【政治】「無所属」がブーム 埼玉県議選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
統一地方選前半戦(4月1日告示、10日投開票)の埼玉県議選で、「無所属」の看板を前面に掲げる候補予定者の動きが目立ち始めた。
政権交代後の混迷で、政党のしがらみのなさをアピールした方が得策との判断が働く一方、旧態の議会風土を変えたいとの思いもあるようだ。
南23区(和光市・定数1)に初出馬する和光市議・井上航(31)もその一人。4年間の市議時代、
自転車にまたがり、町中の人に声をかけては、議会での発言を練る試みを重ねてきた。
「政党に入ると、議会での賛否は答えありきになってしまう。無所属は党本部に左右されることもなく、
自由に政策提言ができるのが魅力」と話す。3日には、通勤・帰宅時間帯の東武東上線和光市駅に立ち、
「無所属」と書かれたパンフレットを計4時間半かけて配り続けた。

 1月、同じく「無所属」を強く打ち出す春日部市議・白土幸仁(37)、元戸田市議の菅原文仁(35)と「埼玉県政を改革する会」を作った。
白土は東8区(春日部市の一部・定数3)、菅原は南20区(戸田市・定数2)でそれぞれ初挑戦する。

 無所属ブームは、自民党長期政権が崩壊した1993年の直後にもあり、今回は第2次ブームともいえる状況。
国政の停滞、地方首長・議会の対立が目立つ2元代表制の袋小路……、共通するのは政党の対立が足かせになるとの見方だ。

(2011年3月4日17時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110304-OYT1T00289.htm?from=navr
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/03/06(日) 02:37:32.49 ID:???0
南17区(志木市・定数1)から3選を目指す鈴木正人(42)は第1次ブーム世代だ。
93年に日本新党で河村たかし衆院議員(当時)の秘書になって以来、新進党で上田清司衆院議員(当時)秘書、志木市議、県議と歩んだ。
一貫して無所属。県議会では、5人の無所属議員で作る会派「無所属刷新の会」代表を務める。

2月27日には、地域政党「減税日本」を率いる名古屋市長の河村から電話が入った。「おみゃあ、減税日本、入ってちょうよ」。
鈴木は「親分に大変申し訳ないですが、無所属でやらせてください」と断った。
河村は「正人ちゃんも会派の代表をやっとるからな」と引き下がった。無所属はどうしても譲れなかった。

南23区に立つ井上は、政治団体「埼玉改援隊」の松本武洋・和光市長を支援する少数派の市議でもある。
井上は最近、松本とこんな約束をしたという。「自由に議論し、政策を深める議会風土に変えていこう」(敬称略)
(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:37:48.55 ID:vNNMl6ak0
>>4も無所属=民主党
4名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:05.79 ID:ys8QHuU90
ちょっと待て
その無所属は
民主かも
5名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:14.98 ID:R4Jot00m0
無所属=民主党
騙されるなよー
6名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:40.01 ID:sQ3FdC+n0
初めて選挙出るときは無所属でもいいけどさ、一度どこかに所属したら
今後無所属では立候補できないようにした方がいいと思うんだ。
7名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:53.07 ID:vU1QQfdh0
所属ロンダリング違法にしろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:39:35.49 ID:vSFX2u4fP
気をつけろ その無所属は 民主かも(詠み人知らず)
9名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:39:42.11 ID:3cfQMi9A0
ちょっと待て
その無所属は
民主かも

10名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:39:51.52 ID:zJejHCzo0
民主党の看板だと戦えないからって今だけ無所属とか、そういうのははっきりわかるようにして欲しいわな
11名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:40:26.33 ID:2bkSYcUL0
まあ真正無所属の人にはちょっと同情するわ
12名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:40:27.53 ID:/mUVcGIs0
隠れ民主は堂々と民主掲げる奴より信用ならないからな
13名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:41:00.27 ID:b7FAqcG30
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て .│
        (   ,,)│ 維新の会も..│  │その無所属は│
       /   つ.  民主かも . │ ...│ 民主かも.  .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘  └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   .    ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛
14名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:41:26.78 ID:vU1QQfdh0

気をつけろ その無職は 犯罪者かも(詠み人知らず)
15名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:41:36.83 ID:CPkVfvm4O
>>11
> まあ真正無所属の人にはちょっと同情するわ
同情するなら票をくれ
16名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:41:39.83 ID:t7Fgb80L0
今の時代すぐばれるわな
17名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:44:33.27 ID:cOiJzGQ40
>>8
詠み人は俺のしるかぎりでは。
国会実況板のねらー
18名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:45:14.17 ID:W0g9fRc30
議員やろうという人がこんな卑怯でいいのかよ
19名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:45:25.60 ID:zJejHCzo0
>>12
まあスジ通すやつのほうが、ある意味人間的な信用はあるわな。どっちか選べって無理やり2択にされたならね
誰がなんと言おうと信念を持って売国しますっていうスジの通し方みたいなのは勘弁だけどなw
20名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:46:09.84 ID:sQ3FdC+n0
つまり又吉イエスはガチと。
21名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:46:26.64 ID:tNPvfHid0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   わたくしも 無所属の方と同じ思いを
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |    いだいております!
   \    `ー'  /
    /       .\
22名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:49:12.60 ID:vNNMl6ak0
     ______
.     |        ..|
.     |.   , -‐-、  .|
.     |   l  _  l   .|
.     |    ><_><  .|
.     |. . !    ! ...|
.     |    `‐-‐'  ..|
. (○)..| _____. | (○)
 ヽ|〃.| |  __  | |. ヽ|〃
 | ̄| | | (    ) | | | ̄|
 |  | | |   ̄ ̄  | | |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  無所属 [ミンシュトウ]
      (1998-2011 日本)
23名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:49:49.81 ID:8psEeRL10
政党ロンダリングか
24名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:50:43.94 ID:2aC52OQu0
バカ者の民主党離れ
一緒に死ねばいいのに...
25名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:50:59.49 ID:2XLYUDYC0
26名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:52:15.32 ID:Vvo/HQcH0
ちょっと待て
   その無所属は
      民主かも
27名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:52:39.78 ID:xF25Q/tY0
沈む船に乗りたがるネズミはいない
28名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:53:22.75 ID:h782w2r30
>>20

ガチだよ。間近で見たことあるが、あんな綺麗な目をした老人はそうはいない。
29名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:54:03.25 ID:ECFIO0RR0
当選後に河村に取り込まれるんだろうな
30名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:54:05.92 ID:U+fk5++i0
気をつけろ
その無所属は
民主かも

しっかり爺婆に教えておけよ
31名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:54:38.71 ID:4h6jQ5XF0
若者の政党離れ
32名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:56:26.04 ID:FmjHD1X60
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て .│
        (   ,,)|その保守団体も.. │その中道は │
       /   つ. カルトかも . │ ...│カルトかも.  .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘  └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   .    ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛
                                ●●教会がお送りします
33名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:56:48.07 ID:z85ObXqY0
気をつけて
 その無所属は
     民主 かも
34名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:57:12.30 ID:t/LmpHYGO


  ちょっと待て

   その無所属は

      民主かも

35名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:57:21.39 ID:5+3bYuHq0
無所属を装った民主党にお気を付け下さい。
36名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:00:59.82 ID:Ng91C+xa0
千葉で「完全無所属」詐欺を容認した結果だわな
37名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:01:08.26 ID:zHTG7ywj0
無所属がブーム?
いえいえ、無所属は「民主」ですよ。
今回の選挙では、「民主」「維新」「減税」と「無所属」は
選択肢から完全に除外してます。
38名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:01:22.72 ID:Co6WayYs0
民主党だ〜民主党が出たぞ〜
39名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:02:52.12 ID:Ce1X+N+E0
ガチ無所属さん、かわいそう……。
40名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:03:35.88 ID:LXkHLMFT0
隠れミンスに気をつけろ
41名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:04:50.09 ID:xVyArrcQ0
なんか、ミンス系を区別する簡単な質問票とかないかな?
 
と思ったが、ミンス系は平気で公約反故にしたり
嘘ついて平然としてるから意味が無いかwww
42名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:09:10.22 ID:Vuc9TGXh0
この件とはちょっと違うが、みんなの党の柿沢未途(元NHK記者)も相当酷いぞ。

民主党公認で東京都議選に当選。2008年に焼肉屋で飲酒 →同僚の女性議員の自宅(愛人との噂)に
車で向かう途中に首都高で自損事故 → 警察官が駆け付けた際、アルコールが検知されないよう
現場周辺に積もっていた雪を食べて、酒をごまかそうとする → 責任を取り都議を辞職し民主党を離党 →
数日後の会見で『翌年の衆院選には出馬しない』と表明 → しかし、なぜかみんなの党公認で衆院選出馬 →
小選挙区で敗れるも比例復活当選。

会見での言い訳はウーロンハイを3,4杯飲んでおいて、『それほどお酒の影響を受けていると思わなかったという甘い考えがあった』。

自分の不祥事のドサクサに紛れて都議から国政へ華麗に転身してんじゃねえよ。
コイツも、こんなヤツと分かってて公認したみんなの党も信用できねえ。
比例復活って制度もなんとかしろよ。
http://yourparty.web.fc2.com/alcohol.html
43名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:09:38.10 ID:5JbFCRJi0
民主=ムショ族
44名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:10:12.85 ID:MvgzVuBaO

無所属立候補者は元朝鮮人の可能性があります
帰化していても思想が反日で、外国の工作員の可能性があります

日本国民の為の政治は期待出来ないのです
しっかり思想、信条、政策を調べましょう
45名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:12:45.74 ID:d+d0Wzln0
>>1
昔から地方議員は無所属ばかりじゃなかったっけ?(共産公明除く
46名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:16:27.32 ID:Iu/2qsYU0
>>45
ていうか昔は自民党系無所属とか
そういう言い方をしてた気がする
47名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:17:01.40 ID:N7XMW/yz0
>>1
民主系無所属w
48名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:17:16.12 ID:dh28pUE90
隠れみんちゅ党員だらけですか
49名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:17:28.48 ID:Iafiqk8C0
>>43
なるほど。
日本でブームの、K-無所属(民主)ってことか。
50名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:17:31.23 ID:o0RPnBitP
気をつけよう
無所属候補は
元民主
51名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:17:34.15 ID:jKZiSG8+0
>>1
民主無所属お前ら無職
52名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:18:17.14 ID:OD569eYv0
投票日
標語もあきたし
無所属に

左右を避ければ
気も楽だ
53名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:18:40.58 ID:2hULImrH0
無所属を
ぐぐってみたら
あら民主!
54名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:19:18.43 ID:Iu/2qsYU0
いっぽう国政では民主ではムショ属がブームの悪寒
55名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:21:18.39 ID:S6X1fi0A0
ステルス民主党
56名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:04.49 ID:x2TKVu5G0
ちょっとまて
その無所属は
民主党
57名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:13.61 ID:5+3bYuHq0
無所属の
隠れ民主は
無為無策
58名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:23.89 ID:1SaUO11oO
また看板かくし?

恥ずかしくないのかねぇ
59名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:24.66 ID:vSFX2u4fP
無所属良品
60名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:24:12.61 ID:t7GEw221O
隠れ民主に気を付けろ!
主要駅などで、隠れ民主リストをうっかり落としてしまうおっちょこちょいさん大募集。
61名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:25:51.69 ID:wM2Ku+sW0
無所属っての廃止して、推薦政党を記載するようにしてくれないかな
62名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:27:41.99 ID:+fcZU7Jg0
ちょっと待て
その無所属
民主党かも
63名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:28:23.21 ID:2ofq1M4c0
維新=民主A(小沢・光の戦士)
無所属=民主B(菅・岡田)

こんなに認識でいいのかな?
64名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:28:32.10 ID:iqrqwKwD0
河村は関東人に電話するときもあの胡散臭い名古屋弁なのか?
65名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:29:43.58 ID:qTwUHCGa0
かくれ××党は無所属ではない。
それは埼玉県民には理解できないだろうけど。
66名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:30:10.86 ID:/e2aal5t0
隠れ民主をあぶりだせ!外国人参政権が掛かってるぞ
67名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:32:47.00 ID:s9XGJuxf0
また踏み絵が必要な時代になったのか?
68名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:34:34.31 ID:dYhtrmUF0
どっちかと言うと無職がブームだろ?
69名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:37:07.75 ID:jgMpsz+S0
>>53が秀逸な件
70名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:37:39.95 ID:gNAAT6QR0
2011の流行語は・・・


 無所属詐欺



だなw



71名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:37:46.50 ID:E+aqnuYcP
俺も埼玉県民だけど、マジで無所属候補が元民主系かどうか知る方法が欲しい

国会議員候補ならともなく、県議候補となると、ググっても出てこないこと多い
72名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:37:48.78 ID:/AHDswpO0
選挙前なのにもはや落ち武者狩り状態
73名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:40:18.11 ID:E+aqnuYcP
ちなみに俺は、衆院選では細川厚労大臣が勝った選挙区。
俺はもちろんこんなバカに入れてないが、日本国民に迷惑かけてマジで申し訳ないわ。。。
埼玉は民主党大躍進した県だからなぁ。

県議選ではきっちり隠れ民主避けたい。
74名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:40:19.35 ID:NtxQF86C0
ちょっと待て その無所属は 民主かも
気をつけろ その無所属は 民主化も
・・・

で笑ってたら、統一地方選に向けて、ウチの地元でも
一年半前の補選で「民主党!」「子ども手当!」を掲げて
市会議員に当選したヤシが、マジで「民主党」と一切書かないビラまいてて、、
75名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:41:52.40 ID:2bBbob140
少なくとも選挙ポスターに所属経歴は義務化しろ
76名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:42:35.95 ID:SDwcAu3A0
>>13
維新の会の中の人は小沢派だろ
77名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:47:42.41 ID:hwZL1vJy0
気をつけよう 隠れ脳梗塞と 隠れ民主
78名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:47:55.67 ID:+NAwjR9dO
凄い簡単な話しで、自分の選挙区が無所属の奴なら一言聞こう
「外国人参政権は賛成ですか?反対ですか」
夫婦別姓でも良いね
それでOK
79名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:48:27.60 ID:tF/tpArX0
有力な無所属候補ならポスターで応援している政治家とツーショットなのでばれる
泡沫無所属は資金的にポスターが貼れないのが多い
80名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:49:16.32 ID:ZpgyyLh1O
経歴調べるの面倒臭いから
とりあえす自民の候補に入れるわ
81名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:50:04.52 ID:YknPbPrF0
○○党所属だけど今回は無所属みたいなのはもう飽きた
82名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:50:51.50 ID:u5Mqcff80
>>75

2年前に大宮で選挙あったとき、下調べせずに、現地の看板ポスターで所属で判断しようと思って行ったら、
みんな所属明記してないの。
なんなのあの糞どもは。

選挙近くなったら、各候補の素性を列記したサイトとか作ってほしい。
83名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:52:41.51 ID:nhda66DS0
ちょっと待て
その無所属は
鮮人かも
84名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:54:05.13 ID:Gy8QgyRJ0
               ミ _ ドスッ       ._..           ..._            _
             ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.. ∧∧.│気をつけろ  │ │ちょっと待て   | ......|維新の会も   .│ |みんなの党      .│
        (   ,,)│ 新進会も  . │ │その無所属は .|  │減税日本も  .| │名乗ったそいつは . |
       /   つ.   民主党 .....│ │ 民主かも.   | ..│  民主党 .....| │     民主党.  │
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3  ...   ││       ..   .││       .     ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛

85名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:56:53.42 ID:xGu5wpIr0
>>73
オレのとこは党のPR冊子だかビラに総理夫人を使った張本人と話題になった
高山智司って人
わらえねーww

あと無所属の人の元の党がどうかってのは元議員なら少し調べればすぐわかるよ
初出馬だとさすがに難しいっていうかわからん
86名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:57:11.53 ID:hwZL1vJy0
無所属詐欺に 要注意
87名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:57:52.68 ID:REYk+7up0
上田清司も枝野を始めとした左巻き連中が大嫌いなんだから
いい加減に民主党と手を切ればいいのになあ。
いまだに民主議員と並んだポスターとか見ると引くわ。
88名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:58:56.34 ID:DWPGNN/+0
ちょっと待て その無所属は民主党かも
今年の流行語にしましょう!(^-^)/
89名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:59:55.36 ID:GCEWn30r0
無所属も信用出来ないなら消去法で自民に入れるしかねーか
90名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:02:01.71 ID:Tfk17e3D0
もう自民と共産しか選択肢が無いな
91名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:06:09.00 ID:Mdbdu5Zd0
県議とか市町村議ってほとんどが保守系無所属じゃないか?何を今更
例外は公明と共産
92名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:11:38.87 ID:psdekEX/0
無所属狩り、始まったな
93名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:16:42.61 ID:0N0o72fb0
隠れミンス死ね
94名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:20:09.90 ID:Y5F30VVA0
でも、無所属は自民系も多いんだよな。
95名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:22:40.49 ID:Y5F30VVA0
そういえば、真無所属とかそんな看板を掲げた自民党支部長もいたよな。
千葉だっけ?
96名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:24:53.50 ID:OL5j6E6a0
ちょっとまて その無所属は 民主かも
97名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:28:47.84 ID:Mdbdu5Zd0
>>95
東京での支部長だからギリでセーフ
98名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:30:58.76 ID:yATvKS2U0
ブームw 主義主張はないんかいw
全員落としてやれ!
99名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:32:32.81 ID:08Gn/8rWO
もうめんどくせーから、衆院選、統一地方選は自民&共産に入れるわ。
民主みんな減税無所属は論外という事にしとく。
これでおk(^∀゚)b
100名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:59:58.87 ID:HaVmk1jr0
ちょっとまて

その無所属は

民主かも

101名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:25:32.37 ID:klmso6yN0
三宅雪子も無所属なんだろ?
102名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:36:21.87 ID:Z42WO3oa0
気をつけよう

 暗い夜道と 

  無所属候補
103名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:43:32.06 ID:Dv84tzuN0
ちょっと待て その無所属は 民主かも
104名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:45:22.41 ID:YS6U8Icx0
他所の人も無所属だと隠れ民主って疑われてしまうな
105名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:49:06.71 ID:x+Zb7Bk+0
民主党と一切関係の無い無所属候補はとばっちりだな
ステルス民主党候補との区別がつかない
106名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:53:57.85 ID:qHDhZTpN0
要は、無所属は民主党裏推薦って事で判断すれば良いんだな。
107アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/06(日) 06:21:56.00 ID:ZCPF1CRG0
井上航(31)
白土幸仁(37)
菅原文仁(35)
鈴木正人(42)

かつて民主党がこいつらを推薦したかどうか、そこいらを探る必要があるってことか。
108名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:41:51.63 ID:pJoQ19YiO
無所属は民主党
109名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:42:29.09 ID:iiX83CMW0
ちょっと待て その無所属は 民主かも
110名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:47:32.98 ID:IdrmyOd70
無所詐欺に注意!
きちんとググって身体検査をしましょう
111名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:51:58.95 ID:nNrl0joqO
本物の無所属か民主党に関わった輩かしっかりと見極めないとな
112名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:53:55.88 ID:oMg/A9Ns0
無職が一般人から訝しく思われるように、無所属の議員は訝しく思うようにするわ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:56:37.87 ID:f76sR7390
一貫して無所属ならともかく、
隠れ民主は徹底的に潰していきましょう
114名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:58:03.59 ID:mHvP2qftO
気をつけろ
115名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:04:43.26 ID:hy1EjuI4O
一番まともな事を言ってるのが共産党と言う
残念な国になっちまったな。
116名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:07:04.81 ID:zk/2yCqdP
つまり民主党か
117名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:12:44.50 ID:u8IbHnhu0
ちょっとまて
その無所属は自民かも
118名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:12:56.21 ID:lM1SyUFhO
ムショムショ詐欺に気をつけよう
119名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:13:36.51 ID:feY1l2060
>>115
それはない
120名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:14:51.47 ID:f8XUDgpZO
>>118
選挙違反でムショに入るのか
121名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:15:31.87 ID:BFdV75Ek0
>>73
そうかそうか
122名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:17:02.32 ID:7u+a9dXp0
隠れ民主を当選させるほど有権者はバカじゃないだろ。
地方選なんて毎度候補者も同じだし、選挙区も狭い。

あの人この間まで民主だったよね。で、おしまい。
123名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:17:38.17 ID:WptvBlK0O
124名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:19:41.59 ID:HuxAlNg00
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \   /  i )   ちょっとまて その候補者は 元民主!!
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   / 
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
125名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:20:14.96 ID:g64Allnb0
ちょっと待て
その無所属は
民主かも
126名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:20:40.65 ID:BZzN+dJv0
>>11
いや、これまでは地方議会の場合、(保守系)無所属=自民党だから

単に党費や党員獲得ノルマ果たすのがいやだから入党しないだけで
127名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:25:32.57 ID:u8IbHnhu0
民主も自民もだめでは無所属で出るしかないでそ
128名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:36:36.93 ID:dNRScUZl0
そのうち「民主」が差別用語になって
無所属が民主を表す言葉になるんですよね
129名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:37:58.97 ID:XnLj2neq0
やっと無職の時代がきたか
130鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/03/06(日) 07:46:30.26 ID:OEISZRXT0
土建屋の道楽 田舎の自民

労動屋の利権 田舎の民主

これからは九条を守る 宇宙統一党です 

宇宙統一党は、最低時給10000円 朝昼晩の給食 セックスの指導
老害金持ちから預貯金を半分強制納税 若者へ一人あたり100万の奨励金

これを目指しています

131名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:13.99 ID:Vic5kQPT0
ちょっと待て、その無所属は、民主党!

どういう団体から推薦・支持されているか事務所に聞けば民主党関係者だと直ぐ分かるぞw
労働組合、朝鮮人団体、自称人権平和団体、これらが一つでも入っていたら民主党!

偽装でJAや商工会も入っている事もあるから気をつけろ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:27:27.98 ID:+i9/m+m4P
民主党では票が取れないから無所属にして有権者から票を騙し取ろう。
これは社民党や共産党の常とう手段だったな。
選挙の時は必ず候補者の名前をネット検索してその正体を見極めよう。
133名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:32.74 ID:GGGXN7Dg0
>>107
鈴木正人は思想的にはガチ保守。前から応援してるぜ。
他の三人は知らん。
134名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:21:22.48 ID:u0O8r3Qh0
地方だと相乗りとかもあるしな
結構見分けが難しいんじゃね?
135名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:11:34.77 ID:0bhR3pde0
>>107
リアル春日部市民で市議会マニアでネトウヨwのおいらが保証する

春日部市議の 白土幸仁(37) はガチ保守というか真正ウヨw

人権擁護法案反対地方議員に連名
春日部市の外国人地方参政権法案反対の意見書決議の中心人物
保守系の国会議員、県議会議員のバックアップ多数
地方議会に政党政治はなじまないとの思想で、最初から無所属を貫いている
八方美人ではないので、基本的に彼が連携している無所属地方議会議員は
同じ思想のガチ保守とみていい
県議会どころか国政に送り込みたい逸材

春日部には、それまで散々自民保守系に世話してもらいながら、
民主党旋風の時期に、突如民主党のバックアップを受け、
民主党のステッカーを貼った選挙カーで「無所属」として、
市長選挙に出馬して、現職に肉薄した 小久保博史 という糞野郎市議がいる
さらに選挙前には、朝鮮ヤクザ住吉会系地元暴力団の偽装別動隊行動右翼wの害宣車が、
現職市長の批判を連日繰り広げるという支援砲火付

埼玉の春日部という、いち地方都市の「無所属」にもこれだけの違いがある
みんなの地方議会もよく調べたほうがいい
136名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:22:24.05 ID:uPLw/4cL0
追放されて何処からも受け入れて貰えない民主の残党が無所属ってワケね。
137名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:31:44.69 ID:NxZZEBJv0
>>135
白土とはまた珍しい名字だな九州か?
俺が知っているのは単なる太鼓持ちで無能だったが
138名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:57:47.69 ID:RNOoH1y00
>>137
おまえ、忍者漫画読まないの?
139名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:58:30.40 ID:+i9/m+m4P
>>136
いや民主党では落選確実だから、無所属に偽装して有権者から票を騙し取ろうとする魂胆だよ。中身は現役売国奴。
社民や共産の常とう手段だよ。選挙の時は必ずググって正体を暴こう。
140名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:05:15.53 ID:RNOoH1y00
>>139
共産は無所属偽装をしないぞ>>390
141名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:04:25.00 ID:j+nW8/3/0
ググっても何も情報ないのに、得票多いやつとかは
実は宗教票なんてこともあるんだよなー
142名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:05:39.81 ID:ohYAr03M0
みんな考えることは一緒なんだな
143名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:20:10.74 ID:q3w+9gbo0
犯罪者特有の発想だな
144名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:27:27.90 ID:IPbOI4f+0
自民も不利なときはやるし、基本戦術だわなw
145名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:02:59.25 ID:NEz4tsFk0
もうどいつもこいつも怪しく見える
本当にポリシー持って無所属やってる候補者たちの足を引っ張るなよ偽装民主党員
146名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:04:59.03 ID:bvKDUhX3O
偽装民主ですね
147名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:05:46.82 ID:zH/k0iqB0
隠れ民主党による無所属詐欺か
148名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:13:11.05 ID:Fd1YAWQ4O
偽造民主w

気をつけろ

その無所属も

元民主w


コイツらがいかに
自分たちの権力や保身だけの為に選挙してるかよーくわかるな
なにが国民の為だよ
149名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:33:35.76 ID:G+c7awF30
ステルスミンスとかやめて。
150名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:35:40.67 ID:bGsrGH0H0
さいたまの場合、本物の無所属とはこういう議員のことを言う。

http://www.youtube.com/watch?v=Rq9Nn4lIQcU
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
http://www.youtube.com/watch?v=Lg6NJa1Xj6o
151名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:07:43.02 ID:xvH5kNTt0
いちおう無所属の人は公認とか応援者見て仮面の裏側を見ようとしてますが
それだけじゃ足りなさそう…
152名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:21:29.31 ID:Co+KXs5m0
ちょっと待て
その無所属は
ガチ民主


マジで
153名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:11:51.36 ID:5BhhmJao0
わざとらしい名古屋弁が鼻につくんだよ
154名無しさん@十一周年
正々堂々とやれや
思想がミンスのくせによ
卑怯すぎる