【外国人献金】 外国企業はOKだが、外国「人」はダメの矛盾 鳥越俊太郎「焼肉屋のオバちゃん献金に政治的影響ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★「焼肉屋のオバちゃん献金に政治的影響ない」鳥越俊太郎VS山本一太

  外国「人」から献金をもらってはいけないと定めた政治資金規正法に違反したとして、前原外務大臣が辞任――。
番組では、コメンテイターの鳥越俊太郎が、過去の番組などから判断するに、
あまり折り合いのよろしくないゲストの山本一太自民党参院政審会長を尻目に、勢いよく自説を繰り広げていた。

鳥越曰く、外国人といっても在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない。
法の趣旨は、外国人が政治的な影響を及ぼしてはいけないということだが、
焼肉屋のオバちゃんの献金にそれほどの影響力はないはずだ。一応まあ決まりだから、と事務的に返金すればすむハナシだろう。

「なぜこんなに大騒ぎにするのか」。それは「在日の人の差別につながる」のではないか。
また、この問題は、在日の人たちの権利を法的にどう捉えるかという点で根の深い問題である。

●「外国系企業OK 個人はNO」の矛盾
一方、規正法については、2006年の法改正で、(上場しているなどの条件付きで)外国資本50%超の企業献金がOKになった。
外国企業はOKだが、外国「人」はダメというのは整合性がない、矛盾してるじゃないか――。

これに対して山本は、法改正の内容をよく把握してなかったのか、「(外国企業からの献金は)基本的にはダメなはず」と目をシロクロ。
「鳥越さんの言うことは暴論、あまりに極論だ」「違反は違反」などと反論したが、気押され気味に見えた。(以下略)

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2011/03/07089781.html
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299473842/

▽関連スレ
【外国人献金】 自民党で同様例があったらどう対応する? 有田芳生議員「悪意を持ってやれば、簡単に政治家を罠にはめられる」と指摘★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299465184/
【政治】 外国籍と知らないで受け取っている場合は誰にでもあり得るケース 枝野幸男官房長官、政治資金規正法見直しも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299471879/
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:06:24.95 ID:riOLZGpV0

自民党は、どっちを向いて仕事をする政党なのか?

★キヤノン、自民に4000万円 外資献金緩和で駆け込み ソニー2500万円

 日本経団連の会長企業であるキヤノン(御手洗冨士夫会長、本社=東京都大田区)が二〇〇六年、
政治資金規正法改悪による外資系企業からの献金規制緩和を受け、
自民党に対して初めて政治献金を行ったことが分かりました。
十五日付官報の〇六年政治資金収支報告書に掲載されたもので、献金額は四千万円です。

 本紙のキヤノンへの問い合わせで、〇六年十二月二十五日の同改悪法施行から
同年分の締め切り(三十一日)までの“駆け込み献金”だったことも明らかになりました。

 政治資金規正法は、日本の政治や選挙が外国の勢力の影響を受けるのを防ぐため、
株式の50%以上を外国人や外資が保有する株式会社の献金を禁じてきました。
しかし、外国法人・個人による株式保有が急増するもとで、
この規定が献金拡大の“障害”になるケースが出てきました。
〇六年五月に日本経団連会長企業となったキヤノンも外資比率が51・01%(〇五年度)で、
加盟企業に献金を呼びかける立場にありながら自らは献金できないという事態が表面化。
〇六年十二月に、自民、公明、民主、国民新の各党の賛成で、
日本国内の法人で株式上場が連続五年以上であれば外資系企業でも献金できるよう、法改悪されました。

 キヤノンが拠出した四千万円は、一企業としてはトヨタ自動車の六千四百四十万円に次ぐ高額です。
キヤノン以外の外資系企業では、ソニー(本社=東京都港区、〇五年度の外資比率50・29%)も、
自民党に二千五百万円を献金しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-15/2007091501_03_0.html
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:07:02.88 ID:ldoj4k6u0
がんがん言ってるな今日も
4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:07:10.66 ID:aq7DpV+y0
森「前原大臣、ご自分の政治資金収支報告書を提出前にご覧になっていますか」
前原「信頼する秘書に任せております」
2010/1/27
http://www.youtube.com/watch?v=C1Pho8cJruU


前原「私も昨日、ある方から聞きまして、献金を受けておりました」
「私が昨日、事務所から聞いた金額も同じ金額(5万)を聞いております」
「私も昨日、事務所の人間からそれを聞いたところでありますので」
2011/3/4
http://www.youtube.com/watch?v=eLyEmf7ZZRM
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:07:35.54 ID:ja7ukeX80
確かに矛盾してるなw
あと、鳥越に福田康夫の件をツッコれたら
一太は明らかに劣勢になってたw
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:07:50.11 ID:OhyBwecP0
また官房機密費で買収されたのか鳥越
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:07:51.01 ID:Zdjz64ZF0
法の趣旨勝手に解釈するなよ。
このようなケースが問題ないなら、法律に付け加えておけよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:08:15.94 ID:Rn/pPeyh0
鳥越には仙石時代にジャーナリスト対策費が相当出てるんだろうな
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:08:19.40 ID:jmgDuzwM0
日本の国内法に基づいた日本の法人だろ
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:08:23.72 ID:/DjKcuz60
鳥越さん、見返りは何貰ってんのかな。
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:08:27.32 ID://FYi1/s0
> 在日の人の差別につながる


また脅し文句か (・∀・)ニヤニヤ
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:01.08 ID:Rf6qag1t0
外国人や外国法人の持ち株比率が50%を超える企業は献金できないように世論を盛り上げるぞ

安倍ちゃんの時に政治資金規正法改正されてできるようになった

【カネ】政治資金規正法改正「外資の献金もOK」の無節操 あまりにご都合主義じゃないの? 安倍ちゃん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/
【ゲンダイ】売国献金奨励法に一も二もなく賛成した民主党 これで政権交代を目指すなんておこがましい限りと日刊ゲンダイ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166403999/
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:18.48 ID:MF40wS0u0
一太は少しでもつっこまれると何もいえなくなるな
タックルでも大竹にボコボコにされてたし
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:22.25 ID:aq7DpV+y0
>>9
パチンコ屋もね。
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:24.04 ID:1sis/cOiP
>>1
禁止ですよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:32.41 ID:zV7bqLLZ0
鳥越も3月いっぱいでリストラだろ?
でもこの間古舘の出てたからたまに呼ばれるのかな
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:34.14 ID:ZxvkmPyk0


   総連の地方幹部が焼肉屋やってんのに・・・

18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:57.28 ID:sFeJ0uO20
影響があるかどうか、お前が決めることじゃねぇよ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:57.55 ID:nweyYyfL0
>>1
>焼肉屋のオバちゃんの献金にそれほどの影響力はないはずだ。

外相が辞任するほどしか影響しない
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:09:59.34 ID:+Mi7j4dE0
確かにそうだから外国企業の献金もアウトにすればいい。
あと外国人の献金はどう取り繕おうとアウトなんで頭の悪いテレビの人は
発言するなよ。したり顔で法律捻じ曲げてどうするのw
21名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:10:08.87 ID:ySmQC2+60
外国人からお金もらっちゃいキャンサー
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:10:13.69 ID:l1YDCzFv0
今回の件を許せば、多数の在日による一斉献金も防げなくなるんだよな
たかが5万円だからいいじゃないか、というのは大間違い
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:10:20.22 ID:bnZLi1QnP
危機感ゼロ
早く死ね
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:10:42.77 ID:gTSx+t0h0
外国企業はOKだが外国人はNO、これは矛盾している
だから外国人もOKにすべし、というところがこの人間の思想の偏向を示している
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:10:49.90 ID:/gDYyJZF0
山本一太「毎年30兆ずつ紙幣を刷り、800兆の借金を30年で全額返したことにしてはどうか」
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:01.59 ID:z8Op/oNM0
民主だからこんな事言ってんだろ
自民だったらww
ダブスタ民主脳
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:03.43 ID:IdaC89j/0
鳥越4月からクビなんだってね。www
メシがウマい。www
28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:17.78 ID:hAxCf5zo0
外国系企業OKなのがおかしいんだよ
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:23.09 ID:ja7ukeX80
>>5
ツッコれたら→ツッコまれたら
30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:27.27 ID:F3jx6vWX0
鳥越俊太郎の言うように返せば罪に成らない発言は問題だな
例えば万引きして返せば無罪かい
こいつも朝鮮人みたいだな
民主党を庇護しすぎじゃないの
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:48.24 ID:pLyt7EIDO
表の顔が焼き肉屋だろ。
あのおばあちゃん
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:11:51.92 ID:BD5U4E+g0
> 「在日の人の差別につながる」

誰も差別なんてしてないだろ
単に犯罪者が多いから叩いてるだけで

あ、税制では優遇してるからそれはある意味差別か?
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:12:04.19 ID:mjELUZhs0


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。

34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:14.23 ID:xQF/oeQ30
>>1
これ鳥越が嘘ついてるだけで、やっぱり外国企業からの献金もだめなんじゃないの?
ものすごい規制あって、それを通った企業だけが可 みたいな。

なんかJ−CASTも信用ならんな 元朝日の人がやってるとこだし
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:21.48 ID:TF/w0ct00
朝っぱらから鳥越のシャベツシャベツの火病が観れて面白かったw
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:23.41 ID:C1vQ1BL80
鳥越、今日昼のTBSラジオでも「これは在日朝鮮韓国人の方々への差別につながりますよ!!」って鼻息荒く吠えてた。
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:32.25 ID:B4rI4qcn0

大統領候補決める民主の予備選挙でヒラリーもNYの中国人多数から個人献金受け取ってたが

どうも名前だけ使われてバックは中国政府じゃないかと問題になってた

鳩山の故人献金みたいなケースもあるし、もっと厳しくしないと

民主は企業からの献金禁止しようと厳格化叫んでたじゃん
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:52.69 ID:zgn0IjKQ0
http://hamusoku.com/archives/4157663.html
これが今熱い
+でスレが立たないのが残念
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:53.62 ID:OnmVQipO0
自民の議員には死ぬまで差別化してきた
クソがほざいてんなよ
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:13:58.75 ID:8ZxIQYx20
外国人だって日本で生きて日本の為に献金してるのに
それをしちゃいけないなんて
こんなのぜったいおかしいよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:06.53 ID:HfLYRzn00
>>5
一太こんなのも返せなかったの?
42名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:09.52 ID:3+YztwNMO
セックスもコンドームしてたら何歳の女とやっても問題ない!ってこと?
43名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:14.99 ID:PTifFWE40
法治国家なめてんの、こいつ??
44名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:16.11 ID:8rD1vPbG0
死に損ないは怖いものなしで在チョン擁護
盗越さんもチョンさんと繋がってるんだな
45名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:19.78 ID:ahiz2NMkO
鳥越が擁護するだけに嫌悪感を感じる
46名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:26.70 ID:Kd0EoX+UO
論点がずれすぎ
今の法律に違反してればどう処分するか
どう責任とるかの話をしないとね。
そこをすっ飛ばして話をされても
誰も理解しないし耳を傾けないよ。
47名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:35.55 ID:IdaC89j/0
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51685294.html

おまいらの好きな池田信夫も前原擁護www
48名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:43.24 ID:MimQUuxq0
>>1 丑死ね
49名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:52.06 ID:uMDa0h7q0
まあ前原は微罪だとは思うが。
鳥越さん、ジャーナリストとして偏見が強すぎないか?
ちょっとあなた、行き過ぎですよ。
50名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:04.76 ID:w3U4C+KJ0
鳥越さんってすごい知識があるのだね?
朝鮮系の働きかけってどんなのか知っているのかな?
まずそれをわかってから言うべきことでしょう。
知れば国民のほとんどから強い反発が出るでしょう
51relokun:2011/03/07(月) 15:15:05.62 ID:/EchLV360
山本も鳥越に突っ込まれて具合悪そう。前原の足長おばさんがたまたま近所のホルモン屋の在日やっただけ。それでも腋の甘さは避難されるわな。
52名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:15.56 ID:63/UDL93P

国籍の確認はマナーであり配慮であり優しさです!w
53名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:35.93 ID:kkktbL1i0
肥溜めと焼き肉のコラボレーションやで〜
54名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:57.52 ID:FNuaLL6p0
とりあえず、外国企業はOK、ってのは嘘だろ。
55名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:57.34 ID:SqBYSBs4O
>>1
個人献金はいいけど企業団体献金は禁止にしろ!

この理屈の説明を求めるよ鳥糞さん。
56名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:15:59.17 ID:x36r0x0w0
政治的影響を及ぼすためにこのことをダシにしてるくせに
何言ってんのかね
57名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:03.61 ID:Qv8ITNA00
で、元後藤組の相談役の篠原寿からの献金はどうなってるの?
外人←アウト
ヤクザ←ダブルプレー
58名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:03.40 ID:w7+/QIPU0
在日を強制的に日本国籍にすれば良い。
嫌なら出国するのが条件。
59名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:09.43 ID:7OLfeO4q0
この早さだから告白します
3年前に母が亡くなってから毎晩のように実父に体を求められます









私、男なのに
60名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:15.87 ID:qR+sOeP50
企業・個人、一切の献金を禁止しろよ
宗教家じゃあるまいし、政治家に献金なんかいらねーだろ
金との繋がりがあるから、トラブルの元であり、政治腐敗の元でもあるんだろうが。
61名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:16.77 ID:jkJUYyw50
辞任しないで明日もサンドバッグと化していればよかったというのか

前原擁護してるやつらは冷酷すぎるぞ
62名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:24.22 ID:AbGrzi0h0
今春から暇になるから、討論の場をここ2ちゃんに変えてコテハン鳥越として頑張って欲しいよな


余命数ヶ月間をここで散らして欲しい
63名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:35.03 ID:X7m6W7dS0
じゃあ国会で法改正すりゃいいんだよ。与党なんだし
何なら選挙の争点にしたら?




国民は反発するだろうけど
64名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:35.23 ID:dafC+kum0

献金効果 いっぱい出てるね?
65名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:16:48.89 ID:etEQVd6iO
何言ってんだコイツは
66名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:03.34 ID:l5QZx1IMO
低能ネ,トウ,ヨがうごめくスレ
67名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:04.35 ID:Gn5ow/Qk0
>>57
後藤組ってこのパーティの後藤組か?
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/158245536.html
68名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:19.35 ID:M4AvGbSc0
>>58
それ在日問題の解決法として櫻井よしこも言っていたな
出国云々までは言ってなかったけど
69名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:23.87 ID:RqlgR5Kk0
2006年の法改正で外国人株主50%超えても献金できるようになったんよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:33.71 ID:vTbYknMK0
自民党の総理が外国企業から献金受けてたのに、
焼き肉店のおばちゃんがNGって、明らかにおかしいでしょ。

金額だって焼き肉店のおばちゃんのほうが少ないし。
無理矢理政治的scandalにしようという陰謀が感じられるね。
71名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:17:53.49 ID:JNY4eaMT0
じゃ、なぜ前原があっさり辞任したかを説明しろ
72名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:01.98 ID:RhWeYvEE0
じゃあ中華系企業から多額に献金もらってるのバレてみろよ
今回の件以上にひどいことになるぞ
73名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:01.56 ID:KJyUS9I+0
問題ないなら何故前張さんは大臣辞めたのかなぁ。
返金して堂々としてりゃいいじゃん。
根が深い問題だからほじくりかえされたく無かったのが本音だろ?
在日の闇はそっとしておきたいしな。
74名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:15.79 ID:cyEPFRFh0
日本人と同じように税金払ってるとかバカ言っちゃってましたねー
75名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:28.94 ID:FNC2LiGJO
鳥越はいつも偉そうな事ばっかり言ってるけど、
そこまで言うなら次の選挙では立候補しろよ、
口だけなら2ちゃんねら〜や民主党と同じだ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:29.49 ID:OxboHHJV0
>焼肉屋のオバちゃんの献金にそれほどの影響力はないはずだ。

クリントンに献金してた中国系の人たちも個人個人は、飲食店のオバちゃんだったりするはず
77名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:35.49 ID:HGA5TSaEO
あんまりにも民主党がふざけてるから、休憩中に地元の議員事務所に抗議の電話しちゃったよ

国会議員が自ら決めた法律に違反したんなら、そりゃ話にならないよ
国民にだけ強制的に法守らせる示しがつかない

民主党は政治資金規制法を緩和するつもりらしいけど、
献金禁止の趣旨が外国からの政治への影響力の虞れという、国の独立性の点にあるんだから、規制は強化して然るべきだろ

78名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:36.11 ID:7LFg5nXD0
wwwwwwwまたこいつかwwwwww
79名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:43.61 ID:0j3VMXSK0
>>47
だね

> そもそも今回の政治献金は犯罪なのか

> 政治資金規正法第22条5項では外国人からの政治献金を禁じているが、これは故意の受領でなければ
> 罰せられない(総務省も国会でそう答弁している)
> 個人献金は非常に多く、今回のように在日韓国人が日本名で献金した場合は、受け付ける事務員が
> 外国人からの献金であることを知るのはほぼ不可能である。
.
> 前原氏は国会で「献金者は在日韓国人であり、古くからの支援者だが、献金を受けている認識はなかった」と
> 答弁している。これが事実だとすれば、献金を受けたことは違法だが、罰則の要件となる故意がないので、
> 「事務的ミスだ」と答弁して献金を返還すればすむことだ。

> ところが前原氏は「私の責任だ」とか「調査する」などと答え、故意の認識があったかのような含みをもたせた。
> これが混乱のもとになり、「20万円でも違法は違法だ」という追及を勢いづかせる結果になった。
> この危機管理の甘さは、かつての偽メール事件で事態を拡大した失態を思い起こさせる。

> もともと今回の献金は、なじみの焼肉店主が毎年5万円ずつ応援しただけで、規正法の想定しているような
> 国家主権を侵害するおそれはない。
> 実質的な違法性がなく、手続き的にも可罰性のない問題で、閣僚が辞任するのは筋が通らない。

> これが前例になると、閣僚は個人献金者にすべて戸籍の提出を求めなければならない。

> 前原氏は「ポスト菅」の有力候補とされており、これで次の代表選挙に出馬できないとなれば、日本の
> 政治がますます混迷することになりかねない
> ただでさえ毎年のように首相が替わって世界の笑い物になっている日本で、たった20万円の事務的ミスで
> 外相がやめることこそ、日本外交への信頼を失わせる行為だと私は思う。
80名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:43.81 ID:jVHQukSg0
オイ鳥越、「外国企業はOKなのに、、、」って、
どこの国の法律だ?いつから外国企業はokになった?

ホント「一太」はだめだなあ。
4日でも、一番ダメだったのは「一太」じゃない。
81名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:51.52 ID:2rO5g/m30
たしかに売国奴企業の献金が合法てのは歪んでるわな
82名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:57.29 ID:gA66c0Vz0
>在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない
外国人参政権賛成派の論調をそのままコピペしたような発言だな
83名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:58.45 ID:chRvlolp0
>>70
なんでコテ消してるの?
84名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:04.27 ID:jkJUYyw50
>>70
外国企業? 誰のこと?
85名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:05.11 ID:gbJJd0dE0

企業献金禁止は難しいわな。

株は売買されるものだからさ。

昨日まで日本人株主の会社だったものがM&Aで明日には外国人比率100%の企業になるかもしれない。

ていうか、民主党って企業献金禁止にしろ!とかほざいてなかったっけ?www

そっちの方が整合性付かないよな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:07.77 ID:kuiAod9/0
>>70
鳥越「福田さんも総理大臣の時にもらってたんですよ!!!!」

一太「ちがいますよ」

鳥越「え?ちがうの・・・・あsdfghjk」
87名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:09.68 ID:8BncGYV00
外国人からの献金はだめで、外国企業からもらった献金はOKというのは矛盾してるね。
外国企業からの献金というのは、自民がキャノンからの金欲しさに変えた悪法だからなくすべき。
88名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:23.42 ID:w3U4C+KJ0
鳥越にしたらこんなの全然問題でないのだろうな。
同じく女に金をたかっていたジゴロともにこにこどこが悪いという感じで話していたではないか
金をたかったことはかくして不倫だけのようにしていた
89名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:28.13 ID:M4AvGbSc0
>>5
だって福田もアウトだもん
それなのにそのときは首相はやっていなかったから構わないみたいなニュアンスだったしアフォだよ
しかもパチンコ屋から貰っていたのに知らなかったとかいう有様だしね
90名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:35.07 ID:grFGKch80
999 :美香 ◆MeEeen9/cc :2011/03/07(月) 15:14:42.58 ID:vTbYknMK0
          .∋*ノノノ ヽ*∈∩ 
           ..川´・ω・`川ノ  一番肝要な部分を見逃してるみたいだから教えてあげるのね
            ⊂    ノ     この焼き肉店のおばちゃんが、便宜をはかるよう依頼した証拠は?
             (つ  ノ       「ない」でしょ。
    o          (ノ 
     \      ☆             あるわけないのね。だって、前原ちゃんはそんな政治家ではないから。
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆     金額をみれば、こんなもので政治活動が左右されるわけがないんだよ。
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /        というわけで論破記念に1000!!
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )


1000 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:14:47.47 ID:g0/tnDFx0
>>1000なら鳥越のがん細胞大活躍
91名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:37.61 ID:JijaaIVx0
>>1
在日はゴキブリなんだから、
1匹見たら40万匹存在するんだよ。
92名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:40.91 ID:VXGLEonY0
「焼肉屋じゅん子の裏の顔」
93名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:47.09 ID:JLRW6VAH0
>>70
おばちゃんが総連や民潭の組織的な活動でないという証拠がない以上
外国人の影響力を排除すると言う法律の趣旨を守るためには
どんな理由があろうと外国人からの献金は受けてはならないとする以外ない。

法律の趣旨を考えろと
94名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:47.15 ID:FHif7wjQO
ないけど違法ならだめやん
95名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:49.70 ID:0dOQOj+N0
影響力はともかく法治国家だから法に従え。
法にとやかく言うなら法律を変えるべき、と論ずるのが適当。
96名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:19:52.67 ID:fOCFhYRe0
前原は辞任だけじゃすまないよ在日って知ってて受け取っているんだから
公民権停止だよ、論点ずらしても無駄だよ
97名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:01.47 ID:nlHpzvAi0
個人5万より外国企業の1000万の方がどう考えても危険。
しかし、企業はなぜかOK。
それは自民党に献金が多いからだよね。
98名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:13.32 ID:YIDMxwHG0

174 - 衆 - 予算委員会 - 8号
平成22年02月09日
○北澤国務大臣
私は今回の衆議院選挙で民団の皆さん方とも随分と接触を県連の会長という立場
でいたしておりまして、


174 - 衆 - 農林水産委員会 - 2号
平成22年03月11日
○赤松国務大臣
…十五、六年前だったと思いますけれども、その当時から、民団の婦人会の人た
ちに呼ばれて、勉強会の講師で呼ばれたり、いろいろなことをやっていまして、
…地方参政権については、限定した形であるけれども付与をすべきだというのが
政治家としての信念ですから

99名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:15.53 ID:8wF4GbCl0
影響力が無かったと言う根拠は何なの
ちゃんと取材して調べましたか? 
100名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:18.52 ID:S4GQNU2+0
外国企業もNGにしないとおかしいわ
OKだったことにビックリ
101名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:21.06 ID:kuiAod9/0
>>97
民主党も賛成したんだけどね。
102名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:20.84 ID:BmAiMiRD0
確かに焼き肉屋のババアの献金ごときで前原が外国人参政権推進を頑張るって民団で宣言とか
外務大臣辞任で韓国で外国人参政権難航って速報が流れるほど、韓国のために働く大臣になるとは思えない
韓国のために働くよう、もっとでかい金が動いてるような気がしてならない

前原と893の関係と、その893の背景を早く調べろよ
103名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:22.47 ID:g0/tnDFx0
>>70
1000取れなくて出かけられなかったのか、悪かったな
104名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:27.74 ID:ni1AFRuc0
外国人からの政治献金禁止

外国人からの政治献金禁止 政治資金規正法は22条5項で、外国人や外国法人、
主たる構成員が外国人の団体や組織から政治活動に関する寄付(政治献金)を
受けることを禁じている。政治が外国勢力からの影響を受けるのを防ぐためで、故意
に違反した場合は、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金となる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030600205

個人だけでなく、企業や団体もだめですよw
105名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:37.96 ID:hxCtGtiL0
矛盾じゃねえ
106名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:20:43.52 ID:5Vu8caAu0
政治資金規正法
第二十二条の五  何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。
                       ~~~~~~~~~

トリゴヤの嘘つき!
107名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:03.22 ID:WiOoayq5O
前原は悪質だよな。献金貰ってた在日朝鮮人の為の政治活動してるからな。
108名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:09.00 ID:RfXT0jni0
>>70
“star backs coffe”に行くんじゃなかったの?www
109名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:09.91 ID:pDoRMGrE0
全ての政治献金に税金をかけろ!
110名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:11.29 ID:tbO9wtub0
焼肉屋のおばちゃんは、貸金もやってて、それが北に流れて...
111名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:13.64 ID:XqZoJX+d0
あんな「じゅん」みたいな店
会社のわけがないよなw
鳥越かみついとったけど
あんな店、献金するほど余裕あるか?
どうもあの店を隠れ蓑に大きな組織が
ありそうだ
112名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:25.09 ID:0IZ2NHy20
>>68
外患誘致行為や内政干渉に対し、現実に執行できる明確な罰則を儲け
それとセットにしないとダメだろうね。
ようするに、日本国に忠誠を誓え、さもなくば主権行使できない外国人ってこと。

今の外患誘致罪って適用された試しないでしょ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:28.08 ID:0j3VMXSK0
>>80
規制緩和で、上場五年以上の企業はセフセフになった。
114名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:32.24 ID:RdSpdujd0
鳥越って、結局中国文化大革命思想から一歩も出られないで、今日まで来たんだな。
法治国家を理解したくない、価値を認めたくない、造反有理!
それでジャーナリストだって、笑わせるぜ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:33.78 ID:BA3MILvu0
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110307/plc11030700590000-p1.jpg
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 解散風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。       >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の同胞がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                          >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:46.07 ID:5DyVJCvE0
象徴的だなー、5マソ辞任
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:54.65 ID:8jGEwL0V0
国民主権の原則は重い。
鳥越はもう少し真剣に考えろ。
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:21:59.74 ID:lhATaFfj0
原さんの拉致を首謀した朝鮮総連の人間はラーメン屋の店主だったな。
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:04.04 ID:7WQoXdYU0




あのさ?? 何でこんな嘘書くんだ????
政治資金規正法ではっきりと
>>22条5項で、外国人や外国法人、主たる構成員が外国人の団体や組織から政治活動に関する寄付(政治献金)を受けることを禁じている

外国企業も禁止してるんだぞ????
何が自民の悪法???

嘘もここまで書くとすがすがしい。wwwww




120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:05.16 ID:ufCPD4pP0
>>70
鳥越、福田さんは総理辞めなかった!!
    前原は辞める必要なし!

一太 そのとき、福田さんは総理じゃなかった。

すぐ画面が他のコメンテーターに変わる

鳥越 小さな声で、ぇ?・・・ほんと?

その後、発言なし。
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:07.07 ID:aq7DpV+y0
>>93
外国企業の献金が組織的活動でないという証拠はない。
日本企業、日本国民による献金も、組織敵活動による資金でないという証拠はない。
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:07.51 ID:vTbYknMK0
少なくとも言える事は、また自民党政権になったら、
外国企業から献金を貰うだろうって事。

個人からは貰わないみたいだけど、
外国企業からは貰っても大丈夫っていう前例があるからね。
で、外国企業に利する形での政治を自民党政権はするわけ。

日本人の税金を使って、ね。

あと、自民党政権になったら、
また公共事業に金をばらまくって谷垣総裁が言ってたよね。

消去法で考えると民主党以外いないというのが実情・・。
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:14.65 ID:8BncGYV00
>>2も読まないで外国法人がダメだといってる奴はなんなの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:25.02 ID:kkktbL1i0
焼き肉屋は買収されて前を売ったんじゃね
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:36.47 ID:a5SO/sSZ0
アメリカなんて、カネでユダヤの犬になってるし
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:37.72 ID:NXAOwonGP
政治家もメディアもダブスタ発動杉

中国に反発する前原を倒すまでは外国人献金は絶対ダメでネガ辞任
献金者が在日だと明らかになったらトーンダウン
あっさりと辞任されたら外国人献金はいきなりOK
献金問題が全国会議員に波及してきたら献金倒閣は自民の戦略という

もうねwwwww政治もメディアも全部死亡

国民革命つか暴動レベル
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:39.30 ID:pqkD8Tuu0
焼肉屋のオバちゃんが誰かに何かもらってる可能性を考えろ
普通のおばちゃんだから逆にこわいんだよ
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:39.86 ID:dIKF/v4z0
馬鹿だなww在日だからこそ問題なんだよ。
外交問題は隣国とおき易いだろ。
そこで外務大臣が在日に弱かったら交渉が上手く行かない。

129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:46.19 ID:278NmQzRO
もしかして自民に献金のロッテの事言ってんのかな鳥越
あれは企業自体は日本産まれだろ
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:46.25 ID:l5QZx1IMO
ここはネ,トウ,ヨ、ネトサポの工作スレです
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:47.59 ID:IwKKe8Ch0
鳥越独自のの法律だから
言いたい事は言えるわ
口の周りにポリは居ない
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:51.31 ID:2RaZiISO0
差別がどうとかバカだろ
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:22:53.68 ID:2l8tUTtN0
「日本に長く住み仕事もして税金も払い日本人となんら変わらない」
と鳥越は言うがなら何故帰化しないのか今まで帰化する機会はあったはず
帰化しないのは政治的意図があるからではないか。
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:03.28 ID:tsjHINI5O
区別と差別の違いが分からないバカは癌
135名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:08.38 ID:atG7o4pE0
この件に関しては、2chでも指摘する人が少数ながらいた。
外国人参政権なんて問題じゃない。中国企業が日本に投資すれば
政策を買える制度。自民党がやったことなのに議員が知らないのはアホ。

つーか、政策通したこと忘れてるんだろ。
136名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:20.37 ID:6HVn0te90
Q.在日は強制連行されたの?

A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/anotoki/zai1.jpg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?

A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。
 つまり帰れました。
137名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:26.79 ID:jkJUYyw50
>>122
民主党が外国企業から献金されてないとでも?
138名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:28.17 ID:PUufY4iI0
>>90
美香 ◆MeEeen9/ccは言い逃げする為にギリギリまで黙ってた訳か、みっともないねぇ。
139名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:31.90 ID:HefFBWzeO
癌細胞さん。
早く脳に転移して下さい。
140名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:34.43 ID:F7O5Sueo0
焼肉屋からの献金など氷山の一角に過ぎない。
外国人参政権推進派の議員は一人残らず在日とズブズブです。
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:42.69 ID:F3jx6vWX0
前原には北朝鮮のスパイ容疑も出てきたから
あっさり身を引いたな
辞任程度の問題じゃないぞ
小沢の手口か
責任は果たしたとか言ってすぐ復活パターンはおことわりします
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:45.87 ID:w3U4C+KJ0
>>86
その通り
私も見ていたけどやっぱり曲げられて出てくるね
143名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:46.81 ID:KK2TUS2w0
>>1
とっとと外国企業の献金も禁止すりゃいいのに。
それをやらないってことは、自民ちゃんとかにも相当都合の悪いことなんだろうな。
ここ数年の、日本人が誰も望んでない中国ブーム・韓流の捏造っぷりから察するに、
自民ちゃんもシナチョンから相当もらってそうだしw
144名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:23:49.67 ID:z45AG+C60
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場

1.竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国固有の領土です。
2.韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。
※韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権を確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。


5万円でわが国の一貫した立場の韓国の不法占拠を認めなかったよ外務大臣(当時)の前なんとかさん
もうちょっと出してくれれば韓国領にしちゃうよ
145名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:05.72 ID:iAQRPqoM0
知っててやったなら有罪。
法律用語では悪意と言う。

北鮮からの工作である事実を知っていたなら外患誘致罪。
罰則の規程が死刑しか存在しない、超一級の重罪。
146名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:10.10 ID:zfCD6/U1O
飲酒しても事故らなきゃ運転OK
飲酒してもビールくらいなら運転OK
ってことかね?
147名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:23.32 ID:OxUzcO9q0
こうやって、小さなことだからとなし崩しにしてきたおかげで、今の惨状があるわけだが
てかルールも守れんような奴は出てけよ
148名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:25.03 ID:HFVJNQsS0
国の境を越えて経済活動したり生活したりするのが普通ではない時代の法律だろこれ。
法律が時代についてこれてないだけ。
149名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:28.20 ID:gbJJd0dE0


鳥越がそこまで言うならあのババアの裏の顔まで調査してもらおうじゃないか!!!

「ジャーナリスト」の肩書きで食ってる鳥越が「焼肉屋のおばちゃん」と言い切った人物が実はすごい裏の顔持ってたらもうテレビに一切出るなよな!!!

150名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:28.41 ID:GNUwyzY+0
鳥越、相手によっては「資質が疑われる」とか責めるのにw
151名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:31.98 ID:zNT5OKV30
前原の韓国に対する忠誠っぷりは献金5万だけじゃ説明つかない
さっさと辞任したのも、他にヤマシイことがあるからだろう
893からの献金とか、突かれると腐るほど出てきそうだしな

【政治】 某大手新聞で前原氏の疑惑掲載について、政治部と社会部が大バトルを展開 政治部 『有望な政治家を潰すべきじゃない』
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299468076/
152名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:32.05 ID:lxjwVCoQ0
つうか、在日を差別しちゃいけない理由は?


この質問をするととたんに誰も何も言えなくなる。
153名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:34.45 ID:uG4QNT2o0
>>111
いやいやこういう献金を、民団がその参加している在日個人にやらせている
可能性はあるぞ。個人献金なら目立たないからな。
154名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:34.92 ID:M4AvGbSc0
>>120
それ鳥越の突っ込み方がダメなだけで
首相当時じゃなかったからなんて関係ない話だけどね
155名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:36.72 ID:XqZoJX+d0
俺が「じゅん」の店主で応援したかったら
カルビおまけしておくよ 頑張れよ
くらいなんだけど、それ普通じゃね?
156名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:42.90 ID:+mRPU6/A0
>>123
バイトだろ

赤旗でFAとか結構珍しいと思うぞ。
従来の規制だと「日本経団連は外国企業連合体」だからな
157名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:46.93 ID:0IZ2NHy20
>>70
さっさとコーピーのみにいきなよ…
あんた頭弱すぎるからつまらんもん。

>この焼き肉店のおばちゃんが、便宜をはかるよう依頼した証拠は?
「ない」でしょ。

便宜を図るうんぬんは現行法に抵触したことに対する処分に関係ありません。
外国人から献金を受けたという事象だけが問題ですからw
前原氏はそれを否定しておりません、あしからず。
158名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:51.33 ID:JLRW6VAH0
>>121
日本人からの献金は外国勢力からの影響力排除と言う
最低限度の目的は達成している。
なぜなら献金するのが日本人だから。

企業による献金はもっと厳しくすべき
政治家は外国企業でなく主権者である「国民」の為に働くべきだから。
159名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:53.93 ID:OxboHHJV0
>>82
納税と選挙権を結びつける奴は、時代をまき戻したいのかと思う
税を払えば選挙権がもらえる?それ制限選挙ですやん
160名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:54.52 ID:Aufi6UKy0
うしうしタイフーンφ ★

こいつのスレッドにはコメントするな


161名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:04.09 ID:IdaC89j/0
在日ってだけで政治的だからな。
162名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:04.20 ID:aHeyc//gO
外患罪は、クズジャーナリストにも厳密に適用しないと駄目だ
クズジャーナリストの口禍に国民が巻き込まれないようにね
163名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:05.50 ID:0j3VMXSK0
>>129
キヤノンだよw

> 2006年5月に日本経団連会長企業となったキヤノンも外資比率が51・01%(〇五年度)で、
> 加盟企業に献金を呼びかける立場にありながら自らは献金できないという事態が表面化した。
> そこで2006年十二月に、日本国内の法人で株式上場が連続五年以上であれば外資系企業
> でも献金できるよう、法改正された。
164名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:08.13 ID:cyEPFRFh0
>>70
問題は故意犯かどうかが要件であって、あくまで前原が故意では無いと言うなら
居座ってみれば良いんだが?w 
故意じゃないといいつつ辞めて逃げただけです前原さんはw
議員辞職までしたくないからw
165名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:08.25 ID:6NCFRU4GO
>>70
バカ発見。
福田の献金は法人登記された日本企業からなので。
166名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:11.24 ID:FL3fBgUl0
>>1
外国企業の政治献金も政治資金規正法で禁じられてる。
167名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:11.76 ID:qAFAW/yW0
50パーセント以上日本人の資本を受け入れて
日本に法人登録してから献金すればよかったんだ、

はよ市ね、>トリ
168名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:11.84 ID:aHnzeBp+0
可能性が生じる時点でアウトだ
アイマスに男性アイドル出すのと同じ理屈だ
169名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:12.61 ID:TpsE/9b50
日本って、寄生虫のチョンに甘いな。
170名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:15.83 ID:p2HHf8zi0
鳥越さんの毎度おなじみ、いつもの主張
「民主の灰色は白、自民の灰色は黒」
ある意味ブレナイ、わっかり易いぜ!!
171名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:22.97 ID:TkomEok40
すごかったね
差別だろ!って打ち震えてたもんな
172名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:27.95 ID:N3RJsYWm0
誠司と金(キム)問題wwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:37.24 ID:Eu6Vxqqb0
帰化すりゃいいだけ

法を無視するのはお花畑の十八番ですね
174名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:38.22 ID:RCT/IpxN0
今回は言ってることが分からんでも無いな
「オバちゃん」名義はNGで「焼き肉屋」名義ならOKだった
でもまあ、会社はなかなか線引きは難しいから、個人でバッサリ行くしかない罠。
175名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:40.59 ID:BcBDgbWt0
>表面的には日本人と変わらない

でも中身は人間ではない、だからたちが悪い。
176名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:47.85 ID:l5QZx1IMO
>>152
ネ,トウ,ヨのほうがクズだからネ,トウ,ヨを差別しろよ
177名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:25:57.15 ID:7WQoXdYU0




       嘘と言いがかりをつけまくるミンス信者


       政治資金規正法ははっきりと22条で外国企業も禁止してますよ。





178名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:01.21 ID:f7QkobB10
>>100
NGだよw
それ鳥越の嘘だからww
179名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:10.40 ID:8ZxIQYx20
今更政治とカネでさわいでも日本の為にならない
180名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:11.52 ID:ni1AFRuc0
>>130

↓おまえネトウヨしか言ってないなw 語彙が少なすぎるw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110307/bDVRWngxSU1P.html
181名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:24.22 ID:WqbBDoUhO
鳥越は一方向に偏ってるからジャーナリストとしての資格なし
182名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:24.93 ID:ysyt7xRLO
>>1
韓国の国会議員が「ああ、これで外国人参政権が遠退いちゃったニダ」って堂々と言ってるんだけど、それでも影響力はないのかな?鳥頭さんは


183名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:30.92 ID:GCpEpa3C0
在日の犯した犯罪には「法が悪い」といい、
企業の方の法には遵法精神で挑むという自分の矛盾は無視か?
184名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:36.12 ID:4Iw1sdpl0
>一方、規正法については、2006年の法改正で、(上場しているなどの条件付きで)外国資本50%超の企業献金がOKになった。
>外国企業はOKだが、外国「人」はダメというのは整合性がない、矛盾してるじゃないか――。

そうですね。では以前のものに戻しましょう。
185名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:51.62 ID:AxI/BluR0
足の引っ張り合いを外国諸国が、ニヤニヤしながら見ている。
186名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:26:57.19 ID:2sBm1cIL0
なんでもありになりますよ
187名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:01.72 ID:aZf5Ckg60
>>85
なるほどな。

この際、政党助成金あるんだから、献金禁止がいいなぁ。

>>1の改正のときのヤツ↓
---------------------------
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164976103/l50

【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
2006/12/01(金) 21:28:23 ID:???0
外資規制の緩和は、政界への影響力を強めようと献金を奨励する経団連で、
中枢のキヤノン、ソニーなどの外資比率が50%を超え、改正に向けて政財界
の足並みがそろった。
188名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:09.65 ID:/cWxhtE30

      /i,l,ヾミミミ三三lit|lTiミ::::::::::.  ヽヾ、
     ,il,l,ヾミミ三三三li:|l:liEミ:::::::::::.    !, il
     !i,i,ミミ三三三ミli|:li:!i-''::::::::::::.    '; l;!
     lミミミ三三三三l:|l::!::l:::::`゙''=-、;;ノルッ' .l;i
    ,ilミ彡ミミ三三三l::il:::l;::';::::ヾエテ': {ィェ'  il
    llミミ三ミ三三三l::li:::::::::::::::::::::::::. V   ,il
   //lミ三彡ヾ_ノ`i三l::ll:::::::::::::::::::::::::::.'i ノ '
   《〈〈ミ三彡' i;;;;;;;;;;'lミ|:::';:::::::::::::::::'=-;;;_〉
   ゙ミ三彡';;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: il
     ,====、、;;ヽ;;;;;;;;;;::::::::::::::::,ィーテ'ー- 、_         r-,
     / _,,_  ヾ、;;;ゝ;;;;;;;;;;:::::::::::::: l     `゙ ー- 、_  ,r'/ / 〉、
 ,. ‐''" ̄  ヽ,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:: ,=- ''´          ゙'/./ / /./
'´        \  ヽ;;;;;:::: /、             /゙'ー'-、'_ノミ、
  _,. -‐- .、.     i、 ヽ;;: / l il,-、            l;;;;;;;;;;;;;;;;i .》》
/      ヽ    !,  ヾ、 i i ヽ           ,!;;;;;;;;;;;;;;;;!彡'

     /0\
     ||   \
     ||    \
   Λ||Λ    \
   <./⌒.ヽ     \
    | |鳥越|      \
   .∪ ノ.ノ        \∧_∧
    | |.| |         .(\゚Д゚)  
    .∪∪         .(つとの)
               (⌒)癌細ヽ
               (_)て胞__)

189名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:29.98 ID:gKmDEChW0
チョンなんて人間じゃなくレベルの低い猿みたいなもんだから
献金受けたって問題ない
190名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:31.54 ID:vx5oqRI/0
外国企業も規制すべきですね

現職の外務大臣が外国人からワイロを受け取り
外国人のための政治をおこなっていたという
【戦後最大の政治犯罪】がおこってしまったのだから・・・
191名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:36.51 ID:IM9DcBpe0
>>171
明確に国籍がからむ話に「差別だろ!」って喚いてもなぁ
「国籍が違うんだからしょうがないだろ」としか言いよう無いじゃん
192名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:37.89 ID:wsiJO+GY0
株式公開してる企業は外人が勝手に買うんだから仕方ない面あるだろ。
外人比率をどこまで許容するかで議論の余地があるかもしれないけど。
193名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:43.55 ID:d3s8Tm68O
だったら政権交代した直後、数に物を言わせて法律改正すれば良かっただけの話。
矛盾だとしても矛盾を放置した民主が悪い。
194名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:48.78 ID:w3U4C+KJ0
>>99
私もそう思う
根拠がなくっても言い放題
今のマスコミを象徴しているよう
195名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:49.09 ID:2sZcdK120
「在日には多少法律破ってでもこの国でどうしても成し遂げたい悲願があるねん
その間うちらが仰山悪い事する分日本人には真面目でいてもらわんと困るでw」

これが在日の論理
196名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:52.49 ID:H1BUkvbN0
>>1
鳥越の在日擁護は異常だけど今日の朝のテレビのコメンターの殆どが
別に良いんじゃないの金額も少額だして感じでノー天気なコメントしていた。
これぐらいとか少額だとかあいまいにしてしまうから何時まで経っても
こんな問題が起きる。
ダメなものはダメと徹底する事が国政を担う国会議員としての役目だろ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:00.93 ID:5KHgWUB10
>>122
何コテ外してるんすか?
雪国さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
前スレ>>999が恥ずかしすぎるからですか?wwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:04.06 ID:QC2278kb0
同じ米食ってても違うものは違う。
199名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:17.55 ID:Ea2qHmnBO
>>139
してるからこんななんだが…
200名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:24.16 ID:3/0seJ5S0
鳥越の乗ってるBMWはマスゴミ対策費から出ている

これ、豆な
201名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:25.84 ID:er8TE+Vo0
癌細胞がんがれ〜
202名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:41.29 ID:OL5Plp9x0
政治資金規正法での外国法人でも献金できる場合の
改正案ってのは、日本法人の株式比率が海外資本に買われて
変わった場合に対応するための法律だよな

M&Aだのがお盛んなときに出来たやつだろ
原則外国法人禁止なのは変わりないだろ
203名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:42.12 ID:pAgFO2Z40
>>2
厳密に言うと共産党方式も結構グレーのような気がする。
しんぶん赤旗って外国人でも買えるだろ?
204名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:47.39 ID:iAQRPqoM0
>>115の言葉が、今はなんか気持ちいいぜ。
205名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:51.13 ID:JLRW6VAH0
大事な事は国民主権と言う原則をいかに守るかと言う事

政治家が外国人や外国勢力、企業などから金を受け取り
彼らのための政策をしてしまえば「国民主権」の原則から外れている。
これは主権、権利に関わる一番根底で大事な問題だ
206名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:54.86 ID:PBtgCx7u0
前原が、少し前に竹島問題で
韓国が竹島を不正占拠しているという表現を避けたが
これなんか、完全に韓国に阿った姿勢じゃん
外人からの献金の悪影響と考えるのが妥当であり、国益を損ねるだろ

●前原外相ら、竹島「不法占拠」の表現避ける 3月4日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299246303/l50

前原誠司外相は4日の参院予算委員会で、
日本と韓国の双方が領有権を主張している竹島の状況を
「なぜ不法占拠と認めないのか」との自民党の山本一太氏の質問に
「法的根拠のない形で支配されている」と繰り返し
「不法占拠」との表現を使わなかった。
207名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:28:56.97 ID:MBQ/dgjMO
わざと焼肉店の名義にしなかったのはハニートラップだからだろ
208名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:04.88 ID:XqZoJX+d0
あのババアすごい時計してたな
利用される代わりに膨大なプレゼントや金
もらってたんじゃね?
http://img.5pb.org/s/10mai590279.jpg
209名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:06.78 ID:FNuaLL6p0
外国企業=NG 外資系企業=OK
なんだから
外国人=NG 帰化人=OK
なら整合性とれてるんじゃん?
210名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:07.79 ID:0j3VMXSK0
>>178
本当だよ

>  2006年5月に日本経団連会長企業となったキヤノンも外資比率が51・01%(〇五年度)で、
> 加盟企業に献金を呼びかける立場にありながら自らは献金できないという事態が表面化した。
>
>  そこで2006年十二月に、日本国内の法人で株式上場が連続五年以上であれば外資系企業
> でも献金できるよう、法改正された。
211名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:12.04 ID:LbvI6PAD0
鳥越チョン太郎、地上から消えろ
212名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:15.57 ID:tjRWq4tA0
わかってないなお前ら
鳥越さんは超一流のジャーナリストだ
鳥越さんの言いたいことはこうだ
焼き肉屋のオバちゃん献金ごときで前原が韓国に奉仕するわけないだろ
もっとでかい闇があんだよ前原は真っ黒だからもっと調べろって言ってるんだよ
お前ら鳥越さんを舐めるなよ
213名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:23.27 ID:aDGow05gO
>>164
問題というなら、前川と北朝鮮との妙にくさい関係が問題。
焼き肉屋のババアが論外なのは当たり前だが、問題はそこじゃない。
214名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:27.37 ID:E29ncssNO
今日はムキになってて面白かった
税務署はこの焼肉店調べて欲しいな

脱税した金で献金って可能性あるだろ
215名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:28.94 ID:EdbyWyQrO
>>180

総連から教わった数少ない日本語なのさ。
216名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:46.82 ID:vTbYknMK0
>>164
国会審議に影響を及ぼさないように配慮したのと、
知らなかったというのは、政治家として隙があったと認めてるわけでしょ。
潔いというか、男をあげたよね。
217名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:29:56.55 ID:nXmlsXHL0
イラクの場所が分からない外交の専門家なんだからあんまりいじめんなよ
218名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:01.79 ID:chRvlolp0
>>180
一応区切ったりして工夫してるところがなんとも・・・・
219名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:11.98 ID:wJc+/I5tO
「たかだか5万円」って言うけどさ、
地方公務員なんかは数十万円、それこそ1回にしたら数万円程度の収賄で逮捕されてるんだよな。

「前原は国会議員で大臣だ。地方のこっぱ役人の金銭感覚と一緒にするな」と言うなら、
それこそ麻生政権時代、政治家として最大の害悪だった「庶民感覚の欠如」じゃないのか?
220名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:15.68 ID:2tDZBTu70
竹島不法占拠って言えなくなってるじゃん
221名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:23.69 ID:atG7o4pE0
経団連が中国資本と手を組んでるって知ってるか?
中国企業に入会してもらうために躍起になっている。

経団連の入会は厳しい審査があるって言われてるけど、
コムスンやライブドアが入れたくらいだし。

自民が政権を取り戻すとしても、経団連とはズブズブ。
チャイナマネーが入ってくると、財界の要望もまた変質する。
売国だの国益だのと、レッテル貼りに夢中になるうちはまだまだ甘い。
222名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:24.85 ID:GCpEpa3C0
>と目をシロクロ。

鳥越の論理がぶっ飛んだので一瞬ついていけなかっただけ
その後鳥越は太一に「ぬぐぐ」にされてた
223名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:34.13 ID:p2HHf8zi0
>>170
マスゴミもだな
224名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:34.38 ID:4Iw1sdpl0
>>192
2006年に改正されたものは、経団連の人が求めた改正だったそうなんですが
外資の比率の多い企業の企業人(日本人)が献金するなら個人的になさればよろしいかと思います。
企業として献金する場合は日本企業に限った方がいいですよ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:34.85 ID:bu0qXH9p0
まぁ確かに変っちゃ変だよな
226名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:52.80 ID:70ouDWTy0
>>1
たまにはマトモなこと言うんだな、鳥越。
227名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:53.24 ID:l5QZx1IMO
ネ,トウ,ヨはもう焼肉食うなよ
228名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:30:54.71 ID:koZlaY6w0
>>174
その焼肉屋、株式上場してる?
229名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:01.75 ID:2qYa0MNO0
焼肉屋献金より前原が薦めたミンスS氏献金のほうがヤバイんじゃねぇかとw
230名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:04.78 ID:OL5Plp9x0
>>210
法改正の趣旨は外国企業の献金をOKにするためではないだろ
231名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:06.07 ID:RNMVl7EM0
>外国人といっても在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない。


日本に住んでいて、日本に永住する意志があっても、日本国籍を持とうとは思わない。
それ程、『韓国人であることを大切にしている』人を『日本人と変わらない』なんて言うのは
失礼の極み。その時の思いつきで、在日韓国人の思いを無視して勝手な事を言うな。
232名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:23.49 ID:4St/vHfO0
外国企業も駄目にすれば良いだろ。
233名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:28.77 ID:cyEPFRFh0
>>212
韓国籍だって鳥越が必死だったけど、朝鮮系の商工会に入ってると言う話もあるようだが。
まぁバックが民団・総連でも日本からすりゃたいした違いはないがねw
234名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:36.78 ID:tpX82iWv0
ちと鳥越のタイトル内容がおかしいんじゃねえの??
民主党規則
寄附の制限等
4) 寄附の質的制限
(3)外国人・外国法人等からの寄附
 http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/seigen.html#h30201
235名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:40.12 ID:w3U4C+KJ0
>>196
鳥越の顔色をうかがってそういってたようにも感じられる
236名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:40.34 ID:HOwRtpVn0
両方駄目にしろってことだろカス
237名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:47.09 ID:RL4ObGoCO
企業からの献金は桶だが個人献金は違法って事も知らんのかw
ましてや在日
238名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:31:53.79 ID:arBynwAv0
問題は故意かどうか。
金額の多寡は関係ない。

前原は、故意性の疑いが濃厚な上、ろくな説明もできなかったから辞任しなきゃならなくなっただけ。
面識のない在日からの献金だったら、返金してゴメンなさいで済んだ話。
福田はそうだったろ?

取り敢えず、在日の通名禁止と、献金した外国人への罰則を政治資金規正法に盛り込め。
239名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:00.74 ID:69HJiQzw0







テロ朝スパモニ! 記者を連れた蓮舫に事務所を襲撃された、自民の松岡農相は、違法でもねーのに還元水で自殺!! ><


その後任の赤城なんざ、★ 月800円! の光熱費記載漏れで更迭だぞ!! ( 怒り )




死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )






240名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:03.41 ID:GxPlSjXs0
車がいないから赤信号を信号無視しました。
それを見ていた警察官に捕まりました。
車が来ていないので、交通に影響はありません。
この場合どちらが悪いのでしょうか?
241名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:07.68 ID:KOwyQnby0
法は法という事じゃん
環七の様な幹線道路が40キロ制限
ビクタースタジオ横の短く狭い道が50キロ制限だからって
環七の40キロ制限を50キロで走って良いって訳じゃないでしょ
法の遵守って事が商店、じゃない焦点なのよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:07.95 ID:eWSVzso20
>>210
ってことは何だ。
朝鮮パチンコ会社が別会社で日本法人を作って上場させて5年待てば良いってことか。
243名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:14.03 ID:Wr6spZ390
244名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:18.28 ID:88pOeBwM0
えっ、鳥越ってまだ生きてたん?
245名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:20.96 ID:vClVDNl80
おいおいそんなことがまかり通ったら外国人参政権を待つまでもなく
金の力で日本の国政が乗っ取られるってわかってる?
246名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:21.20 ID:Rl/fjhWi0
法が間違ってると思うなら法改正を唱えれば良い
偏った主観を基準にしてこれは破っても良い法律だなどと
勝手に決めるのは左翼の悪いクセ
247名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:24.64 ID:XqZoJX+d0
>>228
してるよ、マザーズに








んな訳ねーだろw
248名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:33.59 ID:NFIJx6QAO
死ぬタイミング逃した男は悲しいね
249名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:32:38.19 ID:G7QEJgEg0
これで規制がキツくなるんじゃなくて緩くなるのが民主クオリティー
250名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:01.87 ID:IM9DcBpe0
>>196
民主党政権になってから急に違法献金に寛大になったよな
もうマスコミ機能してないじゃん
251名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:04.08 ID:v3/K+qJS0
>>174
外国企業も原則禁止。
例外として上場五年以上かつ本社が日本に無ければいけない。

これはキャノン、ソニー、三井不動産、野村、日産などの
従来は日本企業だった会社がグローバル化により40%以上の外国人持株比率になった事による対処の為の例外事項。

勝ち誇ったように、外国人や外国籍の個人献金と同列に扱う事自体がバカ丸出し。
252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:04.43 ID:kkktbL1i0
テレビも政界も韓流マネーに頬っぺたをはたかれてるのが現状
253名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:06.02 ID:vTbYknMK0
>>231
日本兵に強制連行されて強制労働を強いられていた人が、
やむにやまれぬ事情で日本に住まざるを得ない状況があるわけで、
そんな人が侵略された祖国の歴史を鑑みて、帰化なんてできるわけがないでしょ。
従軍慰安婦や731部隊のような極悪非道な仕打ちをされて、なぜその国の人間にならないといけないの。
本来なら税金だって払いたくないだろうに。
254名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:07.56 ID:M4AvGbSc0
>>235
でも今回まだマシだよこうやって大々的に取り上げているんだし
福田のときなんて殆どマスコミじゃスルーだったぞ
255名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:09.71 ID:YzYiAr8/0
外国企業もダメだろ
256名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:14.51 ID:7WQoXdYU0




       嘘と言いがかりをつけまくるミンス信者
       政治資金規正法ははっきりと22条で外国企業も禁止してますよ。

       で、無知とシッタカを指摘されるとああだこうだと屁理屈コネコネwww



257名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:15.10 ID:JLRW6VAH0
鳥越さんはあまりに知識が乏しく、論理的思考能力に欠けているから
発言レベルが低すぎるんだよ
知識人でそれなりのお歳を召しているのだからもっと勉強して欲しい。
子供が駄々捏ねてるような内容を公共放送で言う事が
社会の利益になるとは思えない
258名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:16.29 ID:ja7ukeX80
>>104
政治資金規正法等の一部を改正する法律(平成18年12月20日法律第113号)
>一 主たる構成員が外国人または外国法人である日本法人のうち上場会社であって
>5年以上継続して国内市場に上場している企業からの寄附の禁止の撤廃
http://info.pref.fukui.jp/senkan/seijisikin/seijisikin-kaisei1812.html

その時事通信の説明は言葉足らずだね。


259名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:22.46 ID:IZax0UGxO
まだ外資の入った企業と外国籍企業の区別できない痴呆がいるのか

まあそこは企業献金を全廃すれば済む話だよね、民主は自粛してたのを復活させたけどw
260名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:24.74 ID:pAgFO2Z40
>>242
そこまでやるなら日本国籍とって普通に献金した方が早くね?
261名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:27.60 ID:5guEZwQC0
はぁ?法律無視して感情論ってなんだよ
在日は在日だろ、日本人じゃないのは明らかなんだし
嫌なら自分の国に帰ればいいだろ
262名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:32.02 ID:atG7o4pE0
外資が条件付で献金できるってのは本当だぞ。
まさか政治資金規正法を見てないで捏造とか言ってないだろうな?
263名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:40.68 ID:6PLvwsTlO
こいつらは法律なんてどうでもいいんだよ。
むしろ何が悪いのかわかってないんだろ
264名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:45.84 ID:m+USYF1BO
こいつは福田の時は何て言ってたんだろ
265名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:54.51 ID:/4R+vrdAP
>>232
そもそも献金自体禁止にすればいい
全ての国民のために働く政治家が金貰って利益誘導する可能性が起きる

クソも仕事してない政治家いっぱいいるんだから人数半減して
その代わり俸給倍にしてやればいいんだよ
266名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:33:55.72 ID:zTi1mCxN0
>>216
暴力団関連を突っ込まれるのが嫌だったんだろう。潔いどころか薄汚い奴だよ
267名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:00.92 ID:w3U4C+KJ0
>>214
いろいろあって税務調査できないんだよ
もし周りに在日などでそこそこの企業があれば
そこでチェックしてみたら?
面白い結果が出てくるよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:02.53 ID:4JamBCYf0
メンドクセーから
個人も企業団体献金も全部廃止にしろ
269名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:08.99 ID:8+6U3eF90
>>251
経済のグローバル化とは違った側面の話だからな
270名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:10.09 ID:LZxGgPid0
イタチも前科に同情してるから返しが弱かった、企業も止めると言えばいいのに
271名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:10.59 ID:3WiAOQGdi
>>1

スレタイがおかしいぞ。クソウシ。
外国系企業と外国企業は違う。

外国系企業でも、内国法人なら問題ない。


次から直せよ。
272名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:16.28 ID:0j3VMXSK0
>>242
そういうこと。パチの経営者が法人迂回すれば合法。

それに対して、「焼肉屋のオバちゃんが献金したら違法」ってのはおかしいだろ?ってのが
鳥越の主張。

だからここまでは正論。



問題は

 ふつうの人→両方禁止しろ
 鳥越→両方解禁しろwww

ズレとる
273名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:31.53 ID:PBtgCx7u0
>>244
ガンで死んだはず
274名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:33.57 ID:XqZoJX+d0
おばちゃんよか
クレイブとかヤクザの件やってほしい
こっちのほうが重要だ
275名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:39.11 ID:/Ap9L34w0
鳥越は法律なんか無視していいっていてるのか。
じゃあ、例えば鳥越本人や家族が犯罪に巻き込まれても文句言うなよ。
法律を無視するということは、法の保護を受けられないということ。
自分の気に入らない法律は無視してもいいけど、自分が犯罪者から保護される
なんて理屈は通用しない。
276名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:39.45 ID:eWSVzso20
>>253
分かった分かった。
これでも見てろ。な。
鳩山、鳥越、雁屋、鳥がつく団塊の死に損ないは頭がどうかしてる。

http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/img_renkou_page1.jpg
277名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:34:53.13 ID:l5QZx1IMO
税金も納めないネ,トウ,ヨが何か言っております
278名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:02.90 ID:wsiJO+GY0
>>224
日本企業の定義は?
279名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:07.22 ID:c7/wVPiK0
焼肉屋のおばちゃんは工作員だったりしないの?
280名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:14.70 ID:sCWgdMUp0
鳥越は頭がおかしいのかww
281名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:18.85 ID:wJc+/I5tO
>>253
じゃあなんで日本にいるんだよ。
282名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:22.37 ID:S5l5tvsw0
前原は外国人参政権賛成なんだから影響あるだろ
283名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:35.39 ID:+Ibb2njC0
面倒だから 特アはダメ その他は おk でエエんでね!?
284名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:36.38 ID:M4AvGbSc0
>>266
森永に一太がその件を突っ込まれていたけど暴力団がらみは消極的な感じだったぞw
285名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:36.70 ID:ElnVtt8m0
>>209
外国企業と、外国系企業の違いか!
有難う 理解できたわ
286名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:38.45 ID:N3RJsYWm0
>>111
マスコミは最初から焼肉屋のババアってことを強調してたな
前原も答弁で「全貌を明らかにしてから」ってしつこく繰り返してた
もっとひどい全貌が明るみに出てしまうことを想定してたんだろうさ
287名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:43.11 ID:7WQoXdYU0




       嘘と言いがかりをつけまくるミンス信者
       政治資金規正法ははっきりと22条で外国企業も禁止してますよ。

       で、無知とシッタカを指摘されるとああだこうだと屁理屈コネコネwww

       ついでに書くと自民党は企業献金を自粛してましたが、民主党は逆に大募集かけましたとさwwww

な〜〜〜〜〜にが政治と金だ、アホミンスw

288名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:35:55.84 ID:ni1AFRuc0
289名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:02.25 ID:EZYQQtUy0
>>3
俺は評価する
290名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:05.28 ID:99Hl26L30
こいつはご都合主義って言葉をいい加減覚えろよ
自己願望だけでコメントするな
291名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:08.72 ID:5KHgWUB10
292名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:09.33 ID:IuobHCTW0


お前ら、コメディアン鳥ガンに何をムキになってんだよー!。

彼はお笑い界に全く新しいジャンルを開拓したパイオニアなんだぞ!。
大衆芸能お笑い部門で文化功労者に選ばれるべき偉大な人なんだよ。あるいは、M1グランプリのチャンピオンになる人なんだよ。お前らは馬鹿だからその偉大さが判らないんだよ。TVアカヒはその偉大さが解るから放映してるんだよ。解った?。

293名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:12.23 ID:w3U4C+KJ0
>>240
昔信号が赤で外人が無視してわたっているのを見て
素晴らしいといっていた記者がいたのを思い出した。
合理的だそうな。
そして日本人は意味なく信号を守るので馬鹿だってさ!
294名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:13.09 ID:wYqtICgr0
外国企業からの献金もNGにしないといけないよね。
それと「”表面的に”日本人と変わらない」、こういう連中が一番あぶない。
295名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:14.85 ID:y98WGMI80
外国資本でも日本に籍を置いてる企業、だろ
外国に籍を置いてる企業は献金だめにきまってんだろうが
296名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:23.59 ID:ja7ukeX80
>>256
>>284を読んでね。
297名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:28.09 ID:8+6U3eF90
>>253
そのネタを免罪符にするのは筋違い
298名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:28.90 ID:pSRPAKtj0
烏越癌ばれ
299名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:33.99 ID:B64Vm95pO
焼き肉のおばはんのせいで韓国大好き!
ふざけるな!
300名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:40.42 ID:Gx3/AbxX0
これが自民党だったら言ってることが全然違うんだよコイツ
馬鹿でも分かる偏向っぷりだから視聴率悪いんだよw
301名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:48.70 ID:XqZoJX+d0
>>279
原さんのときのラーメン屋のオヤジも
工作員だった
だから多分そうじゃね?
お前ら焼肉屋とかでバイトすんなよw
原さんみたいになるお
302名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:49.40 ID:cyEPFRFh0
>>216
調べた結果が国会で通るものならやれば良いじゃんw
前原は他にも色々追求されたくない事が有るから逃げてんだよw
今朝のフジで田崎も言ってたがw
ミヤネでは水道橋がツッコんじゃって慌てて他がフォローしてる感じだったなw
303名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:51.46 ID:OMgXwomT0
>>1

そいつらが大挙して反日デモやってるんだが?

304名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:54.47 ID:OnmVQipO0
国民がーて喚いてる割に
くだらん芸能ニュース垂れ流してんなよ
305名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:56.45 ID:7gg89AX90
税金は犬も払っている!、ドックフード消費税。鳥越はチョン?
306名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:36:59.54 ID:6PLvwsTlO
政治家なんて大臣という肩書きを捨てるだけで許されるんだぞ
かなり甘いじゃねぇか
307名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:02.74 ID:YIDMxwHG0
在日は在日コミュニティーのためだけに選挙運動やってる
日本国民とはまったく利害が一致しない存在
308名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:02.85 ID:Z5OBpeAS0
鳥越の意見がどうのというより
番組で感情的になって差別だと叫ぶのを見て
団塊www
間違った意見だと確信してしまったww
309名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:04.14 ID:8ZxIQYx20
このグローバル化の時代に外国の人が献金すらできないなんておかしいだろ
310名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:06.39 ID:a0qkVZo+0

日本国の法律より外国人(在日韓国人)が第一

焼鳥俊太郎
311名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:12.19 ID:Vr9AsIIC0
そもそも法がおかしいというのは、これから議論するなり見直すなりしていけば良いという話
その法を破った人間を救え、見逃してやれというのは暴言、全く筋が違う話
法治国家の根元を簡単にひっくり返さないで頂きたいですな
312名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:13.15 ID:Vti0W4AjO
物事を矮小化して
外国人参政権を通そうという詐欺
313名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:16.76 ID:xli3gDtX0
>>70
1000取れなくて恥ずかしかったのかw
いいからエスプレッソ飲みに行きなよw
314名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:17.75 ID:H1BUkvbN0
>>235
おズラ司会のピー子もいい加減な事ばかり言っていたんだ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:30.67 ID:xhH+zBA3O
ダメなもんはダメなんだよバカ!
てめえの基準で語るなバカ!
316名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:32.54 ID:XwcBLEq+0
相変わらず、鳥越飛ばしてるなぁw
317名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:32.82 ID:gOMis1Ca0
>>196
そういうコメントしろっていう指示が出てるんだよん
そうしないとおまんま食べれなくなっちゃうからねwww
死ねばいいのに
318名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:33.64 ID:FUqbQ+LI0
鳥越は自民党になんか恨みでもあんのか?
彼女とられたとかさw
319名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:37.21 ID:YRbmSpAW0
>>176

はあ、そうですかw
我々ネトウヨをクズとおっしゃる
あなたはどなたです?
320名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:44.17 ID:tGZWWgk50
ここまでのまとめ

前原は外人から献金を受けていた(違法確定)

前原・蓮4・野田は893から献金を受けている(現在調査中)

鳥越はジャーナリストとしてはありえないほど無知(以前から確定)


擁護する奴は在日朝鮮人かアカかお人よしのアホ日本人

321名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:50.04 ID:4Iw1sdpl0
>>272
どうしてこう、斜め上に行っちゃうんでしょうねw
322名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:54.69 ID:z45AG+C60
法律を破っておいて法律が悪い法律が悪いの大合唱
あらゆるところで法治主義から人治主義へ
手法が全共闘なんだよね
手続き無視で無法を煽る
本来の立法目的を忘れさせ情緒に訴える

基本は金の支配の政治を防ぐこと
国益を守り外国支配の政治を防ぐこと
323名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:57.06 ID:RNMVl7EM0
>>253
だから、そんな人を『日本人と変わらない』なんていうのは失礼の極みだと言っている。
日本人にならない事がアイデンティティなんでしょ?

まあ、強制連行で連れて来られて日本に住んでいる被害者なんて話は
今や笑い話にしかならないけどね。
324名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:37:57.60 ID:Zy6B6Xc20
石原伸びてるの、あの得意満面の馬鹿面がマヌケで
面白い。
325名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:08.71 ID:w8sRyOSK0
漢字の読み間違え
バー通い
絆創膏はり

何の違法性のないことを必死に批判した、
バカコメンテータが違法行為を必死にフォローとは

片腹痛い。
326名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:30.95 ID:SueiEvEW0
テレ朝の川豚もそうだが、民主の金の疑惑になると

途端に「法律がおかしい」シフト全開やなwwwwwwwwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:39.35 ID:pq4zpYW40
擁護
朝日新聞、毎日新聞、中日新聞
鳥越俊太郎、田原総一朗、江川昭子、茂木健一郎、小倉智昭

批判
ゲンダイ
328名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:44.81 ID:PvnWL78MO
つーか企業献金自体が違法じゃなかったか?
民主党は企業献金を復活させようとしてるがさ
329名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:38:52.51 ID:v3/K+qJS0
>>309
おかしいのは君の頭、外国から資金援助受けてる外務大臣なんて、
世界中からの笑いものになってるよ。日本の恥さらしが。
330名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:03.03 ID:UhGAHk5T0
限界が来てるんだよね、国籍ですら差別しなかった結果。
外国人参政権を主張するような政党がたくさんあって、とんでもない事態になってる。
331名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:04.85 ID:ja7ukeX80
>>296
>>284ではなく>>258に訂正
332名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:06.16 ID:2l8tUTtN0
在日外国人はあくまでも外国人であって諸事情など云々の問題ではない
これは日本国の根幹に関わる大事件だ、人情で済まされる問題ではない。
「蟻の穴から堤も崩れる」
小さな油断が元となって大きな失敗や損害を引き起こす。
333名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:09.98 ID:xs5va/o3O
そもそも民主は献金無くそうと言ってなかったか?
334名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:20.29 ID:TmO+afvs0
焼肉屋のオバちゃんが500人、1000人集まって
献金してるんだから「参政権をよこすニダァァァ!!!」って
ファビョったら影響あるだろ。
それじゃなくてもマスゴミは、日本人のデモは報道しないくせに
左翼朝鮮人のデモは少人数でも報道するんだし。
335名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:21.34 ID:DaXzU4JS0
民主信者は法を曲げるまでに落ちぶれた
336名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:22.70 ID:03i+M7OS0
>>1
外国企業もダメです
337名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:24.41 ID:vTbYknMK0
バカは相手にしてられない。以上。
338名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:30.58 ID:eWSVzso20
>>272
パチスロの機種を開発している日本の下請け会社で迂回させても良いってことか。
どんだけザルなんだよ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:35.52 ID:Ba3qiuDW0
どぶろくと豚足がいただける街に住んでいたが
在日かどうかって教えてくれるよ
逆に日本人かって聞かれる
340名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:49.95 ID:td13Ms/D0
外資系企業の献金も禁止だ、すぐ改正しないと
341名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:57.27 ID:phDqetpN0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

アメリカ
何人も、外国人からの(A) 又は(B)の寄附等を勧誘、承諾又は受領してはならないこととされている。
「外国人(foreign national)」を次に掲げる 者とする定義規定がある。
1 外国の政府 2 外国の政党 3 外国の会社 4 外国の社団 5 外国の組合 6 外国の市民権を有する個人
7 永住許可証(Green Card)を有しない移民

イギリス
アメリカとは逆に、政党に対する寄附が禁止されない者(permissible donor)を次に掲げるものに
限定して列挙する。
1の「選挙人名簿に登録された個人」には、所定の在住外国人等や在外イギリス人が含 まれる。
2では、連合王国で設立された会社であって国内で登録されたものは、寄附をすること ができる。
したがって、外国親会社は寄附が禁止されるが、その登録済みの国内子会社は 寄附が許容される。

ドイツ
国内に住所を有する外国人又は事務所を有する外国法人による国内での政治献金は禁止されない

フランス
フランスの公職の候補者は58、いかなる費用についても、直接又は間接に、外国又は外国法による
法人から寄附又は物質的援助を受けてはならない。
禁止対象は、「外国又は外国 法による法人」の寄附であるので、外国人個人の寄附は禁止されない
342名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:39:59.67 ID:0AEl+9agP

前ナントカさんが亀みたいに外国人参政権付与反対を公言してれば
事務手続きのミスで逃げ切れたかもな
政治家に限らずヒトは日頃の行動がいざという時にモノをいうって事だ
343名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:01.27 ID:cyEPFRFh0
>>300
すげーよな法律の方が悪いみたいに言い出すのw
ミヤネじゃ国益考えてだの言い出すしw
リーマンショック後の自民政権時にはなんと言ってたのか思い出して喋れって思うわ。
344伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/03/07(月) 15:40:10.20 ID:gyAWPlwB0
>>70 名無しさん@十一周年 2011/03/07(月) 15:17:33.71 ID:vTbYknMK0
>>122 名無しさん@十一周年 2011/03/07(月) 15:22:07.51 ID:vTbYknMK0
>>216 名無しさん@十一周年 2011/03/07(月) 15:29:46.82 ID:vTbYknMK0
>>253 名無しさん@十一周年 2011/03/07(月) 15:33:06.02 ID:vTbYknMK0

↓惜しかったな。w

999. 美香 ◆MeEeen9/cc 2011/03/07(月) 15:14:42.58 ID:vTbYknMK0

          .∋*ノノノ ヽ*∈∩ 
           ..川´・ω・`川ノ  一番肝要な部分を見逃してるみたいだから教えてあげるのね
            ⊂    ノ     この焼き肉店のおばちゃんが、便宜をはかるよう依頼した証拠は?
             (つ  ノ       「ない」でしょ。
    o          (ノ 
     \      ☆             あるわけないのね。だって、前原ちゃんはそんな政治家ではないから。
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆     金額をみれば、こんなもので政治活動が左右されるわけがないんだよ。
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /        というわけで論破記念に1000!!
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
345名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:10.73 ID:2qYa0MNO0
焼肉だけでは終わらないマエハーw
346名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:13.38 ID:wJc+/I5tO
>>337
前スレ1000取れなかったのがそんなに悔しいのか。
347名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:14.29 ID:SqDAkL2WO
パチンコ利権でガチガチだからのう

パチンコ無くしたら景気なんぞ一撃で回復なんだけどな
348名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:17.78 ID:chRvlolp0
>>337
じゃあさっさとスタバ行けばよかったのにw
349名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:26.91 ID:0rYcQbXKP
鳥越がまたキチガイ発言か

日本の恥なマスコミ人
350名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:29.61 ID:+OSBFDEe0
在日が陥れたい政治家に通名使って政治献金して、後でマスコミにリーク
なんて事も考えられるから、献金する方にも罰則規定設けろよ。
351名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:33.01 ID:GmEK+kwL0
>253
なんでコテ外してんの?w
あと731の極悪非道な仕打ちって何?只の防疫給水部隊なのに
アメリカの調査ですら何もでませんでしたが?

デマと話すり替えばかりしてたら何時までも低能鮮人のままですよ
352名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:36.94 ID:VYSTE2ncO
これだけじゃ済まないから前原は辞めたんだろ
言ってやるなよ、またほじくり返されるぞ
353名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:37.41 ID:FWvMB7hQ0
>>253
朝鮮戦争時の密入国者が何言ってるんだ?
帰りたきゃ何時でも帰れるだろ、居座る理由はないだろ
354名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:40.47 ID:f0JrndMe0
法律がおかしい(と思う)事と、法律を守れない事は別の問題です。

私は「外国企業の献金OK」の方を問題にするべきだと思います。
355名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:40.53 ID:o6/wjsd2O
鳥に追い回されるイタチ哀れ

自民党さ
一太だしちゃいかんだろ…
356名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:49.15 ID:ni1AFRuc0
鳥越は知識もないのによくジャーナリストなんて自称できるもんだなw
357名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:50.48 ID:TQwQGcwb0
鳥越は正しい
外国企業もNGにすれば解決
358名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:56.14 ID:LZxGgPid0
そもそも企業献金を止める目的で導入したのが、政党助成金なのに自民は
企業献金の枠を拡大した
359名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:40:57.10 ID:/3D+TFFpO
なんか尋常じゃないくらいに熱くなってたよね。あれじゃ普通の人間はどん引きするよ
360名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:03.76 ID:Z5OBpeAS0
鳥越www
焼肉屋のおあばちゃんは悪くない!!!
差別だ!!!
日本にずっといるのに差別だ!!!
どうみてもおばちゃんがわるいですww
361名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:20.16 ID:0IZ2NHy20
>>253
もう帰れよ…


>そんな人が侵略された祖国の歴史を鑑みて、帰化なんてできるわけがないでしょ。
>従軍慰安婦や731部隊のような極悪非道な仕打ちをされて、なぜその国の人間にならないといけないの。

これまた安っぽい義侠心ですことwww
やまもり帰化してますけど…

帰化許可申請者数等の推移
http://www.moj.go.jp/MINJI/toukei_t_minj03.html

本音はこっちなんでしょ?w
>本来なら税金だって払いたくないだろうに。

外国人であろうが、インフラ享受してるかぎり
きっちり払っていただきますよ。
362名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:22.32 ID:ja7ukeX80
>>336
え?

政治資金規正法等の一部を改正する法律(平成18年12月20日法律第113号)
>一 主たる構成員が外国人または外国法人である日本法人のうち上場会社であって
>5年以上継続して国内市場に上場している企業からの寄附の禁止の撤廃
http://info.pref.fukui.jp/senkan/seijisikin/seijisikin-kaisei1812.html

寄付の禁止の撤廃となってるけど。
363名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:26.72 ID:Vjy81jEm0
364名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:41.54 ID:1pEAr7fO0
献金自体禁止にしろよ
献金OKで高給ってのおかしいだろ
365名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:49.65 ID:4Iw1sdpl0
>>278
失礼。国内法人で株式の比率が国内資本50%超の企業と訂正します。
要は元に戻した方がいいのではということです。妥当な水準がどこであるかは知りませんけど
あまり良いことではないと思います>2006年に改正された現行制度
366名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:51.81 ID:1sis/cOiP
ID:vTbYknMK0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110307/dlRiWWtuTUsw.html

誰かと思ったら・・・・・・・
367名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:41:53.89 ID:UkdAG1XY0
鶏ガラパゴスさんww
368名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:03.67 ID:TWP2f9wX0
鳥越俊太郎

> スーパーモーニ 鳥越 「世界中の人が見ているところで、なぜ日の丸や日本国歌を出すの」
>
> 鳥越・・・・あのさ〜世界中の人が見てるワールドカップで、日の丸や国歌を出すことに国民が
>       違和感あるのにさ〜。岡田ジャパンはアジアを代表して出ているんだから、日の丸
>       や国歌を出すこと事態がおかしいんだよね。国民が嫌がっているんだから止めてほ
>       しいよね。
369名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:03.67 ID:g0/tnDFx0
>>337
また>>999とらないの?
370名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:11.07 ID:FNuaLL6p0
>>328
企業の献金先は政党相手だけOKで、個人へはできなかったと思う。
ちなみに、福田のケースは、自民党の選挙区支部(支部長が福田)への献金。
371名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:39.83 ID:kkktbL1i0
国籍とって同じ土俵に立てよ卑怯者
372名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:42.11 ID:1mTPPxYP0
在日・韓国が要望してる外国人参政権を推進し、竹島についても
韓国を批難しない以上、政治的影響はあるとしか言いようがないわけだが。
373名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:43.88 ID:7WQoXdYU0




       嘘と言いがかりをつけまくるミンス信者
       政治資金規正法ははっきりと22条で外国企業も禁止してますよ。

       で、無知とシッタカを指摘されるとああだこうだと屁理屈コネコネwww

       ついでに書くと自民党は企業献金を自粛してましたが、民主党は逆に大募集かけましたとさwwww

な〜〜〜〜〜にが政治と金だ、アホミンスw

>>358 堂々と嘘書くなwwwwww 
374名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:48.48 ID:gOMis1Ca0
>>356
日本の都道府県数も分からない人ですんでw
375名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:52.51 ID:YRbmSpAW0
>>277


誇り高きネトウヨの一人としてお答えしますw
きちんと税金は納めておりますよw

言い掛かりは困りますねw
376名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:42:58.21 ID:FvbmdPQ60
>>253
うそはよくない
ちゃんと統計がが残ってて、徴用で日本にきて日本に残ったのは254人
その人たちを含め、すべての在日は自分の意思で日本にいる
377名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:02.45 ID:5Vu8caAu0
前原は「在日チョウセンジン参政権付与」推進者だろ
明らかに「政治的な影響」を受けてるだろが
378名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:26.06 ID:loKHe36G0
福田の時はこれで済んだんだなw

>国籍を聞くのは失礼と思い、確認していなかった。他に同様の寄付がないか調べた上で、返金したい。
379名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:27.90 ID:/4R+vrdAP
テレ朝はなんで西田呼ばずにイチタ呼んだんだろ
380名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:31.46 ID:TQwQGcwb0
生贄に自民も一人差し出して
鳥越に擁護してもらおうじゃないか
381名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:37.40 ID:pJZ+af2/0
「発行済み株式のうち外国人や外国法人の保有割合が50%を超える企業」は政治献金禁止になってるよ
それ以下であれば出来るらしい
382名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:39.30 ID:OLNkKfVk0
>>357
いや、だから外国企業がいつからOKになったの
条件をよく確認した方がいいと思う
383名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:39.64 ID:5KHgWUB10
>>337
>>999とって自分に屁ぶちかます作業が残ってますよ?w
馬鹿美香 ◆MeEeen9/ccさんwww
384名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:42.58 ID:2qYa0MNO0
在日の秘密だよ
韓国の秘密 − 朝鮮戦争大虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=zxSzOiIp6UY
385名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:43:42.45 ID:RPDJPZRD0
出る杭を打つ足の引っ張り合いだろこんなの
アフォらしいわ
386山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 15:44:01.34 ID:4TqW1LF8Q
>>1
> (以下略)

( ^∀^) アハハハハハ
387名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:15.60 ID:n0skWE4s0
鳥越、顔真っ赤とはまさにこのこと
もう必死すぎて
一ジャーナリストが一政党に肩入れしすぎ
388名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:17.12 ID:LZxGgPid0
>>373
真ともな言い訳をしてみろよクズ
389名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:21.25 ID:Pe+VAnbZ0
マルドゥック機関の可能性もあるな、京都だしw
390名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:27.78 ID:S159CFL6O
>>350
実務上、政治家が相手を外国人だと認識していなければ問題ない
まぁ宣誓書と罰則は必要だと思うがな
391名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:29.44 ID:5kEE8ET50
ニュース速報+板 歴代スレッド数ランキング(96時間ルール適用後)
1位  310 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在(2010/11)
2位  263 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件(2009/04)
3位  230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題(2008/07)
4位  156 朝鮮ネットユーザーが2ちゃんねるにサイバーテロ、米国企業がFBIと法的措置を検討(2010/03)
5位  117 2ちゃんねる閉鎖騒動(2007/01)
6位  106 グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表(2011/01)
7位   93 民主党、日本国旗切り裂き(2009/08)
8位   83 滝川高校いじめ問題(2007/09)
9位   73 インターネット規制疑惑、「亀田・反則」や「初音ミク・画像」がネット上から消える(2007/10)
10位  72 毎日新聞社「WaiWai」問題の処分内容について(2008/07)
11位  69 麻生太郎首相「金がねぇなら結婚しない方がいい」発言(2009/08)
12位  66 鳩山由紀夫代表「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言(2009/04)
13位  64 秋葉原無差別大量殺傷事件(2008/06)
14位  63 中国「日本の右翼3000人、16日に中国大使館“包囲攻撃”デモ」報道・・・支那人「日本の施設を攻撃だ」「国交断絶」(2010/10)
     63 前原外相、在日朝鮮人から違法献金 政治資金規正法に抵触(2011/03) ←New!
16位  57 筑紫哲也氏死去(2008/11)
17位  56 姫井由美子氏スキャンダル、6年にわたる不倫疑惑(2007/09)
18位  56 岡田克也外相、天皇陛下のお言葉に意見(2009/10)
19位  52 バージニア工科大学で韓国人の男が銃を乱射、32人死亡(2007/04)
20位  51 ペッパーランチ店内における強姦事件(2007/05)
21位  50 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー(2010/10)
22位  47 〇〇ちゃんを救う会の問題点(2006/10)
     47 児童ポルノ法改正問題、アニメや漫画の性的描写も対象に(2008/03)  
24位  44 毎日新聞、「WaiWai」問題に関連し2ちゃんねるを名指しで批判(2008/04)


392名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:36.39 ID:atG7o4pE0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

都合の悪い話を捏造というのはやめようぜ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:38.56 ID:b5j5P0rD0
何なのこの糞理論と法律?
おばちゃんじゃなくて、おばちゃんの経営している焼肉屋から
献金すればおkとかふざけてんのか
394名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:44.88 ID:qS1c9qaZ0
        ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
       ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °     U   |::|
.     .|::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
 ウメ━━|:::|. ''""""'' """''' .|/━━━!!!  
     /⌒.U -=・-   -=・-.|    
     | (           ヽ ヤキニク・ヤクザ献金オイシーです     
      ヽ,,  ヽ ///  )///ノ 
        |      ^_^  ..|| ̄ ̄|| 
    ._/|   'ー-==-‐ .||'゚。o..||
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /||_。_0_;||    
   _|\∧.MMMMMM.|____|∧∧∧/|_
 _|_ _|_  __  / ̄/ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   | / _|_        /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |     |  ___ _/  / | ノ \ ノ L_い o o
395名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:44:47.30 ID:RkgmuPrzO
まあ外国人参政権とかモロ影響してるんだがな
396名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:04.20 ID:l1YDCzFv0
>>356
電通の意向通りに喋っているだけ
ただの電波芸人だよ
397名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:04.54 ID:9lsYJaZJ0
あのさ、基本的な疑問なんだけどさ

マスコミって中立が原則だよね?こんなに偏ってていいの?
398名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:04.59 ID:rVxX6Zlt0
一太ってイラクの場所も分からなかった馬鹿
そのくせに自衛隊派遣していた
糞政治家しかいない日本哀れ
399名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:09.15 ID:FNuaLL6p0
>>362
>主たる構成員が外国人または外国法人である日本法人

日本法人って書いてあんじゃん。
修飾がどういうふうにかかってるのかわからんの?
400名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:08.96 ID:ZNEEoCrA0
【菅\(^o^)/オタワ】 解散総選挙 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  菅に対する問責決議案提出へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299473722/
401名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:13.24 ID:PBtgCx7u0
>美香 ◆MeEeen9/cc

( ´;゚;ё;゚;)美香タン ハァハァ
402名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:15.68 ID:fnIiUWLl0
金まみれ自民党が企業団体献金禁止にイエスといえば決着だろ
本気で日本の政治に影響力を行使しようとすればダミー団体使ってやりたい放題だろ
403名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:19.43 ID:7WQoXdYU0




       嘘と言いがかりをつけまくるミンス信者
       政治資金規正法ははっきりと22条で外国企業も禁止してますよ。

       で、無知とシッタカを指摘されるとああだこうだと屁理屈コネコネwww

       ついでに書くと自民党は企業献金を自粛してましたが、民主党は逆に大募集かけましたとさwwww

な〜〜〜〜〜にが政治と金だ、アホミンスw

>>358 堂々と嘘書くなwwwwww 
それから規制緩和の目的は日本企業であっても上場企業であれば外国資本が当然入ってくる。そのときの線引きを決めた改正案。

嘘とシッタカで電波ユンユンのミンス信者
404名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:19.89 ID:IZax0UGxO
だーかーらぁ外資比率の高い日本法人と外国籍企業を一緒にすんなよ
それを鳥越が鳥頭で個人に置き換えて擁護しようと前者を「外国企業」と言っただけ
一太も把握かつ指摘しとけよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:20.34 ID:BjJ2hZIYi
>>89
違うな。
あくまで形式だが、福田は面識がなく知らなかった。
前原は面識あって在日だと知っていた。言質も取られてる。
この差は大きい。
406名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:23.98 ID:0j3VMXSK0
>>381
今はなってない。規制緩和された。

>  2006年5月に日本経団連会長企業となったキヤノンも外資比率が51・01%(2005年度)で、
> 加盟企業に献金を呼びかける立場にありながら自らは献金できないという事態が表面化した。
>
>  そこで2006年12月に、日本国内の法人で株式上場が連続五年以上であれば外資系企業
> でも献金できるよう、法改正された。
407名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:42.40 ID:ga03YV/+0
>>253
なにが強制連行、強制労働だっての。
ちょっと働いてもらったら文句ばっかいいやがって。
朝鮮人はどんだけ怠け者なんだって話だ。
408名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:43.62 ID:ysyt7xRLO
>>337
おまえはここを百万回読んで出なおしてこい

http://resistance333.web.fc2.com/html/corea_living_in_japan.htm

409名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:45:53.33 ID:Ycn62uyI0
マスコミは見返りの外国人参政権を意図的に隠蔽しています。
ハクシン君に献金をするのは民団だろ?
410名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:14.67 ID:zP0M3LP50
子供の頃から
在日にかわいがられていたから

拉致被害者に冷たいのはよくわかったよ
411名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:20.16 ID:XqZoJX+d0
総理がシンガンスのダチ、外務大臣もヨド号乗っ取り犯人のダチ
大掛かりなスパイ組織出てきても不思議じゃない
412名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:34.99 ID:BSFyhz6K0
カサにかかって――といった感じで、鳥越はさらに攻め立てた。
>「福田さん、総理大臣だよ。しかも北朝鮮(系からもらって、なんで辞めなかったの?)」と、
自民党の福田元総理が北朝鮮系企業から献金を受けていた件を山本に問いただした。
しかし、ここで山本が「当時、『総理』じゃないですよ」と一点を突いて反撃に出たんであった。(以下略)

前スレは間違ってここも入れちゃったのか
413名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:39.61 ID:5kEE8ET50
拡散《前原外相の在日献金を擁護しまくるテレ朝キャスター鳥越俊太郎の犯罪的妄言!》
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
● 鳥越俊太郎氏は、日本が法治国家であることを無視して、在日韓国人の歴史的背景を考慮するべきで、普通の個人の献金であれば背景がある訳でないので辞任する必要がないなど、毎度お馴染みの妄言のオンパレードでした。
このような妄言を封じ込めるために、『朝日新聞か報道した「日韓併合」の真実』を上梓したのですが、まだまだ浸透していないのが現状です。

水野政憲がさっそくボヤいてるなw
414名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:41.43 ID:2qYa0MNO0
>>397
マスコミはエサくれる方に尻尾を振るもんです
415名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:46:58.98 ID:ja7ukeX80
>>399
いや、外国法人って書いてるじゃんw
何故都合の悪い部分はスルーするの?w
416名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:13.77 ID:eWSVzso20
>>404
一太を擁護する訳じゃないが、あれほど電波ゆんゆんなことを突然言われたら、
逆に言葉に詰まるぞ、俺ならww
417名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:14.78 ID:M4AvGbSc0
>>370
支部でもアウトだよ福田は
418名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:20.23 ID:XS9Bb5i4O
口先無能前原が引責辞任した(実態は外交諸問題から逃げ出した)のは良いかも知れないが
自民が政権復帰した時に同じ様なショボい金額で辞めなきゃならないぞ
糞マスコミは自民党議員には同情しない、大丈夫か?
419名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:20.90 ID:1YgXjvS10
>>253
じゃあ帰国
420名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:21.08 ID:8WFlwuXH0
外国企業の献金を禁止したところで日本に投資組合でも作って
そこに株買わせればいいだけだもんな。
抜け道なんてたくさんあるんだから企業団体献金を廃止するのが一番。
421名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:29.20 ID:F3c0fQpI0
>>212
鳥越より山本って議員のショボさにうんざりしたわ
鳥越は全てわかった上でのネタフリなのにな
それにノリツッコミ出来ない自民の糞議員とかマジで価値ねえよ
何なのアイツはwww
422名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:31.94 ID:chRvlolp0
>>400
もう早く解散したほうがダメージが小さいかも?
政権が維持できるとは考えにくいが。
423名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:41.94 ID:p3yWRck20
424名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:42.91 ID:qLfmSGjn0
>>389
ノラ猫にエサやってたら、そうかもな。
425名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:46.69 ID:PHvXzNrM0
今日は昼まで寝てたから見てないんだが案の定は山本一太は駄目だな鳥越ごとき押されていたのか
在日はあくまで日本に住んでいるだけの外国人だろ、他の外国人の方々に対して失礼だから
在日に対する優遇措置を改めるべき位は言えないのか山本一太
426名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:58.37 ID:1VgbDucU0
>鳥越曰く、在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、
>表面的には日本人と変わらない。

外国人には間違いないんじゃ、ボケ!!
日朝間に配慮をしてる外務大臣が金を受け取った危機感は無いのか?!!
427名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:47:58.79 ID:bu0qXH9p0
これってオバちゃんが経営してる店としての献金ならOKだったのか?
428名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:00.06 ID:uQ7Ko0JV0
法律があるのなら守るべき 外国企業がOKならば外国企業もだめにすればいいだけ

外国からの影響を受けずに国政を運営するための法律なんだから、
外国企業を入れてなかったのを修正すれば言いだけの話

前原の場合は、これ1件だけではないし、他の民主党議員にも献金を受けていた議員がいたから、
迅速に外相を辞任した おばちゃんだけの話じゃないんだよ 前原だけの話でもない
429名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:06.81 ID:zPwF6ApI0
前原、私はアメリカとの太いパイプを持っている、外務大臣を辞めることは日本の国益を損なうことに?

>【民主党】前原外務相のアメリカとの太いパイプ、そのパイプとは米国コリア組織
>
> 2010年9月12日、民主党は87歳と90歳になるアメリカ人の元捕虜を日本に国費で
> 招いた。前原の米国コリア組織との太いパイプで、米国コリア組織に「太平洋戦争
> 中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士に、日本の謝罪と個別保障を求める
> 運動を起させた」。民主党はこの米国の戦後個別保障運動の声に応える形として、
> 90歳になる高齢のアメリカ人元捕虜をわざわざ日本に招いた。日本政府として元
> 米軍捕虜に個別に謝罪する外交の演出をした。この背景には「韓国国民への個別
> 戦後保障」実現のために保障の既成事実を作り上げるためだという。

430名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:09.62 ID:LZxGgPid0
>>403
バカなのかお前、自民が企業献金の範囲を広げただけだよ
431名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:10.15 ID:moyWhdtO0
ネトウヨネトウヨ言ってる人間みたいな発言だなw
432名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:31.34 ID:Z5OBpeAS0
偽名を使っていたおばちゃんを逮捕しろよ
日本はどこまであまいんだよ
433名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:34.44 ID:k7R0MKLv0
前原が中国のODA減らすって言わなきゃよかったのになw
434名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:46.95 ID:UI+GKtvSO
>>257
この方は京大でしたかな?
京大→朝日?
435名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:48.51 ID:A9HpHXNo0
鳥糞の手術代は在日が肩代わりしてんだろ
早く死ねよ
436名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:49.94 ID:1pEAr7fO0
>>415
>「主たる構成員が外国人または外国法人である」→日本法人

これでわかるか
437名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:59.35 ID:w3U4C+KJ0
>>396
電通ではありません
60年安保で思うようにならなかった闘志がこれからは国民の教育をして改革しようと考え
朝日ジャーナルをはじめ多くのマスコミや教師に送り込んで教育してきたのでその同意者
438名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:04.45 ID:fjyZej0E0
キムチのものすごい必死の擁護w
金額の問題じゃねぇんだよ、侵略工作の尖兵どもがw
439名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:08.44 ID:gt1J3n5w0
鳥越必死だなw
440名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:16.61 ID:IWvl+6+f0
>>426
日本人と同じ条件で税金払ってんのかな?
441名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:17.16 ID:XqZoJX+d0
>>434
アカの王道ですw
442名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:27.14 ID:3BaQPMv5O
有るか無いかが定かでなければグレーゾーンで放置、と言うわけにはいかない、
献金制度を無くし外部影響力を削ぎ落とすしかないぞ?

簡単な理論として外国企業が個人に分散献金させて影響力を発揮する事も可能、
国内企業にバーター提示で圧力をかける事も可能、頭痛の種は消えない。
443名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:31.35 ID:FNuaLL6p0
>>415
指摘して見直してもわからんとか、底抜けのアホだなw
444名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:44.87 ID:ni1AFRuc0
>>357
元からNGです
鳥越が知らないだけ
445名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:49:45.29 ID:y98WGMI80
普通外資系企業を外国企業とは言わないだろ。
446名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:30.54 ID:2qYa0MNO0
何で焼肉屋のオバちゃん守るため戦わなかったんですか前原センセーw
447名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:47.48 ID:BYrU+aYx0
テレ朝も朝鮮から莫大な献金(?)を受けてる事が露呈しましたね。とても日本の放送とは思えない恐ろしい映像でした。
448名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:51.66 ID:ja7ukeX80
>>436
???

だからますます外国法人である日本法人からも献金
受けてもいいんだろ?だったら鳥越の言ってることは
間違いないじゃんw
449名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:51.73 ID:vy0lEG6i0
外国籍企業は禁止されてるんじゃなかったか。
外国人資本比率の高い日本法人とごっちゃにしてないか。
450名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:57.60 ID:4Nk6jOmR0
ていうか、鳥越の反論は単なる揚げ足取りだろ

外国人からの献金はアウトでまったく問題がない
本来なら外国企業からもらうのもアウトにすべき
どう頑張っても、外国人からもらって良いとはならない
451名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:00.71 ID:JLRW6VAH0
この問題は奥が深く最終的には政治家が誰の為に政治を行うかと言う問題に行き付く。

企業献金を認めれば政治家は企業の為、外国人献金を認めれば政治家は外国人の為に
政治を行うようになり「国民主権」と言う最大の権利を侵害してしまう。

この問題を期に企業献金と外国人献金は全廃すべきだろう
それが国民主権を守り、政治家が真に国民のために政治活動を行うようにさせる為には重要だ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:02.29 ID:fnIiUWLl0
腐りきった糞自民は絶対に企業団体献金禁止にイエスといわない
政治と金とか言う資格なんかねーんだよ
453名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:02.10 ID:AcEVarMs0

鳥越は「納税」を殊更に強調していたが、
そもそも納税しない外国人に在留を許可する国など
世界のどこにもないのだから、何の根拠にもならない。

また、いつものように歴史云々と言っていたが、
それこそ、今後帰国する意志のない、
日本生まれの在留者が、母国籍に拘る意味を
公正に捉えなければならない。

それはなぜなのか?
そこに根深い日本への反感はないのか?
私には、特別永住者こそが、
他の外国人以上に遠い、「外国の国民」だと感じられてならない。

鳥越氏のように、情緒で現実を捻じ曲げ、
議論の余地も無い「外国人の献金禁止」を
「差別」とまで主張させるテレビ。

これに毒された日本人が
今日もどれだけいるんだろう…と、
想像すると今日も胃が重くなった。

454名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:21.05 ID:6lyckdOJ0
在日の差別、、、拉致事件が起こっても、政治献金があっても
     在日の差別かい????

 ふさけるな。
455名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:26.01 ID:XqZoJX+d0
外国つったら青い目の外人さん思い出すんだよ
朝鮮って逝ってくれw まどろっこしい
456名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:26.51 ID:SB42uGxy0
鳥越のおっさん

『悪法もまた法なり』

法律が悪いからといって犯罪してたら、お前さんみたいな左翼になるんかね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:27.21 ID:TQwQGcwb0
整合性がないのは鳥越の言動だろうに
458名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:36.88 ID:OLNkKfVk0
>>448
>外国法人である日本法人

お前は一体何を言ってるんだ?
459名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:38.73 ID:Dpr2iOLfO
ちゃんと在日韓国人と言えや!クソが!
460名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:41.75 ID:JSLPvVmd0
>鳥越曰く、外国人といっても在日韓国人は長く日本に住み、
>仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない

勝手に日本人にしたら
また差別だ、賠償だと大騒ぎするぞ。
外国人なんだから外国人でいいだろ。
461山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 15:51:53.53 ID:4TqW1LF8Q
>>350
前科も野田もR4も「返金します」と言ってるが、民主党の献金受付ページには「国庫に入ります」と書いてないか?
献金は国庫に入って、それとは別に政治資金から返金(二重払い)するのだろうか?
462名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:54.04 ID:yjTr1VuI0

韓国政府が対外政治工作に使う韓国民団、金と女で民主党議員を工作員に仕立てる実態

     週刊文春(2010年6月17日)菅新政権を襲う 「スキャンダルの嵐」

 民主党の男性議員は赤坂の韓国クラブ女性が大好き。中井国家公安委員長は議員宿舎
のカギを韓国クラブ女性ホステス数人に与え、議員宿舎を毎晩ラブホテル代わりに使ってい
たことは永田町では有名だ。韓国民団は民主党議員に韓国女性ホステスを与え女接待浸
けにしている。女接待浸けの舞台は赤坂の高級韓国クラブで、その女性ホステスと菅総理と
の2歳になる隠し子の問題が表面化してきた。その女性は子供を日本に帰国させて菅の戸
籍を入れたがっていると。既に台湾や香港ではテレビニュースとなって、大きなスキャンダル
話題となっている。これらリーク情報は韓国工作部が揺さぶりをかける時に使かう手口だ。荒
井聰国家戦略相が事務所経費で購入した女性の下着キャミソールも、この赤坂の韓国クラブ
女性ホステスへのプレゼントだったことも明かされている。

463名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:51:58.14 ID:BSFyhz6K0
前原の運命を握る普通の焼肉屋を装った敏腕女スパイオバちゃん
なんてのが週刊ポストあたりに載ることを期待
464名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:01.51 ID:Ycn62uyI0
日本の株式市場の資金は、過半数以上が外国人投資家です。
このことを外国企業と言うのか?
465名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:06.14 ID:F3c0fQpI0
道化を演じている鳥越だけじゃなくて
司会のアナウンサーにすら押し切られてたからな
逆質問にたじろぐ議員とかいらないからwww
あれ見たら、煎餅食ってるオバちゃんは鳥越を支持して
やっぱり自民は糞だなwwwって印象持つぞ
朝から何やってんだかw
466名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:07.96 ID:q7aSUalU0
鳥越さん
ここにいる人達の意見としては
「焼肉屋のおばちゃんは北朝鮮のスパイ」
「他にも違法献金もらっている」
「前原自身が北朝鮮や韓国と癒着している極左思想を持っている」
「違法は違法たとえ1円でも違法献金していたら議員辞職しなくてはいけない
それが法治国家としての義務」
だそうです
467名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:09.66 ID:0IZ2NHy20
>>407
いや、大半は求人に応じて本土に来たから「働いてもらった」すら当てはまらん在日が大半なんだわ。
徴用は1944年7月以降だったかで、かつ女性は皆無とかだったはず。
で、徴用者は245名の残留者を残し、全員帰国済み。
これは最近稲田朋美議員が外務省に照会して、裏とってますね。

つまり強制連行を騙ってる女がいたら、100%嘘確定のはずだよ。
468名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:30.04 ID:1NgA5Wt10
リンク張っても誰も読まないんだな+はwww外国企業は駄目だから

第二十二条の五

何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織
(金融商品取引法第二条第十六項 に規定する金融商品取引所に上場されている株式を発行している
株式会社のうち定時株主総会において議決権を行使することができる者を定めるための会社法
(平成十七年法律第八十六号)第百二十四条第一項 に規定する基準日(以下この項において「定時株主総会基準日」という。)
を定めた株式会社であつて直近の定時株主総会基準日が一年以内にあつたものにあつては、
当該定時株主総会基準日において外国人又は外国法人が発行済株式の総数の過半数に当たる株式を保有していたもの)から、
政治活動に関する寄附を受けてはならない。
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               

ただし、日本法人であつて、その発行する株式が金融商品取引所において五年以上継続して上場されているもの
(新設合併又は株式移転により設立された株式会社(当該新設合併により消滅した会社又は当該株式移転をした
会社のすべてが株式会社であり、かつ、それらの発行していた株式が当該新設合併又は当該株式移転に伴い
上場を廃止されるまで金融商品取引所において上場されていたものに限る。)のうちその発行する株式が
当該新設合併又は当該株式移転に伴い金融商品取引所において上場されてから
継続して上場されており、かつ、上場されている期間が五年に満たないものであつて、
当該上場されている期間と、当該新設合併又は当該株式移転に伴い上場を廃止された株式がその上場を
廃止されるまで金融商品取引所において継続して上場されていた期間のうち最も短いものとを合算した期間が五年以上であるものを含む。)
がする寄附については、この限りでない。
469名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:30.39 ID:SqDAkL2WO
今日はトリゴエガーか…。
ヒーローものみたくなってきたな

ジミンガーコウメイガーシャミンガーキョウサンガーミンシュガーコクミンガートリゴエガー

次はなんだろうw
470名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:30.77 ID:8ZxIQYx20
前原さんは潔く大臣まで辞めたのに
まだ叩くとかそんなのってないよ
471名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:33.19 ID:N07RxBGwO
犯罪の推奨
472名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:34.80 ID:Tvhxkt3b0
鳥越がこういうということはこのおばちゃんバックがあるってことかな
こいつ民潭の影響が強いうちの自治体に娘と一緒に講演にきてやんの
市民の税金で
473名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:35.24 ID:0j3VMXSK0
>>449
そこは論点ではない。


要するに大手パチ屋の経営者が上場して法人迂回献金すれば合法。

それに対して、「零細焼肉屋のオバちゃんが献金したら違法」ってのはおかしいだろ?ってのが
鳥越の主張。

だからここまでは鳥越=正論。



問題は

 ふつうの人→両方禁止しろ
 鳥越→両方解禁しろwww

ここがズレとる
474名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:47.03 ID:HFVJNQsS0

>主たる構成員が外国人または外国法人である日本法人

名前は日本法人でも実体は外国人が支配する法人ですね。
475名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:46.84 ID:d3i3+8Hx0
めんどくさいから朝鮮人からの献金はダメって六法全書に書けよ
476名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:48.89 ID:YIDMxwHG0
>表面的には日本人と変わらない

では、表面じゃなくその中身を掘り下げて語ってみろよ
在日の参政権付与に触れてないで何がジャーナリストだよ
477名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:52:54.04 ID:RNMVl7EM0
>>448
横から申し訳ない。


>主たる構成員が外国人または外国法人である日本法人

わかりやすく言えば『日本法人の大株主が外国法人の場合』って話じゃないの?
外国法人が株主として意思決定していても、実際に献金するのは日本法人でなければダメ。
478名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:04.00 ID:OGgWKyij0
ちょっと調べてみた。

政治資金規正法では企業献金について、
 ・外国企業 ---> ダメ
 ・外資系の日本企業 ---> H18年の法改正で、外資率50%超でも一定の要件を充たせばOKとなった
とのこと。

鳥越はこの、「外国企業」と「外資系『日本企業』」の区別がついてないらしい。
この2つは商法上も別物だし、商業登記も書式が違う。
一太は当然分かっている(「基本的にはダメなはず」)

動画を見ると得意満面で話てるけど、滑稽通り越して、哀れだねえ。
479名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:07.25 ID:8rYDLZs/0
外資企業献金禁止ならパチ族議員が一斉にアウトじゃん
480名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:13.58 ID:ALw0QX/c0
政治資金規正法

第二十二条の五  何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である
団体その他の組織(省略)から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。


外国企業からの献金もダメです。

よって鳥越がバカ。
481名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:22.98 ID:nlHpzvAi0
>>104
外国企業の日本法人はOKつーことですね。
凄い抜け道だ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:23.79 ID:cyEPFRFh0
道義的責任とかで自民の大臣とかを辞めさせてきたのは一体誰だよwwww
483名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:32.43 ID:4fSy59DxO
醜い擁護だな鳥越
自民の議員だったら叩きまくるだろうに
484名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:35.82 ID:Z5OBpeAS0
>「鳥越さんの言うことは暴論、あまりに極論だ」「違反は違反」などと反論したが、気押され気味に見えた。
いえどう見ても山本の圧勝でした。
鳥越がヒステリックすぎて周りの人たちがフォローしてたw
485名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:41.20 ID:5Vu8caAu0
>>434
トリゴヤさんは毎日新聞出身の変態エリートですよw
486名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:45.99 ID:BbNOBz2z0
時間の無駄遣い
今やらなくてもいい議論だろ
自民も一度手を引けよ
487名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:52.83 ID:PAcPAsQT0
児ポでロリ画像や動画持ってたらタイーホされるけど
持ってるだけなら政治的影響ないって言い切れるのかこのハゲどもは
実際影響あろうがなかろうが逮捕するだろそれと同じだボケどもが
488名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:56.75 ID:RkgmuPrzO
法的には全く問題がなかった松岡は
叩きまくって自殺に追い込んだくせに

明確な法律違反である前原は、擁護ど
ころか法律を変えろとかさー

もう無茶苦茶だわ
489名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:53:59.23 ID:w3U4C+KJ0
>>440
同じ条件で払っているはずないでしょう
知り合いがいればすぐにわかるよ
490名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:04.81 ID:d1TZAfJl0
30分の間になにがあった

j_shoujinishida 西田昌司事務所
西田昌司事務所です。本日(3/7)、17:30〜「京プラス(+)」(KBS京都テレビ)に電話出演します。 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyo-plus/ 是非、ご覧下さい。
1時間前
j_shoujinishida 西田昌司事務所
西田昌司事務所です。本日(3/7)、17:30〜「京プラス(+)」(KBS京都テレビ)への出演はなくなりました。何とぞ、よろしくお願いいたします。
24分前
491名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:05.34 ID:eTHN0y5f0
492名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:06.31 ID:XB5EOoA80
鳥越癌太郎は予想できるネタ振りだから放置できる
不快なのは山本 こいつの選挙区は池沼オンリー?
493名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:06.72 ID:y98WGMI80
>>448
まず日本法人であることが基本なんだっつうことだよ池沼w
まさか外国資本が50%超えてたら日本企業じゃないとでもおもってる?
494名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:07.06 ID:sQEx/h4x0
おばちゃん帰化すりゃいいのに
495名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:17.53 ID:ga03YV/+0
>>455
ほんとそうだよ。
在日外国人といいながら歴史的背景云々いわれてもわけわかんねえよ。
この期に及んでもまだ国籍をはっきり言えないムードが存在することが、
通名による外国人献金問題の一因でもあるというのに。
496名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:32.16 ID:F3c0fQpI0
こういう返しをしてくるだろうなっていう想定をして
今度からテレビに出ろよ
せっかくのチャンスを潰す辺り、山本の胡散臭さだけ強烈に印象に残っちまったわ
ありゃ在日の飼い犬か?
497名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:34.63 ID:xVXVjPUU0
外国企業がOKなんて初めて聞いたぜ。

第22条の5 何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織
     (金融商品取引法第2条第16項に規定する金融商品取引所(以下この項において単に「金融商品取引所」という。)
     に上場されている株式を発行している株式会社のうち
     定時株主総会において議決権を行使することができる者を定めるための会社法
     (平成17年法律第86号)第124条第1項に規定する基準日(以下この項において「定時株主総会基準日」という。)
     を定めた株式会社であつて直近の定時株主総会基準日が1年以内にあつたものにあつては、
     当該定時株主総会基準日において外国人又は外国法人が発行済株式の総数の過半数に当たる株式を保有していたもの)
     から、

     政治活動に関する寄附を受けてはならない。

     ただし、
     日本法人であつて、その発行する株式が金融商品取引所において5年以上継続して上場されているもの
     (新設合併又は株式移転により設立された株式会社
     (当該新設合併により消滅した会社又は当該株式移転をした会社のすべてが株式会社であり、
     かつ、それらの発行していた株式が当該新設合併又は当該株式移転に伴い上場を廃止されるまで金融商品取引所において上場されていたものに限る。)
     のうちその発行する株式が当該新設合併又は当該株式移転に伴い金融商品取引所において上場されてから継続して上場されており、
     かつ、上場されている期間が5年に満たないものであつて、
     当該上場されている期間と、当該新設合併又は当該株式移転に伴い上場を廃止された株式がその上場を廃止されるまで金融商品取引所において継続して上場されていた期間のうち
     最も短いものとを合算した期間が5年以上であるものを含む。)
     がする寄附については、この限りでない。
498名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:38.47 ID:TFTwOJtJ0
外人が国政に影響力を持ちうるのは国にとって不幸なこと。
韓国人は韓国の政治家に献金すればよい。日本は日本人のための国。
499名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:46.86 ID:eWSVzso20
>>490
西田さんwww何があったんだwww
500名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:54:57.77 ID:w8sRyOSK0
馬鹿な偏向コメンテータの発言

自民→漢字読み間違え、バーがよい等何の違法性もない事でも叩きまくる。

民主→小沢、前原の違法献金については、検察審査会・外国人献金禁止の制度、法律が悪いと喚き散らす。
501名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:10.18 ID:gA66c0Vz0
>>250
ミンス議員が万引きしてもたかが数百円じゃないか、って言いそうだしな
ミンスだけじゃなく、報道自体が子どもの教育、非常に宜しくないものになっている
502名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:10.44 ID:nz3XOFVp0
503名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:12.92 ID:ja7ukeX80
>>458
つまり外史の日本法人ね。もし外資から献金受けるのが
ダメなら何故一太はそれに反論したなかったのかな?
>>477
ほい

【06.12.05】企業・団体献金、外国献金の禁止こそ世界の流れ!
> この法改悪は、これまで「外国勢力からの影響を排除する」ために禁止されていた
>外資系企業(株式の50%以上を外資が保有している企業)の献金を、解禁するものです。
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/061205-201748.html
504名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:36.19 ID:UI+GKtvSO
>>441
この方は生粋の赤日本人ですか?

それとも外血系日本人?
505名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:36.51 ID:AcEVarMs0

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』
金漢一(朝日新聞記者)著  光文社 2005年4月刊
*********************************
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、
2年生はお目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら
先輩になぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど
日本人をボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ…

「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、
話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、
お目こぼしされる。

そして寮内では上級生による
下級生へのリンチが日常茶飯事。
やりすぎて下級生を殺してしまったときの
朝鮮学校校長の言がふるっている。
「事件の背景には民族差別問題が深く絡んでおり、
単純な暴行事件ではない」
506名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:44.09 ID:XqZoJX+d0
飛行機乗るときも
「普通のおばちゃん」はそんなに荷物監視されないだろ
おっさん1人とかはうるさい
だからここをなんだかの取引先にしてたと思うよ
507名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:47.50 ID:yjTr1VuI0
【民主党】<丶`∀´>民主党は、韓国や朝鮮から現金や韓国ホステスなど頂いていません〜♪エへへへへ

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     民主党<丶`∀´>は「日本人」の悲願実現に頑張ります〜エへへへへ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」・・・・・・・悲願実現に頑張ります
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」・・・・・・・
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」・・・
                        ◎「在日人権侵害救済法」・
                        ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)
508名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:55:58.49 ID:IzVXEXYm0
http://izanami668.blog16.fc2.com/blog-entry-282.html

これが韓国人だよ

ああ気持ち悪い
死ねばいいのに
509名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:07.27 ID:nB+thk/P0
>鳥越俊太郎「焼肉屋のオバちゃん献金に政治的影響ない」

まあその通りなんだけど、そこで在日パチンコ屋の献金に触れない時点で三流なんだよね、貴方。
510名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:07.77 ID:9CvpPTW40
政治的意図がないのになぜ外国人参政権付与に韓国政府が急げと口出しするのだ?
511名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:09.15 ID:fjIoQP3e0
外国企業はOKなのかよwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:14.12 ID:bu0qXH9p0
>>493
そういう扱いだったから法改正して献金OKにしたんじゃないの?
513名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:16.06 ID:OLNkKfVk0
>>473
>そこは論点ではない。

いやそここそが論点だろw

514名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:19.89 ID:oTbbgLQw0
これでも在日の人が通名使ってたらどうしようもないじゃん。
例えば阪神の桧山が個人的に親しい政治家に
年間3万とか献金してたとしても事務所側からしたら何も疑問に思わないだろ?
今回は前原が引っかかったけど、今後こんなトラップいくらでもしかけれるぞ。
515名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:27.82 ID:9m+8ZS590
マスコミよ 前原がせっかく責任と取ったのに 蒸し返すと
その無辜の民の痛くない腹とやらを探るしかなくなるのだよ?
彼女は言っていたよな「〜そんなのみんなやっている〜」 この意味どういう事だろう?
516名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:30.61 ID:0IZ2NHy20
>>469
科学要塞研究所「もう格納庫を作る場所がありません><」
517名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:32.39 ID:jkJUYyw50
>>509
興味深い話があります。

656 :日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:13:26.60 ID:lnpMerXM
文春の133ページに
一般論として、ブラックな組織のフロント企業が、政治家に少額の献金をするのは珍しくない。
なぜならウラ金だけだと、あとでトンズラされる可能性があるから、献金の痕跡を残しておくためだ。

てなことが書いてありました。前科さんの焼肉事件の報道見てても、誰も言及してないんですが
ホントに一般論なんですか______?
518名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:40.78 ID:RgUJUEPgO
企業献金って政治家個人にはできなくね?鳥越は問題の根本を理解しているのか?
519名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:42.22 ID:Oj36+C7KO
チョンぐらいだろ
国籍聞かれて怒るバカって
520名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:42.47 ID:M4AvGbSc0
>>473
>  ふつうの人→両方禁止しろ
>  鳥越→両方解禁しろwww

番組見た限りだと一太に突っ込んだだけだよ
片方OKで片方NGの状況はおかしくないかって
だからその後田中弁護士がコメントしていたじゃん
521名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:42.93 ID:/Gg3tOj+0
>>473
えーと、オバちゃんは零細企業の焼肉屋さんとして献金したのですか?
522名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:51.00 ID:UhGAHk5T0
宗教団体ってどうなってるんだろうね?
523名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:56:56.21 ID:ABgy1PD10
野田とレンホーが893のフロント企業から献金を貰っているのはスルーOKなの

北朝鮮から迂回で献金もらってるんだろ?

元在日だった白とか福山とかなんてどうなるの?
524名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:17.21 ID:IWvl+6+f0
国語の勉強からかよwww
525名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:22.46 ID:fnIiUWLl0
糞自民は企業団体献金禁止にイエスといえ
いまだにノーといってるのは自民だけ
526名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:27.04 ID:nlHpzvAi0
>>497
>日本法人であつて、その発行する株式が金融商品取引所において5年以上継続して上場されているもの

サムソンジャパンとか大丈夫そうだね。

527名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:57:51.12 ID:oNH2lfQA0
 前原誠司前外務大臣は09年4月15日に「メディアトゥエンティワン」と「クレイヴ」からそれぞれ50万円づつ合計100万円分のパーティ券を買ってもらっていた。

 同社グループからのパーティ券購入は前原前外務大臣の他、野田佳彦財務大臣40万円、蓮舫行革担当大臣120万円(メディア不動産開発を含む)と広がっていた。

 野田財務大臣と蓮舫担当大臣へのパーティ券購入は前原前外務大臣の紹介だそうだ。
 パーティ券購入そのものは違法ではない。

 だが、パーティ券を購入したグループ会社の実質経営者が問題なのである。
 実質的経営者である篠原寿は山口組系暴力団であった後藤組の元相談役だった。

 篠原寿は04年5月11日、競馬勝ち馬情報の提供料7億7300万円の所得を隠し、2億3700万円を脱税したとして東京地検特捜部は法人税法違反で逮捕されている。
 また、篠原寿はこれだけではない。88年9月、覚醒剤で逮捕されているのだ。
(ニュースソースより)

在日献金は単なる言い訳。本命は、西田が「S氏」と追求していた篠原寿との関係の隠蔽である。
みんなで広めましょう。
528名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:22.66 ID:nB+thk/P0
>>514
いいんじゃない、何回でもやれば?
日本人面した外人が大量にいるって事が明るみになっていいと思うよ。
529名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:32.43 ID:/uuOXJOfO
法律には20歳未満の飲酒喫煙禁止などの有名無実なものが沢山あります
そして、2ちゃんで一生懸命オナニー書き込みをしている国士様は、各種法の上位にある憲法に定められている「勤労・納税の義務」を果たしていません
530名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:49.02 ID:2XkCxtDY0
>>1
じゃあ、なんで外国人からの政治献金が法律で禁止されているんだ?法律無視かよ?
531名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:51.21 ID:i/kBCQdJ0
ただの時代遅れのひねくれ者で、言ってることは公衆便所の落書き
鳥越なんて、テレビに出てると、うっとうしいわ
チャンネル、即変えるよ
532名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:55.97 ID:ja7ukeX80
個人はダメだが企業はOKって、さすが政治資金規正法はザル法だなw
533名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:58:56.05 ID:wldek+Fj0
テロ朝、前原を懸命に庇いつつ・・・
鳥越「なんで在日が献金しちゃだめなの?在日差別だ!法律がおかしい」
←*法律がおかしいって、あんたの頭がおかしいんだよ。日本は法治国家*

鳥越「在日韓国人が国民として納税の義務を果たしてるし、永く住んでる」
←在日韓国人は国民じゃないでしょ、韓国の国民。ついにボケたか?
山本一太「鳥越さんあなたの意見は暴論ですよ」
鳥越「なにが暴論だ!そもそも福田康夫が総理の時だって…」
一太「あの時福田さんは総理じゃありませんから」
鳥越「え?…あ…はい…」(以下トーンダウン)
*↑鳥越の一番の笑えるシーン*

その後、鳥越が山本一太の発言をさえぎって騒ぎ出した為、
司会の珠ちゃんが「今、山本さんの発言中なので、ゴニョゴニョ」
と鳥越氏をとめたが、一瞬黙った後、すぐ大声で文句を言い出し、
したり顔www
534名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:04.25 ID:tUogLdWu0
あのー。

駄目なものは駄目というのが社会のルールだろ。
どんなにおかしくてもそれに従わないといけない。
おかしな法律なら変えてから実行すべき。

法治国家だろ。しかも成人の代表、政治家だぞ?
それも国の中枢にいる。
そんな奴が法律無視、しかも5万以下の献金で名前隠しとか悪質過ぎるだろ。

個人に対してだって税務署や警察は厳しく矛盾や怪しいところを追求してくんのに、
政治家になった途端ゆるゆるだもんな。
1円単位から全て報告しろ。
535名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:14.47 ID:UI+GKtvSO
>>490
うわぁ…
536名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:15.76 ID:IzVXEXYm0
>>529







537名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:22.97 ID:cyEPFRFh0
>>440
外国籍は仕送り名目で年180万?まで納税分を還付して貰える筈。
在日なら誰でも知ってる話らしい。
あと在日の商工会議所などに属してれば、自分たちで決めた金額しか納
税しないと言うのもある。確かこれも国会で質問されたソースが・・
538名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:29.42 ID:IWvl+6+f0
>>489
知り合いにいないからわからないけど同条件でないなら「日本人と同じ」ではないわな
539名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:33.71 ID:mSEihrf00
トリゴシさんはもう余命いくばくもないから
何を言ってもOKなんだよ。
南無・・・。
540名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:37.97 ID:JztKrCX90
旧知がどうとかの前に法律違反だからな
無法地帯にしろってか?
541名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:49.14 ID:Oj36+C7KO
>>525
> 糞自民は企業団体献金禁止にイエスといえ
> いまだにノーといってるのは自民だけ

なら法案出せば通るだろ
542名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:59:57.82 ID:ABgy1PD10
公明党なんて宗教法人・創価学会を隠れ蓑に迂回して在日から金を貰ってるだろ

自民党も公明党や創価学会から銭を回して貰ってるよね

政治家ほど銭に汚い商売はないよなw
543名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:20.19 ID:+/j0X13JO
○外国人
×朝鮮人
544山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 16:00:19.60 ID:4TqW1LF8Q
>>525
嘘ばっかり。
政府提出法案にならないのは、国新が反対してるからだよ。
545名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:24.29 ID:B6dugbYv0
【民主党】<丶`∀´>「日本人の生活第一」の予算が無事通過しました。朝鮮学校の無償化の予算も通過しました。嬉しいです♪


    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    民主党は「日本人の生活第一」の予算です〜エへへへ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \     朝鮮学校の無償化予算が無事通過して嬉しいです♪
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
''":/::::::::|  \__/ |:::::::::::::::

【民主党】朝鮮学校生徒へ無償化支援金、年度をさかのぼり支給準備を指示する
                                  (NHKニュース 2011.02.09)
菅内閣は北朝鮮による韓国への砲撃のあと、無償化の手続きが一時停止している
朝鮮学校無償化支援金で、文部科学省に無償化の決着が来年度予算にずれ込み
が高まったことで、来年度支給時に朝鮮学校の生徒へのに支援金が、さかのぼっ
て支給出来るよう検討指示した。また卒業した生徒についてもさかのぼって支援金
の支給をして、救済出来るように指示した。
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297200110/-100
昨年に遡って支給、朝鮮学校を卒業した生徒には12万円を支給する方針。
 ttp://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201102240654.html
546名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:30.14 ID:OLNkKfVk0
>>526
上場してないと思うが
547名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:36.52 ID:ZqV/9j2c0
顔見知りのお店で100円のお菓子万引きするくらい犯罪じゃないよなw
そんなのでギャーギャー喚いて警察呼ぶなんて、大人としてどうかと。

そんな風に犯罪を助長させる意見だな。鳥越さんは本当に犯罪に甘い人だ。

あーあ、自覚のない外国人である在日が関わると、全てなあなあで済まそう
として社会の規範が腐っていくな・・・在日本って国名変えたらどうだ?
在日基準で物事が決められていくならそれでいいだろう。
548名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:36.64 ID:NTNSPSao0
支那の陰謀だろ
549名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:37.10 ID:nlHpzvAi0
大きな外国企業はたいがい日本法人を持ってるから、献金できるわけね。
個人の5万をダメで、企業ならOKって意味わからねえよな。
しかも、上場たった5年だぜ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:36.95 ID:cwZI8SQm0
これが自民の問題になったら盛大に叩くくせになぁwww
どこまで民主にアマアマなんだ?
551名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:43.43 ID:fnIiUWLl0
サムスン日本法人やりたい放題
焼肉や5万厳罰って
いかにも糞自民のやり方だな
552名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:45.37 ID:FNuaLL6p0
鳥越は55都道府県のときに引退しとくべきだったよ。
好き嫌いとか別にして。鳥越自身のためにもね。
553名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:00:45.85 ID:NSiW7wWy0
腰ぎんちゃくで太鼓持ちの山本
お前こそ議員辞職しろ
554名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:03.08 ID:z45AG+C60
長年日本にいるから在日は日本人と変らないとかアホか
なんで帰化しないんだよ
それは韓国若しくは北朝鮮に忠誠を誓ってるからだろ
日本と国益が相反した場合に政治的に祖国の利益を優先するからだろ
555名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:08.02 ID:Oj36+C7KO
>>526
> サムソンジャパンとか大丈夫そうだね。


株上場してるの?
556名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:26.57 ID:r923n7UrP
今回の件に限って、焼肉屋のオバちゃんの少額の献金には問題ないかも
知れんが、それを許すとなるとその先も許さなきゃならんくなるんだよ。
根拠がなくなっちゃうからな。

サヨクはいつも同じ事を言う。
解ってて言ってる確信犯だとは思うが。
557名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:26.32 ID:oTbbgLQw0
>>528
その度に政治が停滞するんだぞ。
お前ら民主嫌いだから今は良いけど、今後本当に日本の事を考える良い党が
政権をになった時にこんな事で辞任とかたまらんぞ。
逆の発想で外国が特定の政党を追い落としたいと思ったときに
日本人面した連中を利用したらどうするんだ?
558名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:31.15 ID:zWI8Eyz00
敵国人なぞ要らんわ
559名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:37.08 ID:LKhjJf3R0
鳥越のコメントにも政治的影響力は一切無い
560名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:39.03 ID:0j3VMXSK0
>>549
> 個人の5万をダメで、企業ならOKって意味わからねえよな。

うむ。鳥越はそこを指摘した。その限りでは正論。
ただし、「だからオバちゃん無罪」というのはさすがに無理があるw

両方禁止するヨロシ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:39.28 ID:+a9HwJL50
>>1
影響の有無はオマエが判断するものじゃない、とっとと死ね。
562名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:42.62 ID:whaWbImR0
在日コリアンは、通名と称する偽名により合法的に日本人を欺いて活動することができる。

正体のわからない企業というものはないわけで、企業と人間を比較することは極めて無意味。
エセ左翼って、何かあるとすぐに外国ではどうだの意味不明な比較するだの、いくらでも屁理屈が出てくる。
都合が悪くてもとにかく力押ししようとするから、詭弁の技術ばかり磨いてくるんだよねえ。

しかもゴエは、公共の電波の中で福田は総理時代にもらったとかウソついて、
それは事実と異なると指摘されてムググとかなってたし。うんざりするわ。
563名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:44.23 ID:YIDMxwHG0

終戦後、在日朝鮮人の約75%が朝鮮に引揚げたが、その帰還状況を段階的にみると次のとおりである。

 1945年8月から1946年3月までの間に、約140万人が朝鮮へ引揚げた。
 内訳は、日本政府の配船によるものが約90万人、個別的引揚げで約50万人である。
 引揚げにあたっては、復員軍人、軍属および動員労務者等は特に優先的便宜が与えられた。
 1946年3月には残留朝鮮人全員約65万人について帰還希望者の有無を調査した。
 結果、帰還希望者は約50万人であったが、実際に朝鮮へ引揚げたものは約8万人にすぎず、残余のものは自ら日本に残る途を選んだ。
 自らの意思で日本に残ったものの大部分は早くから日本に来住して生活基盤を築いていた者であった。
 戦時中に渡来した労務者や復員軍人、軍属などは日本内地になじみが少ないだけに、終戦後日本に残ったものは極めて少数である。

 現在登録されている在日朝鮮人の総数は約61万人。
 そのうち戦時中に徴用労務者としてきたものは245人にすぎないことが明らかとなった。
 終戦後、日本政府は帰国を希望する朝鮮人には常時帰国の途を開いていた。
 現在日本に居住している朝鮮人は、前記245人を含み、みな自分の自由意志によって日本に留まった者、また日本生れのものである。
 現在日本政府が本人の意志に反して日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き1名もない。

外務省発表集第十号(昭和三十五年二月)の要約
564名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:53.28 ID:OL5Plp9x0
法律を曲解してるやつがいるな まず

何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは
外国法人である団体その他の組織から、
政治活動に関する寄附を受けてはならない。

これが原則 ただし

日本法人であり〜〜

と続く

だから原則外国企業はダメです
565名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:53.90 ID:6E2OhAii0
もう脳内まで進行してるか・・・筑紫が待っているな。暖かく迎えてやって。
566名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:58.83 ID:eWSVzso20
>>546
上場ってどこまでを指してるんだろうな。
1部、2部、マザーズ、ヘラクレスとあるじゃないか。
567名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:01:59.75 ID:mi0EUFYH0
誰もこの焼肉屋のおばちゃん一人だとは思ってないだろ。
それこそ通名で献金されたらわかんねーんだし、通名使ってるのなんて
在日朝鮮・韓国人しかおらんのだから。

だいたい、前原の答弁がすげーよな。「在日の方です」で意味が通るんだもん。
その点についてテレビのコメンテーターが何も指摘しないのはアッタマ悪いよなあと思うわ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:05.27 ID:ZhHGREZvi
確かに外国籍の企業献金も禁止にすべきだな
もちろん企業にかかわらず外国人の政治団体からもな
569477:2011/03/07(月) 16:02:10.92 ID:RNMVl7EM0
>>503
意味がわからないから言いたい事と違うのかもしれないけど、
外資系の日本法人だから『日本法人』でしょ?
570名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:12.77 ID:IrwEpaq50
脱税したヤクザフロント企業からの献金を誤魔化していたのが事の発端なのに、
案の定、焼き肉屋のオバチャンに問題が矮小化されている。
571名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:13.51 ID:5Ey/P4OC0
自民党が同じ事をしたら同じように言ったかどうか鳥声に聞きたいわ
572名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:13.42 ID:TwbPCO6J0
いくらおばちゃんレベルの献金でもそれが数百人数千人レベルになったらどうすんの?
例えこのおばちゃんの後ろには総連等のバックがなかったとしても、数が多くなったら献金の都度一人ずつについてどうやって調べるの?
そんな事一々やってられないなら外国人からの献金は一律禁止にしておくべき。
今回のを許してたら後あと悪い前例になる事は目に見えてるわ。
鳥越はその辺りの想像力が全くない上に危機感もゼロで頭悪すぎるわ。
573名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:22.24 ID:7jBa4B5d0

>>1鳥越
在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない。

1)在日朝鮮人は住んでいるというより、帰国を拒否して居座っているのである。
2)納税は住んでる人の義務であり、住む(居座ってる)以上当たり前の事で。嫌なら祖国へ帰ればいい。
3)在日朝鮮人はそういう意味で他の外国人とは違う。「差別」ではなく区別である。
  (なぜ在日朝鮮人だけが在特権を得ているか考えたらわかる。)

参考までに納税と選挙権は全く関係ない。よく納税してるのに選挙権が無いなんておかしいという
朝鮮人がいるが、バカもいいところである。
結論:こんな不可解な状態で生活してる在日朝鮮人を異様なまでに
   擁護する議員・TV局は利権が絡んでいる証拠であるとみていい。


574名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:30.37 ID:M4AvGbSc0
>>550
福田の件が発覚したとき殆どスルーしていたよ
しかも発覚したのが首相就任前後だったのにも関わらず

マスコミが官房長官経験者に甘いって上杉隆の言っていることは本当なんだなw
575名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:30.66 ID:DNm59erM0
これ氷山の一角だろ
違法献金してる在日外国人があと1万人はいる
576名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:36.13 ID:MesoAErN0
外国企業からの献金も遡って政治的責任取ろうぜ。

法的責任はどーでもいいからw
577名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:39.61 ID:IjvpxNfx0
× 外国企業はOK
○ 日本法人の外国企業はOK
578名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:41.82 ID:aCpls7uzO
在日朝鮮人全員に祖国に帰って頂けば良い
579名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:02:47.92 ID:G40HxE000
鳥頭さんよ
これが組織的献金じゃないという証拠でもあるのかね?
そこだけ切り取ればたががおばちゃん一人
でも全体像がそれだけとは限るまい
580名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:00.22 ID:1YgXjvS10
>>541
ちょっと思い出せないんだけど、選挙前に「企業献金は廃止します!」

選挙後に「俺らが企業献金受け取らなかったら、野党も受け取りづらいだろうからやっぱ受け取るわ。」

こんな感じの政党なかったっけ?
581名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:11.81 ID:QqLjjWvN0
>>1
鳥越マジで早く死ねばいいのに
582山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 16:03:17.40 ID:4TqW1LF8Q
>>546
前科さんに献金していたナントカっていう焼肉屋さんは上場してなかったの?
583名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:18.53 ID:rXJfASG30
差別ニダ
584名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:19.71 ID:s+XBg9RG0
マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:24.25 ID:FNuaLL6p0
>>549
確かに日本法人は持ってるけど、意外と上場してるところは少ないよ。
どうしても献金したきゃ、どっかを子会社化して迂回するほうが
手っ取り早いんでないかね。
586名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:27.26 ID:ga03YV/+0
>>551
指摘した西田もこれで辞めると思ってなかったらしいよ。
拍子抜けしてるみたい。
前原にはこれ以上に後ろ暗いことがあったらしい。
つまり敵前逃亡。
587名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:34.76 ID:oTbbgLQw0
前原とおばちゃんの話は別として通名使われたらいくらでもトラップできる。
参政権を得るより、簡単に日本の政治が影響されるぞ。
588名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:49.14 ID:jghP+7wn0
そうかもしれないが、現時点でダメなんだからダメだろ
矛盾してても法は法

これで法まで改正して前原を救おうもんなら独裁としかいいようがないし
589名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:53.30 ID:OLNkKfVk0
>>566
そのどれでもいいと思うが、そのどれにも上場してないだろ。
590名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:53.27 ID:fUw4wXrz0
まるで「スーパーで100円ガム万引きしてもスーパーに影響ない」と言ってるのと同じ事だな
591名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:54.53 ID:u7esgeVT0
>>1
こいつが本気でそう思ってるんなら、いかに日本のジャーナリズムのレベルが低いかよく判る話だな。
592名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:54.84 ID:gA66c0Vz0
>>557
スパイ防止法案の成立が速急に望まれるな
もちろん賛成だよな?
593名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:55.86 ID:y98WGMI80
>>549
日本法人子会社で日本市場に株式を上場してるとこってあんまないとおもうけど
594名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:58.17 ID:ja7ukeX80
>>569
ていうか何故そこに拘るの?要が外資であっても日本法人を
設立して、そこから献金すれば、外資であって献金出来るってことだろ。
じゃあ鳥越の言ってることはその点においては、間違ってないじゃん。
595名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:03.61 ID:/sGlP/BEO
地方の町会議員でも立候補した時点で歳暮やらなんやら自粛してるわけで
国会議員、ましてや大臣が金品のやりとりにそんな無頓着でどうすんだよ
端金の動きそのものじゃなくてその非常識さと無責任さが問題なんだっての
596名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:05.04 ID:4Iw1sdpl0
なんかもう、色んな立場から論点がぐちゃぐちゃにw
597名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:08.24 ID:nlHpzvAi0
>>546
例えば関連会社のサムソン保険でもなんでも言い分けで。
いくらでも方法はある。
598名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:15.39 ID:UI+GKtvSO
鳥越は本名なの?通名なの?
って聞いたら失礼にあたるのかな
599名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:27.20 ID:/4R+vrdAP
今地方局で前原辞任のニュースやってるけど、
辞任発表の1時間前に在日焼肉屋のおばちゃんに連絡あったって言ってたぞ

これ正式発表の前に情報漏らすってまずいんじゃないのか?
600名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:34.59 ID:G5DHjf+70
鳥越は、もう一度精子からやり直したほうがいい
601名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:37.55 ID:v3/K+qJS0
>>532
ほい

外国企業も原則禁止。
例外として上場五年以上かつ本社が日本に無ければいけない。

これはキャノン、ソニー、三井不動産、野村、日産などの
従来は日本企業だった会社がグローバル化により40%以上の
外国人持株比率になった事による対処の為の例外事項。
602名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:41.98 ID:Oj36+C7KO
>>580
民主党ですか?w
603名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:46.89 ID:/Gg3tOj+0
>>549
それは日本法人の企業なら日本人が働いているからなのだ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:47.37 ID:pCug0mqv0
>>572
それだけではなく献金額に関わらず
国籍の確認と氏名住所の記載を義務付けるべき

これは政治家が主権者ではなく外国人の為に政治を行わないようにし
国民主権を守るために絶対にやらなくてはならない。
605名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:56.05 ID:JSyB3kVq0
在日韓国人は外国人である。
なのに鳥越は、在日を日本人扱い。
こんなバカは、早く癌で死んで欲しいものだ。
606 ◆5DDkrRFSQ. :2011/03/07(月) 16:05:05.77 ID:Y0c1+tAP0
>「外国系企業OK 個人はNO」の矛盾
これには納得
607名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:13.31 ID:Z5OBpeAS0
>焼肉屋のオバちゃんの献金にそれほどの影響力はないはずだ。
北朝鮮に何度も行き、小さい頃から世話になってる
外国人に献金されていれば大いに影響力があります。
しかも在日はみんなやっているという発言を見れば
影響力どころか前原が在日ではないかという疑いすらあります
608名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:15.83 ID:YgemprPN0
追求した西田もヤクザ献金がメインなのに焼肉で前原辞職とは思わんかっただろw
609名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:24.19 ID:0IZ2NHy20
おや、日本から家電撤退してるサムソンが??
ドコモの広告にブランド隠して載せないと売れないスマートフォンでおなじみのサムソンが???
日本法人で上場してんのかね??
610名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:24.21 ID:NWbeMhha0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 はくしんくん!はくしんくん!
 ⊂彡

611名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:28.20 ID:l32Hyca4O
前原は韓国人から金を貰い、韓国による竹島侵略を庇った。
つまり、鳥越の指摘は間違いで、韓国人の金に政治的な効果はあった。
612名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:38.66 ID:tm965fxA0
>>1
たしかに前原と在日のおばちゃんとの関係なら義理人情で済む話なんだが
こういう人情を逆手にとって外国人参政権など手ぐすね引いて待っている
反日韓国人勢力どもが前原を筆頭に日本の議員を利用しようと画策していたのが分らんのか?
危機管理意識が甘すぎるよ、だから日本のマスコミなんか乗っ取られてるだろ
613名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:44.99 ID:pqs1sbxi0
どうして竹島は不法占拠されてると言えないのか不思議だったけど、
5万円の献金もらっていたんだね。
614名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:45.60 ID:WIx1K99wO
外国法人はokで外国人は駄目という基準はあいまいだって言っていたけど、少なくとも外国人が献金してはいけないというルールは明確だと思うけれど
615名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:51.32 ID:0j3VMXSK0
>>566


> 第二十二条の五  何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体
> その他の組織(金融商品取引法第二条第十六項 に規定する金融商品取引所<以下略>

  ↓

> この法律において「金融商品取引所」とは、第八十条第一項の規定により内閣総理大臣の免許を受けて
> 金融商品市場を開設する金融商品会員制法人又は株式会社をいう。
616名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:52.05 ID:vw1+ZFvY0


【政治】 某大手新聞で前原氏の疑惑掲載について、政治部と社会部が大バトルを展開 政治部 『有望な政治家を潰すべきじゃない』
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299468076/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110307/plt1103071135000-n1.htm

新聞や週刊誌もツメを研いでいた。自民党ベテラン議員は語る。
「某大手新聞で先週、前原氏の新たな疑惑掲載について、政治部と社会部が大バトルを展開したようだ。
政治部は『有望な政治家を潰すべきじゃない』という主張で、社会部は『新聞は取材した事実を書くべき。
それで報道機関を名乗れるのか!』などと反発したらしい」
まさか、某大手新聞が筆を曲げたとは思いたくないが、他の新聞や週刊誌も、暴力団関係者による献金疑惑や
北朝鮮との不透明な関係などに迫っていたのは事実。「前原氏の父方、母方の家系を4代さかのぼって徹底調査
したメディアもあった」(同)
そもそも、前原氏の「献金を知らなかった」という釈明・弁明は信じられるのか。多くの国会議員は、お中元や
お歳暮、バレンタインのチョコレートに至るまで、誰に何をもらったかを一覧表にしている。会った時にお礼を言うためだ。
献金者をチェックしないのは非常識といえる。
国籍の確認についても、自民党の河野太郎衆院議員は自身のブログに「献金をいただく際に、お送りする資料の中で、
日本国籍をお持ちですかと注意を促している。ご住所が外国であったり、お名前がジョンソンさんとかスミスさんと
いう場合には、重ねて日本国籍をお持ちですかと確認させていただいている」と記している。これが普通の政治家なのだ。

617名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:05:55.35 ID:phDqetpN0
米英独仏における外国人の政治献金規制
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

◎アメリカ
(違反の効果)
返還のみ
ただし、返還資金が不足する場合には、その直後の収入を待って返還することができる。

◎イギリス
(違反の効果)
返還又は没収
知りながら、寄附の禁止を免れるために便宜を図るなどした場合には犯罪となる

◎ドイツ
(違反の効果)
会計報告書の虚偽記載が確認された場合には、議長は、政党に対し、補助金の額を
訂正して差額の返還を求め、さらに制裁として差額の2倍に相当する金員の支払いを請求すること
ができる。

◎フランス
(違反の効果)
収支報告の手続又は内容に違反があれば受理を拒否する。拒否に正当な理由がある場合
には、当該候補者は、裁判所の判決により1年間被選挙権を有しない。政党の収支報告の提出先も
同委員会で、その寄附に制限違反がある場合には、当該政党は、その翌年の政党国庫補助を受け
る権利を有しない。
618名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:04.01 ID:Nxwq/o8l0
>>1

あのよー 親日的な外国人からだったら心情的に解るけど、

竹島は独島だとか、日本海は東海だとか、言ってってよー!
日本に生まれ育ちながら、感謝する事もなく、反日的な事ばかり言ってよー

ほんで、この度の政権が こそこそと外国人地方参政権だとかなんだとか
反日外国人を優遇するようなマニフェストにも書いてないよ政策やってて
変だなーって思ったら、

在日外国人から献金貰ってたって言うから 日本国民は怒ってるわけよ。

常日頃から親日的な人達だったら こんな騒ぎにならなかったんじゃねーの?
619名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:04.92 ID:fbhgv9oV0
>  韓国の諜報機関 400億円の政治工作資金で日本は韓国の傀儡政権に
>
> 「韓国諜報機関」と「大韓国民団」から政治資金が某政党に長年に渡り資金提供して
>いると韓国対外諜報部関係者は話す。また対外諜報部関係者はこう続ける。
> 日本人議員に1人一億円と女漬けで、400億円程の政治資金を与えれば、日本の政
>治を完全に韓国が自由に支配出来ると言う。この計画は着々と進んでおり日本を100
>%我が国の意のままに動かせる、韓国傀儡政権誕生は仕上がり段階に>来ているとい
>う。さらに、信じられないかも知れないが、日本政府の各省庁のトップ官僚から部長級ク
>ラスまで、つまり日本政府の官僚職を韓国政府関係者が直接就任できるようになる日
>も近いという。政府の民間人登用で公務員条項の国籍を外させる下準備も着々に進ん
>でいるという。日本政策を我々が韓国が動かす日も近いと述べている。

                       ↓↓

【民主党】「外国人参政権、参院選があるからできない、選挙が終わったらやる」韓国大使に

民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大
使と会談し、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について「参院選があるからできない
が、選挙が終わったらやる」と述べた。今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。
山岡氏は権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応に答えた。(毎日 2010,03,18)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100319k0000m010110000c.html


【民主党】民主党が必死に韓国と朝鮮人の悲願を必ず実現させると意気込む訳
  「外国人参政権」・・・・・・・・・・・必ず実現させます
  「夫婦別姓強制」・・・・・・・・・・・必ず実現させます
  「韓国民へ戦後個人補償」・・・・必ず実現させます
  「北朝鮮高校無償化」・・・・・・・・必ず実現させます
  「在日人権侵害救済法」・・・・・・必ず実現させます
  「韓国慰安婦遺族へ補償」・・・・必ず実現させます
620名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:23.55 ID:oTbbgLQw0
>>592
もちろん賛成。つかスパイに対する罪がないなんてありえない。
誤解されたら困るけど、今の法律に則って前原は辞めるべきだが
これは改正しないとダメだろ
621名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:32.02 ID:OL5Plp9x0
外国企業はダメ
日本法人として日本市場に株式が5年以上公開されていた
ものに関してはこの限りでない。

つまり、上場してるうちに海外資本が入りまくっちゃった企業は
おkってこと。そのかわりその旨を通知しなきゃいけないから当然
問題があれば指摘されるでしょ
622名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:33.05 ID:atG7o4pE0
外資おkの改正は、年次改革要望書によって、アメリカの命令で
改正されたらしいぞ。
623名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:37.82 ID:nlHpzvAi0
>自民党は、現行の政治資金規正法で禁止されている外資系企業の献金を緩和する改悪案をまとめました。

外資系はOKの矛盾。
自民党の前原追求の理屈を自己否定するような法律だね。
624名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:42.11 ID:YYSumhry0
>>607
総連と民団をごっちゃにするアホ発見
625名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:52.57 ID:8TDlvHBI0
>>579
オバちゃん、「在日やったら、誰だってやってるやろ⁉(何処が悪いねん!)」って、うそぶいてたし、総連から在日迂回してるのが正解だろ。
626名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:06:58.63 ID:E3if/GgKO
確かに
外国企業からの献金も禁止するべきだよな
627名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:06.71 ID:ga03YV/+0
>>598
鳥越さんは朝鮮人ですかと聞いたら烈火のごとく怒ると思うよ。
在日差別だなんだと言ってるやつも、そんなもんだよ。
628名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:16.31 ID:OLNkKfVk0
>>597
だから上場してねーだろってw
629名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:29.60 ID:LZxGgPid0
全部禁止にすれば問題はないし、誰も国民は困らない
630名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:31.96 ID:bXYRxpH4i
頑張れ!
鳥越俊太郎














のガン細胞
631名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:32.72 ID:HFVJNQsS0
要は外国人が日本の政治を動かしていいのか悪いのかだ。
焼肉屋の婆さんには動かすほどの力は無いが外資系企業を
通じた献金で動かすことはできる。おかしいじゃないのって話。
632名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:36.67 ID:/DnjeZD9O
長いこと日本にいて日本人と表面上変わらない→ならなんで外国籍を維持し続けてるのか。
日本社会に一蓮托生の義務を負いたくないからじゃないのか(´・ω・`)?

義務は負いたくないが権利だけよこせなんて都合のいい話が通用するかボケ。


あと、法律内容がおかしくても法は法なの。
ならなんで人権擁護(笑)法の時みたいに、成立する
前に問題点を指摘しておかないw?

自分の都合が悪くなったから急に法が悪いとか言い出す姿は単なるご都合主義にしか見えんわw

633名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:07:40.60 ID:7X8tTgIb0
過去、前原氏は2005年11月30日に民団を訪問し
在日コリアンの地方参政権について、
「これは日本に住んでいる方の権利と義務の問題だ。」
と答え、在日韓国人の参政権実現を事実上確約していました。

ソース
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
2005年12月7日 MINDAN 在日本大韓民国民団中央本部
Home>>地方参政権 掲示物数:1ページ:82/219
http://www.geocities.jp/yotsta/mindan.htm
現在のページ
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=14&subpage=82&sselect=&skey=

権利と義務は国籍を有する韓国にあるのではないでしょうか?
在日韓国人は大韓民国の国民でありますので。

資料
民団の公式サイトより、民団の基本性格、および綱領
http://megalodon.jp/2009-0706-1916-58/www.mindan.org/min/min_reki31.php

634名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:01.07 ID:5Vvmh8hBP
この程度も説明できない一太にはガッカリだ、前原は法的に有罪で福田は無罪かつ時効だったろうが
もちろん福田も誉められたものではないけど
この時期に自民の足を引っ張るような無能はいらない
あと顔がムッツリしてるから、正しいことを言ってるときはいいけど間違ったことを言い張ってると不快感しか感じない
635名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:04.14 ID:IWvl+6+f0
>>594
参戦してみようw

上場会社であって5年以上継続して国内市場に上場している企業って条件は無視ですか?
636名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:12.96 ID:eWSVzso20
>>615
1部とか2部は関係ないってことか。サンクス
637名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:17.77 ID:dtVEuneD0
5万円位でと言うなら「貰わなきゃいいんだよ!」w
638名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:24.65 ID:3emQiZEt0
このスレビビッたんだが
なぜか鳥越がそんなに批判されてない、てか正しいとか言われてるw
最近のニュー速って日本人少ないの?
639名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:26.07 ID:PcUm+w9W0
今日の鳥ちゃん 脳内癌細胞活発だったなwwww
TVみてひいたわ
640名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:31.48 ID:uA5Udvb20
鳥越はもう言ってることがメチャクチャで
論理というものがしっちゃかめっちゃかになっとるな
自分でも何言ってるか分かってないんじゃなかろうか
641名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:32.09 ID:4Iw1sdpl0
>>622
経団連でしょう。なんでアメリカ。
642名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:35.58 ID:0j3VMXSK0
>>625
> オバちゃん、「在日やったら、誰だってやってるやろ⁉(何処が悪いねん!)」って、

実は他の全員、上場企業使って迂回献金してたりしてねw
オバちゃんだけが、バカ正直に個人で献金してたりしてwww
643名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:43.64 ID:SEh4lWfv0
流石は糞肥えクンだ、小沢の犬だけは有るな。しかし情けない癌細胞だなぁ
畜死の時は少しは使えたのにw
644名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:48.76 ID:Fz3wRi3D0
献金したいのなら、帰化すればいいのでは?
あるいは、通り名禁止。
見た目もたいした差はなく、名前も似せて、それで国籍は違うとか、おかしいでしょ?
645名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:53.76 ID:M4AvGbSc0
>>405
形式でもアウトだよ
面識無いってパチンコ屋でそれは無いぞw
知らないなんて免罪符にもならん
646名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:02.27 ID:z45AG+C60
>>551
日本サムスンは上場してないから献金は違法だよ
647名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:22.82 ID:h1yzy/v50
まずはパチンコ業界からの献金を違法と扱えよ
前原はいらんから全部捕まえろ
648名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:31.23 ID:OL5Plp9x0
鳥越はここで騒いでる馬鹿同様
ろくに条文も読まず都合よく曲解してるだけ
649名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:32.81 ID:JD9vfNcH0
鳥肥絶好調











チネ
650名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:46.94 ID:8jGEwL0V0
今さら在日の差別に繋がるって・・。
献金禁止されてから何年経ってんだよ!
651名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:09:48.60 ID:cyEPFRFh0
>>587
献金時に国籍確認すればいいだけ。国籍:日本に○させるだけでいい。
あとでどっかにリークして罠に嵌めようがそうならなけば良いだけだからね。
652名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:01.06 ID:atG7o4pE0
どちらにしても、日本の有名企業の大株主になれば政策を買えるってわけだ。
日本に法人作らなくても、そちらの方が手っ取り早い。
だから経団連は国益と反対の提言をするんだな。
653名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:03.84 ID:v3/K+qJS0
>>645 
ほい

まとめ

福田=企業献金で登記上は日本法人。
前科=在日個人献金。

福田=株主に一部外国人が居て福田側の認識は無し。
前科=よく知っている在日朝鮮人。

福田=知らなかった。
前原=在日だと知っていたと自白。

福田=道義的には問題があるが、法的には問題なし。
前科=法的にアウト。
654名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:05.29 ID:/4R+vrdAP
j_shoujinishida 西田昌司事務所
西田昌司事務所です。
本日(3/7)、17:30〜「京プラス(+)」(KBS京都テレビ)への出演はなくなりました。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
14分前

655名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:12.77 ID:BLiR7ltiO
こいつ実はもう死んでて亡骸を操られてんじゃねえの?
656名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:18.53 ID:pCug0mqv0
国民主権を守るためには献金額に関わらず
国籍の確認と氏名住所の記載を義務付けるべき
企業からの献金も禁止すべき

政治家が真に「主権者である国民」の為に政治を行うように法を改正させるべき
それが主権者である我々が権利を全うし権利を侵害されない為に
最優先にしなければならない事だ
657名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:20.62 ID:YYSumhry0
>>626
去年、献金の外資規制を緩めたのは
どこの政党だよw
658名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:23.42 ID:8ZxIQYx20
ルピウヨ必死だな
659名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:23.91 ID:WIf0jjyo0
前張りさんは朝鮮のスパイだし外国人の参政権も推進派
影響及ぼしまくりだろw 鳥越もどうしようもない
660名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:27.18 ID:MJ3zoj/10
鳥越曰く、外国人といっても在日韓国人は長く日本に住み、仕事をし、税金を払っており、表面的には日本人と変わらない。

真実は……在日韓国人は日本にしがみつき、在りもせぬ差別を盾にして特権を享受し、パチンコやサラ金、等の汚い商売をし、
       仮名口座や在日商工会を使って税金を誤魔化し放題。表面的には日本人になりすましたりしている。

●「外国系企業OK 個人はNO」の矛盾
一方、規正法については、2006年の法改正で、(上場しているなどの条件付きで)外国資本50%超の企業献金がOKになった。
外国企業はOKだが、外国「人」はダメというのは整合性がない、矛盾してるじゃないか――。
そう、矛盾してる。だから、外国資本50%超の企業献金は企業献金禁止すべきである。
鳥越はババアの方をOKにしろと主張する。企業献金を禁止しろとは言わない。

あくまで在日に味方をする自称ジャーナリストである。
661名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:31.92 ID:IWvl+6+f0
>>537
なるほど、なら鳥越氏の「日本人と変わらない」という主張はちょっと無理があるね
662名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:32.29 ID:NuRrdoSq0
こういう類の人達は基本中の基本を守らず難癖つけてゴリ押ししようとするのが
白い目で見られる原因とまだ分からないのか・・・
普段から法治国家だ決まり守れだとか五月蝿い人達だから余計に。。
法人が良くて個人が駄目というのも現行法ですから
663名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:44.50 ID:PaeMP+1E0
5万円で竹島を売ってたということ?
664名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:46.78 ID:UI+GKtvSO
福岡出身
京大→毎日か

ふーむ…

いっちょかみか
665名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:51.42 ID:DBOeAEh/0
前原はこれの件だけでなく北にも
2度ほど行ってるしまだなんかありそうな気がする
それをつつかれるのが怖くて辞めたのでは?
666名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:59.49 ID:r923n7UrP
ところで鳩山の故人献金も少額に小分けされてた辺りで、当時からこの
外国人からの献金を偽装していた可能性を指摘してたネトウヨが大勢
居たが、またネトウヨ大当たりしちゃった?
667名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:08.08 ID:Ycn62uyI0
献金を受けるのに在日ですか?ヤクザですか?と聞くのを常識にすれば良い。
聞くこと自体が失礼にはなりません。
668名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:10.89 ID:wl21AUBg0
パチンコ関連を禁止しないと。今は野放しになっている
669名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:12.33 ID:R7WwIddG0
とりあえず、ソフトバンクとロッテから献金もらった奴手を挙げろ。


実は前者はオK後者は×。マメ知識な。
670名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:23.98 ID:WwTHUEO80
キチガイ政権
671名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:26.32 ID:DvXEmQfZ0
鳥越は差別主義者だな

韓国人だろうが、中国人だろうが、インド人だろうが、フィリピン人だろうが、
アメリカ人だろうが、ロシア人だろうが、ブラジル人だろうが…etc
外国人は外国人

なぜ韓国人ばかり特別扱いしようとするのか?

1件1件は少額でも、
人数の多い半島人の方が
かえって危険です。
672名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:27.16 ID:0j3VMXSK0
>>638
いや、鳥越批判派のツッコミどころがおかしいんだ (´・ω・`)

鳥越の結論部分はおかしい(〜だから、オバちゃんの献金=無罪)んだけど、
「外国法人と外資系の定義が間違ってる」とか論点でも何でもない。

「大手パチ屋が上場してしばらくすれば迂回献金やり放題なのに、焼肉屋のおばちゃんが
個人献金したら違法ってどうよ?」は問題提起として正しい→両方規制しろやw
673名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:28.67 ID:M4AvGbSc0
>>651
国籍確認って意外にやってないんじゃね
福田だって確認しなかったと言っていたし
擁護するわけじゃないが金くれるって言われてそのまんま受け取っている人が多そうだ
674名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:32.71 ID:ysyt7xRLO
>>634
そもそも一太がきちんと説明出来る切れ者だったら、テロ朝は呼ばないだろ?そういう事。


675名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:31.98 ID:Oj36+C7KO
>>600
> 鳥越は、もう一度精子からやり直したほうがいい

死ぬ間際なんだからほっとけw
また70年も生きられたら堪んないよ
676名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:37.65 ID:GwI6i5q40
東南アジアでも他の東アジアでも日本より外国資本には警戒してるんじゃないか?
詳しくないけど外国人に土地の所有は認めないとかさ。
まっとまった資料もないし断言はしないけど、日本だけ特別な気がするー
677名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:43.96 ID:Dyc3NMkM0
ああ、もう参政権なんか無理なんだから
献金した金返せとでも合唱してろよ
かの国の人間らしく他人もやってるから
自分のせいではないと泣けわめけさけべ
678名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:46.59 ID:qgsvdR6N0
韓国の対外政治工作その実態・・・・米民主党議員「マイク・ホンダ」韓国の金にどっぷり浸かった男


 日本制裁「従軍慰安婦問題」を米議会に提出した民主党議員マイク・ホンダとは・・・・

    米民主党議員「マイク・ホンダ」韓国対外工作の金にどっぷり浸かった男

 このマイク・ホンダとは、反日法案をどんどん出すことで有名になった議員だ。この当時
は「米共和党」ブッシュ政権共和党がこれらのクズ法案を全て潰していた。最後にブッシュ
がFBIを動かし、マイクの口座に韓国や中国から多額の資金、数百万ドルも振り込まれい
る事実をスッパ抜き、マスコミに情報を流した。マスコミに疑惑の目で追われたマイク・ホン
ダは最後に逃げきれなくなり、全てを教会に寄付して幕引きした男だ。

 2007年 2月15日 米下院「慰安婦」の公聴会には駐米大使らも聴取され非難決議へ。米
下院に提出された慰安婦問題で、対日非難決議案をめぐり公聴会が15日に開かれた。韓国
人元慰安婦らが出席して開かれた。決議案を提案したのは米民主党のマイク・ホンダ議員、
「日本人により20万人もの韓国女性がレイプされ・・・」に、米民主党議員から同調する非難
が上がった。一方で、米共和党はローラバッカー議員らが、「日本政府は何度も謝罪しており
決議案は不要」として日本を擁護した。
 この公聴会には後日談があり、この公聴会を巡って政界に収賄騒ぎが起きた。公聴会の報
酬として、韓国から百万ドルもの大金が振り込まれていた証拠がTVマスコミに暴露され、マイ
ク・ホンダはマスコミから追われるはめとなったのだ。
679名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:47.68 ID:nlHpzvAi0
>>653
ニュー速でバカにされてる、ネトウヨ脳内まとめ。
680名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:49.29 ID:4Iw1sdpl0
>>657
では改めて2006年以前の状態に規正法を戻しましょうw
681名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:54.06 ID:G8vLRRP50
・ 「外国法人」→×
・ 国内法人で外国資本→上場などの要件(国内資本になる可能性あり)で○

・見知らぬ外国人が通名を使うなどした場合
 →外国人からの献金と政治家も分からないため、影響力がない(可能性が高い)→△
・知っている外国人が通名を使うなどした場合
 →外国人からの献金と政治家が分かるため、影響力を与える可能性がある。→×

前原氏は後者であり「献金を受けていること」を知っていれば×
自分がどういった人物から献金を受けているのか確認するのは
政治家として寄付を受ける以上、当然確認すべき事項
(そういう意味で、鳩山元総理の「故人献金」は、未だ説明に納得がいかない)

個人的には、今回の献金の女性が、善意の応援者だとしたら、やや当該外国人女性には酷かと思う。
しかし、「外国人と知っている知己」から、「政治的応援を受けている」以上、
政治家がこのことを理解した場合、政治的決定に影響力があり得る。
特に外務大臣という職については、外国人の「不当な」(日本の法律上)影響力を
疑わせる事情があるだけで、外交政策に対する信頼を得難い。
これらを考えたら、最低限、外務大臣の辞任はやむを得ないかと思う。
議員としての適格性は、真に「故意」かとか、請託があるかとか、そういうことに関わるかと。
682名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:03.18 ID:/GR85TkB0
声震わせて怒ってて、生放送中に倒れるかと思った
なんであそこまで必死で怒るのかわからん
683名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:25.66 ID:JD9vfNcH0
主婦層からも呆れられ馬鹿にされ笑われている鳥肥
684名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:30.25 ID:DNuqI2dgP
マスコミの馬鹿さ加減にはあきれて物が言えない。
とにかく日本のマスコミは言論を発する資格がない。
中共との記者協定だけで詰んだような物だ。
日本のマスコミは最低の職業だ。
685名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:37.11 ID:YYSumhry0
どうみても自民党 に も
ブーメランがやってくるから
686名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:39.03 ID:mSnO8TzSP
片や「外務大臣」だからね。 新人議員とかならまだ許容できるけど。
ささいなことでも身を正してないと国政への信頼は得られないよ
687名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:48.59 ID:dCMF2NzcP
>>473
頑張ってもガン細胞は50点しか取れないんだな・・・
688名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:48.79 ID:RNMVl7EM0
>>594
そこに拘っているのは、法律自身。こんな法改正した政治家自身。

身も蓋もない話を言えば、政治家としては献金を欲しいが、
日本の景気が悪くて献金するぐらいなら
配当や給料、内部留保しろと言われ、企業献金が減っている。
外国の企業から直接貰うのは流石に国民の目が怖い。
だから、実態を誤魔化せるように外資系企業の日本法人という抜け道を
作ったのじゃないかな?
689名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:49.60 ID:03i+M7OS0
>>667
献金を受けるには党員からに限定し
党員なる条件を、日本国籍とすればいい
690名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:50.54 ID:v3/K+qJS0
>>679
反証をどうぞ
691名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:53.63 ID:LZxGgPid0
チンパンが逃げ切れた理由は、追求が甘かっただけの話
地元では有名なチョン系の会社、知らなかったてのは嘘
692名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:12:56.44 ID:IPJRL8m70
在日が最後にすがりつくのが、鳥越癌太郎とはな
693名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:06.86 ID:CJaFBIIWO
今回の場合、その焼き肉のオバちゃんの3万円でも6万円でもない5万円という絶妙な献金額に対して、第三者の恣意的な指南が一切無かったと考えるほうが非常識的と言わざるをえないわけですね。
仮にその第三者が組織または集団であり、献金者も複数いた場合、当然、5万円×4回の20万円もそれに比例した金額となりますよね。
100人で2千万円、1000人で2億円、これは大いに影響力があると思いますよ。
694名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:10.43 ID:8Au+btu8O
>>1
焼肉屋のおばちゃんが、毎年献金を上限ギリギリの5万?
少ないどころか、異常に多い金額だわ。

実際は、5万+αだろうがな
695名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:27.35 ID:WIf0jjyo0
参政権が欲しいなら帰化しろよ。外国人に参政権与える国なんてあるの?
納得できないなら国外退去して下さい
696名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:43.53 ID:mSEihrf00
国会議員の国籍だって怪しい。
697名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:44.85 ID:6E8w5wmS0
鳥越が言うって事はやっぱりかなり重度の売国行為って事か
在日から民主には日常的に献金があるって事だな
698名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:13:51.29 ID:jVHQukSg0
(個人)日本に長く住み、税金も納め=(企業)上場5年を経過し

これに反論してくれ。
699名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:06.05 ID:l7SWWLIC0
一役肉屋の経営者が個人的に応援目的で献金していたのか疑問だな。
民潭からの組織的な指導による物の可能性も否定出来ない。
民潭は先の選挙でも外国人参政権を得る為として、全面的に民主党を応援してた。
民潭の新年会に呼ばれて挨拶したり、選挙で全面的に応援を受けていた
民主党の議員は、更に巨額の資金や人的な援助を受けていても不思議じゃない。
此れを機に外国人団体などの選挙運動や、個人献金を偽装した架空名義の献金などの
取締りをしっかりやって貰いたい。
700名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:07.04 ID:37ZnVYgV0
>>672
>「外国法人と外資系の定義が間違ってる」とか論点でも何でもない。

それが論点じゃないと思っているのは法人格というものを理解していない証拠。
日本企業で働く外国人と外資系企業で働く日本人ぐらい扱いが違う
701名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:07.38 ID:hBzokV5C0
何これ?
明日、鳥越がスーパーモーニングで全裸で土下座謝罪すんの?
さすがに電波撒き散らし過ぎだろ
702名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:11.92 ID:3OvkxxDEO
今のうちに反日を炙り出してリストアップしとこう
703名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:19.15 ID:M4AvGbSc0
>>653
嘘までついて福田擁護するとはなぁ。

> 福田=株主に一部外国人が居て福田側の認識は無し。

パチンコ屋は朝鮮籍・韓国籍の人たちだけで全株式保有していたんだぞ。
だから一部がいこく人じゃなくて100%外国人だ。

> 福田=道義的には問題があるが、法的には問題なし。

法的には問題があったけど、時効だっただけだ。
704名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:31.17 ID:0xSio/6A0
会社名だと一個きり、個人名義はいくらでもでっち上げる事が出来て、
50000円以下だと公表の義務が無い。
その事に思いが至らないか、
わざと無視して話しをする鳥越はどう見ても人間のクズ。
705名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:32.58 ID:t9EGAPQpO
まぁ、元々が不透明過ぎるよな
それもこれも国会議員が色々抜け穴用意したからだが
706名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:35.25 ID:vREeyMSb0
アホか、在日で子供の頃から日本の外務大臣を世話してる同胞がいたら朝鮮の工作期間が
接触しない訳がないだろwwww
707名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:42.24 ID:SnqKqkWKO
>>1

そのとおり!個人もダメだよね。
708名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:14:58.17 ID:9Jhvt32R0
さすが鳥越さん
マジできもい
709名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:04.28 ID:YYSumhry0
>>695
20万で参政権がもらえるんなら
安いもんだな
710名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:11.12 ID:4Iw1sdpl0
711名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:19.29 ID:4HtfSwcc0
まともな人間なら外国企業もNOにしなければ危ないという結論に達する
712名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:23.26 ID:v3/K+qJS0
>>703
日本法人格でなかったと?
713名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:25.75 ID:0j3VMXSK0
>>700
違ってようが違ってまいが、鳥越の主張に何の影響もない。
ただの揚げ足取り
714名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:33.67 ID:HKhIVQcR0
>>642
5万円以下なら献金者の名前を報告しなくて良いんだろ?
本来はバレる恐れのないやり方なんだよ。
日本人名を通名として持ってる在日朝鮮・韓国人のみが可能なやり方だがね。
他の在日外国人には無理。
715名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:41.32 ID:X6VgnTWK0
焼肉屋のおばちゃんはOK、焼肉チェーンの社長は?パチンコ屋のおっさんは?
与党なんだから法律改正案をだせよ。焼肉献金特例法。
ついでに15億円税金ちょろまかしと、世田谷豪邸土地脱税も
はっきりさせろよ、金まみれ民主党。
716名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:15:41.70 ID:6GLOAXzu0
>       ▼▼ ふざけるな!たかり朝鮮半島人!! ▼▼
>
>  (特別在留外国人)在日朝鮮人は国民健康保険料負担が一切ナシ、診察料も
>  入院費も全て無料の朝鮮人への無料医療制度たる在日特別優遇福祉制度。
>  こいつらから保険料と医療費を取れ。
>
>  こいつらの分を日本人が全部負担させられている。日本人は一世帯当り年40
>  〜50万円 も医療保険料を負担しているんだぞ。
>  ちなみに他の在日外国人は日本人と同じ負担。なんじゃこりや!
>
>      新たな事実発覚ぶさけるな!
>
>  え!国民年金払う必要なくて最高満額の年金がもらえる在日!
>  半島人組織が食い込む「民主党」があの年金未納問題のどさくさ紛れに法案通
>  させて、在日の分まで年金の面倒一生させられるはめになってしまった。
>  その他国在日外人にはそんなものは一切無し。なんじゃこりや!
>
>  え!在日朝鮮人生活保護特別優遇 在日限定!生活費援助制度、仕事有り無し、
>  無審査申請でいろいろ手当が付いて1人月20万円支給が46万人受給中。
>  4人家族なら1人1人が申請すればそのまま通る。なんじゃこりや!
>
>  株で儲けてもFX取引で儲けても、どんな所得があっても、所得税も住民税も全てナシ、
>  税金免除なんだこりや!
>
>  自動車税も免除、なんじゃこりや!勝手に道を走るんじゃねえ
>
>  なんだとNHKをタダで見れるだと!在日分まで日本人は負担させられている。
>  他の在日外国人は日本人と同じく受信料徴収するNHKなんじゃこりや!
717名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:01.55 ID:fWlun1H30
>>679
少しは頭を使って反論してみたらどうだ?
アソコと一緒で脳みそも小さいのか?

アホ朝鮮人w
718名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:02.49 ID:cTo3jzOu0
外国人の団体もアウトだけどね。
これが差別って言うなら外国企業もアウトにしたらいい
719名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:05.54 ID:VWvMzqUS0
そうだね。
外国企業の献金も禁止しよう。
720名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:08.00 ID:hSNLpIzz0
>>685
お前は自民の議員にブーメランが来るのは歓迎じゃねーの?
721名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:10.14 ID:YIDMxwHG0
第四十五回衆議院総選挙が公示された十八日、全国民団は支援候補の当選を目指
して始動した。日本記者クラブが十七日に開いた主要六政党の党首討論会で、民
主党の鳩山由紀夫代表が永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに
考える時が来ている」と改めて言明、民団の支援活動は勢いづいている。民団中
央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も担当者を各地に派遣
し、運動のテコ入れを図る。
民団支部事務所で支援候補の事務所からこの日預かったばかりのビラ二万枚に証
紙を貼った。
同支部が派遣した専従支援要員の二人は選挙事務所に張り付き、他の選挙スタッ
フとともに公設掲示板や支援者の自宅、店舗へのポスター張り出し、支援者名簿
の回収などに汗を流した。
 在日本大韓民国民団 (平成21年8月)


在日本大韓民国民団、ここには韓国政府から年額八億円の支援金が補助されていると伺ってお
ります。これは民団本部予算の八五%に相当いたしますので、民団というのは韓国政府の影響
を強く受けている団体だと考えてもいいと思います。
 高市早苗 衆議院予算委員会(平成22年2月9日)
722名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:22.47 ID:7WQoXdYU0
さすがわ外国メディアにルーピーと揶揄されるミンス一族なだけはある。www

嘘もここまでユンユンと伝播されると笑うしかないなぁwww
723名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:33.84 ID:fd5nKra7P
そういうルールだからな。
外資系企業OKに変えたときに主張したら良かっただろ。
724名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:38.94 ID:Oj36+C7KO
>>691
ミンス党も貰ってたから追求が甘かったんでしょ
725名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:16:46.59 ID:nyVMg3v10
焼き肉屋のおばちゃんつったって、総連とか民団とかの組織に属してるんじゃないんすか?
726名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:00.43 ID:UI+GKtvSO
鳥越さんは在日朝鮮・韓国人を特別扱いして
実は日本人と在日朝鮮・韓国人らとの関係や
他の外国人との関係を悪化させている

妨害者と言えないこともないかもしれないよ
まるで在日朝鮮・韓国人が不遜な態度で口を尖らせて
鳥越さんにしゃべらせているようにも見えるんだよ
727名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:16.67 ID:M4AvGbSc0
>>712
法人格なんて関係ないぞ勘違いしているようだが
そもそも福田が貰っていたパチンコ屋の株主構成が100%外国人と言う時点でアウト

しかもパチンコ屋から在日なんて想定の範囲内なのに知らないなんて言い訳にもならん
728名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:25.90 ID:1zNfq3q60
これって日本人でも個人のしょぼい献金は影響ないってことを言ってるよね
729名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:25.75 ID:6jH/6C4s0

自民党は献金が大好きです。には変わりない。
半島に行った議員なんて、与野党あわせて何人居ると思ってんだよ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:33.27 ID:/DnjeZD9O
数日前から、またぞろ「差別」云々と結びつけて政治資金規制法(法律)がおかしいニダという作戦
しか残されてないよなwwwとか2ちゃんで予想されてた通りのやり方で来てクソワラタwww

731名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:33.07 ID:IZax0UGx0
でも、5万って明らかに故意だよなぁ
6万なら故意じゃないかもしれないが
732名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:37.54 ID:LJGUDeNy0
733名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:38.58 ID:ZnhJrJMp0
公表の義務が無いよう、わざわざ5万円の小遣いにしてるオバちゃん…


オバちゃん、判ってて違法献金やってるよなw
734名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:17:54.59 ID:NDM2oVJ00
前なんとかさんが露骨に北朝鮮寄りの姿勢だから何言っても駄目
外国人からの献金は政治姿勢に影響あるという印象持たれてもしかたない
735名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:18:01.66 ID:xwI9m2uJ0
>>691
そりゃ追求するほうがチョンとズブズブじゃ、甘くもなるわw
736名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:18:25.42 ID:v3/K+qJS0
>>727
つまり法人格がどこの国籍でも関係ないと規正法に書いてある?
737名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:18:42.87 ID:YYSumhry0
>>714
通名トラップでやりたいほうだいだよなw
>>720
そうだな、民主党も全滅
自民党も宏池会やついでに経世会の残党も全滅すればいいな
あとは安倍もぽっくりいけばいいな
738名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:18:53.63 ID:WH0nOjH9O
鳥越さんの悪口はやめてください。

鳥越さんの悪口を言ってるのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは、反省してください。
739名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:18:58.50 ID:LZxGgPid0
第一群馬の主要産業がパチンコて笑えるだろ、イタチ君は大丈夫だよね
740名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:00.90 ID:MRDjjSEZ0
鳥越の人格攻撃に終始するのは2ch脳・自民信者と言われても仕方ない
意見を受け入れて論理的に解釈しろ。他人の意見を潰すだけしか考えない奴は誰にも必要とされない

献金が小額であり政治活動に大きな影響は無い
外国企業からの献金は構わないが外国人からの献金は禁止されるという矛盾
どっちも間違っていないだろ、誤まりだと思うなら理論的に反論しろよ
741名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:01.62 ID:VvVtwvLPO
まあこれに関しては鳥越に一票。
納税者でもあるし、国内需要の貢献もある。
参政権もない訳で一定の政治献金くらいは認めてもよいのではないか。
少子化も進み、現状国益に貢献している訳だから。
不法侵入の連中とは訳が違う。
742名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:09.41 ID:FNuaLL6p0
>>733
オバちゃんはよくわかってなくて、誰かに「5万円までにしてね」
って言われたんだと思うよ。誰に言われたのかは知らんけどw
743名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:17.15 ID:cTo3jzOu0
そもそも差別意識あるから在日なんだろ。
日本の政治に関して他所の国の人には権利なんてない。
744名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:35.74 ID:xPCu4dwz0
>>30
血は水よりも濃い!
ここ数年の鳥越俊に
漏れはそれを感じますた
745名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:40.00 ID:WzfKHDrsO
鳥越はきゃんきゃんと良く吠えるが最近はスルーされぎみだな。
「うわ、何この人」みたいな扱い。
746名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:44.66 ID:Z5ibYYkL0
福田の話は違法性無し
あると思うなら告発すればいいだけ
おやんなさいな  門前払いだから
前科は告発されるが、完全な違法行為
まあ公民権停止される
ムネオと同じパターンだな
747名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:45.53 ID:YmjKqjRH0
これは鳥越圧勝だな。一太間抜けすぎ。
外資企業の献金をOKにして、
焼き肉屋のおばちゃんの献金がNGってのは
法の趣旨や目的からして矛盾だわ。

企業献金をアメリカみたいに禁止しろ。

ところで暴力団からの献金と虚偽記載と北朝鮮の女と
前原は余罪があるみたいだが、どうなってるのかね。
ジャーナリストを気取るなら、鳥越はそこも取り上げろよ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:49.05 ID:xVXVjPUU0
>>731
そりゃ故意だろ。
知らなかったて言い張っても、所詮チョン。
平気で嘘つく連中なんだから。
749名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:19:50.49 ID:M4AvGbSc0
>>736
逆に特定の国籍云々なんて決まりがあるのか?w
朝鮮・韓国に限った話じゃないぞ。
750名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:03.94 ID:ushjc/67O
けっこう、焼肉屋の主人がソーレンやミンダンの幹部だったりするんだがなw
751名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:08.41 ID:JD9vfNcH0
限度額ギリギリの5万円

まちがいなく確信犯だなこの焼肉屋の重荷ババァ
752名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:11.08 ID:xwI9m2uJ0
>>725
韓国籍で総連系構成員だそうです。
753名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:14.80 ID:uA5Udvb20
アカシアの雨に打たれて
このまま死んでしまいたい
夜が明ける 日が登る
朝の光のその中で
冷たくなった私を見つけて あの人は
涙を流してくれるでしょうか
754名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:33.37 ID:oO+oE+0VO
今まで失言とかで辞めた大臣もいっぱいいるんですけど
鳥越的には法律違反より失言の方が重いのか聞いてみたい
755名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:34.90 ID:v3/K+qJS0
>>749
法人って何ですか?
756名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:47.99 ID:m2BWrBVk0
じゃ外資も献金禁止でいいだろ
757名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:49.48 ID:pgVYS1QD0
外国の企業がOKだったことに驚いた
本当なら禁止にしろ
758名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:49.60 ID:AnhdTyOyP
むしろ外国企業がOKな方がおかしい

>>2
なんてこった
最近の売国企業が増えているのは、
外資に乗っ取られているからなのか
日本よりも株主が大事なのはそのためだったのか
759名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:20:54.85 ID:nyVMg3v10
なんらかの団体の指示で、「氏名報告義務がない上限の年間5万円」って金額をきっちり守って献金してたんでしょ?
760名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:07.05 ID:sfQo5Hao0
チッチョリーナもビックリ!
逮捕しちゃうぞ ♡♪
http://www.youtube.com/watch?v=QYEDauk4NC0
761名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:15.59 ID:553GKK150
762名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:16.94 ID:Zq/LX1/X0
ちっちぇえ事で大騒ぎするのは野党時代の民主党の得意技じゃねぇか
763名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:22.18 ID:UI+GKtvSO
番組製作にも問題あるよ
朝からお茶の間に間違ったことを事実のように撒き散らしたらダメだろ
764名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:31.93 ID:Xkqhl2me0


法律は二の次www
765名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:34.24 ID:PIohprFj0
>>751
ババアよりも、前後さん側がだろ
766名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:37.09 ID:uxyWuzz50
前原は、竹島の見解といい、拉致被害者・拉致問題への対応といい、
十分献金に影響されていたと思うね・・・
767名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:38.95 ID:IuobHCTW0


丑 大変だね。火消しに。

ヤクザ献金
ヤクザ献金仲介斡旋(蓮舫と野田に)
ヤクザ=総連=外国人
ヤクザと総連と外国人が表に出ないように献金を偽名隠蔽記載
北朝鮮国会会期中一週間訪問時の通訳のハニトラ
よど号事件犯人との接触
総連と民団との深いパイプ

総てを恐れて辞任。

768名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:43.50 ID:YYSumhry0
>>752
ばかなこといってるが
総連は北朝鮮、民団は韓国
これ常識だから
769名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:51.34 ID:1l0/4urR0

自民も公明も叩けば埃は出る、明日は我が身、そう言う事じゃい。



770名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:51.78 ID:cTo3jzOu0
>焼肉屋のオバちゃん

国籍聞くまでもないなwwww
771名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:21:51.90 ID:3y6P3ylWO
金回せばなんでもええんかい
772名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:01.23 ID:rm13fYFr0
なんでも差別に置き換える、人権屋のクズか
773名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:02.49 ID:u9FcinDV0
後出しジャンケンのように法律がおかしいって言い出す奴何なんだw
法律も知らないような奴が政治家になってる時点でおかしい。
774名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:11.02 ID:M4AvGbSc0
>>755
パチンコ屋である時点で法人云々は意味をなさないぞ
パチンコ屋じゃなくて別のもので知らなかった・想像もつかなかったって言い訳ならまだ解るが
775名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:23.28 ID:CrwRJsu00
鳥越は頭いいな
鳥越に反論すんのは難しいな
ここで鳥越批判してる奴大概馬鹿みたいなことしか言ってないし
776名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:27.77 ID:4Iw1sdpl0
ああ、>2に赤旗記事があったのかw
777名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:31.98 ID:PVI5iTfD0

【民主党】高木義明文部相と松崎哲久座長 <丶`∀´>が指示、朝鮮学校無償化 ★

北朝鮮影響下の思想教育が批判される朝鮮学校へ、高校授業料無償化適用におい
ては教育内容は一切不問にして了承するよう文科部門"松崎哲久"座長が指示した。

   ******    高校無償化   ******

公立高校 <・・・・・無償化、市町村が運営する公立高校を無償化。

私立高校 <・・・・・対象外、私学など私立高校には適用されない。
                    ↓
  Q.北朝鮮高校は市町村が運営する公立高校なのですか?
  A.北朝鮮高校は<丶`∀´> 無償化支援に決まってんだろ!

北朝鮮の砲撃について、高木義明文部相は朝鮮学校無償化方針について「北朝鮮
による韓国砲撃が、外交上の配慮で判断を変えたりしたりしない」とした。あくまでも
「北朝鮮学校の無償化方針は変わらない」と述べた。(共同通信 2010/11/25)
778名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:35.05 ID:Ycn62uyI0
>>741
在日の減免措置があり、納税はあまりしていないよw
献金はやめて納税をするべきです。
779名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:22:44.96 ID:8Xzp7iK10
一太以外は司会者含め全員前原擁護1人対8人だからな酷い番組だよw
一太対その他出演者の戦いだからな、そりゃ押されるわなw
780名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:03.38 ID:YfqdPMRY0
政治的影響というか
違法献金はしちゃ駄目でしょ
781名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:04.51 ID:5rW4Mo/H0
確かに献金された時点で返してればいいだけの話なのにな
大騒ぎしすぎというか大騒ぎしてるのマスコミだけじゃないか?
782名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:04.90 ID:0j3VMXSK0
>>757

>  2006年5月に日本経団連会長企業となったキヤノンも外資比率が51・01%(2005年度)で、
> 加盟企業に献金を呼びかける立場にありながら自らは献金できないという事態が表面化した。
>
>  そこで2006年12月に、日本国内の法人で株式上場が連続五年以上であれば外資系企業
> でも献金できるよう、法改正された。
783名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:06.64 ID:HKhIVQcR0
>>652
今の日本の投票率見るとさ、幾ら金使って票をかき集めたところで、
そういう世界とは無関係の人達が投票すれば圧倒されると思うんだよね。

結局お前みたいなモノの考え方が政治から国民を遠ざけ、
より一層献金がはびこる仕組みにしちゃってるんだと思うよ。
所詮他人事だと思ってるだろ?お前。
選挙ってさ、政治家の争いじゃなくて、票を入れる俺とお前の争いなの。
そう考えられないから民主党が政権取っちゃうんだよ。わかる?
784名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:21.53 ID:Jw3xKZsN0
政治的影響力があるかどうかなんて、鳥越みたいなただのおっさんが決める事じゃないけどなw
こいつ何様のつもりだ?神様にでもなったつもりか?
785名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:23.78 ID:p4veP9mv0
頭の中は偏見と排外主義で一杯の自称アホウヨには
何言っても駄目である。
786名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:24.19 ID:UIeIixHS0
>>757
だからOKじゃないってばw
787名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:26.44 ID:v3/K+qJS0
>>774
パチンコ屋はそう主張されるものであると法に記してある?
(日本)法人って一体なんでしょうね?
788名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:23:50.66 ID:T+1/QLBH0
>●「外国系企業OK 個人はNO」の矛盾

外国系企業の献金もダメにするべきだろ。
789名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:09.13 ID:RNMVl7EM0
>>710
ありがとう。
なるほど、経団連が外資系になり始めたので、
経団連からの献金を受ける事ができなくなるという事態だったのね。
790名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:25.99 ID:UI+GKtvSO
>>779
テレビ出演者の偏りがひどいな
791名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:33.79 ID:YYSumhry0
>>788
で、どれだけの外国資本が入ってたらアウトなんだ?
792名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:40.65 ID:T/xNhDqK0
民潭工作員が総連かばうために動員され始めたのか?
麗しい同胞愛ニカ?
793名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:45.23 ID:G5yKFiUE0
>>775
反論するのは簡単。

日本は法治主義国家。
794名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:47.13 ID:Zq/LX1/X0
辞めたのは前原と民主党の問題だからな
別にさぁ、今までどおり「法に照らしてみて、故意じゃないから問題ない」って言う事もできたんだぜ今回のケース
それを辞任って形で大ゴトにしたのは自民党じゃなく、前原なんだぜ
795名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:48.83 ID:YmjKqjRH0
民主はキムチ臭いし、
自民は脳タリン、
どっちも金の亡者で国民はないがしろ。
困ったもんだ。
796名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:49.68 ID:S4afxlv/0
鳥越さんの動画は散々既出ですか?
ttp://www.megaupload.com/?d=EW7GZGNG
797名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:59.51 ID:Cy5sIAJr0
パチンコ屋でも登記上は日本法人なら
わからなくても、しょうがなかったんじゃない?

前原さんは何十年も個人的なお付き合いの
在日の人だから、わかるでしょ?

違う?
798名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:03.85 ID:YOGpQAxu0
何も正義が無いじゃねーか
くそったれが
799名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:24:44.17 ID:eA6LxEBs0



で、フクダチンパンはなんでOKなの?



800名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:29.16 ID:l7SWWLIC0
>>738
      パタパタ   ∧_∧ ウェーハッハッハ
        ゙/i\<`∀´>/i\゙
        ⌒'⌒..゚し-J゚ ⌒ ⌒ <鳥越さんは、優秀な韓国人ニダ!
801名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:35.49 ID:y98WGMI80
日本に籍がない、または籍があっても株式を5年以上上場していない企業からの献金はNG
日本に籍があってかつ株式を5年以上上場している企業はOK

日本に籍があって、日本で生活を営んでいる人はOK
日本に籍があって、日本で生活を営んでいない人もOK(?)
日本に籍がない人はNG

ってことだし、日本籍がない焼肉屋のおばちゃんは何をどう頑張っても日本籍をとるまでは献金NGでなんも矛盾ないと思うんだけどおかしいか?
人を企業に読み替えても、むしろ人のほうがまだ優遇されてるじゃん。
802名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:36.28 ID:RkgmuPrzO
いずれにしろ前原はあの層の代弁者だというイメージはついたな。

もういくら擁護しても無駄
803名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:45.81 ID:cTo3jzOu0
>焼肉屋のオバちゃんの献金にそれほどの影響力はないはずだ。一応まあ決まりだから、と事務的に返金すればすむハナシだろう。


開き直った万引き犯が言うことと全く同じ理屈wwww
804名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:25:52.86 ID:eOki60by0
>>797 その通りだ、言えている。
805名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:12.35 ID:fnIiUWLl0
政党助成金も出てるんだから
自民が企業団体献金禁止に賛成しろ
こいつらが政権取ったらやりたい放題じゃねーか
806名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:12.37 ID:D8Q1N0vIO
あら探しをして追い込む民度の低さが悲しい。
議員には もっと大事な仕事が有るだろ。
807名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:15.83 ID:hEU1Terw0
上場してないなら情状酌量の余地は無いな
808名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:24.28 ID:xrzRuhBL0
鳥越の癌細胞はちゃんと仕事しろよ
809名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:27.23 ID:M4AvGbSc0
>>787
パチンコ屋の時点で想像がつく話だから関係ないぞ
で、想像だけじゃなくて現に朝鮮籍・韓国籍の人間が100%株式保有する会社だったしね
ちなみに献金受けていた時期も株式比率半数以上でも貰える様にする前のときだからアウト

時効だったのとマスコミがスルーしてくれたから問題にならなかっただけだ
810名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:30.45 ID:BiRlxFUU0
>>740
>献金が小額であり政治活動に大きな影響は無い
政治活動に影響がないから裁きは受けなくていいのか。それは情状酌量の段階で検討される事であって、法を犯し罪人である事は疑い用のない事実。

>外国企業からの献金は構わないが外国人からの献金は禁止されるという矛盾

矛盾があれば法は無視していいのか。
そこをつくのであれば、外資も献金できない様に改正するのが筋だろう。
法に矛盾があるから無罪、とはならない。

>どっちも間違っていないだろ

どちらの理由も、外国人から献金を受けた人間を正当化する事はできません。
減刑を嘆願するには役に立つとは思うけど、前原が違法を犯して居ないという根拠にはなり得ない。
811名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:42.57 ID:mPFo/D4w0
献金した人は、韓国民団に所属しているの?
もし所属いていたら、民団は、外国人参政権や人権救済法などの
政治活動しているんだから、献金してはいけないことぐらい知っているはずでは?
知っているから、5万円以下(5万円以下の献金は、無記名でも可)で、
しかも通名を使用して献金している。
知っていたら、通名を使用しないのでは?
812名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:43.75 ID:UesDle7h0
鳥越,とばしてるなw

電波芸者なんだから,ジャーナリスト面するなよな.
813名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:44.54 ID:SB42uGxy0
>>697
窓口は毎日です!wwwwwwwwwwwwwwwwww

★民主党の党員とは?

○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
○党費は、年間6,000円です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
○党員は、代表選挙で投票することができます。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。


★民主党のサポーターとは?

○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
○会費は、年間2,000円です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
○サポーターも、代表選挙で投票することができます。
○サポーターも、民主党が主催する講演会や勉強会・
イベント・選挙ボランティアに参加することができます。

民主党は組織的犯罪結社
組織的に政治資金規正法違反し、外国人から政治資金を回収中!!!!!
814名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:55.00 ID:7suzgi/t0
帰化議員などはかなりグレーだろうな
815名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:26:56.70 ID:1kWY9hg8O
>>779
あのメンツ相手に論戦できるのは石破ぐらいだろ
816名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:01.33 ID:Oj36+C7KO
>>799
前のレス読んでこいよw
817名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:02.12 ID:SqDAkL2WO
ん?パチンコは禁止にすりゃいい

なにしろ本家も禁止だしな
818名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:07.66 ID:eBSrkeQi0
>>34
日本の大企業の株が海外の投資家に買われて、50%切っちゃいました。
これでは企業献金できませんーってのがきっかけ。

あと福田氏のあれも、民主党に完全アウトな議員がいて、
ジミンモーを言いたくて探してきた件で、すでに使っちゃったカードなんだけどな。

暗黙のルールを破ると、何もすすまなくなるのは、ここんとこの国会運営で
嫌というほど理解させられているはずなんだけども。
819名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:08.44 ID:G5yKFiUE0
>>794
さっきの大阪の毎日放送の番組で、もと共同通信の後藤が
「前原さんは泥舟から逃げ出した」と。
テロ朝のワイスクに出てた浅川とかも言ってたし。

前原が逃げただけの話ですな。
820名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:09.84 ID:NE5nyVNY0
つうか外国企業OKってwwwwwww
日本終わってたwww
821名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:10.10 ID:vREeyMSb0
北の戸籍から韓国にかえたりもづりの金貸しやったり
北朝鮮と貿易仲介したりどうみてもただの焼肉屋のおばちゃんじゃないわなwwww
日本の外務大臣にツテがある同じ民族のやつを北や韓国の情報機関が利用しないなんて
そんなお花畑いるのかい?
822名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:22.56 ID:Lfa2HcooO
外国人と日本人は差を以て別っするべきである。本来の「差別」の意味は軽蔑や卑下にすることではない。
永住外国人だろうが外人法人であろうが、差を以て日本人とは別っするべきである。
823名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:24.81 ID:PIohprFj0
>>806
粗探し…?
お前問題を理解してないだろ
824名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:29.93 ID:Ycn62uyI0
朝鮮人の献金は政治に充分に影響をしています。子供手当、無償化、
外国人参政権など・・・
825名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:34.26 ID:DvXEmQfZ0
政治資金規正法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

第二十二条の五  何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織
(金融商品取引法第二条第十六項 に規定する金融商品取引所(以下この項において単に「金融商品取引所」という。)
に上場されている株式を発行している株式会社のうち定時株主総会において議決権を行使することができる者を定めるための会社法
(平成十七年法律第八十六号)第百二十四条第一項 に規定する基準日(以下この項において「定時株主総会基準日」という。)
を定めた株式会社であつて直近の定時株主総会基準日が一年以内にあつたものにあつては、当該定時株主総会基準日において外国人又は外国法人が発行済株式の総数の過半数に当たる株式を保有していたもの)から、
政治活動に関する寄附を受けてはならない。
ただし、日本法人であつて、その発行する株式が金融商品取引所において五年以上継続して上場されているもの(新設合併又は株式移転により設立された株式会社(当該新設合併により消滅した会社又は当該株式移転をした会社のすべてが株式会社であり、
かつ、それらの発行していた株式が当該新設合併又は当該株式移転に伴い上場を廃止されるまで金融商品取引所において上場されていたものに限る。)のうちその発行する株式が当該新設合併又は当該株式移転に伴い金融商品取引所において上場されてから継続して上場されており、
かつ、上場されている期間が五年に満たないものであつて、
当該上場されている期間と、当該新設合併又は当該株式移転に伴い上場を廃止された株式がその上場を廃止されるまで金融商品取引所において継続して上場されていた期間のうち最も短いものとを合算した期間が五年以上であるものを含む。)
がする寄附については、
この限りでない。
826名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:39.67 ID:KqHBLm4A0
また小泉の策略か。勘弁しろよ。このせいで今無茶苦茶じゃねーか
当時のお前らは何やってたんだよ!
俺は小泉マンセー馬鹿でした、ごめんなさい
827名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:41.91 ID:fd5nKra7P
>>794
差別って方向に持って行きたくてわざと騒ぎにしてる気もするんだよなあ
828名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:42.88 ID:WFIye/rl0
自民や欧米が絡めば逆の事言ってるんだろうな、この人
829名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:52.49 ID:6PLvwsTl0
>>725 >>752

韓国籍で総連系構成員は沢山いるよ。朝鮮→韓国へ変更。

北朝鮮問題で国籍を韓国に変えるように指示していたから。
国籍は、韓国←→朝鮮、は簡単に登録変更ができる。
830名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:27:54.53 ID:UIeIixHS0
>>809
パチンコ関連企業の時点で問題ないというならセガサミーはお前の定義だと外国企業なのか?
831山科じゅん ◆Koreampsns :2011/03/07(月) 16:27:56.33 ID:uWY16HD50
>>797
もちろん前原は知っていた。
そして献金する方法も、前原本人に聞いたと思うのが普通だろう。
832名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:11.54 ID:nz3XOFVp0
知らなかった言いながら5万円づつ通名で寄付とか

完全に確信犯だろ
833名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:12.51 ID:KOMpWsZPP
じゃあ、外国企業の献金もアウトにしようぜ。



てか、外国人参政権に随分影響してたようですが?
834名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:25.94 ID:OkjRqyBAO
馬鹿だな鳥頭は、
前原は泥舟から降りたかったんだよ
今辞任すれば政治生命まで絶たれる事はないからな
835名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:26.87 ID:v3/K+qJS0
>>809
だから法人ってどういう存在でしょう?登記ってなんでしょう?
パチンコ屋だから分かって当たり前だと法に記してあるなら反論できませんね。

私が主張しているのだから、法規定や枠は無視していいというならば
話にならないと思うですが?
836名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:36.39 ID:IjvpxNfx0
>>806
これくらいで粗探しとかwww
これからの粗探しを恐れて身を引いたんだろwww
837名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:42.84 ID:HUDkojXYP
あっさり辞めたことで支持率上昇があり得るから恐ろしい
838名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:54.86 ID:UI+GKtvSO
なんで一太なんだ
西田さん呼べばよかったのに
839名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:28:58.58 ID:m2BWrBVk0
>>779
あと外資OKの論理も福田の件も完全に用意されてたみたいだからな
840名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:16.47 ID:aRxVT+790
>>837
民主党の支持率は下がりそうだけど
841名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:19.14 ID:tdOxMvPy0
おい癌細胞
842名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:34.46 ID:PIohprFj0
>>825
ついでに罰則もやってくれ
「故意」云々とほざく馬鹿がいるから
843名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:42.17 ID:gbJJd0dE0
>>821

やっぱ裏の顔は北朝鮮の工作員か。
844名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:44.63 ID:BiRlxFUU0
>>837
損切りは早かったな。
永田の時にズルズル続けて炎上した教訓かもな
845名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:45.20 ID:G5yKFiUE0
>>828
さっきの大阪の毎日放送の番組で、もと共同通信の後藤が
「ロッキード事件のような問題も発生したので、例外なく規制されるというのが趣旨」

鳥に比べりゃ、後藤は少しマシ。
846名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:46.31 ID:xlGQp75Z0
>>828
検察審査会の件

明石の副署長・・・「検察審査会は良くやった」
小沢の収支報告書・・・「検察が起訴できなかったのに、素人が起訴なんかおかしい」
847名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:29:52.49 ID:Z5OBpeAS0
キャノンの救済策で法律を変えるなよ
キャノンみたいな外国企業は献金禁止で良いよ
848名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:04.19 ID:98GGigdjO
辞任は行き過ぎだろう
民法の権利外観法理的に考えて
849名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:12.11 ID:GMS8eo+BO
まぁ確かに辞任するほどじゃなかったよな
850名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:23.17 ID:YYSumhry0
>>826
頭おかしいのは
なんでも小泉のせいだな

朝鮮人は小泉が大嫌いだもんなw
851名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:32.03 ID:bSNQhhbR0
ゴミクズ売国奴だな
マスコミは韓国人に完全に占領されてしまっている

民主党=電通=ヤクザ=韓国人
この悪の枢軸を根絶やしにすべき

日本の革命をしよう、韓国人を追い出そう!
852名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:32.59 ID:FV3JnZlH0
外国資本・外国人比率が高い企業からの献金も全面禁止にしないと、売国が止まらない。
禁止にすべき。


ストップ、売国、ストップ、民主党
853名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:39.38 ID:xkhqSYY80
イヤ、普通に外務大臣が外国人から金貰うとかやましすぎだろ
854名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:39.99 ID:cTo3jzOu0
>>806
民主には大事な仕事は任せられません
855名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:42.66 ID:0j3VMXSK0
>>842
故意要件は刑法(上位法)だよ。
856名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:44.35 ID:5EAIF/Q90
司法 立法 行政
全否定
857名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:46.30 ID:sfQo5Hao0
恐竜→鳥→鶏越→?
   ↓
 焼き鳥→サムゲタン→水炊き→ローストチキン→カーネルサンダース→道頓堀川
858名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:53.27 ID:YIDMxwHG0
動画みたけど、「税金を収めて国民としての義務を果たしてる」とかホントお目出度いなこいつ
韓国籍なら帰国して韓国に税金払え
韓国籍なら帰国して韓国の政治に介入してこい
859バランス:2011/03/07(月) 16:30:56.19 ID:D+r12dyt0

馬鹿は、法の根幹である、法の精神の重要性を知らない。

裁判官も、法(法の文面どおり)より、法の精神を第一義に判断するのが、常識中の常識。
860名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:30:59.82 ID:7WQoXdYU0



ミンス信者の工作が激しいなぁwww




そんなにがんばっても統一地方選挙でミンスは消滅するんだがww


861名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:01.42 ID:YJ8FmAK/0
はいはい、ダメなものはダメ
韓国に配慮した竹島発言しかできない外相なんて不用なんだよ
862名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:06.27 ID:5bEE0LnK0
「日本の法人で5,10年と上場しているならOK」というのも危ないわな。
政治献金にかんしては、民主も自民もこらしめたほうがいい。

企業や労組から金もらえるから、一般の有権者軽視して、
政権にいすわるんだろうし。
863名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:08.96 ID:Zq/LX1/X0
>>819
ホントそう
コレを口実に沖縄やらロシアやら外交の面倒くさい位置から逃げた
ついでに民主党の中央からも逃げて次の選挙に備えたって見た方がわかりやすい

それを殊更差別だの人情だの情緒的な問題に摩り替えようとしてる連中がいる
多分民主党の政治運営のゴタゴタで活動できなくなった「とある勢力」だと思うけども

そしてそれにまんまと乗せられ前の衆院選と同じ過ちを犯そうとしてる日本人
864名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:23.44 ID:M4AvGbSc0
>>835
株主比率が外国人で100%だからその時点でアウト。

パチンコ屋云々と言っているのは普通はパチンコ屋=在日関係って想像つくから。
865名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:36.50 ID:5Ey/P4OC0
企業献金は受け付けませんが
民主党のマニフェストじゃなかったの?
866山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 16:31:38.93 ID:uWY16HD50
>>838
鳥越さんは自分が勝てない相手は呼ばないでしょ。
つか、参議院予算委があるんだから、参議を呼んじゃいけないと思う。
867名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:47.51 ID:IuobHCTW0


>>769さんよ
>>767を見てくれ。
前原は別に山科の京都刑務所の道向かいの焼肉じゅんのおばちゃんの件だけで辞任した訳じゃーねえんだよー!。
自民党議員も北朝鮮のハニトラにあってる奴が沢山居るの?。

868名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:50.19 ID:Cy5sIAJr0
前原さんの件は故意に法を犯してることが
明確なので、東京地検に捜査してくれるように
通報しました。

869名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:59.95 ID:9RpXUm6f0


こいつは売国奴や、一日でも早く市ねよな・・・一秒でも早く師ね
870名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:32:19.95 ID:nA57CN+FO
>>838
一太と鳥越の論争はある意味面白かったぞ。

レベル低くて。
871名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:32:20.27 ID:DvXEmQfZ0
なにか誤解があるようだ…

>>825のただし書が長すぎて、何を書いてあるのか馬鹿な俺にはよくわからないんだけど
外国企業の献金も基本的には禁止という事なんじゃないの?

上場日本企業の株主の外資比率が高くなっても
そこからの献金なら、まぁ認めましょうとか
そういう意味なんじゃないの?
872名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:32:46.37 ID:RuguwOhG0
今朝の鳥越はきもかった。
本当にキチガイかと思ったよ。

>●「外国系企業OK 個人はNO」の矛盾
>一方、規正法については、2006年の法改正で、(上場しているなどの条件付きで)外国資本50%超の企業献金がOKになった。
>外国企業はOKだが、外国「人」はダメというのは整合性がない、矛盾してるじゃないか――。

これは確かにおかしいね。
ただし、おかしいのはOKになったことであって、矛盾している事がおかしいわけじゃない。
本来の姿を考えれば、あそこまでイチタに食いかかるのはキチガイだよ。
873名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:02.12 ID:HAcGQw2R0
これみたら分かるように単に献金の問題だけじゃすまないだろ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51756074.html#more

今回はタイミングを見計らって潔く良く退陣したように見えるが
他にも探られたくないことがあるから逃げただけだろ

政治を考えて潔くやめるようなタイプじゃないし
874名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:04.33 ID:LFbsyPvg0
【民主党】<丶`∀´>民主党は、韓国や朝鮮から現金や韓国ホステスなど頂いていません〜♪エへへへへ

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    私達は<丶`∀´>日本人の悲願を実現させます〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    1.「外国人参政権」の悲願を実現させます〜
     |\   ̄二´ /         2.「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      3.「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       4.「北朝鮮高校無償化」
                       5.「在日人権侵害救済法」
                       6.「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※今年度「子供手当」は、前回支給した海外の外国人子供25万人に870億円が支給される
875名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:10.50 ID:0j3VMXSK0
>>852
> 外国資本・外国人比率が高い企業からの献金も全面禁止にしないと、売国が止まらない。
> 禁止にすべき。

てか、「ワンドリップドクトリン」 つまり 「1円でも外国人、外国法人の資本が入ってたら
企業献金禁止」でいいのにね? (´・ω・`)

そもそも、献金なんて企業の本来業務(社会使命)じゃないんだし。
876名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:11.65 ID:ixRtO7NL0
アホの鳥越w
877名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:17.81 ID:7nclhqfd0
鳥越がジャーナリストの質を圧倒的に下げている。
ていうかマスゴミの象徴。
まず影響なければ献金受け取るなよw
878名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:20.23 ID:G5yKFiUE0
>>866
総理時代に福田が指摘された、と錯覚しているような鳥だから、
一太にも負けてたな、結局はそれで(w

一太で十分だった(w
879名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:22.92 ID:YYSumhry0
いま、民主の議員の秘書も、自民の議員の秘書も、社民の議員の秘書も
血眼になって自分とこの台帳を調べてるはずだわw
880名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:23.42 ID:v3/K+qJS0
>>864
法人についての規約は意地でも無視するとw
881名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:24.77 ID:dToZupSl0
こんなので外務大臣が辞任してると
外国から馬鹿にされるんじゃね?
882名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:25.33 ID:0/Rg5Z0h0
企業もダメにしてみればいい

海外でそれやられたら市場開拓もままならないけどな
883名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:27.99 ID:UI+GKtvSO
>>866
一太も参議院だからダメだとすると
石破さんとあと
論破できるのは

ジミー大西くらいか
884名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:30.91 ID:UIeIixHS0
>>871
そうだよ。
それを理解できない人が鳥越を必死で擁護してる
885名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:32.40 ID:Z5OBpeAS0
外国人比率51%の外国企業キャノンが献金OKってワロス
法律を都合よく変えすぎなんだよ
886名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:49.16 ID:RNMVl7EM0
>>875
賛成。
887名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:54.30 ID:8ZxIQYx20
たったの五万円で政治生命を断つなんてぜったいおかしいよ
888バランス:2011/03/07(月) 16:33:58.93 ID:D+r12dyt0
自民は売国党に間違いない。

この国を混乱させている。

中国、韓国に、もの言える有能な人材を、また消費した。

自民党は、知ってか知らずか、売国に走ってることに、気づくべき。

889名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:33:59.25 ID:JD9vfNcH0
似非右翼前原
890名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:09.63 ID:y98WGMI80
>>872
そもそも外国資本50%超の日本企業を外国企業っていうのがおかしいので
なんも矛盾ないから
891名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:28.55 ID:HrFlBFChO
外国資本画入っていても日本国内法に基づく日本の法人
だから在日の方もあちらの血筋であっても帰化すればいくら献金しても違法ではない
それだけの事
ハーフでも日本国籍ならOKって事
892名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:31.56 ID:8FnTKWcnP
何言ってんだコイツ
頭沸いてるな
893名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:34.55 ID:D0y+mQ9E0
むろん外国企業もダメだ。そんな奴は売国奴だ。
サヨクはやっぱり売国奴。

894名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:44.76 ID:xlGQp75Z0
>>877
あの人ジャーナリストなの?

ジャーナリストが一企業のCMに出るなんて有り得ないでしょw
895名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:34:59.36 ID:bkhr4v9OO
>>833
それは不可能に近い
特に企業献金は自民の党財政の根幹で、
実際に外国系企業からもかなり貰ってるから

逆に民主は政党助成金がほとんどの収入源なので、
企業献金禁止してもあまり痛くないという皮肉

896名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:04.75 ID:0kucoBo60
焼き肉屋のおばちゃんみたいのが100人集まったら500万

焼き肉屋のおばちゃんみたいのが1,000人集まったら5,000万

焼き肉屋のおばちゃんみたいのが10,000人集まったら5億

外国人参政権が党是の民主党が法案を通しちゃったら

地方の市町村何て簡単に乗っ取られんだろーなw
897名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:14.40 ID:GHfhvTjpO
よりによって一太だからな…
西田の手柄に泥塗ってどうすんだよ
898名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:16.70 ID:M4AvGbSc0
>>880
無視するとかそういう話じゃないし。
96年と03年に献金貰ってその時点でのルールではアウトってこと。
899名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:18.93 ID:G5yKFiUE0
>>888
>韓国に、もの言える有能な人材

竹島が不法占拠されてるとは絶対に言わない前原のことか?(笑)
900名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:24.18 ID:aRxVT+790
鳥越俊太郎のなかのガン細胞、マジでガンガレ
901名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:30.29 ID:5X4jjzXC0
マリファナに健康的被害はない
902名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:33.45 ID:YYSumhry0
>>890
そうか
朝鮮系日本法人もおkかw
903名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:39.26 ID:gFtw/cWD0
電波送信今日も絶好調か
904山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 16:35:41.16 ID:uWY16HD50
>>888
> 中国、韓国に、もの言える有能な人材を、また消費した。

民主の人材不足は深刻ですね。
905名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:35:41.41 ID:IWvl+6+f0
>>871
そうなんだけどどうやっても文章が理解できない人がいるみたいです
906名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:00.91 ID:sa69328bP
>2006年の法改正で、(上場しているなどの条件付きで)外国資本50%超の企業献金がOKになった

これも相当おかしいんだが。これも禁止しろ
それから、あんた人間じゃないよ
907名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:02.65 ID:sfQo5Hao0
たったの5万円
タバコの不始末 家屋全焼 山火事 死者多数
908名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:05.24 ID:jSs7vx+v0
外国勢力排除のため 献金は だめ
909名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:05.47 ID:/1Ort81b0
企業はダメで個人ならおkなら
金正日が個人で献金してもおkになっちまうだろうがw
910名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:09.97 ID:AaaedIFt0
外国企業かどうかは株の売買によって変動しやすいからじゃないのか?
911名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:11.61 ID:VIft0vdU0
また基地外鳥頭か
912名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:12.54 ID:mPFo/D4w0
民主党と韓国民団の関係に触れないテレビ局。
913名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:39.07 ID:WgrQqyQp0
焼肉屋のおばちゃん72歳だぜ
母子家庭の前原の母ちゃんと仲が良かったそうだ
母ちゃんの細腕で京都大学法学部によく入れたな
914名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:43.70 ID:8jGEwL0V0
差別といえば、チョッパリは黙るからな
915名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:36:44.38 ID:Y7czjFR20
偽メール事件の時もそうだけど、簡単に辞め過ぎ…。
潔いというより途中で放り出して逃げてるだけじゃん。
916名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:01.35 ID:0j3VMXSK0
>>890

・大手パチ屋が上場してしばらくしたら、その経営者は法人経由で迂回献金=合法
  ↑
 矛盾
  ↓
・焼肉屋のオバちゃんが個人献金=違法



ただし、両方「違法」というオチで構わんが。キヤノンの都合なんて知ったこっちゃない。一般国民に
とって。
917名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:03.75 ID:3efWPXZm0
「焼肉屋のオバちゃん」を差別してますよ、鳥越さん。
918名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:12.35 ID:sroeURRv0
鳥越の言う事も正しい
だから個人だけでなく、企業もアウトにすべきだろ
919名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:22.53 ID:nA57CN+FO
スパモニ見てたが、鳥越と一太は実はまだまともだった。

それより下に妥協妥協と叫んでる奴が一人いて、周りの左な奴らからも流石に引かれてたなw
920名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:22.56 ID:G5yKFiUE0
>>915
政治評論家の後藤、浅川二人とも
その見解。
921名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:24.69 ID:KnHSDyGr0
やっぱり出たね
在日差別論
無理矢理どうしても差別にしなきゃ気がすまない鳥越と大谷
922名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:29.08 ID:BF7mP8Ul0
>>849
政治家ならば自分たちが倫理だけでどうとでもなる事をわざわざ法律まで作って規制した事を守らなくてもいいと?
923名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:34.88 ID:UIeIixHS0
>>902
上場して5年以上たっていたらOKだよ。

もっとも海外から見て外資である日本にわざわざ上場して、経営基盤をもろくする企業があればだけど。
924名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:34.71 ID:pvyD3pDx0
西田が前原の外国人参政権推進に言及したときの民主党のあわてっぷりは笑えたな
925名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:39.17 ID:bnUh1/4g0
>2006年の法改正で、外国資本50%超の企業献金がOKになった

どんなクズ政党でも一つくらい取り柄があるもんだが、自民党に至っては、一から十まで売国しかやってこなかった
子供にこのことを問われたら、お父さんは自民党には一度も入れたことないよ、と言い逃れるしかない
926名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:39.59 ID:09obSURF0
>>5

完全100パーセントの外国人と50パーセント以下の持ち分の株式会社とは違うだろうよ。
927名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:44.48 ID:1YgXjvS10
>>864
パチンコ=在日って認めたら、それはそれで炎上しそうだけどなww
メディアも民主党も認めるわけにはいかないだろ

福田は何だかんだ言って、試合功者な印象しか受けない
928名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:45.23 ID:NuRrdoSq0
というかね、これ認めたら鳥越さんの好きな沖縄とか
大変ややこしいことになる可能性もあると思いますよ
929名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:48.09 ID:7kI68sA80
矛盾?全くしてませんね、法人と個人で明確に線引きされてますから
930名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:37:52.07 ID:SB42uGxy0
>>819>>863
逃げられんだろwww
まだヤクザの件もあるし、突きどころ満載wwwwwwwwwwww
民主解体まで徹底的にやってやればいいwwwwwwwwww
931名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:13.10 ID:tkYDlUuI0
>>1
また『差別』だ『差別』だと騒ぎ始めたのか。
話を摩り替えるなよ。どっちが献金の話を持ち出したのか知らんが、
おばちゃんは外人は献金できないってことを知らなかったとしても
前原が、外人から献金受けるのは禁止されているって断らなきゃいかんだろう。
932【 政党国籍要件法制化を! 】:2011/03/07(月) 16:38:13.27 ID:4NIZwCuw0

国籍問わず人権を守る事は重要。

しかし、外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
国の成立ちを大きく左右する問題。

与野党のみならず、国籍要件を設けず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
933名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:16.55 ID:kYb08s8G0
外国人がどんなに長く日本に住んで暮らしていても、
日本の国に必要な人になろう、という努力がないから、
いつまでたっても外国人扱いされるのだ、
日本人拉致事件でも、
私が北朝鮮に行って探してみます、と言った朝鮮人いるでしょうか?

日本人から仲間だと思われる絶好のチャンスなのだ、
朝鮮人にできて、日本人にできないことをしてやろう、
という意思がないではないか?
今からでもできるだろう、北朝鮮に行って日本人を捜してくれば、
日本人の感謝も出て、外国人扱いされないだろう、
934名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:16.84 ID:FclmGOqyO
小沢の偽装献金みたいに企業献金を社員や知人に分散して個人献金を装わせるパターンが現にあるのにコイツは何言ってんだ
935名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:33.25 ID:fnIiUWLl0
政党助成金の範囲内で活動できない自民党は政界から追放しろ
936名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:36.84 ID:/1Ort81b0
>>906
それはまぁ仕方ない面もあるよ
市場開放という影響もあったからな
日本で上場してるという条件付きだし

まっこれを考えも無しに批判するのはブサヨってのはわかってるんだけどね
937名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:40.75 ID:IZax0UGxO
企業献金全面禁止にすれば済む話なのに
どこが一番議論を止めてるのかな
938名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:48.50 ID:6jH/6C4s0
外国企業からも止めるべきでいいのでは。
まあ、献金大好き自民党が反対するでしょうが。

自民は侵攻されているという認識はあるのだろうか?
それならば、いつ竹島に自衛隊を送るのだろうか。
939名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:55.03 ID:SqDAkL2WO
新型機体 サベツガー
940名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:38:59.08 ID:VIft0vdU0
>>918
だよな
941名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:09.60 ID:4Iw1sdpl0
まぁ移民をしてくれと言い出す団体に政治への影響力なんざ
持ってもらいたくないですよね。

で、鳥越さん。
「だったらどっちも外資系も以前の水準に戻しゃいいじゃないの」、
とはならずに
どちらもOKにしろ、というのはおかしいwww

何その本末転倒な主張は。結局民主党のために法を改悪しろと言ってるだけですよ。
でもって赤旗が書いてくれてるけど(>>2)民主党、2006年の改正に賛成しているw
942名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:14.90 ID:v3/K+qJS0
>>898
ルールって貴方w パチンコ屋は在日に決まってるって法律があったのですね?w
943名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:21.43 ID:9die2QYF0
自民党の西田って奴は情のない議員だな。
自分の後援者かなんか知らないが偶々この焼肉屋に入り
おばちゃんと前原が一緒に映っている写真を見つけて、
探し回ったんだろう。

この法律の趣旨を考えれば、鳥越の言うとおり、政治的影響を
危惧して処罰する法律であるなら、前原が外国人から故意に
献金を受けて、何らかの政治的影響を受けるような危険なもので
ある類の行為であること。

それが前原が父親を亡くし、引越ししてきた先のいきつけの焼肉屋。
常連さんが政治家になり、何か支援しようと考えた店側の行為。
それを形式ばかりに追求した。
昔の大物政治家ならば、こんなことはまあ見逃そうとする。
日本人の美徳を備えた人ならば。人情の機微が理解できないんだな。
今の自民党は。山本の論理なんか無茶苦茶。

個人献金はよく調べろ。団体はわからないからしょうがない。
しかし法の趣旨を鑑みれば政治的影響力をどちらが行使しやすいかは
団体の方が自明の理。
木を見て森を見ない典型。
こんなテンパっている自民党に政権を託す方がよっぽど怖い。
殺伐とした社会を作るだけ。
944名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:23.46 ID:RkgmuPrzO
ルーピーズにとって前原は最後の希望だった。

発狂するのも無理ないよW。

おそらく自民党にはがっつり証拠を集めてるから
再起も厳しいだろうな。
945名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:23.47 ID:7WQoXdYU0


まぁ今回のことで、在日朝鮮人(韓国人)は日本では外人なんだと思い知れ。そして身の程をわきまえろ。
次の衆議院選挙で誕生するのはがちがちの保守政党。
そこで今まで散々無茶苦茶やりまくったミンス信者とルーピーな連中は覚悟しとけ。
まずはパチンコが大問題になると思うぞ。



946名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:32.06 ID:COLsopM90
脱税した金で・・・・・・>前原外務大臣に献金


【民主党】蓮舫に120万円献金 脱税した金で民主党に270万円献金が明らかに

 民主党本部のパーティー券計270万円分を、脱税事件で逮捕された男の経営コンサ
ルタント会社とグループ3社が平成18〜20年に270万円献金購入していたことが分か
った。男は脱税した金で、民主党の野田佳彦財務相の政治団体のパー券40万円分を
購入していたほか、蓮舫の政党支部に120万円も献金していた。
 男性は競馬予想の情報提供会社の所得を隠し、東京地検特捜部に逮捕され、法人税
計約3億4千万円を脱税している。脱税した金で、民主党のパー券を18年は計160万円、
19年に50万円、20年には69万円を献金購入していた。また、前原外務大臣にも献金
しており、更に野田佳彦財務相の政治団体「野田よしひこ後援会」のパー券40万円も購
入。同じく蓮舫の政治団体「民主党第3総支部」にも120万円を献金していた。
( 新聞各紙 2011,03,02)  ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20110302089/1.htm
947名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:37.88 ID:Z5OBpeAS0
まあ、民団の献金はすごいだろうな
今回報告義務のない5万円献金が奇跡的に見つかってしまっただけ
報告義務がないから100%みつからない5万で小口で分けながら膨大な額を
貰っていると予想できる
在日はみんなやっていると白状していたわけで・・
948名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:39.62 ID:IWvl+6+f0
>>923

>>825を見ると5年上場以外の諸条件も結構厳しいんじゃないの
アホなので俺にはよく分からんがw
949名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:42.69 ID:Xkqhl2me0

中二病のおっさん
950名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:47.02 ID:sfQo5Hao0
鳥越の意見が正しいとしても!今言う事じゃない!
事前に、今日はこの問題について考えてみたいと思います!ならOK
951真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/03/07(月) 16:39:51.24 ID:wgpdEkQS0 BE:436536498-PLT(27272)
>>932

>国籍問わず人権を守る事は重要。

外国人の人権は祖国が守ります。
他国がその国の人の人権云々で何かすると言う事は内政干渉です。
952名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:35.11 ID:MsfevkRR0
じゃあ外国企業からも国内企業からの献金も駄目にしよう

つかもう本当に献金と無くして議員数も減らして
その代わり一人ひとりに高額の活動費&PTA報酬&年金保障にすりゃいいじゃん

既得権益と票田漁りが幅を利かせないようにしろよ
953名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:49.55 ID:7kI68sA80
ところがアウトに出来ないんだな、最高裁がひっくり返すとは思えないし
個人的には献金止めてしまえとも思うが
954名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:50.37 ID:xwI9m2uJ0
>>768
いや、国籍は韓国なのに総連に関わってるって、普通にいるから。
955名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:40:52.32 ID:yx/gjRrV0
>>1
日本国内の外国企業には選挙権のある
日本人もたくさんいるが、外国人だと
その選挙権を持ってない・・・。

外国人には参政権がないが日本人には
参政権があることがわかっていない。
956名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:07.78 ID:Zq/LX1/X0
>>930
騒げば騒がれるほど前原不利なんだよね
だから騒がれたくなくて「アッサリ」辞任したんじゃねーかと思うのよ前原
けどそれじゃ困る連中が居たわけで、それが本来なら前原の味方だった連中なんだよねw

つまり前原は今、生贄にされようとしている
957名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:10.65 ID:M4AvGbSc0
>>942
あーそのどうでもいいところに突っかかっていたんだ。

パチンコ屋=在日って見方はあながち間違って無いよ。
パチンコの歴史から見ても。

ただ誤解されないように一応言っておくけど、絶対じゃないよ。
法律でパチンコ屋=在日と決まっているなんて頓珍漢なこと言い出すからw。
958名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:26.66 ID:1qAggd2M0
>>5

朝鮮人よ逆だろ。福田の事を鳥小屋が突っ込んだら山本は
「福田は当時総理でも閣僚でもない」と逆襲していたぞ。

サラッとウソ吐くなよw
959名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:32.58 ID:/1Ort81b0
>>947
そうだろうな
あのおばちゃんの5万も、自分の金ではなく組織から渡された金である可能性もある
960名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:35.36 ID:mtDBcXP5O
企業献金も禁止にしろ!
961名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:41.90 ID:rJmtWn1p0
>>943
キムチわるーい
962名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:45.15 ID:nA57CN+FO
鳥越は企業献金の話まではまともだったんだが、差別とか法的主旨の話でイッていたな。
一太は自民党は全部確認しているとか大風呂敷で自滅してたな。

その二人よりもひどい奴もいたが
963名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:03.79 ID:VIft0vdU0
鳥頭が売国サヨチョンゴミンスを全力擁護
いつものことだからスルーしとけw
964名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:16.22 ID:zQeL5bwg0


              ∧∧ クックック…
          / 支 \        宗主国様が イルボン の企業を
           _(* `ハ´)      ∧__∧    買収してやる ニダ 〜♪
        (⌒`    ⌒ヽ     <`∀´r >
        |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ホルホル…
          │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
       │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
         │ /───| |   |/ |  l  ト 、|
       |  irー-、 ー ,} |    /      i
       | /   `X´ ヽ    /   入  |
965名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:20.55 ID:MTs4Oh6t0
企業献金も不可にしたらいいと思うけど
そこまで調べられるのだろうか?
時間かければできるのだろうけど・・・グレーだよなぁ
966名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:36.33 ID:bnUh1/4g0
>>1
すばらしい
鳥越さんこそ本物のジャーナリストだ
感動した
967名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:42.98 ID:7WQoXdYU0


そういえば・・・・・


日本と韓国で歴史研究しましょうってあったよな。。。
たしか。。。

最後は韓国に対する愛情はないニカ!!!!!!って逆切れして終了だったような。。。。。



今回は『子どものころから付き合いある焼肉屋のおばちゃん』ってのを言葉巧みに前面にだして >>『情がない』って言い出したなぁwww



なんか。。。よーーーーーーーーーっく見慣れた展開ダなぁ



968名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:54.74 ID:wKGP81sh0
初歩的な質問で申し訳ないけども、このおばちゃんには選挙権あんの?
あるなら献金してもいいでしょ
ないなら何で献金してんの?
969名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:11.30 ID:v3/K+qJS0
>>957
皮肉の通じないお方なのですね。
日本で登記された企業からの献金で知らなかった(故意でない)という話です。
970名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:20.57 ID:FRLcb50G0
>>1
そんなことしたら迂回献金出来ちゃうじゃん
971名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:31.58 ID:70wfrCCP0
>>871
会社は株主のもの、20〜30%の所有者なら執行役員も送り込める
972名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:37.04 ID:FYZosYheO
鳥越が擁護してるってことは極左によるテロだな。
小田実とKGBの関係が発覚さた時点で極左は全員死刑にしなければいけなかったのに、、、。
973名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:45.99 ID:gu54nPsf0
つか、企業献金自体を禁止にしろと。
974【 黒船と関税自主権 】:2011/03/07(月) 16:43:59.00 ID:4NIZwCuw0
975名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:43:59.20 ID:IZax0UGxO
血税→在日の生保→個人献金も可能性としてありえるあるな
大阪とかなら5万以下でも頭数揃えればさぞかし影響力のある金額になるだろうさ
976名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:08.85 ID:2aXuPBaRO
法は守らないとなwwwwwwww

はよしねよ売国奴さん
977名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:12.64 ID:5bEE0LnK0
>>947
金額は公表されてるよ。でも一般に公開されないというだけ。
前原はひとつの資金団体1年で匿名献金1000万近くあつめてる。

裏で金もらっていたら、政治生命おわりだから一般の支持者からはこわくてもらえんだろう。
闇の組織から金塊みたいな形でもらってるんだよw
978名無しさん@十一周年      :2011/03/07(月) 16:44:17.77 ID:SodTaox70

日本人の原忠明さんを拉致して北朝鮮に送り込んだのも

大阪鶴橋の総連系焼肉屋のオヤジ連中だったろ。


 日本人田中明さんを拉致して北朝鮮に送り込んだのも、

神戸の総連系ラーメン屋のオヤジだったろ。


朝鮮総連の商工人のほとんどが焼肉屋だよ。


979名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:22.59 ID:/1Ort81b0
>>962
鳥越と一太の議論を見たわけではないが
アホの主張する企業献金の問題点なんてきかんでも分かるw
どうせ企業が政党を動かしてるなんて妄想まき散らしてたんだろ?
それに共感するってことは、アンタも鳥越と同じサヨク思想にかぶれてるってことなんだがw
980名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:23.76 ID:WgrQqyQp0
>外国企業はOK=たくさんの金が期待できるから→当時の献金欲しい政治家が決めたんじゃないのか?
>外国人個人はNG=外国のスパイかも知れないから→個人なら金大して持ってないしパフォで献金禁止にしたんじゃ?
外国のスパイを恐れるなら50%以上の株を買い占める外人の企業のほうが
実際日本を一部支配したり変えられるがな、法律変えたら?
981名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:25.04 ID:yrZzqBvB0
鳥肥がまくし立ててただけで(しかも異常に)
山本は落ち着いて応対してたじゃん。
松原じんじんの方が、よっぽどファビョってたよwww
982名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:33.80 ID:UI+GKtvSO
>>943
まだ他にもあるから
それを追求されるのが怖くて辞めたんでそ
親しい周りからも勧められたんでないかい
983山科じゅん ◆BBQ.j21Rhw :2011/03/07(月) 16:44:36.40 ID:uWY16HD50
最初にこのアナウンサー、

 「在日韓国人であることは…在日外国人であることは」

って言い直しているね。
在日韓国人が犯罪に加担した場合は、国籍を極力伏せるような決まりでもあるのだろうか?
984名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:42.63 ID:KqHBLm4A0
つーか2006年法改正って小泉の最後っ屁かよ
ろくでもねー置き土産していきやがってw
985名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:44:50.38 ID:HrFlBFChO
民主党員やサポーターが国籍不問だよな
そのひと達から会費をとってるのも違反だろ
986名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:01.07 ID:DvXEmQfZ0
外国人(法人)にも日本企業の株を売買しやすくするためだけの措置だと思うけど?
987名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:11.41 ID:7WQoXdYU0
   ∧__∧    西田は『情はないニカー』
   <#`Д´>||| 
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
988名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:15.27 ID:1qAggd2M0
>>6

だな〜 焼肉屋のオバちゃんなら良いのか?
日本人になりすまして工作員していたシンガンスって朝鮮人の
拉致実行者が居たのだが・・・これもラーメン屋のおじちゃんだよ。

朝鮮人に対して甘すぎないか?
989名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:16.72 ID:M4AvGbSc0
>>969
パチンコ屋という時点で登記云々なんて関係無いよ
知らないなんて免罪符にもならんよ

どこで登記されようがその当時のルールで株式保有で外国人100%だったからアウトだし
990名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:21.65 ID:F3SJZxxf0
>>1
飲酒運転してて「事故はおこしてない」って言ってるのといっしょwww
991名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:33.27 ID:FV3JnZlH0
差別されるようなことする在日が悪い

差別じゃなくて区別なんだよ!
いくら日本に長く滞在(合法不法問わず)しようと、日本人でないなら
日本の政治に関与すべきじゃない。
992名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:40.58 ID:RWAVg5LR0
その焼肉屋さん味はどうなの?
食べログとか出てる?
993名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:41.48 ID:ikdBjPgi0
先週、フランスの外相が外国の利益供与受けて
辞任に追い込まれてたじゃん
鳥越には事の深刻性が理解できてないのか?
994名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:43.37 ID:sa69328bP
>>943
コピペか?まあいいや
懲役刑すらある重罪なんだぞこれは
人情だけで日本の法治国家を否定するのか?
さらに、その人情で、刑務所行きもありうるのに外相辞任だけで済んだんだぞ?
何を宣伝したいんだ?
995名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:49.25 ID:yx/gjRrV0
>>950
鳥越の意見が正しい訳ないだろうが?
外国人は選挙権がないが日本人には
選挙権がある。

外国人株主の会社であっても日本人
が働いているなら彼らには参政権が
存在してるが外国人にはない・・・。

会社が誰のものかという問題ならば
株主の責任は株に対するものだけで
有限なので企業犯罪が起きても株主
が逮捕されることがないのを見れば
企業の社会的責任は株主ではなくて
働いてる社員が負ってるのは明らか。

996名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:49.38 ID:YYSumhry0
>>975
このばあさんは違うが

在日の生保→民主党へ個人献金
信者の生保→層化への献金

こええええw
997名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:56.66 ID:RNMVl7EM0
>>938
口だけクリーン民主党だって反対するでしょ。


当初から「竹島は領土問題で戦って取り戻せ」と、
一貫して頑張っているのは、共産党だけですよ。

当時、領土紛争をしたら、旧敵国条項のおかげで、国連軍は日本と戦う事になって、
今度こそ日本は分断国家か、分割統治されていたでしょうけど・・・。
998名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:57.23 ID:r1jHRyau0
外国資本100%でも、日本に本社があれば「日本企業」
999名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:45:57.95 ID:Z5OBpeAS0
団塊の左翼はマスコミでも政治でも多すぎていやになる
鳥越とか管とか石にしがみついてもやめないんだよねw
1000名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:46:04.31 ID:n744qe4NO
>>968

>このおばちゃんには選挙権あんの?
韓国人だからある訳ない。
> ないなら何で献金してんの?
日本を韓国ないし北朝鮮の意のままにコントロールしたいから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。