【規制仕分け】 行政刷新会議の「規制仕分け」 訪問看護について「看護師1人でも開業できるように緩和すべきだ」と結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:54:58.12 ID:fUvsJwFA0
【社会】救急救命士、交通事故負傷者を搬送中「生命の危険」判断…患者に違法点滴・愛知★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299427180/
252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:33:50.63 ID:l4eEd7O20
>>249
もし一人開業の連携を受ける医者がいたら、それこそ良からぬ事を考えてるか馬鹿だ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:00:07.39 ID:6CplWUof0
ひとり看護師
254名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:25:36.22 ID:7HIK6zyj0
>電気自動車の急速充電器の設置に係る電力契約の規制

この仕分け資料はどうかと思うぞ、電気料金が安くなるから郊外型コンビニは高圧受電してるよ
新築時は建築コストを抑えるため低圧受電なのに開店後オーナー負担で替えてる
駐車場とかにあるタンスみたいなのがキュービクルだよ、町中のコンビニは駐車場がないから充電場所作れないよね
既存郊外型コンビニに設置するならそのタンスから電線引けばよい、割と簡単

何か別の思惑がありそうな議題だな
255名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:49:12.93 ID:7HIK6zyj0
よく考えると、電力不自由化と関連があるかも?

低圧契約にとどめることで将来的な電力完全自由化まで利益が得られるなあ
現在の見せかけの自由化システムの時間稼ぎが崩壊しつつあるのかも?
256名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:50:53.10 ID:B64Vm95pO
もりあがらんなあ
257名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:38:38.75 ID:10H9aetN0
石油や塩は十分備蓄してあるから備蓄を減らしても大丈夫
258名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:54:27.50 ID:fjyZej0E0
ほとんどのマスコミでスルーされているが、今回の規制仕分けで、

医薬品や医療機器の審査を行っている独立行政法人から
関連する民間企業への再就職を数年間禁止しているのはおかしい、
規制緩和せよ、
という意見がついたらしい。


あまり自信がないが、これって実質「天下り」をみとめろ、国と医薬品会社の
ズブズブを認めろ、ということだよね?
259名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:57:50.06 ID:oUvrvmWa0
看護師の資格をとっていれば、自宅で開業し、自分の親の介護で
介護保険から収入を得ることができる。
260名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:03:32.26 ID:doyjWz8M0
>>258
それって天下りだと思うけど
ほんとにあったのかいな?
または本当にあった方がいいような案件なんだろうか
261名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:28:08.24 ID:Mw1zV+zF0
>259

なるほど
262名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:15:32.57 ID:RxwMqQAx0
>電気自動車の急速充電器の設置に係る電力契約の規制

素人集団かよ、柱上トランスは電気工事士の仕事じゃないよ、電気事業者である電力会社の仕事だから免許の所持は関係ない

もう結論ありきの猿芝居だろ
263名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:30:38.45 ID:RxwMqQAx0
>電気自動車の急速充電器の設置に係る電力契約の規制

充電器設置者がコンビニ駐車場を借地すれば別契約になるよ
電気代だけ払うから駐車場をタダで貸せと言うこと
まあミンスの考えはコンビニオーナーはとことん搾取されろと言うことだな

PS デコはもう少し頑張りましょう
264名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:16:21.46 ID:l4eEd7O20
>>259
良く言われるけど、多分それなんか文句言われそう。
事業所所在地と要介護者住所が同じとか、噂でそういうのは
広がるから、不正行為してなくても不正扱いを受けたりする。
265名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:24:23.41 ID:Z4waupUq0
我が家は今、週3で看護師が来るけどネーチャンなので なんかイイ
266名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:14:58.39 ID:NZuBILbI0
一人開業は厚労省の言い分通り反対。訪問看護事業が一人開業で安定運営ができるはずもなく、またIT業界のような「一人親方」「多重請負」で看護責任の所在が不明確になる可能性が高い。
267名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:17:31.47 ID:NZuBILbI0
一人開業の一定要件を定めるなら訪問看護の実情を知り 専門的知識を持つ「訪問看護認定看護師」としてはどうか。安易な一人開業には踏み切らないだろう。
268名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:51.41 ID:Y2HgDsIm0
「安全性は、ほかの事業所との連携で確保できるのではないか」

性善説で物事解決するなら、法律もいらんし役所も政治家すら要らんわなー
269名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:35:39.03 ID:0mpthuFbO
>>259
親族は請求出来なかったんじゃ
270名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:51:48.91 ID:fjyZej0E0
>>269
一定以上の一般の患者を相手にしていて、「たまたま」その1人が親とか親族だった、
という体裁をとればOK。
271名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:00:21.14 ID:UlnXpz+V0
>>264
いや、嫁に行った娘が実家の親を見る場合だろ
苗字も違うし居住地も違うぞ
272名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:02:53.74 ID:UlnXpz+V0
>>269
同居の親族じゃなかったっけ?
273名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:22:37.71 ID:C0g2putwO
>>259
実際にしたいか?


現実はしたくないだろ
274名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:25:31.11 ID:ogtrWdrdO
>>1
介護業界がいままでどれだけ不正やらかして
あげられてると思ってんだよ馬鹿野郎
土建業界以上だぞ
これだから基地外に仕訳なんか任せられないんだよ
275名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:37:36.62 ID:OFJhuHqm0
>>267
>専門的知識を持つ「訪問看護認定看護師」としてはどうか

それは新たに無駄な資格と利権を生むだけだろ。 そんな”認定制度”を儲けても、
あなた自身が >>266 で書いてるような 安定運営 責任の所在が不明確 という
問題が解決するわけではないし、 まして 一人で24時間?w 問題や
一人休んだら事業所閉鎖 がどうなるわけでもない。

要するに24時間対応看護ステーション事業を一人でやろうというのは無理。 これが根本かと。
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:07:15.83 ID:cIYws7LE0
誰も、患者の事なんか考えてない
看護師が、中間搾取されずに丸儲けしたいだけ
患者や家族の声なんか、どこにも届かない
医者や看護師や介護事業者が、自分達に都合の良い事だけを
とりあげて、ほら、こんなにかわいそうな人達がいますよって
利用してるだけ
在宅で死にたい人なんかいないんだよ
在宅に追いやられてるだけ
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:24:02.41 ID:UsX0q4Cs0
>>276
在宅推進はお国の方針です。末端の現場労働者に文句を言わないで下さい。
278名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:08.73 ID:cIYws7LE0
お国の方針かなんかしらんが
それで、医療費は減ったのか
減るわけないわな
うちは、在宅の父親一人に医療費、介護料含めて月に約45万
税金使ってる。俺の一か月の収入より遥かに多い
福祉用具やら含めるともっとだぞ
普通なら使い回しですむ福祉用具も一割負担で各自購入
それがまた、高い
これで、破たんしない訳がない
在宅より一か所に集めた病院や施設の方が、効率がいいのに
何故だ何故在宅なんだ
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:38:59.98 ID:u9ITR3iN0
病院は医師1人でできるのに、という看護の不満だな
訪問は看護師が行うと決めて、罰則と抜き打ち検査をつければ
1人開業でもいいだろう
280名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:33:41.55 ID:x2W3Q2YZ0
>>278

病院や施設のランニングコストや建設への補助金なんかを
考えれば、厚生労働省視点ではそれでも安くついているようだ。
要は、その分を家族の無償労働で代行させているようなもの。

以前、厚生労働省の役人だったかが、入院への報酬を下げた
時の説明に、「とにかく高齢者を入院させないでくれ、家で死なせて
もらいたい」と言い切っていた。説明を聞いた医者達からは
ブーイングを受けていたが。

患者のため、家族のためを思えば、もっと病院や施設を整備すべきと
思うが、入院、入所への報酬を激下げされた中では
病院も患者を在宅に誘導せざるを得ないのが実情だ。
在宅では、どうあがいても十分なケアをできないのは現場の看護師も
知っているが・・・

281名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:46:07.23 ID:JBToCrGv0
>>279
この前ある有名看護師と飲んだときに、医者に比べて診療報酬が低すぎると言っていたw
医者より高くないと不満なんだろうな。
282名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:20:06.91 ID:x2W3Q2YZ0
医者が高いというわけでもないよ
日本の診療報酬体系は、検査やレントゲンの点数は高い割りに
モノが伴わない診察や看護は低い評価しかもらえないからな。
本来はそこが一番ベーシックで大事なんだが、結果とか成果が
わかりにくく、原価も明らかにしにくいから低いままだ。
薬漬け、検査漬け、CT濫用になるのもむべなるかなだ。
283281:2011/03/10(木) 10:30:04.29 ID:JBToCrGv0
>>282
おいらは医者だから知ってるよ。
日本の診療報酬はひどい。まあ、保険医になった自分が悪いんだけどね。全面的に俺の判断ミスだわ。
284名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:30:48.52 ID:GmGk85nK0

一人でもやって行けるって人を平均2.5人集めて開業させれば良いだろ
その橋渡ししてやりゃ良いだけじゃねーかよ
無能
285名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:33:52.92 ID:GmGk85nK0
>>283
診療報酬詐欺してない病院は無いのに殆どばれる事が無い
自分で自分を審査してるようなものだからな
286名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:36:21.46 ID:qpJyv3c20
うわ、なんだこれ。
せめてアメリカみたいに、ナース内にも4〜5段階の
資格付けてから認可、実施しろよ。
287名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:37:39.22 ID:3GF9PWJm0
個人会社つくって業務委託じゃダメなのか・・・
学校の看護師とかあれは例外的に認められているのかな?
実質個人だと医療事故が起きた時の責任保険とかどうなるんだろ?
288名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:41:59.76 ID:4iEr1tYD0
一人で開業して後は派遣を雇うの?
289名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:17:59.30 ID:ZDYFy9GD0
診療報酬下げられた病院は、なんとか点数稼ごうと
技術もないのに、無駄な検査や、無理なリハビリをやり
逆に、寝たきり患者を増やす。三か月たったら、退院させて
在宅にして、医療と介護で儲ける
ひどいもんだよ
老人も三割負担でいいから、まともな病院作れよ
在宅で介護や看護なんて、皆、疲弊して国が滅ぶわ
290名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:32:50.73 ID:f5NdRPd50
>>285
健康保険なんて廃止して自費で治療するようにすれば高齢化問題なんてすぐになくなるのにね。
291名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:36:04.85 ID:ZDYFy9GD0
医療や介護を成長産業にとか
ばかじゃないか
9割が税金じゃないか
292名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:39:05.15 ID:AaMvxsyRO
これやるとジリ貧なるんだよな
むしろ小規模事業所を統合したほうが安定した人材供給なるのに
293名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:15:34.43 ID:ZDYFy9GD0
2.5人の基準を満たせなくなって潰れたら
他の事業所で働らくから
別に訪問看護師全体の人数は変わらないんじゃないか?
294名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:42:22.86 ID:JOec+x25O
大学病院看護師の給料を半額にすべきだと思う
295名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:49:38.69 ID:ZDYFy9GD0
デリヘルでも、一人営業は危ないよ
296名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:11:38.42 ID:EPovpYkP0
民主党のやることはめちゃくちゃ
こんなのが成立するはずがない
TPPといい、これといい国民全員で反対しなくちゃ
297名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:17:14.54 ID:HiSk2g/30
>>205

ああキ○ン那須のあの人ね…(笑)
298名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:31:16.67 ID:Emi/vnbQO
>>287
学校のは特別な資格持ってる
299名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:07:28.42 ID:Rgudsxkv0
>>276
薬漬けに「されて」とか、 機械を付け「られて」とか、 「無駄な延命」とか言って、
機械的で非人間的な医療の「犠牲」になるより、住み慣れた家で人間らしく過ごしたい。

なんて無知な妄想をほざいてた因果が巡ってきてるんですよ。
政府が付け込んだのか、政府がそういう妄想を誘導したのかは知りませんが。
300名無しさん@十一周年
>>283
>保険医になった自分が悪いんだけどね

同業者間での自虐的言い回しだと思うんだけど、それとは別に、
削り屋とか保険者とか、そっちの方はすぐに、「保険診療をするしないは
あくまで契約だから、嫌なら保険医を辞めればいい」と言うけど、
あれは酷い詭弁だと思うな。 契約の任意性を盾にとってそういう言い方をするなら、
健康保険制度は強制徴収した保険料と税金を使った独占排他的事業だから、
保険医の契約は 「圧倒的に優位な立場を利用して一方的に不利な契約を結ばせる」
という、独禁法に抵触する契約と言えると思う。