【政治】 「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも」 菅首相が強い意欲★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:21:37.01 ID:fbWSINwy0
>>930
企業は正社員よりも高い給料を派遣に支払ってるよ
それだけ生涯雇用ってのはリスクが高い
953名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:22:02.78 ID:FGC9+3s00
>>939
それならば派遣の人員を全員切りなさい。
君の会社は派遣を使うことで利益を得ている。
そうでなければ派遣会社に依頼などしない。
勘違いも大概にしたほうがいい。
954名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:22:35.72 ID:mboISlyT0
>>928
ID:JN4p0gpl0は頭がおかしい病気みたいだな
年金は支給年齢が上がるって言われてるだろ
2009年の年金の支給額が既に50兆円
団塊の本格受給前で厚生年金は主婦の3号もある
だからアテにできないの?
頭のおかしい病気でも理解できたかな?
955名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:24:10.04 ID:8VCWM/m/0
>>942
仕組みは分かってるだろ
今は年収200万以下の非正規がたくさんいる(by2年前の菅直人)から
加入を強制しにくいだけだよ
今回の菅さんの決意は「餓死しても良いから年収200万以下の奴からも15%の保険料を取る」という意欲
956名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:25:21.34 ID:Vzotdea10
首切りオプション付き準正社員w
957名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:25:50.33 ID:VIjf2fVX0
>>8
しらなだいろうなハローワークで月収50万で検索だから
958名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:25:55.25 ID:3Jq+pxWX0
>>944

ほとんどブラック企業ですな。
サービス残業を役所が強制している。
これってかなり問題だと思うけど。

正規は、身分が保障されているから、労働基準法や雇用保険の適用を受けない。
(要するに、正規の職員は労働基準法や雇用保険を上回る保障を受けているから。)
よって、雇用保険には入れない。残業しても残業代が出ない。

しかし、非正規は、身分が保障されていないから、労働基準法や雇用保険の適用を受ける。
よって、労働基準法の適用を受けるし、雇用保険も場合によって加入しなければならない。
だから、残業代を払わなければならないのでは?

それと、雇用保険は雇用期間が31日以上なら入ることが義務付けられている。(去年の4月から改正があった。)
契約が30日を超えていたら、雇用保険は強制的に入れなければならない。
959名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:26:07.49 ID:XXyqXtaQ0
たまにはいいことをいう
960名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:27:48.06 ID:vsqZ2sT+0
首切り自由化に賛成
961名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:30:03.74 ID:JN4pOgpl0
>>934
ちょっと差別的かもしれないけれど
現役時代に月収10万円の人なら老後5万円の暮らしでも仕方ないと思うけどなあ
年を取ったらいきなり高収入にというのはおかしい部分がある

それから、その5万円が生活保護費よりも低いことを問題にしているのかもしれないけれど
そんな損得がちがちで考えてもなあ

無年金の場合と、5万円の年金がある場合、
どちらでも生活保護費を足したら同じ生活費になったとしても自分に誇りを持てるのはどっちだ?

まあ、損得だけで考える人が多いなら、そのうち生活保護の制度が変わっていくと思うけれど
962名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:37:32.65 ID:JN4pOgpl0
>>954
支給年齢を上げるとしても最悪繰上げ受給の救済制度はできるよ
老齢生活保護費が増えすぎたら国にとっても損だからね

でも、年金だけを当てにできないというのはその通りで良くない
だから自分は >>885に書いたように別の資金も作ってるよ
会社が潰れてなければ退職金もあるし
963名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:43:12.66 ID:VY3pRJdx0
日本の未来は♪世界がうらやむ♪
964名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:44:29.05 ID:fgjIfaYd0
>>961
そこまで立派な志がおありならそもそも年金というのは現在のお年寄りを
若者が支える為の制度であるのだから。
現役世代にいくら払おうが老後もらう年金の額は問わないってほうが
誇りを持てるんじゃないの?
965名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:44:52.56 ID:7WusqmQGO
派遣だけど社保だぞ
966名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:44:55.72 ID:mboISlyT0
>>962
だからさあ2009年で年金の支給額が50兆円だって言われてるだろwwww
救済制度も団塊の大量受給や3号があるし65支給じゃ厳しいwww
医療保険も介護保険も既に破綻寸前なwww
その救済措置を延命する財源は?www
こいつは本当に頭のおかしいキチガイみたいだなwwwwww
967名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:45:31.89 ID:NmYilGE80
あれ?派遣は禁止に戻すんじゃなかったの?
うそつき!
968名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:45:53.41 ID:tQ7rZ7ab0
厚生年金て運用失敗で巨額赤字なんでしょ。
これ以上犠牲者増やしてどうするのよwww
969名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:47:31.23 ID:ZYx0N7pg0
厚生年金って、都内の有名な食品スーパーのパート・アルバイトでも強制的に控除されているよ。

フルタイム勤務のパートさんなら二万弱は引かれる。

当たり前だろ?
970名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:47:56.29 ID:3GNYgBeNP
>>967
派遣にも厚生年金が必要になると、派遣という形態は消滅する。
971名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:48:16.95 ID:IM+zJJxtO
バイトだけど厚生年金だよ
972名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:50:04.78 ID:zy8vXpGh0
バカなんじゃないの?
義務も果たさない無能者に権利を与える必要はないのに。
財源もないくせに、出来もしないことをベラベラベラベラ、民主党議員は
虚言癖がある人間が多いのだな
973名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:52:05.21 ID:E2Cumjjj0
そのうち、年金支給は、70歳からとかになるんだろww
974名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:52:36.40 ID:luB8UX/X0
その前に派遣を全面禁止にしろ
今の派遣は派遣の本来の目的を果たしていない
N○○なんて事実上専ら派遣だろあんなの
975名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:53:06.27 ID:jSZbDeXK0
それよりも,公務員年金、共済年金?っての?の廃止だろ
976名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:54:29.32 ID:TfZ36/0E0
また思いつきで発言したのかw
消費税増税発言で懲りてないなバカンwwwwwww
977名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:54:32.81 ID:mb3AjF5b0
医療費無料だけでも生活保護の方がいいじゃねぇかww
978名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:55:45.52 ID:WoVOXEW10
どうせやるなら解雇理由を正社員並みに厳格化するか正社員の首切り緩和だな
979名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:57:12.51 ID:4kJqV7x/0
当然というか、そのコストは売価に上乗せされるわけだが。
つまり、消費者(国民全体)がそのコストを負担するわけだ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:57:23.87 ID:nDzN1FU20
中国のODAを即刻廃止しろ。
国産の家電製品や食料品を買うようなキャンペーンをやれ。
企業の海外流出を食い止めろ。
981名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:57:48.24 ID:19L4vT6EO
そんな事より議員年金を停止しろ
982名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:01:43.73 ID:IImIXS5vO
企業にとって派遣を使うメリットが薄くなるな
983名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:01:56.34 ID:ajiQ7YQ10
派遣制度を廃止しろ
984名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:04:02.95 ID:wxcKl7nNO
民主党はよ自民党に政権譲れ
985名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:05:26.84 ID:obs/zGweP
>>958
http://www.hyogo-kokyoso.com/rinrin/messages/20.shtml

こういう事情で支給してないらしい
986名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:08:19.03 ID:306RxLni0
>>4
一時期派遣社員してたけど、派遣元の厚生年金加入してたよ。
最初の3ヶ月は国民年金だったけどな。
前科さんの言ってるのは、もっと短期の、それこそ派遣元もコロコロ変わるような話じゃないかな。
987名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:09:48.28 ID:306RxLni0
間違った前科さんじゃなくて管さんだった。

>>12
言うだけでなく、実地して初めて成果じゃないかな。
前科さんで懲りたよ。お腹いっぱい。
988名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:34:23.93 ID:bOSdp07a0
>>985

ということは、退職手当はもらっているの?

それは、退職手当が、一種の失業給付代わり。

先に述べた「雇用保険を上回る保障を受けている」場合というのは、
退職手当という保障がが失業給付よりも多いから、
雇用保険に入らなくてもよいといった考え。
退職手当がなかったり(あるいは低かったり)したときは、
失業給付はもらえる(減額調整はあるかもしれないけど)ことになると思うけど


989名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:36:35.68 ID:1/EpGhkC0
経費安く出来るから派遣の意義があるのにね

企業は絶対に派遣を社員に取り込むことはしない
中国人を研修生の名目で取った方が安いから 菅はアホすぎ
990名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:38:37.32 ID:AYJTzb6f0
派遣って派遣元の会社が有る訳だろ。
そこがちゃんとやらないといけないだろう。
派遣会社がちゃんと正社員として法に従った待遇にしないといけないのに、それを怠ってることに全ての問題がある。
991名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:00:13.07 ID:8hSQ6h4C0
>>990
一般派遣なら派遣元の正社員ではないぞ
まあ就業時間がフルタイムの3/4以上なら正社員かどうかに関係なく加入義務あるんだけどね
992名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:10:00.86 ID:CPpcfG8Y0
移民や留学を推奨している奴はもちろん年金未納推奨しろよな。
外国人や留学生が年金払う訳ねえんだからな。

ダブルスタンスは絶対認めんよ。
993名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:15:10.95 ID:D5Q2YQAJ0
>>512
そんな算数も出来ない奴のなんと多いことか
994名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:19:14.44 ID:eDal09vn0
>>1000なら俺は正社員に昇格!
995名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:22:34.93 ID:eDal09vn0
>>1000なら俺は正社員に昇格!

つか、1000取り合戦しろよ・・・俺ももう寝るけど
996名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:26:27.62 ID:uYs1SFHc0
>>1000ならなにもかわらない
997名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:31:45.00 ID:8hSQ6h4C0
1000ならこのせいで手取り減った派遣社員の餓死が社会問題になる
998名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:37:05.71 ID:uYs1SFHc0
>>せんだみつおはどこへいったの?
999名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:38:23.25 ID:glwfOtw80
1000
1000名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:39:14.15 ID:uYs1SFHc0
はいはい 1000 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。