【社会】防衛省に無視される制度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
防衛省は多発する自衛官の自殺に有効な防止策を打ち出していない。自衛隊初の戦地派遣となった
イラク派遣の三年間、自殺者は毎年九十人を超えた。その後は八十人前後と高止まりしたままだ。
二〇〇九年度の十万人当たり自殺者は一般公務員の二十一人に比べ、自衛官は三十三人と
一・五倍。自殺の理由を「いじめ」と認定した判決もある。
今年一月、横浜地裁は護衛艦「たちかぜ」の乗員の自殺は上官のいじめが原因とした。
護衛艦「さわぎり」でも同様の判決が〇八年に出た。静岡では自殺した航空自衛官の両親が
国を相手取った裁判が続く。

〇九年度、自衛隊の私的制裁は二十四件あった。これとは別の暴行・傷害・脅迫六十件の中にも、
いじめが含まれる。いじめ=自殺の芽は育ちつつある。
社民党は昨年、欧州で採用されている軍事オンブズマン(苦情調査官)制度の導入を提案した。
ドイツの場合、〇八年の十万人当たりの兵士の自殺者は七人と一般国民の十一人より少なかった。
待遇の不満をだれでも軍事オンブズマンに訴えることができる。事務局は国内外で抜き打ち検査を
実施し、毎年国会に報告する。

収賄罪などで収監された鈴木宗男元衆院議員も制度導入を求めたが、
防衛省は「検討していない」と消極的だ。見られたくない不都合が自衛隊にはあるのだろうか。

*+*+ 東京新聞 2011/03/07[07:56:37.88] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2011030702000037.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 07:57:41.46 ID:MF40wS0u0
いじめは旧軍からの伝統だろ
3名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:02:09.52 ID:WBllJ0Hs0
いじめに耐えられない弱い精神力の自衛官なんて国防には不要だろ?
どんどん淘汰されていったほうが日本国の為だ

日本の国防に必要なのはサムライなのだ。


右手にピストル 左手に花束
ご贈答にはカルピス オレンジジュースがぶ飲み

4名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:03:10.80 ID:k9pd8yps0
犯罪をいじめって言葉で隠すのやめろって
5名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:04:18.06 ID:kZznP03H0
米海兵やロシアの新兵虐めに比べれば、自衛隊のなんてかわいいもん
6名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:05:24.91 ID:PYTFTwh4P
現実にはヤン・ウェンリーやウェルキン・ギュンターの様な上官は居ないってこった
7名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:06:00.02 ID:9qi7ecL1O
護衛艦「おさわり」に見えた。
8名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:08:47.21 ID:Jdh5Nk6t0
旧軍には「古兵殿」なんて言い回しがあったそうだが、そんな感じなのかな
9名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:08:49.66 ID:+Yn6Pjdu0
規律を順守させる上官を虐めてるというバカどもは死んでいいよ
10名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:09:05.54 ID:nWEfU7Eq0
>>5
多分“虐め”の質が違うと思う。
11名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:09:24.71 ID:/7xCtB2m0
いじめは日本の文化です
12名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:11:38.58 ID:badQ6uas0
むしろリンチで殺したのを自殺で処理してるから多いんじゃない?
13名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:12:09.51 ID:cmrqt3DZ0
戦争が始まればいくらでも死ねるのに
14名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:12:45.91 ID:n4tNNU+zO
自衛隊の自殺の原因はおおまかに三種類ある。
ひとつは、意地悪軍曹や意地悪先輩による虐めやタカリによるもの、
ふたつ目は自分で外出時にギャンブルにはまってサラ金などに手をだしてドツボにはまる場合。
三つ目はPKOの海外派遣で迫撃弾を基地周辺に撃ち込まれてノイローゼになったり、友軍である米軍から誤射撃されたりしてノイローゼになり帰国後、自殺するパターンである。
パターン1に関しては意地悪軍曹を徹底調査してリストラすべきである。
またパターン3に関しては催眠療法などのアフター・ケアを導入すべきである。
15名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:12:59.45 ID:Q2LiC7lN0
まぁいろいろと行動に制限されるからストレスたまるんだろうな
そういうの研究して解消の道つくらないと自衛隊離れが起こるよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:13:24.49 ID:3O9y2UicO
>>3
じゃあ、お前は耐えられるの? 一度、自衛隊に入って証明して見せてくれ!
17名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:18:41.91 ID:nbHQuBPd0
実におめでたい。
スパイの処理どーすのよ。
今の自衛隊でさ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:18:53.90 ID:XuRh+2lf0
全公務員のなかで一番収入が低い自衛官なんてこんなもんだろ
19名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:21:04.43 ID:0WotORVA0
抵抗できない新兵を陰湿ないじめで自殺に追い込むのが
国を守る軍人wwwwwwwwww
だから軍人なんてみんないざとなったら自国民に銃を向けて虐殺とかするんだよなwwwww
20名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:21:23.04 ID:c95/jizV0
1億2000万分の3万
20万分の90

そこまで酷くはないだろ
むしろブラックや中小経営者の方がw
21ぴょん♂:2011/03/07(月) 08:21:38.11 ID:XouDtniM0
この程度じゃ、中国の諜報員でいっぱつでやられてしまうな
22名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:23:43.51 ID:nWEfU7Eq0
>>8
星の数よりメンコの数って言うしな。
旧軍でも基本的に将校は別格だがそれでも任官したばっかのペーペー少尉なんかだと
3年兵4年兵〜の古参兵には舐められちゃって押さえが利かなかったりしたっていうからな。
23名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:25:39.70 ID:wWXqgQLp0
いじめなんか普通の会社でもあるし、別に徴兵制じゃないんだから嫌なら辞めればいいだけ。
何をことさらに問題視することがあるのか。
24名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:28:28.93 ID:QWbZaDgDO
いじめなんてのが有るのは、自衛隊が日本社会の中で孤立してるからだろ。
つまりサヨクが悪い。
25名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:29:53.22 ID:cDJIZMB50
平時の軍隊はみんなそんなもん。
有事になれば、いじめは減るから心配すんな。
26名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:21:03.02 ID:7WQoXdYU0
軍隊の中に道徳委員会を設けて監視?? アホだろwww
27名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:27:34.02 ID:isjTEaQ1O
>待遇の不満をだれでも軍事オンブズマンに訴えることができる。

指揮官すら「軍事オンブズマン」の顔色をうかがうというわけかwww
「政治将校」って言えよ、社民党なら♪

28名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:29:54.62 ID:STVIe0ECO
海自のせい
29名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:34:09.66 ID:AgSf98qxO
やっぱり予備入隊から始めるべきだ。

ついて行けない奴は必ずいる。

実戦でパニクられたら困る。

実戦でパニクるデータもある程度必要だが。

30名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:39:05.36 ID:nqc1ZbCJ0
命かけて国を守っているのに、
国民じゃない連中やら売国奴やらに、仕事を邪魔され、罵倒され、家族を攻撃されて、
それでもきちんと仕事しろと求められる、なんて状況でストレスがたまってるんだろ。
在日鮮人・シナ人や形だけの帰化人と売国奴を絶滅させることからはじめないと。
31名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:44:15.01 ID:WFRgCIM50
そんなので負ける奴はいらない
軍隊なんだから。
32名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:07:05.97 ID:ADU2ScZsP
身内相手にいじめしてるから60年くそみそにやられたんだろw 反省してねーな和猿
33名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:06:51.19 ID:BnHC4Cgt0
そういや自衛官の制服着て歩いてるだけで刺されるらしいぞ
34名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:15:27.36 ID:WTr5Yw9n0
>>1
>二〇〇九年度の十万人当たり自殺者は一般公務員の二十一人に比べ、自衛官は三十三人と
>一・五倍。自殺の理由を「いじめ」と認定した判決もある。


2010年(平成22年)における日本の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は24.9人

一般公務員さまは自殺率低いですなwww
さっさと給与カットしろよ
35名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:57:29.00 ID:wTcTPI3S0
いじめ?せいぜいしごきレベルだろ。
そんなんで死ぬ奴は所詮使えないゴミ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:05:13.22 ID:lfs7xL88O
自殺ですか?そうですか
37名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:35:11.27 ID:UjGSNhaZ0
まあ、
弱き国民を助け、強い悪党や敵兵をやっつけるのが
軍隊やK札の役目なんだが・・・

実態としては 強きにごまをすり
弱きを苛めるような、チンカスクソヤローは居る
それは、処罰しないと、軍隊に対する国民の信用が落ちる
 スモウ部屋がもう苛め殺人や八百長などの腐敗で信用を失って
 ボロボロに名誉失墜しているのを反面教師にすべき
 あと、縁故や派閥は悪風

微妙なのは「服従させるための教育」なんだけど・・
 上官に反抗的な奴に「永遠にベッドメイキング地獄を味合わせる」
 とかいうのも、如何なものかと思うけどな
38名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:45:24.90 ID:0nZtOFlo0
>>25
後ろから撃たれるだけだからな
39名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:43:18.36 ID:BKXABkTY0
>>30
内部のいじめだろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:45:45.54 ID:LGgUaiejO
ドイツは徴兵制でしょ
41名無しさん@十一周年
俺元自だけど死にたくなるような虐めとかあるの海だけじゃないの?
民間だって多かれ少なかれあるしそれに耐えられない奴は自衛官だろうがなんだろうが勝手に自殺する