいわあ
190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:42:53.76 ID:PasjCgd20
いまだに民主党支持とか、いいかげんにしてと言いたい。
191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:48:47.15 ID:Vi5LzbeS0
>>8
わかんね
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:00:08.08 ID:qQ9Z0MsK0
与謝野の例もあることだしなぁ。
菅内閣が倒れてもハッキリ言って安心はできんよ。
民主党の新内閣が発表されたら閣僚はみんな自民党離脱者で溢れてて
なんのことはない、実質売国寄りの自民党内閣そのものになってたりして。
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:02:34.97 ID:xy6x2keI0
>党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい

出来ないことを求めてやんなよ
194かわぶた大王:2011/03/07(月) 19:04:11.97 ID:FEkzSMk20
すでに敗北が確定している勝負なんだから、
悪い材料が出てきてもなんの影響もないだろ。


尖閣で便意兵を釈放したとき、民主党の末路は決定したんだ。
195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:05:19.02 ID:hSGTxEQK0
               ミ _ ドスッ       _            _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│ │減税日本にも │ │名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛

196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:10.89 ID:AFEyau/C0
>>2
吹いたwww
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:09:14.83 ID:aHu9SWBB0
>もういいかげんにして、と言いたい

片棒担いで何言ってんだこの馬鹿どもは。
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:11:58.80 ID:+YUbPmwp0
党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい

はい、国民をオレと読み替えると非常に納得できる発言ですね。
民主党そのものは日本国民のための政治なんかしてませんからね。
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:14:41.18 ID:1wireqkzO
特定外国人の生活が一番!
民主党です!
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:16:13.51 ID:2HQ3/57t0
>>1
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も旨い飯と美味い酒が飲めそうだwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:16:22.64 ID:7tyZ6DvR0
>>2
こんな状況でよく民主党員やってられるなぁ
感心するわ
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:17:13.04 ID:Y6mHmmbJ0
党中央のマニフェスト詐欺を容認した地方組織www

マニフェスト詐欺を批判し、民主党の政策をと言った議員を処分しろとか、
もはや政党ではなく、
既得権益・利権・議員歳費・選挙目当ての互助組織でしかない。
まさに私利私欲で、民主党という存在自体、国益を損ねる。
203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:22:49.22 ID:GoRCtT6O0
>>195
昔は 民主党 中身は自民と 社会党 だったんだなんだがな
204名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:30:38.76 ID:GRYXUGV80
>>203
自民党の病巣だった自民だね。
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:48:02.19 ID:GMBPAfSWO
管を解任して離党勧告すればいい。

離党拒否したら無期限党員資格停止だ。
管は民主党を辞めざるを得ない。

みんな助かる。

206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:16:01.61 ID:Z3BCMma70
この焼肉屋が違法性を認識してなかったというのは、状況から見ればウソとしか思えない

最初は
「献金なんかしてない」と言い → 献金してた
バレたら「2回だけ」と言い → 少なくとも4年連続+1年、計5回はしてる

しかも毎回決まって、氏名不記載可能上限の5万円ピッタリ

どう考えても、この焼肉屋は「違法性を認識してた」
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:48:06.22 ID:GoRCtT6O0
>>206
前原が知らなかったというのもな
昔からの付き合いで今でも食べに行く店の主人の献金を知らないなんてな
しかも、自民、民主の他人の献金疑惑ばかり叩いてたんだぜ
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:06:59.81 ID:wPA5mWR10
>>206
というか、普通の日本人は個人献金なんかしないだろ?
個人献金する人は何らかの思惑があってするはずだから、
法に抵触するかどうか考えないはずがないんだけどね。
209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:28.32 ID:bBLVjcLW0
 午前9時、立正佼成会新発田教会において創立記念式典出席(写真1枚目)。
 来賓として挨拶致しました。仏教の教えには「願生(がんしょう)」と言う言葉があります。
人は人として願って生まれるのだからその事自体に感謝し、だからこそ人生を全うしなさい。
決して人の所為にしてはいけない、また自ら諦めて人生を放り出してはいけないという教えと理解しています。
私は祝辞の中で「民主党も正に願って、自らの意志で政権を誕生させてもらったのだから
その責任を全うしなければいけない」と決意を述べました。

 夕方、阿賀町へ。阿賀町後援会主催の国政報告会。県議選に出馬予定の
宮崎まっすぐさんを紹介し、またいつあるか分からぬ衆院選においてのご支援も
お願いしました(写真2枚目、3枚目)。
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:14:21.01 ID:zVoOdIsu0
手の打ちようがないのはいまだに民主にしがみついてるお前らの頭だ。
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:26.34 ID:IPohGcEG0
地方の議会選挙だろ


隠れ民主の候補にご注意
212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:15:29.44 ID:UBFeZGy00
>>208
そもそも、法の網を通すような献金はしないよ。
胸はって応援するもの
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:19:47.93 ID:RVj6Pvqm0
民主党、支持母体の連合、連合を支える労組、どれもダメすぎるんだけど・・・
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:47:17.95 ID:7tlxsPIH0
横山弁護士「もういいかげんにして」
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:59:19.91 ID:UBFeZGy00
ちょっと待て
その無所属は
売国奴
216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:02:53.13 ID:c/3WR0eg0
四面楚歌って敵の歌じゃなくて味方の歌が聞こえるって意味なんだよな。
民主党員からも恨まれる民主党
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:05:16.75 ID:S9Alkok40
新進党とか社会党を名乗れば良いじゃない
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:10:15.67 ID:9yGM5wk0O
しかしこれが終わりの始まりであった………
219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:13:22.63 ID:sAzgKNqv0
・・・逃げた先には、「減税日本」という隠れ蓑が!
ところが小沢さんが既に入っていた!!


(´・ω・`)ショボーン
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:18:07.25 ID:M6Q1RwD+O
>>214
また懐かしいセリフをw
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:29:28.61 ID:61gL5aA30
【大阪】 日本維新の会が民主党府連と連携 橋下知事「(原口氏から)それはないと聞いていた。大阪では『日本維新の会』は敵」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299502637/

民主はどこ行っても人気ないね
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:31:37.40 ID:61gL5aA30
>>206
民団の指令でやってたとしか思えない

一人5万でも100人すれば500万だからなー
223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:40:23.34 ID:zVoOdIsu0
>>222
だよな。民団じゃなくて総連もあると思うが。
224名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:25:27.53 ID:QJST1mCm0
なんつーか、全て自滅ってのが泣かせる。
民主政権が成立して以降、いやその前からか。
225名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:06:54.42 ID:/c5I9gnP0
民主の政権交代のビラ、プリントアウトしてクリア下敷きに挟んで持ち歩いてる。
演説してる奴がいたら、真ん前に立ってそれを突きつけるだけでオッケー。
この間突きつけてやった奴はどんどん声が小さくなってすぐ逃げ出した。
いい気味だ。
226名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:17:11.41 ID:iK//QZTI0
地元から民主党員を全く見なくなった
その代わりに地元政党なるものが突如現れた

いきなり現れたのに何なんだ?この組織力、と思ったら
やってるのは暫く見なかった元民主党員でした
227名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:36:45.89 ID:PU1QK2hE0
>>176
みんなは隠れ民主が混じってるよ
228名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:19:31.80 ID:uZzrRzAl0
なんかよく一枚岩でとか 連合あたりも言ってたが

民主の問題はそれじゃないんだよ  それをわかってるのに当たり障りの
ないことでごまかすつもりなのか本気でオザワを幹部に戻したいのか
 なんかよくわからん

支持者がこういうものの言い方しているうちはほんとにだめだな
変わりようがないよ
229 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/08(火) 08:57:11.17 ID:R+/TV8At0
統一地方選わかんねえなー
いろいろありすぎて票が読めん

230小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/09(水) 01:35:22.31 ID:1mbvxctbP
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   日本なんて、半数以上がB層なんだから騙すなんて簡単だぜっ!!wwww
       |::::/          ヽヽ 
       |:::ヽ  ........   ........  /:::|  お前らはすでに、俺の術中に嵌っているんだよ。www
       |::/    )  (     \:| 
  / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  がたがた言わずに、俺のシナリオ通り動けばいいんだよ。wwww
, ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |   
|  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |   
|  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   
   \      \        / 
231名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:37:04.40 ID:0VvDce6O0
そろそろ分裂しないと共倒れになっちゃうよw
232名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:41:19.13 ID:2F4qikyRO
無所属候補廃止しろ
隠れ民主がどれなんだかわからん
233名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:12.35 ID:vGRjmpi00
勝てると思ってんのかよwww
俺だったら次の職探ししてるけどな
234名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:43:29.56 ID:fjHZhWta0
無所属候補の隠れ民主と徹底して洗わないと。
売国政党議員で日本を陥れていた奴らを徹底
排除しないと駄目だ。
235名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:36.41 ID:ceQ579VgP
民主党は竹島を放棄して選挙に勝つつもりだろうか?
236名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:38.42 ID:+1Ir+wKj0
無所属で出る隠れ民主候補に、自民党の国会議員の為書きが大人気らしい。w
隠れ民主の候補の事務所では、目立つところに、自民党国会議員の為書きが張っているらしい。w
237名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:35.19 ID:m2MuqLt80
また新たな火種が生まれたけどな。土肥議員の問題が。
238名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:02:10.23 ID:l5Rdwyo00
選挙を疎かにするとこんな酷い結果になる
239名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:09:54.56 ID:8xiEvn3TO
一枚岩は無理だよ、小沢・鳩山グループと菅・前原・野田グループらとの政策が180度違うのだから
240名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:11:58.25 ID:fcHeqhkd0
>>1
そんな奴らの支援をしてるのは確信犯か大阿呆だろ
241名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:26.68 ID:ZEA6DPKS0
>>36
こらっ、いきなり詰みだろっw
242名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:17:33.79 ID:4w3kuiq7O
ダメだと思うならバ菅を引きずり下ろせよ
それすらできないから自民の方がマシと言われるんだろ
243名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:04.27 ID:FOC+jVgG0
>党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい

徹頭徹尾売国奴って点においてだけは、一枚だがなwww
244名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:39.17 ID:ZEA6DPKS0
>>71
民主党員という時点でまともじゃない。
245アニ‐:2011/03/09(水) 18:19:08.38 ID:nIl8kGB90
「もういいかげんにして」 「もっともっとやってでもいいかげんにして」
246名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:20:08.04 ID:ekqw3/9u0
いまさら泣き言を言うな
おまえら売国ペテンチョン政党は残らず落選だw
247名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:21:56.80 ID:7k1du3BFO
てか出来ないマニフェストで国民騙したんだから仕切り直ししろよ
選挙民主党
248名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:22:12.86 ID:MukYrbTI0
>>1
戦うって何と何処と戦うつもりなんですかね。
少なくとも現状では日本国民 vs 民主党の構図なんですが。
249名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:23:17.61 ID:xw1VUgILO
民主って小さい字かもしれんから虫眼鏡用意しなきゃ
250名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:17.26 ID:duUiE7ObO
政治素人の売国奴達による選挙互助会

民主党です。
251名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:36.51 ID:ntxC+CN00
つぎ票を入れなければ許されるとでも思ってんのかね
前回入れた責任をとれよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:24:57.25 ID:2tlPzZRn0
「もういいかげんにして」って、まるで他人事なんだな
253名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:10.90 ID:NvrOMseW0
くたばれ民主党 反吐がでる
254名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:21.10 ID:7k1du3BFO
てか民主党には出来ないマニフェストで国民騙したんだから選挙して仕切り直ししろよ

小泉は自民党に不利益な支持母体の改革したぞ?
対して民主党はどうよ?
民主党あからさまな二枚舌
全く信用出来ない
255名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:38.25 ID:8xiEvn3TO
菅を引きずりおろさない民主党議員らの自業自得、仙谷総理で行けば国民的人気出るだろう
256名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:40.04 ID:sJpijHKtO
>>237
普通の国民なら、この件で民主党は終了だよ!


まぁ…
国民が腐っているならまた民主党に投票するさ!
257名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:50.74 ID:CydcoRhv0
>悲鳴 「もういいかげんにして」

実は、日本国籍のみなさんの悲鳴です。
258名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:36.52 ID:MukYrbTI0

>>175
「同じ民主党でも、私だけは違うんです。」と言いたいんだろ。
そんな開き直りをたいした者だと評価できるかどうか。
259名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:47.62 ID:cJPwHhff0
>新人候補にとっては非常につらい選挙になる

国賊に組するのが間違い、落選して消えろ屑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:26:59.66 ID:wxQtUAZb0
逃げ出さないってのは、なに握られてるんだろうね
261名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:27:32.33 ID:6rbvVv100
民主党のポスター貼っている家って恥ずかしくないのかな。
とりあえずそれが企業や商店ならクレーム入れているけど。
262名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:07.64 ID:Adn8LVWD0
民主党の党員は、マジで人間を止めろ
息すんな
売国奴どもめ
263名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:28.70 ID:GIeT1VJv0
民主党議員は、在日朝鮮人から金をもらって国を売る。

領土も国民の資産も、中国や韓国朝鮮に売り渡す。

民主党は党ぐるみで外患誘致に手を染める。
264名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:36.33 ID:AB875DyLP
民主党政権はもういいかげんにして
ここまで来ると(日本は)もう手の打ちようがない
265名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:28:59.79 ID:b2w/eBCt0
中森明菜が叫んでおります
266名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:29.99 ID:8yZRYXv00
まあここから更にひどくなるんですけどね
267名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:07.13 ID:eUA1jxci0
民主はさらに大きな爆弾を今日投下しましたよ、ふふふふ
みーんな仲良く落選しなっwwww
売国党はいらない!!
268名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:23.49 ID:f7vmHIPm0
269名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:45.28 ID:mDGW0TkR0
TVばっか観てる連中以外は
民主のマニフェストが絵に描いたモチってことはわかってたし(つーか選挙前自民党がビラ作って指摘してた内容そのままの現状)
支援してる組織の顔ぶれや
旧社会党や旧自民のクズで構成されたような幹部連中が幅を利かせてる党を持ちあげといてよく言うよ。

今「期待はずれだった」とか「だまされた」とか言ってる連中は自分で調べることとかしてないんだろうな。
「新聞がこう書いているから、あのコメンテーターがこう言っているから、じゃあやらせてみよう」
脳みそが豆腐で出来てるのか?
270名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:47.27 ID:jHzrLN6/O
誰もこまっていません、
まぁ、次の選挙までのんびりやりましょうやwww

おまえらものんびり書き込みするだけだろ?
その間、税金で裕福な生活出来るのだから、
>>1 こんな発言完全無視でおけ〜
271名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:45.41 ID:pMY/NxH2O
どうせこの手の連中は民主のネームバリューとか与党だからっていう理由で組んでるアホだろ
違うとかダメとか感じてるなら辞めて抜けろよ
それが国のため
272名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:32:12.11 ID:xNMFdW9Y0
>>1
むしろ何でまだ民主党にしがみ付いてるのか不思議
まぁだからといって、隠れ民主って地雷になられても困るがなw
273名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:17.69 ID:lSq17DElO
いまだに民主党支持とか正気の沙汰?とか言われるようになるよ
274名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:20.64 ID:X0SBdXIV0
>>1
民主党に乗っかったお調子者の自分たちの責任は知らん顔か

支持するだけあって、どこも他人に責任を押しつけるんだね
275名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:23.99 ID:daRn26bh0
手の打ちようがあるニダ

737 可愛い奥様 sage 2011/03/08(火) 11:22:19.72 ID:1Au3anIC0
案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。
拡散をお願いします。

名称 宋 毅
位置情報 神戸市東灘区
自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/SONG_Eui
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:25.53 ID:jHzrLN6/O
はいはい、次の選挙までしっかり納税してね〜
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:33:51.04 ID:DIOP7q3mO
党首は党員の鏡です。
党員が腐ってるということは、党員の大部分が腐ってる証拠だな。
>「もういいかげんにして、と言いたい。新人候補にとっては非常につらい選挙になる。
>党執行部は一枚岩となって、国民のための政治を進めてほしい」。
>民主党兵庫県連の藤井訓博(さとひろ)幹事長は苦言を呈する。


             ↑

     お前のところの土肥がさっそくやらかしたがwwwwwwwwwwwwwwww

【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299660678/
土肥隆一衆院議員(兵庫3区)
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:02.97 ID:8xiEvn3TO
またあの馬鹿総理が空気読まずにポスター作ったらしい、渡されたら発狂するわ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:03.56 ID:iV3ayZNO0
民主党兵庫県連と大阪府連はネトウヨ
281名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:15.37 ID:f7vmHIPm0
兵庫3区の馬鹿どもは、土下座してわびろよ。
282名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:28.87 ID:Rm/r+kQw0
日本のために死んでくれ
283名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:37.34 ID:BzGWc8/3O
あのマニフェストを是として離党しなかったんだから同類だろ。
284名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:44.22 ID:gFy6QimGO
>>1
いくら声を掛けても
締まるのは首だけだなw
285名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:50.74 ID:EXg6Yny1O
影の軍団もいい加減にして
286名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:39:49.03 ID:frzGg2/eO
いい加減にしろもなにも
おまえらも同類だってのw

まともな人間が民主党に入るわけがないんだからな

いい加減にしろってのは、国民が、おまえら全てに投げる言葉だ
287名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:47:01.23 ID:qxbsEP3M0
候補者に申し訳ない?
前回ミンスを信じて,票を投じてくれた支持者に
申し訳なくないのか?
騙すだけ騙したらポイか?

まあ、騙された奴が馬鹿なんだから、別にいいかw
あとは黙って死んでくれ
288名無しさん@十一周年
>>1
>野球じゃないが『締まっていこう』と声を掛け合っても、


何が締まっていこう、だ。

馬鹿野朗