【政治】 「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも」 菅首相が強い意欲
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
菅総理大臣は、社会保障に関する集中検討会議で、現在は正社員だけに適用されている
厚生年金を派遣社員などにも広げることに強い意欲を示しました。
菅総理大臣:「最後のところでいろいろ前向きな議論ができて、一つの方向性が見いだせる
のかなという感じがした」
会議では、「年金制度が雇用のゆがみを生んでいる」として派遣などの非正規雇用者にも
厚生年金を適用すべきだという意見が相次ぎました。これに対し、菅総理は「非正規の人に
こういう制度に入ってもらうことは合意ができている」と述べたうえで、「事業主の理解を
求めることに全力を挙げたい」と改革への意欲を強調しました。
▽テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210305035.html
その手にのるか
財源は?()笑
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:51:41.08 ID:Day/tajbO
(ヾノ・∀・`)
しかし思いつき
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:52:17.66 ID:WptvBlK0O
うむ社会保障の充実という発想は悪くない。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:52:38.47 ID:JKEDYifH0
×強い意欲を示した
○思いついたことを言ってみただけ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:52:46.24 ID:fPpdbXitO
>>1 やっぱりやらないという方向が見いだせたのかな?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:53:18.08 ID:KHokOel/0
これだけは成立させてやろう。
そうしたら、解散な。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:53:58.85 ID:0p5HDeDV0
派遣単価が上昇して派遣を雇う理由がなくなるな
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:54:01.79 ID:LFWj3Nu90
まあ方向性は正しい
格差の拡大は治安の悪化と比例するからな
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:54:03.99 ID:zk/2yCqdP
これ自体には賛成だが
今更誰が本当にやると信用するんだろうな
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:54:56.25 ID:qyj/OjO70
派遣制度を潰すという意図なら分かる
15 :
age:2011/03/06(日) 07:55:03.89 ID:B2zwRRdH0
自民時代の遺産がそろそろ終わるが、雇用に対して
何をしたんだろうか。
何とかポイントはそろそろおわるけど。
漢さんの息子だけが恩恵をうける政策はやめて欲しい。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:55:26.14 ID:NGwpcTQwO
雇用が減るお…
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:55:39.88 ID:qRrzInAI0
まずは3号問題整理しろよ、カス菅
え!?
派遣社員は派遣会社に勤めているんだろ?
派遣会社が厚生年金に加入すればいいじゃん
なんで派遣先の会社に負担させるんだ
また一週間がムダに過ぎたか・・
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:55:57.87 ID:RZD0zlYoO
派遣会社の正社員は結構いるんじゃね?
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:55:59.34 ID:cA0YohM90
派遣社員は、派遣先の会社じゃなく
自分の勤めている会社で厚生年金に加入すればいいんじゃないの?
派遣先の会社は関係ないでしょ?
派遣社員やったことないからよくわからんけど、
派遣会社の人間はその所属の会社でちゃんとかけてるんじゃないのか?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:56:19.09 ID:Gy8QgyRJ0
またばら撒くわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利己主義も大概にしねーと日本で生きていけなくなるぞwwwwwwwww
ああ、朝鮮に帰ればいいんだっけ?wwww北か南か知らないけどw
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:56:19.42 ID:4DFJg8Fi0
どうせ口だけだろ
共済年金削れるのかよ。
どうせ思いつき発言だろう
厚生年金のような社会保険料の企業負担を企業が嫌って、
正社員の雇用が減ってるというを理解してないんじゃなイカ?
ますます手続きが煩雑になって、未納期間とかの問題が出てきそうなんだが
どういう風なシステムをお考えですか?
>>1 何も考えてないだろ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:56:38.21 ID:GJu65mnZO
金がないから少しでも徴収しようと必死じゃないか(笑)
そんなもんよりODAは廃止にしたほうがいいと思うぜ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:57:09.68 ID:Ui4rGJCS0
それがばら撒きというんだが
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:57:11.62 ID:iiX83CMW0
誰に負担させるんだ?
外国人研修制度を廃止しないと
またネオ3号みたいな問題が出る
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:57:28.48 ID:BiEQbnLCO
はいはい、思いつき政策聞き飽きたから早く辞めてね菅直人。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:57:43.16 ID:XC+QBIeX0
派遣元が払ってるんだろ?
また財源なきばら撒きか。
ばらまきだけなら猿でもできる。
アホだなw
正社員ですら、厚生年金はいらない事業者もいっぱいいるのに
現実がよくわかってないんじゃない
社会保障費が掛からないのが派遣のメリットだろw
新制度とか作らないで、派遣を禁止すればいいだけの事。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:59:11.72 ID:9UWeT+ML0
ピコーン!
自営業者にもなんか保障くれよ。
納税しまくってるのになんの保障も無し。
納税額に比例して何か特典くれっての。
ろくに仕事しない、リスクも低いリーマンが保護されて不公平だろ。
自営業だって社会に貢献してっぞ。
俺はもうリーマン10人の生涯納税分くらいは収めたぞ。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:59:40.68 ID:HHJWS91Wi
禁治産内閣か⁇
給与から天引きだな。会社負担分含め
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:59:51.15 ID:M0xGnGbE0
雇用が抑制される方面に思いは及ばないのかな?
派遣「社員」を理解してないだろ。
国籍と同じで、その所属している会社が加入すれば問題なし。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:00:06.37 ID:4XJZs3bG0
>>22 派遣は厚生年金あるよな
働いた時間により社会保険あるし
働く所じゃなく雇用元の派遣会社が社会保険払う形になる
>>1は今更な話し既にある
派遣の首切られるだけ。
まぁ総選挙を視野に入れてるんだろうな。
予算は消費税
派遣社員は派遣会社に所属する正社員なんだがね。
もう既に派遣会社が負担してるだろうが。
今更なんで派遣先に負担を押付けるんだ?
もしかして菅の親族に人材派遣会社をやってる奴がいるのか?
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:00:40.61 ID:UNQjazyj0
また企業逃げ出しちゃうねw
正社員にとってもいいことないよ
「正社員だけ適用」って事実誤認
派遣でもフルタイムだと派遣元の社保と厚生年金に強制加入だよ
入りたくないとか、本人の意向は全く無視される
派遣会社が年金払ってるのは
特定派遣の正社員だけな
>>1 財源は?って何回言われれば気が済むんだ
3歩歩けば忘れるのは鳩山だけにしてくれよ
派遣社員のなけなしの金さえも奪い取ろうというのか・・・。
民主党はひどい政権だな。みんなの党にいれたほうがいいぞ。
まあ年金運用が全部自己責任になるから、どちらにせよスッテンテン
になるわけだが。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:01:27.55 ID:+AgM0GCO0
>>正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも
まともな派遣会社なら厚生年金加入してる。認識が大間違いだな。
問題は派遣の低賃金と中抜きの大きさだ。
バカだなぁ
システムを理解してないだろ
厚生年金は社員が払うだけでなく掛け金の半分を会社が負担してる
非正規の人間に適用するのにどういうシステムにすんだよ
派遣社員の仕組みを理解しているのかしていないのか
これは評価する。
というか、まっさきにやらなきゃいけなかったこと。
あと、時給1000円な。
外国支援する前に、日本支援しとけばここまでひどくならなかった。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:02:05.47 ID:FhXCsWuXO
それより派遣制度を廃止しろよ、馬鹿!!
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:02:20.58 ID:349bYI+m0
これがこいつの限界なんだよな。
厚生年金そのものを廃止して
総合年金に統合することが正しいのに
現状つぎはぎしか出来んのだ。
すでに恥民党員が食い尽くして破綻してるんだから現状維持は無理って言ってるの
会社負担分も含めて派遣社員の手取りが少なくなるだけだがな
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:02:58.17 ID:cA0YohM90
この人民間で働いた事が無かったか?
こんなのを施行したら、また派遣の受け入れ先が無くなるぞ。
出稼ぎ労働者死亡だな。
「正社員」ってのがおかしいんだよ空き缶
>>36 違う。
派遣やパートも条件を満たせば、社会保険(厚生年金+健康保険)に加入する。
派遣は派遣元、パートは勤務先で加入。
菅が現実を分かっていない。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:03:12.20 ID:iHNMiladO
>>1 厚生年金を負担出来る非正規雇用者が、どれだけいるのか調べてから考えろ。
実現性に乏しいと思うね。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:03:17.83 ID:mm59ferc0
派遣元会社の問題だな
そこの社員なんだから
厚生年金に加入している派遣会社もあるだろうが。
派遣の人も、そういう派遣会社に登録すればいいだけ。
派遣は低所得で今でも生活が苦しい(収入が生活保護未満)
よって厚生年金で控除が増えると将来のこと以前に今日明日の生活が破綻する。
同じ派遣会社に長期にわたって雇用されていることも少なくないから
控除しておいて納めない悪質な会社の温床になりやすい。
>>48 それは特定派遣の話だろ。
今の時代、普通、派遣社員っていったら、登録派遣ですよ。
またアドバルーンだけ打ち上げて何も出来ずに終わる
何度も繰り返すから狼少年みたいなもんだ
よし、じゃぁ、共済年金を正社員に適用できるようにしよう!!
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:04:51.56 ID:n+y9bh8NO
また思い付き発言だろ
なにもしなくていいから
黙って辞めろ
>>55 それは一応建前だろうから、普通に全額、従業員が負担するように
法律の条文を書き換えればいいんだよ。会社が半分もってくれてる
とかいう謎の幻想が通用したのは、高度経済成長期までだな。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:05:06.59 ID:VrFv0H/t0
半分は実質正社員化、残り半分は万年求職者化政策だな。
やるならちゃんと、雇用保険と生活保護の原資を確保してからやれよ。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:05:11.98 ID:dcUrmjez0
> 菅総理大臣は、社会保障に関する集中検討会議で、現在は正社員だけに適用されている
> 厚生年金を派遣社員などにも広げることに強い意欲を示しました。
ん?
株式会社の正社員だけど国民年金だよ??
俺、実は派遣なのか?
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:05:19.09 ID:47QJSwv+0
年金は国の根幹。年金に対する信頼が国を成立させる。
>>64 低所得サラリーマン(特に家族持ち)ならば、
厚生年金+健康保険保険料<国民年金+国保保険料
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:05:44.46 ID:03gTqouI0
ワロタw 単純に厚生年金基金の新財源確保だろこれ
自民党55年政策のクローン。やる事なすこと同じ。
銀行の為〜、国民の為〜、子どもの為〜、ハケンの為〜・・・エンドレス。
タメタメ詐欺。
また検討の検討だろ
払いたくないだろう
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:00.86 ID:wfjR8uAr0
でた、思いつき政治。ほんと無能だな。
>>38 一般に自営は脱税し放題の脱税額特権って言われてないか?
又突っ込みどころ満載ですね
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:06.18 ID:sIgEwej80
年金一元化ができないのに、新たな年金改革発言ですか?wwwww
>>48 違うよ
・一般
・特定
の二種類がある
許認可も別
特定は派遣元会社の正社員。
非正規は一般の方で、仕事がある時だけスポットで雇われる
福祉国家を隠れ蓑にし日本を滅ぼす悪党「民主党」
派遣社員の社会保険は派遣元が負担
というか条件満たせば普通の派遣会社なら社会保険入れてくれる
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:35.66 ID:VU3DQ2UY0
いや、こんなことより前に、派遣会社のピンはね率規制しろよ。
そこを規制しないと、厚生年金の費用をなぜか、派遣社員が全額自分で負担するくらい賃金下げられるぞ。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:38.80 ID:h6HcJQJc0
年金は通算して25年間払わないと受給資格が得られない、
派遣社員を個性年金に入れても、殆ど受け取られない。
払うだけ損、喜ぶのは厚生労働省のみ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:39.25 ID:MrPLuj+F0
そもそも派遣社員ってせいどが意味を成さないんじゃねこれ
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:51.72 ID:rMmn6lVy0
>>1 年金は一元化すればあ?
なんで国民年金・共済年金とか分けてるの?
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:06:55.83 ID:CEtFBNb40
それはどっちが金だすの?
派遣会社?派遣受け入れ企業?
てかさ、工場への派遣禁止ってどうなったの?
もうまったく聞かなくなったよね
条件を満たせば加入とか言っている奴が現実をしらんだろ。
これは早急に頼む。あと、健康保険もそっちのにしてくれ。
なんか、解散で有耶無耶になりそうな予感がするな、、
本当、どの国民の政府なんだよ?
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:07:01.42 ID:bMP1rbHA0
ただし負担は全額労働者。企業側の負担はゼロという鬼仕様
ますますナマポが増えるな
>>59 実際問題として、国民年金との統合は無理。
その"正しい"とは、何を根拠にしている?
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:07:41.25 ID:M/N5jDgV0
非性器だと契約期間外のときどうすんだよ
いちいち国民年金にその都度変えるのは好ましくないと思うが
>>74 いや、アルバイト扱い。俺が今いる運送業界では少なくともそう。
俺のところは面接の時にきちんと保険かけるからというと向こうからお断りが入ることもある(w
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:07:50.04 ID:QTXD4Fn10
ミンスになって業績が落ち込んだ不安な時期に何を寝言をぬかすか
国会議員の数を減らしてから物申せ
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:07:49.80 ID:8XLDCSbu0
保険料取ることしか考えてないだろ
菅の計算
「どうせ連中は将来、生活保護になって税金を食いつぶすんだから
今のうちに取れるものは取っておこう」
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:07:58.14 ID:6Ansktg+0
あほか!厚生年金なんかの社員から目に見えない部分の負担を企業が嫌った
から派遣を雇い始めたんじゃい。
正社員よりトラックの運転手の手取りのほうが良いと若い社員に文句をいわれ
10年前にイヤになって人を雇うのをやめた中小企業の元経営者の俺がいうん
だから間違いない。
>>74 逆。
派遣やパートでも、ちゃんとしているところは、条件を満たせば、
社会保険に加入。
ちょっと前、朝生に出ていた派遣社員は、社保加入だった。
最高不幸社会の実現に熱心だな
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨ < 言ってみただけ〜
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:08:16.45 ID:9Mi3TC+8O
小さい会社、潰す気かな
これ以上手取りが減るのか
死ぬわ
短期で派遣やバイトを繰り返してる場合は手続きがめんどいな。
だいたい経団連が認めるわけない
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:08:36.10 ID:X+1AHJixO
正社員も会社負担なしで全額自己負担にして、給与上げた上で全員加入にしないと無理。
国民年金廃止して、厚生年金に統一して、自営業も社員も自分で納付したらいい。
そんな事より共済年金、厚生年金、国民年金を統合しろよ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:08:40.45 ID:ivFFCsGM0
>菅総理は「非正規の人にこういう制度に入ってもらうことは合意ができている」
ん?初めて聞いたのだが
どこの非正規の人なの?
その非正規の人に漏れは含まれないのか?
漏れって何者なんだ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:08:48.21 ID:Sef7X0Ey0
いいから
早く
国債暴落を防げよ
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:08:59.74 ID:cA0YohM90
>>68 登録型でも所属しているのは派遣会社でしょ。
お金も派遣会社に一度落ちてから本人に渡るんだから
派遣先の会社は何も関係ないだろ。
だから思いつきだけで発言するんじゃNEEEEEEEEEEEEE
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:09:30.91 ID:Bx9AfibM0
>>81 経費を実際支払ってるわけでもないのに
多額の給与所得控除があるサラリーマンの方が脱税してるようにも見える
最小不幸社会って
幸福の最小化でもあるよな
派遣つっても登録型派遣だろ
毎月の給料変動が大きそうだが
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:10:16.24 ID:T4L2zd1b0
選挙対策がミエミエじゃん。
掛け金払っていない主婦 100万票
年金はらっていない派遣 ?万票
こいつは今夜何処で何喰うかと、選挙の得票しか頭に無い。
いいから時給1000円を実現しろよw
スレタイ見ておかしいと思ったんだが
やっぱりバカ菅が勘違いしてただけなのか。
アイツ、長いこと国会議員やってたくせに何一つ勉強してないのかよ!
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:10:41.61 ID:ARaP+eeF0
年金制度が今の失業率の高さの原因となっているとか頭おかしいんじゃね?
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:10:50.50 ID:81f9nXqI0
支持率下がると「あれやるこれやる」
見え透いてんだよ。白々しい。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:10:54.73 ID:/32gR3imO
リターンが良ければ入る人は増えるんだよバカ
共済年金や高額な年金などの上を削って下に回せ
さっさと衆院解散しろ
バイトや登録派遣の半数以上は40超えたら生活保護だからな。
お前ら、「条件を満たせば」加入してくれる会社が日本にあると思ってんのか?
おめでてーな
条件と言っても別にハードル高くない。週40時間労働とかそんなもんだぞ。
登録型でもフルタイムなら強制加入です
フルタイムで社保未加入の派遣社員を見たことが無い
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:11:27.40 ID:JOJLDJlD0
>>105 派遣社員って小さい会社で働いてるっけ?
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:11:31.62 ID:WfgGBpWu0
これだと企業は負担が増えるから海外にでるかバイトを増やすんだ
つまり今働いてる人も働けなくなるんだよ
アホ菅はそのへんが全く分かってない
聞こえのいい事ばかり言って
結局は国民を苦しめる
アホ政治家の見本みたいだ
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:11:32.23 ID:VU3DQ2UY0
大体にして年金未納で騒がれた菅が、国民年金と厚生年金の違いなんて知っているのかよ。
手取りが減るだけw
>>117 それが社会主義だと思うぞ
社会党が政権与党だから当然の流れ
派遣って転職よくするのに大丈夫なのかシステム上
給料下がるだけや
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:12:10.45 ID:Kxfr6TqD0
派遣でも厚生年金に入ってる人間と国民年金の人間が居るだろう
それを全部厚生年金にするってことで別に間違ったことは言ってないが
国民年金は不払いの人間が多いから色々問題あるしな
派遣社員の手取りが減るよ!
基本は派遣会社が払う事になるからね!
製造業の派遣は禁止になるんでしょう?
いや、お前らの政策のせいで企業の業績が悪化した結果、
企業は派遣社員そのものをリストラしなきゃいけなくなりましたから!
社会保険税で一括し年金廃止すりゃ仕事も減るのに
わざわざ非効率な仕事を増やすばかりで何一つ国民の利益にならない
公務員労組御用達の民主党代表らしい発言だな
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:12:25.91 ID:X+1AHJixO
>>116 同意。
給与所得控除は、脱税みたいなもの。
自営業からみたら、不公平極まりない。
給与所得控除はサラリーマンの合法的脱税。
何か欧米の政府の平均点を80点とすると、民主党政権って2点くらいじゃね?
まじめに潰れるよ。日本。
120%口だけだろ。
従来の年金システムさえ維持困難になってるのに、どこに拡張の余地があるんだよ。
こいつは雇用を減らしたいのか?
>>101 >あほか!厚生年金なんかの社員から目に見えない部分の負担を企業が嫌った
>から派遣を雇い始めたんじゃい。
いい加減、妄想で語るのはやめろよ。
まともなところならば、派遣元で社保加入だ。
だからこそ、派遣元への支払いは結構高額。
事情を知らない人が多いので、直雇いの人が、派遣元への支払い額
(派遣社員の受取り額ではない)を知り、派遣社員をいじめることもあるとか。
>>77 低賃金が加入しても、新財源にはならない、ならないwww
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:13:25.01 ID:JawLTGDK0
>>68 派遣元の企業で加入になるみたいだけど
登録の場合は加入できないの?
2ヶ月を超える又は超えた場合、法律に則って
加入できるというかさせられるはず
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:13:30.31 ID:T4L2zd1b0
>そんな事より共済年金、厚生年金、国民年金を統合しろよ
ナマホもいれてくれ。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:13:38.20 ID:sZyeHoNr0
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:13:51.85 ID:CzjCNOvGO
派遣社員も厚生年金に入ってるだろ
菅は何も知らないでこんな発言をしちゃったの?
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:13:56.01 ID:KF/lg4o70
これ派遣の人は損するだろ
年金がいつまでもつことやら
単純に年金を延命させるための新規財源だよ
>>1 派遣先の会社に払わせるように聞こえるんだが、そんな事したら受け入れ先が減るだろ
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:01.79 ID:Gy8QgyRJ0
管 直人は、派遣社員というか厚生年金について知らないんだろうな。
国民にポケットの飴あげようとしたら、ポケットのゴミ出しちゃった感じか。恥ずかしい。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:04.86 ID:9s4BWeoK0
そうすれば派遣社員を使わず、パートに変えるだけだろ。
アルバイト人口がかなり増えると思うよ。
抜け道をあたえといて、改革とか笑わせんな。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:21.91 ID:+V/Ekb9/0
現在、そして将来確実に財政状況が悪化してる企業の厚生年金
(というより現在給付されてる連中)を救済するために、
あらたな財源を創りだすのが目的なんだろ?
今2030で派遣の連中が、年金貰える頃のことなんて
考える必要ないもんなw
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:22.82 ID:Kxfr6TqD0
>>131 じゃあ日本国民は給料の上昇をこれから要求しちゃいけないのか?
典型的な引きこもりの考えだな
アホはお前
菅を批判してるお前に何ができるんだよ
ゴミが
派遣禁止
法人税値上げ
消費税廃止
物品税導入
年金3号廃止
子供手当て廃止
控除導入
中国人留学生への援助廃止
中国へのODA廃止
老人の医療費を3割負担に引き上げ
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:25.54 ID:AmEEbG+8O
間違ってはいないけど、なんで唐突に言い始めたんだい
それに年金制度そのものが既に破綻してるんじゃね
厚生年金→国民年金なら分かるが、逆は無理だろう
というより正社員でも名前だけで実際は無保険がまかり通る現状を何とかしろと。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:14:39.04 ID:PcAFn3O50
外国人用の雇用政策だな
>>117 幸福とか不幸とか詠ってる時点でキモち悪い
そんなもんは憲法条文と愛のドラマと幸福科学教の仕事
>>116 会社員はそもそも経費計上できないからな
住宅も光熱費もパソコンやらなにやら
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:01.97 ID:s4QGKBJ+0
全部一本化するんじぉなかったのか
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:08.27 ID:VU3DQ2UY0
悪徳派遣会社が厚生年金の会社負担分払うの嫌がって、
派遣社員の給与を減らすのが目に見えてる。
あほらしい。
まず最初にピンはね率を規制しろよ。
福利厚生が正社員と同じ条件になるなら
企業側はみんな派遣に切り替えて雇われ側みんな雇用不安定になって終了wwwww
何がしたいんだwwwww
厚生年金に加入する代わりに派遣の給料が安くなるだけだろうな
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:56.59 ID:bXA73TixO
こいつって年中眠そうだけどさw、
何?ムニャムニャしながら
「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも」とかいきなり側近に寝言みたいに
ボソッと言うわけ?w
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:16:07.17 ID:Ui4rGJCS0
しかしこのあほ菅は 林芳正議員の質問にまったくついていかないな
やはり 議員hあ アル程度頭がよくないと勤まらないな
保険に入りたくないからバイトやってるのも多いんだよ。
闇雇用が増えるんじゃないか?
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:16:12.97 ID:k5HbkC+L0
本音「磐石な年金制度を作ります。その代わり、消費税を35%に上げさせてください」
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:16:19.90 ID:TgIbk02g0
高邁な理想はいいから
先ずは基本、足元をしっかり
固めてから、なんにでも手を着けない。
って、言っても無駄か・・
ただでさえ手取り少ないのにこれ以上減らされてたまるかw
国民年金の額でもひぃひぃ言ってるのに
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:16:26.64 ID:niRYT6AZO
はあ?
社会保険の入れない派遣会社ってあるの?
そういう仕事は派遣じゃなくてバイトだろ
>>165 お前の言ってる事は、企業が望んでいる事だろ
問題ない
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:17:02.19 ID:mdOjLVQV0
18>そうだな。
そのかわり国民の負担は増えますwww
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:17:16.68 ID:2fH9ksst0
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:17:19.61 ID:YgtnJ5WM0
>>140 サラリーマンには全く経費がかかってないと思っている?
給与所得控除が設けられた意味ぐらい知って語っているんだよね
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:17:19.68 ID:cDj8GiU90
菅さんよ 事の本質を良く理解したうえで発言しなさいよ。
誰かに何か言われたくらいで、出来もしないことを繰り返したら、恥の上塗り
になるよ。 しっかりしてよ
>>91 登録型派遣が2013年までに禁止
製造業が許可されるのは専門分野を除いて常用派遣のみになる
今でもコストがかかる割に使えない人が多くて批判の的になりがちなのに
これで正社員並みのコストに近付くとなれば、もはや派遣を雇う意味は無くなるね
派遣の人達は安易に生活保護へ行かず
最後までもがき苦しんでくれ
つか正社員だろうが何社員だろうが経費を計上できるようにして欲しい
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:17:56.29 ID:IJ6HjcHb0
民主党のみなさま
年金に1年でも加入していたら支給することと、
厚生年金をパートでも加入できるようにしてください。
割りに合わなくなった底辺日本人は海外に
中国の方がたくさん日本に来て、理想の国となります。
中国自治区ジャパンを作る第一歩となるでしょう。
派遣で働いていた時にはいるようにいわれたのに、なんだ?と思ったらフルの人に対してだったのか。
だったら正社員にした方がよくない?そういう狙い?
社会保険3万とか引かれて逆に怒る奴いそうだな
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:18:35.13 ID:u3kkKGxJ0
派遣会社側で厚生年金を適用するのが筋。
その費用を派遣先会社に上乗せするかどうかは派遣会社の自由。
>>162 >会社員はそもそも経費計上できないからな
>住宅も光熱費もパソコンやらなにやら
個別に必要経費を積算して申告する代わりに、給与年収(1月〜12月)
に応じて決まる額(給与所得控除65万〜)が自動的に、必要経費として
認められる。
自営業の所得=収入ー必要経費に当たるのが、
源泉徴収票の給与所得控除後の金額
(確定申告時の給与所得に当たります。)
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:19:00.30 ID:F56QjhE90
年金制度に限って言えば
公務員超優遇共済制度の改革を先ずはやっていかないと
会社や個人の負担ばかりが増えていく。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:19:03.93 ID:lX/TysZM0
缶は「派遣社員」制度を理解していないのでは?
契約更新を繰り返しているフルタイム直接雇用の期間従業員や
長期アルバイトなら分かるが。
全方位ばら撒き政策
>>116 仕事で必要なパソコンやプリンターや筆記用具は自腹だけど?
自宅で報告書書いても給料出らんけど?
今時、経費で落としてくれる企業っていくつあるんだ?
切り捨て自由な不安定労働を恒久化するって話だろ。
おまえら飴(厚生年金)をもらって鞭(一生不安定雇用)に甘んじる政策を容認するのか?
パチンコを禁止すれば
支持率急上昇なのにな
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:20:07.39 ID:Bx9AfibM0
>>179 何が経費になる?
実際に経費になるものはちゃんと経費として控除できるのだけど
確かに諸外国に比べたら日本は少々経費として認められるものが少ないけど
>>164 (会社+対象者)で掛け金を払うが
原資は対象者の稼ぎなので結局全部を自分が払うのと変わらんだろ。
口実に支払いを減らされたり
手取り収入が減るのは間違いないが。
国民健康保険の高さは異常。
生活保護のほうがいい暮らしをしているのに、働いて高額の年金と健康保険を収めるって
なんなんだよ。
あと、公務員の給料も減らせ。最低賃金でいいよ。
>>173 厚生年金にしたら、負担は国民年金の約半分になるぞ。
自分が払っていた分が、会社と自分持ちになるから。
健康保険も同じ。
俺の実感としては、健康保険が半額以下になった。年金はあまり変わらなかった。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:20:31.66 ID:ghounF5G0
菅はアホだな、今の国民年金制度に不備があると暴露しているようなもんじゃん。
国民年金制度がしっかりしていればわざわざ厚生年金に入れなくても国民年金で十分。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:20:35.91 ID:HtxP3ane0
全然方向性正しくないだろ
正しいのは安倍晋三氏の提唱する欧州系、同一労働同一賃金だ。
非正規だろうと何だろうと社会保障があるのは当然で
その上で、現在の日本のような“労組と労組外”の差にある既得権益組を潰すことだろう?
厚生年金だけを制限すれば、それこそ左翼の思うつぼで企業個体に負担をかけるだけになってしまう
色々な規制と緩和と忍耐を相互的にいれて改革しないで
対策もせずほぼ企業個体だけに負担をかけるなんて企業が日本から出て行けといってるようなもの
まぁそれが目的なのかもな
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:21:15.04 ID:mDdCKjSz0
管て全ての派遣社員が個人事業であると勘違いしているんじゃないのか?
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:21:18.77 ID:Kxfr6TqD0
しかし経営者でも無いのに
企業の立場で考える奴が多いな
ここに居るようなクズどもに肩入れして貰っても経営者は有難迷惑だろう
確かに所得控除はあるが、自分で経費計上した額との差がかなり顕著なんだよな
俺の場合は100万以上の差があるからな
消費税を少しあげて、その分でベーシックインカム制度を導入しろ!
このままじゃ、ナマポだらけになっちゃうよw
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:21:47.57 ID:SM0qtTbiO
>>175 企業からすれば良い話かも知らんが
俺の言った通りの状況になるとすれば社会問題化するだろ
となるとお上から「正社員化しなさい」ってお達しがくるだろ?
なんのMっ気たっぷり罰ゲームだよwwwww
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:21:52.83 ID:dcUrmjez0
>>97 >>102 >>108 一応、役職もついて月給制だよ?病欠したからといって減額されないし。
ただ、役職の人は時間外手当を支給しなくてよいって事になっているらしくて
残業時間中は、ただ働きかぁ〜って思いながら仕事してる。
・・・厚生年金って掛け金の0.8倍しか返ってこないだろ…
こんなもん増税と一緒。
派遣元の会社が厚生年金入ってれば普通に払うんだけどなぁ
単に会社の方針であって、派遣先の会社が払うわけじゃないのに。
福利厚生を見ずに、入社しちゃう馬鹿がいるだけだろ
将来のことは棚に上げて手っ取り早い財源アサってやがるな
>>200 単身者はそうかもしれないが、家族持ちは違う。
年金第3号や健康保険被扶養者がいても、保険料は変わらない。
年金第3号や健康保険被扶養者を制度全体で支えるわけだ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:23:04.00 ID:Gy8QgyRJ0
>>203 そうでも無いよ
むしろ経営者でもないのに代表者代弁してるつもりになってる君がキモチワルイ
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:23:04.08 ID:7x+10t/a0
ただでさえ年金制度がガタガタで、
与謝野に至っては、受給開始年齢を大幅にあげるといっていたよね?
75歳からもらえるということになったとして、
今、日本の平均寿命は、このまえの80〜100歳以上の高齢者行方不明問題が
明らかになったせいで、平均年齢が6歳近く下がるとまで言われている。
ということは平均寿命の実態は78歳ぐらいになるよね?
たった3年長生きするために、何十年も払うバカいるの?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:23:06.16 ID:YXm/5Wva0
共済年金はどうした?
まず一元化先にやれよ
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:23:08.99 ID:ZpLeobZJ0
ゆーだけ
派遣でもあるだろ?
パートでもフルタイムならあるでしょ
2年前から派遣社員も、厚生年金強制加入ですよw
官は今更なにをほざいているのか…まったく判らんw
根本を変えろよw
派遣社員を正社員化、これを目指せよw
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:24:06.44 ID:e8tZ2IHU0
>まずは3号問題整理しろよ
専業主婦への年金給付を停止させるべきだな
ロクに払ってもない女にカネをやってる時点でそもそも異常な制度
働かざるモノは食うべからざるを徹底させるべき
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:24:08.82 ID:qQYed1iX0
少なくても今から年金掛け始めた若い人というのは
自分の老後は年金もらえない可能性が高いです。
管さんはおそらく、いま年金の収支が赤字で厳しいので
年金のかけ金を増やしたいだけなのかもしれません。
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:24:14.79 ID:CIRC9r7U0
>>205 ベーシックインカムよりナマポの方が負担も軽いだろ。
幾らなんでも。
ナマポの上限を引き下げるとか
毎度のこと、根拠や目的が不明の話しだ
国会で年金廃止の議論が出てこないのは異常だと思う
派遣やってたとき厚生年金はいってたような
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:25:40.60 ID:8IFB773y0
正社員の厚生年金+派遣社員の厚生年金の一部を公務員の共済年金に転用し、
公務員の年金財源確保というのが本音です。
年金と生保、どちらか一本化した方がいい。
日本国籍を有する者に限定してな。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:25:47.00 ID:bpWDuhX60
>対策もせずほぼ企業個体だけに負担をかけるなんて企業が日本から出て行けといってるようなもの
労働者を搾取する大企業なんぞつぶれてもいいと国民は考えています。
>>224 そういう案が出てきてもおかしくないよな
ってか真面目に考えてるやつはどうしたら年金廃止出来るか考えてるはず
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:26:07.47 ID:XaN4t7A50
平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合> 男 女
有業者 93.4% 47.0%
家事をしている者 0.5% 32.9%
通学している者 0.4% 0.5%
その他無業者 5.6% 3.1%
<有業者の内訳> 男 女
自営業主 4.7% 3.1%
家族従業者 0.9% 2.1%
会社などの役員 3.0% 1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート 1.0% 23.3%
アルバイト 2.9% 6.0%
派遣社員 2.1% 7.2%
契約社員 3.0% 5.1%
嘱託 0.3% 1.2%
その他の雇用者 0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0 氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などの職が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
就職氷河期などというものは、自民党叩きのために左翼マスゴミが捏造したもので、実際には存在しなかった。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:26:12.44 ID:QXQGzewV0
アホか管は
やるべきは年金統合であって、派遣に厚生年金適用することじゃねーだろ
企業の勢いが落ちているのに、企業にも負担がかかる厚生年金の拡大してどーすんだ
思いつき
233 :
ぴょん♂:2011/03/06(日) 08:26:34.15 ID:r/fhBzNY0
請負に移行します
>>171 後世に負担を押し付けることを考えると、消費税35%を20年ぐらいは受け入れるざるを得ない。
600兆円ぐらいの税収になるから、社会保障の増加を見込んでも、国債発行残高を今の半分にはできる。
藻前らの嫌いな多額の年金をうけとっている老人ホームからも、消費税なら取れるよw
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:00.79 ID:LgYjjIIV0
>>209 つまり斡旋する派遣会社からも派遣を受け入れる雇い主からも
その場しのぎの労働力程度にしか思われてない訳だな・・・
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:11.21 ID:Gy8QgyRJ0
>>213 平均寿命 今年の男性で78かな
75歳から受給できるって事は殆どの人が3年しか年金貰えないって事だね。
まぁ、職無くして20近く生きていける自信無いけど。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:33.45 ID:VVRqSLdM0
>>38 ホントに自営業者は税金取られまくりだよな。
恩恵なんてほとんど受けてない。
「個人事業税」てなんなんだよ?自営ってだけでペナルティー受けるような意味の分からん税金だ。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:40.69 ID:LX8fxImR0
まーた思いつきで、てきとうなこと言って・・・
あ?
俺派遣だけど厚生年金入ってるよ?
どゆこと?
>>220 それはウソ。
保険料は収入比例(厚生年金8%+健康保険5%=13%)
健康保険は保険料にかかわらず、サービスは同じ。
それどころか、月収53万超ならば、高額療養費給付による
月額上限8万+α−>15万+α
厚生年金も定額部分があり、本人と第3号の定額部分を確保した残りが
報酬比例部分なので、低所得サラリーマンが圧倒的に有利。
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:29:05.70 ID:YgtnJ5WM0
>>197 給与所得控除の意味調べたら
経費として考えられているものが分かるから自分で調べてくれ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:29:21.25 ID:XaN4t7A50
ハケンヒトモドキ=チョウセンヒトモドキ
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`) 派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`) 雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`) 派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`) 10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:29:55.49 ID:LgYjjIIV0
国民年金は踏み入れると床が抜ける位制度自体がもろい状態だからなw
シミュレーションしたら現行制度で納付率上げる結論に至ったのもよく分かる
年金のゼロ金利化
いや、マイナス化か・・・
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:30:16.56 ID:vvQY/UDv0
どーせ、政権が安定したら「そんなこと言いましたっけ、フフフ…」で済ませる気なんだろw
>>235 思われるもなにも
その場しのぎの労働力が必要
というニーズに応えるための
一般派遣労働システム
そもそもそういうもの
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:30:24.08 ID:yKw5m+5PO
厚生年金より派遣から正社員に移行させる
『紹介予定派遣』
これを一本化させれば短期派遣も廃止出来るのに
アホだわ
多分小泉が派遣に社会保険導入させたけど厚生年金だけ抜けたから実績作りたいだけなのだろうがな
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:30:31.31 ID:QQUs9hDY0
はぁ?
厚生年金は正社員の特典だろ。
非正規の人は、自分でどこかの保険屋の積み立て年金に加入するのが筋。
こんなバカなことを考える前に、国民年金を100%徴収する方法を考えれ。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:30:41.70 ID:08Gn/8rWO
まあ、これはやってもいいんじゃない?悪い事ではないし。
やる気と財源があればねwww
解散総選挙はそのすぐ後でもいいしwwwwww
こいつガチで無能だわ
問題点を何も解っちゃいない
クソ官僚に言われるがまま
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:30:50.27 ID:iHNMiladO
>>1 非正規雇用者の手取額を減らすという事は、非正規雇用者にとって生か死かの問題。良かれと思ってやる事が、裏目に出ない様に慎重に考えるべきだ。
非正規雇用者にとって将来の暮らしは確かに大切だが、それよりも今ある暮らしを過ごす事の方が大切であり大変な状況にある。地獄への道が善意で敷き詰められるが無い様に考え直すべきだ。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:31:03.48 ID:Bk5YEeCo0
ただし在日のみ、だろ
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:31:09.95 ID:XUYyZLacO
菅の思い付き発言率は異常だな
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:31:35.03 ID:O6+grVUs0
これ契約社員のことじゃないの?
派遣は派遣会社に属してるのに何で派遣なんだよ。
>>221 給与所得分があるとその期間の経費が計上できない(給与控除を適用するしかない)
何よりその期間、専従者給与の適用が効かないのがとっても痛い
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:32:16.89 ID:IrOHymUL0
>>1 与党なんだから、意欲だけじゃなく法律の原案を準備して、公表しろ。
あと「時給 1000円」も忘れるなよ。
ところで、派遣社員は派遣会社の厚生年金のハズなんだが、日雇い派遣のことか?
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:32:24.89 ID:+Li20PxqO
派遣会社では正社員だから入っている
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:32:52.35 ID:vSvx2GosO
先にマニフェストを実行しろよ
やれるもんならなww
>>248 >厚生年金は正社員の特典だろ。
>非正規の人は、自分でどこかの保険屋の積み立て年金に加入するのが筋。
妄想で語るな。
派遣やパートも条件を満たせば、社保加入。
菅が無知なだけ。
>>237 自分で帳簿つけるだけで65万も控除を受けられるのに?
他にも色々落とせるじゃん。
例えば個人年金の掛け金を上げたりしたら?
掛け金が全額控除されるじゃん。
>>1 何も考えてないか、確信犯だな。
いろんな訴訟で和解したりとか、日本の財政を立ち直り出来ない状態へ
持って行くつもりだろ。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:33:21.04 ID:YIANc9Ey0
よくわからんのだけど、派遣先の会社に派遣されるから派遣って言うんでしょう?
でも、派遣元の会社には雇用されているから、派遣会社にとっては「正社員」に
なるんじゃないの?
雇い主の派遣会社は今まで雇用保険とか払ってきてないって事?
派遣会社との雇用問題なんじゃないの?あれ???
あれ?派遣元で入れなくちゃいけないんじゃないのか?
どうも菅って
派遣=仕事より給料安い
が問題と上っ面しか考えてないんだよな
派遣は実際は正社員より給料は高い
一番派遣が嫌なのは、派遣切りに代表される非正規雇用
これを紹介予定派遣にしたら、一気に失業率は減る
失業率なんてハローワークの登録者だろ
そんなもん、派遣登録者ならわからないぜ
オーケー、把握した。
良い悪いの前に、
要はまたしても管が何もわかってないトンチンカン発言ってことだな。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:34:12.23 ID:pzI10/luO
派遣屋はヤクザのフロント企業がほとんどです
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:34:39.29 ID:29KYlcCG0
野良の派遣は加藤化して危険だから、派遣を切る時は保健所に引き渡すことを義務づけるべき。
保健所で一週間預かって、次の引き取り手が見つからなければガス室行き。
これで、派遣は年金なんか加入しなくてすむよ。
保健所で過ごす一週間分の食費は、失業保険でまかなえばいい。
派遣社員の身から見ても
それは不公平
やめろ
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:34:45.74 ID:iHNMiladO
>>1 地獄への道が善意で敷き詰められるが事が無い様に何度でも考え直すべき。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:34:47.86 ID:i3HLIRAX0
まともな派遣会社は厚生年金に加入してるだろ
加入していない派遣会社を取り締まれよ
派遣先の企業で厚生年金に加入とか言ってるならかなりの門違い
271 :
ぴょん♂:2011/03/06(日) 08:34:58.49 ID:r/fhBzNY0
>>225 2ヶ月以上なら原則 はいる事になってる。
>>246 その考え方は間違ってないと思うんだ
でもそういう人達の福利厚生が一番しっかりしてなきゃならないと思うんだ
派遣会社へ丸投げの雇い主、見て見ぬふりの派遣会社が多いんだろうな
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:35:56.05 ID:Bx9AfibM0
>>260 サラリーマンは帳簿つけなくても65万円は無条件で控除されてるけどな
ちなみに個人年金の掛け金は個人事業者だろうが給与所得者だろうと控除額は同じ
これで、派遣社員票、1000万ほどゲットだなw
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:36:33.31 ID:UYqqIu3E0
禁止してるわけじゃないし
別に任意で入れるからね
それに中小零細なら社保なし社員なんてざらだし
でさぁ。
年金問題ってどーなったんだっけ?
全て解決してないよな
国会議員は非正規だからおさめなくてもいいんだよが今までの認識でしたっけ?
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:36:47.22 ID:6j97Q+4mO
派遣のシステムはまだしも、年金のシステムすら理解していないのか!
でも給与所得者みんな厚生年金みたいにすればいいやん
って思ってたよ
いろいろあるが、例えば、
『はけんけんぽ』ってなに? - 派遣社員マニュアル
http://www.haken-manual.info/hakenhonpo.html 多くの派遣会社は『はけんけんぽ』と呼ばれる派遣社員のための
人材派遣健康保険組合の保険制度を利用しています。
通常お仕事を辞めると自動的にその会社の社会保険からも外されますよね?
派遣社員は契約期間が終了すると派遣会社との雇用契約も終了しますが、
はけんけんぽに加入していれば、派遣期間が終了し次のお仕事までに間がある場合でも、次の条件を満たしていれば引き続き被保険者でいられます。お仕事をしていない間も健康保険が利用できるのは安心ですよね。
•同じ派遣元で、登録型の派遣社員として働くこと
•お仕事終了(契約終了)時に、次のお仕事(1ヶ月以上の契約)が確実に
見込まれていること
•次のお仕事が1ヶ月以内に開始されること
>>38 国民年金基金もあるし、付加年金もある。
何よりも、経費算入できる民間のキーマン保険がいくらでもある。
また思いつきか…
厚生年金も財源が足りなくなってきたからかなー。
そんなら派遣雇わない
青色申告ってのは、要するに様々な保証をされていない代わりにあるボーナス控除だと思う
雇用保険とトレードオフ(税務署に確認済み)だしな。
青色申告する人間=失業保険がない人間、だ。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:38:44.01 ID:q4zjqqkuO
貧乏人に甘いこと言って騙す、いかにもチョン的発想だな。
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:38:49.73 ID:QQUs9hDY0
>>270 派遣会社の正社員って、派遣会社自体の事務や営業をやってる人だろ?
どこかの工場に派遣されている人は、
派遣会社に「非正規社員」として雇われて、
他の企業に「派遣」されているんじゃないの?
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:39:03.37 ID:IrOHymUL0
特定派遣社員
→官庁の管理が甘いので、簡単に会社を作れる。偽装請負によく使われる、99%ブラック企業。
ここの社員として契約するので、絶対 厚生年金。
一般的な派遣
→大手の派遣会社と3か月ぐらいの契約を繰り返す。
確か6か月以上の契約が見込める場合、絶対 派遣会社の厚生年金に入る必要がある。
※厚生年金に入ってない人がいたら、監督官庁にチクレばOK。
日雇い派遣など、短期の派遣は知らん。
保険料目当てミエミエクソ菅直人死ね
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:39:16.79 ID:LgYjjIIV0
業界ごとに厚生年金基金や健康保険組合って山ほどあるけど
どこも財源厳しいって言ってるのに統合の話なんて一切聞いたことないなw
>>151 派遣先の企業が派遣会社で支払った金で
派遣社員の厚生年金支払ってるんだろうから
今も同じだと思うのだが
議員年金の廃止とかに強い意欲を示してくれたなら少しは評価もできるが
なんぞこれ
>>274 もしかして会社員の稼いだ金は全額会社員の収入になってると思ってませんか
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:40:00.04 ID:YIANc9Ey0
>>272 教えてくれてありがとう。
んじゃさー、年金かけてない派遣会社に指導すれば良い話なんだよね?
それって、今の制度でもできると思うし、逆になぜ今まで指導してこなかったのやら
って思うんだけど。
なんか、ニュース読んでいると「派遣された先の会社が払え」って
読めるんだけど。気のせいだよね?
>>284 保険料が収入比例なのに対し、
健康保険はサービスが同じ、
厚生年金も定額部分の比重が大きい、
低所得サラリーマンの加入は、制度から見れば、持ち出しになる。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:40:07.19 ID:iHNMiladO
>>1 地獄への道が善意で敷き詰められる事が無い様に。その善意が国民を苦しめる結果を招くのか何度も何度も考え直せ
×正社員だけに適用されている
○週40時間の労働時間があれば、正社員でも派遣でも適用される。
×社会福祉の拡充
○国民年金の保険料の未納が多いので、天引きの厚生年金を拡大して、保険料収入を増やそう。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:40:26.81 ID:geW9jwjO0
もう騙されない
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:40:27.62 ID:Bx9AfibM0
派遣だけど雇用されてるとこで厚生年金加入してるが…
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:40:38.86 ID:PTFhDjKcP
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:41:34.82 ID:i3HLIRAX0
国民年金払わねえ奴大杉w
中途半端な奴ら厚生年金にして企業から有無も言わせず徴収しようぜw
しねよ
失業率下げる対策まだですかー?
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:42:26.43 ID:B+QAGu+X0
いくら息子がプーだからって
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:42:43.30 ID:0WttIJiI0
金ねえから無能正社員を派遣にしろ
みんな低賃金なら安心なんだよ日本人は
>>295 厚生年金の加入は強制。
週40時間の労働時間があれば「派遣元」が保険料を給料から天引きして、会社負担分を加えて支払わなくてはならない。
>>291 >業界ごとに厚生年金基金や健康保険組合って山ほどあるけど
>どこも財源厳しいって言ってるのに統合の話なんて一切聞いたことないな
健保は、協会けんぽに移行
厚生年金基金は代行返上
どちらも、最近、増えている。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:43:17.48 ID:y9x8+GFB0
バラまき批判してたのに、このありさま。
週に35時間以上の勤務時間だと
今でも厚生年金に強制加入でしょ?
ん?35時間未満もってこと?
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:43:39.12 ID:R01rDi7R0
ミンスのお仲間がやってた派遣村を見て、多くの国民が目覚めました。
派遣というのは人間のクズで、甘やかせば怠けるだけ。必要なのは、飴ではなく鞭だと。
派遣を甘やかす政策は要らない。
体罰制度など、派遣を厳しく躾ることができる政策が必要。
年金/健康保険/ナマポなどを全部廃止して、日本国籍を持っている者にのみ一律の新たな保証を提供する
ここまで出来たら評価するわ
日雇いとかは入りようがないが、ある程度まとまった期間の契約で入るとこなら
社会保険には入る。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:44:33.38 ID:i3HLIRAX0
>>288 ブラック派遣会社のことはよくわからんorz
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:44:38.37 ID:0HvxwIST0
ますます企業の海外移転が進むだけ。
左巻きの奴らが何をやろうとしても無駄だよ。
もともとボタンの掛け違いの年金制度を維持しようとしても
全体がしぼんでいくだけ。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:45:09.15 ID:rsPD3xv+0
派遣社員は派遣会社の正規社員にすればいいと思う 今日この頃
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:45:45.78 ID:AVMHRWVX0
結局、将来だれに払わすんだよ、だから若い世代がドンドン海外に移住するんだよ。
その結果、責任逃れしようとした世代がその報いをうけるだけだ。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:45:54.82 ID:BiEQbnLCO
自分の息子がプー太郎だからな。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:14.11 ID:Kxfr6TqD0
結局のところ今の不景気の原因は
企業が社員や被雇用者の給料を絞って
金を溜めこんで金が回らないことが原因だろう
厚生年金の負担でも何でもいいから吐き出させりゃいいだろう
おいおい、派遣を追い込むのかw
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:24.78 ID:XPqAXpQc0
厚生年金の保険料は企業が、半分払ってるのに。。経団連文句言うだろ。
だからなんでコイツら民主党は、企業から年金を切り離して完全税金運用方式を打ち出さないんだ?!
それを骨格として示さないから消費税云々すら議論に成り得ない訳だろが
コイツら民主党は、言ってる事とやってる事が整合性すらなく場当たりで滅茶苦茶なんだよ!
こんな事をやれば、非正規の手取りは更に下がって窮し
老後の心配どころではないわな
そもそも、時給千円以上にするのがオマエら民主党のマニフェストじゃなかったのか!
詐欺師ペテン野郎どもが!
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:43.22 ID:IrOHymUL0
>>288 「特定派遣社員」というのがある。
これメディアが取り上げないけど、かなりヤバい。
普通、派遣の人は、社員になれば安定するなと思うわけで、社員になるんだよ。
で
その会社というのは
・自分のところで仕事を持っていない。
・社員として雇って、仕事は派遣先でしてもらう
・厚生年金や保険などは普通どおり。
・派遣先=仕事がない場合も給与は支払う
・派遣先=仕事がない場合でも、給与を小額もらってるから、仕事がある時でも、30代で月20万弱とか。
・実体は、偽装請負で、ほとんどがブラック企業。
これでも、統計上は、正規雇用。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:53.86 ID:Ms/fmhqp0
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:59.59 ID:amChKmZ40
※※※※※危険な派遣男の去勢を義務づけましょう!!※※※※※
雄の家畜を去勢すると、攻撃性が減って扱いやすくなることは獣医学的に証明されており、
実際に、ほとんどの雄の家畜は、睾丸を潰して去勢した状態で飼育されています。
派遣男を去勢しておけば、今回の事件は起きていません。
犯罪者予備軍の派遣男は、睾丸を潰して去勢することを、法律で義務づけるべきです。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:05.40 ID:zEG1ah790
会社「じゃあアルバイトにするわ」
格差拡大
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:10.47 ID:P/qlh4I/0
派遣社員の中にはもらえるかどうかわからない年金なんて払いたくないって人もいるだろう。余計なお世話だよ。
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:17.95 ID:7oWoWdtZ0
強制徴収ですな。w
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:25.08 ID:qZ05hYBh0
給料減らされるからやめて
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:39.22 ID:jFunygax0
>>8 どうもそんな気がする
支持率回復には格好の発言みたいな
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:40.84 ID:NmDCwlaz0
財源は?
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:47:51.08 ID:u4A7eU4KO
どうせまた思いつきで一貫性無いんだろ
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:48:11.14 ID:Egy9QokA0
単価が上がって仕事が減るだけ
>>311 この不況で勤務先が倒産したら再就職ほぼ100%不可能な現状で
派遣=甘えと認識してる貴殿は苦労知らずだな。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:48:27.39 ID:5Cmhl17s0
これまでの実績からして、実現させる気は全くないけど、愚民を騙すために言ってみたってところだな
>>1 地方公務員の給与を30%カットして
公務員の粘菌制度も変えてからにしろ
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:48:38.97 ID:sJkJEQex0
生活保護以下の国民年金の問題は?
優遇され過ぎの共済年金と議員年金の問題は?
公務員給与20%削減は?
二十数年働き続けてやっともらえる厚生年金を
そんな支払い能力のない派遣社員に開放ってあんた。
そりゃ票目当ての撒き餌じゃん。
ますます雇用が減るんじゃね?
中小零細の事業主の負担も相当なもんだし
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:48:49.05 ID:SJ2DZGaw0
ピンはね減らして給料増やせ
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:49:02.01 ID:VY2EY3XcO
どうせ優遇されるのは朝鮮人韓国人なんでしょ?
与党なんだからやってから言えよwww
いつまで野党気分なんだwwww
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:49:34.32 ID:sl9nFodZ0
切られるだけなのに正社員様へのさらなる奉仕とわwww
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:49:36.58 ID:FUv0W+kK0
>>323 息を吐くように嘘を付く朝鮮人乙。
特定派遣も、統計上は派遣社員扱い。
男で派遣なんて、全体の2%しか居ないクズなんだから放っておけばいい。
ただ失業保険が適用されるのはでかいんじゃないか
失業保険料が半端なく下がりそうだが。
すると比例的にナマポの額も下がるか?
ナマポの基準は失業保険らしいし
ちなみに、
健康保険の保険料対象年収上限は2,000万円ぐらい
保険料年額は2,000万円x(本人負担5%+会社負担5%)=〜200万円
厚生年金の保険料対象年収上限は1,000万円ぐらい
保険料年額は1,000万円x(本人負担8%+会社負担8%)=〜160万円
健康保険は保険料によらず、同じサービス
厚生年金も定額部分本人〜80万+第3号〜80万=〜160万を確保した
残りを報酬比例部分に充てるので、
男性の厚生年金(定額部分を含む)の平均230万、MAXでも300万ちょっと
>>326 「じゃあ業務委託にするね」
「請負でお願い」
「出費があるからその分引いとくね」
のどれかで終わり
>>310 そうだよねえ・・・長期の時は加入してたけどな
短期契約の派遣社員にもって事なのかな?
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:50:13.79 ID:RChonMd00
ブラックすき家がどういう言い逃れをするか楽しみだな
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:50:17.20 ID:VU3DQ2UY0
そもそも国民年金の額だけじゃ少なすぎるのが問題てのもあるけどね。
厚生年金は土台の国民年金の上に加算の上、会社負担分がある分支給額も多くなる。
いずれこれも格差として大問題になるけどな。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:50:23.37 ID:cA0YohM90
>>288 それは派遣をしている会社の都合だと思う。
どういう形であれ、派遣をしている会社に属しているんだから。
>>308 その辺疎かったんだが地味に統合進んでるのか
求人見ると健保組合って待遇いいんだよなあ
源泉徴収したら手取りしぬぞ
自分らの議員年金は廃止しないで何言ってんだかwwww
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:51:20.90 ID:gfnoN7jh0
考えずに喋るな
バカが
じゃあ、公務員の年金もいっしょにすればいいじゃん。
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:51:23.51 ID:LX8fxImR0
>>239 派遣というのは派遣会社のほうでは正社員で、会社厚生年金制度に
入ってれば普通に厚生年金に加入してるはず。
派遣切りとか新聞で書かれてるけど、派遣契約先が契約を打ち切れば
別の会社をみつけてそちらへ派遣するのが本来の派遣会社だ。
そんなことより時給1000円はどうした?あ?
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:51:38.31 ID:Ms/fmhqp0
そういや、ウチの親父派遣社員だw
いろんな会社で講師をしている
一日8万(諸経費別)くらいだってさ
確かに月給換算したら俺の給料と同じくらい手取り30万
派遣って儲かるらしい
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:51:52.32 ID:xL5Fa4UZ0
>>216 法律上はそうなっているし、法を遵守する姿勢がある雇用主はパートでもきちん
と年金に入れていると思っていたが。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:52:02.43 ID:7oWoWdtZ0
議員や公務員の給料減らすって言ってみたり、もう支持率回復のために口先だけ動かしてるって感じだなあ。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:52:25.72 ID:5awLiIID0
いろいろ威勢がいいのは印象に残ってるんだが
何を実現したかが思いあたらない
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:52:29.42 ID:qZ05hYBh0
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:52:42.01 ID:8sDVpioG0
雇用制度判って言ってるのでしょうか。
厚生年金は派遣元で加入して支払う。
失言?
年金問題は、制度がすでに破綻していること。
国民年金は生活保護より低い。
共済年金と厚生年金が統合されていないにので、格差の問題が解決していない。
払えないので、年金支給開始が年々高齢化している。
世代間の不公平になっている。
こんなもん意味ねえよ
短期雇用で低賃金の派遣にかけても企業の負担が増えるだけで誰も得しない
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:52:43.29 ID:IrOHymUL0
>>345 > 特定派遣も、統計上は派遣社員扱い。
そうなの。
同じ職場の人の話を信じた、根拠もソースもなく。失礼。
全体の2%か。IT系は、体感的に全然違うな。
>>323 プログラマの大半はそれだわな。
肩書きは一応正社員。実体は協力会社という名目の派遣。
369 :
菅:2011/03/06(日) 08:52:59.93 ID:I54yiVfv0
退陣しろ
そもそも論として、安い掛金が定額の国民年金を払っている人が、掛金が高くてスライド式の厚生年金を払えるのかな?
狙いは、厚生年金に加入していない中小零細の派遣会社を潰すことだとみた。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:08.06 ID:VWZnXgcyO
また思いつきを
別に厚生年金は正社員だけが被保険者になるんじゃなくて
半年以上雇い入れられる予定の常用雇用者なら被保険者になるんだから
契約社員やパートだって、派遣社員だって被保険者になれるわけだ、元々
日雇いは適用除外だから、多分この馬鹿日雇い派遣を念頭に置いてるんだろうけど
元々給料が少なくて国民年金も払えないのに、それにプラスして厚生年金の保険料なんて
控除できる余裕なんてあんのかっての
しかも、会社の移動が正社員よりはるかに多いんだから、ただでさえ混乱してる
年金記録の問題をどうかた付けるんだ
こんなの単に国民年金の保険料未納率を下げるために、多分未納の日雇い派遣労働者から
保険料徴収するのに事業主使おうとしてるだけだっての
官僚の描いた絵だってのが丸わかり
何となく聞こえよさそうだから乗っちゃったってだけだよ、この馬鹿が
>>353 >求人見ると健保組合って待遇いいんだよなあ
大手企業だと、会社負担が5割よりも多くて、
健康保険保険料の本人負担2%台のところも、あるんだよね。
日雇い派遣ならともかく
ちゃんとした派遣会社を通して2ヶ月以上勤務する場合は
社会保険入ってるはず。(派遣会社負担)
いい加減なブラック派遣会社なら別だが。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:33.70 ID:oDzZ6EXb0
そもそも原資が税金の共済年金の減額には手も着けず、国民年金の改正どころか
たかだか月6万をデフレと言ってはしっかり減額、長妻時代の専業主婦救済措置
第3被保険者を巡る不透明な成立とその経緯すら知らない現厚労大臣スッタモンダ。
国直轄事業すら腑抜の状態で、出来ぬを承知で企業年金に余計な口出し、アホか。
「言ってみただけ」・・相も変らず管のマザコンゴッコ政治、トットと潰れろ。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:36.76 ID:tD98Pv2W0
苦しいからってまたまた色よいことを・・
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:38.35 ID:PNCA0jNa0
すぐに首飛ぶから手続きが面倒になるだけ
うわっつらだけじゃなく根本的な部分が変えないとねw
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:46.66 ID:UZ9o97J1O
仕事内容は変わらず、派遣から請負契約に変わるだけ
まあ、経済界や野党の反対でいつの間にかなかった事になるんだろうけど
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:50.86 ID:2O7rjnc60
未成年犯罪者の家族から高額の罰金
犯罪者家族から財産の20%没収
したらあっという間に財源ができてしかも犯罪まで減らせるぞ!!!今すぐしろ!!!
駐車違反取り締まるより儲かる!!!!!!
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:51.92 ID:1uBG33IYO
年金なんかいらんわボケ
>>358 それは”特定派遣”の話で、
マスコミを賑わせているのは
”一般派遣”の方でしょ。
ホント、下等な奴らからの人気取りしか考えてないのな
更に雇用縮小で、企業が低賃金雇用を求めてどんどん海外へ逃げて行く事だろうよ
この国は円高ベースだし、企業が日本と決別するキッカケには丁度良いわな
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:54:33.39 ID:FK7KvQoo0
マスゴミは他人を糾弾するよりもまず自らの身を律して欲しい。
底辺委託制作会社の残酷労働環境。
販売会社による押売り、レイプ、強殺犯罪。
政治家子息を対象とするコネ採用。
あなた方マスゴミが云う「市民」って誰のことですか?
('A`)また思いつきだけで…。国民年金と一体化するんじゃなかったのか
NHKの受信料も一緒にして公平に天引きしろよ
厚生年金入ってない派遣会社がほとんどだから
入れろということだろう
別に問題ないな
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:56:30.67 ID:immPjpMe0
種別変更が煩雑になって、さらに年金制度が混乱するだけ
手続き漏れや請求漏れが増える
派遣の年金まで負担したら、ウチの会社潰れるわ
>>385 働く義務はあるけどテレビを見る義務なんてあるの?
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:57:36.53 ID:VU3DQ2UY0
大手企業の健保組合も、解散して社員は国民健康保険に移行なんてところもあるけどね。赤字に耐えかねて。
厚生年金は知らんけど、厚生年金基金はもうだめだな。解散するところが続出してる。
>>384 >国民年金と一体化するんじゃなかったのか
無理じゃないのか。
自営業から、所得の15%の年金保険料を徴収することになるが、
明日の保証よりも、今日の運転資金が必要な人もいる。
自分で選べる国民年金基金で、いいのでは?
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:57:51.99 ID:NhHjkbpI0
たぶん菅はよくわかってない
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:57:53.42 ID:aeaWuu+QO
いやいやいやいや、派遣元の会社が払ってんだろw
委託先が払うって言い出したらもう派遣業成り立たないだろ。
つか今のままでは何も決まらない
解散総選挙したとしてもどの党も過半数を取れない状況になる
その時を想定した立法の法律を変えなければならないのではないか?
>>384 年金一元化を口にするわりには、
共済・厚年の一元化には反対するね。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:58:03.43 ID:jm+WB7zj0
厚生年金の積み立てを、
同じ額にするんだったら、
別にかまわない。
社会保障費だけでいくら取られてると思ってるんだ。
もう国民は馬鹿左翼には騙されないぞ。
政権変わったら反日共は日本から追い出してやる。
派遣会社のピンハネ率規制して年金にまわさせろよ
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:58:12.08 ID:nJSI82PyO
奇麗事のように聞こえるけど財源がほしいだけだろ
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:58:25.89 ID:WayzAVuoO
もちろん「派遣会社が厚生年金を払えよ」ってことだよな菅が言ってんのは?
いよいよ派遣潰して外国人労働者雇用させたいわけね
>>390 加入者が同意すれば、解散せずに401Kになるのにね。
厚生年金に入れる人は人生の勝ち組
収入の差というより厚生年金の優遇っぷりは国民年金の比ではない
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:59:39.61 ID:BsTyvpFN0
これって派遣制度そのものを潰せばいいだけなんじゃないの
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:59:46.01 ID:C2RWYBUZ0
これって派遣先企業に派遣社員の厚生年金企業負担を
押し付けようっていうのなら
本当の雇用主の派遣元企業を甘やかしすぎだし不公平だから反対。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:59:50.65 ID:Kxfr6TqD0
>>345 嘘をつくなよ
お前のほうが朝鮮ゴキブリだろ
特定派遣の社員も正規雇用として統計されてる
その社員が派遣されているかそれとも社内で働いているかは
厚生労働省が受け取るデータ上では全く判らない
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:00:02.70 ID:zpnQPQtb0
こいつ制度がわかってないに一票
バイトの時給一律1000円以上
派遣社員にも厚生年金
キチガイ左翼のお花畑は留まるところ知らないな
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:00:13.38 ID:O6ryxmvn0
今度は外国人に年金出すのか?
コレ言ったら支持率上がると思ってんだろな。
硫黄島の遺骨収集にチョロリ顔出したら、いい首相に思われるぜみたいな。ペッ
全力で支持する
弱者の味方
さすが管さん
派遣って派遣会社の社員だろ?
厚生年金適用されないってのもおかしな話ではあるな。
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:01:29.46 ID:jm+WB7zj0
>>402 真の勝ち組は、
共済年金加入者。
絶対潰れないもんwww
安月給と馬鹿にされてきた公務員は、
今じゃ高嶺の花www
一般派遣派遣をやってる派遣会社にしっかり指導して加入させる。
これでコストアップになって、んじゃ派遣止めて直に雇いましょうって話が
進めばそれはそれでいい話。
まぁ実際は派遣社員の時給を下げてくるんだろうけど、
その対策は民主党様が最低時給1000円にするハズだから万事OKだな。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:01:49.67 ID:i3HLIRAX0
>>402 納めてる額が違うんだから優遇されて当たり前だろ
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:01:58.30 ID:Ms/fmhqp0
俺、客先派遣されていたメーカー社員だけど厚生年金入っているよ
派遣業務を後輩に交代して開発に戻った
派遣って厚生年金とか保険入っているんじゃないの?
年収だって開発部隊と同じくらいだし
国士気取りってほんとうにいるんだな。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:02:38.84 ID:umJMiR2q0
最低賃金1000円どうなったんだよw
>>390 >大手企業の健保組合も、解散して社員は国民健康保険に移行なんてところもあるけどね。赤字に耐えかねて。
大手企業で、それはない。
何か勘違いしている。
健保組合は後期高齢者支援金に併せて、前期高齢者納付金も
納める必要があって、集めた保険料の半分ぐらいは、高齢者への拠出に充てられるので、
赤字が拡大。
その結果、健保組合(大企業や業界団体)から
協会けんぽ(主として、中小企業)への移行はある。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:02:51.13 ID:PS3WedjFO
(厚生)年金だけというのはおかしな話で 失業保険も納めてね('-^*)ok 派遣切りのとき ホームレスか生活保護か と聞いて驚いたよ あとパートもならパートさんに多い「専業主婦」も納めてね 専業主婦と言う職業はないから
まぁ 外国人を雇うだけだろうけど
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:03:06.00 ID:iiX83CMW0
思いつきでやってるからなw
派遣のメリットがなくなったら派遣切るだけなのにw
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:03:34.71 ID:M5sGMhwI0
は?
派遣社員って、派遣元会社で厚生年金は行ってるだろ普通
仮に加入してないブラックだった場合には、労基なり監督機関が仕事してないだけだろ
給料から年金分が引かれるだけ
人件費安いから企業は派遣使えてるのに
厚生年金負担しろなんて言われたら切るしかないだろ
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:03:52.10 ID:Wmh9WmG80
先日派遣の面接に行ったんだが、派遣法対策で企業は今までなら
直接派遣屋にお願いしていたものを今は間に請負会社挟むようにしているみたいだよ。
前 会社→派遣 時給1100
今 会社→請負→派遣 時給1000
間が入るから時給が安くなる
会社は派遣屋に社保や福利厚生代も払っているから長期派遣の場合は派遣屋の社保に入れないと違法だ
>>412 個人も多いよ。
バイトというか
実際は個人事業主という契約になる
経営者だから厚生年金はない
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:04:31.18 ID:Ms/fmhqp0
>>417 あんたは客先の社員に転職したの?
身分はメーカー社員のままでしょ?
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:04:36.73 ID:19I0UK9h0
国内には仕事ないんだから、海外に出稼ぎに行かせるようなシステム作れよ
まるで戦後のような感じでさ
>>422 切らないだろ
会社負担分を引いて充てるだけ
つまり派遣はさらに手取りが減る
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:05:22.16 ID:m+ZGXqQw0
人気取り,詐欺行為に再び翻弄します。
正社員が減って厚生年金に入るお金が減って困ってる
厚労省の都合で言ってるだけです
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:05:35.12 ID:umJMiR2q0
最低賃金でやってる派遣多いよ?
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:05:43.43 ID:08Gn/8rWO
おまえら落ち着けwww
バ姦の事だから、どうせ出来ないしやらないでしょwww
よそは知らんが、ウチの地域では派遣のほうが高くついてる。
とはいえ、自力で人材募集には色々限界あるし、3年で嘱託にするに限る。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:06:34.31 ID:AsKPBUtY0
自分アルバイトで週6日、週の合計時間が最低37時間(忙しいときは+10時間)
だけど年金も保険も自腹だよ
なんでかな?
ひとまず金払えってなったら会社つぶして
他の会社建てて厚生年金払わないでいい会社作るだろうな抜け道絶対民主党はつくるから!
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:06:58.15 ID:fGBuF/w5O
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:07:47.92 ID:39obF5vQP
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:08.11 ID:umJMiR2q0
>>437 それ派遣があるから
募集が難しくなってるんじゃ…
>>435 ほんとうのことをいってはいけない('A`)
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:17.73 ID:Wmh9WmG80
国民年金40年払って6万
厚生年金、単身の場合は15万ぐらい?夫婦で20〜22ぐらい?
今37歳だけほんとうに65歳から貰えるんだろうな?
減額されたり開始年齢上がったら暴動起こすぞ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:17.76 ID:GOYercUsI
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>1 今度は派遣社員にすりよるのかw
いつも何かを打ち上げて あとはほったらかし
<政権交代後のミンスの1年半>
最低でも県外→やっぱり普天間
子供に26000円→13000円で限界 しかも来年の財源なし
高速道路は原則無料→2000円 首都高とかは実質値上げ
ETC必要なくするよ→ETCやっぱり残すよ
ガソリン値下げ隊→やっぱり値下げ無理
天下り全廃→自民時代より増えてるよ
政治主導で官僚の介入をなくすよ→官僚の原稿ないと無理だよ
TPPやるぞ→やっぱりやらないかも
高校無償化→朝鮮高校も無料化します→韓国に砲撃したのでとめます→来年二年分頂戴→嫌だよ(財務省)
適用3号→国会に内緒で勝手にばらまくよ 240万×100万人→見つかっちまったので止めたよ→やっぱり止めれなかったので一部払うよ 240万円×500人
選挙も経ずに首相がころころ変わるのは許せない→ポッポからクダに変わりましたけど何か?4年が任期だもん 辞めないよ
派遣社員に厚生年金かけるよ→元々派遣会社がかけてるのに今更何を言ってるの?←New!今ココ
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:24.40 ID:qZ05hYBh0
>>428 外国人労働者よりは高いだろうね
正社員よりは安いだろうけど
>>436 請負・派遣・バイト
ここら名前が違うだけで同じなんだよ
派遣禁止とかになれば名前が請負になるだけ
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:38.84 ID:0bKWvGDZO
むしろ共済年金廃止して日本国籍限定ベーシックインカムをだな
>>433 >正社員が減って厚生年金に入るお金が減って困ってる
>厚労省の都合で言ってるだけです
逆。
健康保険は、保険料にかかわらず、同じサービス。
厚生年金も定額部分の比重が大きい。
低所得サラリーマンの加入は、制度からみれば、持ち出しになる。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:41.95 ID:2nVX+R+k0
まずは無職の人に議員年金をwww
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:46.77 ID:Ms/fmhqp0
>>429 転職してないよ
メーカ社員として納めたシステムと一緒に派遣されたからね
他社のシステムから切替時に乗っ取りしたり、スパイ紛いのこともした
客先に派遣されたから派遣社員と変わらないと思うが違うの?
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:08:48.20 ID:WULSfG0L0
wwwwwwわらたwwwwwywwwwww
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:09:13.41 ID:iHNMiladO
派遣労働者がおかれている環境を把握しているならば、彼ら(派遣労働者)の手取額(日々を生きる為の生命線)を減らす様な政策は避けるだろうに。どうもそれが見当たら無い。考え直せ
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:09:16.24 ID:Vv0LvYUE0
これ、厚生年金真面目に払ったヤツだけがバカ見る結果になるだけだと思う。
つうか、民主党が政権取る前に散々煽ってた長妻の
「年金の未払いが増えて破綻しちゃううううううううう〜!
破綻してると言ってる俺ってカッコイイイイイイ〜w射精しちゃうっっっっっ!」論
と一緒だよな。
「年金払ってないヤツは、年金もらえない」
「圧倒的大多数である厚生年金適用者は問題なし」
この部分を無視して国民年金の未払い部分だけを騒ぎ立てて、
挙げ句の果てに、年金の一本化という形で未払い者への保証を厚生年金に押しつけようとしたアフォ。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:09:34.10 ID:qQYed1iX0
派遣社員の方も文句言うよ。
年金は25年以上掛けないともらえないから、
それ以下だと、掛けたお金が全部無駄になるからね。
それなら、掛けない方が良いとみんな思うよ。
後で掛けたお金+利息分が戻るのなら
大賛成だろうけど、
日本のシステムは長生きできた人だけがもらえるシステムだから、
例え在職中に高い掛け金を払い続けても
年金もらう前に死んじゃったら、終わりじゃん。
例えば、将来70歳支給になったとして、
本人が62歳で死んだら、長い間年金掛けてきた苦労が無駄になるよ。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:09:37.83 ID:zT/k8EVs0
>>405 労働力調査は、労働者側へのアンケート方式だから、労働者側が嘘を付かない限りは派遣は派遣として記録される。
この種の統計は何種類もあるが、事業所側調査であるものも含めて、30歳くらいの男性で派遣やってるのは2%位しかいない。
女だと主婦とか、結婚までの腰掛け程度でやってる奴が多いが。
要するに、派遣なんて、ごく一部の例外的な存在で、社会問題でも何でもない。
わずか2%なのだから、完全な自己責任。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:09:57.38 ID:VWZnXgcyO
>>381 人気取りにもなりゃしないよ
そもそも底辺は国民年金保険料すら払えなくて払ってないんだから
厚生年金ってのは、国民年金の上乗せだから、基礎年金部分の保険料も厚生年金保険料
の中に含まれてるんだよ
だから、派遣労働者が加入できるってのは、裏返して言うと事業主が労働者の給与
から保険料を控除して納付する義務を負うわけよ
厚生年金は報酬比例部分が二階建ての二階部分になるわけで
底辺の奴の給与なんてどうせ少ないんだから、大した上乗せにならないわけよ
しかも、この馬鹿何勘違いしてるのか、厚生年金は正社員しか入れないと思ってやがる
日雇いや2ヶ月以内の短期雇用なんかは適用除外だけど、原則半年を超えて継続雇用される
常用雇用者は派遣だろうが契約社員だろうがパートだろうが対象になる
こいつの言ってる事は、日雇い派遣の給料激安な奴から保険料を強制的に徴収できるようにするって事で
それを役人語で「厚生年金被保険者の非正規労働者への拡大」なんて言われて
人気取りになるんじゃないかと勘違いして乗っちゃっただけ
馬鹿もいいとこ
派遣にも厚生年金を!ってのは別にいいけど、そのぶん保険料払えよ?
正社員は毎月ガッポリ給料から引かれてますんで。
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:10:23.00 ID:ky7y56KuO
ある大企業子会社だと、直接雇用に切り替えてる。
でも派遣→ボーナスなし契約社員にしてもらえる額も変わらずだって。
中抜き分上げればいいのに。
当然、派遣会社が払うんだよな。
失業者増やすのが次の政策目標ですねわかります
もう面倒だから全部税金で徴収してくれよ。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:11:12.64 ID:i3HLIRAX0
ちょっとミスター年金に聞いてみようぜ
このまままだとそのときには日本自体がなくなってそうだな。
>>457 嘘 つ く に 決 ま っ て る だ ろ 馬 鹿
これは制度云々じゃなくて派遣会社の問題
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:12:10.07 ID:DIaMuZl20
>>1 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) <良いこと思いついた!
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) 10分後
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:12:25.52 ID:AEMo46gbO
派遣会社の厚生年金ではなく、受け入れしている大企業の共済に掛金を取り入れたいだけ。
支払いするまで派遣が居るわけないし。新手の取込み詐欺なんだよ。
ミンスは大企業の御用組合レンゴーが支持母体なんだから。
貴族労働階級のみなさんが、奴隷労働階級の派遣・非正規から年金貰いたいんだって。
読み間違えるなよ、おまえら
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:12:38.14 ID:v4NBcPpb0
労働者を日雇い同然に扱ってきた派遣会社が潰れるだけな気がするが
まあ、そんな会社があったこと自体おかしいからいいか
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:12:38.64 ID:BK1mSFzR0
【20歳までの】累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%
<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm 今の若い世代に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てた結果が派遣やニート。
政府は、派遣やニートに正社員の職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:12:49.63 ID:jm+WB7zj0
>>449 ベーシックインカムなんて言ってないで
真っ当に働け無職糞野郎www
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:07.76 ID:XO8Lhwr80
正社員「だけ」ってとこに、また無知を晒してるのがよくわかる。
本音
年金の財源がありません
非正規も払ってくれないと年金制度が破綻します
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:12.49 ID:YXI5aM9S0
派遣制度を潰せ
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:12.62 ID:Egy9QokA0
>>452 客先が上司なら派遣
客先が客なら出先常駐
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:21.80 ID:KGE3SD6TO
派遣会社が払うから、給料下がり、年金天引きされて、現在の手取り下がるんかな。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:36.06 ID:Wmh9WmG80
年金貰う前に死んだ場合遺族年金がるよ
遺族は年金が入る
独身の場合はどうなるんだろ
払い損か
最近独身多いから年金払うの孫かも
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:39.77 ID:3eOku6fi0
俺正社員だけど厚生年金ないんだけどなんで?
社会保険もないし残業代も休出手当も昇給もボーナスもないよ
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:42.63 ID:0z/uoQkQ0
つか社会保険庁のチェックが厳しいとかで
2ヶ月くらいの短期派遣でも社会保険加入必須なんだけど
いちいち国保と切り替えがウザいから2重に払ってる感じ。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:13:44.60 ID:UFhnzQ9uO
社会保険で会社がつぶれますが
そんなことより中抜き規制を強化しろよ
>>457 雇用者を通してやるアンケートだろ?
労働者自信は用紙に触れてもいないよw
貧乏人は死ねと言うことですね
派遣ほんと舐められてるよなwwwww
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:14:32.92 ID:VWZnXgcyO
>>386 一般的に派遣って言われてる特定派遣は入ってるよ、元々
特定派遣って言うと何の事やらだけど、会社の事務や受付の子とか、普通に会社で働いてる人は大抵特定派遣
派遣切りなんかで話題になる登録型の日雇い派遣は一般派遣だ
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:14:52.00 ID:DIaMuZl20
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:15:28.13 ID:WiQUS0V8O
私派遣だけど、派遣会社で厚生年金入ってて払ってるよ。
労使折半で。
ちなみに会社取り分30%
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:15:45.75 ID:Wk81X6D50
一応、一定期間以上の派遣なら加入させるということになってるが、実際はザルだな。
というか、派遣会社も派遣本人も望んでないから当然だが。
派遣に年金かけるのは派遣元の責任だろ
エーアールとかに言えよ
誰に負担させる気だ?
そのぶん給与が低く抑えられるのは困る。
大切なのは今の生活で将来ではない。
現役派遣労働者として断固反対する。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:15:55.35 ID:AsKPBUtY0
自分アルバイトで週6日、週の合計時間が最低37時間(忙しいときは+10時間)
だけど年金も保険も自腹だよ
なんでかな?
自分アルバイトで週6日、週の合計時間が最低37時間(忙しいときは+10時間)
だけど年金も保険も自腹だよ
なんでかな?
自分アルバイトで週6日、週の合計時間が最低37時間(忙しいときは+10時間)
だけど年金も保険も自腹だよ
なんでかな?
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:15:56.01 ID:MrPLuj+F0
派遣会社が派遣社員の給料から差っ引くんだろうな
全額
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:15:57.62 ID:Ms/fmhqp0
>>477 それなら派遣
客先の管理職に従って仕事する
客先の管理職が酷いときは365日24時間2年拘束された
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:16:06.15 ID:UZ9o97J1O
実際派遣の受け入れ先が負担になったら面白いな
社員50人対し、派遣1000人くらいの会社とかどうなるのか
IT系が終わるのは見てみたいもんだ
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:16:24.96 ID:Wmh9WmG80
派遣会社の時給が1000円の場合
会社は派遣屋に時給換算だと1500円ぐらい払っているんだよな
派遣屋は500円ぼった食っている
まあその500円の中から社保とか払うんだけど
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:16:30.40 ID:gHRlQRX60
企業負担があるからなあ
企業としては時給日給さげて対処できるところもあるだろうけど
低所得者にとっては1,2万の差が大きいからなあ
生活保護の見直しを先にしたほうがいいかもな
>>460 労働時間等の加入要件満たせば派遣社員も普通に派遣元会社の社会保険に入ってるんだけど
派遣社員が社会保険入ってないとかどんだけ無知なんだ
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:16:34.34 ID:TQvZv9wM0
>>467 労働者側への調査なのに、嘘を付いて何のメリットがあるんだ?
派遣ってのは、俺は正社員だって虚勢張って、政府の調査にも正社員だと言い張るようなクズ人間ってことかい?
派遣社員の大半が、本人が正社員だと言い張ってるなら、それこそ対策は不要だなw
派遣村を見れば分かるだろ。
かわいそうな派遣さんなんてものは実在しない。
派遣村が必死で、「かわいそうな派遣さん」を集めても、あんなホームレスまがいのクズしか集まらなかった。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:16:35.36 ID:8ts+msCx0
手取りが減るでw
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:17:07.78 ID:KjUSdGiE0
はいはい
選挙でつね
問題です。
菅首相の「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも」発言により
1番の被害者は誰か答えよ。
@派遣社員
A派遣元の企業
B派遣会社
C国民
D民主党が政権取る前から踊り続ける2ちゃんねらー
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:17:10.68 ID:C2Nvwcyl0
マニフェストという落書き帳に一行加わったってことだな。
ミンスであるかぎりは同じ。
だから、まずジャスコやイオンに率先してやらせろよ
で増税何割増し?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:18:02.00 ID:drNXz1zg0
低賃金だから無理
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:18:12.73 ID:qZ05hYBh0
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:18:33.10 ID:F56QjhE90
菅政権は典型的なブラック政権
国民を奴隷と見ているんだろうな
>>505 大手のスーパーならば、パートでも、条件を満たせば、社保加入だろ。
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:19:08.56 ID:hrwNJN5O0
派遣は手取りが減って痩せていく。
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:19:12.87 ID:TQvZv9wM0
>>484 労働力調査は、ランダムにサンプリングした4万世帯を家庭訪問して調査してる。
そうしないと、失業率なんか算出のしようがないだろ。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:19:24.42 ID:PMqsl3Fx0
もう全国民公務員にしちまえよ。
菅なみのバカが混ざってるな
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:20:00.22 ID:Egy9QokA0
>>495 派遣業の登録をしてるなら本当の派遣だな
そうじゃなければ会社間で出向契約をしてるのかも
それ以外の解釈は、客先の管理職は業務命令じゃなく単なる客の要望
正社員にしてしまえばいいのに、国にとって都合が悪いのか?
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:20:35.03 ID:MlkqfdMZ0
嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!
民主党!民主党!民主党!民主党!民主党!民主党!民主党!
選挙対策(そうでしたっけ?フフフ)だろ(w
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:20:37.04 ID:DIaMuZl20
>>512 どうしてIDチェンジャーをoffにしたの?
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:20:54.86 ID:i3HLIRAX0
>>500 派遣村にいたのが全員派遣社員だと思ってるのか・・・
現実をまったく理解していないよね。
企業側は新規の人件費増加には応えられないし、
低賃金の派遣労働者は厚生年金分の天引きは生活の変化も迫る場合がある。
手取り給料12万円だった人が、10万円になる可能性があるわけです。
逆に派遣だからという理由で社会保険に入れなかったのが不思議。
労働時間は満たしてるんでしょ?
最低賃金で働いている直接雇用のフルタイムパートでも
加入しているのに。
アンケートに非正規なんて答えさせたら元締めの立場がやばくなるじゃないか(w
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:22:11.12 ID:vgguF5pw0
製造向け派遣を無くせよ
もう民主党はなにもやってくれるなと
526 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:22:33.40 ID:FK7KvQoo0
税はらわないで
保険はらわないで
でも
粘菌は欲しいでソ!って日本国民の発想じゃないよね
>>499 ゴミンスのこれまでの行動を見るに、点数稼ぎで払ってない奴にもくれてやる勢いだからだろ
>>516 >単なる客の要望
業務請負もそれで良かったんだよね。
現場で適当に処理して仕事進めていたのに。
小煩い法律持ち出すから、派遣に切り替えろ
って話になってしまう。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:12.66 ID:N1R1cV2e0
この期に及んで大風呂敷かよ
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:27.26 ID:KjbzXpkH0
菅(民主)ってほんと馬鹿。
中学生でも、もうちょっとましなこと言う。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:36.01 ID:hrwNJN5O0
年金のねずみを派遣に拡大wもう手遅れ。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:41.08 ID:3zy8HjlK0
>>18 どこに勤めているかはこの際関係無いだろ。
実際に指揮・命令して、その労働から利益を得ている奴が保険料を払え。
>>521 >低賃金の派遣労働者は厚生年金分の天引きは生活の変化も迫る場合がある。
>手取り給料12万円だった人が、10万円になる可能性があるわけです。
年金一元化で、自営業からも、年金保険料として、所得の15%を
徴収する民主案は、実現可能だと思いますか?
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:45.57 ID:9UWeT+ML0
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:24:04.91 ID:TQvZv9wM0
>>514 事業所側調査、派遣会社側調査、労働者側調査のどれでも、派遣の比率は大して変わらない。
派遣村のような左巻き団体がアンケートとっても、政府統計と大して数字は変わらない。
派遣社員などと言うものは、ごくわずか、数%以下の例外的存在で、大半の労働者はしっかりと正社員をやってる。
派遣社員が、全体の20%とか存在するかのような嘘を吹聴してる奴は、存在を証明してみろよ。
消費税・TPP・子ども手当て・高速無料化・ダム建設停止等々
どの案件も半年以上は揉めるであろうことを
唐突に言い出してきちんと法案としてまとめられずにコケる。
この件も本当にやろうとしたら猛反発食らって揉めるだろうに。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:24:32.13 ID:vXSSM8Hm0
厚生年金自体が業種によっては破綻の危機があると言うのに
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:24:43.34 ID:R+triNpw0
適用するのは勝手だが、当然保険料払ったやつだけ、だよな?
また、馬鹿な思いつきを
死ねよカス
派遣社員っていうけど
派遣元の会社の正社員じゃないの?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:25:07.88 ID:rjiQD/Yi0
で、財源は?
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:25:22.39 ID:N1R1cV2e0
目の前の予算はどうなってんだよキチガイ
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:26:31.50 ID:VWZnXgcyO
たったこれだけのセリフで、とんでもない無知と
あざとさと、馬鹿さを感じる事ができるのは
もはや芸術
管は善意で言ってるんだろうけど
現状を知らないんだな
月の勤務日数が少ないと社会保険の個人負担分だけ天引きされて
手取り0円とか手取りマイナスとかありえるのに
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:26:56.89 ID:rp1pQdUHO
フルタイム勤務なら3か月更新でも加入させられるだろ
そもそも1ヶ月以下のスポット派遣なんて、もうほとんどないだろ
請負に変わっちまってるんじゃねぇのか?
問題は請負のほうだろ
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:27:33.99 ID:tvNBPQgJO
派遣社員も派遣会社で厚生年金入ってるだろが
うちの嫁入ってる
何も知らんすっから菅、資格ねーわ
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:28:08.36 ID:8fofNAw70
労組が許しません
選挙のときのサギフェストだけなら許しますwwww
>>537 派遣もパートも条件が合えば、社保加入なわけで、
加入条件の拡大は、自民与党時代から、検討課題に上がるが、事業者側との
調整の段階で、調整がつかなかった。
思いつきで、ぶち上げるような話ではないよね。
どっちにせよ年金は40年かけての段階移行だぞ。制度が変わってもここに書き込んでる奴で
今学生の人以外は何の恩恵もないし損失もない。
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:28:54.00 ID:pszNGBiS0
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_4.html 2006年4月号 『格差』
もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。例に出されるのが、規制緩和によって、
タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、
もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。パートや派遣社員が増えたので、
正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
552 :
名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 09:29:05.23 ID:Un3neeYuO
厚生年金の場合企業負担が半分あるという事だろ
要は同一労働同一賃金に退職金の掛金含めてやるという前提なら正しい
その為には正社員の賃金をカットしないと
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:30:07.95 ID:YXI5aM9S0
経団連さまの許可はとったんですか?とってないでしょ!
554 :
ぴょん♂:2011/03/06(日) 09:30:11.37 ID:r/fhBzNY0
まさか、派遣先の厚生年金を適用するとかいう話じゃないよね?w
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:30:22.48 ID:/avHbsDhO
意味わかんね
派遣社員は、基本的に、所属してる派遣会社の社会保険に入っているんだが?
企業の雇用形態を多様化して、
その上で全被雇用者に対して社会保険を完備するというなら、
理解できるしけっこうなことだと思う
その場合、今、正社員でいる者らの
収入は減るだろうがね
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:30:25.88 ID:0bKWvGDZO
>>473 お前はベーシックインカムだと都合悪いの?
年金絡みの泥沼を一掃できてコストダウンにもなるのに
>>551 まったくもって正しいなあ。でもこんなこと正直に言うから麻生は選挙に負けるw
>>556 そんな良いものなら、なぜ今すぐに導入されないのだろう。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:31:51.46 ID:Y00GChtS0
どう考えても財源はないし、国会を通さずに通知で決まりそうだなw
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:32:08.85 ID:ynaEyEL+0
リビア「独裁者に死を!」
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:32:09.43 ID:Wmh9WmG80
まあでも派遣会社もピンからキリでね
大手の有名なとこなら福利厚生も充実なんだけど
ちいさいところだと社保入れるけど3カ月後からとか
社保入れますと言いながら入ってないとことか多いのよ
それが現実
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:32:43.53 ID:3/Jjl3EX0
意味わかんね
だったら国民年金も共済年金も議員年金も厚生年金も一本化しろよハゲ!
厚生年金は打ちでの小槌じゃねえぞ!
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:33:33.91 ID:6bFgRjXt0
もはや誰も聞いちゃいねぇwww
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:33:44.01 ID:HUhHEl28O
労働者を慮るのはいいと思うけど
金ねーよ。
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:34:38.62 ID:iB3RbNdQ0
マジレスするけど
民主党のマニフェストだと最低保障年金+所得比例年金になって、
厚生年金という制度なくなるんじゃなかったっけ?w
一元化して、全所得から取れるような仕組みを作らないと無理
結果、無申告雇用も増えるが、財源は確実に増え手当ても充実
働いた場合と働かなかった場合の差を明白にしなければ先は暗い
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:34:47.05 ID:N1R1cV2e0
>>551タクシー業者は貧乏ドライバーに車を貸し付けて搾取し放題なんだけど?
>>538 >厚生年金自体が業種によっては破綻の危機があると言うのに
それは、厚生年金基金。
厚生年金自体は、一体運用。
かつては、厚生年金の一部の運用を代行すると、厚生年金よりも
運用成績を上げることができ、その分を、厚生年金の上積みに充てた。
(厚生年金基金)
今では、上積み分が出ないどころか、厚生年金の代行部分も不足で、
不足分を拠出して、代行返上。
不足分を拠出できない中小の厚生年金基金が、現在の大問題。
派遣社員は派遣会社が加入させればいいじゃん。それは派遣会社の問題だろ。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:35:11.30 ID:04Y9ma2KO
あほだ。むしろ厚生年金を全て止めて全部国民年金にすれば、企業も人を雇い易く、息を吹き返すだろうに。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:35:23.74 ID:HKzkeG/H0
test
こんなの言い出したらきりがない
民主党員は特別年金か?
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:36:00.38 ID:Egy9QokA0
>>564 慮ってるわけじゃなく、意味も現状も分からずただ言ってるだけ
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:36:03.51 ID:GfxycY4RO
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:36:06.77 ID:Wzr0ezw+0
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:36:08.68 ID:8ts+msCx0
>>541 契約社員であることの方が多くないかな。
??
なんのメリットが?。
その前に、共済年金、議員年金、3号。そもそも基礎年金を考えるのが先だろ。
それやったら企業がどう対策するかなんて
まーるで考えちゃいないんだろなw
社会保障ないから重宝がる派遣
厚生年金負担なら外国人を
前後の見境もなく口走る適当男
派遣の中でも勝ち組と負け組みが生じてるということか
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:37:49.26 ID:3sBtOPcJ0
厚生年金・議員年金・公務員年金を止めて国民年金に一本化でいいだろう。
企業に負担させるよりも厚生年金分を賃金に回した方が金回りが良くなって、
景気回復につながると思うんだが?
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:37:57.60 ID:b5PBQ6IX0
経団連をはじめとする企業側「だが断る」
ん?派遣も社保ぜんぶ強制加入だぞ
何言ってんだ?この馬鹿
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:38:04.84 ID:Wmh9WmG80
今すぐ即刻やらなけりゃいけないのは公務員の共済年金廃止してまず厚生年金に一元化することだろ
なんでここまで公務員だけおいしい思いをさせるの?
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:38:15.22 ID:Am/VWQHA0
つーか、「正社員」とかの言葉を平気で使っちゃうのが総理大臣かw
一元化の話はなくなったのか?
>>1 派遣社員が厚生年金入っていなかったら、ほとんどは違法状態だろ
アルバイトの違法状態も腐るほどあるんだから
まずはそれらを解決するよう努力しろよ
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:39:22.40 ID:iGXuxp620
派遣社員って、派遣会社が厚生年金に加入するのが原則だろ?
アホか?
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:39:28.63 ID:uOUro7MvO
日雇いみたいな派遣はどうするのさ?
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:39:31.09 ID:SEPFz4py0
こういう事を話題に挙げれば支持率上昇に結び付くと思っているのだろう?
景気も良くならないし、雇用も生まれない民主党を支持する必要性は無いな。
強い経済、強い財政、強い社会保障
元気な日本を復活させる?
こういう元気のいいセリフはどこへ行った?
全部ホラだった。国民はもう何も期待してないだろう?
衆議院解散して民意を問へ。
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:39:47.82 ID:32Z4GikEO
そうするとまた雇用が減る訳ですね
雇用を増やすとかいっておいてまた逆行する事をする訳だ、ミンスは
>>582 >派遣の中でも勝ち組と負け組みが生じてるということか
それは、そうだろ、
自動車工場への派遣も、社保あり、そこそこの給料、
中小のブラックよりも、楽しく働けていたはずだ。
アメ公のリーマンショックがなければ、問題を感じないまま、
現在に至ったかも。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:18.30 ID:Wmh9WmG80
菅は馬鹿だからハローワークに行ったことが無いんだろ
一度行って現状視察して来い
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:25.88 ID:jm+WB7zj0
>>556 怠け者の発想。
日本人の愚民化もここまできたか。
いいか、よーく聞けよ。
権利を主張する前に、義務がある。
君に足らないのは、勤労の義務と頭のマルコメ味噌だ。
企業の負担を増やそうとしたら、企業側は当然負担回避しようとするよな
ぐるっと回って誰が損するのか・・・もう何もするな。墓穴掘りまくってるだけ
>>564 濁点か半濁点か迷ってしまった。年取るといかんなw
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:38.58 ID:IkEJ4zNF0
正社員が激減して、国民年金より金の取れる厚生年金加入者が減っただけだろw
さも良いことのように言うなよ、詐欺師
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:41:11.44 ID:iiX83CMW0
ミンス系のイオンだってパートは短時間しか雇わないで調整してるのに
こんなのクソ企業がまともに負担するわけないだろw
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:41:11.82 ID:mngrjt+t0
なんでこう思いつきで言っちゃうのかね
いままで適用されずにいたのはそれなりの理由があったからだろ
どうせよく調べたら無理だとわかったって撤回するのが関の山
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:41:52.07 ID:qZ05hYBh0
総理はハケンという奴隷制度を国として認める方向にしたいわけね
>>595 行って50万円の仕事探したけどもう忘れてるでしょ。
契約社員なら個人契約でわかるが
派遣社員って派遣元が管理するのが当然じゃないの?
今まで厚生年金じゃなかったほうが不思議
そんなのは企業側が選択するんだよバ菅
半分負担しなきゃならないから会社側には負担がデカい
しかも契約社員も厚生年金入って(ry
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:43:03.94 ID:zOYXnfx80
>>556 配り方は意外と難しい。結局子供手当てと同じぐらいの事務量はあるだろう。
やるなら完全背番号制と本人確認が必須。
なにも知らないで話をしている、日本の首相
日本人なのか、社会を知らないのか?
では、厚生年金全額派遣が出すのですか?
軽く死にます、5割ほどが、どうしてくれますかね?
では、会社に出してもらいましょう、半額、それだと会社が軽く死にます
どうします?
>>598 制度が分かっていない。
社会保険(厚生年金+健康保険)は、低所得サラリーマン(特に家族持ち)
超優遇制度だ。
保険料が収入比例なのに、
健康保険は、保険料によらず、同じサービス。
厚生年金も定額部分の比重が大きい。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:43:34.75 ID:ANYjVgND0
それより先に公務員特権の共済年金と厚生年金の格差を埋めろよ。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:43:38.47 ID:Am/VWQHA0
>>588 一元化wwww
もともとそんなのねーよ。口だけエダノがパフォーマンスでやっていただけで。
バカな自営のオッサンが騙されていたけどなwwwwww
ま、一元化というなら税金も含めて考えないとな。
税金払ったら払っただけ年金も増えるとかしないと。
この手の話をする理系は本当に馬鹿だと思う
逆も然り
餅は餅屋
しかし年金の話をしだす野郎は胡散臭さ満点だな。
とにかく、今まで払った年金額を一旦全員に返還しろよ。
壊れる制度にいつまでみんなカネ突っ込むんだよwww
まーた思いつきか
ちゃんとやれるのか、どうやるのか、スケジュールまで決めてほざけよ
いいかげんにしろ糞虫
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:44:11.55 ID:bZyKaHYK0
この人、バカ?
それとも側近が無能なのか。
日本の総理大臣がこの程度なんて、恥ずかしい。
早く解散してください。
派遣会社が掛けないと、転々とさせられたら処理が煩雑になって、コスト増えるんじゃねーの?
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:44:27.25 ID:kxI+gcwi0
カンって奴、こいつ、頭おかしいんじゃねえの?
経済成長戦略は放棄して派遣に年金なんてありえない。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:44:28.21 ID:Wmh9WmG80
派遣てアメリカとかにもあるの?
アメリカも派遣は安い時給で奴隷なんだろうか?
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:45:27.49 ID:ohSJ98PN0
全く金を生む政策はしないのでした。
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:45:42.98 ID:SEPFz4py0
郵政改革法案も労働者派遣法改正案も成立させなかった。
公約違反だらけだろう?
何を評価して支持するのだ?
実績が全くない。
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:45:53.34 ID:AVc8NPMQ0
>>577 菅は「派遣社員」と「契約社員」の違いを理解してないのでは?
派遣社員は派遣元会社所属の社員であって、そこで厚生年金に加入している(はず)。
仮に加入していなければ、それは派遣元会社の責任である。
また国会で質問されるだろう。
「菅総理、派遣型社員で厚生年金に加入していない人は何人いるのか?」
>>604 >今まで厚生年金じゃなかったほうが不思議
菅が無知なだけ。
条件を満たせば、派遣やパートも社保加入。
(派遣は派遣元、パートは雇用先で加入)
厚生年金の最低満額を15年ぐらいにしろよ、
俺でさえぎりぎりのラインにいるんだから、これからの若者にはきついだろ。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:46:41.45 ID:zOYXnfx80
菅はもちろん長妻だって、厚生行政の中で年金ひとつまったく理解していない。
人気取りか、せいぜい弱者がかわいそうとかいうことだけで動こうとするから、弱者のためにもならない。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:46:44.79 ID:ZUyTEygf0
なんで怠け者や堕落者ばっか優遇すんだよ民主党は
才能があって真面目に頑張って努力してる人間が冷遇で
日本をつぶしたいのか?
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:46:54.06 ID:KCqkGzmZO
素人政治家がオロオロしてるうちに経済は停滞し勝手に動き出す
そうなると収入の格差が更につくことになる
投げ出すなり何なり早く手を打ってくれ
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:46:54.68 ID:SMGuq+Hk0
>>618 Temp worker とかで調べてみ。
>非正規の人にこういう制度に入ってもらうことは合意ができている
うちの会社でそんな話を聞いた契約社員はいないけどなぁ
また韓国の非正規社員って名前のニートに聞いたのかなぁ
>>1 余計なことはするな!
年金一元化の話はどこへ行った?
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:47:13.08 ID:fykl3662O
この話より 公務員(国家・地方)議院らの給与 退職金各種手当などの削減にストロングな意欲を示せよ、このバカ官 アホ官
631 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:47:13.77 ID:MlkqfdMZ0
632 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:47:20.01 ID:1ya5N8L6O
国民年金は農家や個人商店を想定してる。持ち家アリ、老後も自給自足や少額収入前提。
だから支給額が少なすぎて生活保護に移る人が結構多い。
自己責任つーたって食えなきゃ暴れるんだから現実逃避。
老後、元派遣の爺婆強盗団に襲われて怪我しても「護身術を鍛えていなかった俺の自己責任」と言う覚悟
があるなら別だが。
29時間労働非正規公務員改革法が多いように、
29時間労働派遣社員が増えそう。
雨さんは全員が派遣と思って下さい。
ドイツ発祥ですから、天引きは。
ばら蒔くことしか考えてない
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:47:58.29 ID:tdXR6SR+O
遊んでる公務員ちゃんはどうするの?
お前の口から一言も出ねえな
継続は非力なり
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:48:23.94 ID:NR8gM7jO0
民主党が会社負担分払うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違法献金分は誰にも喜ばれませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屑民主党はサポーター料という外人違法献金を、在チョンどもから巻き上げてるんだったよね
派遣やとう意味ねえし
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:48:37.54 ID:xnXYa0Wb0
ちょっと思いついただけだから、消費税増税とおんなじ
気にしないで
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:48:53.84 ID:1zON0v1k0
非正規雇用に対する厚生年金か
まあいいかな?
ただ、民間派遣業自体禁止すべき
パートかバイトが加入出来るようにすればいい
これ、誰が得する話?
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:49:25.74 ID:Fcmrcyw20
この発言でまた与党内部に混乱がはじまるわけですね(・∀・)
こういうスレになると必ず公務員叩きが始まるけどなんなの?
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:50:08.24 ID:4lffJ9ju0
これ出来たら本当のワークシェアリングになるな
ただ共済年金の穴埋めのために厚生年金と合併させようとしている自治労が見え隠れするな
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:50:11.42 ID:i7miWbZT0
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:50:16.95 ID:O6+grVUs0
菅が無知無学で思いつきで言ってることには何ら変わりはない。
企業と個人から何とかして今まで以上に金を毟り取りたいわけだな。
最後は公的年金破綻でチャラかな。
こんな官僚の一人勝ち暴走状態が後何年続くのだろう。
派遣社員の時給が下がるだけだと思うけど。
派遣制度を無くす目論み?
>>595 ソース 民主党サイト(笑)
>所長からハローワークの業務状況などについて説明を受けた幹事長は、さっそく求人情報を提供するパソコンを前に、
>「55歳・50万円・サービス業一般事務」などと、自分自身の年齢・職種・給与を実際に入力し、
>検索。結果は限られた専門職しか該当がなく、専門職・実務経験がモノを言うことや、
>中高年のホワイトカラー退職者の再就職が非常に厳しいことを改めて実感したようだった。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1148
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:01.05 ID:/xOAJG7d0
年金の本人負担分と会社負担分が、
中抜きに加算されるだけなんだけどね。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:05.08 ID:IkEJ4zNF0
>>642 いつものできませんでした、だろ
民主だけだな
でも騙されちゃうのが日本の有権者
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:06.82 ID:IlrSG+OS0
これって、菅が非正規の実態を全然理解してないってことなんじゃねーの?
アルバイトですらフルタイムで働けば社保は必須で入らされるというのに
逆に保険や税金逃れのため収入を抑えている人も多い
本当に合意とれたの?誰から?源太郎からじゃないよねw
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:25.95 ID:tdXR6SR+O
公務員が屑すぎるから
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:26.33 ID:8y/7xG8rO
>>569 厚生年金も同じように破綻が言われていたし、今日の朝日朝刊にも一面に記事が出てる。
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:35.57 ID:3zy8HjlK0
>>576 つまりどっちでもいいから払える奴が払えってことだ。
>>623 >厚生年金の最低満額を15年ぐらいにしろよ
厚生年金の場合、遺族厚生年金や障害厚生年金の報酬比例部分には、
300ヶ月(25年)最低保障があり、
それよりも加入期間が短い場合、平均月収の保険料を300ヶ月(25年)
納めたとして、報酬比例部分が算出される。
>>641 > ただ、民間派遣業自体禁止すべき
正社員の給料減るけどいいの?
○パ→給料上げたくないだよね少しでも少なくしたんだけどどうしたらいいのかな
うんこ→厚生年金ということにしてさし引いちゃえば、ないないぽっぽしてもわからないんじゃね?
なにせ、仕事してるふりが好きな人達がしていることだし、そもそも、私もそうだから。
要するに、今厚生年金に入ってる正規労働者が損する話
非正規の年金を正規が払った中からまかなう
非正規はもらう額が増えて正規はもらう額が減る
そもそも、一般と公務員の差別をなくす
『年金一元化』
はどうなったんですか〜?
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:52:26.39 ID:dHHPcMtHO
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:52:33.17 ID:Ns/+2BhZ0
だからあまり多くない手取りからこれ以上引かれたら
もはや生活できなくなると何度言ったら分かるんだ
派遣やバイトの給料レベルはそこまで低いんだよ
もらえるかどうか分からない将来のことよりも日々の生活で精一杯
毎日高級料亭で贅沢三昧してるお前には理解できないだろうが
>>11 コストカットのために派遣雇うってのが
そもそもおかしいんだけどな
なにこれ、派遣先の企業がってこと?
派遣だってちゃんとしたとこなら今は厚生年金加入してるけど。
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:54:02.72 ID:YXI5aM9S0
今の給与から厚生年金分引かれると・・・ゴクリ
>>661 非正規は25年間もかけ続けられないから、正規労働者が損するわけではない
損するのは雇用主と非正規労働者
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:55:23.54 ID:2aC52OQu0
今、厚生年金払っても
今のジジババに払うだけだからな。
俺らが受け取ることは支給年齢が75歳、
金額は半分カットとかありえるわけだし。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:55:35.64 ID:0bKWvGDZO
>>558 この世には無駄金を消費しとかないと困る人たちもいるのよ。
金額的負担より事務的コストが安上がりって理由で派遣使ってる企業は考え見直すからすげえ雇用が減るだろうね
派遣の減少は喜ばしいことかもしれんけど
そうだね年収200万くらいの人は保険料月5000円くらいにすべきだね
そのかわり年収500万くらいの人は月10万くらいにして
福祉なんだからね
まずは派遣会社の中抜きを、いろんな控除を全て含めて2割までとか
規制するのが先決だろ。
派遣会社も払え
675 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:56:14.93 ID:4lffJ9ju0
これ出来たら本当のワークシェアリングになるな
ただ共済年金の穴埋めのために厚生年金と合併させようとしている自治労が見え隠れするな
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:56:48.52 ID:amChKmZ40
何時もの思いつきか
破たん地雷原の共済年金・議員年金の廃止が先
678 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:57:33.78 ID:qxmGPVZZ0
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:57:35.75 ID:K8x/mw/i0
日本人は人件費で競争力が無いからな
ここでさらに企業の負担が増えれば
日本人労働者がそっぽ向かれるぞ
まぁ外国人から金を貰っている政党だから
これが目的かも知れんけど
>>661 >要するに、今厚生年金に入ってる正規労働者が損する話
>非正規の年金を正規が払った中からまかなう
というか、社会保険(厚生年金+健康保険)は
収入が保険料比例なのに対し、
健康保険は、保険料によらず、同じサービス
厚生年金も定額部分の比重が大きい。
正規、非正規ではなく、保険料当りでいうと、低収入のサラリーマンが、
高収入のサラリーマンよりも得な制度だ。
非正規労働者の悲劇は、おそらく年金受給資格を得られるまで
働けないことだな。概ね30歳を堺に仕事が激減するから。
こういう連中をアホの子扱いするのは自由。しかし人口は確実に
減少するし、金持ちがヤリまくっても人口が好転することはない。
足りない部分は外国人。つまり日本省になっていくわけだ。
非正規問題を放置して、もはや手遅れになってしまったな。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:58:49.25 ID:a5lud1Zb0
企業は高い専門性をもつ社員を確保するためにアラカルト・メニューで便宜
をはかる。
厚生年金の上位にあたる企業年金もそうだろ。MLBの松阪みたいに欲しい人材
に対しては選手の節税に協力すべく車を用意したり、ファーストクラスの航空
券を雇用契約の条件にいれたりする。
国民年金がベースなんだから厚生年金は二階のアラカルトとみなすべき。
国民年金と役人のはいる共済年金の差が目立ちすぎるのだったら、まず共済
年金をやめるべきだろ。
カンは一階建てがしっかりした後でアラカルトを語れ。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:59:06.88 ID:Q/3GsAwVO
菅は何言ってんだ?
派遣でもフルタイムで雇用期間2ヶ月以上なら
厚生年金加入させられるんだが…
派遣元が負担するしね
政治家ってこの程度のアタマで勤まるもんなのか…
それなら厚生年金はアルバイトにもかけて欲しいな
今はそれをかけたくなくて変則的な雇用とかしてるとこあるからねぇ
派遣社員にもアルバイトにも一律厚生年金をかける、これは格差是正にも繋がるし
老後や病気の不安軽減にもなるから歓迎だし、こういった社会保障なら支出も容認される
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:59:20.82 ID:KcK3iStT0
また思い付きを口にして後で苦しむ
何時ものパターンだな
年金制度を廃止にする勇気を持て。
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:00:04.15 ID:Aj0cApFgO
既に派遣社員に半強制で適用されてるじゃん。しかも加入遅れたら就業時まで遡及させて。
ただでさえ少ない手取りが派遣健保と厚生年金のセットで総支給の12%が差し引かれ
しかも手続きを怠った派遣会社は是正と遡及納付をさせられる。
昔、パソナはこんな制度蹴っ飛ばしてたが厳しい行政指導で全加入に変えた。
そこまで取り立てて給付年齢切り上げや金額の減額とか憲法違反だろ。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:00:07.44 ID:++7vH4YkI
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:00:37.12 ID:0bKWvGDZO
>>596 御託はいいから新学期に向けて勉強しとけよ小学生
>>675 それだよな。共済の負債は、もっと隠れてると思うんだ。
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:00:38.21 ID:AVc8NPMQ0
>>665 うちの会社にも某人材派遣会社から来てる人いる。
総務の人がポロッと話したけど、コスト(派遣社員の賃金+派遣元に払う管理費等)全体で比較したら、
ざっとその社員さんの賃金の3倍。
派遣の方が高くつくんだと。
あくまでリスクヘッジ(いざという時は派遣契約を打ち切れる)だと言っていた。
ワーキングプア状態で将来の老後に年金を貰うのを考えれない〜!
無保険で体に無理させてる人いるし
自殺だけじゃなく病気での死亡率も上がるでしょ〜ねぇ!!
あ、生活保護の人は長生きできると思うよ!
わずかなパート収入から、
さらに所得税5%、住民税10%、年金保険料10%
総計25%=4分の1も引かれては、フリーターでは
ますます生きて行けなくなるんじゃないか?
そうならないよう、税方式にするんじゃなかったか?・・・w
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:01:17.62 ID:PdpwpC2x0
派遣社員でも一定の条件(勤務時間とか)満してる人間な派遣会社で加入させてるんだが
また 思いついたか、誰かから最近吹き込まれたんだろ?
派遣に厚生年金がないなんてかわいそうだ。ってなw
そうなることでどういう影響になるか考えてないんだろうな。
まあこんなことをするよりは基礎年金を月10万まで上げていく方がいいだろうな。
保険料を上げるのか国庫負担部分を上げるのかは議論するしかないが。
>>685 派遣どころかアルバイトも加入させられるよ
だから2ヶ月働いて1ヶ月休ませるところがあるんだろうが
それを一律全部払う仕組みにすりゃ不公平感がなくなるし
社会不安も減るが・・・潰れる会社が出まくるから
移行期間はなんらかの強い補助が必要だな
もしくはそういった低賃金アルバイト雇ってるとこへ
強い減税とか
>>695 >そうならないよう、税方式にするんじゃなかったか?・・・w
移行に、40年かけてだけどね。
40年後、あなたは、生きていますか?
厚生年金自体がヤバいじゃねえかww
くだらねえこと言ってねえで解散すりゃいいんだ解散
俺派遣だけど普通に厚生年金入ってるんだけど
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:03:50.94 ID:YMTMNHsi0
派遣会社の正社員なんじゃないの?
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:03:54.89 ID:hvMz1KPkO
派遣が厚生年金払ってないと思ってるやつが
こんなに多いなんて驚いた
ん?大手の派遣会社の派遣社員は厚生年金入ってるぞ
それと派遣会社との関係では正社員の派遣社員もいるわけだ。
そういうのは他業種の正社員と同等に解雇規制をかけたらいい。
派遣会社に派遣先を見つける営業力がなければ解雇もできずに派遣会社自体潰れるけど、
本来は仕事を採ってくる能力のない奴が派遣会社を経営しちゃいけないんだよ。
要は、労働者や企業の誰も得をせず、政府を助けるための負担が増えるだけなんだけどね。
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:04:46.33 ID:v2cJM1UHO
将来は、生活保護受給者で
金持ち喧嘩せず!
のユートピア日本になるんだねぇ。
平和だな〜☆
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:04:58.63 ID:8y/7xG8rO
個人事業主なら話が解る。実は彼ら、自己負担が増えるから社会保険加入を嫌がるんだよな。
派遣業が浸透したことで無能な労働者が増えた。
奴らは自分で仕事をつくることはしない(契約的にも)言われたことをやるだけ。派遣労働者はバイト感覚だし責任感ゼロ。
正社員には向かないし、単純労働なら定年後の爺さんの方がよっぽどいい仕事をする。
うーん。。。
これって、菅は「派遣」ってシステム自体を正確には理解してないんだろうな。
何故、派遣があるのか?何故派遣を雇うのか?・・・・・
仮に、派遣先に厚生年金負担させるならもう、派遣に支払う金額を大幅に下げる
雇う人間を減らすって流れに間違いなくなる。
てか、派遣会社が厚生年金を払うのは当たり前で、断れないんですけど??
この総理は社会に出たことあるん???
派遣元の会社が厚生年金に入ればいいだけの話。
すげぇピンハネしてるんだから入るぐらいの余裕があるだろ。
>>693 ここで3倍の内、本人の手に入るのはいくらで、消えていくのは何処に行ってるのか知りたいね。
奴隷貿易商の手に入ってるのはわかるけど
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:05:45.39 ID:olgzuAcO0
コレもどうせ人気取りが前提の、思いつきだけで出来てる詐欺マニフェストと同質のものだろ
傷がこれ以上深くなる前にはやくやめてくれよ、なっ、マジでそれが日本のためだよ。
派遣会社の派遣社員ですよもちろん
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:06:12.97 ID:iGXuxp620
マジで派遣社員って、社会保険に入ってないの?
派遣会社って、ピンハネでぼろ儲けしてるだけの寄生虫ってことかよw
給料吹っ飛ぶわwww
本来はアルバイトだろうが登録派遣だろうが1ヵ月以上働くなら年金の2階部分もちゃんと徴収すべきなんだよな。
だけど実務的に難しい。
厚生年金は従業員が納める額と同額を企業側も納めるんだよ
だから派遣に払う額をその分減らすか人数そのものを減らすと思う
>>710 単純に国民受けしか考えてないだろう
それが実行されたら社会で何が起こるだろうかなんてまるで考えてない
自分同様、国民も深く考えるわけないと思ってる
>>715 派遣を1年やったけど、頼めば入れてくれた。頼まなければ放置。
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:08:56.86 ID:/B10QWye0
派遣会社がやりゃいいだろ
何寝言ほざいてるんだよ貝割れ
だから払ってないのはアルバイトなんだよな
社会保険どころか失業保険すら入れてもらえてないから
本当に格差を是正して子供人口を増やしたいなら
社会保険・失業保険のアルバイトへの適用を考えろよな
ぶっちゃけアルバイトは老後どころか病気になった時点で
生活保護確定だから、社会保障を本当に必要としてる層だぞ
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:09:50.80 ID:Uc2vO6Bg0
これって金の無いヤツにも強制的に払わせたいだけだね
不公平感は無くなるかもだが、実質増税にしかない感じ
企業の求人が更に減る、派遣社員の給与も減るなどデメリットの方が大きいかな
企業としては派遣社員を使わず、技能給を加えた経験アルバイターを雇う流れができそう
派遣会社潰れるな。
ま、あんな合法人身売買会社いらんけどな
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:09:58.53 ID:Ns/+2BhZ0
派遣社員やパートが年金に加入できないんじゃなくて
正社員の2/3以下だかの日数しか働いてない者には
加入義務がないんだよ
だから会社側はバイトやパートはその日数を超えないように調整してる
今は週3日とかの細切れのバイト求人しかないぞ
>>719 その考えは当たりじゃね?
それで今民主党が議席取ってるんだから。
まぁ次民主が落ちるにしても、民主とズブズブな奴等以外は
「民主が悪かっただけだ」
って言ってまた同じ様な事を繰り返すだろうし。
>>709 >自分で仕事をつくることはしない(契約的にも)言われたことをやるだけ。
>派遣労働者はバイト感覚だし責任感ゼロ。
所詮よその会社だしね。
労働する組織と評価する会社は別だし、
モチベーション保てなくても無理はない。
最初から無理なんだよ。
改正前のように一般派遣は職種を限定した方がいい。
派遣を雇わなくなるだけでした。国外委託して日本終わり
どうしてグローバル化してるのに履歴書欄から年齢を消すことを指導しないんだ?
思い付きで政治をしないでください。おなかいっぱいです。
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:12:07.40 ID:GuwMr7/h0
場当たり、思いつき政治もいい加減にしてくれ
金は天から降ってくるもんじゃないとまだわからないのか!
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:12:15.95 ID:NtxQF86C0
派遣会社の義務として適応するってことなのか
個人の選択にするのか、よくわからんな
国民年金は本来は自営や無職のための制度で、収入に関係なく老後のミニマムインカムを
作らせましょうってもんで、雇われて働く場合には雇用形態がなんであれ年金の2階部分が
ちゃんと形成される制度にすべきだ。
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:12:45.15 ID:Ms/fmhqp0
派遣って凄腕の傭兵みたいなものだろう
戦場を求めて渡り歩いて稼ぐ猛者
時代劇なら高い金で雇われる用心棒
昔は派遣というと尊敬されたけど今じゃ人生の底辺扱い
雑兵と傭兵を一緒にしないでほしい
>709
アホか
従業員はともかく、個人事業主自体は厚生年金に加入できないんだが。
加入したかったら法人化するしかない
数か月後
「フフフッ、そうでしたっけww」
まーた金で票集めしようとしてんのかこのキチガイは
派遣社員の8割ぐらいは、厚生年金加入してるらしいから
残りの2割がいる派遣会社はむしろ潰したらいいのでは?
思うんだけど、厚生年金の個人負担分は税金方式にして
、企業負担分は労働保険方式にしたらどうかなぁ。
派遣とかだと、就業していたりしていなかったりで、
厚生年金->国民年金をいったりきたりしなくてはならないので
意識の低い人たちは切り替えなんてちゃんとやんないしょ。
本人は、1年に1回、年収のうちの何パーセントかは健保、年金で支払うようにすればいいじゃん。
社保って、3か月ごとに等級が変われば届け出とか、なんであんな煩雑なことやるかなぁ。
労働保険なんて、1年に1回、実績との差額と今年の見込み額をはらうじゃん。
せっかく年に1回、算基礎やるんだから、そのときに1年の見込額はらえばいいじゃん。
この方式では問題あるのかなあ。
もちろん日雇い派遣の人たちとかは想定してないけど、そんな人たちは無保険、無年金を
覚悟でそういう生活してると思うのだけど。
>>735 個人事業主ってのは全く儲からない時もあるわけだから、2階部分を負担させるのはそれはそれで
無理があるな。
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:16:00.92 ID:KjUSdGiE0
厚生年金を派遣社員にも出してやる。 これもウソだ。
いや徴収だけはする。 これはホントだ。
菅か言ってるのは
雇用増大→経済が大きくなる→税収増
逆なんだよなぁ。
経済大きくするのが先だっつーの。
頭の中どうなってるんだろうか。
派遣の俺も厚生年金保険料を分捕られてるんだけど。。。
>>739 所得比例の厚生年金を税金負担にするのは無理だろう。所得に関係なくするなら
そんなのは基礎年金に統合するのと同じことだし。
>>735 >個人事業主自体は厚生年金に加入できない
一元化で同じような負担を求めるって話じゃなかった?
理由は、「国民年金の老後の支給が低い。」って事らしい。
個人的には「無理!絶対無理!」って感じだ。
とてもじゃないが払えないよ。
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:16:54.32 ID:AVc8NPMQ0
>>712 いきなり「賃金の3倍」と聞くと派遣会社ぼろもうけみたいに聞こえるけど、
ちなみにその総務の話では、正社員の場合でも賃金の2.5倍程度は掛るそうだ。
厚生年金・雇用保険・健康保険・設備投資の減価償却などなど…
派遣会社としてはその上に会社として利益を乗せないとならないから、
賃金の3倍と聞いても仕方ないのかなと思ったよ。
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:17:20.56 ID:u5NdepG80
世の中には福利厚生を充実したいがで、きない会社も沢山あるんだぞ!
無理やりやろうものなら、潰れる会社も出てくるわ! 思いつきだけで中身がないバ管wwww
>>739 そんなことしたら消費税50%にしても足りない。絶対反対。むしろ会社負担分を全廃して全て個人負担個人運用にするべし
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:17:45.49 ID:duMv8J3s0
財源は議員年金から出せよ。
派遣社員は、派遣先の会社にとっては「派遣社員」かもしれないが、派遣元の
人材派遣会社にとっては「正社員」だろ?
どうして厚生年金に加入させてないのだ?
派遣会社が社員を使い潰せる制度こそが諸悪の根源じゃないの?
だいたい国民が年金制度自体よくわかってないんだよな。自分の生活に直結するのに。
中学高校の社会科や家庭科でちゃんと教えないと。知らないから議論もできないし、
そもそも官僚どもは国民に知らせたくないんだろうが。
というより公務員の共済年金をやめろ
一元化しろ
あほが
>>742 >経済大きくするのが先だっつーの。
ほんと、なぜ「人を雇えば仕事が増える。」って
考えられるのか不思議な頭してるね。
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:19:15.86 ID:FQXKUGJRO
一番の問題は、厚労省がずさんな課長通達で国会で暴露された直後、操り人形のカンクズが言い出した点。
>>746 なんで設備投資の減価償却を含めるんだよ。違う議論だろ、それは。
会社をつぶすきかよ
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:21:00.68 ID:bP3/5dd8O
基礎年金だけにしてあとは個人で民間の年金するか貯金すればいいやん。
758 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:21:03.47 ID:pQMeIbft0
派遣だけど厚生年金払ってもらってるよ
ろくに働いたことのない奴が思いつきで言うな。
>>744 年金を税金負担にするというのではなく、徴収方法を税金方式にしたらどうかって
言いたかったのだけど。
>>709 原因と結果が逆。
責任感が無いから派遣なんじゃなくて、派遣だから責任感をもてない。
正社員にすればそれなりの責任感を持つ。
大体、派遣として扱っておきながら仕事だけは正社員並にして欲しいと言うのは甘えでしょ。
だったら最初から正社員にすればいいだけの話。
>>720 そうすると、派遣会社との契約自体がパートやアルバイト扱いって場合もあるってことですか。了解。
働く人は正社員・派遣社員・アルバイトと誰彼かまわず一律社会保険適用
これが本来は平等だけど、それをしたら日本の会社は潰れまくるし今以上に
国際競争力がなくなる
ただどんなにアルバイトを奴隷にしても中国には価格競争で絶対にかなわないから
結局工場が移っちゃってるから、ならいっそアルバイトにも保険適用させて子供人口を
増やして内需拡大させた方がまだマシって気はしないでもない
もう今は子供減りすぎたんで市場も海外を求めて出てるからなぁ・・・今後もアルバイトを
増やして企業は生き残りをはかるけど、それをしたらさらに子供人口が減るしかない
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:23:25.52 ID:N9n1Ar6U0
この菅違い馬鹿菅
派遣法を無くせばいいだけだろ
>>750 正社員でなく、契約社員じゃない?どちらかというと。
派遣先と派遣会社の契約が切れると時を同じく、派遣社員との雇用契約も切れるという。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:24:10.36 ID:5J9QZSZi0
正社員も国民年金に引き下げってならわかるけど、
不安定な派遣に厚生年金って馬鹿じゃねえの?
それの半分会社持ちだろ?絶対払うやついねーよ。
>740,745
だから小規模企業共済か国民年金基金で2階部分は自分で積み立ててね
その代わり全額所得控除するよってのが今までの国の方針。
これを掛けられない程の所得水準の場合で、かつ死ぬまで働けない職種の場合はど田舎でなければ勤めに出た方がいい
冗談抜きに。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:24:56.62 ID:etxr2TA10
派遣業者がくそほどあるだろう
派遣先がある期間だけ厚生年金に加入して派遣先ない期間は厚生年金には
加入しないで会社の負担を減らし儲けを増やすんだよ
派遣先がない期間も社員でいられる派遣業者は良心的な方だね
派遣派遣言ってくけど、特定派遣じゃなくて
これは一般派遣の話でしょ?
特定派遣は派遣元が厚生年金入ってるはずだし。
>>207 フルタイム雇用なら本当は厚生年金加入していなければならない。
会社が知ってて負担嫌ってやってない事はよくある。
あと役職あるからと言って残業代なしは違法。
名ばかり管理職と言って残業代払いたくない会社側の良いわけ。
地方の中小零細だとフルタイム正社員雇用してても厚生年金入っていないとかザラだからな。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:26:54.76 ID:cAYLaUus0
バ管は本当に何も知らないんだなwww
派遣でもフルタイムで3ヶ月以上雇用だと、厚生年金・雇用・社会保険などは自動的に加入なんだよ。
(派遣会社によっては、任意で加入・未加入できるとこもあるが)
んでもって、前雇用先から次の雇用先まで一ヶ月以上期間が空く場合は、
社会健康保険は脱退させられ、国民健康保険に切り替えなければならない。
たぶん、工場等現場系の派遣は、未加入のところが多いかもしれんが。
事務系は基本的に加入だよ。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:26:56.84 ID:AVc8NPMQ0
>>755 オフィスビルだって立派な設備ですよ。
人を雇えば居場所が必要でしょ?
自分としては、
つまり、割高になってもリスクヘッジしたいっていう需要があるって事を理解してほしかったのだけど…
>>583 今まで何十年と2階建てで支払っちゃった人の救済措置はどうするんだよ
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:27:15.11 ID:jm+WB7zj0
>>691 おじちゃんには未来が無いのね。
小学生のぼくちんには未来があるから。
可能性の無い大人の人生って、
楽しいの?
教えておじちゃん。
無職と小学生って働かないから一緒だね。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:27:41.10 ID:/B10QWye0
>>756 個人には「社会のせいにするな、会社のせいにするな、自己責任だ」と言っておきながら企業は「国のせい」
何じゃこれ?
企業が成績のよくない個人を潰すなら企業も成績悪けりゃ潰れて当然。
税金逃れるためにわざわざ営業車をベンツにしたりソープ代経費にしたり、そんなことしておいて派遣社員に厚生年金適用したら会社が潰れるとか甘えるな。
777 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:28:29.85 ID:pfbYVINpO
この政府は暗記力だけで弁護士や官僚になったやつがいかに愚か者であるか証明している。
スレをみた厨房や工房はこんなキチガイになるなよ。
犯罪者の時効は法律でさか戻って成立できる。
公僕の退職金はさか戻って対応できないなにこれ?
当分、税金の8割はこいつらのお金になるのかよ。
50代の公僕知ってるけど、不景気ってどうなの?ってきいてくるからなぁ・・・
やつら、どうにかならんもんかな・・・・・・・
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:28:48.54 ID:Qn4lbp6h0
こいつ本当に馬鹿じゃなねーの?
厚生年金払ってても派遣切られたらどうすんだよ、根本的解決になってないんだよ
て派遣だけOKでバイトはダメ?自営業もダメ?おかしくない?
ベーシックインカム入れろよ
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:29:25.61 ID:Y6UQs/NJ0
派遣でもパートでも厚生年金適応されてるだろ
大手派遣会社にいた事あるが、10年以上前に
全国一斉に調査が入って、A社とB社の契約の隙間が
2週間開いている人が、継続してるとみなされて2年間遡り。
更に当時は夫の扶養だから入りたくないという派遣が
大多数で入れなかったら、やはり引っ掛かって、
既に夫の転勤で本人は辞めているケースなど、本人分も
2倍支払って、何億という金を追徴されたはず。
だから普通の大手はそれ以来、入れないと自分らが被らなきゃ
ならなくなるからきっちり入れて、天引きしてるはずだ。
入れてないのは偽装請負の製造系派遣社員あたりじゃないのか?
首相はどんなことも全然判ってないんじゃないのか?
問題は金。
あんま意味ないなぁ。
厚生年金入ってない派遣会社なんて放ってても潰れるよ。
この政権、超マイナーアップデートみたいなことしかやらないよね。
抜本解決できないなら、政権交代した意味が全くないなぁ…。
経験不足で外交で失点しまくった、というのが一番目立つポイントだな…。
菅はっきり言え。
お前は厚生年金未加入派遣社員の将来を憂いて言ってるんじゃないんだろう?
このままだと数年後にはまた年金支給の財源が無くなるから
現役世代から搾り取っちゃおうと考えたんでしょ?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:30:14.40 ID:ZS6Mvs4c0
お前等が政治やってりゃ日本企業にも余力が無くなって厚生年金も破綻するし・・・
出稼ぎ外国人の雇用促進策だろ? これ。
デフレ加速するぞ。
>>771 工場系とか現場系は2ヶ月雇用→1ヶ月おいて→また2ヶ月雇用って感じで1年12ヶ月中の8ヶ月間だけ使ってる感じ
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:31:57.40 ID:p85Wxj61O
フルタイム勤務の派遣は年金加入してる。以外は良く知らないけど。
将来年金貰えなくても、生活保護貰えば良い。
最低賃金で払い続けて貰う年金より、生活保護の方が額も良いし、お得だ。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:32:05.25 ID:bgkxe57q0
派遣も2極化しそうだなw
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:33:06.78 ID:8gwDhMPGO
もう国営派遣でもつくれ
生活保護や年金を充実させる余裕はないだろう
民間に適用する制度を簡単に変えるなら公務員の年金制度と全て一体化して
働く者が公平感を持てるように何故出来ないのかと。
民主党は所得の再配分だの言ってなかったか、嘘つき野郎め。
>>750 ところがどっこい派遣会社にも正社員とそうでない社員がいるのだった
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:35:12.58 ID:I40B2vHm0
結局色々理屈はつけるが
これだけ官民格差が常軌を逸している状態で
「自分(公務員・議員)の身は一切きりません」
「国民から足りなければ取ってやれ思想」
>>783 確かにそうだが雇用は完全に失われるだろうな。
理屈じゃないんだよ。
>788
リーマンショック後の対応や派遣先の確保等で既に2極化された感はある
794 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:36:48.30 ID:1zON0v1k0
労働基準法を厳格適用して
違反企業から罰金取れよ
>>787 そう、生活保護の増加ってのはアルバイト人口の増加と密接なかかわりがあるよな
アルバイト等の非正規雇用で働いている人に対して
年取ったら、
怪我したら、
病気になったら、
失業したら、
子供を生んだら、
って様々な不安を社会的制度で減らさないと子供は絶対に増えないからな
今はアルバイトで子供作るのはリスクが高すぎて延々と少子化ループに入り込んでる
派遣でも加入してるだろJK
どこの国の派遣のこといってんだよ
>厚生年金払ってても派遣切られたらどうすんだよ
えっ、バイトで厚生年金払ってるの?
はっきり言って無駄、
とある県のバイト(長期)で厚生年金入りではいったけど、結局
使い捨て要因、もしくは、社員がたりないのでその間の補完要員として
使われたよ、最後はやめてくれだって。
いつか、理由がどうも理解不明なので、お客さんから情報もらって
内容証明でその会社責めてやろうと思っている。
↑
この会社は前橋w
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:37:59.25 ID:RmfAQR/50
んなことしなくても、特定職種だけ派遣を許可すればいいじゃねーか
この辺りは小泉改革での失策だな
無能なら黙ってろってかんじだ。
どうせまたぐだぐだになって終わりだろ。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:38:51.58 ID:f2NTnRl70
未だに
>>750のようなコピペ工作員が活躍している事が、むしろ不思議だ
>>715 某大手派遣会社の場合
派遣先が決まった場合、2〜3ヶ月の雇用契約を結ぶ。派遣会社から送ってくる
契約書類の中に「社会保険加入の手続き」について書かれた書面があって、加入したい労働者が
健保組合に電話して書類を取り寄せなきゃいけない
>>786 工場系でも加入させられてるんだなこれが
802 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:39:06.12 ID:wErby1Bn0
個人と企業の負担を増やすだけでは
企業が厚生年金基金を払えないし、
派遣も個人負担を払えないし、
一体全体どうやったら上手くいくのか意味不明。
>>771 >派遣会社によっては、任意で加入・未加入できるとこもあるが
長期派遣なら社会保険の加入って義務じゃないの?
任意で未加入って派遣会社の保険料逃れの違法行為じゃね?
ふむっ、あいだをとって死刑
派遣の最低賃金(本人への額面)を3000円にしろ
それだけで健全化される、超特殊技能の派遣だけは残るから問題ない
近いうちに日本から工業がなくなるから正社員も派遣社員も無職も区別がなくなる、安心しろ。
807 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:40:27.38 ID:WaI4gnG/0
派遣会社に登録していて仕事があった期間だけ厚生年金を払うのかな?
背番号制で管理しないとかなりのコストがかかりそうな気がする。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:41:07.52 ID:I40B2vHm0
結局増税一色路線だろw
アホじゃないの?
中福祉超高負担から低福祉超絶高負担の国になるんだねw
809 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:41:30.12 ID:KjUSdGiE0
>>773 今は互助会賦課方式だから制度変わったって問題無し
積み立てじゃないから
810 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:41:36.42 ID:U7vB3pM/O
>>1 派遣社員は派遣会社の社員なんだから、派遣会社が厚生年金を用意するべきだろ!
それをしないボッタクルだけの派遣ボッタクリは、会社と認めなきゃいい。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:41:54.52 ID:Xm7f61c/0
派遣だったとき、厚生年金だったけどなぁ
厚生年金がない派遣がいるのか
酷いことだ。とにもかくにも是正は当然。
適用したって脱法されたら意味無いんだよ
本当に必要なのは労働法を遵守させる制度だ
国が決めたら守るだろうなんてのは大間違いで
実効力を持たせるのが最も肝要だが
役人は枠組みだけ作って後のめんどくさい事はやりたがらない
やっぱベーシックインカムにするべきだな。
>>801 だから日雇いを2ヶ月使って契約解除んでまた2ヶ月使って解除って意味だよ
最近の工場系はそういった雇用形態ができなくなったのか?
厚生年金が一気に破綻する
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:42:48.95 ID:0mIGqlmJ0
国民年金じゃ
生保に負けちゃうからな
契約社員だけど厚生年金入ってるけどな?
バカだと思う
大企業は、日本からの撤退が加速されて
中小企業は、社会保険料の負担増大で会社自体がつぶれる
819 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:43:47.76 ID:cAYLaUus0
>>803 たぶんそうかもね。
ちなみにその派遣会社は、担当者が、派遣先でのトラブル相談には一切乗らない奴だったから。「会議中」だってw
一週間に何日何回会議があるんだよ!ってww
派遣社員からは評判最悪だったよ。
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:44:15.42 ID:i2+7d1CB0
>>693 社員さんの賃金の3倍
正社員の会社持ち経費を入れると大体同じくらいだよ
同じでも必要に応じて切れるからメリットあるのよ
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:44:18.78 ID:HE+1vuFlO
そこじゃねぇよバカ 派遣を正社員にするよう働きかけろよ
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:44:30.81 ID:9FQL8wdSO
厚生年金の負担をしたくない企業はさらに外国人採用を増やす悪循環。
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:44:48.00 ID:Xm7f61c/0
>>807 実際にやるとなると、そうするように法改正するしかあるまい。
患がそこまで考えているはずもない。就職したことすら無いんだから。
>799
まぁ形骸化は確実だろうね
売上が上がらんのに、保険料は毎年上がり続ける社会保険に耐えかねて
正社員を社保から国保に切り替える事業所も続出してるのも知らんのだろう。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:45:36.66 ID:sn7uoKR20
大手の派遣をいくつか渡り歩きましたけど普通に厚生年金入ってましたがw?
なんか法人税減税試みたり厚生年金対象広げたり忙しいな
>>822 外国人だって、社会保険(厚生年金+健康保険)加入だろ。
どうもよくわからん。派遣も給料から天引きされるってこと?
派遣元の会社が払ってくれるのか?
えっと自営業を背負っていないかぎりある程度の労働時間を超えた
場合は厚生年金を払うことが必要というか、払う義務が発生する、
でも、すでに40超えてパート、アルバイト始めた人たちに
厚生年金の満額は基本的に無理、子供も10年たてば成長するし、
だから払わないのが現実だろ。
そこ狙ってるんだろ、外人首相さん!! びねよ。
福祉の充実はいいことだけどさ、
そもそも何で勤め人なら会社半分負担の厚生年金で、
それ以外なら小遣い程度の年金しか出ない国民年金なんだ?
その不公平からなんとかしたほうがいいだろ。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:47:27.00 ID:I40B2vHm0
普通の事業所でも未加入の事業所があるというのにね。
最低賃金だって事実上遵守されていないのに法律だけ決めても無駄。
結局みんな呆れているんだわ。
結局原資が足りないからただでさえ苦しい中小からも取り
上げようとしているんだろ?
その上公務員や議員定数削減報酬削減や議員年金見直しまで
一切なしということで民間の怒りは今までにないぐらい異常だわ。
半分呆れている感じだけど。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:47:41.05 ID:Epxi/J2tO
派遣に厚生年金負担できるか?
月30万正社員の俺でも結構きついぞ。
>>829 本人負担(厚生年金8%+健康保険5%=13%)は、給料から天引き。
会社負担(厚生年金8%+健康保険5%=13%)は、派遣会社が拠出。
835 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:49:26.63 ID:etxr2TA10
将来、ニート、年勤務加入者が社会の負担になるのはまちがいないことだね
一番に困るのは本人であることに気付けよな
どうせこの首相は4分の3基準もしらねえ馬鹿だろ
継続は非力なり
838 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:51:10.05 ID:WaI4gnG/0
>>831 生産性によって評価が分かれるんじゃないの?
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:51:11.02 ID:bz9moCGmO
いくつかやったけど、派遣も厚生年金あったよ?
派遣会社で加入してた。
バイト派遣ならともかく、派遣社員で厚生年金なしって聞いたことない。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:51:35.16 ID:VaWnZajt0
>>20 派遣会社は大量に潰れてるし無くなってるwwww
働いてないゴミには分からないだろうがなwwwww
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:51:44.15 ID:Wflf+ZzmO
派遣社員で、会社で厚生年金かけてない人達の何割かは厚生年金払ってないんじゃないかな?
馬鹿馬鹿しくてさ。
そういう人達にしてみれば減収になるよね?
まぁ義務って言われりゃそれまでだが…
>833
所得比例なので所得が多ければ天引き額も増えるに決まってるだろ
あと独身&控除ほとんど無しで、住民税でもガッツリ引かれて手取り少ないと嘆くパターンだろうどうせ。
揃いも揃って馬鹿露呈中だな。
派遣会社で普通に厚生年金は義務づけられて、ほぼ100%の加入率になってる。
そんな事も知らないで派遣はダメだ、なんて騒いでるから議論が前に進まないんだ。
派遣制度の改善は、同一労働同一賃金以外の論点からは、
絶対になしえないと思う。
>>831 >それ以外なら小遣い程度の年金しか出ない国民年金なんだ?
>その不公平からなんとかしたほうがいいだろ。
発足時、昭和36年(1961年)4月時点だと、農業人口も多かった。
国民年金は、夫婦とも加入で、夫婦の年金で、夫婦の老後をまかなうという考え。
しかも、65歳以上でも、定年があるわけではなく、そこそこの収入も見込める。
少ないだろうが派遣会社の正社員は入っているだろうけど
登録型で登録しているだけでなにもしていない期間はどうするんだ?
派遣会社かどうかで派遣かアルバイトか決めるのか?
派遣会社は
社保とか100%自己負担させる
いやならやめなと。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:53:08.87 ID:FmDLTA6cO
ををををっっっっっっとぉぉぉぉぉぉぉ?
ここへ来てまともな政策来たのかぁぁぁぁぁぁ?
(´・∀・`)ホントは当たり前なんだけどね
アルバイトにも適用してやんなよ
雇用保険とかも
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:53:23.96 ID:0EPguJrr0
実現できてからいえよ
テメーラの思いつき発言にはいい加減うんざりなんだよksg
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:53:34.50 ID:rCDhKkEZ0
民主党が実行できない思いつき発言ばかりで叩かれ続けてることがまだわからんバ菅
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:53:37.46 ID:2vF+frhdO
あたし派遣ですけど、もう何年も前から社会保険に加入してて厚生年金も払ってますけど…今更なに?
てか、厚生年金や共済は廃止でいいだろ。全員、国民年金+民間の個人年金にしろ。
はっきりいうけど、年金を集める、払うという行為で年金が消えていると思う。
この払うというのは、会社が集計したあとのこと、
結局、公僕の仕事してるふりのためのお金なんだよ、おまえら気付けよ。
20年前から疑問を感じて、払ったものは返されるといういうのが前提ということで
保険会社2社に個人年金払ってる、これは倒産したら終わりだけど、しないかぎり
その時の契約が有効なんだよね。
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:54:52.87 ID:cmXPt0dz0
まーた思いつきか
>>776 おまえも働いたことの無い人間?
厚生年金は企業が払う。
派遣社員は派遣会社が払う。
簡単な話だぞ。
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:54:59.60 ID:NxhegLzR0
散々言われているだろうが、主婦のパートは激怒だろこれ。
公務員ですら、正規、非正規があり年金条件も異なるのに、
簡単にすべての民間が出来る訳ないだろ?
858 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:55:21.12 ID:I40B2vHm0
実効性がないんだよw
結局足りないから税金のように取り立てようと言うことだろw
ほんと身は削らないけど国民からは根こそぎとることしか考えていないなこいつらw
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:55:36.48 ID:8bPPzsDp0
厚生労働省って、いかにも正義ぶってボッタクリをする偽善者官庁!
死んで地獄に落ちる典型的パターン!
860 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:55:49.27 ID:b3j57Lou0
>>817 不安定で保障無しの契約は厚生年金を払ってることより
これからの不況で契約を更新されない心配が先な
派遣元のピンハネの上限を法で規制して社会保険を適用すれば良いだけでしょ。
派遣先の負担も増えないと思うし。
>856
みんすはそのうち配偶者控除も無くすつもりなので既に大激怒ですw
破綻しかけの年金制度がこれで維持されるので
おまえらは安心して不安定な派遣に甘んじていてください
派遣でも厚生年金制度あったぞ?
>>858 >結局足りないから税金のように取り立てようと言うことだろw
社会保険(厚生年金+健康保険)の保険料は収入比例。
一方、健康保険は、保険料によらず、同じサービス。
厚生年金も定額部分の比重が大きい。
低所得サラリーマンに関しては、制度の側の持ち出しです。
日本人には意欲を、在日には金を BY民主党
>>843 > 派遣制度の改善は、同一労働同一賃金以外の論点からは、
> 絶対になしえないと思う。
正規、非正規で論ずるべきだと思う。
契約社員も毎年更新時に求職活動するというのは無駄だと思う。
中年になっても低賃金短期契約では少子化が進むのもしょうがない気がする。
これ
だまされたらだめじゃね・・
派遣労働者なんて・・先の事わからずにやってるんだから
老後の心配よりも今の生活じゃん
給料天引きにされたら 国民年金なんてくそくらえっていう 人も
天引きされるわけだろ
そもそも国の予算の多くが人件費(公務員)で消えてるんだろ?
そろそろ使えない公務員もクビにできるような制度にした方が良い
アル中、、メンヘラ、遅刻欠勤常習者がいまだにクビにならないんだから
おかしいんだよな
>>850 基本的に労働時間と日数で社会保険の加入未加入がきまるから
労働時間がすくなくて今まで加入義務のなかった人間も加入にするんじゃねーの
法の抜け穴使ってる奴は政治がなにやっても無駄
>>814 そういうところもあるのかもしらんがそうでないところもいっぱいあるという意味
管首相が強い性欲にみえた・・・。
もう一回寝よう。
>>843 大手派遣会社は法令順守してるが、乱立してる人出し零細はやりたい放題なんだよ。
結局の所、民主党は安易な人気取りに終始した「衆愚政治」しか出来ないんだよ。
国の将来とかデザインとか、そんなもの持ち合わせてないピエロの集団だ。
会社に半分負担させたらピンハネ率がそれ以上に上がるだけだろに
>>791 社会保険では正社員等の呼び名で区別するのではなく
正(通常)社員の所定労働時間の3/4以上の稼働時間なら加入。
(8時間勤務の会社なら6時間以上の契約時間めやす)
契約社員で契約期間に間が開こうが、色んな派遣先を
渡り歩いてようが、親元の派遣会社で継続的に3/4以上の
労務を与えられていると判断されれば、その派遣契約を結んだ
派遣会社が契約期間中は加入させないといけない。
しかし派遣契約が切れてその後は当分仕事の依頼がなければ
お互い労働契約は終わっているし、天引きする給与もないから
そこで社保資格喪失。家族の扶養に再申請して、健保はただ、
国民年金は自分の分を自分で払う(3号妻は手続きさえすれば
払わなくても後で国が払ったことにしてくれる)
ちなみに特定(正社員風)も一般(登録型)も派遣社員は
派遣元の社員数に計上される。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:01:59.74 ID:XoKtoFKG0
だったら最低時給を2千円にした方が良いんじゃん
逆だよ
正社員の保障を無くし企業が正社員を雇うリスクを減らせば
派遣は減る
派遣に厚生年金とか言い出したら今度は短時間のパートに変更されるだけ
>>863 健康保険保険料の対象年収上限は2,000万円ぐらい
保険料年額は、2,000万円x(本人負担5%+会社負担5%)=〜200万円
厚生年金保険料の対象年収上限は1.000万円ぐらい
保険料年額は、1,000万円x(本人負担8%+会社負担8%)=〜160万円
保険料とサービスの関係を考えれば分かるが、
低所得サラリーマン(特に家族持ち)超優遇制度です。
>>833 給料安ければ、国民年金より安い可能性が高い。
だけど、派遣会社がどうでるか、その分時給料に反映させるとか出ると、、、、
>>870 そう、だから労働時間を増やさずかわりに雇用人数を多く雇う方向で
保険を払わないようにしてきた
だから、ぶっちゃけると失業の緩和には役立ってきた側面が
あるんだよな・・・
その1ヶ月間の休みの間も別の仕事をしりゃいいだけだから
ただしアルバイト本人は働いても働いても低賃金で保険なし
なんて状態になるから結婚なんて夢のまた夢みたいになるから
低賃金の現場は独身が異様に多いよ・・・不安が多すぎる
882 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:04:02.31 ID:lRbSteGi0
1に雇用、2に雇用の具体的な話がやっと出てきたw
僕は プロレタリアでね
君らはブルジョアだなんてねwwwwww
この思考なんだろうな
>>830 40過ぎてパート始めた人(ここでは専業主婦だったという前提だよね?)は
3号被保険者としての加入年数があるから、これから厚生年金にはいったら、
将来、基礎年金+上乗せ分(ちょっとかもしれないけど)がもらえることになると思うけど。
一番損なのは、夫婦で厚生年金入ってたのに、受給年齢になる前に
夫が死んでしまった妻じゃないかな。普通、夫の方が収入が高いので、
夫の遺族年金を選択した方がもらえる金額が多くなる。自分が支払ってた
保険料は全部ぱー。
>>834 おお、ありがとう。
それならまあ反対する筋でもないかな。
ただそうなると派遣を使える会社も限られてくるだろうが、それで多くの
派遣さんが食い扶持を失っても、それはそれで仕方ないと思う。
難しい処だな。
ふむ
いいと思うよ
絶対できないしやらないだろうけど
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:05:45.72 ID:FJ2bUxmgO
お金を撒き散らすことしか考えないのかね…
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:05:47.69 ID:A7Ezhmb00 BE:525867473-2BP(2000)
たけしの番組で言ってた
全国民に10万円毎月支給
その代わり消費税増税するけど、年金や保険料の徴税やめるおwww
って河がまだマシだなwww
菅は、小づかい帳をつけるところから金づかいを勉強しなおして
>>884 遺族厚生年金の場合、夫の厚生年金の報酬比例部分の3/4は、大きいよね。
派遣社員なんかに待遇厚くするくらいなら
「生保にもっと"人並み"の生活が送れるように手当てを増やすべき」
とか、公明党が言い出しそうだな
>>876 うん、まあ契約社員でも当然厚生年金も社会保険も受けてるけどね
ただ給料形態や扱いが違うけど
これは無理でしょ。
昨年まで勤めてたブラック企業は年金廃止してたもの。
そんなのに掛け金したって企業年金基金そのものが破たんするだろうから
うちはやらないって言ってた。
まあ、だからすぐに辞めたわけだがw
派遣会社支出ならまぁ当たり前の事をちゃんとやるという事でよろしい事だが、与党に事務調整できるのか?
まぁ 仕事中に睡眠もとれて いい仕事だよな
総理、オレも仕事中ねむたくてしょーがねーけど
販売職なんでね。ねれねーんだわ
俺の大ばあちゃんは2年ほど数十万払っただけで
そのあと30年数百万毎年もらっていたんだよ。
労災も入っていたから、そりゃすごかったw
なんで会社員が残業する必要があるのか理解してないんだな、このちくわ頭は
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:10:09.45 ID:wQw+7k8A0
相変わらず弱者救済的な事には鼻息荒いオッサンだな、今までの詐欺手口と同じじゃないか進歩の無い・・・
899 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:10:12.95 ID:Xm7f61c/0
民主党だからとか、菅だからとかいう理論で叩いている
連中の後ろにいる政党には投票しません。
正しい事なら、正しいとしてスルーしろよ。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:11:00.76 ID:X65kJnDa0
菅って、本当に馬鹿だな
そもそも国民年金がダメになりそうなのは少子化のせいだろ・・・
その少子化は全部が国のせいなんだからそれ政治のツケを
企業に押し付けて厚生年金負担増なんてさせるのはダメだろ
アルバイトにも各種保険適用義務付けは賛成だけど、
企業負担で補ったら日本の会社は壊滅しちゃうから
そういった社会保障ってのは国がやるべきだぞ
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:11:29.06 ID:kTnjYD7b0
>>787 将来年金もらえなくても、生活保護もらえばって言ってる奴がいるけど、
国民年金だけに頼っているから、そんなこと言うんだろうなぁ、
国民年金基金や民間の年金型保険も使えば
所得税も減るし、受給額は増えるのに。
今は、国民年金収められない収入なら、
免除なり減額の手続きして未納状態から脱して、
将来収められる稼ぎになったら追納すればいいのにな。
国民年金収められる収入あるのに収めてない奴は、
社会保険料控除を受けてない脱税者だから、
時効10年間追納の恐怖に怯えてな。
>>893 知り合いがパートで勤めてる歯医者も厚生年金入らないと雇用主が断言してるらしい。
その知り合いはパートだから、まぁ別にいいやって感じだけど
正社員で入った人は、やっぱり辞めてくって。当たり前だよね。
企業年金が税金から支給されるとしたらどうする?
飛行機とか国人電波もどきとかいろいろあるけど、おまえらもっといせいだせよ。
もう、俺には体力ないし、、、、
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:12:18.14 ID:hk5WbowN0
派遣でも派遣会社の社保に加入するでしょって
ただねえ
今後の年金支給水準だと
自己負担分は何とか回収できるが
企業負担分含めると損かなあってレベルなんだよね
あまり当人の為にはなってない
今までのジジババが空けた穴を埋めなきゃいけないから
まともな給付にはならんのさ
もちろん女は得をするだろうけどね
年金なんて無能な女を食わせてやるためのようなもんだよ
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:12:23.69 ID:wBRc01gO0
正社員といいつつ雇用保険すら無い小企業も多々あるのに無理だろ
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:13:04.49 ID:q3qXszni0
>>906 だよね。管ってやっぱ何もわかってないんだな・・・
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:13:25.48 ID:gU+3Qhrh0
労働コストなんて安いほうにどんどん流れていくんだから
外国人禁止、保険も強制、摘発頻繁、違反したら厳罰
会社ごと日本から逃げ出したら収益移転に重税とか
税金並みに厳格にしないと誰だってあほらしい
別の低いところに流れるだけだよ
いやいや、そんなことより派遣社員も正社員に登用してもらえるようにしてよ…
派遣社員のまま厚生年金貰えたって不安なままだわ@派遣社員
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:14:24.31 ID:10OpXP590
>>1 ほんと馬鹿だなこの人は・・・
一定金額以上の給与もらってる人はいいかもしれんが
それ以下の人は税金上乗せになって生活苦しくなるだろ
しかも、年金まともに貰えない不安もなんとかしないと
誰一人として納得しないだろ!
まあ、公務員の人件費削減が一番の近道だろう
給与面では、経団連潰しでもやらないと駄目だろうな・・・
913 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:14:54.44 ID:VwE9gFKT0
派遣に3年所属したら死刑にした方が良い。
どーせこの先の人生で役に立たない生命体だし必要ない。
派遣は負け組なんだから負け組らしい死に様で良いと思う。
そもそも社員様にため口聞く派遣なんかもいるんだよね。10歳以上年上だからって○○くんは失礼だろ。
○○さんとか奴隷らしく下手に出ろ。
なんの保証もないゴミが。
派遣って見てるだけでむかつくんだよ。オレだって働いてますみたいな顔しやがって。奴隷が働くのは
当たり前なんだよ。ただ俺らとは王様と奴隷の関係なんだから対等になりたいとか馬鹿な夢見てんじゃ
ねーよ。3年働いたら社員にしてください?契約解除に決まってんだろ豚野郎(w
派遣は地獄に落ちろ。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:15:38.34 ID:dWEsMaLP0
派遣会社の側で加入すればいいだろ
まさか派遣先が負担しろとでもいうわけ?
>>910 それがあるから、最低賃金でも、パートの社保適用条件でも、
労働側だけでなく、雇用側も参加して、適正な水準を協議する。
最低賃金でも、民主は、少し強引かな。
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:15:50.23 ID:/TZnljCS0
〇 「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員などにも」
× 「正社員だけに適用されている厚生年金を派遣社員どもにも」
917 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:16:38.60 ID:BiLr1Yat0
派遣制度を無くせばいいじゃん。
何だろうな、菅って。
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:16:58.43 ID:b3j57Lou0
>>907 得する女も団塊の前後の世代ぐらいまで
後は支給年齢が大幅に伸びるしな
2009年で年金の支給額が50兆円を超えてるし団塊の本格受給や主婦の3号もある
破綻目前の医療や介護もあるし年金すらアテにはできないのが現状な
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:17:03.85 ID:/dDU19Fd0
取るだけとって、支給年齢引き上げる魂胆の役人wwwwwwwwwww
920 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:17:28.70 ID:A7Ezhmb00 BE:500826454-2BP(2000)
こんな事を言いつつ、安い労働力が入ってくるTPPには大賛成なカンなおとですた。
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:17:38.83 ID:pNhrrj6E0
これやったら派遣は今以上に生活が苦しくなるぞ。
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:17:43.91 ID:Egy9QokA0
>>904 その歯医者は個人事業主で入りたくても入れないんじゃ?
5人以上必要だったような気がする
菅はバカ? 派遣社員は社保に入ってるだろ
どんだけ世間知らずなんだ?
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:18:34.45 ID:q3qXszni0
>>914 してるよw 中小より福利厚生はしっかりしてるが不安定なんだな。
派遣無双www
キリギリス最強www
くっだらねぇ。
というか、また思い付きで発言してるだろ、この無能政権と空き缶。
全く、懲りてないし、今後に見込みがない証拠。
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:19:01.35 ID:Nr+05ebc0
年金の未納者だったバ管に、改革を語る資格はないと思うぞ。
>>884 確かに損ですね。加えて妻65歳以降は、税金の関係でむしろ厚生年金かけてなかったほうがよかったり。
でもほら、そこはそれ、いちおう遺族厚生年金の失権事由「再婚」の可能性があるから。・・と一応擁護してみる。
>>1 年金という制度そのものが無理。
膨大な量の団塊以上世代のお気楽老後を、
少子化の現役世代が搾取されながら支える制度なんて、
世代間不公平以前に、無理。
年金制度は即座に廃止して、生活保護に統合すべき。
そうすれば資産のある老人に無駄な給付もせずに済む。
老人も若者も同じ社会保障制度(生活保護)にした方が効率もいい。
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:19:57.19 ID:c+KzKXXh0
派遣会社がかけるんだよね?なんで事業主?
厚生年金とかの企業の社会負担を減らす代わりに
労働時間に厳しく対処できる仕組みを作れば雇用問題はそこそこよくなるんじゃね?
ミンスはバカ過ぎる
933 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:20:50.78 ID:0EPguJrr0
>>929 生活保護じゃ在日と創価しかもらえないじゃん
普通の日本人はおにぎり食べたいって遺書書いて飢え死にするだけだぞ
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:20:58.24 ID:q3qXszni0
>>922 個人事業主なら親族を雇った形にしてがっつり節税してるよ。
社保の企業負担をしたくないだけ。
下手したらパートさんは雇った事にされていないかもしれない。
中小はこんなのばっかだよ。
基本自営業なのだから、払う必要もないし、その分ためた方がいいと思う
年金は少なくなるけど。
入ったり出たりだと満額どころか支給対象年月にならないんじゃない?
>>918 でも、女は、昭和61年(1986年)4月基礎年金+第3号開始まで、
厚生年金支給開始年齢は55歳だった。
そこから、55歳−>60歳−>65歳と支給開始年齢が繰り上がるので
(男よりも、5年遅れ)
繰り上げ支給を除いて、65歳前の支給が完全になくなるのは、
今から20年後ぐらい。(それまでは、移行期間)
>>913 やめろよ!なんでそんな酷いこと言うんだよ…
938 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:21:12.09 ID:bgkxe57q0
底辺派遣の単価は若干上がり、手取りは減少
高級派遣の単価は大きく値上がするが、手取りはそのまま
ということになるんだろ?
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:21:15.45 ID:AzanAVv0O
派遣の仕組みをアルバイトかなんかと一緒と思ってるんだな。
年金問題はぶっちゃけ少子化問題なんだよな
だから子供作る環境整備がまず大前提だろ・・・
それを未だにしてないだろうが!
つか本当に子供を増やしたいなら高校生までは
(少なくとも公立は)学費は全額国が負担。
私立は半分とか負担でいいかな
んで大学は半分(国公立は全額)負担ぐらいしろっつーの
もちろん20歳未満の子供への医療費も全額を国が負担。
医療費と学費の不安さえなくなれば衣食住だけなら
今の日本ならなんとかやりくりでできるよ
派遣社員は派遣会社の正社員じゃないの?
>>922 結構手広くやってる歯医者らしいのでいろいろな雇用形態入れてたら、5人はいると思うけど
はっきりとはわからない。
何人かの正社員の人が、厚生年金に入れてくれって何回も頼んでもダメっていう話だった。
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:23:11.90 ID:r9C9q2EG0
派遣制度を変えるべきなんじゃないか?
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:23:28.32 ID:NiO5FZw70
今年3月でかなり派遣切られるらしい
>>937 正社員だけど出来が悪いからこんなとこで威張り散らすしか無いんだ
許してやれよ
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:23:48.51 ID:2Ov7SP2f0
うむ・・・これは妙だ。
なんで、派遣先の厚生年金に加入しなければならないのか?
派遣元が厚生年金組合でも作って加入し負担すればいいだけの事
それで、乱立した派遣業も概ね淘汰さてれいく。
中途半端なコバンザメ派遣自営にはきついです><
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:23:56.96 ID:ZdDtaaP40
働いた事も無いアホバカニートが好き勝手な事喚いてるなw
法人ってのは正規雇用従業員は厚生年金に入れないといけないの。
で、バイト・パートは年収130万で区切ってそれより年収高い場合は
非正規でも厚生年金に入れないといけないんだよ。今回の方針ってのは
今まで厚生年金に入れなくても良かった低年収の非正規も入れるように
法改正するって意味だろ。
まぁ菅本人もどうやら 非正規=派遣社員 と勘違いしてるようだがw
949 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:24:09.51 ID:dVByAF4J0
最低賃金1000円も同じ構図で、企業が賃金を抑える最大の要因グローバル化を止める事が先決。
外国へ輸出する際、日本には価格決定権がほとんどないので
どんどん安く買いたたかれ、賃金は下がり海外へ企業が
逃げ出す事態になってしまった。
徴収だけして20年、25年ルールで足きりですね。
951 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:24:14.61 ID:OtQsgzaN0
>>929 まったく同意
BIとかまでいかなくても、生保制度を改編するだけでいい
老人利権持ちが必死に反対しそうだが
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:24:21.66 ID:b3j57Lou0
>>936 年金の支給額が2009年で50兆円を超えてる
団塊が本格的に受給する前な
延命の維持の財源を教えてくれ?
年金の支給額を減らしたり支給年齢を上げないで維持できるのかな?
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:24:28.48 ID:xlrtqZ6U0
さすが30歳まで学生運動やってから政治家に転身した御方は社会のことがまるでわかっとらんでwww
そもそも、普通の派遣社員は社会保険に入ってるだろw
社会保険に入ってない派遣社員=違法 だからな。
違法なことをしてる派遣会社に、社会保険に加入しろ!なんて言っても無意味w
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:25:21.25 ID:oCUONJUj0
またその場の思い付きでの人気取りか
いいですか?わたしが、私が働きかけて指示したんですよキリッって良い滑降するんだろ?
もう自殺しよう
>>934 親族にはもちろん給料を払ってるだろう
それを含めて5人以上にならないようにする
個人の歯医者なら2〜3人いれば十分だろうし
>>854 だからその派遣会社が厚生年金の受給対象となる派遣社員の厚生年金保険料をみなきちんと折半で支払ってるのか?つー話だろが。
天引きだけして保険料払わずポッケないない
こんな企業山ほどあるのに企業はきちんと責任を果たす聖人君子みたいに言われてもなぁ。
>>946 >なんで、派遣先の厚生年金に加入しなければならないのか?
それは、勘違い。
菅が馬鹿でも、そんなことは言わない。
菅が無知で、今でも、条件を満たせば、派遣やパートも
社保加入(派遣は派遣元、パートは雇用先)であることを知らないだけ。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:26:33.83 ID:OtQsgzaN0
>>949 グローバル化止めるなんて無理
国が企業に社会的責任(納税と雇用)をしっかり負わせるだけでいいよ
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:27:06.97 ID:vHeokBMa0
年金の財源が足りないからって派遣からも年金徴収するつもりか。
今の派遣社員が年金貰う頃には自分は死んでるだろうから払えなくなっても
知ったこっちゃないだろうしな。
>>945 新卒で入った上位以外の正社員はかすばかりしか育たないから
大手は中途と外人しか取らなくたったんだよな
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:27:48.03 ID:2Ov7SP2f0
>>953 案外、菅って究極のニートなんじゃないか?w
派遣元が厚生年金払っている大手は、
登録の最後に
あなたの国籍は
□日本 □韓国
これじゃ、終わったとおもってWebはすべて遠慮させてもらってる
というか、2年で一回だけどね。
>>961 いや、だから派遣云々は関係無いんだってw
今の法令でも正規雇用社員と年収130万オーバーの非正規雇用社員は
全て厚生年金に入らないといけないの。
厚生年金加入義務を満たす労働条件の会社で働いている時に会社が厚生年金未加入って
労働者が騙されてるだけじゃん。会社負担分という名の自己負担分はどこ行った?
会社が真っ当な税務処理を行っていたとは思えない。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:30:09.68 ID:LrSPx+UC0
えっ、派遣会社で社会保険に加入してるんじゃないの?
そうでない人もいるだろうけど、すぐ仕事を辞めたりする人は国民年金でも
仕方ないと思うけどね。事務が大変。
管のゆうことを聞くな
あいつのゆうことに真実はない
もうすぐやめるだろうが
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:30:30.48 ID:etxr2TA10
此処には社会のことほとんど知らない世間知らずも見受けられるね
総理はバカではないわ 派遣社員の実情も知らないんだよね
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:30:33.00 ID:gzXajKrF0
世の中には正社員といいつつ厚生年金かけてもらえない奴も大勢いるんだぞ。
まずはそういうブラック企業をどうにかしろよ。
厚生年金が正社員だけにしか適用されていないとか
あまりに基本を知らなすぎじゃなかろうか。
有休も正社員にしか無いと思ってるんだろうな。
厚生年金の分差し引くだけの給与があるのかよ
>>962 うちのとこも全然仕事できない新卒の正社員ゴロゴロいるけど
それでも奴らはクビにならないし、保障もあるから勝ち組なんだろうな
ここで威張り散らしたくなるのも分からんではないわ
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:13.87 ID:KjUSdGiE0
>>956 国として散々搾り取った後の自殺はむしろ喜ばしいんだけど
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:30.35 ID:cz+51Mlv0
派遣でも社保加入ですが
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:48.77 ID:sJP5z4pH0
>>967 派遣や契約は本人が辞めたくなくても不況を理由に契約更新しなかったり
契約が満期なら解雇できるからな
不安定で保証が無いんだからすぐ辞めさせれてしまう人達な
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:52.88 ID:q3qXszni0
>>965 バ管が派遣なんて言うから混乱しちゃうんだよなw
本当に何もわかってないから、注目を集めそうなフレーズを連呼してるだけなんだな。
>>972 >厚生年金の分差し引くだけの給与があるのかよ
社会保険(厚生年金+健康保険)として、加入するので、
保険料は収入に対して、厚生年金8%+健康保険5%=13%
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:33:31.77 ID:ZdDtaaP40
>>966 今は年金定期便が国民全員に行くからそういうインチキはもう出来ないけどねw
6h超えると強制加入だと思うが???
また世間知らず露呈???
政治家ってこんなもの???
今更遅いよ。
これは今となっては改悪以外の何物でもない。
ハァ!?面倒事を民間に持ってくるなよ。
公務員共済と議員年金で面倒見ろよ!!
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:35:36.26 ID:q3qXszni0
>>979 消えた年金ってのは、そのインチキと、
あとは被保険者側の住変等の手続き怠慢がほとんどだろうな。
非正規って何?バイトの事?
それより時給1000円はどこいった?
無理なら無理って言えよ
派遣の労働組合作るとか言うならわかるけど
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:36:34.00 ID:MM5VxUgyO
昔、ラジオの毎日放送の解説委員が「どうせ解散になるんだから、こんな問題だらけで、将来性の無い年金制度を完全に破綻させて欲しいですね」とか言って
MCが、ドン引きしてたけど・・・。そのまま、今の政権が実行してくれたら、見直すのに。
>>965 130ってのは保険の被扶養者資格じゃないかな。
労働時間で正規雇用の3/4以上が基準かと。
>>979 ネットを使える人ならば、5年前(平成18年4月)開始の
「個人情報提供サービス」に登録すれば、毎月更新の年金記録を
ネットで見れた。
(平成23年2月28日から、ねんきんネットに移行)
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:37:36.94 ID:Egy9QokA0
>>978 家賃等除いた可処分所得が4〜5万ぐらいで、そこから2〜3万引かれたらやっていけないかなと
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:37:47.39 ID:UME/uWld0
菅はオオカミ爺さん!
労働時間だね
だから現場系は払いたくなくて時間短くしたり
期間を短くしたりして対応してる
はっきり言うと
強制加入の件はうまく連動していないので、破綻してます
リーマンさまさまですかね。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:38:42.83 ID:DfbiWfG/0
?????
派遣てなくなるんじゃなかったっけ???
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:38:45.50 ID:iTIg45xZ0
コレの一部に消費税を回すようにしたら厚生年金並みにまでしなくても
相当マトモな受け取り金額にまでしていけるだろ
>>姦
やれ
眠酒塔が終了して別な党へ移ってからも
これに取り組めよ!
財源ハ?
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:39:12.13 ID:BJsAU6rj0
またまた「思い付き」
実現までの戦略なんか、なーーにも考えていない
だから、100%実現しない
>>992 製造の登録型はおそらくそうだね。禁止の範囲は検討中では?
自由化前の職種(翻訳とか)は確実に継続だろうけど。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:40:07.61 ID:XU6nvFNB0
しかしどうでもいいことを争点化させようとするな(笑)
与謝野が示唆していたが、要するに生活保護じゃ国はたまらないから
非正規で働いているときでもお国にお金を差し出しないということでしょ(笑)
なにも非正規の連中にいいことじゃないよ〜
これって、非正規の連中を踏みつぶすことでしょう!
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:40:11.48 ID:KRJ5K9K10
>>937 層化の釣りにかかってやるなよ
わざと反社会的な事書いているのだからスルーしろ
ぬるぽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。