【前原違法献金】「最後は菅直人首相に報告し、判断してもらう」 前原外相、続投意欲を表明 5日の北九州市の民主党議員の会合で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★前原外相、続投に意欲=「最後は首相の判断」

 前原誠司外相は5日夜、北九州市内で開かれた民主党議員の会合で「一緒に力を合わ
せてこの難局を乗り切り、頑張らせていただきたい」と述べ、続投に意欲を表明した。
この後、記者団に「最後は菅直人首相に報告し、判断してもらう」と述べた。 

■ソース(時事通信)(2011/03/05-20:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030500339

2名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:55:19.61 ID:fo4rZ9Dg0
マゾかよwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:55:24.71 ID:CYkcVc6h0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

前原外相が続投表明
外国人からの献金問題をめぐり、前原外相が続投表明。「説明責任をしっかり果たすことが大事だ」。 2011/03/05 20:28 【共同通信】
4名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:55:26.31 ID:4pv0ufSA0
やめろよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:55:54.97 ID:CYkcVc6h0
JNN 献金の人物を取材「違反とは知らなかった」

我々は西田議員の指摘した人物を取材―
献金した女性「自分の息子みたいに応援している」

献金した女性「お母さんも来てた(前原氏が)結婚して嫁さんも連れて来ていた」

京都市内で飲食店を経営【見るからに焼肉屋の風景】
献金した女性「支援と言ってもポスターを貼りに行ったり「前原頼むで、頼むで」と言うだけ」

Q.2回、5万ずつ寄付している?
献金した女性「そう そう そう」

国籍は「韓国」―
Q.国籍は?
献金した女性「韓国や 在日だって言うてるやん」

Q.国籍が日本人じゃないと献金が政治資金規正法になる可能性があるが?
献金した女性「知らんわ そんなの」

献金した女性「それは気持ちでやってるだけ
在日でもみんなやっているだろう」

献金した女性 法律違反であることを「全く知らなかった」「これからはしない」

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299234281980.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WU3V3IIM29Y&t=1m31s
6名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:56:29.10 ID:VM4AuXWn0
自分の肛門も自分で拭けないとかwwwだせえwwww死ねばいいのにw
7名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:56:42.65 ID:PfFL27ki0
さすが責任は一切取らないクズ民主
8名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:03.66 ID:M1uSt9Yu0
なにが事務処理の問題だ
アホかっつーの
9名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:18.92 ID:pG02Sm7P0
自分で決めろや
鳩山にしても、小沢にしても、前原にしても
往生際が悪すぎ
10名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:20.09 ID:urk12nUz0


          ノ´⌒`ヽ
 (( (ヽ三/) r⌒´     \   | ̄\
  .  (((i ) / ""´ ⌒\  )  |  |
  / /i/ ⌒   ⌒  ヽ )  |  |
  (  く i   (>)` ´(<) i,/ /    ―,
  \ `| ///(__人__)/// | |   (___ |  私はこれで総理をやめました♪
    ヽ \   | | | |  / |   (___ |
      \   `ー'   ヽ |   (___ |
      |           \_(__,r'
11名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:21.42 ID:vHmCuao60
これは自ら判断しなきゃダメな問題だろ
12名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:39.84 ID:1O9vz1Fh0
2009年8月30日での衆議院議員総選挙でミンス痘を日本に種痘した者です。
本当にごめんなさい。ミンス痘がここまで日本を侵すとは思ってもいなかったんです。
でも、許してほしい。私たちはマスコミに騙されていただけなんです。私は不平なマスコミの被害者なんです。
私みたいな人はたくさんいるでしょう。もう騙されないでください。どうか賢くなってください。
これからのグローバルな時代に必要なものはマニフェスト(選挙公約)ではなくアジェンダ(政策課題)です。
これからの激動の時代には杓子定規に捉われるマニフェストではなく、皆さんで取り組むアジェンダのほうが柔軟に対応できます。
皆さんで投票するべきアジェンダを議論して深めていきましょう。選んだアジェンダを皆さんで取り組み日本を作り上げていきましょう。
そして、私たちの素晴らしい日本を私たちの子供たちに繋げていきましょう。
13名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:49.41 ID:zmKpTl0c0
さすが民主党やわーー
全く責任とらん!!
14名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:52.47 ID:Y/quDnAw0
俺に判断させるな
15名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:59.24 ID:KKVcdHYp0
辞職する必要あるの?
首括ってくれるだけでいいじゃない
何でみんなそこまで叩くのかなぁ。
おかしいよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:57:59.66 ID:DK6/yRi60
他国だったらクーデターが起きてるレベル
17名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:06.09 ID:GFkh8wVqO
菅「俺に決断させようとするな!」
18名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:08.40 ID:YYhED9N90
この政権で責任とって辞任したやついるのかwwww
19名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:08.89 ID:k0t2KIQ00
>>1
菅「俺に決断をさせるなと何度言えば…」
20名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:14.97 ID:DAM9RVSZ0
世界最強の無責任政権
何が起きようが怖い物無し。
21名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:22.55 ID:AQ982l5nO
永田さんが手招きしてるよ
22名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:25.57 ID:t6IVea9x0
ふーん
自ら責任を取る気は一切ないわけだ
23名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:26.54 ID:d1ueSr4DO
売国奴の居直り
24名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:27.65 ID:D2/lBXiR0
1>
もう辞任要求デモが発生してもおかしくないレベル
25名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:28.28 ID:IRE8eOM/0
これは最悪のパターン。

だらだら続けた上に、結局は辞めるパターンと見た。
26名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:49.79 ID:qMC0YmCr0
自分で責任取れや
27名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:56.61 ID:Aogp+yIV0
どうも自分が犯罪者だという自覚が無いらしい。
28名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:06.04 ID:U0LpOOtL0
ええ?
粘ったら、他にも色々出てくんじゃね?ダイジョブ?
29名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:10.58 ID:xBfkofrG0
また責任は取らないってことかw
4月の地方統一選はもろろんだが次の国政選挙では民主には恐ろしい結末確定だなw
30名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:11.58 ID:Ya6Xff8LO
大丈夫。野党が問責出して判断させてくれるから。
31名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:13.98 ID:M1uSt9Yu0
民主党の議員は問題おこしてもお互いにあまぁーい判断してもらって誰も責任とらないんだな
それで納得すると本気でおもってんの?
32名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:13.97 ID:UqtAg3z+0
もう、予算とか

どうでもよくなってるだろw
33名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:14.92 ID:Tzf+L5od0
菅 「政治家個人の問題なので、本人が適切に判断するだろう」
に、100万ペリカ
34名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:27.10 ID:nLs/7BEOP
>>1
うわぁ・・・こりゃ男を下げたぞ
35名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:36.55 ID:ir2GLaDZ0
厚顔無恥で往生際が悪く、責任を取らない。

これが民主党クォリティ
36名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:39.83 ID:g8QQjRUj0
こりゃダメだ
こいつ等には政治家の資質が無い
死ねよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:53.72 ID:qoZa0khk0
有耶無耶にしてくれって意思表示だろこれ
前田「総理に任せます」
バカ「前田の調査の結果をを待ちたいと云々」
38名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:57.25 ID:Jpj/M3IA0
チョクト「俺に判断させるなっていってんだろうが!」
39名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:00.87 ID:psoaqgar0
法律違反の疑いがあるんでしょ?
なんで続投宣言なのよ
40名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:02.73 ID:y1HurCEl0
自分のケツも拭けない男だったのか情けない前原よ
41名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:03.41 ID:Q/yL8TteO
>>25
実に前原らしい!!
42名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:08.05 ID:uodzwk2PP
俺に決断させるなって怒られちゃうよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:08.94 ID:t6IVea9x0
来週の朝、報道バラエティーのMCが言いそうなこと
「そんな細かいこと言ってないで野党は景気対策に協力したほうがいいんじゃないですかねー」
44名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:15.62 ID:5n6ZvBC6O
民主党全体が金と不正行為にまみれているな
こいつら、どんだけ毒まんじゅう食ったんだよw
45名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:24.62 ID:16WVBMMCP
よしよしせいぜい悪あがきしろ
そっちのほうが面白い
46名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:27.27 ID:SvhZZ4Jz0
個人的には前原嫌いじゃない
ハニートラップ メールなどだまされる部分を含め
人間味があって良い。

ただ今回は一度議員を辞職するなどして
責任をとった方が良いと思う。
そうしないと今度これが尾を引いて
まともな政治活動ができなくなると思うから。

そして前原は民主党から抜けて
ちゃんとした厳しい政治家の下でもう一度勉強をし直した方が良い。
47名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:39.71 ID:xiSw6Ipp0
あら傷口広げそうね…
48名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:48.71 ID:ruOI69OvO
今なら辞任だけで済むのに阿呆だな
49名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:53.43 ID:X6zAQ9Y80
いつものようにグダグダにして責任逃れするつもりかもしれんが
今回ばかりはそうはいかんだろ
50名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:06.11 ID:UhZdxwBu0
>>1
これで完全に終わったな。

バカメ。
51名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:09.36 ID:bkFtTzDX0
今までも辞めない発言して急転直下大臣辞任するのがデフォルト。
52名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:17.86 ID:yQvhUxhX0
ダメだ腐ってやがる
53名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:27.01 ID:/rSSoNCzO
フクダガーとか言ってるぞ
やっぱ馬鹿だった
54名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:34.16 ID:YYhED9N90
こいつら予算案通す気あんのかwww
野党が助けてくれるってかwwww
55名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:34.84 ID:meqOKvW30
ガキじゃねーんだから、自分で決めろよw
56名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:36.46 ID:56ei0ZGG0


続投意欲表明てwwwwwまだ続けるつもりなの?wwwwwww

57名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:38.00 ID:ZtzvvPRVO
続投意欲って、法律違反してんのに意欲でどうにかなるの?
58名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:39.85 ID:1a0IQkcs0
責任とらないのが左翼の特徴だからな
まあ、そう来ると思った

左翼政権→不況→ナショナリズムの台頭→軍クツ
いつか来た道。戦争のきっかけは左翼が作るんだなw
59名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:41.38 ID:r/pHSACA0
■民主党のパーフェクト国会議員マニュアル

(1)ジミンガー ← 無能を指摘された時に使ってください

(2)ヒショガー ← 問題が発覚した時に使ってください

(3)しっかり調査して回答します ← 相手の質問に答えられない・答えたくない時に使ってください

(4)仕事を続け責任を果たします ← 辞められない・辞めたくないに使ってください


 さぁ、これを完璧に覚えれば、キミも明日から国会議員バッジの似合うセレブになれるぞ!!
60名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:45.47 ID:Emgj8okg0
小沢のときといっしょで、やめたら終わりだと思うからやめないよな
でも結局、誰かに引き摺り下ろされておしまいになる
61名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:50.50 ID:CnX8i38G0
さすが、在日から献金もらっているだけのことはあるなw

でも、もう国民は許さないぞ
62名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:51.07 ID:CGf7o53eO
もう下野しても何も言えないな…
63名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:53.09 ID:qlyVEWXZ0
カンソウリガー
64名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:55.39 ID:LKbpzvgOP



「最後は菅直人首相に報告し、判断してもらう」
へぇ〜、菅直人には法律違反に関する執行権もあるんだぁ〜www
誤解を招く言葉だねぇ〜

菅直人は司法権を持ってると理解しておk?
越権とかじゃないかなぁ〜
どうなんだろぉ〜



65名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:57.61 ID:YzyEB8KtO
政治と金
66名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:32.40 ID:y5RDFIEY0
うまい逃げ手じゃん
責任は菅、党に押し付けてんだから
67名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:34.29 ID:KKVcdHYp0
ねぇ辛抱さん
中川たたいた時みたいに叩かないの?
68ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/03/05(土) 21:02:38.21 ID:Xt7Y+SnCO
公民権停止したら次の出馬いつよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:41.19 ID:qoZa0khk0
>>43
明日の朝言うよ、関口あたりがw
70名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:47.60 ID:PfFL27ki0
民主が野党に転落したら消滅するとオレは見る
責任の取り方すら知らない者が、どうやって他人に対して責任を追及するのだ
71名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:52.30 ID:l9c0A10G0
逆に民主党の議員が責任取ったらおかしいだろ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:02:58.90 ID:4EQf3150O
「前原、実は『北朝鮮ハニートラップ』にひっかかった」
「証拠映像を韓国外務省が所有」
次の爆弾はこれか?
73名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:04.18 ID:/XOsGY4E0

半島の温情を期待してんのかよ。

 落ちた犬は打てが、半島のおきてだよw

 
74名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:12.68 ID:xcgvLwWz0
まっとうな考えなら辞表を首相に提出した上で判断してもらうところなんだがね
75名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:21.78 ID:+Jxn5bs4O
ダサい男だな。前原
76名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:28.82 ID:sP+PjB2q0
あ〜あw
馬鹿は死ななきゃ直らない
77名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:38.63 ID:Z8Gv20Ue0
政治家は治外法権なんだよ。そろそろ気付けよお前ら
78名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:42.80 ID:t6IVea9x0
>>59
(5)ある意味 ←答弁を誤魔化したいときに使ってください
79名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:42.78 ID:Xc7t9HuL0
法に触れてるんだから管が何を判断しても意味ないだろ
80名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:44.41 ID:XPTi6K8u0
傷口を広げるだけ広げて党ごと沈没すればいいさw
81名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:50.11 ID:reJwKi490
スパッと辞めれば傷は浅くてすむものを。ジタバタして傷口広げるパターンだなこれは。
82名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:00.88 ID:TwqtggGG0

さすが、先送りで一掃内閣。
83名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:04.55 ID:C7v0qwOK0
えっ?
還元水で自殺までして恥を禊ぎした自民党員
酒中川も恥を知っていたのに。。
絆創膏。。。
メールも。。。

こいつ、本当に日本人かな?

武士道という言葉、礼節という漢字はしらないんだな

がっかりだよ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:05.41 ID:UqtAg3z+0

焼肉屋婆さんの参考人招致 マダア?
85名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:07.21 ID:LbPyuLOV0
やっぱり民主党だったか
86名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:12.93 ID:psoaqgar0
小沢さんを批判できないね、前原さんよw
87名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:17.07 ID:B16o+8zDO
こんな事言ったら反感買うかもだけど前原は好きな政治家なんだけどな〜
ミンスは嫌いだけど
88名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:25.12 ID:M1uSt9Yu0
今までにこんな無責任な政権なかったろ
89名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:31.96 ID:16WVBMMCP
来週の国会楽しみすぐるw
90名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:38.75 ID:+rnxUVVs0
1.「私に決めさせるな!」
2.「幹事長に一任した」
3.「そんなことより今晩の予約はどうなっている?」

好きなのを選べ
91名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:42.85 ID:7SlolDvT0
チョンバカトの判断
92名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:47.88 ID:hcbbhynxO
首相が法律なの?
この国は一体どうなってしまったんだ
93名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:04:56.01 ID:SEbPEUZU0
ヘタレだと思っていたが、出処進退を人任せとか政治家としてお終い。
しかもボールを投げた相手が決断しない管とか・・・。
94名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:04.38 ID:pezBTSUA0
>>43
既にみのもんたが言ってる
95名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:04.63 ID:5C69a/kk0
>>65
政治と上下朝鮮人
96名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:06.40 ID:4mL3nRUR0
自分で決めろって
台所事情にすがるなんてみっともない
97名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:27.71 ID:pUHtcacC0
詰んでるだろ

943 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:23:44.15 ID:YUfbLY920
>>899 はい、詰んだ

ttp://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin100126.html
府会議員の時は自ら、事務所員もおりませんので自らがその資金の報告書を作って提出をしていた
自分自身の戒めとしてもしっかりと、昨年度の正式な報告書の提出時期が間もなく来ますので
しっかりチェックをさせてもらいたいと考えております。

18年前=府会議員時代は、前原自身が報告書を作成、
しかも去年、「昨年分は自分がきっちりチェックする」と言っている
98名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:30.68 ID:YYhED9N90
首相が何を判断するんだ
99名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:33.17 ID:7iQIwb/50
西田さんが書類片手に冷たい微笑みを浮かべている姿が浮かんだ
100名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:34.32 ID:XWsuCK8p0
>>90
101名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:44.36 ID:CYkcVc6h0
永田へ続く道
102名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:05:57.49 ID:hIrm4S8bO
>>92
一昨年の総選挙から法治国家ではなくなりました
103名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:05.79 ID:t6IVea9x0
>>94
なんてこった・・みのはコレについてお咎め無しで良し、とwwwww
104名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:06.94 ID:BthSEL010
前原誠司外相は5日夜、北九州市内で開かれた民主党議員の会合で
「一緒に力を合わせてこの難局を乗り切り、頑張らせていただきたい」と述べ、
続投に意欲を表明した。
この後、記者団に「最後は菅直人首相に報告し、判断してもらう」と述べた。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030500339
105名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:10.41 ID:BbIU8AFX0
いまさら税金使って九州まで行くなよ売国奴が
106名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:16.72 ID:Tzf+L5od0
いや、法に触れるのは公民権停止→議員辞職であって、大臣は議員でなくてもなれる
菅は、前科の大臣継続には責任、権限を持つが、議員としての立場には言う権利は無い
107名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:26.38 ID:AKuAGAmd0
判断するのは裁判所だろ?
108名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:33.15 ID:w28G2EAs0
このカスの公民権を早く停止しろ
109名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:39.76 ID:cdsK1aGP0
検察は法務大臣の部下なんで菅が法務大臣に指示することは出来るよ。
次の選挙を考えなければね。
110名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:43.71 ID:5IlZhfXN0
「違法ではあるが」「事務的なミスであり」「福田君もやってたしー」
111名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:51.67 ID:MN6Cfn100
うそつきで、誰も責任を取らないのが、民主党です。
112名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:06:55.50 ID:QvtTuBG80
自民はまだ爆弾2、3発持ってるみたいだし
早く辞めさせた方が傷が浅いんじゃね?
一度慰留させた人を次に辞めろとは言えないでしょ
113名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:06.49 ID:psoaqgar0
>>104
報告は国会でやってほしいね
114名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:07.76 ID:8bVQcinC0
いまNHKで前原のを見たけれど
福田元総理のことなんて本人が言い訳に使ったら醜いだけだよ
115名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:16.93 ID:0crg5+gd0

「政治家の出処進退は、基本的に自分で決めるものだ」

って小沢に言いまくってたじゃねーか
116名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:17.32 ID:EjUcfn0G0
支持率急降下します
しっかり
おつかまりください

\ \\
__∧_∧_\
\( `ハ´) \\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\<`∀´ ∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)  
\\  |\ /っyっ \
  \\ヾ | ̄ ̄ ̄ ̄|
   \\ \ 民主党/
117名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:25.87 ID:l9c0A10G0
>>92
国内法<<<民主党の党内規則
これが民主党
118名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:30.81 ID:sje9sRMz0
卑怯者内閣だな。
総理が総理なら大臣、幹事長も嘘つき厚顔無恥のクズぞろいww
119名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:50.80 ID:ah7j6bhc0
政治家には法律は通用しないのか?
知らなかった、部下がやった、過去にあいつもやってたで許されるのか?
120名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:54.07 ID:/eBYsZ6u0
民主党感覚でいえば、「この程度のこと誰でもしてるし、辞任するほどのことじゃない」
国民感覚でいえば、「ワザと違法献金を受け取る奴は全員辞任しろ」

国民感覚との乖離が大きいですなぁ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:58.42 ID:qsjJTIs00
この党の議員って、野党時代、相手(自民)にすぐ、「責任とって辞めろ」
「私ならすぐに、辞める」とか言いたい放題言って、自殺にまで追い込んでた癖に、
自 分 が 政 権 と っ た ら す さ ま じ い し ぶ と さ 
で、しがみつこうとするね。
ほんと、政治家不信になるわ。言ってることも全然信用できん。
122名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:07:59.10 ID:7aTvdAmb0
>>59
(4)仕事を続け責任を果たします ← 辞められない・辞めたくないに使ってください

クソ鳩が言い出して残した負の遺産の一つだな。
ロクな事しねえ。
123名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:08:08.87 ID:7ef2hHNZ0
オザーさんの処分とどう整合性を取るの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:08:18.74 ID:pK0w+iEJ0
秘書と議員は一心同体、野党は除くby民主党
法的には問題ないが道義的に問題あるので辞任すべき、野党は除くby民主党
125名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:08:42.68 ID:LbPyuLOV0
>>92
まあ、独裁を宣言してるしね。
憲法解釈は枝野がやるそうだし、政権交代以来、憲法無視、法律無視、モラル無視
慣例無視は日常茶飯事です。予想通りと言えますよ。
126名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:08:42.97 ID:HZbGe8ne0
だいたい前原が指摘されてるとき菅居眠りしてたんだよなぁ
お他人事と思ってたら党までもらってて寝ぼけ眼で動揺してたな
127名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:17.56 ID:psoaqgar0
ヤクザからの献金問題もあるじゃん

>>120
マスゴミも国民感覚の乖離が凄すぎる

128名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:17.93 ID:iCTaI3rv0
責任をとらないのが民主党
129名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:30.09 ID:YYhED9N90
やばぇ来週の国会楽しみすぎる
民放のバラエティなんかよりよっぽどおもろい
130名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:32.21 ID:UqtAg3z+0

前科 北朝鮮に優しい外交はやり遂げるニダ!
131名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:34.09 ID:16WVBMMCP
逃げ方がまたひどいな
フクダガーか・・・まともに言い訳もできんくらいヤバイってことだな。
132ぴょん♂:2011/03/05(土) 21:09:40.01 ID:5X0dke9l0
判断は国民がします。国民投票を行ってください。
133名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:09:43.89 ID:iAqWLg6x0
前原誠司が外務大臣を辞任したら一番喜ぶ国はどこですか?
 【答え】中国です。
前原誠司が日本国の首相になったら一番嫌がる国はどこですか?
 【答え】中国です。
前原誠司が日本国の首相になったら一番喜ぶ国はどこですか?
 【答え】アメリカです。

【政治】 「GDP下位になった日本が、上位の中国へのODA増やすことはない」…前原外相と菅首相、対中ODA大幅削減に言及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299210999/
【前原違法献金】 中国 「前原はついに自分のしっぽ掴まれた」 「明らかに政治資金規正法に違反している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299317350/
【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299225689/
【沖縄】中国海軍の哨戒機など2機、尖閣諸島に接近 航空自衛隊の戦闘機が緊急発進★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299087028/
【政治】モルガン・スタンレー 「菅首相は退陣。前原政権が誕生する」「前原政権で日経平均株価は今後も上昇。1万3000〜1万4000円台を目指す」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299023270/

【前原の功績】
米国との強いパイプ(安倍晋三と近い日米関係重視派)
外国人参政権反対(民主党内において強い抑制力を持つ)
尖閣諸島問題でも船長逮捕を指揮し、世界に対して中国の横暴さを知らしめた(馬鹿菅と売国j仙石に裏切られたが)
中国ODA停止もしくは大幅削減を指示(中国に嫌がられる)

ここで前原を辞めさせようとしているのはどう考えてもシナの工作員だろ
ODA減らされそうだから慌てて材料出してきやがったな
今、前原が辞めたら民主の売国ぶりによりいっそう拍車がかかるだけだろ
前原だけは辞めさせてはいかん!
自民党よりも保守色が強い前原を辞めさせようとしている自民党の西田昌司議員こそが本物の売国奴だろ!
どうせ時期に民主売国政権は潰れるのは間違いないのだから、せめて前原だけは残しとけ
日本国民がまた狂って民主党政権を選んだときの保険を残さないと後々とんでもないことになるぞ!
そしてもう一度、天安門事件!中国共産党を潰せ!
134名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:10:18.65 ID:vLRIankF0







テロ朝スパモニ! 記者を連れた蓮舫に事務所を襲撃された、自民の松岡農相は、違法でもねーのに数百万円で自殺!! ><


その後任の赤城なんざ、★ 月800円! の光熱費記載漏れで更迭だぞ!! ( 怒り )




死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )






135名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:10:35.94 ID:qoZa0khk0
>>133
答え:中国も朝鮮も潰す
136名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:10:50.98 ID:SyLkpJWO0
予算衆院優先原則で怖いものなし。23年度予算自動成立、As time goes by。

あんなリンチめいた予算委員会はもう二度とゴメン、参議院なんて…。



そのあとは、しらね…。明日は明日の風が吹く。



ミンスです。
137名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:11:04.15 ID:upLEYJ37O
法治国家から人治国家へ
138名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:11:17.23 ID:TAnYmE/C0
外国人から献金受けておいて、議員として一切責任取る気なし。
このクズは、よくこれで小沢被告を非難してたな。
139ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/03/05(土) 21:11:23.17 ID:Xt7Y+SnCO
前科ってなんて読むの?まえしな?
140名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:11:52.97 ID:uMP4PhMg0
2ちゃんねるで騒いでいるだけでしょ?
ニュースでもちょっと触れるだけの小さな扱い。ほかのネットでも殆どこの話題なし。
結局、世間はどうでもいい問題だと思っている。民主党は空気呼んで辞任しないことにしたんだよ。
君たちも長いものに巻かれるのがいいと思う。てか、騒ぎすぎ。
141名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:11:56.31 ID:r/pHSACA0
>>78 別スレでの提案も合わせてみますた。

■民主党のパーフェクト国会議員マニュアル

(1)ジミンガー ← 無能を指摘された時に使ってください

(2)ヒショガー ← 問題が発覚した時に使ってください

(3)しっかり調査して回答します ← 相手の質問に答えられない・答えたくない時に使ってください

(4)仕事を続け責任を果たします ← 辞められない・辞めたくないに使ってください

(5)ある意味 ←答弁を誤魔化したいときに使ってください

(6)そうでしたっけ、ウフフ ← 過去のことを追及されたときに使ってください

(7)そういうつもりで申し上げたのではない ← 発言でやらかした時に使ってみてください

 さぁ、これを完璧に覚えれば、キミも明日から国会議員バッジの似合うセレブだ!!
142名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:11:59.40 ID:g9mC8uXT0
世論調査も辞める必要は無い、が一番多かったしな
まあ五万で大臣首にしてたら政策を継続できないわな
143名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:12:38.01 ID:A3OGhHc40
前原「不法侵入しちゃいました」
菅総理「不法だという認識はあったの?無かったの?」
前原「ええと、無かったです」
菅総理「だったら問題ないじゃん!」
前原「ええっ?」
菅総理「知らないで入っちゃったんでしょ?」
前原「ええ、まあ・・・」
菅総理「じゃあ問題ないよ知らなかったんだもん、無罪だよ」
前原「本当にいいんですかね?」
菅総理「知らなかったら無罪、これでオッケー」

前原「菅総理、また中国の漁船が我が国の領海を不法侵犯してます!」
菅総理「中国漁船に不法侵犯だという認識があるか聞け、無ければ無罪だ」
144名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:12:39.01 ID:ma3ncIA40
これが罪に問われないならカンニングも無罪だろ
大臣辞任じゃ済まない、議員辞職だ
145名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:12:44.31 ID:fv2kE9mp0
犯罪者だけど大臣だからおkwwwwww
お前ら乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:13.75 ID:psoaqgar0
問責出すんでしょ 参院で。
147名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:19.81 ID:lpX7QVLn0
遺憾の意
148名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:25.35 ID:dY4mFt9l0
偽メールのときは永田を議員辞職させて死に追いやったのに、
手前はこれでも議員続けて許されると思っているのか
永田が浮かばれないぜ
149名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:27.63 ID:+jhopF8x0
>>99
せっかく武士の情けで決断の猶予与えたのになw
150名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:31.95 ID:jIpm0jmV0
民主党、どいつもこいつもくたばりやがれ
もう、我慢ならん
151名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:31.84 ID:6tmTTsw50
                 、z=ニ三三ニヽ、
               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
              }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =     =
              lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ=. 麻 や -=
         .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ= 生. っ =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =- な ぱ -=
  、、 l | /, ,        `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|  ヽ ニ  ら り ニ
 .ヽ     ´´,      , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`.
.ヽ し .ち 麻 ニ.    /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て. ゃ 生  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. .ん な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ. と. ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::幺公.:| |' :|
ニ  る 外   .=ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.小心.Y′ト、
/,  : 交   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::エ.田:|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::.::::.:::::::┴土:ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
152名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:36.83 ID:gEoqlhbIO
Kの法則発動

日本○ ×清国朝鮮
日本○ ×露国朝鮮
米国○ ×日本朝鮮
ベトナム○×米国韓国
153名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:13:47.35 ID:XxVQTvi90
民主は法を守る気あんのか?
閣僚辞職とか議員辞職とかの話じゃねーぞ。

外国人から外務大臣が金もらっていたっていう日本憲政史上初めてって犯罪者の話なのよ?
しかも日本人にメリットがない外国人参政権推進派。

うっかりで済ましていいレベルじゃねーだろ。
議員だったら何でもありなのかよ。
154名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:14:09.16 ID:56CiKvGS0
法律破っても問題ないねこれじゃ。

自分には甘く他人には厳しく。ほんとに潰れろよ民主党は

155名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:14:28.34 ID:/eBYsZ6u0
>>140
>民主党は空気呼んで

ほぉ、空気を読む力があるなら地方選連敗の責任をどう取るか分かるはずだがなぁ。
156名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:14:29.90 ID:M1uSt9Yu0
民主党議員はなにやってもいいってことだな
157名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:14:30.54 ID:w28G2EAs0
公民権停止って決まってんだろがカス
大臣辞任の上、議員辞職、5年間立候補禁止だ売国奴
158名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:14:38.77 ID:gll3/qBt0

みんな自分で判断したくないんだなw

他人に投げまくってるw
159名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:08.14 ID:d1uPnKBa0
>>140
うんじゃあ、カンニングで逮捕する必要もないし
電気代数円で逮捕される必要もないよね。
160名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:08.18 ID:LRmNEeR90
マスゴミは抑えてある 自民のアマちゃんとは違う!!キリッ!!
161名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:16.18 ID:ZiO/xGBC0
福田が北チョン企業から献金受けてた例持ち出してジミンガー砲発射してたね。
162名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:22.63 ID:psoaqgar0
【前原違法献金】民主党の鳩山由紀夫前首相「違法性は明らかだ」 函館市で記者団に前原氏の進退問題に発展する可能性言及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299326589/
163名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:34.39 ID:Bd3SWLrs0
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
外国人から献金貰った外務大臣が居座るなんて外国でも有り得ない
164名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:37.28 ID:UsZN7qeB0
判断するのは管じゃなくて検察じゃねえかな
165名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:37.98 ID:LX1oP+CM0
出処進退は議員本人が決めること


問題が出るたびに馬鹿の一つ覚えのように言っていたはずなのに、
自分のことは首相に判断してもらうって

言行不一致も甚だしいなw
166名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:58.00 ID:O4ZyXYXFO
総理大臣、外務大臣、政権与党の幹事長という怱々たる面子が法律をブッチする事を容認する様です。

国会で追求された時の答弁といい、続投表明といい、全てマズってる気がするなぁ。
まぁ、さっさとくたばれと。
167名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:16:15.13 ID:LDtKW7MJi
あそこの車も駐車違反なんだから切符切れよおい!

みたいなw
168名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:16:35.05 ID:70I+6F4c0
169名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:16:53.64 ID:UqtAg3z+0

来週以降、小沢派の動きも面白くなってきそうだなw
170名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:17:31.10 ID:psoaqgar0
>>165
国会でそのへんをつっこんでほしいね

「私は首相に任命されましたから」みたいに逃げ口上もありかも
171名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:17:49.97 ID:/uutQPFV0
もうやだこいつら
172名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:17:55.30 ID:bmq6YePh0
今の日本の外務大臣はスパイとバレても続投です
西田さんはやく次の燃料投下を頼む!もってんだろう?w
173名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:08.44 ID:TK4mAyjSO
コイツの首をきるか、予算の丸飲みかで押し通せるし、切ったら切ったでコイツだけじゃないだろうから他も発覚したら首を切らせなきゃならんな。

どのみち駄目なら解散をぶちあげるだろう、と見ているんじゃないか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:09.77 ID:19DNx4khO
おい永田
こいつ卑劣に居直ってるぞ
しっかり掴んで引っ張っていってやれ
175名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:11.88 ID:n0qdN4B40
やっぱりなぁ
こいつが辞めるのは、自分のせいで人が死んだときだけ
176名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:18.06 ID:YYhED9N90
前口さん「首相に判断してもらう」
  ↑          ↓
クダフィ「政治家の進退は一義的には本人〜」

以下無限ループ
177名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:18.31 ID:vXvSoCNJ0
説明も何も「在日韓国人から複数回に渡って献金を受けて記載してました」以上の何があるんだ?wwww
178名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:39.47 ID:0crg5+gd0
「俺に判断させるな!!」
179名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:18:50.67 ID:CC7QxOLsO
カンニングの奴逮捕しないで、こいつ逮捕しろよ。

潔く事実認めてちょっとは筋通った奴かと思えば、
『自民福田がどうのこうのとか』

もう遠慮しないで二度と議員になれないようにしてくれよこいつは。
180名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:19:01.93 ID:MxhKs7wo0
人任せは良くないなあ
ここで自らの意志で外相を辞任すれば
将来の目もあるのに

もう民主党には将来がないから
自暴自棄になってるのかなw
181名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:19:31.06 ID:PqwZmkKK0
誰かに訴訟起こされたら終わりじゃね?
182名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:19:46.13 ID:LDtKW7MJi
これは後は検察がうごけばいいの?
183名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:20:10.27 ID:psoaqgar0
前原さんも最低でも小沢さんみたいに一兵卒になりなさい

言ってる事とやってる事が違うよ
184名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:20:18.44 ID:xiSw6Ipp0
岡田は菅の首、挿げ替えにでたな
185名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:20:21.55 ID:0N2yBc3w0
政治資金規正法第二十二条の五

186名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:20:37.34 ID:M1uSt9Yu0
民主党の主要メンバーって本来は塀の中にいるべき連中だろう
187名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:20:43.13 ID:4yXZgsEwP
はああ?国民馬鹿にしてんの?
スパイのくせに国民なめすぎ。

マジでイライラするんだけど
188名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:21:03.86 ID:/phy6C6n0

おいおいこの馬鹿なんで北九州にいるんだよ。

調査するって言ってただろ?

国民をどこまで馬鹿にしてんだ?

189名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:21:42.56 ID:Yh4rM4+E0
あ〜…これ、仮に空き缶が
「ンじゃ試腹クンは議員辞職でヨロ」
とか決断しちゃうと、その瞬間
「 首 相 の 任 命 責 任 」
というぷちブーメラン祭だから。

出処進退まで首相に決断させんなよ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:22:05.06 ID:EJIjhg/hO
かえって国民から信頼無くすだろう。
もう前原=在日というイメージだし。
じき総選挙だし、すぐ終わる
191名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:23:17.11 ID:MxhKs7wo0
>>187
「民主党には破防法を適用すべき」
っていうのも
煽りや冗談でなくなってきたな

そもそも党員やサポーター資格を日本国籍に限定していない民主党は
限りなく黒に近いグレーな存在だし
192名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:24:10.46 ID:KbaQtPYP0
検察は、前原氏が外国人から違法献金を受けた明らかな法律違反を罰せず、
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
管・前原政権はアメリカに操られてる小泉疑似政権
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
193名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:24:23.77 ID:d+4mfO7H0
在日が集団決起して、前原を応援、擁護する大規模デモやるしかないゾ!
194名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:24:38.79 ID:WUyoQsbZ0
こりゃ永田パターンでしか辞められなくなったな

195名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:25:27.66 ID:CYkcVc6h0
判断してもらう=脅し
196名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:25:29.89 ID:upLEYJ37O
また何かやらかすに決まってるんだが
ゴミ総理としては周囲が綺麗になると落ち着かないんだろ
197名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:26:38.02 ID:ah7j6bhc0
>>168
送ってきた。
なんでもありなのは許せん
198名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:26:44.02 ID:G719ZdJG0
>>1
自分で責任判断もできないって餓鬼かよw
まるでメール男だな
そう言えば奴はまだ民主党で飼ってるのか?
199名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:26:45.35 ID:LDtKW7MJi
で、そうならそうで福田のときになんで追求しなかったかのかな?w
200名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:27:07.29 ID:JX6l+Ccr0
バ管総理は、昔シンガンスの釈放を
要求するためサインしてたり
こいつは献金してもらってたり

本当にやだこんな政治家達

疑問にもきちんと答えられないし
同じ事しか言わない堂々巡り。
議論できないほど頭悪いんか?
201名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:28:25.63 ID:EVY4qA3q0
>>130
バラエティよりも国会のほうがネタ的に面白いってどうよww
202名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:33:07.90 ID:G/YGCYi10

【前原違法献金】みんなの党幹部「菅直人首相は『ポスト菅』最右翼の前原氏をずたずたに傷つける魂胆では」 自民「二の矢、三の矢放つ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299326345/

しかし、今回の不祥事により、前原氏が次期首相候補となることは困難な状況となり、自民党は「二の矢、三の矢を放つ」(参院幹部)として、
この機を逃さず、同氏を 徹底追及する方針。外相に近い民主党の中堅議員は「政権としては簡単に辞めさせるわ けにはいかないが、前原氏の
将来を考えると、ここは早めに辞任する手もある」と語る。
「すぐに辞めるのが本人にとって一番いい。首相は『ポスト菅』最右翼の前原氏をずたずたに傷つける魂胆ではないか」(みんなの党幹部)と
の声があるように、前原氏の 失墜が、政権維持を目指す首相にとってはプラスとの見方もある。
203名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:33:39.62 ID:M1uSt9Yu0
民主党は開き直るにも程があるだろ
204名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:33:54.34 ID:0uaVyzMs0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )  「最後は前首相の判断」
        i (●)` ´(●) i,/  !?
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  <議員辞職したまえ!
        | ::::: (_人_) ::::: |     私も次回は出馬しないから
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:05.84 ID:PeyntYs10
マスコミ抑え込んだつもりでも国民には明け透けに見えてるのにこの態度
民主はすごいなー誰も責任とらない
206名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:37.28 ID:qsjJTIs00
骨の髄まで腐った連中なんだろうな
ミンスは
207名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:40.54 ID:4d1Re7yl0
俺に決断させるなw
208名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:34:51.64 ID:sGEtt+kw0
自分で決められねーのか
209名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:36:11.08 ID:K+x6Kibu0
自分のことも決められないやつが外務大臣なんて終わってる。
210名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:36:52.44 ID:qCfUw18c0
誰が決めるかなんて段階じゃねーだろうが
おまえがやったことは法律違反なんだよ
世が世なら死刑でもおかしくない
211名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:36:59.06 ID:VF171TOU0
 菅直人首相は25日夜、鳩山由紀夫前首相が今期限りで引退する意向を事実上撤回したとの報道について
「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。(2010/10/25-22:52)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010102500861

>「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。
>「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。
>「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。
>「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。
>「政治家の出処進退というのはご本人の(判断する)ことだ」と述べた。



212名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:38:26.59 ID:Yh4rM4+E0
こういう人って
「んじゃ今日で馘な明日から来なくて良いから」
て言われたら
「あ、はいそーデスか今までお世話になりました」
て素直に言う事きくのかなぁ・・・?
213名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:39:20.04 ID:wo/MgtiA0

民主党議員には、逮捕状しか意味のあるものはないようだ。

214名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:40:23.24 ID:TL/3RJIy0
ネトウヨはわかってねーなー
「首相の判断は法に勝る」
これが理解出来ない奴はアビセアくんな
215名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:45:34.45 ID:K0N8/cIM0
何っだ、こいつ北九州まで来てて  おれんとこに説明に来ないなんて。信じられん。
216名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:48:20.38 ID:3MKrOo5TO
昨日の予算委員会で総務省役人が『故意の場合は公民権停止になる』と発言したが、政治資金規正法第二十二条の条文にも罰則規定にも『故意に』という文字はどこにもない。
てことは、故意だろうと過失だろうと1000000%違法行為であり犯罪であることは揺るぎない事実だ。
犯罪者を野放しにする民主党はこの世から消されるべきだ!
217名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:49:23.91 ID:gll3/qBt0
マスコミ的には

在日の方々はもう日本に永く住んでるので
寄付ぐらいできるようにするべきですよね

って感じのキャンペーンを張るだろうなぁ
218名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:51:54.32 ID:qoZa0khk0
>>216
故意じゃなくてもだめだったら送りつけ商法が成立しちゃって、「俺は実は外国人だ、議員辞めたくなかったら言うこと聞け」とかになっちゃうでしょ?
219名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:52:22.11 ID:K0N8/cIM0
工作員とはまったく知らなかった・・・・・なんてことも今後起こりうるぞ。シンガンスでさえ・・・・。
220名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:53:42.43 ID:TzkuqS/Q0
辞任で逃げればいいのにドマゾかこいつ・・・
221名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:54:06.10 ID:17mwqXSo0
菅に首切らせようってことなのか?w
前原が自分で辞めたら菅は「出処進退はご本人の判断」とか言うやろし
222名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:56:36.05 ID:997+WYgn0

「俺に決めさせるな!」

誰も何も決められない民主党




ちがった、

決めない事しか、決められない民主党。
223名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:02:03.38 ID:K0N8/cIM0
北九州?

2009年1月3日、北九州市八幡西区里中3丁目のマンション駐輪場で死亡しているのが見つかった人に

謝りに来たんでしょう?  素直になりなさい。
224名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:04:07.77 ID:M0DdexA6O
馬鹿に判断させるのか?
225名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:04:20.95 ID:7iQIwb/50
>>220
本人は辞める気満々だが菅がストップかけてるんだろう。
連鎖の起爆点だから。辞めさせたら王冠プヨまで行ってしまう。
226名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:06:16.98 ID:AlQKdFFw0
厳重注意で終わり
以上
227名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:18:45.52 ID:OxUe3kZm0
森田健作も辞職させろよ

・【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/

・【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/

・【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/
228名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:35:29.86 ID:K3KEVhN70
スパイ防止法の必要性を国民に分からせるために
ワザとやってるとしか思えんw
229名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:40:17.72 ID:vh7Hwc660
キミのその開き直り癖がいかんのだよ、前何とかサン。
「うーん、在日といっても帰化されている方も最近は
 多いですし、国籍までは確認しませんでした。それが
 軽率だと言われればその通りかも知れません」
 で済んだはず。弁護するつもりもないが。
 
230名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:41:49.89 ID:w+Vuh4MpO
菅に判断を求めるのはウルトラマンに4分戦えと言うのと同義
231名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:43:47.36 ID:FhwHZdbO0
自分で判断しなくちゃ
232名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:05:47.87 ID:RNS09fyP0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    「与野党の同志諸君へ」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      いよいよ、バカ殿の菅政権を討伐する時がやってきた
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 連日、脳天気で高級料亭で酒盛りするバカ殿の菅を解散総選挙に追い込むために
     ||::::::::/     )  (.  .||  手始めに、「政治と金」の問題がオレより悪質な前原外務大臣のクビを取れ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|   年金制度に無知で、官僚の操り人形の無能な細川厚労大臣のクビを取れ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  民主主義の基本は、選挙で国民の信任を得ることだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国民の信任を失ったバカ殿がやる料亭政治では日本の国が滅ぶっつーの
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お国のため、一刻の猶予もならん、バカ殿の菅を解散総選挙に追い込め
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  但し、今度の解散総選挙は、ガチンコ勝負だぞ、八百長・詐欺はやるな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
233名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:18:52.03 ID:ZeON0vXp0
「法律というのはもちろん大変いろんな書き方があって
それはそれで重要ですけれども それはそれで重要ですけれども
それがですね どういう形であの 何に影響するかというのは
ちゃんと事実関係を聞いたうえでですね
考えなければいけないんじゃないでしょうか。
だから ごく私は普通のことを申し上げてるつもりですけど。」

菅の西田議員への答弁から考えても
非常識な超法規的対応をする可能性は高いぞ
大半のマスコミもこっそりと味方だしな



234名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:20:38.43 ID:ZTEz6ERN0
ていうか在日以外にも893関係もあるのになんでこんな強気なのw
235名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:22:14.73 ID:sCji9pIV0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党はキチガイだらけ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
236名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:31:13.26 ID:5n6ZvBC60
菅が判断できないのが分かってるから完全に舐めてるな
237名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:33:16.61 ID:An6y1bBI0
日本の運命が警告してんだよ、民主党に、その前兆なのだ、
今ならまだ、ソフト・ランディングできるだろう、

今のうちに解散総選挙に出ないと、桜のごとく散るだろう、
民主党は、パッと咲いて、いさぎよく散るのが、花道では?
238名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:34:45.66 ID:HZbGe8ne0
今週はまたしてもマスコミ対策に官房機密費がかなり使われたんだろうな
239名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:35:49.72 ID:csEyqoufO
自民党うざけんなよ子供手当ねーとキツイんだよ。

政局にしたらゆるさねぇ
240名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:37:35.63 ID:olRtecsA0
ほら、やっぱ続投だろ。
お前らが騒ぎすぎなんだよ。
菅なんて支持率最低だから、
今さら評判なんて気にならんだろうしな。
241名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:40:48.69 ID:5GjZ6cGHO
菅もそうなんだが前ナントカも往生際が悪いな。
ま、このまま民主党自体を道連れに破滅するのは一向に構わないんだが、日本国も巻き込むのは困るな。
242名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:45:04.60 ID:uvwYlJLW0
自分の出処進退すら判断できない人間が何の大臣をやると?

言うに事欠いて「頑張らせていただきたい」とか、最早気違い沙汰。
議員の資質すら無いのは自明だな。
243名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:49:14.54 ID:6aPLULpd0
なら辞める気も辞めさせる気も無いとはっきり言えよ
244名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:05:38.30 ID:Cbl442Rw0
前原問題に隠れて、与謝野がひどいことやってるぞ!
「非正規労働者への厚生年金適用」だ。

非正規労働者への厚生年金適用とは、退職公務員の共済年金破綻を先延ばしにするために
「退職公務員に年金を払う今必要な金」を非正規労働者から奪い取るための制度なのだ。
つまり、将来もらえない金を非正規労働者と民間事業主に出させ、退職公務員年金の延命に
使うために「非正規労働者の厚生年金適用」と「厚生年金と共済年金の一元化」をしたいのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資を民間労働者の厚生年金から
公務員が搾取する「非正規労働者の厚生年金適用」と「年金一元化」には断固反対だ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:09:09.49 ID:ULwiSFbc0
売国反日原理主義だな民主は

日本国の法律以上の物があるらしいなby韓の答弁
246名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:18:39.45 ID:vULie1SJP
前原問題とは、@外人からの違法献金、A北朝鮮との不透明な関係、B愛人問題
の3点セットだと聞いたが、愛人はどうなったのか。
カード温存か?
247名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:16:40.15 ID:r08YUAXF0
>>246
表に出せないような写真があるから最終兵器としてチラつかせてるんだろう
248名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:58:15.96 ID:YcgpZB7w0
外人からの献金が何で違法なの?
249名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:54.36 ID:HBjld2S80
>>248
国政が外国の意思で歪められるのをふせぐためだろJK
250名無しさん@十一周年
往生際悪すぎw