【政治】「無所属」がブーム 埼玉県議選

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:49:06.71 ID:x+Zb7Bk+0
民主党と一切関係の無い無所属候補はとばっちりだな
ステルス民主党候補との区別がつかない
106名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:53:57.85 ID:qHDhZTpN0
要は、無所属は民主党裏推薦って事で判断すれば良いんだな。
107アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/06(日) 06:21:56.00 ID:ZCPF1CRG0
井上航(31)
白土幸仁(37)
菅原文仁(35)
鈴木正人(42)

かつて民主党がこいつらを推薦したかどうか、そこいらを探る必要があるってことか。
108名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:41:51.63 ID:pJoQ19YiO
無所属は民主党
109名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:42:29.09 ID:iiX83CMW0
ちょっと待て その無所属は 民主かも
110名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:47:32.98 ID:IdrmyOd70
無所詐欺に注意!
きちんとググって身体検査をしましょう
111名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:51:58.95 ID:nNrl0joqO
本物の無所属か民主党に関わった輩かしっかりと見極めないとな
112名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:53:55.88 ID:oMg/A9Ns0
無職が一般人から訝しく思われるように、無所属の議員は訝しく思うようにするわ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:56:37.87 ID:f76sR7390
一貫して無所属ならともかく、
隠れ民主は徹底的に潰していきましょう
114名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:58:03.59 ID:mHvP2qftO
気をつけろ
115名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:04:43.26 ID:hy1EjuI4O
一番まともな事を言ってるのが共産党と言う
残念な国になっちまったな。
116名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:07:04.81 ID:zk/2yCqdP
つまり民主党か
117名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:12:44.50 ID:u8IbHnhu0
ちょっとまて
その無所属は自民かも
118名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:12:56.21 ID:lM1SyUFhO
ムショムショ詐欺に気をつけよう
119名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:13:36.51 ID:feY1l2060
>>115
それはない
120名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:14:51.47 ID:f8XUDgpZO
>>118
選挙違反でムショに入るのか
121名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:15:31.87 ID:BFdV75Ek0
>>73
そうかそうか
122名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:17:02.32 ID:7u+a9dXp0
隠れ民主を当選させるほど有権者はバカじゃないだろ。
地方選なんて毎度候補者も同じだし、選挙区も狭い。

あの人この間まで民主だったよね。で、おしまい。
123名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:17:38.17 ID:WptvBlK0O
124名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:19:41.59 ID:HuxAlNg00
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \   /  i )   ちょっとまて その候補者は 元民主!!
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   / 
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
125名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:20:14.96 ID:g64Allnb0
ちょっと待て
その無所属は
民主かも
126名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:20:40.65 ID:BZzN+dJv0
>>11
いや、これまでは地方議会の場合、(保守系)無所属=自民党だから

単に党費や党員獲得ノルマ果たすのがいやだから入党しないだけで
127名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:25:32.57 ID:u8IbHnhu0
民主も自民もだめでは無所属で出るしかないでそ
128名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:36:36.93 ID:dNRScUZl0
そのうち「民主」が差別用語になって
無所属が民主を表す言葉になるんですよね
129名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:37:58.97 ID:XnLj2neq0
やっと無職の時代がきたか
130鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/03/06(日) 07:46:30.26 ID:OEISZRXT0
土建屋の道楽 田舎の自民

労動屋の利権 田舎の民主

これからは九条を守る 宇宙統一党です 

宇宙統一党は、最低時給10000円 朝昼晩の給食 セックスの指導
老害金持ちから預貯金を半分強制納税 若者へ一人あたり100万の奨励金

これを目指しています

131名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:13.99 ID:Vic5kQPT0
ちょっと待て、その無所属は、民主党!

どういう団体から推薦・支持されているか事務所に聞けば民主党関係者だと直ぐ分かるぞw
労働組合、朝鮮人団体、自称人権平和団体、これらが一つでも入っていたら民主党!

偽装でJAや商工会も入っている事もあるから気をつけろ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:27.98 ID:+i9/m+m4P
民主党では票が取れないから無所属にして有権者から票を騙し取ろう。
これは社民党や共産党の常とう手段だったな。
選挙の時は必ず候補者の名前をネット検索してその正体を見極めよう。
133名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:32.74 ID:GGGXN7Dg0
>>107
鈴木正人は思想的にはガチ保守。前から応援してるぜ。
他の三人は知らん。
134名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:21:22.48 ID:u0O8r3Qh0
地方だと相乗りとかもあるしな
結構見分けが難しいんじゃね?
135名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:11:34.77 ID:0bhR3pde0
>>107
リアル春日部市民で市議会マニアでネトウヨwのおいらが保証する

春日部市議の 白土幸仁(37) はガチ保守というか真正ウヨw

人権擁護法案反対地方議員に連名
春日部市の外国人地方参政権法案反対の意見書決議の中心人物
保守系の国会議員、県議会議員のバックアップ多数
地方議会に政党政治はなじまないとの思想で、最初から無所属を貫いている
八方美人ではないので、基本的に彼が連携している無所属地方議会議員は
同じ思想のガチ保守とみていい
県議会どころか国政に送り込みたい逸材

春日部には、それまで散々自民保守系に世話してもらいながら、
民主党旋風の時期に、突如民主党のバックアップを受け、
民主党のステッカーを貼った選挙カーで「無所属」として、
市長選挙に出馬して、現職に肉薄した 小久保博史 という糞野郎市議がいる
さらに選挙前には、朝鮮ヤクザ住吉会系地元暴力団の偽装別動隊行動右翼wの害宣車が、
現職市長の批判を連日繰り広げるという支援砲火付

埼玉の春日部という、いち地方都市の「無所属」にもこれだけの違いがある
みんなの地方議会もよく調べたほうがいい
136名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:22:24.05 ID:uPLw/4cL0
追放されて何処からも受け入れて貰えない民主の残党が無所属ってワケね。
137名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:31:44.69 ID:NxZZEBJv0
>>135
白土とはまた珍しい名字だな九州か?
俺が知っているのは単なる太鼓持ちで無能だったが
138名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:57:47.69 ID:RNOoH1y00
>>137
おまえ、忍者漫画読まないの?
139名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:58:30.40 ID:+i9/m+m4P
>>136
いや民主党では落選確実だから、無所属に偽装して有権者から票を騙し取ろうとする魂胆だよ。中身は現役売国奴。
社民や共産の常とう手段だよ。選挙の時は必ずググって正体を暴こう。
140名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:05:15.53 ID:RNOoH1y00
>>139
共産は無所属偽装をしないぞ>>390
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:04:25.00 ID:j+nW8/3/0
ググっても何も情報ないのに、得票多いやつとかは
実は宗教票なんてこともあるんだよなー
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:05:39.81 ID:ohYAr03M0
みんな考えることは一緒なんだな
143名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:20:10.74 ID:q3w+9gbo0
犯罪者特有の発想だな
144名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:27.90 ID:IPbOI4f+0
自民も不利なときはやるし、基本戦術だわなw
145名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:02:59.25 ID:NEz4tsFk0
もうどいつもこいつも怪しく見える
本当にポリシー持って無所属やってる候補者たちの足を引っ張るなよ偽装民主党員
146名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:04:59.03 ID:bvKDUhX3O
偽装民主ですね
147名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:05:46.82 ID:zH/k0iqB0
隠れ民主党による無所属詐欺か
148名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:13:11.05 ID:Fd1YAWQ4O
偽造民主w

気をつけろ

その無所属も

元民主w


コイツらがいかに
自分たちの権力や保身だけの為に選挙してるかよーくわかるな
なにが国民の為だよ
149名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:33:35.76 ID:G+c7awF30
ステルスミンスとかやめて。
150名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:40.67 ID:bGsrGH0H0
さいたまの場合、本物の無所属とはこういう議員のことを言う。

http://www.youtube.com/watch?v=Rq9Nn4lIQcU
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
http://www.youtube.com/watch?v=Lg6NJa1Xj6o
151名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:07:43.02 ID:xvH5kNTt0
いちおう無所属の人は公認とか応援者見て仮面の裏側を見ようとしてますが
それだけじゃ足りなさそう…
152名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:21:29.31 ID:Co+KXs5m0
ちょっと待て
その無所属は
ガチ民主


マジで
153名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:11:51.36 ID:5BhhmJao0
わざとらしい名古屋弁が鼻につくんだよ
154名無しさん@十一周年
正々堂々とやれや
思想がミンスのくせによ
卑怯すぎる