【話題】 中学受験失敗の子供 「地元の中学に行くのは恥ずかしい」★2
1 :
超常現象 ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:
受験生の数はリーマンショックの影響でやや減ったものの、依然“高止まり”の状態が続いている中学受験。
6万人余の受験生に対し、私立中学の定員は約4万人。1人平均5〜6校を受験するが、
2万人以上がひとつの学校にも合格できない計算になる。
もちろん、第一志望校にはいれるのはほんのひと握りだ。志望校に不合格となった親子には、
厳しい現実が待っているケースもあるという。
最近では、受験当日の夕方にホームページで合格発表を行う学校も多い。
Aさんは帰宅後、親子でパソコンの前に座って、受験した中学のHPにアクセスし、
知らされていたID番号を入力、恐る恐るという気持ちで合格者発表ページを開いた。
しかし、長男の受験番号は何度見ても表示されていなかった。
翌日は、同日、同時刻から入試が行われる第二志望校、第三志望校の両方に願書を出していたが、
出願者数の多かった第二志望校をあきらめ、第三志望校を受験することに決めた。
「4日連続で受験しましたが、結局すべり止めの学校にしか合格できませんでした。
息子は『友達に結果を聞かれるのが嫌だから、学校に行きたくない』といって泣いていました。
私も他のお母さんたちにどう話せばいいのか、気が重くて買い物にも行けない状態が続きました」(Aさん)
すべり止めの学校への入学は不本意だったが、子供はその中学に「絶対行く!」といい張った。
中学受験をしたことは、クラスのみんなが知っている。失敗して地元の中学に行くのは恥ずかしくて耐えられなかったのだ。
「学校には受験失敗組も何人かいて、息子はしだいに吹っ切れたようです。
でも、私はいまだに引きずっている。3年間、子供の勉強にかけてきたエネルギーと、
投資してきた金額を思い起こすと、脱力感に襲われてしまう。
『こんなことなら5年生のときに塾をやめればよかった』とか、『もっと子供の能力を冷静に見極めるべきだったかもしれない』と、
後悔ばかりしてしまう。いまだに夜も眠れず、食欲もわきません」(Aさん)長男が「もっと遊ぶ時間がほしかったなぁ」とポツリと
もらしたのを聞いて、返す言葉が見つからなかった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110303_14095.html ※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299118593/
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:27:14.30 ID:SPGvabwfO
2
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:28:04.24 ID:R7FPtEze0
こうしてネット通販に嵌るひきこもり中学生が増えるんだな。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:29:30.39 ID:ueaeA0C70
この子にとっての厳しい現実は受験が上手くいかなかったコトじゃなくて
こんなバカな母親の元に生まれちゃったコトだよ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:31:17.33 ID:E05AE2NOO
お金なくて私立行けないJSだけど
どうすればいいかな?
幼稚園以外は公立と国立しか行ったことないから、恥ずかしいという感覚が
なんかよく分からないな。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:32:26.19 ID:taOXEUYN0
去年郡部、今年都市部に来た。
はっきりいって学校が遊び場になってる、むかしは「先生の言うことをきかないやつ=勉強のできないやつ」だったが、ここはぜんぜん違う、むしろ成績上位のやつが
服装も行動もチャラチャラして先生の言うことを聞かない。
なんでも成績上位のやつはみんな近所の塾に行って放課後5時間ぐらい、土日8時間
ぐらい勉強しているらしい、成績もすこぶるいい。
そいつらが学校に来ると先生は授業も授業以外も勉強できないやつを先に
相手にするから勉強できるやつは相手にされない、授業だってレベル低くなるから
おもしろくない、だから先生の言うことも聞かない、学校が単なる休憩所。
だから入試5教科はなめられまくり、半分より上は誰も聞いていない、
塾の宿題ばっかしてる、してないのは実技4教科の時間だけ
実技4教科はおもしろい先生の授業は楽しむ、やる気のない先生の授業は崩壊。
同僚に聞いても「昔は逆だったんだけどねぇ」と言っていた。
むかしは勉強できないDQNは部活に燃えていたが都市部なので、そんなやつらは
すべてクラブチーム。
すなわち生徒がまったく学校に依存していない、勉強できるやつも
スポーツできるやつもすべて学校外で必死にやってるだけで学校は気を抜くところ。
こんなんだから行事も「3年は文化祭で燃え尽きて、受験に臨もう」なんて空気も0、
すべての行事が意味なくなってる。クラスを解体して、ある程度できるやつは
自習ルームに入れて塾の宿題でもさせておいたほうがまし。
3年の先生は冗談ぽく「入試書類も塾で書いてもらえ、ずっと塾に行ってればいい」
というがリアルにそうだと思う。5教科の時間すべて無駄なんだから。
「点を取ればいいんだろ」という意見を微塵も否定できていない。
学校の勉強より塾の教え方がうまいとかそういうレベルの話じゃない、
だって公立校の先生の仕事は勉強できないやつの相手をするシステムなんだから。
エアコンの効いた行きたいやつだけがいく塾で学ぶことが有意義なのは当たり前。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:32:36.30 ID:8lMk5v0i0
公立→公立→国立の俺に喧嘩売ってんのか
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:33:12.71 ID:fyNoRcks0
慶応幼稚園から慶応大学院までエスカレーターで上がりました自称一流大学卒。
>>5 親が一生懸命教えてやる.
まずは教科書を完璧に理解させることが目標.子供の教科書をもう1セット購入して親が完璧に内容を把握しておこう
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:08.73 ID:Iaafael9O
わかるわ〜。俺もそうなりかけたことあるし。繰り上げだけど第一志望受かった瞬間の喜びは今でも忘れられない
落ちたら卒業式まで学校行かないことは親にはっきり言ってたわ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:28.41 ID:DZxHOjtD0
頭悪いなら受験すんなよ
>>9 またここにも馬鹿がいたか。慶応幼稚舎は幼稚園じゃなくて小学校。
頭がよければ普通の公立(東京基準)高校2年からで十分間に合うよ
それで無理なやつは職人にでもなるほうが世のためだ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:35:40.34 ID:jmUq5aVAO
落ちたくせに変なプライド持って
地元中学行けない方がよっぽど恥ずかしいんじゃないか
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:36:10.62 ID:r48eFCRaO
ざまぁwww
バカじゃねーの?
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:36:40.08 ID:kXxtFUscI
中学受験と言っても、ピンキリで青学とかもあるしね。
県立から東大一橋早慶に行ったヤツの方が圧倒的に勝ちだし。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:37:28.11 ID:ueaeA0C70
俺は幼稚園から大学までずっと公立だったけど、今は小中学校のカリキュラムが
スカスカで昔のようには逝かないンだろう?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:38:48.84 ID:nmMwBWJN0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:39:11.87 ID:XJduYfHNO
>13
釣りだろ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:39:22.71 ID:taOXEUYN0
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。
>>1 これのどこがニュースですか?>全裸であそぼ!φ ★
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:40:15.02 ID:bi9wfX4pO
まあ中学受験組の最下層はギリギリで受かるよりも公立中学で
まあまあ上位の優等生でもやってた方がコスパが良いと思うよ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:41:22.76 ID:QFmJltAU0
あいつが東大受かったのに何で俺が?って、
それこそ似たり寄ったりの水準の日本で
受け直して東大に行った変態なら知っている。
>>18 早慶は明らかに青学(低学歴)側だろうw
東大は別格。友達が都内トップ公立高だったけど
早慶は指定校含め腐るほど行くけど東大は
文Vでも神扱いだったってさ。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:41:52.52 ID:M55q3rxA0
県立⇒県立⇒東大もいるけど
私立に拘る馬鹿は環境がよくないと勉強できないモヤシ野郎
ようするに馬鹿
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:02.35 ID:tJ2FXige0
差別したから差別されるのは当たり前
勝ち組と思って私学受験
失敗したらはずかしいよね
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:04.38 ID:DMV3oaZC0
中学受験の経験は無いが
高校受験も落ちた奴には話しかけづらい感じだった・・・
気にするな
いつかきっと傷は癒える
時間が解決する
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:18.77 ID:iV4vOtWo0
引っ越せよ 貧乏人
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:44.58 ID:zKgzwnIE0
こうゆうのってイジメの対象だから注意したほうがいい
仮にギリで受かったとしてこの小僧それからどうするつもりなんだ?
進学校で最下位あたりをウロウロするのと
普通校でトップとるのとどっちが幸せなんだろうな?
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:56.38 ID:PdYkFRHZ0
「あんなにお受験モードだったのに中学地元なんだー、へー」
親の都合だよな
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:58.07 ID:kXxtFUscI
結局、最終学歴なんだよ。
武蔵に行って三流大卒ってゴロゴロいるよ。
麻布で浪人して和光大だっている。
最近は塾のクオリティが高いから三流ヤンキー高校から頑張って早慶に受かるヤツも多い。
中学受験なんて意味なし!
要は本人のやる気。
結果をフォローできないなら余計なことするな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:45:23.79 ID:nLs/7BEOP
おー 継続スレ無いと思ってたわ
>>22 コピペなんだろうが
なんで塾の先生にならないんだろうねw
中学受験経験した奴は基礎学力や教養がすごい。
最終的には、東大に入れば全部逆転なんだから、中学受験で失敗とかどうでもいいと思うけどな。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:49:00.62 ID:kXxtFUscI
ちなみに大学だってヤル気があればいくらでも成り上がれる。
早慶に全く引っかからないバカでも慶応の通信に入学して途中で普通に編入した奴もいれば、関西の四流の同志社しか受からず同志社に入学して途中で慶応にコネで編入した奴もいる。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:51:36.31 ID:o2XD8l1u0
出来る奴や金持ちの奴が私学に行って残りカスみたいな奴が公立に行くから行きたくないんだよね
特に京阪神間はね・・・
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:52:36.01 ID:h1Ni/3/R0
投資してきた金額か。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:52:46.22 ID:+rBCUB5x0
長女 ド田舎の中学校 → ド田舎の高校 → 早稲田政経 → 大手企業
次女 ド田舎の中学校 → ド田舎の高校 → 千葉大 → 大手企業
三女 ド田舎の中学校 → ド田舎の高校 → 御茶ノ水 の予定
塾は経験無し
お金があったらもっと上の大学にいけたと思うが、
失うものも大きかったと思う。
大事なのは、 遺伝 & 親との日頃の会話
得たものは、一流企業と学費の借金三人分3000万の予定
返済できる見込み内無し
中学程度なんて勉強だけなら公立で十分でしょ 私立受けさすのは変な子が
少ない学校のがいいからだろ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:53:13.02 ID:DMV3oaZC0
カーチャンが熱くなり過ぎないほうがいい
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:53:19.38 ID:QZsNr5kg0
頭よけりゃ私立行こうが公立行こうが変わらない
今この辺じゃ「公立中学進学」選択が、ちょっとした流行先取りになってるな
小学クラスの3分の2が中受する地区だけど
プチエリート家庭が「中受ばかりが脳じゃない、我が家は公立中行って賢い子育て〜」みたいな優越感
日比谷ブランド信者増えてますw
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:55:37.23 ID:vBJR8ILi0
田舎だと公立も国立も私立も目くそ鼻くそだけどね。
それでも、親が虚栄心からお受験させる家庭はあるな。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:56:16.02 ID:ierG/MD40
中学受験とかバカだなあ
私立に行ったって何もいいことないのに
いまは公立より私立のほうが荒れてるんだぜ
東大でも灘や開成出身者の留年率高いしな
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:56:17.55 ID:eluLFcn30
恥ずかしくはないだろう
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:57:31.63 ID:WqaYRXzM0
>>32 微妙なところだよね。
進学校のビリと普通校のトップが進学するところは同じだったりするので、
普通校でトップで成績優秀と言われていい気分でいられるのと、
進学校のビリで劣等感に苛まされるのとでは、
前者のほうが良いような気もするが、
進学校にはやっぱり進学ノウハウの蓄積があるので、
ビリから少しでも這い上がれるのであれば、
普通校の生徒より良い学校に行けてしまうので、
「進学校のビリより……」ってギリ合格できるレベルなのに、
普通校行くのは選択を狭めることにもなる。
昨今の進学は推薦中心だから尚のこと進学校は有利なんだよね。
まぁそれはあくまで高校の話で、中学受験の失敗なんて、
高校受験で取り返せばいい話。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:57:43.35 ID:kXxtFUscI
幼稚園からお受験で青学って情けない。
お受験で行くようなバリュー無いだろ。
県立から普通に東大一橋早慶に言った方が断然スマート。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:58:12.13 ID:S7b3UwY90
本人しか気にしてないだろ
私学と違って公立は他人のことを気にする余裕がない人ばかり
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:58:31.35 ID:IJ68jg8C0
中学受験の魅力は、内申がないことだよ
勉強しない学生にとって、内申ほど腐った仕組みはないからね
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:58:47.96 ID:todHTxae0
これもある意味親の子殺しだな
WアカにはK成リベンジの塾生であふれているよ。
ウチは公立トップ校狙いだけどw
お金ないしw
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:25.15 ID:OPButKiT0
>>1 > 3年間、子供の勉強にかけてきたエネルギーと、
> 投資してきた金額を思い起こすと、脱力感に襲われてしまう。
いいから( ゚Д゚)<氏ね!!
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:34.76 ID:lKJBoJSf0
中学受験失敗して公立中行っが馴染めず、ひきこもりになって
女の子の人形と遊んでるやつならいる・・・
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:36.18 ID:2qmsR4uN0
そりゃ第一志望にはいれればいいけどさ
教育はかならずベストにならなくちゃ意味がないってもんじゃないし
がんばったんならそれだけの結果もあるわけだし
個々の実力に応じた道に進めば良いだけの話だと思うけど
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:39.73 ID:jEyhC4tu0
地方は公立中→公立進学高→国立大って規定ルートがあるから悩まなくて済むな。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:01:02.35 ID:9GfMw+nV0
私立→私立→専門だが文句あっか?えー?
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:01:36.82 ID:kiGnhEaR0
漏れも中学受験させられたな。
「明日は受験だからね」。
( ´・ω・) えーーー、なんで!? その中学は給食だから楽なの♪ >
見事に落ちてやったぜ! (`・ω・´)
都会は大変だよなぁ…
田舎でも、公立の学校がしっかりしてるところなら、
県のトップ高校が公立だから、私立中も国立中も公立中も
一緒になっちゃうから、よっぽどの信念がない限り、
中学受験はしないからなぁ…
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:02:16.75 ID:ierG/MD40
親の見栄だよな
公立にいくと貧乏みたいで嫌だっていう
でも無駄な金かけないほうが格好いいんだぜ日本では
中受するのは在日ばっかり
しかもナマポとかw
無理すんなよ
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:02:20.61 ID:tMJCqT6S0
親がそういう価値観だからとしか思えんよな。
12歳の子供がそんなことで恥ずかしいなんて感情持つこと自体がおかしいわ。周りはカブトムシとザリガニ議論とかしてるレベルだろうに
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:03:03.61 ID:nLs/7BEOP
>>60 ワロタwwww
あーでも中2病かもしれんが
俺も同じ立場なら同じ事したっぽいw
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:03:03.64 ID:kXxtFUscI
同期で片親で生活保護かつ県立から東大出た奴いるよ。
>>41 うちの場合、
長男 市立中学→私立高校→地方私大→地方メーカー
長女 市立中学→県立高校→一橋大 →外資金融→主婦
次男 市立中学→県立高校→東大 →官僚→外資コンサル→中小企業
三男 市立中学→県立高校→地底 →自動車メーカー
なんか、書き出してみるとえらいスペクトルが広いな…
ちなみに、全員夏期冬期講習以外は塾行ってない。
下の兄と俺はZ会やってたけど。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:05:34.52 ID:vz+bEDPwO
腹立つな〜
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:06:46.32 ID:nLs/7BEOP
>>61 まぁ地方は医者の卵が行く所だよな
医者は実質18歳で国家試験受けるようなもんだから
前倒しでお勉強するのも理解できる
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:06:59.03 ID:2mqlDR+K0
小学校から高校まで一貫の国立だったけど、高3になっても男女関係なく小1の
時遊んでいた子と一緒に受験勉強してたりするのは面白い。
>>66 そんなもんだろ。
金掛けないと勉強出来ないって、母親がよっぽどの馬鹿だと思う…
俺も、市立中学→県立高校→地底→地元中小、だしなぁ。
コストパフォーマンス考えたら、中学受験って金ばっかりかかるし、
勉強も重箱の隅をつつくようなもんだから、あんまり意味ないと思う。
小学生のときに、ものは試しに、てことで模試?みたいなのをやらされたけど、
パズルか?と思うような問題ばかりだったもんなぁ…意味あんのかな?アレ。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:09:22.09 ID:9PAMrC2WO
確かにそんなに頭よくないのに受験させらてる奴ってけっこう居たな
先生に指されて答えられないとすげえ涙目だったような感じ
同窓会に来なかった奴が多かった
友人で三姉妹全員が中学受験して頭のいい中高一貫女子校に入った子たちを知っているが
そりゃあ大変なことになったぞ。性格が。
三人とも16歳ごろにはタバコ、男遊び。家は門限もあって厳しい両親だったがな
結局、普通の公立によくいる大人しい女の子達よりよっぽど酷い女になったよ
無理に押し込めようとする分跳ね返そうとする力も強いってこった
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:13:07.09 ID:0mokQlmXO
うちはど田舎だから県立に行けない子は頭悪い扱い
私立なんてバカでも受かるイメージ
私立でも頭良い学校もあるけど、所詮県立に行けなかった人達
地元の中学がヤバいんで、私立の中学に逃げたやつは多いよ。
俺の行ってた小学校、半分私立行った。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:15:12.23 ID:QZsNr5kg0
本当に親の見栄
子供の能力を考えず金と期待で受験させた結果
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:15:35.97 ID:d47D/bZy0
無勉で私立中を受けて爆死した。
小学校の教科書に載ってない問題ばっかw
公立高から地底行けたから結果オーライ。
>>75 公立が赤いとこだったり、外国人労働者が多すぎなとこは、
私立に逃げないと日本語の勉強すらままならん、という状況らしいから、
それはちょっと同情してしまう…
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:16:49.20 ID:109bMH0qO
ふーん。恥ずかしい…。
それで?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:17:34.31 ID:dxe59pwsO
実際に落ちた子供が一番大きく傷付いているのだから、
親は恥かしいなんて言っている場合じゃなく子供の心のフォローしろ!
ケア次第では大人になっても心の奥底に黒く残る物なんだよ。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:18:31.07 ID:nLs/7BEOP
>>78 と言うか私立行く以前に
そういう地区から引っ越せばいいのにと思ってしまうんだが
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:19:14.13 ID:16FrbuDVO
>69
それはいいですねえ
自分の母もそう
当人は短大卒なんだけど一流大学行った級友と今でも仲がいい
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:19:54.22 ID:2mqlDR+K0
全落ちというのもあまり考えにくいけどな。
滑り止めくらい受けるだろうに。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:25:01.33 ID:9PAMrC2WO
勉強しないユトリとか言ってバカにされていた連中が勉強頑張りだして良いことでは?
昔みたいに順位を貼り出しても良いのでは?
今の若者は競争心が無いヌルイ環境なんでしょ?
>「学校には受験失敗組も何人かいて、息子はしだいに吹っ切れたようです。
>でも、私はいまだに引きずっている。3年間、子供の勉強にかけてきたエネルギーと、
>投資してきた金額を思い起こすと、脱力感に襲われてしまう。
>『こんなことなら5年生のときに塾をやめればよかった』とか、『もっと子供の能力を冷静に見極めるべきだったかもしれない』と、
>後悔ばかりしてしまう。いまだに夜も眠れず、食欲もわきません」(Aさん)
なんだこの典型的な糞学歴主義ママは?
お前がかけてきたエネルギーやら金額やらがそんなに惜しいのか?
子供が受験勉強に費やしてきた努力は褒めてやれないのか。
「投資」とかって、子供を完全に物として見てるよね。
こういう母親って、子供を良い学校に行かせる、それ自体が目的じゃなくて、
自分のステータスを上げることが目的なだけなんだよね。
あ〜、こういう子供が可哀想だ。
でも私立出身者はボン・嬢が多いのは確かな。
俺は国立医の学生だが、たかが引っ越しとかで親が来て手続きから何から全てやってやってるの。
女ならまだしも男も。もう見てらんない。一人でやれよw
二十歳も過ぎた大の大人の世話しに遠方から遥々とか、恥ずかしくないのかね。
>>85 競争心がない、というか、学歴で成り上がろうとする気がない。
入試にこれだけ醒めた目でいられるのかと、今の子供にびっくりする。
実際に学歴で成り上がるのは今の世の中不可能だし。
ノーベル賞でもとれば別だけど。
>>81 いちおう20代だなぁ。
ちなみに場所は、うどん県。
進学校に行ったって、塾に通ったって本人のやる気がなけりゃ
意味ないしなー。
まぁ、俺は1回県外に出たかったから、かーちゃんと交渉して、
塾には行かないけど、大学には絶対現役合格するから、
仕送りの額を増やして!とお願いした。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:32:32.40 ID:nLs/7BEOP
そういえば建築家の安藤忠雄が
東大の入学式であまりにも親が来てるもんだから
子離れしろって言ったみたいだな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:33:46.35 ID:j3slRXG+0
俺大学合格した時名前とか新聞に載せられた記憶あるけどどうやって調べるんだろう
親が金払ってのせたんだろうか
>>70 中学受験は悪くはないと思うよ。
地域によっては公立中学がめためたなところも多いし。
あと、内申に振り回されるのがアホらしいってのもあるし。
自分の頭の悪さをそんなに恥じ入るなよw
なんか学歴主義者とか言ってる奴いるけど
>>1の記事は公立中学に行くこと自体が
恥ずかしいんじゃなくて受験に落ちたことが恥ずかしいって言ってるだけだろ。
ちなみに中学から私立に行かせたい親は学歴というより環境を重視してる。
中学から私立はある程度金がないと無理だから貧乏家庭が少ない。
友達とあまりにも家柄が違うと面倒だしな。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:36:50.01 ID:jv9rtjxI0
親の地頭が悪いと子が悲惨
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:37:27.49 ID:nv+RfiujO
うちの子も同じだったな。東京あたりとは比較にならないものの、自分の地元ではかなり名の通った私立受験たんだが、受験したことを周囲が知ってる以上地元の公立には恥ずかしくて行けない、と。
結果、第一志望見事に落ちて、第二志望に引っ掛かったから4月からそこ行くが、同じ小学で落ちたの自分だけだったから、結構きつかったようだ。
自分の経済力と子供の能力考えたら私立なんか無理だと思った自分と嫁の関係も完全におかしくなってしまってる。
嫁は自分の意見を聞く耳持たないし、お受験煽って金儲けしてる連中には困ったもんだ。
特に娘の場合DQNヤンキーと付き合ったりされると嫌だからという理由で
中学から女子校に入れる親が多いだろうな。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:37:47.31 ID:2mqlDR+K0
>>91 古めの医科大や薬科大とかだと親子で何代もリピーターしてたりするから、
保護者が来るのを喜んでるぞ。早慶とかもそうだと思う。
>>95 そうかねー?
ちびまる子みたいに、あきらかに貧乏な永沢くんと超金持ちの花輪くんが
同じクラスにいて、わいわいやってるほうが楽しいと思うけどなぁ。
>>93 まぁ、公立がダメになるから、学歴が経済格差と結びついちゃうんだよな。
なので、公教育の復活が政治問題になってもいいのに、アカ教師の団体が
ややこしくしちゃってるよなぁ…
あと、内申に振り回されるのも、一つの社会経験だったと今では思う。
猫かぶりまくり、世渡りしまくり、リア充装いまくり、という意味で
社会で生きていくために必要な演技力が養われたような気がする。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:40:43.95 ID:Y552wvvy0
気持ちはわかるが、挫けるからこそ、強い大人になるのです
(プ
>>100 偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
→ 女が高校卒業年齢なら、偶然や間違いじゃなくて、よこしまなワルダクミだ。
遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。
教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。
高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
こういう女族がたくさんいる。第一印象は一瞬の直感で
「個人営業の娼婦、娼婦としての礼儀作法がなっていないバカ娼婦」に見えた。
人間、第一印象がすべてで、第一印象が正解という。が、それは間違い。
「不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちに対しては、
不良の金玉を守るために、筋肉金持ちへ色目を使わない。」
これ↑でこう↓わかる。
「アタシは死んでも不良とは結婚したくない。でも、どんな汚い手を使っても不良の精液を手に入れるぞ。
金持ちの子孫なんか死んでも残すもんか!でも、どんな汚い手を使っても金持ちと結婚するぞ。」
第一印象なんて当てにならない。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:41:57.89 ID:eRK1CXbJO
死ねばいいのに
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:42:32.41 ID:16FrbuDVO
公立優位の地方でも私立にやる親はいるよ
そうレベルは高くないけどまあ育ちはいい子が多い
>>97 はっきり言ってしまうと受験産業で食ってる奴っておかしい人かなり多いよ。
偉そうにいろいろ語るくせに自分は駅弁文学部出身だったり、
除いたこともない東大理3や医科歯科の学生の性格について語ってみたり、
挙句の果てに生徒の親に自分の学歴詐称してたり、
お前に何が分かるの?って感じだった。
俺は塾講師の経験しかないけどそう思う。
>>97 率直に言わせてもらうと、第一志望に受かっても入ってから
苦労してと思うよ。高校大学で、あんなとこしか行けなかったの、
って言われる。そんな例をいっぱい見てきた。
第二志望の学校ででがんばって高校大学でジベンジを。
これからだよ。親子とも気持ちを切り替えて。
>>101 あなたの頃の内申てどんなもんだったのかな?
うちの子が現在通う中学では、「挙手回数」が意欲態度を示す項目になっていたりする。
あと、ノート提出ってのがあって、板書されたものを書いているだけじゃダメ。
何本もの色ペンを使ってきれいに仕上げないとダメ。
わけのわからないところで評価されるんだよね。
中学生が基礎学力を作り上げる時期に、正直どうでもいいことばかりに気を使わせ
本当の基礎学力以外に気を使い、内申は良いけど学力試験はダメ
そんなバランスが悪い子が上位公立校に進むから
公立高校の進学率が酷い地域もあるんだよね(神奈川ですw)
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:47:21.88 ID:nLs/7BEOP
お受験板とか育児板なんか
母親がメインだけど
ここはパパさんも居るから
バランスの取れた議論になっていい感じだ
義務教育くらい公立でよかんべ・・
>>106 だって社会でドロップアウトした人間ばかりだから。
自分が競争に負けたのに「さあ競争だ」なんて言うんだもん。
塾ってのは、「子供相手の夜の仕事」だよ。
実際にホストクラブ上がりとかが結構親を引きつけて営業成績上げる。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:49:03.62 ID:DMV3oaZC0
どこでもいい
入学して友達が出来ればいいんだよ
>>97 鶏口となるも牛後となるなかれ、ともいうしなぁ。
家康公遺訓とかにも、
勝事ばかり知りて、まくる事をしらざれば、害其身にいたる
とあるし、敗北ということを若いうちに経験出来たのは
人生における大きな糧だと思うな。
人生は重き荷を背負い遠き路を行くが如し、だし、
腐らずに、第2志望の学校での生活を過ごして欲しい。
散々ぱら
公立に行くのは馬鹿だとか
公立行くなんて貧乏な証拠だとか
私は金持ちだから庶民とは違って私立受験するのとか
周囲の人間を馬鹿にしまくってた子が中学受験失敗して公立に来ることになったら
バツが悪くなったのか恥ずかしくなったのかしらんが地元外に行ってたなあ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:51:10.35 ID:48hs1MC20
>投資してきた金額を思い起こすと、脱力感に襲われてしまう。
息子の学力を伸ばすのが投資って・・・
世間体を気にしながらやってる奴は投資の感覚なんだろうな
あるある・・・
俺も失敗したらどうしようかと思ってた、地元の中学行くのは絶対に嫌だった。
もう20年以上前の話だけど。結局、6大学付属中高行ったけどさ・・・
今では見事に負け組です
勉強こそ結果よりプロセス重視だと思うんだけどな。
学歴なんて後からついてくるもの。
学歴があれば凄い力を持ってるかというとそうでもなくて、
凄い力があるなと思っていたらそれなりの学歴を持っていた、
という事例の方がずっと多いと感じる。
高校に行かずにさっさと高認をとって塾に行くのが最強
勉強したいだけなら学校なんて時間の無駄
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:54:19.72 ID:gtn5ubMl0
姉貴が世田谷で子育てしてるがあの辺の中学は本当に酷いらしいな
公立小学校はえらいレベル高いのにその上半分がみんな私立に行っちゃって
中学はその出涸らししか居ないから中学受験させざるを得ないと言ってた
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:54:26.81 ID:nvADd77lO
中学受験失敗して荒れてた地元の公立に行ったけどこれはこれでいい経験になった。ヤンキーだらけだったけどイジメをやめさせるようなまともな連中だった。今は違うんだろうなー。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:54:31.34 ID:9PAMrC2WO
若いうちから頑張るのは良いことだよ。
私立の方が教師の質も高いだろうし、トラブル対応も迅速だろうしね。
>>1 これ、ソース元も「地元の中学に行くの恥ずかしい」なんだな。
実態は
「中学受験したことをクラス全員が知っているから、『あいつ受験失敗したんだww』
みたいな目で見られるのが恥ずかしい」
なのに、これだと
「公立中学なんか低レベルすぎて行ったら恥」
みたいに聞こえる。ほとんど捏造に近い。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:56:52.40 ID:nv+RfiujO
>>106 偏見かもしれないが、自分もそうおもう。中学受験で世話になった塾も、ちょっとどうなの?感じだった。成果主義否定はしないが、あまりにあからさまだし何より、受験会場での異様な雰囲気には引いた。
>>107 おっしゃる通り、第一志望には入ってからついて行けなかっただろうね。しかも毎年関西からも来るんだが、その子たちはレベルが違うし。
元々、第一志望は合格確率低かったから自分は落ちて当然だと思うけど、塾が変に子供を煽るもんだから本人が勘違いした感じだ。
まあ、現実問題として、学費が頭痛いw
>>108 ノート、というのは授業内容をほぼそのまま思い出すための装置なので、
教師が口走ったことや、自分で理解したポイントを書き留めていくのは
当たり前だし、何回も読み返すものなのだから、綺麗にまとめるのは
勉強をする上で必須だけどなぁ…
まぁ、それはおいといて、我がうどん県は、内申も見るけど、
純粋に学力(入試)で振り分けるほうがデカいので、上位校の学力が
崩れる、というのはほとんどない。
むしろ下位校をどうするべ…みたいな雰囲気だな。
>>120 そういえば世田谷に住んでるのにわざわざ品川の公立中学校行ってる奴いたな
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:57:50.75 ID:nLs/7BEOP
>>112 そういえば
好きな先生と好きな教科(得意教科)には
ある程度の相関があるって言ってたな
孫正義も勉強に目覚めたのは
小学校の頃のおばあちゃん先生がくれる
はなまるシール集めが切欠と回顧してたし
意外と単純な物かもしれんね
>>121 今はヤンキーも無気力らしいよ
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:59:06.65 ID:9PAMrC2WO
でも公立は荒れてて、教育というよりは、生徒を外に出さないための刑務所的な役割だったりするんでしょ?
そんなトコに子供を行かせたくないのは当然だよ。
4年生から有名進学塾に通ってた奴、自慢しまくって授業中は「塾で習ったから〜」が口癖のように言ってたけど
受験すべて失敗し卒業式も中学入学式もお通夜状態
あれだけ目立ちたがり屋だった彼が3年間存在感まったく無くなってたなぁw
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:59:34.24 ID:WqaYRXzM0
>>108 はいはい、神奈川で現在高校生の子持ちやってますから、
良く判りますよ。
ウチは公立でもわずかな枠が準備されている
「テスト一発」枠でなんとか公立の進学校に潜り込みましたが、
ヒヤヒヤもんでした。
他の地方の子持ちの皆さんは、神奈川に引越しは考えないほうがいいです。
転勤者とか、あまりにも他地方と学校制度が違うのでホント大変そうです。
>>127 確かに、夜中の4時ごろドンキやツタヤに行くとヤンキーいないのwww
寝てねーで出て来いと言いたいwww
>>120 兄貴の友人に文科省の官僚がいるんだが、
公教育の力を信じて子供を公立に行かせたいその友人と、絶対に私立に行かせたい奥さんが
対立しちゃったことがあるらしい。
その人は地方の県立進学校から東大に行った人なんで、
勉強漬けじゃない人格豊かな子供が公立校で育つと信じていて、勉強なんて自分でやればいいと思ってる。
奥さんは東京の人なんで、それが理想論であって機能しないと信じている。
で、結局は子供の意思を尊重しようということで、今はペンディングになってるそうな。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:04:05.95 ID:36e2iY4I0
>>132 1年じゅう役所に浸っているから公立@都会の実態を知らない
哀れなお父さんだね。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:04:45.23 ID:nv+RfiujO
>>114 ありがとう。
本人も不合格知った時はかなり落ち込んでたが、今では第二志望の中学で巻き返す、と言ってる。ただ、うちの子は自分に似て喉元過ぎれば、だからw。今はテレビでデカわんこ見て馬鹿笑いしてるわ。
そういえば同じ不合格組の塾の友達を電話で慰めてたなぁ。親の自分が言うのもなんだが、妙にお人よしで基本のんびりな娘だから競争に向いてない気もするんだよね。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:05:00.52 ID:nLs/7BEOP
神奈川は公私間協議が問題だろな
あれ見てると頭と金が並の いわゆる一番ボリュームゾーンの大きい所に
最も皺寄せが来るシステムになってるね
「私立中学じゃないといい人生送れないよ!」
「いい人生送ってる母さんのところに生まれたかった」
>>125 女子がお手紙交換をするような感じのノート
とでもいえば通じるかな…
勉強するうえでの正しいまとめ、ではないんですよ。
>>114 鶏口牛後についてはあまり良い印象ない
鶏口は自分がトップレベルだから低いレベルしか知らず井の中の蛙になりがちじゃない?
公立小→2流国立中→3流中高一貫高の落ちこぼれだけど高校の同級生や教師のほうが
選民意識が強かった。平気で「公立じゃないんだから」って言ってたし
おいおいお前らうちの中学不合格組だろwと思ってた
トップクラスの成績だったけどつまんない高校生活だった
大学でリベンジできてよかった
とはいえ、所詮中学受験、
>>97の息子も第二志望で沢山思い出つくってほしい
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:08:30.21 ID:WqaYRXzM0
>>125 ノート真面目に取っているぐらいじゃダメなんだよ。
見た目が良いカラフルノート作んなきゃならないから、
女の子が圧倒的有利になる仕組み。
挙手回数もホントに重要チェック項目だから、真面目だけどおとなしい子も不利。
テストの成績が良いのに「アレなんで通知表がこんな成績なんだ??」ってのが多数。
高校に渡る成績は中2からのもので、
合否判定に占める内申書の割合が高いところでは6割
(つまりテストでの挽回がほとんど望めない)なので、
女の子より成績が上がりだすのが遅い、男の子持ちの親はホントに右往左往。
公立学校でも進学校になると、内申評価割合が4割に下がるのと、
ほんのわずかばかり「テスト一発枠」が設けられるのが唯一の救い。
あぁ息子ではなく娘だったかorz
>>123 おまえ、バカなんだろw 無理すんなよw
東大文三なんか、東大にあらずだよw
そんで、
>なのに、これだと
>「公立中学なんか低レベルすぎて行ったら恥」
>みたいに聞こえる。ほとんど捏造に近い。
おまえ、中学受験の実態わかっていないだろ?
今の日本では、公立中=負け組(親子ともども)なわけ。
つまり、中学受験は親の資本力と知性、子供の知力など総合力勝負
なわけで、中学受験失敗→公立に行くってことは、すべてにおいて
下層階級なわけなんだよw
つまり、中流階級以上の家庭ではお受験当たり前で、公立中=貧乏=バカの
集まりなんだ。
まあ、一部貧乏家庭が公立の中高一貫に行くけどなw
>>133 まあ、教育関係の役人が、率先して自分の子を私立に行かせようとするよりは健全かと思ったが。
東大でも地方のエリートほど挫折感大きいぞ。
そういう奴が新興宗教に走ったりする。
麻布の校長は、「成績つけなければみんな東大に通る」と言ってたな。
だって、平均点以下じゃ、何もやる気しねえじゃん。それが人間だよ。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:10:00.46 ID:nLs/7BEOP
都会の公立は酷いとよく聞くが
俺の頃みたいに授業中廊下を
バイクが走り回ったり
学校でナイフやスタンガン持ち込みが普通だったり
授業中ジュースの缶にシンナー入れて吸ってるやついたり
体育祭で親の前で教師と生徒が殴りあいのケンカしたり
クラスの半分が弁当食って一緒にタバコ吸ってたり
と言うのが普通だった俺にとって
具体的にどう酷いのか想像できんw
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:10:04.36 ID:zlNTRVjD0
>>47 留年人数が多いならば、母数が大きいから当然でしょ。
留年率が多いとなると、これまた母数が大きいから、東大生の半分くらいは留年してるということか?
>>137 どんなノートだ…
まぁ、通常ノートがきちんとまとまっていれば、学力にも
相関関係が出てくるはずなんだが、その相関関係がない、ということが
証明出来れば、評価システムの不備を指摘することができると思うよ。
…まぁ、神奈川だもんなぁ。
横浜市とか、いろいろとトップの方のことがネタになっちゃう場所だから
教育サービスもおかしくなっちゃってるんだろうなぁ…心中お察しします。
孟母三遷という言葉もあるし、越境・越県しなちゃいけないんじゃないかな。
こっちみたいな交通網が発達してないクソ田舎じゃないし、都内に
進学できる逃げ道があるのは救いだよなぁ。
>>130 俺は神奈川県出身だが、中学の時は積極的に手を挙げ、
苦手な美術では美術係で先生にゴマすり、当然提出物はすべてだした。
プリントをカラーペンで装飾とか意味ない、真っ黒でも覚えればいいはず、と
思いながらも一応10色使って装飾w
レポート2〜3枚で十分なところ40枚書いたw史上最高、たぶんまだ抜かれてないはずw
自ら職員室に赴き、特別課題を出してほしいとせがむ。次の日には解いてきて丸をもらうw
すでに理解している問題を先生に質問して、まず勤勉さをアピール、
その上で理解していないと出ないようなコメントをして優秀さをアピールw
こんなクソガキはさすがに俺くらいだったが、制度が内心重視である以上、そうするしかなかった。
私立に行く経済力もなかったし。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:10:31.87 ID:u+olPTtH0
>>130 貴方の子みたいにダメな子は何やってもダメ
149 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/05(土) 23:10:51.70 ID:hMOhNDpG0
>>125 実際は、ノートなんてなくっても勉強はできるところが問題なんだろう。
教科書にどんどん書き込んでいけばいい。んで、家に帰ってノートに整理した上で演習する。
ノートがきれいな子に限って勉強ができない ってのは都市伝説だと思うが、
ノートが汚い子でも、頭の中で整理さえできていれば勉強はできる。
自分で見てわかればいいんだよ。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:11:36.22 ID:jDgtOFt7O
中学受験するような奴だから、普通の公立いけば少なくとも中の上以上の学力持ってるんだろうけど、そのギリギリの学力で進学校行ったらやばい。
おそらく進学校では下の下だろう、それはそれで劣等感に凄いさいあまれる。進学校には本当に勉強してなさそうに見えて、バリバリいい成績取る奴とか結構いるからな。
自分が努力してもそういう奴らに中々追いつけない自分を認識出来るだけの器があるか。
せっかく進学校の中高一貫に入ったのに中退なんてしたら目も当てられない。
最終学歴が中卒、当然そんな奴はそんな自分を受け入れられないだろう。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:13:07.32 ID:nv+RfiujO
>>140 男以上にガサツな子供だから無問題。
自分と同じケンシロウ眉毛だしw
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:14:14.91 ID:zlNTRVjD0
>>49 私立トップ校だったら、後ろから数えて3割程度でも東大に入れたりするが、
近所の公立トップ校だと、頭から数えて1人目でも早稲田に受かるかどうかぐらいだったりする。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:15:27.24 ID:36e2iY4I0
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:15:40.36 ID:beNDCfMA0
私立に幻想を抱きすぎだよ。
学力が高いのは事実だが、素行でフィルタリングしているわけではないからな。
勉強は出来るものの素行不良のDQNは公立並みにいる。
県立高校進学後の俺は・・・・
遅刻はほぼ毎日、年間150回くらいか?
授業も三分の一を超えないようきっちり数えて休む
欠席も数えたうえでしっかり取った
かなり放任の高校だったので、これでも怒られずw
自由にしてたわ。雨降ったら欠席決定w
157 :
永江聡:2011/03/05(土) 23:15:51.27 ID:sl0kVE0SO
女子中学生
>>139 >挙手回数もホントに重要チェック項目だから、真面目だけどおとなしい子も不利。
これは、無理矢理でも親が促すなりなんなりして、
”演技”をする練習をさせないと社会に出てから苦労するぞ…
小学生じゃないんだし、14、15になるなら、
口はモノを食べるためだけにあるんじゃない、というのは理解しているだろうし。
性格だから、で片付けてしまうと、問題が発生すると思う。
プレゼンや発表は、練習でどうにでもなるし、今のトレンドは
アピールをうまく出来るか、になっているからなぁ。
たとえば、数学の証明問題を、板書を使って、うまくプレゼン出来るように、
ていうのを家庭でも練習したほうがいいよ。
田舎で私立という選択肢がない地域には縁のない話だなぁ
>>151 問題は、自分でやってその結果か、
親や塾がドーピングしたか、の違いなんだよ。
秋葉原の事件起こした奴は、完全に親のドーピング。
ドーピングの奴に将来はない。
自分でやってその結果の奴に将来がある、というわけではないけど、
堕ちていく様はまだゆるやか。
>>147 中学生に対して、そういうことに気を使わせる制度ってどうよ?と。
中学から私立行った奴で本当に頭良いのいないんだが。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:18:21.14 ID:bi9wfX4pO
>>153 地方は交通事情によって進学先が大分限定されたりするからな
しかし流石にトップ校と呼べる所でそれは酷すぎだな
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:18:55.82 ID:nLs/7BEOP
>>147 マジかwwwww
でもなんかそれ
そのまま仕事でも生きそうだなw
サラリーマンとして人生を歩むならいいけど
そういうのに向かない人にはキツイねw
>>139 つーかあなたは、挙手やらノートやら、実情をホントによく知ってるね。
うちの親なんて全く何も知らなかったぞ。俺はすべて自分でやってた。
数学で96点取ったことがばれて怒られたくらいだわ
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:19:50.76 ID:3wDuh69eO
てす
>>161 中学生なら、その程度の気を遣うことが出来ないと…と思うけどな…
どんだけ子どもなんだよ、とちょっと思う。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:20:22.43 ID:iyz2WX6GO
俺は公立最強地区で私立中に通っていたんだが、
ろくに勉強できないのに公立の人間をバカにしてたな・・。
周りの奴らもそうだった。上位は東大医学部行ってたけど、下位はFランだよ。
間違ったプライドを植え付けられただけだった。
>>129 小学校の勉強と中学校の勉強は違う。当然、高校もね。
上に上がるにしたがって、分量が多くなる。
小学生のころの塾なんて所詮は、下駄を履かせているだけ。
勉強のスキルが身についていないと、上に行けばいくほど落ちていく。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:21:34.31 ID:16FrbuDVO
>106
2チャンネラーみたいだね
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:22:41.20 ID:WqaYRXzM0
>>158 >>147 ぐらい先生にコビ売らないとダメなんですよぅ。
他地方の学校では4ぐらい当たり前につきそうな子がのんきに構えていると、
内申は2から3並びになってしまいます。
こんなアホな母親勝手に欝にでもなんでもなってろよ
>>164 医者になるんだなこれが。
でも医者の世界って世間が思う以上に上下関係厳しいし、
気遣いも求められるからね。
こんな感じで就職活動も大成功だったわ。
>>167 いや、実際なかなかできないと思うよ。
俺の周りもみなぽかーんとしてたのを覚えてるわ。
>間違ったプライドを植え付けられただけだった。
それ本当にあるんだよ。それが一番こわい。
身の丈にあった大学受けることができないんだな。
現役のときは難関大受けて予定通り撃沈。
浪人してもプライドが許さず同じ大学受けるけどまた撃沈して、
適当な私立に入ってその後行方知れず、って人間がどれだけ多いか。
どんな学校に入っても、
「部活して上位3割」に入らないと意味がないと言われる。
筑駒とか灘とかは別かも知らんが。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:24:19.69 ID:nLs/7BEOP
>>158 そういえばバフェットとゲイツが
大学生の質問に答えると言う番組で
人生で最も役に立つスキルとして
二人そろってプレゼン能力と答えてたな
そう考えると内申制度と言うのも
強ち避けて通るものでもないような気がする
>>152 あなたいい人だな(´;ω;`)
あなたの娘さんなら安心していいんじゃね?
眉毛はそのうち似なくなると思うけどw
>>167 中2男子はゴールデンレトリーバーよりバカだそうだけどw
自分が中学時代を振り返ってもそう思うw
>>171 >>147をみて、なんか懐かしくなっちゃったくらい、
俺も媚売りまくりだったから、それが当たり前だろうなぁ…と。
つか、クソ田舎だからこそ、街に!都会に!という意識が強く、
ヤル気モードの中学生が続出しまくって、教職員の負担が
半端ないことになっちゃって結局は…ということになったりもしたので、
都会の学生さんはもっと頑張るべきなのかもしれない。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:27:10.51 ID:nLs/7BEOP
>>174 医者ももう完全にサービス業に入ったと思うよ
開業医でもサービス悪い所といい所で
もう歴然に患者数が違ってる
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:27:12.17 ID:zlNTRVjD0
>>91 自分の子供が東大に行ったら俺はついてくぞ。
別に子離れしてないわけじゃないと思うが、そういうときじゃないといけないジャン。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:27:34.50 ID:16FrbuDVO
>175
これまた2ちゃんにいそうなタイプだね
>>178 ちなみに女子の方がその辺りは賢いので、
生意気な成績のいい男子が
副教科の先生にひどい内申つけられて泣く、というのは
公立中学の風物詩。
>>174 こんな打算づくめな人生送ってきた医者には掛かりたくねーなw
>>176 でも、学力低いのを優遇する制度なんだぜ
こういうヤツ、小学校の同級生にいたわ
親に期待されまくって私立受験して結果どこにも受からなかった
合格発表の次の日、朝教室に入るなりコイツに「お前受かった?」って聞かれたが、俺は普通に第一志望合格してたから苦笑いした
>>167 そういうもんなのか大変だな
社会に出てからも大して気を遣わず生きてきた俺にはちょっと驚きだわ
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:30:29.36 ID:nLs/7BEOP
うちの子は簡単にオール5取ってきてたけどなぁ
特に内申対策もしてないし
かといってアスペだから気を回す事もできないし
これって都道府県によって全然違うのかね
中学受験程度で挫折気分味わってもしょーがねーんだよな。そこは大した差じゃないからw
むしろ大学受験のほうが条件が出揃ってて、クリアするのがラク
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:31:46.26 ID:beNDCfMA0
>>183 内申は都道府県単位一斉テストを実施してつければそういう主観や作為は排除できるのにね。
学校間格差も補正し、教師の手間も省ける一石三鳥じゃん!
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:31:55.55 ID:DehraX4HO
うわこれすげえ解る
さらに友達に聞かれて受かったって嘘ついてしまったからその後最悪だった
>>188 都道府県によっても違うし、同県内でも学校によっても違うのではないかと。
入試に占める割合、それも進学校で内申が占める割合が多いと
進学校の意味がなくなってしまうのが問題だと思う。
>>184 打算と言われればそうかもねw
うちは親が全く何もしないうちだったから、すべて自分でやらなければ、っていうのが大きかったね
そもそもおとなしい奴って大体が過保護なんじゃないの?
私立に行くのは経済的に厳しい、でも公立のトップ校くらいには行っておかねば、と自分で思えば
大人しいとかガタガタ行ってないで手も上げるしアピールもする。
結局、ぽかーんとしてても周りがそれなりにお膳立てしてくれるからいつまでもぽかーんとしてる。
>>181 ウチの親にも恥ずかしいから来るなといったが
ガキじゃないんだから、親が行きたがっているのを
止めるほうがおかしいと言われ、なるほどと思い
来る事は許した。
まあ、ガキだったから行き帰りは別にしてもらったが。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:33:38.08 ID:36e2iY4I0
私立中学でも日○付属だとダメダメ。
高い授業料を払っても学力は公立並w
20年くらい前の事実だが現在は改善されているだろうか。。。
どうでもいい
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:37:15.24 ID:bi9wfX4pO
>>195 あの系列は、中学までそこそこでも高校からロクなの入らないから
いくら特進にいても感化されて駄目になる奴が多いと聞くが
ネトゲで出会って、かれこれ5年弱ほぼ毎日ネットで逢う無職三十路手前職歴バイト以外なしの知り合いがいるけど
「別に給料高い会社じゃなくていい。普通の会社で普通に事務とかでいいのに。普通でいいのに!」とか言ってやがる
おまえそれは普通に生きてきたやつが言うんだぞ
まさか自分は普通だと思ってんじゃないだろうな?とすごく言ってみたい
>>193 自分で「俺くらいしかいなかった」って書いているじゃんw
あなたみたいな人がいてもいい。
つか、学校に1人はいるものだと思う。昔から。
でも、「中2でテストばっちり、発言ばっちり、ノートばっちり、質問ばっちり」
そんな完璧な子だけを評価する入試制度が不自然に感じるのよ。
おとなしく勉強をコツコツやっている男子
板書大好き、プレゼン大好き、向上心ありまくり女子(私w)
中1,2と分けわからず中学生活を送ったけど、3年でスイッチが入った男子
この3人が越境して同じ進学校に合格した、ってほうが自然なんじゃないのかな?ってね。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:40:17.06 ID:NDy+Wpat0
私立中学って大体金持ちしか入れないもんだよ
そしてテストなんて名ばかりで、結局親の肩書きがモノをいうんだよ
都会の名門新学校とかは知らんけど、田舎はマジでこうだ
自分も私立中学(中高一貫)に行ったが、テストなんてズタボロだった
それでもクラスの少しできるタイプの子が落ちてて実感したよ
>>193 貧乏というか、ある程度親からの放置プレイを受けると、
ハングリー精神というか、とりあえず自分でなんとかしなければ、
という意識は出来るもんなぁ。
田舎だと、通学途中でなにかあっても、携帯の電波届かんし、
妙なサバイバル術とか根性が身についたな…
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:42:04.46 ID:h8ydMsSO0
慶応の通信は狙い目です。
某超絶進学校でおちこぼれた俺からすれば
大学が全て
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:43:39.52 ID:36e2iY4I0
>>197 いまだに改善されていないのかよw
大学が3流のママな理由が分かった。あんがと。
一時期は偏差値60を突破して駅弁上位並の偏差値を
誇る学科が存在したのに。。。
所詮、バブルに咲いた花だったのか。
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:43:46.64 ID:iyz2WX6GO
男子校6年一貫だと、大学入っても他の友達作れず、
大学生なのに女が苦手とか沢山いるぞ。
中学受験なんざ、しなくていい地域はしない方がいい。
>>199 いや、でも多かれ少なかれそんな感じだったよ。
個人的にはそういうのには徹底的に反発してしまうタイプだったから
テストは非常に良くても、内申が非常に悪く、一人だけ地区の公立最上位高落ちた。
まあ、私立の特進に特待で入れたから良かったんだが。
受験に関係の無い3年の3学期になって通知表が良くなって
先生に言われた台詞が、お前本当は真面目な奴だったんだなだもの。
>>199 入試制度なんていつだって不完全。
俺だってこれがいいとは思わんし、そもそも俺、ものすごい内気なんだよ、これでもね。
向上心があって、自分の人生に学歴が必要なら現行の制度に乗っかるしかない。
制度に不満があるなら自分が官僚にでもなって変えるしかない。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:48:27.03 ID:YZEgoEPU0
私立の中学、高校、大学なんて行くもんじゃないよ
だって内申がないと中学校なんてすぐ学級崩壊。
それより、副教科でひどい内申つけられたら、卒業後に訴えたらいいのに。
時効は3年間あるんだから。
合格したらすべて水に流す、というのが、ひどい副教科担任をのさばらしてんだよ。
>>201 うちは貧乏かつ放置だったからなぁw
俺が医者にでもなって稼がないと、うちが破たんするってことには小学生の時点で気づいてたし。
俺みたいに高校の入学検定料を自分一人で銀行の窓口で、ドキドキしながら振り込んだ奴なんてあまりいないだろ?
まあすべり止めでも地元の公立中よりはマシだと思って、しかも今は吹っ切ってるんなら
別にいいんじゃねえのと思うが。
たかが12,13歳くらいの年での失敗なんて後からいくらでも巻き返せる。
本人の意思が一番大事なんであって、親が気にしたって仕方がない。
俺みたいに、知的好奇心が強くて勉強したいって言っても、なかなかできなかった
子どもに比べりゃ、中学受験できただけでもマシに思うけどなあ。
家庭、地域性というのが、勉強とか教育に対して否定的な環境だったし、
ど田舎でDQNがもてはやされる地域性だったからな…。
仕事も専門知識をもった頭脳労働より、ドカタとか肉体労働が尊ばれる価値観で、
「学校の勉強や学問など社会に出て大して役に立たないからやらなくてもよい」
みたいな価値観が普通だった。
中学なんか毎年数人は警察の世話になる連中が出てたし、前科歴はむしろ箔が
付いて良いみたいな価値観さえあった。
公立中は荒れ放題だったから、より良い環境で勉強したい子はみんな地元を
離れるんだけど、「いじめられた方が社会勉強になる」みたいな価値観で
反対される子どももいたしな(つうか俺がそうだが…)。
あながち間違った価値観でもないのかもしれないが、費用対効果を考えたら、
いじめで学ぶ精神論より、より良い環境で自分を高める方がずっと
将来の自分のためになると思うのだが…。
昨今の草食系とか内にこもりがちの保守的な男子については、俺も否定的に見てるけど、
だからと言って、不良やDQNとか反社会的な行為がもてはやされるってのもまた極端な話。
結局、俺は高校まで公立で、大学は地元の旧帝大に行ったけど、
一歩間違ったら前科の1つ、2つ付いてただろうし、一歩間違えなくとも、普通に
数十年前のままの、新しい時代についていっていない地元の田舎の価値観のまま
生きていってたら、今頃、普通に三流大学卒業して落ちこぼれになってたろう。
地域主権とかいってても、ど田舎の方の価値観、教育水準は
大企業の多い都市部と全然違うよ。明日も今日と何ら変わらない生活が続くという世界。
時計の針が数十年前から進んでいない。
こんな状況で地域主権なんかやったら、地域間格差はとんでもないことになるだろう。
>>25 20前後で行くから評価されるのにな
30になって入る方が簡単だろうが、
社会での評価もそれなりでしかない
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:53:12.88 ID:2mqlDR+K0
>>205 共学で12年一貫は逆に互いの距離感が近くて、男女であれ小1の頃のあだ名
で呼び合っているのを、高校から入ってきた生徒は変に感じるらしい。
>>203 良い大学に入っても4年の所は就職が決まるか怪しい時代だし、
6年の所も怠けていたら国試で浪人。国試浪人のほうがまだましか。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:53:33.27 ID:nLs/7BEOP
>>199 2番手校に行けばいいんじゃね?
1番手も2番手も教師の質に変わりはあるまい
大学は純粋に学力で見てくれるわけだし
ルールが既に存在していて、その中で最強を目指すには、
ルールを完全に理解し、利用したものが強い、てことなんだよな。
小学生のとき、父親が持ってたジャイアント馬場の漫画を読んで、
あの馬場さんですら、反則技を”ルールに則って”使っていた、という
話を読んで、なんか衝撃を受けたもんなぁ。
ルールがあるのなら、それを最大限に利用する、というのは社会の常だもんな。
それを理解しているのが中学入学時であれ、ということなんだろう。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:54:17.04 ID:36e2iY4I0
>>212 昔なら医学部の再受験で人生逆転できたかもしれん。
しかし現在は医者が過剰気味になっているから
30で合格は費用対効果が少ない罠。
才能なんて環境で伸ばすもんじゃあないんだよ。
環境に負けないで伸びるぐらいじゃないとモノにはならない。
私立・国立の優秀者は、もし仮に公立に行ったとしても、
そのうち頭角を現したと思うよ。
問題は、環境に自分の子供の能力を引き上げてもらおう、なんて他人任せの親。
そんな親の子供は、優秀者のいる環境に行ったら、コンプレックス抱いて依存が強くなるだけ。
そして「○○高校出身」しかとりえのない塾講師か家庭教師になるだけ。
まぁ、恥ずかしいと思う
もれは第一志望行けたからいいが
こっそり受けて、こっそり落ちた方がよかろう
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:56:07.94 ID:rdGCeNVd0
>>214 教師の質は思い切り変わるよ
進度も全く違うしね
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:58:44.21 ID:bi9wfX4pO
>>213 共学12年一環とかって居心地いいか息苦しくなるか両極端に別れそう
>>207 色んな試験受けてきたけど、入学試験、特に大学受験は、例えば国家資格試験
とかに比べると大分フェアだと思うけどな。
勿論、どんな試験だろうと100%健全とかフェアってことはないが、
大学受験は、年度による有利不利が相対的には小さいから、その点はフェアに近いかなと思う。
(長い目で見れば、勿論、団塊の世代前後の時代とそれ以降ではまた全然違うから
アンフェアだが)
民間試験、国家試験問わず、資格試験とかは政策的な理由や利権が絡むから
年度による合格率の変動が激しいし、就職だって、
現在の日本では、新卒一括採用が基本だから、
大学4年次の景気次第で就職状況が大きく左右される。
それで人生の半分が決まるといってもいい。
本人の努力も勿論大事だが、残念ながら現在の日本では、
努力しても運、不運が大きいから、
努力しない人間に免罪符を与えているのもまた事実だ。
運、不運という不確実性の要素を小さくしていくのが政治の役割だと思う。
>>210 さすがにそこまでの貧乏じゃなかったが、いろんな手続きを
死にそうになりながら、自分でした記憶があるなぁ…
なので、役所関係の手続きは今でも得意になりました、ていうが
役所の人って親切だよなぁ、と思った出来事でもあった。
>>216 あ、もちろん資格系は別ね。それでも君の言う通り厳しくなってはいるけど。
大学学士卒という特殊な「資格」が意味を持つのは、一定の年齢まででしかないってことだわ。
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:01:47.44 ID:rlLUV0ej0
>>143 それ分かるわ。
地方の非県庁所在地の公立トップ高→都内の中堅国立大学(理系) だが、
高校のとき、それなりの上位クラスの頭してたのに、大学に入ってから数学の授業に
追いついてけない。周りは結構理解してるやつもいた。
井の中の蛙だと思い知らされたわ。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:01:50.57 ID:yOmZo9lN0
>>217 日本で働いていても外国人と競争する時代だから一理ある。
だけどDQN教員&生徒の公立に子供を行かせたくない
親の心理も理解する俺w
>>213 そういや、小学校から大学まで全部国公立の俺の場合でも、
小学校から大学まで一緒だった奴が二人くらいいた。
「考えてみると、一緒だったよなあ」
「おお、そういえばそうだな」
「ひょっとして小学校から大学までいっしょだったのは俺たちだけか」
と、高校の飲み会で話をしてて、なんか感慨深いものがあった。
といって、特別親しいわけじゃないんだけどな。
>>211 筑豊出身と見た
嘉穂高校から九大
違ったらごめん
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:04:06.68 ID:nLs/7BEOP
nJ9uNiYX0は公立のエースだなw
てかうちの子に欲しい
>>214 教師の質が変わるのは確かで、何でそんなことになるかといえば、
いい生徒はいい教師を育てるから。
ノートを出しなさい で、どれだけ生徒がノートを提出するかが、
生徒集団の力量で、出さない人数が一人である場合と10人である場合では、
指導するときの労力がぜんぜん違う。
一人の場合は、「何で出さなかったのだろう?」って考える余裕がある。
それが、教員の力量向上につながる。
が、10人もいるとそんなことをやっていられないので、集めて説教するしかない。
説教するだけでは、教員の力量は向上しない。
1番手と2番手ではそれほど質が変わらないのでは?と思うかもしれないけど、
指導の際に問題になるのは、優秀な生徒のパーセンテージではなく、
手がかかる生徒の人数。これがやはり多くなる。
>>227 なんでわかんの?ギクっとしたわ。
ガラが悪いってのは自覚してたが、そんなに有名だと思わんかったわ。
ご名答、麻生元総理の地元だよ。
「生まれはいいけど、育ちは悪い」ってのは正しい。
筑豊の中でもまれてると、育ちのいい麻生首相でもガラと口が悪くなるんだわ。
>いい生徒はいい教師を育てるから。
これは思いっきりダウトだろう。
教えるのが下手な教師になるだけだ。
だって教えなくても、多少小難しいこと語ってもみんなどんどん理解していくんだもん。
どこの進学校でも生徒にバカ扱いされている教師は何人もいる。
だいたい、受験勉強は塾でするものだ、って思ってるよ、ふつうは。
>>229 でもさー、高校に入ったら、学校ガー、教師ガーじゃなくなるからなぁ。
自分との闘いだもの。
中学だとわからんでもないけど、周りがアホなら、
相対的に優位になれるから、アドバンテージになるんじゃね?
それにやっぱり、自分との闘いだったような気がするなぁ>中学
思春期特有のイライラ感やダメな大人だなぁ、という感情もあったけど、
それを乗り越えなければ未来はない、と思ってたし、実際そうだったしなぁ。
それぐらいで恥ずかしいなら
チ○コ丸出しでSEXなんて一生できねーぞ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:15:05.77 ID:nE0DaaCr0
>>220 確かに中学受験をして中学から他へ行くのも数名居た。
逆に公立校でのいじめから逃れるように中学や高校から受験して入って
くる人も居た。
長男(俺) 首都圏の私立中学→エスカレーターで私立高校→KO経済→会計士浪人→未だ受からず
次男(双子) 中学受験失敗→地域トップの公立高校→浪人→KO医学部→インターン
長女(双子) 首都圏の私立中学→エスカレーターで私立高校→東大文二→大手電機メーカー総合職
まぁ中学受験くらいでガタガタ言うなってことだよね
ちなみに大学入学までの学費を計算すると、中学三年からずっと塾に通った公立の次男より、塾に通わず私立校の大学授業だけで受験した俺の方が安かったらしい
中学受験は、4年から3年間塾に通ったとすると、
12歳の子供の4分の1の人生がかかってるわけ。
48歳のおっさんが12年頑張るのといっしょ。
その重みも考えてあげてね。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:19:21.08 ID:yOmZo9lN0
>>234 大学の同級生でデ○がいた。
公立のイジメから逃れる為に中学と高校と大学は私立。
愛知での話。
>>236 今思えば嫌なガキだが、
当時は小学校のアホどもより塾に通ってる自分と同レベルの賢い子たちと話をしてる方がずっと楽しかったから、
別に中学受験は苦痛じゃなかったな
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:20:06.45 ID:rlLUV0ej0
>>169 公立しか出てない自分も昔はそう思ってたんだが、
自分の子供を中学受験させて気づいたよ。
方程式を使わずに問題を解くことがどんなに賢いことか。
>>231 ん〜、俺のいた学校は、どんどん質問して来たよ。
下手糞な教え方すると、簡単に授業の研究不足(力量)を見抜かれちゃう。
だから、教える側も必死。
難しいことに対する質問が多いから、それをどうわかりやすく説明すればいいのか、
いろいろ考えさせられて、勉強になったよ。
中途半端な進学校だと、前述のとおりでもともとレベルを抑えて授業を組み立てるので、
質問も即答できるレベル。
たまに、入試問題とか塾でわからなかったことを持ってくるやつがいるくらい。
>>235 あと、頭の性能と成績も必ずしも比例しないしね。
うちは4人兄弟で、一番頭がいいのは長兄なんだが、一番成績が悪いのも長兄だった。
東大に行った次兄が、「お兄ちゃんは俺より頭がいいのになんで成績が悪かったんだろう?」と不思議がっていた。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:22:45.61 ID:yjzGI0M80
中学受験した子のほうが大学受験には有利だよ。
長男 一貫男子校
次男 一貫共学校
長男は彼女いない歴=18年で今春高校を卒業しました。
中学生の次男のほうが先に彼女ができるかも。
難関の一つに通っていた長男だけど浪人決定。
中学受験で全てがダメになるわけじゃないという見本ということで。
>>241 うちも家族の中では「お兄ちゃん(俺)が一番頭良かったのに今はダメダメだねぇ」と言われてるw
妹が東大現役で合格したのは自分で言うのもなんだが、俺が受験勉強見たおかげだろうし。
成績の良否は、頭の良さよりコツコツと勉強する持続力に関わると思う
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:28:27.58 ID:yOmZo9lN0
>>243 男子校と共学校の比較論争にまで突入したのかよw
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:28:31.22 ID:IcmAmcMW0
とにかく生きろ
俺だっていろいろ恥ずかしいけど生きてる
世の中には、本当の秀才や天才がいる。
こいつらはホントほとんどの苦労無しで、ガンガン吸収することが
出来るんだけど、そこらの一般大衆が必死になってなんとか
見せかけだけ追いつくことが出来たとしても、あとに残るのは
虚しさだけなんだよね。
>>232 ところがそれが通用しなくなってきてる。
ドラマ化された某受験漫画がはやった時期は、
(その教科を勉強するのに)「効率のよい勉強の仕方を教えてください」とか質問してきた。
効率以前に、君の家で一日何分勉強できてるの?ってきいたら、ほかの先生に質問しにいった。
アホでも東大に入れる って目標を立てて、それに対して工夫をしていくドラマは面白かったし参考になったけど、
あのドラマでは、一日10時間以上勉強しているところがぜんぜん強調されてなくて誤解を招いたんだと思う。
>>217 環境要因も大きいと思うけどな。
オリンピックでも日本がなかなか勝てないのは、国が金を出さなくて、なかなか
万全な環境で練習ができないというのもあるんじゃなかろうか。
基本的に、日本は、勉強でもスポーツでも、「好きな人が勝手にやればいい」
という価値観だしな。
飛び抜けた才能のある人は別として、全体的には環境要因は無視できぬ要素だと思う。
かといって、韓国式のエリート選抜教育みたいなのがいいとは思わんが。
俺も中学受験してない高校入学組だったから中学受験した奴に比べて数学のテキパキ解く力の差で多少苦労したなあ
あいつらほんとテキパキ解くのが上手い
定石の使い方も上手
俺なんかどうしても考えなきゃならんという固定観念が働いてそれが邪魔をした
「なんでそんなにテキパキできんだよ」って聞くと
「浜(塾の名前)で鍛えられたからかな」なんてサラっと答えちゃう
>>248 そりゃ、一日10時間も「勉強できる才能」があれば、平均的日本人の脳味噌で東大入れるわ。
たいていの人は、それ以前の「努力しない」状況で止まってるわけだし。
「必死になって頑張っても、それでも俺、馬鹿なんです」という人は、実は相当に少ないはず。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:34:23.36 ID:lb30ALy4O
俺の時にもいた。
塾のお調子者で明るい奴だったんだけど
1月31日に見たのが最後で
その後の同窓会みたいなのにも一切顔を出さなかった。
他の一人は受験前に家庭の問題があったらしくて成績降下、もちろん失敗。
一人は開成に入ったものの、最初の期末で病気で失敗したらしく、その後ぐれたらしい。
彼も同窓会には出てこず。
もう一人開成がいたが、大学入ってからの久々の同窓会で身長が変化しておらず、
タバコのせいだと主張していた。(学業自体はグレずに平凡だったらしい)
俺は滑り止めに受かったから良かったが、燃え尽きて成績はブービーだった。
なれの果てが、こんなところに書き込み中だ。
難しいんだな、中学受験って。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:35:12.74 ID:7HayQGqOO
逃げの人生だな〜一生逃げてろ
>>248 > あのドラマでは、一日10時間以上勉強しているところがぜんぜん強調されてなくて誤解を招いたんだと思う。
>
>
要は勉強時間が問題なんだよね。
土日だけでも一日10時間以上勉強しようと思っても、普通の人間じゃなかなか実践できない。
まして平日も授業以外に10時間近い勉強時間を確保しようとしても、一週間もできない。
でも、それを軽々やってのける人種がいて、そういう奴が現役で軽々東大に入ったり、司法試験や会計士試験のような難関試験に一発合格できる奴なんだと思う
そんなの一週間で気にしなくなるだろ
>>247 まあ先天的な記憶力とか事務処理能力とかいうものは確かにあるが、
年齢とともにそういうものは必ず衰えるから(鍛えることによって劣化の
速度を鈍らせることは可能だが)、
30以上になったら、あんまり気にならなくなるもんだと思うけどな。
どっちかというと、好きか嫌いかの方が俺は重要だと思う。
勉強にしろ何にしろ、人間、好きなことをやるのは努力と感じないもの。
確かに記憶力とか事務処理能力が高い人は羨ましいとは思うけど…。
長いスパンで考えたら、そういう身体能力的な頭の良さよりも、何より
その分野に興味関心をもっていることこそが俺は大事だと思うから、
もし子どもができたら、そういう分野を見つけることを奨励してやりたいね。
勉強嫌いの子どもだって、何か一個くらいは好きな分野があるもんだろ。
それを他の分野と上手くリンク付けしてあげれば、受験にも役立つんじゃないかな。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:38:30.43 ID:yOmZo9lN0
「差別だ〜」と騒ぐ団体が出現するかもしれんが、同じ中学校の敷地に
秀才校舎と平凡校舎とDQN校舎を建設。
ついでに体育施設も階級別に建設。
そうすれば中学受験の熱狂が和らぐ気がしてきたよw
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:38:44.17 ID:gfa2Dfda0
中学受験は見栄っぱりなおかんの戦争だな。
落ちたのは息子の得点不足。それだけ。分かり易い。
こんな事で騒いで就活の時どうするんだか・・・
大学の偏差値順に内定じゃあるまいし、
早慶組落ちて明治、法政内定ってありだよ。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:38:44.28 ID:nE0DaaCr0
塾の勉強を楽しめるかどうかは大きいと思う。
ゲームの上手い親戚の兄ちゃんがプレイを見せてくれて、次にコントローラを
渡されて自分で真似してやってみるというのを楽しむ感覚で勉強できるかどうかは
大事。
確かに一日平均10時間ってかなり難しいよ
毎日10時間やったとか言ってる奴も感覚だけで正確にストップウォッチで時間計ったら7、8時間くらいなことが多い
無勉の日もあるしな
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:39:27.07 ID:TkSIwP4/O
>>250 おれも浜行ってたけどそこまで鍛えられてねえw
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:40:36.12 ID:v9E+7pYO0
中学受験して私立の女子校に行った友達が
休み時間は上半身ブラ一丁で走り回っているというのを聞いて
ああ自分は地元の公立中でよかったとつくづく思った
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:41:31.79 ID:Lg4eVAqN0
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:41:45.63 ID:b1zzNg/m0
中学受験ほどいらないものはないな。時間と金の無駄
子供がかわいそうだ
>>262 ・・・その女子高には男の先生はいないのだろうか?
なぜ上半身裸で走り回るのだろうか
>>254 司法試験や会計士試験は運もあるからな。
特に司法試験などは昔から運の要素が大きいと言われている。
年度によるアンフェアは除外しても、
人間が人間の書いた文章を採点するんだから、必ず主観的な要素が入る。
言語特に日本語を媒介としている限り、これは仕方がないことだが。
反面、数式を媒介とする理科系の教科というのは、理解さえしてしまえば、
割と努力が反映されやすい、運の要素が比較的小さい側面はある。
まあ大学受験でも似たようなことは言えるけど。
だから、結局は、肩書きじゃあないんだよ、人間の能力というのは。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:45:39.69 ID:/ZyqJzguO
愛知県って皆あんまり中学受験しないから感覚がよくわからないな
優秀な子でも公立の中学に行き、公立の進学校→国公立大学(名古屋大など)みたいなコース歩んだりする
まあ田舎だからだろうが…
その代わり公立がめちゃくちゃ厳しかったりするんだが
特に三河地方の中堅進学校
自分の通ってた高校は週末課題忘れたら、どんな理由であれ月曜日一時間居残り、出すまで毎日居残り
みたいな学校だった
不真面目な人にはツライツライ
世の中には優秀な子ばかりではない、金持ちばかりではないって感覚を身に付ける意味では公立に行かせるのもいいと思うけど
まあ環境って大事だもんね
どんな環境でも自分なりのやり方を見つけてそれを貫ける子ってそんなにはいないだろうし
神奈川県では中学受験に失敗すると終わり
2010 神奈川県 東京一工+国医トップ10
順.公−校−−|-卒|東|国|京|一|東|合|割.-%
位.私−名−−|-業|大|医|大|橋|工|計|合.-%
=========================
01.○聖光学院|227|65|20|-4|25|16|130|57.3% 中高一貫(高校募集なし)
02.○栄光学園|181|57|20|-2|-8|-9| 96|53.0% 中高一貫(高校募集なし)
03.○浅野高校|265|36|12|-6|-5|25| 84|31.7% 中高一貫(高校募集なし)
04.○サレジオ |174|11|-5|-2|-7|-9| 34|19.5% 中高一貫(高校募集なし)
05.○桐蔭中教|188|-7|-9|-3|-3|-8| 30|16.0% 中高一貫(高校募集なし)
06.○FERRIS |187|-6|-7|-1|-9|-3| 26|13.9% 中高一貫(高校募集なし)
07.○公文国際|156|-3|-7|-1|-4|-4| 18|12.2% 中高一貫(高校募集なし)
08.●横浜翠嵐|272|10|-2|-2|10|-7| 31|11.4% ←公立トップ校でも進学実績は県で8位
09.●湘南高校|315|11|-2|-4|-5|-7| 29|-9.2%
10.●柏陽高校|278|-3|-6|-1|-1|12| 23|-8.3%
2010 神奈川県 旧帝一工早慶 「現役進学」トップ10 ※湘南、フェリスは現役進学者数非公表
http://1st.geocities.jp/hmyk2010/2010genneki.mht 高校名 卒業 現役 現役
生数 進学 進学率
01○聖光学院 227 138 60.8%
02○栄光学園 181 89 49.2%
03○浅野高校 265 115 43.4%
04○サレジオ 174 72 41.4%
05○横浜共立 186 59 31.7%
06○横浜雙葉 178 50 28.1%
07○公文国際 156 41 26.3%
08○鎌倉女学 159 41 25.8%
09○湘南白百 166 39 23.5%
10●横浜翠嵐 337 78 23.1%←公立トップでやっと県10位(フェリスが非公表だから実質11位)
しかしあれだね
地方の感覚だと、私立に行くのはボンクラかボンボンか
ってな基準なんだけど、都会は違うんだね。w
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:49:26.55 ID:TVwcdIId0
>>239 なんとなくわかる。
バカでしかも文系だった俺は
方程式ならどうにか解けても、算数的な解法となるとお手上げだ。
>>271 中学受験はボンボンではあるw
お金かかるよー!
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:58:03.96 ID:yZyn33h20
第三志望に行って正解だったかもしれんぞ。
私立中学には成績による『留年』がある。
俺も都内私立だったが、1学年で2・3人の中学留年者がいたな。
留年を拒否して公立に転校する人も。
中学留年よりは中学受験失敗の方がまだマシだろう。
>>239 方程式の式の変形や代入、加減による解法は1例でしかないからね。
でも、方程式が便利なのでそればっかり使っちゃう。
知ったときは、おぉ〜とおもっちゃうけど、基本、使わないのも事実。
>>251 10時間勉強は才能というより、環境整備や体力の問題だったりする。
知的障害や学習障害でもないかぎり、誰でも公務員試験ぐらいまではいけると思う。
>>254 実際は5時間確保も難しいと思う。
最近は、部活も奨励して、バランスよく運動も取り入れている進学校も出てきた。
部活があるぶん、勉強時間も厳しくなるが、少ない時間を有効に使うクセがつくし、
空いた時間がない分、授業中に理解(これが一番効率がいい)しようとする姿勢などが醸成されてよい結果がでる。
部活でつく根性や体力も、勉強を戦い抜くには有効。
まあ、それで誰でも東大には入れるかどうかは苦しいところだけど、
国公立は堅い。
>>269 愛知の管理教育は有名だね。
でも、あんたの知らないところでエリートの師弟は滝とか東海に中学受験して入ってるんだぜ
>>257 習熟度別クラス編成とかあるから、そっちのほうが現実的かな。
>>260 一日10時間やると、心臓に来る(経験済みw)ので、1時間に10分程度の休憩を入れて、
お茶を入れたり散歩したり、ラジオ体操してみたりしなきゃならないから、
実質7〜8時間になる人もいるかもね。
なぜ君らのような頭の良い人が、こんな時間にこんな所に
書き込みをしてるんだ?
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:16:42.63 ID:RChonMd00
>地元の中学に行くのは恥ずかしい
首鶴しか飛び降りしか無いだろjk
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:26:16.43 ID:n7q/cL6Z0
義務教育なんて公立でいいだろ。親が大人じゃなくガキなんだな。
中国の地方に行けば人気者になれるよ。
3DSを沢山買い込んで中国の地方に行くんだ。
それだけで人気中学生になれる。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:29:11.00 ID:SDGyPYOjO
親が
>>1みたいにヒステリックだと伸びるものも伸びないよな。
どうせ子供に無理なプレッシャーかけて潰したんだろうよ。
そりゃマンコにチンコ入れられてさぞかし気持ちよかったんだろうけどよ、
まともに育てられないなら避妊しろってんだ、クソババア。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:29:28.03 ID:wRENxAHH0
神奈川みたいな校内暴力の酷い県だと公立に入りなくない
奴も多いだろうねえ
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:31:16.71 ID:prB4+1Rf0
勉強ができるかどうかって、最終的にはオタクになれるかどうか、ってことなんだよなあ
勉強オタクになれる奴は偏差値高い学校行くし
スポーツオタクになれる奴はプロ選手目指すし
音楽も美術もその他も、のめり込めるものがある奴らは
それ相応の道に進んで成果を残せる。
なーーーんにもできない奴らがDQNやらスイーツになるんだよな。
ふと沸いた疑問を自力で調べようともしない奴らだ。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:39:40.45 ID:U8hjwA20O
>>248 >>254 は勘違いしてるね
基礎からの理解を積み重ねてれば、子供に水準程度の力があれば大学入試レベルはたやすい
政治家とかいい家柄の連中が大した能力ないように見えても学歴高いのは、親なり家庭教師なりでそこのフォロー体制がしっかりしてるから
基礎からの理解なしにやろうとすると猛勉強が必要
学校の拘束時間だけでも優秀な人間がマンツーマンかかりっきりなら、子の資質が世代の上3割ぐらい(普通に利発な程度)でも15歳で東大合格レベルは多分可能
量よりやり方。ただ、後ろだてのない個人がそのやり方に至るのには普通は量が必要だったりするね
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:42:48.14 ID:wiHQv4RdO
私立中学通ってたやつと同じ大学になったけどわざわざ私立行く意味あるのかね
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:45:49.52 ID:U8hjwA20O
>>287 私立に通って同じ大学ってことは、そいつの能力が君より低い可能性が高い
学歴に意味を見出すなら、一応の意味はあるんじゃないかな
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:09.60 ID:irKNaGO00
>287
充実した施設と環境の中ですごした6年間=プライスレス。
公立の人は大学受験の結果だけがすべてだから、6年間のうんぬんは
無価値に思えるだろうね。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:48:23.46 ID:+zqUCUwV0
勉強が面白くてしょうがない奴以外は
勉強はあきらめろ。
勉強が嫌いなのに勉強してどうするんだ。
勉強していても、すぐに他のことをするだろ。
それ逃げてるんだよ。逃げてていいの。
無意識で頭が拒否してるの。
勉強の嫌いな奴は、竹槍持って勉強してるわけ。
勉強の好きな奴は、ものすごく勉強するから
ガンダムを操縦できてるわけ。
ニュータイプだ。かなうわけないだろ。
好きなことをやれ。
そしてその分野でガンダムを操縦できるニュータイプになれ。
>>288 就活だと高校名まで見られるみたいね。
単に良い高校行ってる奴が有利になるんだろうけど
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:50:21.76 ID:irKNaGO00
好きなことをやるにも大卒という前提がないと、スタートラインにも
たてません。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:51:45.49 ID:wRENxAHH0
大卒でもこのご時世、せめて60の偏差値は欲しいね
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:52:25.67 ID:+zqUCUwV0
>>292 洗脳されてるからそういう考え方になる。
最初から雇われることを前提にしているだろ。
アムロをみろ。
大卒か?
大卒じゃないとガンダム動かせないのかよ。
考え直せ。
日本は肩書き社会だからなあ。
実力あるんだかないんだかは見極められない国民性。
海外で何らかの賞をもらったり、成功したりで「ふーん、才能あるんだ」と
注目する国民性。
296 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:56:12.17 ID:MGeJP00GO
こんなの昔からあるがなんで今更?
落ちたら世間を歩きにくいのも当然だろう。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:56:25.79 ID:WjX2vFmNO
>>294 もっとほかに例えようがあるだろwwwwなんでその例えにしたwwwww
>>291 地方の企業だとほんとにそう。
中途半端な高校行って中途半端な地方国公立大出てる奴より
地元トップの高校から何を間違えたか三流私大行った奴の方が採用されやすい。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:56:36.23 ID:U8hjwA20O
>>291 そうなのか?
同じマーチでも、田舎から出てきた奴は優秀なのが混じっても東京の私立からだと低能力、みたいなのを感じるのだが
まあ、高校の良し悪しにはかなり本人の能力が出るかもな
中学から良い学校行ってるのは家庭環境安定の推定が働くかもしれんし
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:18:29.08 ID:Mdbdu5Zd0
>>298 地方には中学受験はないが、代わりに中学浪人があるらしいな
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:24:25.19 ID:4PXtIEFq0
田舎だと逆だな。
俺なんか私立の中学に行くってんで、友達と離れ離れになっちゃうと悲しかった。
田舎じゃあ中学受験なんて、何それ美味しいの?状態だし。
中学受験のための塾に通うために野球クラブを辞める時(みんなからはほとんど裏切り者扱い)に
誰もいないとこで一個上の先輩から、勉強は大事だぞと言われたのは今でも覚えてる。
おかげで東大に入れました。
>>299 え、田舎から出てきた奴の方が優秀なんだ
勝手にわざわざ田舎から出てきてマーチかよ・・・みたいに思ってた
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:25.37 ID:U8hjwA20O
>>302 田舎の乏しい情報である程度学力を仕上げるってのは大変なんだろうな
目的意識やら遂行能力も、なんとなく流されて地元、みたいなのよりは高い可能性もある
上昇志向の鼻につく奴もいるだろうが
この逆の理由から、東京の、特に良いとこからのマーチは、よほどの理由がない限りはヤバい
早慶もたぶん同様
東大はちょっと違って、地方出身は地元の名士とかにほぼ絞られるし、東京も家庭がしっかりになるから、本人の能力は大差ないことが多いかも
>>303 昔ならいざ知らず、東大は地元の名士とかそういうのはもうないと思うよ?
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:59:05.39 ID:BSTvXajV0
>>302 マーチと早慶上智は田舎から出てきた人のほうが、
目的意識がはっきりしていて優秀。
学習環境に都市部とはかなり差が有る中で、
相当な努力で上がってきた人達。
最初から都市部にいたら、東大・京大も狙えたのでは?という地頭がある。
関東圏の東京通勤圏内在住で、そこそこのレベルの高校にいると
(関東圏の私立TOP校は東大・京大・医学部狙いなので、
マーチ&早慶上智は公立上位校でOK)、
のほほんとしてても入れてしまう大学であるため、
大学入ってものほほんが続いてしまうんだよね。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:24:46.70 ID:+mWVTJGM0
マーチレベルだと情報、教育格差はあまり関係ないけどね
20年前ですら地元の弱小予備校で対応できたから‥
現役だと法政クラスで県トップ高校の平均以上じゃないと難しかったけどね
今だと学校だけの勉強で何とかなるんじゃねえの
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:39:01.71 ID:6hWLlqn70
要するに、スレタイの母は
「うちの子、○○中学に通ってるんですのよ」
って、周りに言ってる自分の姿を夢みて
言っても恥ずかしくないようなレベルの学校を選んで
受験させただけじゃないの?
滑り止めの学校は、
「○○中学に行ってます」って言えないレベルだったのか・・・
見せびらかすための
ヴィ○ン、プ○ダ、シャ○ルのバッグが手に入らなかっただけみたいな。
また6年後には、今のノーブランドでは我慢ができず、
他のブランドバッグが欲しくなるかも・・・
と例えてみた。
>>228 お褒めにあずかったnJ9uNiYX0ですが、俺なんてろくなもんじゃないですよw
子供がいる人は、まずは子供に生活の不安を抱かせないようにしてやって。
はっきり言えばお金だね。金持ちになれとは言わないが、子供が不安になるようではダメ。
>>1の子みたいに受験失敗で周囲の目を気にするような子は、どのみち地元の中学には行かない方がいいよね
そういう無駄にプライドの高い子は、たとえ私立に合格して、それを蹴って地元の中学に行ったとしても絶対に周囲から浮いて虐められたり孤立するから
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:46:41.71 ID:BSTvXajV0
>>306 「現役だと法政クラスで県トップ高校の平均以上じゃないと難しかったけどね」
↑だろ。田舎は相変わらず現役であの辺りは難しい状況だよ。
まぁそれで浪人しちゃうと私立じゃなくて、国公立に絞るけどね。
っていう人が最近新聞をにぎわしちゃったでしょ。
去年早稲田明治落ちて、今年京大で携帯カンニングしちゃった人。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:48:08.81 ID:olI8W3Hf0
今は推薦入学が混じってるから
入学事情は変わってるんじゃないのか。
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:50:07.21 ID:m+sxgeACO
田舎の方が未成年の凶悪事件が目立つと思うんだけどな。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:59:20.98 ID:BSTvXajV0
>>312 そりゃあ、「田舎から有名大学に入った人は優秀」ってのと、
「田舎のDQNは真性のDQN」ってのは両立するからね。
経済的には余裕があって周りにも私立勧められるが、
中学から私立に行かせようとは思わん。
悪い奴も含めて、いろんな人と関わる経験ってのが一番大事だと思うからな。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:54:20.14 ID:QaSk1jc10
公立中学は地域も運営にくわわるものだという基本がわすれられているような気がする。
子供には、勉強を好きになるというより、人生を好きになってほしいな。
俺も子供に中学受験させたが、学校についていくのが苦しくなってるみたい。
理由をつけては勉強から逃げているけど、まあ仕方ない。
子供が生きてりゃあそれでいいや。
そのうち「自分の人生は自分で引き受けるしかない」ってわかるだろ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:01:37.01 ID:QaSk1jc10
前期中等教育の義務化は日本人の総中流意識をかたちづくることに役だったが、
こうも中学受験がふえるとあらたな階層がつくられかねないとおもう。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:05:31.23 ID:zSnHeCE70
こんだけ全体レベルが低下してるのに受験失敗するとか馬鹿としか思えない
馬鹿が無理してもお金の無駄だ。
昔同級生が開成中に入った…
入れたのはいいけど毎日猛勉強しないと成績最下位になるから毎日勉強
嫌になって地元の公立に戻って来たw
ただ公立中では学年で1番になったけどね。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:10:23.80 ID:nG+t0huTO
自分の世代は、学区の公立中が荒れてるので私立へ進学、てのは結構あったが
今は公立でも格別ひどいところはそうそうないしなあ。
>『もっと子供の能力を冷静に見極めるべきだったかもしれない』
ちょっと違う
子供の能力が足りないのではなく、親の能力が足りない
鳶は鷹を産めないんだよ
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:26:29.51 ID:ZH4Ft4KMO
地方の受験生はマーチクラスなら国立も受けるでしょ
それでマーチ合格は立派
東京だと初めから私立一本だからね
今の私立中学受験は、塾に朝から晩まで勉強させられて、
抜けるに抜けられないから、親もヘンになって、
公立に行ったら人生終わり、なんて思っちゃう人がいるんだ。
>>313 田舎の公立小中出身だが、小学校、中学校の同級生のDQN率は異常だった
幸いにも高校から進学校に入れたが、高校の同級生はみんなまともだ
小中の同級生に同窓会であったが、ほんとDQNしかいなくてひいた
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:32:57.24 ID:d27n+nIU0
地元の公立中は、生徒が暴れて危ないので、科学の実験も家庭科の実習もできない有様だったさ
科学の実験は希望者だけ放課後残ってと言われて、集まったの3人だけ
>>324 逆もあるよ。
進学校の同窓会は、社会で一応地歩を築いたものしか出てこない、
「勝ち組の会」になってしまって、普通以下は出る雰囲気ない。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:55:04.70 ID:73w/GJ64O
中学ン時いたな
お茶の水行くの、アタシ日舞やってるし成績良いしって鼻にかけてた女が
見事落ちて引っ越ししてよその公立行ってた
自分で頭良いって言っていたけどバカだったよ
女もそうだけど母親もキチでしたな
兵庫の阪神間だけど、灘を筆頭に私立中がわんさかあるから、公立小の成績or経済力上位3割が中受で私立に進む。
残りが進む公立中高は、レベルが低くてお話にならない。
昔からこんな感じです。
>>328 兵庫県は公立高校の進学に妙なシステムがあったろ?あれまだ続いてンの?
>>329 総合選抜制度のことだな
俺の住む市は3年前に廃止されて自分の行きたい高校(地元の公立高校)を選べるようになったよ
>>326 同窓会ってわけじゃないんだが、こないだ高校(私立の進学校)の時の同級生と会って飲む機会があったんで、
何人か近況聞いてみたら、東大行った連中は弁護士やら医者やら何やらで凄かったよ
20代前半で司法試験受かって金稼ぎまくって渋谷に家買ったとか、どっかの大企業の顧問弁護士とか世界が違いすぎる
そいつ自身は起業して年収何千万稼いで数十万のブランド物で全身武装してやがるし・・・
俺も負け組ってわけではないんだが、こういうのを見るとちょっとため息しか出てこねーな
>>328 俺もその辺だw
もう20年くらい前だが、俺が中学受験した時は灘>甲陽>六甲>白陵みたいな感じだったな
灘受けようとして安全圏に微妙に届かなかったんでレベル下げて別んとこ入ったけど
ただ、受験しようとした理由は将来のこととか公立のレベルとかは全く関係なくて、「進学校ならガリ勉多そうだから
運動オンチな俺でも馬鹿にされないんじゃね?」とかすげーくだらない理由w
今思えばよくこんなので2年間土日返上の中学受験勉強に耐えれたもんだわ
>>327みたいに公立組を馬鹿にしたりとかはなくて、平日で塾がない日は一緒にファミコンやって遊んでた
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:19:58.63 ID:JeAUzwSYO
>>329 最近無くなった?無くなるそう?だけど、賢い子は公立中に進まないし、元々大した公立高校もないので、何等変わらないと思う。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:23:44.39 ID:rlLUV0ej0
>>291 慶応は中学・高校入試レベルめちゃくちゃ高くて優秀なやつが多いけど、
中に幼稚舎が混じっててそれも推薦で慶応に行くから、
慶応高校→慶応大学は企業側も警戒するらしい。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:28:03.19 ID:rlLUV0ej0
>>299 >同じマーチでも、田舎から出てきた奴は優秀なのが混じっても東京の私立からだと低能力、みたいなのを感じる
みんながFラン行く中で、自分だけマーチに合格→エリート意識
みんなが東大行く中で、自分だけマーチに合格→落ちこぼれ意識
能力が同じ程度でも、モチベーションの差が現れてるだけだと思う。
>>334 普通の就職考えなきゃいけないレベルで幼稚舎上がりってのがアホだろ
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:28:45.19 ID:q4zjqqkuO
兵庫出身の同僚は、
兵庫の公立は自分がイジメる側になるか、
さもなければ死んだ方がマシと思えるほどのイジメを受けるかどっちか
というサバイバルな世界なので勉強頑張って私立行ったそうな。
すみません、下げます。
逆に21時台の西宮北口駅(塾銀座)には、リュックしょった塾帰りの小学生がわんさかいるw
>>333 どう考えても公立高校が大したコトないのはその制度のせいだから、無くなって
時間が(何十年か?)経ったら良くなるンじゃないかな
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:37:27.18 ID:gjWhp69vO
>>337 そりゃそいつがいじめられそうな人材だったんだ
公立なんてほとんど皆、一回は彼女出来て童貞卒業する奴もちらほらいる、そんな程度にハッピーな生活を送れる場所だ
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:38:10.77 ID:nG+t0huTO
社会人になりたての頃中野に住んでたが
そこが四谷大塚進学教室の近くで、夜九時頃こちらが一杯ひっかけて帰ってくる頃
よく小学生の大軍に行き当たったなあ。
真面目に勉強してる子供たちにたいし酔っぱらいの自分w
しかし、自分は中学受験しなかったがそれなりの大学卒業して一部上場に入れたしなあ
>>1 恥ずかしいねwww
でも行くしかないねwww
引っ越しする?
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:53:03.47 ID:mdso/F720
公立の嫌のところは不良みたいなのがいるところだよね。
公立でも選択性にして、学力じゃなく性格で生徒を選ぶようにしてほしいな。
すべり止めの中学に入っても、本来優秀な子ならば
東大→東大院とか珍しくない。
嘆くほどのことじゃない。
>>343 教育を受ける権利の侵害だとブサヨと日教組が騒ぐから無理
>>330 総合選抜は、選抜するベクトルがおかしかったな
なんでバカと成績優秀者が同じ高校で勉強しなきゃいけないのかと
むしろ、小中時点でも成績ごとに学校振り分けて欲しいわ
バカに合わせる教育はいい加減やめろと
>>334 ほとんどの企業は附属上がりかどうかなんていちいち気にしないよ
中には気にする人もいるだろうがお前が思ってるほどじゃないw
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:21:53.29 ID:mGqrUw0K0
大学の付属の中学に行くと安心して勉強を最低限しかしなくなるんだよね
だから学力のピークが中学に入ったとき
大学に行くと外から来た連中との学力差に唖然とするんだよね
でも1年たつとレベルが一緒になっちゃう
下手すると要領を心得てネットワークがある内部進学の方が成績が上になる
そんなものだよ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:30:49.24 ID:UX4RD2tK0
>>167 そういう中身のない人間が上に立ってるから、
今の日本の凋落があるんじゃないか。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:34:38.33 ID:+8Pn+rJvO
ま、親も子供も今まで突っ走ってきた道が本当に正しかったんだろうか…って気付いただけマシじゃないですか?
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:45:27.13 ID:dLGhGEnf0
俺の頃は小学校でも中学校でも上から順番にクラスで0人〜2人くらいが私立に行き、
あとが公立に行っただけで特によりよい勉強環境を求めて、って感じでは
無かったと思うが・・
私立は上澄みが行っているわけで、大学受験の結果とかはかなり
違ったわけだが。それでもトップ校の1校以外では最上位層以外であれば
公立のトップならおおむね同じくらいではあったけど。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:52:35.98 ID:dLGhGEnf0
でもさ、過半数とかじゃなくてもいいから、学年トップの一人とか、
できればクラスに一人くらい居て欲しいが、身近で東大とか行ってくれないと
モチベーションが出ない、現実的な目標が立てられないよね。
この理論はすべてに置いて言える。
てなるとそこそこの進学校である必要性がある。それが私立中高一貫校で
あれば行かせるしかないだろうな。
公立からでもまあ東大かせめて京大あたりに一人でも行ってくれれば多少
目標にはなると思う。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:58:50.51 ID:drNXz1zg0
いやにクヨクヨしてるけど、全く考え梨だった自分と自分の親よりマシかなぁ…
>>7は病気?
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:05:09.68 ID:drNXz1zg0
首都圏大都市圏の競争がハゲしいのは分かった
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:08:54.22 ID:drNXz1zg0
都市圏語話者とガノタは痛い
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:51:22.57 ID:rlLUV0ej0
>>352 息子がそこそこの進学校に行って、「よし!東大だって夢じゃない」と思ったんだが、
野球部に入学したところ顧問の先生から「野球部はここ10年ぐらい東大はいませんが、
早稲田慶応だったら居ます」って言われたそうだ。
複雑な気持ちだ。
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:52:17.95 ID:4DLwQDJ90
都会は大変だね
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:59:43.83 ID:rlLUV0ej0
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:01:35.04 ID:d27n+nIU0
>>360 コピペにマジレス乙
……ッて続けるのがお約束なんだっけ?
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:03:04.84 ID:H3plxSSs0
こういう母親は、親の努力に乗っかり、旦那の努力に乗っかり、子供の努力に乗っかり、
自分は一切努力しないフリーライダーなんでしょ。
子供にだけ努力させて、プライド満たして、失敗したら恥ずかしいですか?
>>326 高校卒業直後のタイミングで同窓会やると浪人確定組は漏れなく不参加
成人式のタイミングで同窓会やると浪人組は漏れなく不参加
25〜30の節目で同窓会やると無職や非正規は漏れなく不参加
ただし、上記と関係なく地元の彼氏持ちは漏れなく不参加を決めこみ、既婚者女は漏れなく参加する。
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:21:27.88 ID:+mWVTJGM0
>>328 阪神地区は総合選抜で各公立高校の学力が均等になるような制度になってるから
私立中に流れてるだけ
その私立も上位と下位しかなくて公立上位の滑り止めとなる中間の滝川クラス
の私立が少ないんだよね
だから中学から上位の私立中に食い込もうと必死にならざるを得ない
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:22:23.99 ID:dLGhGEnf0
うちの地域の場合
小学校から1人行けるかどうかっていう進学校から東大(か同レベル?の医学部)にいけるのが
だいたい上位30%くらい。0.3人
小学校から3,4人行く程度のレベルで上位5%くらい。0.175人
小学校の全員が行く公立中から年に一人くらい。一つの中学は2個くらいの小学校が集まるので
小学校の学年からは0.5人
一つの小学校から東大レベルに行くのは0.3+0.175+0.5=0.975
つまりおおむね一人。
俺の小学校の同級生でも誰か一人くらいは東大に行った計算になる。
多いような少ないような。そんなもんなの?小学校トップくらいなら取れそうな気もしなくもない。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:28:11.35 ID:+mWVTJGM0
>>352 上位の中高一貫私立のようにカリキュラムや教師が東大向けじゃなと受からないよ
しかも高校分野を3〜4年掛けてじっくりするようなカリキュラムじゃないと
県トップ高校は地底向きで、しかも文系向けだから、どうしても
それ以上ということになると独学せざるを得ない
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:34:55.63 ID:dLGhGEnf0
東大の定員が3200人弱で、小学校の数は22万とかあるみたいなので、
全然足りない。
ついでに、同世代人口は130万人とか、140万人とか?
で東大および国立医学部を同レベルと考えて理V定員の100人を、
テキトーに、国立の医学部って30校くらい?と考え、適当に3000人として
東大とあわせて6000人とすると、小学校140人に対して0.6人となり、
そんなに大きくは乖離しないか・・
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:35:01.07 ID:RGpXSj8OO
受験勉強した人には平等に合格させてやるべき。
とでもいいたいのか?
自分の身の丈に あった学校へ行けよ
あと滑り止めの学校にも市立の学校にもかなり失礼だから来ないでいいよ。
親子で収容施設行けよ
中学受験って、受験校の選択がすべてなんだよな。
チャレンジ、とか塾にあおられて、受かりもしない学校受けるから当然の結果になる。
確実合格という学校受けても、当日のでき次第で落ちることがあるのが受験。
全落ちなんて、リスク管理がなってないんだよ。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:53:10.21 ID:QaSk1jc10
>>346 >総合選抜は、選抜するベクトルがおかしかったな
>なんでバカと成績優秀者が同じ高校で勉強しなきゃいけないのかと
習熟度別学習をやればよかったはず。
どの高校からでも一流大学進学の可能性をひろげられるのが総合選抜のメリットになったとおもうのだが。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:57:14.97 ID:QaSk1jc10
高校はこどもの意思できめられる部分がおおきいけれど、中学はおやの意思の方がつよいのだよ。
どうしても教育熱心か裕福な家庭でないと中学受験なんてかんがえないのだよね。
教育学者の藤田英典氏はそれが格差をうみだすと教育改革…共生時代の学校づくりという本で指
摘していたとおもう。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:00:46.93 ID:INLti1vMO
中学時代なんか1年の夏ぐらいから行ってねぇよ。
族あがりの連中なんかまともに中学行ってねぇよ。
それが今の時代は中学行くのも恥ずかしいんかい。
>>371 単純に、公立学校の教育レベルが上がればいいんだよな。
公立中→公立高→東大
のルートが、都会でも普通に存在するようになればいい。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:07:18.66 ID:FOfAzJBl0
俺Fラン歯学部だけど、結局国家試験さえ受ければいいと思ってる
幼稚園は慶應に入れさせようか親が迷ったらしいけど、子供の頃からそんなギスギスやる必要あるか?
研究者にでもなるの?
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:08:59.36 ID:L0wEAyTJ0
まきますか まきませんか
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:09:46.10 ID:47K7dNNg0
公立中はともかく、公立高の方が私学よりステータス高い地域はあるから、
地域ごとの話だなぁ、としか思えない
>>374 研究者になるのが目的なら、中高一貫は微妙じゃないか?
開成出身の学者とか、あんまり聞かないぞ。
有名私立に入ると
子供のときからエリート候補生との人脈ができるのって大きいだろ?
まぁ根暗な俺にはまったく意味なかったが
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:11:36.38 ID:e4esd6ilP
>>369 > チャレンジ、とか塾にあおられて、受かりもしない学校受けるから当然の結果になる。
落ちたって公立へ逝きゃいいんだから
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:11:56.34 ID:47K7dNNg0
>>373 名古屋あたりだと普通にそうだけどな
NGワード:名古屋は都会じゃない
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:13:19.95 ID:GEx425sV0
>>374 むしろ普通はギスギスしないための早期受験だと思う
ギスギスしてまでやってる親はそれで成り上がれると勘違いしてるけど
選択可能な道をチョイスするだけに過ぎない
>>377 そりゃあんたが知らないだけ。
開成は俺も知らないが、ノーベル野依は灘だし、脱税茂木は麻布。
WikipediaのOBリストを見れば開成学者も見つけられるだろう
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:17:39.76 ID:GFfljLqK0
居た居た
中学受験するだの公立中いくやつは低脳だの貧乏人だの言って
散々同級生バカにしてたあげく失敗して地元中学きたやつ
当然のようにイジメラレテ2年の時には学校に来なくなった
結局高校にすらいってなかった筈
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:24:14.86 ID:U52JNYWY0
結局、公立中学でもレベルの高い生徒に
対応できるようにすればいいんだよ。
わざわざ面倒な試験の準備を数年掛けてして、
高い学費を払わなくても、そこらにいる学力の高い子供を
適当に集めれば、それなりの授業を展開できる。
少子化で余ってる学校(建物、教室)があって、
余ってる先生も居るんだろう?
成績上位者には、そういう学校やクラスに無料で入れる(任意)
ように、仕組みを変えればいいんじゃないか?てか、して欲しい。
公立中学→公立高校(地元トップ)だったけど、振り返ってみて、
中学の内容は簡単すぎた。もっと濃い内容の授業のがいいよ。
せっかく若くて吸収力があるのに、これじゃもったいない。
高校の内容を中学時に前倒しで教えてる私立とか羨ましいよ。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:30:19.18 ID:QaSk1jc10
>>385 せめて、図書室に高校の教科書や参考書をおけばレベルのたかい生徒ならみずから勉強するとおもうよ。
>>1 ばかばかしい。私立の難関中学入っても落ちこぼれるのが居るわけで。
高校出て大学、どこへいったかわからんのもいる。
公立中学へ行っても高校大学でリベンジすればいい。それだけのこと。
>>385 無理だな、義務教育の公立では。
で、オマイ、大学はどうなったのかな?
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:39:03.74 ID:rlLUV0ej0
都立一貫高ってできてるから希望すれば中学から公立で高いレベルの教育を受ける環境はできてるだろ。
中高一貫の最高峰の筑波駒場は国立だから只だし。
ただし、みんな塾行くから実質的には金かかる。
地方は知らんが。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:41:08.30 ID:xT6Ul4u30
まあ、裕福な家庭の子がお受験するのは仕方ないだろうな。
教育内容や将来の人脈面での優位性もさることながら、
公立はどうしようもない底辺家庭のDQNも一定数いるからなw
>>385 公立でそれやると「出来ない子」組がひがんだり妬んだり、その親が「差別だ」って
文句付けてきたりするんで、「平等」をうたう公立ではできないんだよ。
習熟度別学習の導入すらそのおかげで進んでないだろ?
でも、自分も中学ではトップクラスで本当に周りが馬鹿ばかりで退屈したクチだ。
田舎なので塾がなく、中3になると学校で志望校別に補習をやってくれたんだが、
さすがにここではレベル別にクラス分けされて、トップ校クラスと底辺校クラスで
使うプリントとか解く問題の内容が雲泥の差www
トップ校クラスはいかに満点を目指すかって感じ、底辺校は九九やアルファベット
からやっていた…。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:45:44.96 ID:QaSk1jc10
>>390 Wikipediaの情報で恐縮だが、習熟度別学習はむく分野とむかない分野があるらしい。
>しかし、学習者を習熟度(もしくは学力)別でクラスを分けることは、学習者の学習意
>欲を減退させたり、差別感を与えたりすることにつながるなどの批判もある。また、特
>に思考や議論を要する学習内容で習熟度別に分けると、思考の似通った学習者の
>集団が形成されるため、1つの発問に対してさまざまな意見が出にくくなり、学習者相
>互による活発な議論が起こりにくいという問題点も指摘されている。
>
>これらの点を踏まえ、習熟度別学習を授業の一形態ととらえ、特に問題演習を中心
>に行う学習内容の際には習熟度別で少人数クラスを編成し、単元の導入場面や応
>用力を養う場面では学級もしくは習熟度によらない編成方法で少人数クラスを作るな
>ど、さまざまな学習形態が研究されている。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:48:43.42 ID:/ulmZtch0
>>389 いまどき公立はブラック企業ならぬブラック中学校だしな
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:51:14.75 ID:Rcg5eioGO
気持ちは、よく分かるが、仕方ないよな。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:53:39.92 ID:ctEiAmwp0
中学受験失敗の子供?
ハハッ 当然イジメられるだろw
∞フルボッコだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>386 そういうのだと普段の授業の拘束時間が負担になる気がする
っつーか東京は地方より公立のレベルが低いので
県立がどうこういわれてもw
東京で公立中学行かせる親なんてよほどの物好きだろw
でも、日比谷、西、戸山に進学するのは公立中学出身者でしょ?
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:04:08.22 ID:d27n+nIU0
>>396 東京の公立高校のレベルが低いのには、どんな理由があるんだぜ?
兵庫県はちょっと前に出てた総合選抜制度のせいらしいが
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:23:51.52 ID:e4esd6ilP
>>398 国私立中の数が多いし
交通網が他より発達してるから通学も便利だからね
1日1度の親子でのお茶の時間を大切にすること
部屋は与えるけど、部屋に居るよりリビングのほうが居心地が良いと思わせること
随分な年になるまで本を読み聞かせること
食べ物の好き、嫌いをさせないように工夫すること
何かに集中している時はジャマしないこと
なんとなーく勉強が出来ると楽しそうだと思わせる工夫を密かにすることw
他所は他所、ウチはウチと早くから思わせておくこと
中学受験程度で落ちる方が恥ずかしいだろw
>>400 我が家では、かつて家族の共有スペースを作って、そこに親父の書斎と子供の机と勉強道具を揃えることにした。
ところがその結果、思春期だった長兄は共有スペースが嫌で、勉強が嫌いになってしまった。
(まあ、元から勉強好きなタイプではなかったんだけど)
下の兄弟も共有スペースの机にはあんまり寄り付かず。
これはいかんということで、引越しを機に模様替え。
各人の個室を重視することにした。
その結果、長女→一橋大、次兄→東大、俺→地元地底
と、下の兄弟は自室でそれなりに勉強をするようになった。
何が言いたいかというと、家族によって向き不向きがあるので、コレがいいと言うのは無いということ。
それぞれの家ごとに考える必要がある。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:39:29.76 ID:JbfjJq3/0
>>375 まきます
出来れば水銀燈をお願いします。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:40:15.76 ID:yjXoYk010
>>402 >長女→一橋大、次兄→東大、俺→地元地底
貴方に限らずこのスレには高学歴自慢が多いが、
本人の素質が優れているのが高学歴になる最大の要因だと思う
中受させたけど、大きな理由の一つは
・公立は土曜日が休みになった
というのがある。
自分が子供のころのように土曜日も授業があるならば
受験はさせなかったかもしれない。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:18:22.02 ID:ZH4Ft4KMO
姉一家は親は地方出身で公立小→公立中→公立高→国立大だけど
子供はみんな私立
東京はそういう所
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:28:00.21 ID:ArzhLrUvO
小中学生が電車の中で一心不乱に教科書読んでるのみると、可哀想に思える。勉強しかできない、人付き合いの下手な大人になると、社会人になってから失敗するよ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:30:19.41 ID:2IweE+mmP
でも電車の中ってそれ以外なら
本読むか音楽聞くかゲームや携帯いじるか寝てるぐらいしかいなくね?
それらの事が人付き合いと大きく関係するとも思えんのだが
>>1 >もっと子供の能力を冷静に見極めるべきだったかもしれない
こんな物言いをする親って……
この子の不幸はむしろ
こんなゲスな親の下にいることだ
中学受験の塾通い小学生は、電車の中でのマナーの悪さが天下一品。
車両間を落ち着きなく動き回って、大声でしゃべりまくって、
電車のドアがあいたら走り出す。受験のストレスがあるのかな
最近よく聞くのが、中学受験生が、小学校で受験勉強のストレスを発散して、
教師に当たったり、学級崩壊の引き金になったりすること。
私立は普通内申のない学力一発勝負だから、小学校では何してもいいと考えてるみたい。
>>398 あれま、知らない世代になったか。
その昔、教育長だったオビトラオというアフォヴァカが学校群を導入して
都立高校をハチャメチャにしたんだよ。私立がのし上がったのは
このオビトラのおかげ。
都立の進学校は多少は回復したけど往年の面影はない。
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:39:54.93 ID:2IweE+mmP
公立ハチャメチャにすれば
私立から賄賂でも貰えそうだなw
京都じゃ私立>公立だから(最近は躍進する公立校も多いが)
大阪だとむしろ公立校が上なんだね
最初は違和感があった
>>413 神戸は難関私立>公立>底辺私立
この分布が一番子供に楽な気がする。
難関私立落ちても公立で真面目にやれば将来的に宮廷大を狙えるのでダブルチャンスだ。
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:54:15.19 ID:DPO01W7FO
こういう記事を書くから受験失敗した子供と親がよけいに萎縮するんだよな
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:55:56.23 ID:2IweE+mmP
神戸 長田 兵庫と3つもいい高校あるんだし
そんなに酷いか?
大体 灘なんて別格過ぎて
公立か私立かの比較対象に入れるのはナンセンスだし
甲陽は医者の卵専用だし
比較するなら六甲 須磨学園 滝川と地理的に遠いけど白陵と
どうかって事だと思う
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:58:37.51 ID:LvYAM1h/0
まあでも1のケースはあるよ。
うちのほうじゃ公立中が選べる。だから中受する奴は同小の奴らが
行かない公立中を予約しておいて受験する。気まずいんだろ。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:59:22.32 ID:m+sxgeACO
私立小学校の子供は電車通学のマナーが悪いって書いてる人がいるけど、
公立小学校が電車通学ならもっと酷い事になる。
この前、地域の子供会の子たちを引率して出掛けたけど、とんでも無いガキばかりでした。
二度と引率なんかしたくないって思ったわ。
子供だろうが大人だろうが複数になると途端にマナーが
悪くなるものではw
自分含めてw
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:18:53.72 ID:e4esd6ilP
>>411 > その昔、教育長だったオビトラオというアフォヴァカが学校群を導入して
> 都立高校をハチャメチャにしたんだよ。
とは言っても戸山や西っていったトップ校は群制度の末期でも東大へ4〜50人の合格者を出してたけどな
で今はいっぱしの進学校面してる海城や巣鴨っていったところは精々10人程度だったよ
都立高が本格的に凋落したのは群制度廃止の後だ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:53:37.13 ID:U+g0QmYVO
公立小中高から現役東大合格の俺は天才。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:56:56.53 ID:0ribI40O0
最難関の理Vや京医、阪医は難関私立の圧勝。
首都圏や阪神間在住のまともな親なら子供に中受させる。
田舎の事は知らん。
2010年実績
東大理V 100名
21名 灘
8名 桜蔭
6名 ラ・サール
5名 開成 神戸女学院
2名 麻布 聖光 東海
京大医医 109名
23名 灘
15名 東大寺学園
9名 甲陽
7名 神戸女学院
5名 四天王寺
4名 洛星 西大和
3名 洛南 大阪星光
大阪大学医学部医学科前後期 102人
15名 灘
9名 大阪星光
8名 甲陽
7名 東大寺学園
5名 神戸女学院 六甲
4名 洛南高附 大教付池田
3名 四天王寺
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:14:35.99 ID:d27n+nIU0
>>411 世代つか、俺関西人だからそっちの地方の事情は知らんのよ
なんか明確な理由があるならソレを排除すればイイんじゃないかと思ったンだ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:36:31.98 ID:6hWLlqn70
>>422 一般的なこと考えると、
医学部は外してもいいんでは・・・
猫も杓子も「医学部」なの?
中受する人は、みんな医学部狙い?
おうちが開業医でもない限りは、
割に合わないと思うんだけど・・・
教育を受ける権利を侵害してはならない
入学希望者全員を入学させるべき!
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:42:48.00 ID:6Vy/K8wNO
>>407 京阪神でも似たようなもの。
喫茶店で、服装はパジャマみたいで、一心不乱に望学園のテキストを解く。
トイレに行くため席を外すさい、足元がふらついている。憔悴して、軽くめまいが起きている模様。
親は塾からの書類に目を通している。子どもの点数に気をとられるあまり、
ジャージがずりさがって下着が見えていることもおかまいなし。
病的だと思う。
首都圏の過酷な中学受験とか聞くと、地方の県立進学校から東大に行くほうがいいんじゃないか?
>>420 制度の悪影響が表面化するには多少時間がかかる。
それを修正するには、気が遠くなるほどの時間がかかる。
日比谷は回復途中だが、まだまだ。
オビトラオは私立の回し者だったな。あのヴァカは。
>>422 中学受験歯医者狙いだけでないよ。
医者って、つまり、ひとさまのウンコを見る稼業なんだけどね。
仕事はきついし責任は重い。稼ぎは多少いいけども。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:52:23.83 ID:ZULoj37y0
10年後には東大京大以外の学歴は無意味になってるよ
間違い無く
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:55:34.57 ID:k4u7osB50
中学受験と言ってもピンキリだが
開成とか聖光あたりの最難関あたりなら東大合格する方が楽だと東大卒の知り合いが言ってたな
もちろん学部指定なしだが
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:56:17.76 ID:3QrxcI3W0
親も子も失敗を通じていろいろ学習できたろ。
逆に言えば失敗出来るほど幸せだったと言うことだ。
これからは今までの人生観を転換してまた新たな幸せを
感じれる様になれば良い。それだけの話だよ
>>428 >中学受験歯医者狙いだけでないよ。
→中学受験は医者狙いとは限らないよ。
>>427 中学受験が過酷なんているようでは東大は無理だよ。
>>432 割とのびのび育ったうちの兄貴は、県立高から東大いったからなあ。
そりゃ家ではそれなりに勉強してたけど、塾とか予備校とかは夏期冬期以外は行ってなかったし、
「いい中学に行くために必死に頑張る」というのは、なんか違和感がある。
まぁ、公立の屑な教師連中見てると子供ができたら私立に入れてあげたいと思うこともある
県立から東大に行くような人は普通の人じゃないからw
うちの子の高校から現役で東大に行くような子はやはり普通じゃないもん。
地頭の良さが群を抜いているのよ。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:22:44.63 ID:qsXrJ2jt0
教員や都庁、特別区職員の給料に細工して、子弟を公立校に入れないと給料が下がるシステムがあると、彼らも必死になるかな?
>>434 公立中の教師は勉強不足。部活の指導ばっかりやって肝心の教科の知識がおろそか。
一貫校の教師は最低限高校程度の知識は保証されてる
親が子供に妙な夢を見なければいいんだけどね。
中学受験で勉強嫌いになる子は多いよ。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:28:14.81 ID:ZULoj37y0
ウチの会社に東大出だけど全然仕事できなくて40近いのにヒラの人いるわ。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:28:15.69 ID:qsXrJ2jt0
>>437 問題が難しいのは、「どうすべきか」が見えないことだな。
人材レベルが足りない場合、正攻法の対応は待遇の向上なんだが、
正直な感覚として、教員の待遇を向上させることで質が向上する気がしない。
中学で満員電車に乗って通学とかマジ死にたくなるレベル
>>441 慣れると空いてる電車が物足りなくなるよ
>>440 待遇はいいだろ。今でもやりたい人はいくらでもいるんだし。
それより、研修内容の改善と、部活負担の軽減だろ。
教師って、あれだけ馬鹿なのに研修ずくめで忙しいってんだぜ
あと、部活は論外。時間かけすぎ。田舎は全員強制で、盆暮れ以外は休みないし
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:43:56.90 ID:qsXrJ2jt0
>>443 私立だと、部活の指導者と教員を分離してるんだっけ?
確かに、部活の負担はかなり大きいからなあ。
>>444 > 私立だと、部活の指導者と教員を分離してるんだっけ?
そりゃ学校によるだろ。新宿の某一貫校では運動部の指導は殆ど体育教師がやってたが、
他教科の教師が指導する運動部も少しはあった。
とりあえず、私立進学校の教師なら、部活の指導が熱心なら教科の知識が危うくてもOKってのは無い。
まぁ、部活の指導をしてないのにいろいろ怪しい教師もいるのだが
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:24:32.21 ID:e4esd6ilP
>>441 > 中学で満員電車に乗って通学とかマジ死にたくなるレベル
6年間下り列車で通学してたから1両に精々5〜6人の乗客で
寝そべっても桶だったw
>>441 満員電車で女子中学生とおしくらまんじゅうするのが至福の時間だった
ソニーとか任天堂に行った友人に聞いたが
東大京大旧帝が多いなかで、早慶マーチもちらほらいる。
だが、その中で、中学から私立中学だという奴はほとんどいなくて
地元のバカ公立でやんちゃに遊んでたタイプが多いらしい。
>>448 学力のあるひ弱な人間というのは、社会で一番必要とされていない人間。
「博士が100人いるむら」を参照せよ。
中学受験経験者がひ弱ってことはないと思うぞ
年端も行かないうちに3年も勉強漬けになった上に大学受験でも普通に勉強漬けになってるから根性は半端ない
地頭だよりの奴よりよっぽど努力している
付属中学に進んだ同級生と、系列関係ない高校で再会した時は「こいつは何のために付属行ったんだ?」と
思った。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:43:08.68 ID:ZULoj37y0
努力が報われるとは限らないのが現実の社会
>>449 そだね
私立中学=ひ弱ではないというのは450も言ってるし、同意するけれど
ヤンキーと貧乏・池沼・難病児童への耐性がないと思う。
中学で窓ガラスを割られる教室・貧乏で夜逃げした友人・
クラス内を走り回る池沼…
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:54:09.50 ID:QaSk1jc10
厄介なことを公立中学におしつけることがいずれ破滅的な結果をもたらすのではないかと心配している。
気づかずに左右別々の靴履いて職場に出勤した俺よりは恥ずかしくないだろ
色全然違うのに、なぜ間違えたのか未だにわからん
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:57:46.58 ID:QaSk1jc10
公立中学にとって中学受験を失敗した生徒や私立中学を退学させられた生徒を指導するのは大変ときくが。
西原理恵子の名言
「私立出てても社会は私立と違うんだよ」
もちろん私立出てても立派な人間は多い。
大脳が発達してる子供は大体何でもできるからね。
人の気持ちがわかる子供も多い。
言いたかったのは、勉強だけ突出してできて、後は人並み以下とかの
バランスの何もできない子供には、大学受験まではこなせても、
ロクな将来が待ってないってこと。
最近、少子化で経営が苦しい中、受験校化で成り上がろうとする学校が多くって、
(そういうのを「受験少年院」という)
そういうところの卒業生は、大学入学後、我慢してきたことが爆発してコケて、留年率が高い。
地方の公立中は部活少年院。
部活必修の上に運動部しか無い。
平日が日が暮れるまで毎日練習で、土日も練習。
受験少年院なら知識や知恵が得られるが、部活少年院ではスポイルするだけ
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:12:29.68 ID:QaSk1jc10
就職氷河期世代の失敗にすこしはまなぶべきだとおもう。
その就職氷河期世代のおやでも可能性をひろげさせたいからお受験にはしるみたいだが。
>>459 学校はそれが一番管理のしやすい方法だからね。
教師の負担はハンパないけど。
>受験少年院なら知識や知恵が得られるが、
これが大間違いなんだよ。
受験少年院は、学校の広告塔になるような大学に合格する、優秀者しか相手にしてない。
それ以外の子供は放置されるだけ。面倒見がいいといっても、形式的に補習する程度。
受験少年院卒業者は学校を恨んでるのがデフォ。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:15:34.86 ID:D9fSSjPa0
私立幼稚園→市立小学校→国立中学校(国立大学付属)→県立高校→国立大学
結局、私立は幼稚園しか経験が無い俺。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:19:27.21 ID:VPYzeXGgO
公立中学の部活動はやりすぎなんだよな
プロスポーツ選手になるわけでもないのに朝から夜まで練習練習…
教師への負担がデカいだけだからやめればいいのに
ちゃんとスポーツしたきゃクラブチームに入れ
>>461 > 受験少年院卒業者は学校を恨んでるのがデフォ。
あなたの学校はよほどひどかったのですね。お気の毒様。としか言いようがないよな・・・
ただ、ひどい学校はこっちで選んで選択から除けるんだよね。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:21:16.60 ID:QaSk1jc10
落ちるのは勉強不足
>>456 通常のDQNは単細胞だしどうせ二年の夏休み以降は学校に来なくなる。
だが、私立がらみは変に知恵が働いたり、
他校私立系DQNと交流があるので、かえってややこしいことをしてくれる。
地方の名門私立中のオープンスクールを見に行ったが、
公立で授業中騒ぐのは低学年一部DQNだけだが、そこは全員騒いでいた。
私立は一部のDQNはつまみ出せても、全員に騒がれたら終わりなのな。
公立だと地域社会の目が光っていてあそこまでひどくさせない。
>>371 だったら公立中学にあがる時点で都道府県が選抜すればいいし、
小学校でも成績順に毎年クラス分けしていけばいいんじゃね
教育熱心じゃない家庭でも這いあがれるじゃん
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:37:38.06 ID:6/XELMmVO
俺の知ってる限り、公立の中学校なんざ酷いもんだ。
マジキチ親の比率が半端無い。まだまだ多数派ではないけれど、奴ら声がデカい分、全体をマジキチ方向に引っ張っちゃうんだわ。
>>407 こういうこと言う奴って、
勉強できず人づきあい出来ない人間がいることを無視するよね
>>466 落ちるのは能力不足と
努力でどうにかなると思う親の勘違いが原因、じゃないかな。
>>467 なまじ知恵が働くだけ、私立の学級崩壊とかイジメとかは性質が悪い。
教育委員会に直訴する、というわけにもいかんしね。
私立で環境を買う、なんて、私立を知らない親がいうことじゃないかな。
>>471 今の学校は、子供より親が問題だよね。でも私立の親も質が落ちたよ。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:45:47.30 ID:x8itUQ4x0
私立中学進学後勝敗表
勝ち
東大、京大、一橋、東工大、医学部(私立含む)
引き分け
阪大、歯薬獣医学部(私立含む)
敗北(私立中に行ったのは金の無駄だった)
私立文系全般から会社員、フリーター、無職
>>437 高校で若くて元気で体力ある公立の教員は、底辺に優先的に回されるんだぜ
教師として大事な時期に、お先真っ暗なロクでもないガキの生徒指導ばっかり
やってたら学習指導面での成長は期待できないだろ。
中学で若くて元気で体力ある公立の教員は、お先真っ暗なロクでもないガキの(ry
小学校高学年あたりから成績によってクラス、学校を分けるべきだよ
腐ったみかんは一まとめにして、能力のない教師に指導させればいい
誰が教えたって、ロクでもないガキはロクでもないままだよ
>>334 プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先
慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒※)
1クラスだけでこの実績 (慶應幼稚舎はK組E組I組O組の4クラス制)
・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通 2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生
幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
大手キー局営業局勤務 石井大貴さん
「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」
「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
大きな金額が動く広告の出稿左記をめぐって他局かうちかという状態になったとき、同じ幼稚舎出身
だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:04:14.90 ID:G2oO3Maa0
中学受験といっても躍起になっているのはせいぜい首都圏、名古屋、関西、福岡ぐらいだろ
その他の地域は高校も公立優位で中学まではほとんど公立だろうし
地方の私立なんてほんとの有名校以外は県立トップ高校未満だし
>422 2010年度入試 主要大学医学部医学科 2名以上 サンデー毎日 4/21まで回答分 ●私立 ▲国立 ◯公立
東大理V 京大医 阪大医 東京医科歯科医 慶應医
●灘 21 ●灘 23 ●灘 15 ●桜蔭 12 ●桜蔭 14
●桜蔭 8 ●東大寺 15 ●大阪星光 9 ●開成 9 ●開成 14
▲筑駒 8 ●甲陽 9 ●甲陽 8 ●麻布 7 ●灘 10
●開成 6 ●四天王寺 5 ●東大寺 7 ▲学芸大付 5 ●麻布 10
●ラサール 6 ●洛星 4 ▲大教池田 5 ▲筑波大付 4 ▲筑駒 8
●麻布 2 ●高田 3 ●六甲 5 ●海城 4 ●駒東 8
●聖光 2 ●洛南 3 ●洛南 4 ●女子学院 4 ●聖光 5
●東海 2 ●大阪星光 3 ●四天王寺 3 ▲筑駒 3 ●渋幕 4
●西大和 3 ▲京都教大 2 ●攻玉社 3 ▲学芸 4
●淳心学院 2 ●清風南海 2 ●駒場東邦 3 ●巣鴨 4
●白陵 2 ●徳島文理 2 ●浅野 3 ●東海 3
●愛光 2 ●城北 2 ●愛光 3
●久留米付 2 ●雙葉 2 ●攻玉社 3
>>478 その他の地域の東大神学者数はたいしたことないからな。
●武蔵 2 ▲筑付 2
●聖光学院 2 ●海城 2
●フェリス 2 ●豊島岡 2
◯藤島 2 ●栄光 2
●東海 2 ●東大寺 2
●灘 2 ▲金沢大付2
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:11:05.56 ID:rlLUV0ej0
>>439 お前の会社が東大出を使いこなせなかっただけかもしれん
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:14:26.93 ID:rlLUV0ej0
>>448 東大出てソニーや任天堂に行くのって落ちこぼれだろ
>>448 俺が知ってる大手企業も高校まで公立な人ばかり見るよ
でもそれってやっぱり私立行くような奴は躍起になって就活してないからだと思う
親が自営業だったり親が金持ちだから適当な所でっていう考え
超金持ちじゃなくてもそこそこ寄生できるレベルの
社長の多い大学が日大だったのも多分それ
成り上がる必要がないから適当な私大で手を打つ
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:18:11.22 ID:G2oO3Maa0
>>480 受かる受からないは別にして、もともと何が何でも東大という意識自体が地方のやつらにはないだろ
地方で私立(の有名校)に行くやつは将来は東大か医学部にというやつらだけ
それ以外は公立中から県立名門校を経て地元もしくは最近隣の旧帝非医学部が一番の親孝行だし
親もそれ以上(東大や医学部)はたいてい望んでないからね
あーあ、いいスレだったのに、とうとうデータ貼付厨が出てきちゃった。
こうなると受験関係のスレは終わるんだよな。じゃあおやすみ。
>>482 現実に、使えない東大出はどの官庁でも会社でも腐るほどいるぞ。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:21:29.49 ID:QaSk1jc10
>>483 任天堂ならおちこぼれでもないとおもうが。
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:24:52.69 ID:GY1Pu6xm0
>>487 東大入学学士なら落ちこぼれ。
東大修士なら、そんなものかな?
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:34:23.35 ID:a3OgkHpK0
社会的な挫折は耐性がつくチャンスだから早い方がいいだろ。
親は、中学で人生は決まらんから気にすんな、って言ってやれ。
>>486 東大だろうが、東大でなかろうと、使えない奴はいる。
それを根拠にして、東大に行く必要ないとかいうのがバカのパターン
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:44:16.46 ID:d27n+nIU0
>>456 中学生の年齢で既に、教師より頭いいからだよ
>>490 でも本人の意思で中学受験をしたいという子はわずかでしょ。
それで受験を失敗したら、本人より親が凹むことのほうが多いと思う。
その状況の中で、
>>490の言葉をかけられるのはできた親だなー、と思う。
私は希望の私立中学に入ったが、もし失敗してたら親に責められた気がする。
親に恨みはないけどね。
大学受験のときと比べたら、親の負担の大きさがぜんぜん違ったから。
>>493 そんな親ばっかりなのか?
最初に提案するのは親だろうけど、嫌々受験する人には出会った事無いな
自分でもじゃあ頑張ってみようと思ってる方が多いと思うが
最初は親も落ちたら公立行けばいいんだからねーって感じでさ
公立が荒れまくりの切羽詰まってる人は分からないけど
いくらでも偏差値低い中学あるからどこも行けないって余程だし
追いつめるような親ならもう幼少期から必死だと思うから
中学受験で急にプレッシャーかけてくるとは思えない
それに異常に教育熱心なプレッシャーかけまくりの親って公立組にも存在するから
トップの県立行って東大行けみたいなね
むしろ塾とか私立にお金つぎ込んでくれるだけましかもよ
どっちにしろ親の思う通り上手くいくとは限らないわけだけど
>>478 ちょっと前の福岡は完全に公立優位。今は知らんが
男子がラサール・附設狙う程度
広島のほうが凄いと思う
人口のわりになかなかの学校が多いと思う
今でも見てたら
>>230さん
>>227は自分です
福岡出身なんで、筑豊出身の人が「筑豊ではエリートとはヤンキーの事」
と言ってあるのを何度か聞きました
高校の同級生にもやることはガリ勉なのに見た目ヤンキーなのとかいて
地元の好きな人が少年院に入ったとか
勉強嫌いだけどヤンキーはもっと嫌いな自分にはカルチャーショックでした
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:33:09.00 ID:Cd8PUOno0
あーリア小の頃にお受験してたのが居たなぁ・・・
2月上旬に不意に学校休んでさ。 次の日クラス中のほぼ男子全員から
「なぁw なんで昨日休んだんだよwwww なんでなんでwwwwww」
「か、風邪引いたんだよ」
「元気そうじゃんwww ねぇww なんで休んだのwwwwwwww」
嫌な世の中になったな。
俺が中学に入った20年位前だと、学年で数人が中学受験したという話だったわ。
当然落ちた奴もいて、普通に俺と同じ公立中学行ってたけど何も感じなかったよ。
受験なんて概念が周りに無かったからなぁ。
ただ、私立にはやくざの息子とか明らかにやばそうなのが居ないイメージがある。
公立中はそういうのに気を使うわな。社会性の獲得には必要な経験かw
私立には私立の問題があるんだろうけど想像つかんわ。
公立進学校で最強なのは、東京の日比谷、愛知の岡崎あたりになるのかな?
あとは浦和、土浦一、水戸一なんかか。
福岡の福岡とか宮城の仙台二なんかは実力はありそうだが、あまりにも地元旧帝シフトが強すぎる。
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 22:37:22.45 ID:30U4MzEW0
私立中学に行ったのに大学受験失敗してる奴よくいるけど
なんか気の毒
>>496 俺はよりにもよって2月1日にインフルエンザにwww
神奈川の比較的田舎だったが担任が日教組バリバリで、成績よかった俺は、
そんな気ないのに私立を受けるんじゃないかっていう嫌疑をかけられずっと睨まれてたw
授業参観に来た母親にも「私は内申書書かないんで」っていうくらいの先生w
こっちからは何も言ってないのに、わざわざそんなこと宣言してきた。ポカーン。
うちはそもそも受ける気すらないのに・・・
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:42:37.52 ID:bg0Qw0sq0
俺の友達にもいたなあ。
結論から言えば、そこから発奮していい高校なり大学にいければ何の問題もないと思うんだが。
才能と努力が十分なら地元中学からでも旧帝大ぐらいは狙えるし(医学部とかは厳しいだろうが)、
地元中学・高校からいい大学に入ったってなったらそれはそれで売りになる。
そういえばあの当時受験した奴も風邪で休みってことになってたなぁ。
何故か噂でその日が受験日だという話が伝わってきたけど。
>>497 今は中学受験しないのはDQNやよっぽどの貧乏人ぐらいなもんだからな
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:46:57.95 ID:nchEtgF+0
>>497 私立にはヤクザの組長クラスの令息令嬢がいたりする。
同じクラスに、抗争中の組の子供がいたりして、教師が気をつかうとかな。
>>501 大丈夫。
市内でも中の下という評価だった我が中学校でも現役理IIIがいた。
トップ10くらいに入っていれば、どんなところに通っていても
それなりの大学には行けるんじゃないかな。
まあ高校での頑張りによるんだろうけどね。
俺みたいに寝てるだけじゃ駄目だなw
>>503 隔世の感があるなぁ。公立って今そんなにやばいのかな。
>>504 私立も怖いんだな。まあ組長クラスだと堅気にはあまり手を出さないのかも知れんが。
>>498 日比谷が公立強なんて大昔のことだよ。
学校群のあおりで一時は東大合格者がヒトケタまで落ち込んだ。
てこ入れが聞いて盛り返し中だが、今年はどうなるか?
>>500 首都圏で中学受験なら日能研や四谷大塚などの受験教室へ行くけどね。
何もしないで受験は無理、というかありえないだろ。
しかし内申書書かないなんてあきれた教師だな。
>>506 日比谷は2010年度で東大に37人入れてるぞ。
公立校としては最強クラスじゃないか?
>>507 重点指定校制導入したのって日比谷のためじゃないかと思った。
あの制度が出来た当時、日比谷はまだ落ちぶれていたし。
何故選ばれたのか判らなかったわ。
まあ「都立校」の復活シンボルとしての役割は大きいんだけど。
とりあえず俺は今後も自分の母校が頑張るのを見守るだけだな。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 23:28:33.03 ID:ZH4Ft4KMO
昔の日比谷は東大に二百人近く入ってたからなあ
しかも受験にカリカリしてなくて東大組以外も多士済々
あんな高校二度と現れないだろうねえ
私立を受験する子はだいたいが自慢しちゃうんだわ
>>505 我が田舎でも
地元公立小学校→地元公立中(某半島内でダントツビリ)→
偏差値60台くらいの公立高校→京大という双子がいた
しかも塾といえばソロバン塾にしか行ったことの無い二人・・・
>>511 小さい時から手先使うのは良いらしいね。
ピアノも良いけど高いしね。
そろばんは、習い事の中では安くてコスパ高い気がする。
姉はやってたけど俺は逃げて川で魚捕ってたわw
全盛期の日比谷はそんな怪物じみた学校だったのか
日比谷の東大合格者数 全盛期
1961年 171人 1位
1962年 186人 1位
1963年 168人 1位
1964年 193人 1位
1965年 181人 1位
1966年
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:39:00.35 ID:/hJ6xQ/u0
■2010年度 愛知県公立高校 大学合格実績■
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-| その他
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.愛知県旭丘−−−|358|-32|33|-7|-6|33|111|31.0%|名大53(医6) 阪大18 早72 慶49
02.愛知県岡崎−−−|357|-41|14|-4|-1|21|-80|22.4%|名大56(医6) 阪大16 早85 慶56
03.愛知県時習館−−|318|-18|16|-6|-1|17|-58|18.2%|名大34(医2) 阪大13 早43 慶19
04.愛知県明和−−−|357|-10|23|-2|-3|13|-51|14.2%|名大52(医5) 阪大-9 早53 慶31
05.愛知県一宮−−−|320|-18|-8|-4|-3|-8|-41|12.8%|名大74(医3) 阪大11 早38 慶15
06.愛知県刈谷−−−|359|--7|13|-2|-2|10|-32|-8.9%|名大81(医3) 阪大17 早25 慶11
07.愛知県半田−−−|317|--7|-6|-3|--|-6|-22|-6.9%|名大47(医2) 阪大-4 早20 慶10
参:東海(私立)−−−|388|-33|24|-7|-7|112|183|47.2%|名大64(医32) 阪大4 早76 慶82
517 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:43:50.35 ID:bkhr4v9O0
>>514 1968年までは学校群以前でした。
1969年は東大入試がなかったので京大の入試首席は日比谷高校生でした。
1970年からは学校群卒でアホばかり。
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:49:30.80 ID:Y2oIedCSO
東大とか京大とか平気で出してるがおまえら所詮早慶or宮廷下位だろ?w
俺も慶應ww
俺と同様、おまえらも東大とか一橋コンプレックス酷いんだろなwww
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:50:55.93 ID:GiUPs/y8O
なんでそんなに必死に中学受験するんだ?アホだろ?
おれは高校まで公立で伸び伸び過ごし、塾にも行かず、東大文一に受かったぞ
地元の学校だと恥ずかしい?
大丈夫、恥ずかしいのは最初だけ。
ソースは俺。
むしろ公立の方が常に学年トップになれるからチヤホヤされて女にもモテる。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 02:07:20.81 ID:uj+F9a+gO
現実教えると入ってからの方が大変w公立でのんびりやって高校はいって推薦もらうこれ一番楽 地域によっては頭良けりゃ国立もある
このスレ見てると、2ちゃんねらの学歴は平均で地底くらいかと思ってしまう。
傍目から見ればエリート集団じゃないか。
>>523 ニュー速vipには高学歴いっぱいいたな
【高学歴大杉】学生証うpスレ−2chまとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=EQuAjkg6Vc4 「浪人生の俺に学生証を見せてくれ モチベーション上がるかもしれぬ」 ではじまった学生証うpスレ
詐称防止のためID付きにもかかわらず開始45分で早くも東大京大阪大一橋が揃う
17:47:55.09 スレ開始
18:07:17.44 一橋大学 「Fランで申し訳ない」
18:12:09.46 東京大学 「こんなのしかないが」
18:25:39.25 京都大学 「東大一橋と揃ってるならうpしとくか」
18:32:43.62 大阪大学 「東大京大一橋がいるなら続くしかないな」
結局6時間で1000レス達成(2010年1月23日 17:47〜23:45 約6時間)
以下、学生証うp者数ランキング
東大 10
京大 8
早大 6
慶應 4
北大 3
九大 3
筑波 3
学習 3
東工 2
一橋 2
阪大 2
名大 2
東北 2
上智 2
2ch学生証うpスレまとめスレ
http://hamusoku.com/archives/2439905.html
俺はのんびりやって東大医学部合格できたよ
526 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 02:33:30.18 ID:Y2oIedCSO
>>524 高学歴の率が一般社会より高いのは事実だろうが、初っ端一橋ときたらそれ未満の学歴は晒し難くなってしまうだろうから、低学歴も腐るほどいるはず
そもそも、低学歴は学歴スレなど見ても鬱になるだけだろうし、覗きに来ないだろう
>>519 なんで必死に私立中学受験するかって?
俺の地方(神戸)の公立中学は当時男全員丸坊主強制だったからだよ
休み時間に教科書開いてるとガリ勉扱いされて、不良に手の甲に根性焼き入れられるし
君が代歌う時に声が小さいとクラス全員教師にビンタされるし
生徒指導室に呼ばれると竹刀で鼻血でるまでシバかれた上、
バケツにかかってる雑巾で顔を拭われるってんだぜ?
全部、実際にその中学に行った奴から聞いた話だ
俺は運良く私立に受かったが…こんな中学に行きたいと思うか?
今は茶髪でもokみたいだがw
俺達の時の規制の厳しさは何だったんだ?
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 05:52:38.13 ID:fd5nKra70
地元の中学に行くのは恥ずかしいと考えるやつが恥ずかしい
朝鮮学校にでも行けば?
どうせ私立に行っても学費ただにしろって騒ぐだけだろうし落ちて当然
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:20:18.33 ID:LGgUaiejO
高学歴っちゅうか受験イベントが忘れられない人が多いんじゃない
社会的関心事だし
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:35:27.44 ID:RNyeOM4yO
人生逆転のチャンスはいっぱいある
中学受験の失敗で自滅するようなやつは、もし合格してたとしてもその先必ず自滅する
東大法でてても灘とか開成でてないと学閥で冷や飯食らうらしいし大変だな
>>527 昭和の頃は、公立中学の校則はもうバカみたいに厳しかったよね。
特に服装と髪形。
前髪がどうの、スカートの丈がどうの…ミリ単位で本当に計測するんだもん。
いま近所の市立中学見てても、女の子は普通にロングヘアにしてるし、男の子
で坊主なんて野球部でもいない。
ブラウスにリボン・ネクタイが正装だけど普段誰もリボンなんかつけてなくて
第一ボタン解放してるし。
生徒手帳に「男女交際は禁止」なんてことも書いてないんだろうなぁ〜…
>>533 学校や地域によってまったく違うんだろうけど
うちの子が通う中学は見た目は真面目だよ。
茶色い髪の子は3年に数人いるくらい(一学年220人ほど)
私が中学の頃は、改造した制服、脱色した髪
そんな子はクラスに何人もいたw
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:45:54.86 ID:hcW4hCUq0
福岡在住だけど、うちの小学校は受験組が増えてきた。
医者の子どもは必ずといっていい。
でも、正直、附設やラサールだったら意味があるけど、
福大大濠とか泰星に行くのは意味があると思えない。
高校受験しなくていいから行くのかなぁ。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 09:53:48.37 ID:0AEl+9agP
>>535 そういう積極的な理由じゃなくて“DQNとは関わりたくない!”って消極的な理由が多数派になってるんだよ
退学制度のない公立中学じゃそれこそ犯罪者と机を並べるなんて状況もありうるわけだし
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:02:32.06 ID:7pRNna2vO
この業界は早晩潰れるだろ
定員割ればかりだよ
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:24:23.02 ID:LGgUaiejO
受験産業って意味あるのかね
みんな小学校から塾行ってるけど落ち着く先は大抵並の私大だよ
行かなければもっと下だったと解釈するのかね
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:25:55.40 ID:5tMEVdZP0
受験産業の主要な客筋は
>>1みたいなバカな母親だからな
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:36:58.63 ID:E5yNBhAwO
今年受験した姉と甥がまさにこれだな
わけのわからん滑り止めの私立中学へ行くらしいが・・・
公立でいいだろうが
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:48:12.72 ID:GZG422a4P
バカと言うか流されやすい母親は多いな
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 10:53:41.55 ID:0AEl+9agP
>>540 腐った蜜柑の理論じゃないけど
本当に一匹DQNが混じっただけであっという間におかしくなるからな
その点私立中学はそういう香具師をスパッと斬るから
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:02:44.57 ID:ruKBbBiq0
>>37 甘い
たとえ東大卒業でも水泳競技で言えば、予選を勝って決勝の4コースか5コースがキープできたくらいだよ
甲子園なら準々決勝を勝ったくらいかな
社会に出てからも人生ゲームは続いていくよ、むしろそれが本番
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:06:50.30 ID:DNesbgXyO
オレNHKしか写らない田舎者
中学高校と正直馬鹿。
特に高校なんて部活と寝に行ってたようなもん。
試験?んなもんみんなしてカンニングだぜマジで
でもな
今なぜか看護師 週休2 有休使って一週間OK 8時出勤17時帰宅 給料35万
ボーナス夏2.5冬3.5
オレなんか持ってるわ
学勉がすべてじゃねぇのは肌で感じるがな。
>>530 受験も甲子園みたいなもんじゃないかな
ひたむきにがんばってたら、たとえ負けてても人生の糧になってるもんだよ
俺などけっこういい思い出になってるし
学歴自慢がネットやここで盛り上がるのもそういった心理が働いてるんだと思う
受験戦争も決して悪いことだけではない
ただ結果だけからすべてを否定するようなこの母親には怒りを覚える
がんばった子供を慰めるだけじゃなく、きちんとそのこと褒めてやれよ、そう思います
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:28:27.65 ID:uOxfwPjs0
俺の田舎では、中学校受験した奴、学年で一人しかいなかった。
しかも、公立とどっこいどっこいの私立。
いじめられっ子だったから、単に公立に行きたくなかったんだろうな。
しかも、町に一つしか小学校ないから、
180人小学校の卒業生がいて、179人同じ中学校w
10年くらい前の話だけど。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:49:32.78 ID:yh7IXUioO
難関私立中学に入ったとしても
その後、大学生の時点でコミュ力無かったら人生終了!
博士課程に進んだら人生終了!
偏差値の高い大学に行く為に偏差値の高い高校へ行き、その高校に行く為に
私立中学に行く。大学の合格が決まるまでは勉強漬けで、いざ、その大学に
行っても良い会社に入る為に資格勉強等をやり、その良い企業に入っても出世
の為に神経を磨り減らす40年間。
一方、勉強など人生のうちでほとんどやらず、ニートになり、親の脛をかじりまくり、
親が死んだら生保に頼る。どっちが良いんだろうな。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:09:50.58 ID:5tMEVdZP0
中庸の徳というコトを知らんのか
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:14:53.68 ID:FArg0Dps0
>>538 それはあるな。
結局、ごく一握りの秀才集団というのがあって、そこには逆立ちしたって追いつけないんだしな。
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:20:16.82 ID:FArg0Dps0
おれら団塊JRはそれこそ受験、受験だったが、バブルから株は3分の1以下、
頑張って頑張って貧しくなっていった世代ww
だからけっこう達観してるな。自分の子供にも。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:27:45.18 ID:U9NDQkOQ0
>>538 東大や京大、地底以上の理系など
を目指そうと思うと中高一貫私立じゃないと厳しいからな
その場合、日能研で60以上の所謂難関中学じゃないと難しい
というのは理数の素養を試されるのが60以上の中学だから‥
50未満の中学はどっちかとえば公立中回避組で理数ができなくても
暗記モノだけで受かるから中高一貫私立へ行っても公立組と変わらなくなる
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:31:13.80 ID:FArg0Dps0
>>553 それも一理あるんだが、もともと賢くないやつが、
ガリ勉で中学入ってそのあともガリ勉し続けてもどこかで歪みが出るからな。
それだったら分相応に中学まで地元で過ごして、人間関係とか土台をしっかり作ってから
高校から開化した方がいいようにも思う。
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:47:45.33 ID:U9NDQkOQ0
>>554 偏差値50以下の私立中学にいくようなやつは
適正のないやつがほとんどだから、歪んでるやつが多いみたいね
言動が異質らしい あと精神的に幼いとか
公立の滑り止め私立に高校から入ったやつが皆言ってるもの
B地区だったり地元集中とってたりする地域だと、周りに中学受験者が多く
適正がなくてもやむなく受験するパターンが多いからね
ある意味、そいつらも被害者なんだけれどね
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:50:17.69 ID:GZG422a4P
そういう層って
DQN回避も良いけど
同時に賢い奴とも別れるわけだしなぁ
かしこの結構な数が私立に抜けると言っても
西や日比谷に行く奴もいるだろうに
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:53:34.47 ID:Zn/Zmdup0
>失敗して地元の中学に行くのは恥ずかしくて耐えられなかったのだ
これを機に自分達はバカです、ってちゃんと自覚しろ。親子揃ってなw
影の軍団の糞スレかと思ったら違った
今の中学受験は以前よりも狭き門なのかな。
俺が30年前に東海受験したときは、1週間くらい過去問勉強しただけで入れたんだが。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:56:35.85 ID:FArg0Dps0
>>556 そうそう。私立中学の連中はその時は確かに頭いいが、30才にもなれば結局落ち着くところへ落ち着く。
トータルで見た場合、中学まで地元公立から高校から猛勉強した奴とそれほど差がなくなる。
おれがいった私立中学は某近畿の2番手クラスの学校(灘、東大寺よりちょっと落ちる)だが、今みんな大したことないからw
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:56:43.89 ID:cYSSgBZB0
そもそも中学受験ってどれぐらい勉強するものなの?
受験一ヶ月前ぐらいになったら学校休むぐらいだとは思うんだけど
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:59:55.41 ID:U9NDQkOQ0
>>556 50以下の私立だと上位層は確かに公立中学の方が厚いと思う
公立中にはいないようなとびぬけて優秀なやつはいるけどね
下位層は無理やり詰め込まされて荒れてるというし
本物のドキュソはいないけど、いじめや万引きが多いらしいよ
>>552 茂木の息子は中学受験して御三家。
「上品な私立に通っても、世間は上品な私立じゃないんだよ」
とのたまった西原理恵子も自分の息子には中学受験させている。
>>561 一例として
小3の2月から塾通い開始
週二回(60分×3コマ)
小4の2月より
週三回(90分×2コマ)
小5の2月より
週二回(80分×3コマ)、週1志望校別特訓(75分×4コマ)
9月より
日曜特訓(80分×4コマ)
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:04:08.24 ID:gQbuve9y0
もはや日比谷や西に進学する層も中学の段階で塾づけなわけだがwww
公立優位の地方でもその県の最上位県立名門高校も合格者の多くは塾通いですし
恥ずかしいとか自意識過剰になって勝手に自爆してるだけだろw
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:06:02.44 ID:GZG422a4P
>>560 難関私大附属校は勿論
私立って青田刈りの側面があるからなぁ
早熟の子はどうしても有利
高校から伸びる子も居るからね
特に男子に多い
知能の高い子は脳の発育が遅いと言う話もあるし
まぁ灘ぐらいになると
早熟だろうが後伸びだろうが
あの時点であのテストできる奴は
伸びようが伸びまいが東大クラスに行っちゃうんだろうけど
>>565 まあそうだね。
小6の2月3月から塾だね。
日比谷あたりだと、一年から週4くらいで塾通いだね。
で、自作問題校用の講習などを年に何度か受け
夏期講習も、通常の講習だけじゃなく自作問題校用の講習も受けると。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:09:45.33 ID:FArg0Dps0
腹立たしいのは私立中高一貫に夢抱いているバカ親な。
人生トータルで見るぐらいの余裕がないと痛い目にあう。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:12:47.81 ID:GZG422a4P
>>565 どちらかと言うと
合格する為に塾に行くと言うより
ゆとりを埋める為に行ってる面があるよ
結局ゆとりは小中だけの話で
高校は別に昔と変わってないからね
うちの子と県で言うと内申だけで
ほぼトップ高確定してたから
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:14:50.05 ID:+o+7BTXA0
ここからまた大事な高校・大学受験だろ.....
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:15:42.76 ID:FArg0Dps0
>>567 中学受験しなかったりあまり熱心じゃなくて子供の発育をちゃんと考えていた親の子の方が今いい人生送ってる。
それこそ東大出て助教になったり。
おれ含め中高勝ち組だった私立連中のぱっとしないことといったらw
灘クラスはともかく、それ以外の大部分はそんなやっきになっても良い事ないよと言いたい。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:23:13.19 ID:GZG422a4P
>>572 だなぁ
父親はそう言う考えの人多いんだけど
母親がねぇ・・・
母子カプセルっつーか
なんか過干渉 過保護が過ぎると言うか・・・
イマイチ子供を信頼しきってないのかねぇ
>>572 助教っていまはないよね?
それはそうと、そういう友人がいるということはあなたは土曜日に授業があった時代
に中学生だったんだよね。
中受率の高さには、土曜日がなくなったのも無関係じゃないと思う。
土曜日に当たり前に授業を受けていた親世代には
土曜日に授業がない中学生は大丈夫なのか?と思うのも自然なことで。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:31:58.27 ID:36LhM167O
地方のお受験 国立→県立→国立
↑我が娘は今ココ 先はまだ長い
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:34:47.87 ID:FArg0Dps0
>>574 今、助教ってないの?准教授とかか。
おれは74年生まれなので土曜日に授業あった。
ゆとりの反動という解説はなるほどとは思う。
ただ、子供の気持ちになったら私立中高一貫のデメリットはあるということは親は知っておいたほうがいいと思う。
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:35:06.98 ID:GZG422a4P
大丈夫か と言う心配は
親が義務教育でやってる内容を
理解してない所から来るんじゃね?
>>576 デメリットは公立にもあるしね。
まあ、周囲を見てもそんなに過激な親はいないよ。
「ちょっとね」と目立つようなのは少数派。
難関私学に進んだ子は親も私学出身という場合も多いしね。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:36:54.18 ID:zx8NPH8v0
このスレは私立中学に行けなかった底辺層の人間の嫉妬と嫉みばかりだなw
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:38:12.62 ID:GZG422a4P
俺も似たような年代だけど
その頃は私立が寧ろ土日休みで
羨ましかったw
昔の本で灘の校長が書いた本読むと
私立は公立の詰め込みの回避先として
生徒を募集してた節が見受けられる
今と全く逆だねw
>>577 今の中学の英語、ひどいよw
「えいごであそぼ」という幼児向け番組で流れる
遊び歌を授業でやるんだからw
小学校も私たちのときに比べたら作文を書かせることが少なくなったしね。
夏休みの宿題も驚くほど少ない。
小学校から入れとけばいいのに。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:44:06.21 ID:mC5KfD50O
>>581 小学校の教科書がペラペラスカスカで絵とか図ばかりで驚いた
しかもそんな教科書すら全てやり終えない
新年度から教科書がでかくなって1.5倍になるらしが教職員が対応出来なそう
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:44:28.57 ID:NS+1of8eO
遠くの中高一貫行ったが六年何もせずに等しかった。地元に仲間がいずつまらなかった。通勤ラッシュに六年間。うんざりだよ、子供には。
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:47:51.44 ID:GZG422a4P
>>581 作文とかは家でやればいいのでは?
別に塾行っても本読まして感想書かせるとかまでやらないでしょ
英語もそんなに酷いかな?
うちの子 うちの県しかでしか言えないけど
参考書のFORESTの基礎的な事は理解してたぞ
英語は塾も行ってないし 苦手な教科なのだが
>>585 公立ってのは「どんな状況の子でも教育を」ってのが基本では。
だから「家でやればいい」というのは違うと思うのですよ。
読み書きそろばんとは良く言ったもので
基本は「読んで書く」「計算」、これらを繰り返すのが大事なのに
週5の公立教育では、そういった時間が減っているわけで。
僻みとまでは言わないが
私立否定派は子供の教育を金銭的な面でしか見てない事が良く分かる
塾や学校にかかるお金と将来どれだけリターンがあるか
学歴にこだわってるのもね
公立も私立もいいとこ悪いとこあるんだから
お金があれば私立という選択肢も出てくるってだけなのに
一口に私立って言っても勉強だけが目的じゃない
1の親子はどうかと思うけど、まぁ落ちたのが恥ずかしいって思うのはしょうがないね
それも経験だし
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:56:26.62 ID:GZG422a4P
学校で物足りないから
家庭や塾で補う
までは分かるんだけど
塾行ったなら私立にいかさなきゃ
と思うのは明らかに塾に乗せられてると思うのですよ
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:00:12.86 ID:GZG422a4P
>>587 投資とリターンの話については
経済学者の森永がいい事言ってて
完全同意なんだけど
曰く将来子供が早慶以上に行ける望みが無ければ
教育費なんてかけるだけ無駄だと
まぁ分岐点見てると合格者実績から見て
西や日比谷あたりになりそう
>>587 うちの息子は学校見学行った先のきれいな新築校舎の屋上テラスのウッドデッキで
お友達とお弁当広げたくて受験しましたともさ
ホント、人それぞれだと思う
>>588 普通は受験用と補習用の塾は別物で親がベクトル決めてから入るものと思うが
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:06:39.43 ID:FcevLH6y0
経済情勢からか揺り戻しがきてるのはいい傾向じゃないか
猫も杓子も中学受験なんて日本を分断社会にするだけだ
都立も復活しつつあるし俺は信頼の置ける公立高校を盛りたてていきたい
>>589 勉強に関わる事だけが育児費用じゃないって話だよ
旅行するのに快適さを求めてグリーン車に乗るとか
入院するのに大部屋嫌だから高いけど個室を選ぶとかと一緒
一般庶民の子なら多少不遇な環境で逞しくなった方がいいかな?とか
少しお金持ちな家が似たような子たちとのんびりした学園生活送るのもいいかな?とか
親がそういうのを吟味して考えていくんだよ
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:21:04.76 ID:GZG422a4P
>>591 将来的に公立中+補習塾で十分な層も
小学校から高い金掛けて進学塾に行って
高い学費払うのが滑稽にうつるのですよ
>>594 その「層」とやらが今一つピンとこない
中受率5〜7割の地域に住んでいるから
数えきれないくらい周囲には中受家庭があるけれども。
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:27:41.36 ID:GZG422a4P
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:27:49.56 ID:GDHsD1yL0
>>580 日本の教育の歴史はつめこみとゆとりのくりかえしなのだよね。
問題は効果がきちんと検証されないまま政策が転換されてきたということ。
保護者は学校におおくをもとめすぎているとおもう。
>>593 児童・生徒にとおて大事なのはいかに周りに流されずひたすら受験勉強に打ち込めるかということ
受験目的の私立ならよいが、付属校に入りエスカレータでもよいかという気持ちを少しでも持ったらアウト
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:33:57.73 ID:GDHsD1yL0
>>593 学校には生徒がどの階級に属するかきめる機能があるからむずかしいのだよね。
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:35:57.03 ID:5lIcGiWO0
今の中学受験組が就職するころには大学名だけでは通用しないだろうね
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:36:32.73 ID:OfspvU9X0
流星ワゴンを思い出して胸が熱くなるな
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:39:18.09 ID:GDHsD1yL0
公立学校の質をあげるには教育委員会をどうするかにかかっているような気がする。
廃止して首長や議会のガバナンスが直接はたらくようにするか、教育委員の公選制を復活するかのどちらかにすべき。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:39:46.08 ID:GZG422a4P
>>600 まぁ昔から大学なんて
金持ち含む上位5%の人の機関なんだし
原点に戻っただけとも言える
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:45:08.90 ID:qt+zJm/RO
学力以前に公立はDQNを何とかしろよ
強制転校させて一カ所に集めて、普通の子から隔離しろ
万引き、かつ上げを平気でするようなクズを入れるな
>>597 日本の教育で詰め込みが行われたのはのは40年以上も前の話
高校が学校群になりそれ以降ひたすらゆとり教育が続いている
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:49:59.46 ID:FArg0Dps0
>>593 僻みでもなんでもいいが、親が
「少しお金持ちな家が似たような子たちとのんびりした学園生活送るのもいいかな?とか」
みたいなお花畑の夢を持っていると子供が苦労すると言いたいだけ。
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:50:08.30 ID:GZG422a4P
ちなみに灘の校長の話もそれぐらい前の話の本ね
進学校化する前の話
興味あって調べてたら
当時は小学校で二次関数のさわりぐらいまでやっててビビッた
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:52:03.15 ID:GDHsD1yL0
>>604 受刑者同士が犯罪の方法を勉強して再犯する刑務所もそうなのだが、問題行動をおこすひとを一か所に
あつめると問題行動をまねるという悪循環におちいるリスクもあるような気がする。
>>606 え〜そりゃ苦労する場合だってあるだろうけどさぁ。
なんか偏っているなぁ。
公立だろうが私学だろうが、苦労はつきものじゃないの。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:55:19.37 ID:GDHsD1yL0
どうしてもつくるのだったら国立大学の附属学校としてつくるべき。
本来、国立大学の附属学校は特別支援教育にかぎるべきなのだけどね。
別に公立を否定してんじゃないんだよ
私立には私立のというか、その学校ごとの良さがあるって話だよ
みんながみんなガツガツ勉強して、いい大学出て
いい収入を得られる仕事に付く事を目的に生きてるわけじゃない
継ぐ家業が決まってる人だっているわけで
人それぞれって事を理解しなよ
中高一貫私立の生徒の眼鏡率の高さには驚く。
中受関係の掲示板で天文関係トピックをよく見かけるけど、親子で夕日や星空を眺める暇もないのかね。
視力なんて遺伝だよ。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:39:10.00 ID:U9NDQkOQ0
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:51:56.52 ID:lsXHo/on0
とはいえ受かってもその後が保証されるわけでもないからな。
受験で失敗して渋々地元の中学来た人は俺の同期に少なくとも2人いるが何の不自由もなく普通にしていたし、むしろ無理して中高一貫に行った連中の方が途中で挫折してどうこうの話を聞く。
よっぽど地元が荒れてるんでなければ別に私立にこだわらんでもいいだろと思うんだが。
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:58:19.54 ID:5sNrgvdDO
中学受験のとき親がよく言うのが『入ればみんなが高校受験で苦しんでるとき遊べる』
でも実際入っても『トップじゃなきゃ意味ない』とか言い出す
正直遊びたかった
でも自称進学校でもちゃんとするのは確か
俺は中高一貫私立成績最下位だったけど勉強ろくにしなくてもニッコマ入れたし入ってから回りのバカさ加減に呆れた
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:16:05.51 ID:FArg0Dps0
>>616 中高一貫の上位校のトップ連中は、高校受験なみの勉強を6年間やってる。
だから高校受験で楽できる、というのは嘘。
本当に頭がいい奴は苦じゃないんだろうが、ガリ勉でやっとの思いで勉強している奴は、致命傷な挫折を喰らう可能性がある。
そう考えれば、中学ぐらいまでは地元で精神形成したほうがいいとは思う。
まぁどこの大学に行くか、どこに就職するかが問題であって
中学校くらいは粗悪な所行っても本人次第でどうにかなるでしょ
鶏口牛後
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:38:20.51 ID:HBS5L0ig0
普通牛の後ろであっても勉強なら牛の中くらいまでは来れるだろ。
勉強ならな。だから鶏口ではあかん
これがスポーツであったり、しゃべりの能力とかの方がしんどいだろ?
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:45:13.13 ID:Uo0RwRXX0
>>620 それは同感。
いったん牛の尻尾にしがみついてしまえば、そこから牛のおなかくらいまで這い上がるのはさほど難しくない。
でも、鶏のくちばしであり続けるのは、非常に強い意思の力が必要。
>>368 それなら都道府県単位で統一試験やって成績順に進学先を決められるようにすりゃいいんだよ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:05:55.47 ID:U9NDQkOQ0
>>617 がり勉は公立中学に行くと下手すりゃ不登校になるぞ
中高一貫私立で入った時はケツでもコツコツやって
卒業するころには上位くらいになったってのはいくらでもあるんだから‥
逆にトップクラスで悠々と入ってもいい気になってりゃ1年もたたないうちに
平均以下2年経てば取り返しのつかないレベルまで落ちるからね
周りのレベルが大事
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:45:01.43 ID:6xqmzy2r0
俺が小学校の頃、地元の中学って「荒れている」か「規則が無茶苦茶厳しい」のどちらかだった
どっちも嫌だったので勉強して私学に行ったよ
>>617 私立にも公立にもガリ勉なんかいる
バカは、そこの部分を無視して私立批判するよね
おれのところは地元中学は便器が壊れてるとかだったな
姉と電話で話してて、「東京の公立中学はやばいらしい。私立に行かせたほうがいいのだろうか」と言っててビビったことがある。
お前、学生のときから15年以上東京に暮らしてて、そんなことも知らなかったのか、と。
心情的には「公立校で伸び伸び育てる」というのは理解できるんだが、東京でそれは成立しないんじゃないかなあ、と。
学校もその時々で違うからね。
うちの子が通っている中学なんて、子が小学校低学年のころは
地域で一番荒れていたよ。
今は一番落ち着いている。で、昔落ち着いていた学校が今は荒れているとか。
あと数年経ったらまた荒れて、今荒れている学校が落ち着くかもしれないしね。
からかいやふざけの悪質ないじめが横行してて、やられた側の反応を見て
楽しんでる。
まじめな子ほどそういうターゲットになる。
のびのびしていたらたちまちターゲット。
ビクビク、オドオドしながら息を潜めるように3年間を過ごす。
それが東京の、団地を抱える地区の公立中学校。
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:25:35.17 ID:0AEl+9agP
>>628 荒れた学校が落ち着くのは無茶苦茶な管理教育をしたからだよ
そういうところで3年間過ごさせるのもどうかと思うがね
>>630 管理教育ねえ。
ちなみに具体的には?
ウチの子、無茶苦茶に管理されているのかなw
公立中って
制服着るのは式典だけで普段はジャージ登下校、
男子は坊主で部活は実質運動部のみ、
部活しないと内申点ダウンでしょ
子供には絶対行かせたくない
近所の公立に通う子は目が死んでるか
世の中みんな敵!みたいにギラギラしてるかのどちらか。
今どき珍しい「学校の中をバイクが走る」という事もある…
荒れる→落ち着くを繰り返してるけど
学校が荒れるのは厳しい先生がいなくなった途端ってパターンだね。
教師も保身に走って色々見逃す(タバコ・万引き)かタチ悪い。
そのなれの果てDQNが高校行ってから「久しぶり〜」とかけてくる電話は要注意。
ク○リのお誘いだったりする。これガチね@東京
そんな話聞いたら地頭悪くても私立に逃げるしかなかったんだよね。
>>621 >いったん牛の尻尾にしがみついてしまえば、そこから牛のおなかくらいまで這い上がるのはさほど難しくない。
>でも、鶏のくちばしであり続けるのは、非常に強い意思の力が必要。
あなたはそういう立派な方かも知れないが、私や今の子供の多くは逆に思う。
平均点以下だとやる気がしなくなる。這いあがる根性はない。
上の方だと高く評価されるから、その評価を維持するために頑張れる。
だから上はさらにできるようになり、下はさらにできなくなる。
そして今の私立は、トップ層を対象とした授業をしているので、
下の子供はついていくのすら大変というのが現実に思う。
私は上の子供を中学受験させて、下の子供は公立に入れた。
どちらも本当にいい学校だったと思う。
だから私立vs公立という構図をあおる人たち(特に塾業界)には違和感がある。
>634
偏差値60以上の学校だと面倒見悪いからねー。
天才以外は入り口の数字を気にせず、6年間しっかり面倒見てくれる50前後が
一番よい。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:31:36.34 ID:GZG422a4P
管理教育を面倒見がいいって
摩り替えてるあたり
塾 私立業界の強かさを感じるw
>637
じゃ、公立のよさを教えて。
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:35:24.90 ID:xhi4aOAV0
DQNの多い公立に行きたくないってのは
自然な感情だと思うけどねえ
あと、私立中学は土曜日も登校するとこあるし、
ゆとり教育とはかけ離れてるからな
>私も他のお母さんたちにどう話せばいいのか
???
なぁにこれ??
中学受験失敗は痛いな
昔と違って、公立と私立じゃカリキュラムが違いすぎるだろ
賢くない私立でも土曜日登校してるし
排気量違いすぎて、勝負にならない
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:42:09.96 ID:hcW4hCUq0
中受する家庭って貯金 いくらぐらいあるの?
そんなによゆうがあるの ?
教えてエロイ人
>>634 下の人間に合わせたのがゆとり教育なんだが?
なんでレベルの低いバカに合わせた授業しないといけないの?
ついていけないなら、公立に転校しろよ
>>642 たぶん、勝ち組。
うちの姉ちゃんの旦那大手務めで、駐車場の収入が月に7〜8万円。
娘いるが英才教育で私立幼稚園。
勝手に金は貯まるし、それならいくらか有効に使う。
それが教育費。
>>636 学校の面倒見などあてにするな。あてにする時点で負け。
学校の授業など最低限のものと考えひたすら勉強するだけ
学校は可能なかぎりよい所へいけ
入学時に最下位であっても卒業時にトップなっていればそれでよい
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:05:52.05 ID:U9NDQkOQ0
>>642 小学校4年〜大学に入るまで
最低、年100万教育費用に投じられるか 以上
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:10:59.10 ID:U9NDQkOQ0
>>641 私立は毎日6時間授業が入ってるからね
それも高校並みの濃さで
高校は変わらないけどさ
これだけで丸々2年分以上の勉強差が出てくる
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:23:34.27 ID:LwdDiGEV0
馬鹿が無理をするのはよくないよ!
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:25:16.08 ID:bBLVjcLW0
中受失敗するってどんだけアホの子なの?
>>612 前スレで名前の挙がってた塾のテストで最高点を取ったのが
理科の天文だったことを思い出した。
夕日や星空眺めたって感受性は伸びないぞ
受験は
@親からの遺伝(正直我が家の日常会話レベルの話を
数学的思考力とかで公認会計士様が出版したのばびっくりした
今の親は自ら考えることもできないのか)
A子供の性格(負けず嫌いか素直な子かが中受には向いてると思う)
いくらお金をかけてもリアルFランに行った奴の話は南の島だからよく聞くし
そんな奴らでも親のコネで宮廷上位並の就職することもきいている
>>651 うち、親父が東大で母親が地方Eランク私大なんだが、子供4人は東大から地方私大まで広く分布してる。
遺伝説が正しいとも正しくないともいえない微妙なサンプル。
姉(一橋経)「お兄ちゃんが母さん似で、××(次兄)が父さん似?お前と私が中間なのかな?」
俺(地底工)「姉ちゃん、それ絶対に母ちゃんと○○兄ちゃんの前で言うなよ」
という嫌な会話をしたことがある。
長兄は(たぶん母も)、脳の性能は確実に良いと思うんだが、それが成績に結びついて無い感じ。
公立中学から灘の滑り止めに進学したが…
公立の2年間は人生の無駄だった。(最後の1年は塾に行ったので無駄ではなかった)
伸び盛りの2年間にもっと高度な勉強にすすめていればよかったと思うぞ。
中三の時は、五教科は内職or睡眠時間と有効活用できたのでよかった。
高校は、親友もできたし、こういうやり方もあるんだと勉強法も参考にできる
友人がいたので、今の人生にものすごく役に立っている。人生で最も充実した
濃い3年間だった。
>>654 前期旧帝に失敗して、後期(敗者復活)の駅弁医学部。
後期は定員が少ないので、大学名は勘弁な。
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:31:07.42 ID:0AEl+9agP
2ちゃんは高学歴がおおいなあ。
人生の敗者とニートと高学歴の交流の場になってるなw
659 :
◆titech.J3E :2011/03/07(月) 22:38:48.32 ID:fzHZmXty0
>>658 高学歴でニートで人生の敗者が多いんじゃね?
特に学歴板とかw
俺は、荒れた地域の公立中→地元の公立校に落とされDQNだらけの私立→東工大。
親は勉強にはほぼ無関心だったので、塾なんか行ったことない。
http://www.j3e.info/gakuiki.jpg その後、大学でメンヘラになる→無内定のまま卒業→精神科→フリーター→ヒキという経歴。
勉強するには劣悪な環境で、強引に勉強して一流大学に入っても、精神発達に悪影響を及ぼす可能性がある。
東大に行っても、地方出身者と無名高出身者が最終的に落ちぶれる確率が高いらしい。
有名高校の場合、留年はしても、最終的にはそれなりの場所に納まるっぽい。
>>630 実態は、大人しい生徒には管理教育を押し付け、
ちょっと挨拶の仕方が悪い程度で殴る。
一方、本当に荒れた生徒や、親が怖い生徒に対しては、
それこそ金髪ピアスでも教師は見て見ぬ振り。
約20年前の俺の時代はそんな感じだったぞ。
こういうダブルスタンダードがあるから、精神病む。
俺は、被害妄想は出る、強迫神経症は出る、メンヘラのデパートだ。
661 :
◆titech.J3E :2011/03/07(月) 22:46:07.61 ID:fzHZmXty0
今の日本で無難に生きるには、特に就活では、
周囲に合わせる、周囲が引いたレールに乗る必要がある。
独り突っ張ってると、就職できないわけよ。
私立中学ってのは、一流大学へ行くレールが引いてあるわけ。
だから、勉強することで周囲に合わせる能力が養われる。
無名高校で塾も行かずにガリ勉するという行為は、
周囲と違ったことをすることになる。
例え大学に入っても、社会性が無い、コミュニケーション能力が無い、
となって、就活で失敗する。
一流大学に入るだけなら、公立中学でもDQN高校でも可能なことは、俺が証明しているけど、
さらに就職でも成功する人間は、相当タフでないと無理だろ。
DQN高校でDQNと円滑な関係を築きながら、かつ受験勉強もするなんて、どんな超人だよ、って思う?
大学がゴールじゃないからね。
就活は大変、就職してからも大変、これを乗り切っていく場合、
社会性やコミュニケーション能力が重要になってくるけど、
これを付けるには私立中学でないと駄目なんだよ。
公立中学で社会性やコミュ力を付けた場合、余程の超人でないと東大は無理。
東工大じゃなくてマーチか日東駒専だったら発症しなかったのかな?
大学があわなかったってことか?
ま、どっちにせよ東工大卒=>659の頑張った証なんだから、
自分に自信を持って。
>>660 灘は30〜40点不足していた。(主に英語で玉砕)
塾では後1年あれば…、と惜しまれた。ほんとに無駄な2年間だった。
1年で灘レベルの英語に仕上げるのはかなりキツイ。
現在は英検準1級、だいぶ前の旧TOEICが780だったから、もっと早くから
きちんと鍛えておければ…、という後悔がある。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:53:39.79 ID:U9NDQkOQ0
>>660 高校からだから東大寺か甲陽だろ
それかもうワンランク落として星光か
星光は厳密には東大寺、甲陽の受け皿だけど
>>662 いや、私立中学に行きたかったわけ。
それも無意味な校則がなくて自由な雰囲気の、例えば武蔵みたいな所へ行きたかった
外から見ただけだから、内部の実態まではわからないけどね。
出身高校からはお前の頭髪は校則違反だからとか在校生に悪影響とか理由つけられて、
未だに出入り禁止にされてるよw行く必要も無いからどっちみち行かないけど。
DQNだらけとかネットで書き込んだ俺が悪いんけどw
DQN高校から一流大学入った場合、
嘘でも高校のお陰で大学入りました、って態度を取らないと、
大学通っても、周囲が誰も評価しない状況に陥るし、色々面倒。
昔、無名校からの東大受験体験記、みたいなのがあったけど、
あれ無名校扱いされた高校やその関係者、同級生なんかは激怒ものじゃないの?
ど田舎で中学受験も高校受験も無いような環境だけど、
大学は国立の阪大ぐらいには入れたぞ
小中学生のころから塾塾とか考えられんわ
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:56:26.63 ID:U9NDQkOQ0
>>663 灘高校の英語は中学3年間じゃ無理だな
あと1年あれば余裕なんだけれど‥
数学は中学入試と違って誤魔化せるかな
古文も本格的なものが出てるよな
>>666 大学は可能だけど、就職が辛いんだよ。
大企業は、周囲に合わせる能力を強く求めるだろ。
そういうタイプは最初から自営業や零細ベンチャー目指すほうがいいかもね。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 22:59:17.55 ID:t+L6RG6h0
小学受験に失敗した子供達が泣きながら
一様にお母さんごめんなさいって言ってるの見た事あるけど何とも言えない気持ちになった
中学受験ぐらいの年頃の子でも同じような状態なのかな
親に対して恥ずかしくてごめんなさいって気持ちもあるんだろうな
>666
だからそれはあなたの地頭がry)
公立中→県立高→地元地底
と、なんとなく流れに乗って進学していった俺はそれなりに幸せだった気がする。
東海地方の幸せ進路パターンだなw
小学校時代は、典型的な給食を残して毎日昼休みから掃除の時間まで机の前に座らされる児童、
ってやつだったから、勉強どころではなかったよ。
母親は、大学入試ではなく、俺が高校中退しないかってほうを心配していて、
大学に受かって東京に行くことになった時は、
今思うと、まさか、って感じで、どう対応していいかわからなかったぽいなぁw
大学に合格したらどうするかなんて話し、全然してなかったから、
春休みはみんなどうしたらいいかわからず、なんとか部屋だけは決めて上京したよw
小学校の段階で、問題行動なく、中学受験を考えられる形で子どもが育ってるってことは、
給食が食えない、挨拶の声が小さい、薄着の強制で繰り返し風邪引く、25m泳げなくてプールに突き落とされるとか、
そんなことばかりの小学校時代に比べたら天国だろ?
20年くらい前の、管理教育が全盛の地方出身者なら、俺の言うことわかるだろ?
>>673 それ、中学受験はおいといて、高校受験で県立進学校に合格してれば状況はかなり変わってたんじゃないか?
>>673 それいうと勉強する気がなくて進学系私立に通いながら
周りが勉強しててもどこ吹く風な子もヤバいって事かなw
>>674 それはありますね。
内申書の点数を稼ぐなんて無関心だったから。
中学三年間をひたすら耐えることができなかった。
若い時期って一年が長く感じるし成長の密度が濃いから、
例えば大学で修士課程に進学して鬼教授の元で2年間我慢、などと比べると、
管理教育の中学を三年を耐える、ってのは大変だと思います。
>674
公立はどこも大体内申があるから、そこでひっかかったんじゃないの?
本人が色々と苦しいのはわかるけど、お母ちゃんも心を痛めているってことにも
気づけたらいいが。
678 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:18:59.76 ID:HOQIJ3EKO
>>560 エスカレーター式私大だと、中学高校入学時は偏差値高くても、
大学を出るころには普通以下になっていますよ。
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:21:19.21 ID:GZG422a4P
アスペは進学私立に行った方がいいと思う
>>638に今更レスするけど
上下5%を除く9割の人間に取っては
無料で効率のいい教育を施していると思う
俺は子供に私立を考えた時は
やっぱり俺に似てアスペを引き継いでるかなと思った時だな
まぁそれは大丈夫だとわかったので
公立でも上手くやってる
>>675 大企業や公務員を目指すなら、周囲に合わせる、周囲に流される、
という能力は重要な気がします。
自営業なら、周囲に流されないのは強みにもなると思うけれど、
日本で自営業を立ち上げるのは大変。
>>677 お受験ママの場合、東大!旧帝!早慶!とか煽るわけですが、
逆に、本当に東工大入ったのにメンヘラになってしまうと、
別に東工大なんて行かなくてよかったから、普通に仕事して欲しかったのに、
と言われてしまうわけです。
難しいです。
中学受験の場合、合格できれば、あとは流れに乗るだけで良く、
また流れに乗ることが社会性やコミュニケーション能力の訓練になる、
というのが重要な点の一つではないでしょうか?
大学合格だけならDQN校でも高卒認定試験でも大丈夫だと思いますが。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:29:18.74 ID:X30LY3h60
>>678 >エスカレーター式私大だと、中学高校入学時は偏差値高くても、
>大学を出るころには普通以下になっていますよ。
慶応塾高出も大学じゃバカの代名詞だからなあ
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:31:34.59 ID:0AEl+9agP
>>681 > 慶応塾高出も大学じゃバカの代名詞だからなあ
しかし早慶とも(旧)司法試験・会計士試験の合格者は圧倒的に付属あがりが多かったりする
高校しかない(今は違うけど)早大学院なんかはある程度の質が担保される気はする。
でも、慶応エスカレーターで馬鹿扱いされるのは主に幼稚舎組でしょ?
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:38:49.57 ID:U9NDQkOQ0
>>682 東大に受かるようなやつがあえて総計附属に進学して
高校2年の夏休みあたりから勉強したりしてるからな
早稲田も慶応も、就職では付属あがりが一番強いだろ。
特に幼稚舎組は強すぎてどうしようもないくらいだろ?
まあ、親のコネが強すぎるからだろうけど。
でも、大企業とか考えないで、自営業目指すなら、そもそも大学行く必要ないんだよ。
勉強するだけなら、Fランク行くくらいなら、自分で専門書読んだほうがマシでは。
今は、院まで行かない人の場合、大学は就職のためだけに行くような場所だからさ。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:42:12.07 ID:U9NDQkOQ0
>>683 幼稚舎から大学(法、経、商など主要学部)まで
ストレートに来たやつは地頭はそこそこいいとは思う
バカは中学、高校で留年したりドロップアウトするから‥
そこらへんは慶応はうまくバランスを取ってるなと思う
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:44:36.32 ID:0AEl+9agP
>>683 あのメール事件の永田も高校は慶応の付属(志木)で医学部への内進に失敗したから
やむなく(?)外部受験で東大へ行きそれから大蔵省だもんな
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:45:32.16 ID:0/cQZRPv0
アホが無理するからやw
受かる脳も無いのに受けるなw
今は11時12時まで勉強しないといけないような宿題を出す塾があるから、
睡眠時間が少なくなって成長ホルモンが出なくなり、
低身長の受験生が多い、という話を聞いたことがあるが、
真偽のほどは定かではない。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:50:04.86 ID:VqZpaSRb0
アホキャラの優香でさえ私立中学出身だしな。
東京の私学ブームどうかしてるぜ!
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:52:36.87 ID:qHWsnibuO
>>453>>495 筑豊はまあ全国的にもガラ悪い方だと思うけど、貧乏で夜逃げというのだけは
見なかったな。
貧乏な家庭は腐るほどあるけど、殆どが生活保護だったし。
だからガキの頃から、生活保護でパチンコ三昧なんて家庭を腐るほど見てきた。
ネットが普及して生活保護の不正な実態は最近少しずつ一般に浸透し始めているようだが。
中学だと窓ガラス割られることもあったな。
あと校内にバイクが乗り入れてきたり、生徒と教師が取っ組み合い、殴り合い
やったり、体罰、校内暴力は当たり前だった。東京の人とかに言っても中々
信じてもらえないけどね。
筑豊には「日本国憲法適用外地域」があるようだが、学校教育法なんて無視が当たり前。
部落、同和利権もあったし、日教組も強かった。
俺が小坊中坊だったのはもう15年〜20年も前だし、当時より人口も減ってる
だろうから、今もそうなのかは分からんが…。
まあでも生活保護とかも含めて基本的には変わってないだろうな。
2ちゃんでは大阪がよく大阪民国とかリアル北斗の拳とか言われてるけど、
例えたら大阪の田舎バージョンみたいな感じかな。
>>669 >私はいまだに引きずっている。3年間、子供の勉強にかけてきたエネルギーと、
投資してきた金額を思い起こすと、脱力感に襲われてしまう。
小学校受験と比べて
投資金額も、塾弁や送り迎え、プリント管理、学校説明会出席、といった親がかかわる時間も
中学受験のほうが、準備期間が長くて多大。
>>659 しばらくロムってると分かるけど、自称高学歴、自称高収入は確かに多いが、
大体はどちらも詐称だよ。
学歴板とか今は見る気もしないきちがいの巣窟だが、おそらく未だに詐称天国だろう。
少なくともリアルで充実しているような連中、エリートと言われるような連中は、
常駐して、ねらー化したりはしない。
そもそも仕事なり研究なりが忙しくて、ねらーなどやってる暇はない。
勿論、一部の板、一部のスレでは学問的な議論があったりもするが、
大半はトイレの落書きだよ。
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:13:32.04 ID:nyPhb3kf0
偏差値40台の高校に付属中学があるからな。
でも、このスレの高学歴どもはなんか本物っぽい感じもあるが。
恥ずかしいと思うことが恥ずかしい
結局親が回りに自慢したいだけなんだろ
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:48:16.62 ID:Dxyq9J2iO
難関私立中学に入ったとしても
その後、大学生の時点でコミュ力無かったら人生終了!
博士課程に進んだら人生終了!
私立受験するだなんて言わなきゃいいのに
5年くらいになると、そこそこ勉強できる子に先生が聞くの。
「○○は中学受験するの?」って。
最初ははぐらかしたりしてるんだけど、子供だからついぽろっと言っちゃう。
で、隠してた子も「おれも実は〜」なんてカミングアウトしだす。
子供は基本おしゃべりだから、あっという間に中学受験する子はその学年中
知れ渡ることになる。
で、あとに引けない事態にw
母親はそのことをあとで知らされるってわけ。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:02:44.30 ID:qVe7mnpQ0
>>1 親も親なら子も子だな
バカとしか言いようがない
702 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:25:21.05 ID:IHc3XSAHO
>>682 塾高は、高校の時から司法や会計の勉強できるからな
真面目に勉強して入った一般組は大学受験の知識しかないから内部組に遅れを取る
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:30:39.61 ID:MWvGKJbe0
>>661 俺は家に金がなかったから公立高校に進学したが、周りとは一切かかわらないようにしていた。
学年の多数がにっとうこませんレベルに進学する中で、俺は国立医を目指していたから。
周りとうまくやりつつ、一人だけ国立医、そんな器用なことは自分には出来ないとわかっていたからね。
で、浪人したが国立医へ。
入ってしばらくは、まさしくコミュニケーション不全だったわwww
というよりも、入学して人付き合いが始まってから、コミュ力がガタ落ちていることに初めて気づいた。
その後何とか建て直し、就活の頃にはむしろうまいことやれるようになって、有名病院へ就職した。
結論として、中高一貫の進学校に行ける学力とお金がある人は行ったらいいよ。
自分と同じ志、似た性質の人間が多いだろうし、楽しくやれると思う。
公立には多様性があってよい云々いうやつがいるが、それは後からでもいい。
まずは自分の人生の土台を作るのに有利な環境がいいと思う。
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:57.16 ID:hq2dP77d0
慶応義塾大学を卒業したが、慶応中学?の数学なんて解けないんですけど
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:31:59.27 ID:5dLEdC/G0
引きこもってればお人形さんがしゃべり出すよ
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 04:42:31.91 ID:0/yj4m70O
そこそこ裕福な家庭だったけど
習い事したいだの私立の学校へ行きたいだの
一度も言わなかった俺はえらかったと思う。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:01:19.66 ID:NBh7/6k5O
俺も中学落ちた。
地元中学に行くのは最初は敗北感があったよ。
でも仲のいい友達もいたからそれほど苦でもなかったかな。
その後もクラスで常に1〜2番だってたから「あいつでも中学落ちるんだ」って言われてた。
高校は県内で一番と言われるとこに行った。そこで中学受験成功した奴らとまた同じになった。
失敗しても取り返せるぞ!
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 05:28:35.07 ID:Q0EtPzI30
地方に行くと大学の序列って4番目の位置が面白いよな
関西:東大→京大→阪大→神戸大
岡山:東大→京大→阪大→岡山大
広島:東大→京大→阪大→広島大
ひょっとして青森だと東大→京大→阪大→弘前大なのか?
すべり止めも良いトコ選べば恥ずかしくないじゃん。
日本でも飛び級システム導入した方がいいんじゃねーの?
同年代で出来る奴と出来ない奴分けるんじゃなくてさ
出来る奴はさっさと上に進ませちまえばいいだけじゃないの?
>>673 さっぱりわからん。今は管理教育じゃないし。
公立小の男の子を見ろ、冬はみんな丈の長いズボンだろ?
公立中で丸坊主の男の子は、野球部と剣道部くらいのものだ。
そんな昔のルサンチマンは今の子の進路を決める参考にはならんよ。
公立は昔より本当におとなしくなっている。
私立に比べると、生徒が幼いというか純朴だ。すれてない。
もちろん一部の不良はいるけど、ちゃんと運動会や合唱コンクールもやってる。
「公立回避受験」というのは、公立が荒れてるというよりは、
内申が取れない、内申を気にして副教科の教師の横暴に耐えないといけない、
というのが大きい理由だと思う。
ただ受験少年院はやめた方がいいな。
>>708 たぶん、
東大→京大→東北大→弘前大
じゃないか?
「阪大?何それ?」という感じじゃないかと。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 09:13:48.38 ID:EjXTMh7rP
北大は?
東海地方だと、
東大→名大→京大
だと思ってそう
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:04:17.00 ID:ip09bzgm0
>>703 人それぞれだなあ。おれは東大寺の受け皿という学校に行っていたが、
カソリックの微妙な進学校に行くぐらいなら、公立で地元からの友達と人間形成はかってから、
高校、大学と羽ばたいてほうがいいと思う。
将棋のハブみたいに才能が満ちあふれている子なら灘クラスで切磋琢磨すればいいが。
凡人にとって思春期に地元に友達がいるというのはすごい財産だよ。
おれはいまだに失敗したと思ってる。
愛知県では有名私立中学行くやつなんて金持ちの子。
マイナーに行く子は小学校でイジメにあったか
不登校だった子って感じだよな。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:26:06.95 ID:ieJ1lIhCP
>>717 愛知県は“公立>私立”って強固な概念で固まってるからな
しかも児童急増期に各地で“15の春を泣かせるな!”って掛け声の下
ボコボコ新設校を作ってる最中でも最低限しか学校を増やさず
一時は高校進学率は沖縄に次ぐ全国ワースト2
にもかかわらず教育委員会は「高校教育を受けるに値しない生徒を無理矢理
高校生にするのはいかがなものか」なんて公言し
教育委員会とは不倶戴天の関係である教職員組合までもが「その点に関しては
教育委員会の方針を支持せざるを得ない」なんて逝ってたところだよ
>>78 そういうとこの外国人の子供は大抵幼稚園・保育園からずっと日本の教育なので
日本語の能力は普通の日本人と変わらない
問題なのは親だ
その親も子供が通訳してくれるから大問題でもない
だから旭丘とか岡崎みたいな怪物県立高が存在するわけか。
でも、高校単独の公立高校が上位に君臨するのは、健全な姿ではあると思う。
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 10:51:52.01 ID:9hXbNt/k0
>>720 とは言っても、東海・滝・南山なんかはかなりの存在感だけどね。
逆に、私立不毛の地と言うと、北海道、東北か。
東大京大合格者のほとんどを公立校から輩出してる。
>>720 三河の公立上位校は学校同士で進学率競って教師が熱心みたいね。
だからか知らんが三河に私立進学校がない。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:23:05.23 ID:ieJ1lIhCP
“西の愛知東の千葉”なんて揶揄されるぐらい教育委員会がガチガチだからね
逆に言えばそれだからこそ公教育の質が担保されてるのかもしれん
公立校の滑り止め的ポジションにたまりかねた愛知私学連盟の会長が
「公立は最低限の教育を施すところでそれ以上のモノは私学に委ねるべきだ!」
って声明を出したところ官民あげてフルボッコにされた過去もあったりする
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:28:18.33 ID:ZegvUFzz0
自分の脳力の無さを思い知れ!
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 11:47:54.13 ID:G5PfdV5T0
東大と旧帝などの上位国立医学部以外なら地元で高校まで全部公立で十分だろ
しかも最上位県立高校である必要すらないわけだし
それより公立の中高一貫から追い出されたやつの方が厳しいんじゃないかと思う。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:09:29.55 ID:gCgjrRqYO
>>722 私立=県立受からないやつが行くところ みたいなイメージが強いと思う
高い金出して馬鹿高校行くなんて、本当に高卒資格を「買う」って感じだよ
>>722 札幌あたりだと単純明快なんだよね。
私のころ(1980年代)は住んでいるところによって成績が良い子は「北」「南」とかね。
で、高校に入ったらお金がある子は早慶で、そうじゃない子は北大。
たまーにすごい落ちこぼれがいて札大に行ったり。
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:30:22.82 ID:9hXbNt/k0
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:43:48.85 ID:ieJ1lIhCP
>>731 いやいつもは“受験戦争はんた〜い!”ってな建前の中日新聞までもが
「名門県立高マンセー!」みたいな論調で頭から湯気立てて
この会長声明を批判してたんだよ
保険に二校受けるだろ
>>720 でも学校群のせいで旭丘が千種以下だった時期もあるがな
旭丘よく持ち返しているな
学校群のせいでかなり沈んだ瑞陵あたりは沈んだままだが
うちの地元の私立中学は大学までストレートなんだが、
「小学校のうちから受験勉強して、あんな難しい問題解かされて、行けるのが学○大じゃ意味ねえよなあ」
と言われてた。
>>416 >甲陽は医者の卵専用だし
そんなことはない
甲陽から医学部って200人中40人ぐらいだよ
京大工学部とかも多い
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:54:17.50 ID:SMVcYvtH0
公立でも親がしっかり子どもを見ていれば大丈夫だよ
738 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:07:54.96 ID:TlMdV7OpO
学校群って兵庫の選抜みたいな感じ?
5時過ぎたらサービスタイムだから2個買ってくる。おススメを教えてくれ
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:19:46.39 ID:h4Ckw+jkO
関西大の付属中学にガキを入れて
自慢している高齢ババアがいるが
周りにバカにされている
落ちたから恥ずかしいって、そんな根性なら初めから中学受験なんてするなよ…。
って言うか、中学受験できるくらいに恵まれた家庭なんだろ?
また頑張って良い高校行けや〜!
久々に誤爆orz
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:51:07.39 ID:aWebRZtS0
>>658 俺の感想で自分もそうなんだけど、高学歴なんだけど人生の敗者というパターンが多い気がするな
とくにこんなスレに連カキしてる連中
744 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:55:27.54 ID:McAFOxwRO
>>736 1学年から医者が40人も出たら充分じゃないか。
自分の知り合いの甲陽の子は裁判官の息子だったけどな。
弁護士になるのも結構いそう。
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:10:59.06 ID:y/2D07V7O
こういう話たしか重松清の小説にあったな
受験失敗して公立いって同級生にいじめられんだよ
>>739 もう行っちゃったかな? 俺のオススメは炭火照り焼きチキンだ
>>741 いいこと言うね。
こういう気持ちが一番大事だよね。
高校がダメだったら高い予備校に通ってw
いい大学に行けばいいんだしなー。
薔薇人形に出てくるジュンみたいな奴だろ
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 18:30:58.42 ID:I3i2kgRU0
てかいい大学出てる人は毎年社会に排出されてるのに、一向によくなりませんねえ
この国は。それどころかどんどん悪くなってます。
そろそろ個人的なプライドより国家のために働ける人が出てこないですかねえ。
社会の上層部にいる人がZだったりSの人だったりするから、成績よくても日本人は
つまはじきなんでしょう。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:30.67 ID:SMVcYvtH0
中学は公立でも良い
ただし親がきちんと学校と教師を把握すること
>>743 高学歴はプライドが高いからな。
「足るを知る」というスタンスが取れない。
755 :
名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:52.38 ID:In90Ceku0
>>740 関大付属は中学から入るようなところじゃなく
どっちかといえば高校から入るところだからな
そういえば
大学受験が厳しかったころ関一に行けるレベルのやつが
公立2、3番手レベルに行って、3年後えらい目に合って
あの時素直に関一に行っておけば‥と言ってるやつが多かったわ
公立トップの連中はほぼ全員関一合格できるレベルだったから
意地でも関大には行かないというプライドがあったみたいだがw
>>755 高校でエスカレーターに入ると勉強しなくなるよ
特にマーチ以上の附属だと、世間的にもそこまで恥ずかしくないし
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 02:27:12.28 ID:2nsxuu8/0
大学までエスカレーターのところも
せっかく中受して実力ついても
6年間プラス4年間遊びっぱなし・・・
の経験者が語っておこう。
ま、当時は就職楽だったので、内定5社なんてざらだったけど、
今の時代だったら、おそらくニートになってただろう。
>>756 しないw
高校から慶応に入った友人が
「私は入学時は偏差値75だったけど卒業時は45だった」とよく言っていたもんw
>>758 小学から大学まで慶応だった友達は平均的にまんべんなく成績取らないと
中高大と進めないからピンポイントで受験する人の方が楽って言ってたけどね
御三家ってさ、その学校入るよりその学校指定校にしている塾の
存在が大きいんだよ。
合格発表の時なんて親の数と同じくらい「鉄」と「平」のパンフ配り
がずらりと校門前にいたよ。
すごい月謝代だよ。学校の授業料、定期代、その他諸経費払ってだよ。
今は払えるけど老後の自分の生活もちょっと考えると結構な所得の人でも
どん引きだよ。それでも塾に行かないと中高一貫でもトップの大学は
厳しいって現実。受かったのに嬉しい気持ちは掲示板の前で番号見た時、
あの瞬間のみだよ。
それまでの塾代に入学手続きにかかったお金。冷静になったら自分の老後
がこわくなったよ。これから6年エンドレス子供のためにお金をかけて
PTAやら面談やらでやたらかりだされるなんて。
私の40代は中学受験ですべて終わった。
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:02:18.45 ID:/Lv/aBvq0
>>760 おいらは日能研を5年半ばで中退後、自宅学習でA布に行き、入学後は友人を尻目に
有名国立・私立校御用達の塾なんぞには行かず、遊びほうけ5年間で思いっきり落ちぶれた(典型的なダメ布生でしたw)が
最後の1年だけ大数ゼミの季節講習会(数学と化学)に参加して軽量千葉医でしたよ。
要はやりようかと・・・
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:51.40 ID:MJ+MMqNEO
いわゆる地頭のイイ奴だけ受験や進学すれば丸く収まるンじゃねーの?
勉強向いてない奴は早いトコ学業切り上げて実社会に出て稼げば
>>763 本当はそうなんだけど氷河期以降企業の募集が偏ってるから
無駄に進学させるしかないのも現状
昔は中卒でも高卒でも募集多かったんだけどね
>>764 ムダに進学するにしても、身の丈に合った学校選べばイイだけだろ
おバカさんは公立中学〜Fラン大コース選択とかさ
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:41.79 ID:EONgVVnKP
地頭が良くて意志の強い香具師はどういうコースを辿っても納まるところに納まるんだよ
それより少々劣る人間を引き上げるのが教育の価値なわけだ
但し上げられるのは4の能力を5に3の能力を4にって一定の幅に限られ
1の能力を5に引き上げるのはどんな環境であっても無理
でも、親としては、1 の能力だと信じたくないんだろね。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:46:20.06 ID:xFoY0Kck0
何十年前にもいた教育ママというのとも少し違う気がする
教育ママには本人も高学歴というイメージがあったけどなんか子供もバカなのに無理してるバカという感じ
この不況で早慶マーチ出ても希望通りの職につけなくて
医療系専門行ってリハや看護になったのが職場に少なくない数いるよ
あの技師さん早稲田出てるんだって〜とかプチリスペクトされてるがw
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:34:40.64 ID:IIAr5cfa0
>>769 早稲田はスペクトルがすごい広いからな…
宮廷ゼロ。駅弁が何人か…というレベルの高校でも、
なぜか早稲田の名前はあったりする。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:43:09.77 ID:4KRWCWCHP
まぁ早稲田は分かるな
地方から私大で東京に出るのを親が許可するラインだろ
数学が壊滅的にできないけど
それ以外がそこそこ出来た奴は
ちょっとランク落とした公立に行くから
そこから地元(駅弁)か東京(早稲田)かの選択
中学受験することを自慢するから
不合格になって恥ずかしいのに
クラスに合格者が2人ぐらいだった頃なら
自慢できたのに
>>772 自慢しなくても中学受験進学塾に行っていれば、まわりに知れ渡る。
中受を自慢ってw そんな奴いないよw
>>773 まぁ、青いバッグ背負って毎日通ってたら、否が応でも知れ渡るなw
自慢するつもり無くても、嫉妬から良くは思われないとは思うわw
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:08:38.87 ID:ddckmt200
>>774 あの青いバックを3年間背負うと、数百万円を塾に支払っている
そして、受験の時期になると、周囲の目は興味津津・・・
俺は千代田区の公立中学高に通ってたけど
越境入学してる子は
だいたいが受験失敗組みだったよ。
778 :
761:2011/03/10(木) 00:22:00.17 ID:81zIiflB0
まだ家の押入れの中にNバックがあるかもしれん。
長く通わなかったから結構きれいだったような気が・・・
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:27:30.95 ID:6CqhF9QeP
>>777 私立を退学させられた香具師は文京区の公立中学に逝くって話を聞いたことがある
小学受験もだけど、失敗すると意地でも地元公立行かず
引越し&越境パターン多いよねw
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:08:54.18 ID:NL2J0cJAO
だってその学区がクズだから中学受験するんだから、
失敗したら引っ越しか、越境は理解できる。
中学受験の為に勉強して落ちたら
確かにダメージでかいだろうなあ
受験失敗したとはいえ基礎学力は高いだろうから
公立行ったらまわりのレベルがあまりにも低すぎて授業が退屈なんだろうな
>>722 地方は選択肢がないからなw
公立がしっかり順位づいていて、成績の順に入っていく
(女子高はまたちょっと違うが)
私立は落ちた人がいくところだし
あんまり悩む余地ないね
都会は選択肢が多いだけに大変だね
でも中学にも必ず有名進学塾に通って
難関私学や公立トップ校を目指す子がいるから。
ワセアカに通い開成に合格する高校リベンジ組が。
相当な精神力が必要だよ。
中学にもなると、同調圧力みたいなのがあって、みんなより秀でたり、
勉強してたらたちまちイジメ、いじりの対象になるから。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:26:45.68 ID:PtYtFwhaO
まあ実際選ばなきゃ入れる学校は首都圏なら多いしね
田舎はそうもいかんだろうが・・・
母親達の見栄張り合いって凄いと思う
小学校の時は毎日見かけた駅前スーパー
中受終わったら誰も見なくなったw
節約とか生協オンリーにしたのかとも思ったけどあまりに不自然w
自意識過剰なんだよw
意味不明なんだけど?
>>776 数百万も払ってないぞ、と思ったけど
4年が50万、5年が100万、6年が200万ぐらい払ったかなぁ。
でも、そんなのは大学入ってからの学費考えると屁でもない。
今、年間500万かかってる。あと1年だけど。
>>786 うちは首都圏の公立中に通っているけど、そんなこともないよ。
部活命の子、習い事命の子、勉強命の子、どれでもない子
色々いて、同じ感じではないな。特に男子はね。
>792
地価の比較的高い場所だったら公立でもいい中学があるみたいね。
>>786 ないないw
塾が中学受験に子供をひきずりこむためのセールストークだろ