【前原違法献金】菅直人首相に近い民主党関係者「深刻な話だ。首相はまだ決めていない」 前原外相辞任論強まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★外相辞任論強まる 続投意欲の前原氏「最後は首相が判断」

 前原誠司外相が、政治資金規正法が禁ずる在日外国人からの政治献金を受けていた問
題で、外相辞任は避けられないとの見方が5日、強まった。これに対し前原氏は同日
夜、続投に意欲を示した上で進退は菅直人首相の判断に従う考えを表明した。だが前原
氏は外相としての適格性が党内外から問われている。首相に近い党関係者は「深刻な話
だ。首相はまだ決めていない」と、首相が対応に苦慮していることを認めた。

 民主党の岡田克也幹事長はテレビ東京の番組で「違法だが金額も限られ、事務的ミス
で閣僚を辞めるのは適切か」と前原氏を擁護した。前原氏は同日夜、北九州市内での会
合で「日本の将来のため、この難局を乗り切って頑張らせていただきたい」と表明。そ
の後の記者会見で「最後は首相に報告し、判断してもらう」と述べた。
 ただ鳩山由紀夫前首相は同日夜、都内で記者団に「規正法は結構厳しい。事実を解明
して大丈夫と言い切れるかわからない。金額の問題ではない」と、進退に発展する可能
性に触れた。政府高官は「前原氏の性格なら辞めるだろう」と指摘し、民主党幹部は
「前原氏は小沢一郎元代表に厳しく言ってきた。それを考えるべきだ」と語った。

 自民党の石原伸晃幹事長は金沢市内で講演し、外相辞任を要求。公明党の高木陽介幹
事長代理もTBS番組で「外国と折衝する方が(外国人から)献金を受けたのは大き
い。けじめをつけてほしい」と求めた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110306/stt11030601010001-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:45:54.16 ID:US1p963A0
小沢に対して前原の発言
「私もメール問題などで自ら判断して(民主党)代表を辞めた。責任ある立場の方は自分の判断が大事だ」
http://megalodon.jp/2010-0202-2235-12/sankei.jp.msn.com/politics/policy/100202/plc1002022115018-n1.htm

今回の進退について前原の発言
「最後は菅直人首相に報告し、判断してもらう」
3名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:45:57.32 ID:pL6wyMGD0
モルガン・スタンレーの「前原政権誕生と日本株買いレポート」がタイムリーすぎる件
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65528438.html
4名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:46:36.30 ID:Z4boDU4C0
とりあえず今週末も韓は外食
5名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:47:08.00 ID:CiC6nko30
党員・サポーターから金集めてるお前ら全員、他人事じゃあねえぞ?
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
党員とは?
都道府県連主催の政治スクール




党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です。

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です。
6名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:47:15.04 ID:JBGIOYGa0
小沢を斬れずにいたら前原が公民権停止したでござるw
7名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:13.07 ID:Xx8LYpUb0
>>1
>首相はまだ決めていない

菅「俺に決めさせるな」直人だからな。
8名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:23.30 ID:J1w8NDO40
菅は自民に抱きつき、前原は菅に抱きつく
9名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:32.65 ID:js1oP7X20
鳩ぽっぽがアップを始めました
10名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:40.87 ID:cTkFz+PhO
まぁ週明けかな
でも月曜からの国会審議考えると日曜の夜とかもありえるな
11名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:50:18.09 ID:eLYoqaE00
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : :::::::::::::|  君には荷が重すぎたかな rニ-─`、
〈::::::::,.─-┴、                 ` ┬─‐ .j
. | ::/ . -─┬⊃   外務大臣・・・     .|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
       /   前ナントカ   \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  ワカンナーイ♪
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | 
  |            \    |         | 
   \          \   |       /  
    \          \_|     /
12名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:50:43.33 ID:xJqsp/tZ0
公民権停止だからなw そら深刻だわ。過失ではなく故意にやったんだから。
13名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:53:38.05 ID:pusayKhs0
管が辞めさせるような常識を持っているハズがない。
問責が可決して渋々罷免するんだろ。
14名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:54:09.08 ID:hoKIxXe40
辞任どころか、犯罪起こしてんだから、解任だろ?
まあ、民主の存在自体が犯罪だけどな。
スクランブルまで起こってんのに、知らん顔?
で、金には細かい?けど豪遊?
訳分からん。
自民、民主、共産、社会はいらん。
ま、自民がないのは困るか・・・
でも、叩いて埃の出ない議員なんて、いるの?
庶民の代表?笑わせんな!
下僕だろうが!
頭使うのは官僚。
大便するだけの議員。
うんこ以下。
とにかく、確実に実刑だろ?
100円の物、盗んだって実刑はあるんだぞ!
鎧かぶって偉そうにすんな。
なんでも通ると思うたら大間違いや!
とにかく、黒い政治家は全部辞任、解任しろ。
で、辞職、クビ。
それでええやん。
ローソンで働け!
前歯!
15名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:54:28.86 ID:w2piYPw80
ふと思った・・・・・

前原の替わりが・・・・・

仙谷だったらどうするよ?
16名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:55:31.02 ID:0N0o72fb0
外相辞任じゃなく議員辞職だろ。
任命責任を考えれば菅自体も総理を辞めるべき。
17名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:55:41.25 ID:ziIt6FAP0
もしも大臣辞任を前例としてしまったら
仮に自民が政権復帰したとしても
大変なことになるな

全議員の献金者について
在日かどうかを
興信所使ってまでも
洗い直さにゃいかんけん
18名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:57:11.98 ID:JBGIOYGa0
こうなったら小沢葉を巻き込むしかない(キリッ
19名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:57:12.62 ID:pL6wyMGD0
前原は誰か道連れにすればいいと思うんだ
20名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:57:43.01 ID:3gRlxzMc0
たかが外務大臣の分際で、菅さんに決断させる気か!
21名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:58:19.29 ID:hoKIxXe40
>>15

斬首刑でござる。

ま、統一地方選で全てははっきりするって。
平成維新やな。

その前に、こんな政治家に任せといたら
命の危険すら感じるわ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:58:44.76 ID:7iD+EUg+0
菅は任命責任を問われた時の対応を考えるのにいっぱいいっぱいです
23名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:58:50.93 ID:nQcI+aom0

   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
  |:::::|PENTAX |。  .|.|
  |:::::| /./\  | ...,,,,, |
  ,ヘ|/ (・ ).\|‐・= .|   このスレは
  |8民主党|  .| ''ー |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ .|    民主党本部に
  |   ロ   | ̄.|\
  |       .| ̄.| |\   監視されて
  |   ロ   |ロ | | \
  |       .|ロ | | \   います  
  |       .|ロ | | \  

       ノ´⌒ヽ,, 
   γ⌒´      ヽ, 
   .| PENTAX.|\  )
   .| /./\  |⌒ ヽ )
  ._|/ (・ ).\|( ・)i/   このスレは
  |8民主党|  .|_) .|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     民主党本部に
  |   ロ   | ̄.|\
  |       .| ̄.| |\   監視されて
  |   ロ   |ロ | | \
  |       .|ロ | | \   います
  |       .|ロ | | \  
24名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:59:06.53 ID:c2PuwYnU0
前原の後任に誰がいる?名前が誰も浮かばないんだがw
25名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:59:33.84 ID:iXmqGQC80
>>17
大変も何もこれ重罪なんだぞ?
26名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:59:41.57 ID:UcRf2aj0O
早く辞めろよ、見苦しい
27名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:00:24.03 ID:5BKqPE060
前原が自分で辞めるのが筋だろ
28名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:01:48.21 ID:prL3HZt20
>>17
日本国民にはそれが理想的状況だろ
どの党であれ売国奴は許されない
29名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:02:16.32 ID:ttCpyDoP0
金額が小さいから軽く考えてる人少なくないかもしれんけど
これものすごく深刻で罪が重いよ

外務大臣が日本に敵対する国の人間から
個人献金受けててしかも昔からずっと仲がいいんだぞ
アメリカのクリントン国務長官がタリバンから献金受けてたようなもんだ

マジでえらいこった
30名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:02:19.19 ID:3gRlxzMc0
じぶんの責任になるから菅が辞めさせてくんないだろなー
31名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:02:44.09 ID:Vws1CyBDP
在日からの献金で首が飛ぶなら
民主党議員壊滅するんじゃないのか?
在日が支持団体なんだろ…?
32名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:04:26.55 ID:gVRBDX7FO
われわれ小日本人→朝から晩まで働いてゴミの様な給料をいただく。

在日さん→われわれ日本人が汗水たらして稼いだゴミの様な給料の一部を差し上げて、生活を保護する。

俺は生粋の日本人だが、在日と小日本人はとても良いパートナーであると思う。
33名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:04:47.25 ID:O03nd6i90
>>1
菅の理解速度がえらいスローリーだなw
恐竜より遅いだろw

>>25
割と死刑と隣り合わせだよなw
34名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:04:56.09 ID:IVJsjvjq0
>>31
公職選挙法のほうから突っ込めば
恐ろしいことが起こりそうなんだが

はてさて、どうなるか
35名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:05:04.42 ID:hEVKBeJK0
はぁ〜、日本の国会議員全員辞職してくれればよいのに
揚げ足とりの政治はもううんざりだ
36名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:06:15.35 ID:lzopihjg0
京大法学部のレベルの低下
37名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:07:11.45 ID:hoKIxXe40
>>31
そいうこと。
解凍しかないのだよ。
菅の後釜はいないし
外交できる人間がいない。
できるのは、ガソリン上げることぐらい。
中東にも隣国にも何も言えないアホ。
あるいみ、昭和はすごかったんじゃね?
38名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:07:35.97 ID:pbjoUnQF0
民主党だけ死に絶えればおk。
39名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:08:30.09 ID:VvcFol/J0
まともな外相もいないんならさっさと解散しろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:09:42.84 ID:5BKqPE060
前原は民主党の星
その星が自爆したんだから
民主党は解党の流れに大きく舵を切ってもおかしくない
41名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:10:43.42 ID:xDldbeWU0
赤松や白は?
民団に出入りしてるんだろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:13:40.77 ID:QtaphmdvO
てか、焼肉おばちゃん
テレビでポスター貼り自供してますが・・・・w

んなもん在日でもみんなやってるわ!!
43名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:13:57.82 ID:IVJsjvjq0
>>41
普通は帰化人通して迂回献金してると思う
44名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:15:07.15 ID:Tv2R8QYLO
>>36
ああっー またあのKyoだいかぁ(-.-)
45名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:15:57.93 ID:hoKIxXe40
農家はいままで散々むざぼってきたから、TPP
には賛成だけど、それ以外の外交は小学生レベル。
三島さんがいたら、泣くぞ。
骨抜き日本。
右翼も実際は機能しないし・・・
知り合いに幹部いるけどな。
せいぜい出来るのは街宣カー集めてデモ程度だと。
平和主義だが、隣国の首脳を叩き潰して
もちろん、精密平気で空中からね。
で、新党作るべき。
政治の形体も変化していく時代なんだよ。
金丸や後藤田の引継ぎはもうやめてくれ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:16:52.01 ID:yf44Jz9S0
前原議員辞職しろよー。
47名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:17:07.01 ID:8Lm2sJoz0
わたしはあなたがとは違うんです
前原はあわたしの分身です
やってることはわたしと同じなんです
そんな大切な身内を切れますか???>缶クズ直人
48名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:17:51.31 ID:MYs7m0OR0

 土日の3月の支持率調査で15%切れば、切るよw
49名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:19:52.59 ID:V8ys1XiMP
>>27
> 前原が自分で辞めるのが筋だろ
確かに、それが筋だな、過去に自分でも言ってるし
> 「私もメール問題などで自ら判断して(民主党)代表を辞めた。責任ある立場の方は自分の判断が大事だ」
しかし、この口先法螺男は、
> 「日本の将来のため、この難局を乗り切って頑張らせていただきたい」と表明。
> その後の記者会見で「最後は首相に報告し、判断してもらう」と述べた。

説明責任∞政治と金≠ニかのキーワードは、今後、前法螺君の為に使われる言葉と成った。
誠司と金∞誠司の金∞誠司と金(キム)∞証人喚問∞クリーン?∞違法献金
そして、今まで2hcでバラバラに呼ばれていた名前は前科君≠ノ成る。
50名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:22:45.03 ID:SIL/KMrG0
売国の態度がこういう時に問われるってことだな
前原は終わり
http://leibniz.tv/sttc.html
51名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:23:18.94 ID:fgWa2cQW0
如何でもいいけれど今の内閣早く辞めてくれよ
もう我慢ならないわ
52名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:27:04.41 ID:Sbk2quMY0
前原と辻元が抱き合ってる理由がわかったわ
53名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:27:16.31 ID:VY3pRJdx0
【政治】前原外相「福田元首相も北朝鮮系の企業から献金受けてた」 辞任要求に反論★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299337189/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まとめ

福田=企業献金で登記上は日本法人。
前科=在日個人献金。

福田=株主に一部外国人が居て福田側の認識は無し。
前科=よく知っている在日朝鮮人。

福田=知らなかった。
前科=在日だと知っていたと自白。

福田=道義的には問題があるが、法的には問題なし。
前科=法的にアウト。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こういう事じゃねw
54小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/06(日) 02:27:53.47 ID:RKdLU7r00
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    いやさぁ・・・俺は額が少ないから。www
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|  
 ミ:::::/ O       ヽ:::|    なぁに、アメリカ様が俺を総理にしてやるって約束してくれたんだ・・・。
 |:::::::| °     U   |::|   
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|    だから、マスゴミもスルーするよ。大したこたぁない・・・。
  |:::|. ''""""'' """''' .|/ 
 /⌒  -=・-   -・=-.|     俺は辞めんぞ。やっと総理の椅子が目の前にきたのに・・・。
 | (  U     ヽ  |  
  ヽ,,  ヽ     )  ノ     たかが、在日のせいで、冗談じゃないぜ・・・。
    |      ^_^ U.| 
._/|   'ー-==-‐ ./      CIA様・・・お助け下さい・・・。
::;/:::::::|. \  "'''''" /  
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
55名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:28:00.91 ID:hAa9CyKi0
任命責任
56名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:29:35.61 ID:73+u/FrzO
前科を辞めさせるかどうか考える暇あるなら
今夜の飯の事考えるだろ
57名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:34:43.18 ID:mfZayumt0
>>32
なんで在日は、在日アピールしたがるのか。。。。
もっと在日だと正直に書いて煽ればいいのに。。。
58名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:11:18.50 ID:Ptuo7b4u0
献金を受けるときは窓口通しちゃんとやらなきゃwww
ついでに国籍欄も設けて献金者自身に国籍を書かせないとね

善意の第3者なら罰せられないのにwww
59名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:19:25.22 ID:Cbl442Rw0
在日韓国人から政治献金を受けていた前原外務大臣。
外国人からの献金を受けること自体が法律違反。
在日韓国人は民団などを通じて外国人参政権法案を民主党に通してほしい外国勢力である。
外国人参政権とは、国民主権を否定する内部侵略行為である。
前原は国家反逆罪にも該当する。韓国・民団の傀儡外務大臣は国益を損なう。

だが、売国度合からすれば前原の数十倍も売国な仙谷、岡崎、千葉、輿石、赤松などサヨク
菅直人のお友達の名前が出ないで、ポスト菅直人と言われる前原だったのは奇妙だな。
更には、前原が中国へのODA減額を言い出した直後に前原が在日韓国人献金で叩かれるの
も奇妙だな。前原はアウトなのは明白だが、真の売国奴の名前が出ないのが奇妙だ。

今回の件は、民主党内の朝鮮総連系北朝鮮サヨクか中共支那恭順派が韓国民団系の前原を
矢面に出して、北朝鮮系と媚中派たちは無傷のまま、民主党内の韓国民団系を抑え込むの
が目的じゃないのか?
60名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:50.33 ID:IVJsjvjq0
>>59
前原が民潭系かどうかには疑義があるぞ
北でよど号ハイジャック犯と写真を取った件や、ハニトラに引っかかったとされる件
この婆さんが総連にも出入りしてるって情報もある
61名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:44:05.58 ID:2N4Y4gTh0
>>53
福田と較べたら福田がどうして違法行為にならなかったか
検証することになるので前原の違法行為が確定するだけ。

違法行為ではない福田の件を持ち出して自分の違法行為を
誤摩化そうとするところが頭が悪いと言うか墓穴掘ってる。
62名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:45:56.92 ID:majqpvxJ0

ぼんくら バ菅は、決定できない脳みそなんだから 期待すらできないよ。

学習できない取り巻きじゃ、おわっとるだろ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:54:41.62 ID:UwPShsPl0
福田ネタも通名ネタも 昨日出てたよね^^


民主党 ホント 頭悪いwwwwww
64名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:57:30.45 ID:U2WqJe+60
前原は赤軍派に憧れてんだろw
65名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:57:54.40 ID:TdyF6Tt80
前売も、自分から辞めていれば復活も出来たかもしれんのに。
66名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:17:20.42 ID:F7HgyYYz0
>首相はまだ決めていない

菅はずっと決めないでしょ
責任取りたくなくて状況に流されるだけの無能バカじゃん
67名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:47:51.82 ID:LzwGypYy0
>首相はまだ決めていない

10年かけても決められるわけ無いでしょw
忘れてれられるのを待ってるだけ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:51:13.56 ID:ZNygPuGH0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
69名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:55:55.78 ID:HTqtxzHo0
菅のリーダーシップを見せる事で支持揚げ


かもしれないw
でもこいうので人切って上がった例あんのかなw
70名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:59:30.93 ID:NsvGgIYQ0
この情報は官邸サイドから公安サイドから出てるよ。政敵つぶしの古来手法。
71名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:01:50.80 ID:gU+3QhrhO
幹事長一任だろ、菅が出来る決断って
で幹事長の岡田は「本人か決める事」って言う
でも本人の前張りは「総理にお任せしている」と逃げる
そして月日が流れる
72名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:06:18.69 ID:j7j7ngxx0
>>54
大昔に懇意にしてもらった人の献金よりも、ヤクザの献金のほうがアウトだよ。
野田・レンホー・前原の総理や都知事の目はこれで無くなった。
73名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:03:26.42 ID:NdoW1d0K0
お前らいつになったら政治やるの?って真顔で質問してくれ
74名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:14:34.93 ID:snME5rFA0
「ジミンガー」と返ってくるだけ
75名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:18:27.86 ID:7KL1V2Hx0
菅に決断を求めるな

誰が亀に空を飛べと言うか
76名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:26:48.22 ID:349bYI+m0
俺は政治乞食ではないので

主婦で2万円20代出3万円の時代だが年5万円で何かしてもらおうというのは無理。

といっておこう
77名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:29:44.56 ID:ERd/x7jF0
>「前原氏は小沢一郎元代表に厳しく言ってきた。それを考えるべきだ」と語った。

菅氏は自民党に厳しく言ってきた。それを考えるべきだ。
菅氏は自民党に厳しく言ってきた。それを考えるべきだ。
菅氏は自民党に厳しく言ってきた。それを考えるべきだ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:02:54.79 ID:2N4Y4gTh0
>>63
福田ネタや通名ネタでディベートしたらどうなるかが
2chで散々検証された後に福田ネタ通名ネタで反論を
してくるんだから2chに湧いてるキチガイ朝鮮人らと
前原らの知能はガチで同レベルだと推測出来る・・・。
79名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:15:07.03 ID:+qmaC0sG0
深刻な話だ
80名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:24:32.83 ID:kQ0rtjLu0
一匹みつけると百匹はいるらしい
ゴキブリの法則
81名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:32:26.46 ID:rmWDR+0i0
前科:首相が決めてくれ

アホ缶(とっとと辞めてくれねえかな)一応、慰留←今ここ
82名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:32:54.85 ID:eNDkDtoA0
俺に決断させるな!
83名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:35:55.87 ID:uNJu4xGnP
逃げ菅が決断できるわけない
84名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:36:33.73 ID:vi2LhQa20
福田の場合は外国法人という構成要件にあたってないんだね
国内法人だったから
前なんとかさんは本当に往生際が悪い
85名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:44:24.18 ID:xmBArkS30
>>1
>首相はまだ決めていない
仙谷先生にお伺いをたてないとな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:45:19.90 ID:Hh8eVNDY0
予算委員会の最前列で寝てて
西田に、寝てる場合じゃないですよって言われた馬鹿が日本の総理大臣
87名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:45:20.87 ID:53D+sAuz0
前原もうやめろ
みっともないぞ
人のことはいうくせに自分の事となると往生際が悪い奴
こんな奴に次の総理になってほしくないわ
福田はこうだったとか自分はどうなんだ
同じ京都として恥だ
認めたんなら外務大臣を辞任しろ
88名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:46:29.67 ID:TkeKN1XWO
「首相(を誰にするか)はまだ決めていない」
89名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:49:34.12 ID:ARaP+eeFO
>>76
何かをしてもらわない
事は出来るかもな。
一銭でも貰った相手の属性を、積極的に貶すヤツは居ないだろう?
そういうこと
90名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:51:58.14 ID:6iETYbQo0
>>5
西田議員が言っていた「増えることはあっても減ることはない」のくだりは

前原本人のみならず党全体にこの嫌疑が及ぶということを予告してるんだと思うよ。
地方の民主党組織に総連から献金があっていたという報道もあったし(その後なぜか立ち消え)

まぁ国籍条項がない政党だからミンス所属の議員みんなが首もと寒々だろう。

もめればもめるほど傷口は広がっていくと思うが・・・・・
91名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:55:10.03 ID:0wf9xeQZ0
>>90
西田もまさか前原が「全体を調べる」と言って自民党の粗探しに手を出すとは
思わなかったのではw
92名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:56:37.23 ID:4L60rm7Y0
首相は決断なんかしません
93名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:03:04.84 ID:OXTFq9mr0
>>91
いや、こういう追求を得意にしてる議員であれば、民主の得意技ジミンモーくらい想定してるだろ?w

まあ、株式の過半数を日本人が所有しており、一部株式を外国人が持っていることすら
福田が「知らない」以上、全く粗さがしにもなってないのも「想定の範囲内」だろうw
94名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:55:55.89 ID:sAmGezXJ0

                   __________      \人_,人,_从人_.人_从._,人_人_从人_.人__,人_/ 
                ┛┗ ::::::::::::::::ノ、ヽ     俺に決断させようとするなと言っているだろ!
               ┓┏ ;-‐‐''"´  |:::|         しっかり話し合ってから持ってこい!
  ──          |:=:|     。  .|:::|    /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒\
     ̄    _  三 .|::::/  ヽ.,,  ,,ノ ヽ:| 二 _   \ 、          ━━┓┃┃
        ,ィ⌒,> 二 |:::| `-・‐  ‐・-'|| 三= ≡ 三 ‐- 、、                 ┃
─      二 ト _〆トュ   |´___ ー'._ ヽ'ー | .= 二 三オ⌒´`ゝ⌒`ヽ     ━━┛
       /ゝ イ´´ =  |.  三 (__人_) |.= 二三 -/^ヾ ムイ´  `⌒丶, て
       /  彳_ 三  ヽ=  ヒェェェソ/ = ≡  イ ト   / ノ       \ そ
      〈  イ` _´⌒`ヽート  三_/  .二 三 、ゝ、__ ィ´            i
       ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    /.  ヽiヽ           !
           ⌒ゝ 、     彳   /    /,      |(ヽ         |)
              |  `     ,イ    //ゞーイ⌒` \,       /
      ─  二 三 |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
  ─ ─ = 二 三 |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
             |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ    |     / l    rー─ ~
            三/      ∠/  _ゝ_/    /           /
         三  /イ      ^  |` ̄       /           /
95名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:59:05.00 ID:i2BMnyDD0
じゃ確定申告で デタラメを提出して還付を受けてから
事務的なミスで・・・・・・って言い訳してもOKなのね
96名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:21:24.42 ID:oJ+x16g0P
>>94

 基地外の総理は不要だクマーッ!!
                      .         
       バキッ!!      .,,,,,,..,,,,,,,,,,,,,,,    
                   ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  
         〈〈〈〈 ヽ     |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i  わ・・・私は絶対にやめ・・・   
          〈⊃  }     |:::::::|    。  ; |:::
  ∩___∩  |   |     |:::::::| :.:ヽ,, ,,ノ  i:|   
  | ノ      ヽ !   !   、 |::::,r',_;:;:;ノ、 ェェ u│   
 /  ●   ● |  /  ,,・  |    (__人_) 
 |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨  \    ヽ、__(.
彡、   |∪|  / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄
/ __  ヽノ /        /   // |//\
(___)   /        /    //   /\
97名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:58:56.09 ID:u7WedJOs0
売国民主党では、誰が後任になっても同じ売国政策だろ?

問題は、中国派か朝鮮派かの話で、国益を損なうって意味じゃ一緒だな。
98名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:21:21.89 ID:HnHN0rbL0
>>93
想定してたら
待ってましたとばかりに福田さんが「あなたとは違うんです」と言って出てきていてもおかしくない。
99名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:25:10.33 ID:pNn09CQB0




在日特権を許さない市民の会 民主党粉砕街頭活動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv42214981?alert=2








100名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:29:09.39 ID:OD3EcsOe0
菅に決められる分けないだろw

幹事長に一任 → 執行部へ一任 → 総理に一任 → 幹事長に一任 このループしかないんだからw

小沢の時と同様 即決なんか出来る分けがない!
101名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:33:05.78 ID:W3KRqXrD0
>>100
しかも小沢を「党員資格停止」にしたこととの整合性の問題もあるし
102名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:33:57.59 ID:c50JWNuv0
日本の政治に外国が干渉できないように守るための法律
それを現職の外務大臣が破ったってすごい大事なのに

金額がしょぼいからとか、事務方の不注意とか、ふざけるなと

生む機械〜やら日教組はカス〜なんかで辞職したのとは意味が違う

犯 罪 者 なんだよ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:36:45.03 ID:MlZq45rFO
(-_-;)y-~
競馬見たいのに、
3時から用事せなあかん。
104名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:37:43.92 ID:W3KRqXrD0
>>102
民主党は外国籍の人から党費をもらって
代表戦の投票権を与えている
現在民主党代表=首相である
これは問題ではないのか?
105名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:38:54.16 ID:M91YV1V10
小沢の問題とは異なり、前原は明らかな政治資金規正法違反
検察が強制捜査するまでもなく「犯罪」であるからして
即刻議員辞職・公民権停止すべき なのに
あほかすっからかん

106名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:41:17.80 ID:MlZq45rFO
(-_-;)
轡十字紋に合わせて行動。
これはこれでなんだか大変だな。
ゆっくり競馬見たかったなぁ……
107名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:41:47.45 ID:XLLZId7O0
具体的にリチウムとか聞かないの? へっへっへ。
108名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:45:22.23 ID:MlZq45rFO
(>_<)
全然時間ちゃうがな!
轡十字紋!
やばい、もうこんな時間!スタートスタート!
109名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:47:54.19 ID:a91Z7iWk0
>>17
それでいいんだよ。そのための法律なんだから
110名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:55:47.70 ID:QPTmIj0U0
>>80
茶羽ゴキブリは3ヶ月に一回40匹ぐらい子供を生むぞ。
都会の人達は特に、マメに殺して於いてください
でないと部屋中ゴキブリだらけになるぞ。
111名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:03:10.65 ID:E5FbJ87/0
大臣ポストの奴が任期途中で自己責任で辞任した場合は
強制的に議員辞職させる法律つくれよ。
辞職が嫌なら初めから受けなきゃいいんだし・・・
こんなアホとどこが本気で外交交渉するんだよ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:13:13.38 ID:MlZq45rFO
(-_-;)y-~
めちゃくちゃ速いがな、轡十字紋。
113名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:16:56.18 ID:sib03e800
このタイミングで自衛隊がクーデター起こしたら取りあえず支持するんだけどな
現政治家(屋)には血の粛清が必要な段階に入ってると思うんだが
114名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:21:51.44 ID:80aqdJy60

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    「与野党の同志諸君に告ぐ」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      いよいよ、バカ殿の菅政権を討伐する時がやってきた
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 連日、脳天気で高級料亭で酒盛りするバカ殿の菅を解散総選挙に追い込むために
     ||::::::::/     )  (.  .||  手始めに、「政治と金」の問題がオレより悪質な前原外務大臣のクビを取れ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|   年金制度に無知で、官僚の操り人形の無能な細川厚労大臣のクビを取れ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  民主主義の基本は、選挙で国民の信任を得ることだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国民の信任を失ったバカ殿がやる料亭政治では日本の国が滅ぶっつーの
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お国のため、一刻の猶予もならん、バカ殿の菅を解散総選挙に追い込め
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  但し、今度の解散総選挙は、ガチンコ勝負だぞ、八百長・詐欺はやるな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
115名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:33:22.66 ID:FOwltuOp0
デモ4列目の逃げ菅に決定能力がないのは事実。
決めてやれよ仙石ジョンイル
116名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:35:44.59 ID:MlZq45rFO
(-_-;)y-~
データ採取終了。●●婦警特命係用。
轡十字紋がこんなに速いとは全く気づかなかった。
いつも轡十字紋で動いてるから、普段は速いとも思わないんだが。
117名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:42:33.10 ID:92h3bD730
なんでもかんでも先送りだな
118名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:45:06.58 ID:MlZq45rFO
啓蟄弥生賞には間に合った。
さて、どうなるか…
119名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:50:10.30 ID:MlZq45rFO
意外と前が粘りよった…
120名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:52:38.63 ID:IGVIHaXL0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   キリッ
    !゙   (- )` ´( -)i/    外相要請を受ける準備はできています
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
121名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:58:08.87 ID:MlZq45rFO
罷免もできんなら、辞任しかないやろ。
122名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:01:06.99 ID:21g3RY2j0
保守だって?聞いて呆れる!
外国人参政権を約束した前原の正体

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299391562/
123名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:27:54.66 ID:mp8JvwBk0
バ菅は保身しか考えてない。
責任回避するために判断もしなきゃ指示もしない責任丸投げ。
昔盛んに口にしてた任命責任て言葉、忘れちゃいましたぁ?
124名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:40:55.91 ID:8ts+msCx0
JNN 献金の人物を取材「違反とは知らなかった」

我々は西田議員の指摘した人物を取材―
献金した女性「自分の息子みたいに応援している」

献金した女性「お母さんも来てた(前原氏が)結婚して嫁さんも連れて来ていた」

京都市内で飲食店を経営【見るからに焼肉屋の風景】
献金した女性「支援と言ってもポスターを貼りに行ったり「前原頼むで、頼むで」と言うだけ」

Q.2回、5万ずつ寄付している?
献金した女性「そう そう そう」

国籍は「韓国」―
Q.国籍は?
献金した女性「韓国や 在日だって言うてるやん」

Q.国籍が日本人じゃないと献金が政治資金規正法になる可能性があるが?
献金した女性「知らんわ そんなの」

献金した女性「それは気持ちでやってるだけ
在日でもみんなやっているだろう」

献金した女性 法律違反であることを「全く知らなかった」「これからはしない」

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299234281980.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WU3V3IIM29Y&t=1m31s
125名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:20:05.73 ID:M91YV1V10
暴力団のフロント企業と思われる組織から政治資金を受け入れてきたことが
明らかにされ、しかも、この組織からの献金について、政治資金収支報告書に
うその記載をしてきた事実が明るみに出ている。
マスゴミはまだ大きく報道していないが、この疑惑が事実であるなら、
巨大スキャンダルに発展することは間違いない。前原だけでなく、
野田、村田蓮舫などの名前もあげられている。
126名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:31:51.31 ID:1q4XNR9w0
最近珍しい 良い話だな〜〜
127名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:34:40.97 ID:bt9BCfFu0
おいNHK!

ちゃんと「在日朝鮮人からの献金」って報道しろよ!

「在日外国人」なんてごまかしやがって。
128名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:47:04.95 ID:6lFSKyDa0
        ,__
      o'⌒)  `ヽ
       (;゙;゙;`゙☆;゙)
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|
   |::::::::|  ─    ─ |;ノ 今すぐ解決したい問題を3つ言え
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ
      (    ∽ )
       ヽ   ノ          (~)
          )ノ        γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  )  解散して総選・・
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
        `ー‐''


        |l|    |l|  シュ
         |l|   |l|  ゥ
               ゥ        
        o'⌒) `ヽ ゥ        (~) あっ!
          (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
          ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
          [il=li]        (ω・`  )
          )=(_       ⊂(⊂::::::::)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
129名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:08:05.16 ID:M91YV1V10
前原だけでなく、野田、村田蓮舫などの辞任も必要だ。
最終的には仙谷まで? 巨大スキャンダル事件だ
130名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:09:52.76 ID:QLQc0W1o0
検索「俺に」 3件の一致
131名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:13:42.99 ID:c8Z59Llo0
次々と在日献金が発覚して
韓ぼっち内閣になったりしてなw
132名無しさん@十一周年
本人の選挙のためには早く内閣を離れたほうがいい
しかし、辞任の意思が1日遅かったので「仕分け」はボケたし
民主はバカな擁護をするし、野党幹部の正論が倒閣を勢いづかせた