【信濃毎日新聞】カンニング問題…被害届を提出した大学側に疑問・憲法で保障された通信の秘密、個人情報開示は慎重であるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
  「合格したかった」。大学の入試問題をインターネットのサイトに投稿した疑いで
逮捕された予備校生が、動機を話し始めた。当初は、愉快犯や組織的な妨害行為であることが
懸念された。捜査で、一人の青年の単純な理由によるカンニングだった可能性が強まっている。
もちろん、不正な行為は許されない。他の受験生や大学に与えた影響は小さくない。
同時に今回の問題は、大学教育の在り方をはじめ、さまざまな課題を投げかけている。

 現在の受験制度で大学に入るには、推薦枠があるとはいえ、大方は一発勝負の入試を
突破しなければならない。大量の知識と問題を解く技術を詰め込む勉強方法は、以前から変わっていない。
予備校生は、高校時代に父親を亡くしていた。母親に経済的な負担をかけたくないとの焦りも
あったとされる。大学を目指す若者たちに開かれている進路の幅の狭さを示している。

 米国では、個々の大学が入試を課す例はまれである。1年に数回受験機会がある共通試験の
成績で入学できる大学が決まる。高校の成績も重視される。最初は希望の大学に入れなくても、
別の短大や大学から編入するのが日本よりずっと容易だ。入学要件が緩いコミュニティーカレッジから
大学に編入する学生も少なくない。個々の学習習熟度に応じ、無理なく進路を選べる。
日本でもこの際、受験制度や大学教育の仕組みについて抜本的な見直しを進めてほしい。

 投稿問題に対し、大学が取った姿勢には疑問が残る。発覚後、すぐに警察に相談し、
被害届を提出している。関係機関に協力を求めるにせよ、自治が尊重されるはずの大学として、
まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか。ある大学教員は「これだけで人生を
台無しにすることがあってはならない」と話した。この気遣いがあるなら、受験資格停止など
大学としての処分にとどめることもできたはずだ。
>>2以降に続く

ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20110305/KT110304ETI090013000022.htm
2空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/03/05(土) 18:33:00.59 ID:???0
>>1の続き
 サイトの運営会社と携帯電話会社の捜査協力についても検証が要る。両業者が、通信記録などを
警察に提供したことが速やかな事実解明には結びついた。

 けれど、「通信の秘密」は憲法で保障されている。個人情報を開示することには慎重で
なければならない。こうした捜査手法が当たり前にならないよう政府や国会の動向を注視したい。
3名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:33:16.17 ID:v8BVfLiWO
2
4名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:34:51.65 ID:SwSz2Gkq0
私はこういうキチガイじみた記事が嫌で
信濃毎日新聞は解約した。
特にリニア関連の偏向記事は見るに絶えられなかった。
5名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:35:00.82 ID:h6abHrKh0
たしかにw

ミンスこえええええええええええええええええええええええええw
6名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:35:08.55 ID:prR4L0NBO
なにこの新聞社
7名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:35:36.92 ID:hdMvkut80
×信濃毎日新聞
○支那の毎日新聞
8名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:37:14.47 ID:Xizx5ymyP
大 学 側 を 過 剰 に 警 戒 さ せ た の は

マ ス ゴ ミ の 大 フ ィ ー バ ー だ ろ !

何 言 っ て ん だ こ の ク ソ 新 聞 
9名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:37:42.92 ID:Cd2s7Wq40
>>これだけで人生を台無しにすることがあってはならない

実際京大に合格できたらよほどアウトローにならない限り
人生勝ち組になるんだけどね
受験資格停止くらいで済むのなら一発逆転狙って
組織的にカンニングする奴が出てきてもおかしくない
10名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:37:56.89 ID:VmXsSSOE0
なお、毎日新聞とは一切関係ありません。
11名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:38:26.80 ID:4P5KrYLP0
信濃毎日は山岳遭難だけやってろ
12名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:38:34.42 ID:OrbnMQG90
カンニングを擁護してるメンツがキムチ臭い連中ばかりなのが気になる件。
13名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:39:33.33 ID:Pongml9g0
大学の自治を勘違いしてるな
大学に公権力からの自由があるってだけで、
公権力に助けを求めることは大学の自治に全く反しないわけだが
14名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:39:39.97 ID:LbPyuLOV0
狂ってるな
15名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:40:28.78 ID:rVmPSLIE0
>>1
>  米国では、個々の大学が入試を課す例はまれである。

都合のいいときだけアメリカを持ち出すのはやめろよ>反日糞変態新聞さん
16名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:40:29.05 ID:LmR+VaQb0
そもそもマスコミが過剰報道しすぎなんだよ。
17宣伝広告ではありません:2011/03/05(土) 18:40:42.06 ID:loo61roq0
http://www.shinmai.co.jp/

信濃毎日新聞社 The Shinano Mainichi Shimbun
 〒380-8546 長野市南県町657 TEL 026-236-3000(本社受付)

お問い合わせ全般、本社見学のお申し込み、NIEについて
読者センター 026-236-3215

本紙の紙面や記事内容へのお問い合わせ・ご意見
編集局編集応答室 026-236-3111

インターネット(ホームページ、携帯サイト)について
メディア局ネット事業部 026-236-3067
18名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:40:47.19 ID:uwXpTRg60
変態が言うことではない
19名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:41:06.96 ID:AnNifqcJ0
通信の秘密ってw
自分で誰でも見れるところに投稿したんだろうがw
20名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:41:14.61 ID:hLk5+XYw0
不正をした本人が元凶だろ
カンニング野郎の擁護をする奴の気が知れない
21名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:41:34.55 ID:NqihZJJm0
毎度の事ながらシナの変態新聞はいつも香ばしいネタを提供してくれるな
22名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:41:47.50 ID:K/qhovvE0
カンニングしたのが逮捕されて
本家のカンニング竹山は何のお咎めも無しとは世の中不公平
23名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:41:58.03 ID:3bVEwMcg0
シナの毎日
24名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:43:33.81 ID:eHxsjouy0
>>18
勘違いする奴が多いが、有名な変態新聞とは関係ない
ただのクズ
25名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:43:39.81 ID:gcUvjubQ0
>ある大学教員は「これだけで人生を台無しにすることがあってはならない」と話した
捏造くさい。秘密情報の暴露でも何でもない関係者だし、捏造のにおいがぷんぷんする
アベすると同じだろうな
しかし、こいつのために落ちた人間に対し同じ事言えるのかねえ、糞記者は
26名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:44:05.35 ID:o6cJMIJa0
>>投稿問題に対し、大学が取った姿勢には疑問が残る。発覚後、すぐに警察に相談し、被害届を提出している。

はあ?京都大が被害届を出したのおとといの3日
事件発覚の一週間ちかくも経ってからだぞ。事実確認もせずに記事書いてんのか?
支那の毎日新聞は。
27名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:44:19.30 ID:JQKXaGzY0
カンニングをフォローするのは過去に自分がやったから
これで間違いない
28名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:44:44.82 ID:pJ3SotDi0
>>4
グッジョブ!
29名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:45:09.31 ID:G6Y8jS3X0
書いた記者の世間知らず、無知は許すとしても、
>ある大学教員は

人の口を借りるな。
存在するか否かは別としてなw
30名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:45:21.82 ID:9pE3WULY0
通信の秘密があるからこそ、刑事事件にしなけりゃ犯人特定できんかったんだろうがw
犯人特定せんかったら受験生は(特に落ちた受験生は)絶対に納得せんぞ?
31名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:45:35.23 ID:9fTVHTeG0
じゃあ、容疑者が逮捕されたときは、無罪の推定があるから、有罪判決が確定するまで名前とか
個人情報報道してんじゃねーよ、カスが
32名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:46:11.92 ID:AIDhUzVu0
カンニングしても捕まえちゃいけないのが憲法の「通信の秘密」なのか。

なるほどなあ。新聞を読むとどんどんバカになる。
33名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:46:14.57 ID:AsBZdChk0
マスコミに不利になりそうな事には過敏に反応するのに
自分達に関係なさそうだと思ったらこれかよw
34名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:46:47.71 ID:RULUY69MO
八百長はすぐに報道するし
今回の予備校生は個人情報は出すのにな
35名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:46:50.92 ID:uRcW2ZpC0
>>1
信濃毎日新聞が米国を引き合いに出しちゃだめだろ
中華人民共和国の入試を参考にするべき
36名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:46:53.76 ID:5PxBy4cF0
またここか^^; 子供新聞以下の妄言垂れ流すなカスが
37名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:20.51 ID:o6cJMIJa0
むしろ京都大が被害届を出すのを渋ってたからいつまでたっても逮捕できず学生が失踪するなど危険な状態になったんじゃないか。
38名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:24.69 ID:UJWkqn2QO
捜査令状を取って正規の手続きを踏んで通信記録を提出してるのに、何を
トンチンカンなことを言ってるんだこの田舎新聞は?
通信記録の確認なんか広く行われてる捜査手法なんだが。
大学の対応を批判したり社会的議論を乞うのは自由だが、そのロジックが無茶苦茶。
この信濃毎日新聞っていつもこんな頭の悪い新左翼活動家みたいな駄文を
書いてるよね。
こんな新聞がトップシェアの長野県っていったい…
39名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:32.36 ID:zdto5SdEO
信濃毎日新聞は、頭おかしい記事大杉だろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:35.09 ID:hoceB+IL0
■■別 視 点 ■■

要は『ネット監視・規制を強化するための大衆操作』ですよ。
ほら、エジプトの事件の反政府運動の余波って侮れないでしょう?
ネットカフェからの反政府書き込み・リークの類は沢山ある。
だから事件を針小棒大に捏ね上げ「規制も止む無し」ともっていきたい訳。

ちなみに世界ヤクザの本望は「世界の全てを監視すること」だそうでw
今後、ネットがらみの事件は大げさに何度も取上げられることでしょう。

また2ちゃんを含むメディアではその過程で「差別と分断化」を図る。
「だからゆとりはバカ」「いや団塊こそクズだろ」「ppp山形かよw」
などと不信感のタネを撒き、政治運動でまとまれないようにする。

すると既得権益層の方々や創価など、すでに力をもってるヒトタチは
安泰、安心、今日も飯が旨い…というわけですよ。
まあ大衆というのは騙され、操作されるためにあるんですかね。
41名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:48.64 ID:kMPV0+Rj0
china daily paper
42名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:48:04.46 ID:jrKLsZki0
大学側が決めたんだから大学の自治は侵してないだろ
大学が自力で調べられるならわざわざ警察沙汰なんかするわけないじゃん
43名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:48:12.97 ID:gKz3MqUZ0
さすが支那の毎日さん、今日もキチガイっぷりがはじけてますね
44名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:48:45.43 ID:rXwZonev0
そうだよ
その主張が正しいかどうかはともかく、いわゆる左翼ってのはこうじゃないと
マスコミのスタンスが「警察に通報してぶったたけ」なんてのはおかしいよ
普段の「反権力なわがままぶり」からして筋が通ってない
45名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:48:45.68 ID:GX0XOtku0
>>1
騒ぐほどでもないのに大学もバカ!インチキした奴は再度試験させて合否を問えよ。
騒ぐほどでもないのに大学もバカ!インチキした奴は再度試験させて合否を問えよ。
騒ぐほどでもないのに大学もバカ!インチキした奴は再度試験させて合否を問えよ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:48:53.00 ID:Te1cg8Jl0
マスゴミがばらして回ってるんじゃねぇの?
同級生やらに印象とか聞きまわってるけど。
47国家公務員 ◆ETiSwtKzF. :2011/03/05(土) 18:49:22.20 ID:Uv1JEy2j0

そもそも、携帯持込みを認めてる時点で終わってるわなw

「筒抜け」w


この受験生がアッパレというより、、大学側がアホ過ぎるwwwwwwwww


48名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:50:05.04 ID:X/2Uujf10
相撲の八百長みたいに訳分からんことになったら大混乱でしょ

49名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:50:20.71 ID:xcyJnO6d0
何この基地外新聞社
50名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:50:32.18 ID:sSE0DOWn0
さすが信濃毎日醜聞
51名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:50:57.29 ID:qJB5wPKv0
今の大学教授が学生のころはさ
公権力を批判してきたのに
自分たちに都合が悪い時だけ
利用するないしね
52名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:51:03.71 ID:BtyiskV60
目にも明らかな犯罪行為の証拠を通信の秘密で保護しろって馬鹿なの?
それとも「子どものした万引きぐらいで警察呼ぶなんて」っていうモンペ思考?
53名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:51:08.62 ID:IG0vsV920
被害届出したもん勝ちは、許せない。
大学がカンニングされたから電波をどこの基地局で掴んでるなどの個人情報を開示させて逮捕するなんて基本的人権侵害も甚だしい。

今回の警察も通信会社も大学の犬になってる。
Yahooのサービスがにちゃんねるみたいに、訴えられて賠償金支払い命令受けるのがこれまでのやり方だったのに、個人に全て押し付けるつもりらしい。

血迷ってんな。
54名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:51:55.02 ID:3DyHb5RZ0
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
55名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:52:33.22 ID:fibxcx1i0
これは正論
二次試験なんて大学が独自に行う選抜、公共性の欠片もない
大学が試験のコントロールできなくなったからと、警察に泣きつくってのはあまりにも情けない
56名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:54:01.28 ID:EugKPdnl0
>>1
大学側は、テスト問題流出させて今後の入試対応に莫大な時間と金と
人件費をかけさせられることになった偽計業務妨害として警察に通報しただけだろw

通信記録とか個人情報開示は、警察が裁判所の捜査令状の交付を受けて
捜査してるだけだわw

まるで大学が独自に通信会社に忍び込んで情報盗み出したかのような言い草だなw


潰れろよキチガイ新聞
57名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:54:47.74 ID:fh6q3vH40
携帯使ったから逮捕につながったけれど、もし使用したのが電子辞書だったらカンニング大成功だった。数学には役に立たないし、英語でもある程度の学力がないと単語の意味だけわかっても得点にはつながらないが。
58名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:55:21.28 ID:AnNifqcJ0
てかもしも大学が被害届を出さなかったとして
当然通信記録から特定は出来ないわけだから
似てる解答の受験者を不合格にしたら
それはそれで確証も無いのに未来を奪うなんてって叩きそうだな。
59名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:55:39.09 ID:eeXR84400
またキチガイ長野か。
60名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:55:48.78 ID:9+sRtwGi0
大学に自治権があるなら、大学教員が拳銃でカンニングの犯人を包囲して逮捕したり、
取り調べして、判決を出して、投獄したり死刑にしたりすることができる。
61名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:55:56.00 ID:y3ihDbsq0
さすが信濃とはいえ毎日だ。
犯人ひとりの権利が、他の多くの受験者の権利より上ってことだな。
信濃毎日新聞社の入社試験は楽でいいねぇ。
62名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:55:59.40 ID:9uP87PUxO
ネット叩きの既存マスメディアの中では随分まし
63???:2011/03/05(土) 18:56:16.39 ID:813/zHwo0
法律を作って新聞関係者の通信は政府当局者は傍受していいとすべきだと思う。(w
64名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:56:24.69 ID:KIeiouEL0
大学も金かけてやってんだから、損失デカくなるなら警察頼って当然。
カンニングしたあげく、周りに迷惑かけるようなクズの人権なんて尊重する必要もないわ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:56:55.78 ID:dKm8PfWv0
あらゆる人権には「公共の福祉」による制約があるんだぜ?
66名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:57:46.21 ID:l66436l20
試験の公平を考えるなら、カンニングした奴を特定し不合格にしなければならない

大学の要請ぐらいじゃ携帯キャリアは相手にしてくれない

警察なら特定することが可能
67名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:23.57 ID:gl+gklBF0

警察が悪い!
パチンコつぶせ

日本のマスコミが、パチンコパチスロ業界と同じく
朝鮮人に乗っ取られてるから叩く訳がない。

68名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:27.45 ID:E2BcU/3X0
ネット上の個人情報が、そう簡単には公開されないから、
被害届を出したんじゃないのか?ちがうのか?
それなのに独自調査しろとか、全然意味わかんないんだけど。
69名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:32.79 ID:JUKa6ju+0
こんなことを書く人間に限って自分は頭いいと思っているからな。
70名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:33.68 ID:Tcsj06cOO
>>61
まさか毎日新聞と関係があると思ってるの?
おめでたいやつだな。
71名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:35.11 ID:vPisWk/N0



イデオロギーこそ慎め馬鹿サヨ

72名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:58:43.59 ID:AnNifqcJ0
カンニングで犯人が受かってたら
代わりに誰か一人押し出されて不合格になるわけだよな。
それは
>これだけで人生を台無しにすることがあってはならない
には当たらないのか?
73ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2011/03/05(土) 18:59:00.94 ID:zUJr0KxL0 BE:23877432-2BP(2111)
団塊の世代のクソサヨはどうにかならんのかね?
74名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:59:37.36 ID:dfCwPBpr0
東北大じゃぁ駄目だったんだろうなぁ。地元近いし、よかったんじゃな
いの?
75名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:59:54.28 ID:R5nDfw1T0
憲法を持ち出すか、ばかぁ。

76名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:00:21.21 ID:iuYsFbiRO

中国からの輸入商品に環境税をかけろ http://ameblo.jp/desire-jukkai/entry-10810728313.html

おばけにゃ学校も試験もない♪ http://ameblo.jp/desire-jukkai/entry-10820851469.html

キムチって美味しいね(*^ω^)(^ω^*) http://ameblo.jp/desire-jukkai/entry-10819345289.html
77名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:01:04.49 ID:tYzhPOGi0
>>1

> 関係機関に協力を求めるにせよ、自治が尊重されるはずの大学として、
> まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか。

時間と手段がなかったから警察に頼ったんだろ。

これ、たしかに「試験ひとつまともに実施できない大学」という事になるから
当事者の大学自身がすごく傷つくんだよ。
苦衷の選択だし、時間さえあれば内部で調べてるはずだよ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:01:09.87 ID:fwFlaQ2T0
>>1
そりゃそうだ
ゆとり馬鹿は丁重に優しく取り扱ってやれ
79名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:01:25.40 ID:JjDniRl30
シナの毎日新聞は相変わらず一行ごとに
ツッコミどころ満載だな。
2ちゃんでネタにされることを前提で書いているのか?w
80名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:02:18.56 ID:6gPU8PTjO
まぁ、これは正論だな。
大山鳴動して鼠一匹。
カンニングの犯人を見つけるために、刑事司法作用動かすというのも大袈裟過ぎた。
そもそも通信の秘密に関する例外として、微罪の捜査の必要まで認めるのは広すぎる。
仮にインターネットでなく、ただの電話やメールだったら同じことをしたのだろうか。
比例原則の観点からも問題だろうね。
81名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:02:40.88 ID:9op4/iYA0
ほんと馬鹿サヨは犯罪助長するようなことしかいわないな
何が通信の秘密だよ、ふざけんな
82名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:02:46.41 ID:zEPaXvjC0
この記事を書いた記者は間違いなくカンニングした事があるヤツ
真面目に勝負してきたヤツなら絶対カンニングを擁護しない
83名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:04:00.98 ID:IG0vsV920
最近の世論を二分にする問題だな。(というかコメンテーターが当事者をかわいそうとコメントする)
国母を擁護する奴は、今回のaicezukiも擁護してる、かな?
84名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:04:25.70 ID:/Pqm7lzH0
私と、私の内なる声と、直観力の三者会談で出した
この盛大なる「話題そらしの真相」の仮説はこうです
前提条件
@なんとしても話題をそらしたい
Aそして、日本人のモラルが低下していると誤った誘導をする
B日本人の尊厳をズタズタにする
ニュース等から伝わっていること
@「Yahoo!知恵袋」に投稿されている
Aワイドショーにおいて盛んに流されていること
 犯人と思われる受験生が「スマートフォン」によって、試験問題を画像・動画の形で第三者に流し、 第三者が解答し、知恵袋のアンサーに書き込んだ
私の仮説
@Yahoo!の 日本代表取締役(だったかな?)は、孫正義
孫 正義(そん まさよし、1957年 8月11日 O型 - )は、日本 の実業家 。ソフトバンクグループの創業者として知られ、ソフトバンク 株式会社代表取締役 社長 、ソフトバンクテレコム 株式会社代表取締役社長、
ソフトバンクモバイル 株式会社代表執行役 社長兼CEO 、福岡ソフトバンクホークス のオーナーなどを務める。
アジアングルーヴ株式会社代表取締役社長の孫泰蔵 は実弟。
創業したソフトバンク 株式会社の株式21.19%を保有する筆頭株主(2011年 (平成 23年)現在)で、日本有数の資産家 。
フォーブス の調査による世界長者番付 の2010年版で日本人 4位、56億ドル(1$=91円)(約5,100億円)と記されている。
1957年 - 8月11日在日韓国人 実業家、孫(安本)三憲の二男として佐賀県 鳥栖市 に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。
Aある団体から依頼を受けた●○●は 自分の==できる「Yahoo!知恵袋」において
日付と時間を操作し、さも受験時間中に投稿があったかのように偽装工作するように命令する
B命令をうけたものは試験内容を日付と時間を偽装し、投稿する
C新聞沙汰になる
Dさも、事実かのように 大騒ぎする
結論
★そもそも 事件自体がでっち上げ そんなことをした受験生はいない 
在日同胞を救うためのでっち上げ  騒ぐことない
騒ぐのは こっちでお願いしますね( ^ω^) ↓
【マスコミ】2ちゃん激怒?フジテレビインタビューはひどくない! 2ちゃんの怒りは八つ当たり!NWJ・長岡義博★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299258268/
85名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:05:01.46 ID:pY3qTzP6O
大丈夫か? シンマイ
86名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:05:01.62 ID:JjDniRl30
>自治が尊重されるはずの大学として、
>まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか。

バカwww
87名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:05:43.38 ID:TE9Q62F/O
長野はカンニングの必要も無い
下手すりゃお話しすれば合格な大学モドキばかりの癖に
何を偉そうに
88名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:06:03.37 ID:EkKwYSjhO
警察に依頼しなきゃ個人特定なんて到底ムリだろ?
信濃毎日は、不正受験した奴が合格して、
それで真面目に勉強してきた受験生が不合格になってもいいという訳か。

「大学の独自調査をまずすべき」って、
大学がどういう独自調査とやらをすれば個人特定できるのか、信濃毎日は具体的にその方法論を説明しろよ。

なんで左の連中って、こんな荒唐無稽な記事を平気で書けるのか。
89名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:06:36.59 ID:VqKBwIXq0
やべ、この記事が何を言いたいのかサッパリわからん。

っていうか、お前らが報道しなければ、世間の注目も集まらずに、
大問題にならなかったんじゃね?
90名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:06:55.15 ID:3w4h2xWGO
カンニングってものすごく悪いことだと思ってたけど、案外そうでもないんだな。
いや、そう思っていない人間が案外たくさんいるというべきか。
91名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:06:56.54 ID:PQuaLjcw0
電波ゆんゆん
92名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:07:37.07 ID:LHc7WXDm0
はあ 慎重にしてたら合否判定できないじゃん  時間が限られてんだよ
93名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:08:21.63 ID:w28G2EAs0
相変わらずのキチガイぶりだな変態
94名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:08:34.58 ID:9KJk5FeX0
信濃毎日の入社試験でカンニングしたらどう対処するんだろう。
95名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:09:19.78 ID:tPOtKG710
一浪してまで京都大学とかトライしてるけど、手堅く受かる大学で妥協すればいいだけの話
同情の余地などどこにもない。
96名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:09:22.43 ID:VqKBwIXq0
オレ、このカンニング問題だけど
マスコミが大々的に報道してたからカンニング学生が自殺しないか
逆に心配してたよ・・・

もし、自殺してても、
> けれど、「通信の秘密」は憲法で保障されている。個人情報を開示することには慎重で
>なければならない。こうした捜査手法が当たり前にならないよう政府や国会の動向を注視したい。
に準ずる自己批判は絶対にやらないだろうし。警察のせいにして。

>90
大学の試験だと、カンニングというか、教科書やらなにやら持ち込んでもOKとかあるしね。
入試は大学側が禁止しているだけで。
97名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:09:40.36 ID:uykM7ATH0
>被害届を提出した大学側に疑問・憲法で保障された通信の秘密、
>個人情報開示は慎重であるべき

さすがHENTAI新聞wwwwwwwwwwwwww

被害者側の権利は守らなくても問題ないんですねwww
98名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:10:01.28 ID:E9e/dxgbO
流石に情弱なうちの親父も最近の信毎の酷さに解約してた
99名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:10:26.93 ID:IG0vsV920
>>90
カンニングは失敗したらアホだが、成功したらカンニングではなく「実力」だという考えを塾で教わりました。
ぜんぜんたいしたことじゃない。どんをりびはっぴー
100名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:10:27.86 ID:6e9YzBR80
>>1

なんか履き違えしてるとしか思えない記事だな。
101名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:10:57.84 ID:Ow/byALl0
イナゴ食っておちつけよ土民
102名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:11:29.02 ID:7spubaoV0
なにこの工作機関
103名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:11:45.13 ID:RhtsWtTE0
>>1
だから、警察入れたんだろ。バカなの?
なに矛盾したこと書いてんだよ。
104名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:11:54.74 ID:0aHtrhtB0
他人を落として自身を上に見せたがる長野県人らしい記事だな
105名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:12:27.05 ID:O2MLR8Gs0
まともです・・・あれ・・?
106名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:13:27.22 ID:e70QpCtcP
>>1
>>1
> 米国では、個々の大学が入試を課す例はまれである。1年に数回受験機会がある共通試験の
>成績で入学できる大学が決まる。高校の成績も重視される。最初は希望の大学に入れなくても、
>別の短大や大学から編入するのが日本よりずっと容易だ。入学要件が緩いコミュニティーカレッジから
>大学に編入する学生も少なくない。個々の学習習熟度に応じ、無理なく進路を選べる。
>日本でもこの際、受験制度や大学教育の仕組みについて抜本的な見直しを進めてほしい。


アイビーリーグに編入制度はないし、アイビーリーグの学生は有名私立高校出身者が多い。
一発試験で決まらないから、高校どころか中学から受験戦争に巻き込まれて寝る間を惜しんで勉強させられている
勉強以外にも部活、動ボランティア、生徒会活動まで頑張らんとならない。
それが正しいのか?

107名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:13:46.02 ID:uRCHXMuSO
支那の毎日新聞
108名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:14:18.66 ID:dKrmIV3bO
カンニングが良いとはとてもじゃないが言えないのは確かだが
明らかに大学側が責任追求避ける為に焦って被害届け出したよね。
被害届け出すのがあまりにも早かったもの。
そんな大学側を擁護なんて出来ないわ。

ロートルばかりで不正ツールとして携帯に意識向けるのがあまりにも遅すぎる。
109名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:14:30.85 ID:zREzY59W0
はいはい左巻き左巻き
新聞記者なんて左翼学生のアガリの職業
110名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:14:40.34 ID:evWohnRO0

    _
    _       __|__     , --,― 、
       /       |        /   |   ヽ
     /        ノ       {   /    }
                       ヽ、/     ノ

                 丿───       ┌──┐
                 ┌──┐       ├──┤
                 ┼─┼┼       │    │
                 └──┼       └──┘
111名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:15:08.58 ID:QMW6n/QT0
通信の秘密だからどうしたの?
学部生以下の憲法の議論で記者とはねww
112名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:15:46.22 ID:fZpVJTDE0
もっと単純な構図なのになぜ憲法だ権利だと
思想まみれにするんだ。馬鹿だろ
113名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:15:45.20 ID:/GdIpYjM0
つまり信濃毎日新聞の入社試験でやっていいってことだろ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:16:07.06 ID:iKHC084b0
長野ってこの頭の悪い記事の新聞が最大手なの?
115名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:16:35.22 ID:ufcUTu2kO
通信の秘密以前に、試験問題の秘密を掲示するのは如何なものか
116名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:16:49.03 ID:fZCTlOwq0
一応、京大側は名乗り出る時間的猶予を数日だが与えていた
山形人が踏ん切りをつけられずにいたからやむを得ずこうなった
うやむやだったら模倣犯だらけになるわ

あと、ブサヨは「○○は憲法で保障されている!」を濫用することが却って
憲法を軽視する風潮に繋がるという反作用が生じている事を自覚しろ
警鐘鳴らしてるつもりか知らないが、やり過ぎて非常ベルのスイッチ切られるぞ
117名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:16:52.19 ID:0xpd3Wds0
さすが変態
118名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:16:56.00 ID:F/Shg2av0
大騒ぎしてたマスコミが言う事じゃないwww
119名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:17:49.12 ID:uLVviCfE0
カンニング犯は試験官の想定の範囲を超えた方法で解答にアプローチした。
だれが見てもカンニング犯の勝ちだろ。

「偽計業務妨害」という法の拡大解釈で警察権力に泣きつくのは往生際が悪いし、
このロジックでは今後全てのカンニング犯を逮捕する必要がある。
120名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:17:52.23 ID:WDZDw+c60
変態新聞は言うことが一味違うなぁw
121名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:19.07 ID:wVbshxlf0
>>112
北朝鮮の工作員は、通信を傍受されると困るだろう。

前原も毎日も、そいつらの仲間なのさ。
122名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:19.66 ID:xcyJnO6d0
ひょっとしてこの新聞社の社員の身内が同じようにカンニングやらかしてるから擁護記事書いたのかな?
123名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:38.51 ID:evWohnRO0

          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <   >>1  ……プッ !!
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
124名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:48.32 ID:AnNifqcJ0
大学入試とかだと遠くから来る人も多いだろうし
携帯持ち込み不可だと行きや帰り色々と厳しいだろ。
妨害電波を出すくらいが妥当なんじゃね。
125名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:18:59.30 ID:nsfkTPfq0
なんかぼっちの犯行っぽいって事になってマスコミの手のひら返し酷すぎるだろ

後期日程始まる前に事実だけは明らかになってよかったじゃねーか
126名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:19:25.63 ID:7spubaoV0
左翼は通信の秘密に脊髄反射します。何故なら、、、
127名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:19:40.03 ID:RvV606FZ0
つうか、京大は普通のことをしただけ。
騒ぎすぎるマスコミが悪い。
一面トップに出すような話題かw

たぶん一番の被害者は大学だよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:19:50.53 ID:5GjZ6cGHO
所詮は"シナの新聞"だからな、まともに読むには価しない。
それこそ日付やテレビ欄ですら信用できないよ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:19:51.66 ID:e70QpCtcP
>>108
被害届を出すまで一週間かかってるのに、被害届を出すのが早いって??
むしろ遅すぎるくらいだよ。
今回のことで、大学は教職員を休日出勤させただろうから相当の人件費もかかってる。
130名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:20:23.12 ID:iqxRoXru0
京大としては組織的な犯行だと思って被害届だしたら
実際は単独犯でアレ?って感じだろう

一応聞くけど組織的な犯行でも逮捕はありえんって思うの?
131名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:21:36.04 ID:h6peaPkW0
>>125
大手予備校が関与した組織犯罪なら視聴率取れるのにな
「受験ビジネスの闇」とかタイトル付ける。
132名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:22:07.69 ID:DjjzwTvuO
まぁ産経新聞みたいに功に焦って、誤報するよりはましだがな。変な社説でもいいから、間違いを広めるのは防いでくれ
133名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:22:34.04 ID:ctUbZSYJO
>>9
そうでもないさ
学歴はお金になって初めてその価値を持つ
就活、資格試験、これらでしくじったらただの人
134名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:22:50.10 ID:junNbrm70
京大の対応を批判する人達には、偽計業務妨害が成立しない根拠か
或いは大学側の行為に関して成立し得る、何らかの罪状でも述べてもらいたいです。

「たかがカンニング」などと平気で公言しているような人達は
少なくとも私には、知的水準もモラルも相当に低く、そしてそれ故に
恐らくは品性も低劣であろう、恥知らずな輩であるとしか思うことができません。
135名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:23:01.63 ID:fRF5qLG00
通信の自由とかじゃなくてさ、ドコモはWebでも堂々と

>個人情報の利用・提供について
>当社は、個人情報を厳正に管理し、その利用・提供においては、法令に基づく場合を除き
>本人の同意を得た目的の範囲内でのみ利用いたします。

と謳っているのだから、令状も本人の同意もなしで第三者に個人情報を提供したのは
大問題だろう。

136名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:23:12.29 ID:E2BcU/3X0
マスコミなんて、やれ、身元が割れただの、やれ同級生の証言だの
まだ受験があるかもしれない同じ予備校の学生の証言だの、
犯人の実家回りだの、とことん取材しまくってるくせに
どっちが気遣いがないんだか。
137名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:23:20.47 ID:MAAOBCwc0
でもさぁ・・・被害届出さなかったらあのカンニング男は
合格して春から堂々と京大生やってたわけでしょ。それってカンニング男
にとっても不幸だったと思うよ。一生、負い目を背負って生きるわけだし。
138名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:24:42.48 ID:Lp1F9dSi0
>現在の受験制度で大学に入るには、推薦枠があるとはいえ、大方は一発勝負の入試を
>大量の知識と問題を解く技術を詰め込む勉強方法は、以前から変わっていない。
>予備校生は、高校時代に父親を亡くしていた。母親に経済的な負担をかけたくないとの焦りもあったとされる。
この1つの例から、

>大学を目指す若者たちに開かれている進路の幅の狭さを示している。
こんな結論するとか飛躍しすぎ。自分の意見を導きたいだけだろ。
ペテンの文章だな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:25:04.31 ID:DjjzwTvuO
コイツのカンニング方法は革新的か?
140名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:25:07.62 ID:OK9XBGYyO
尖閣問題で海保職員の自宅をソッコー晒したマスゴミ
141名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:25:38.98 ID:5Hpv62nI0
NHK、この事件の関連で2ちゃんを画像入りでご紹介
142名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:25:54.20 ID:H40GWOYpO
犯罪者かばうなよ
143名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:26:33.41 ID:EZnaGYX5O
さっきNHKで2ちゃんねる画面出てた
144名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:26:38.84 ID:xkGkU00b0
145名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:05.03 ID:dt7EA77PO
京大のおかげで馬鹿が他の大学でもカンニングやってた余罪が判明したわけじゃん
良いことだろ
146名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:16.55 ID:wanHfZqq0
信毎は孤高のいい新聞社だったのに、ただのくだらない極左新聞に成り下がってしまった。

さよなら信濃毎日新聞。キモすぎるよ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:29:08.14 ID:LX1oP+CM0
権力者もマスゴミも、

どうにかして2ちゃんと関連付けて
ネット規制にもっていきたいんだな。
148名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:31:04.68 ID:mI2BRxIn0
>ある大学教員は「これだけで人生を台無しにすることがあってはならない」と話した。


いい加減、こういう名前を書けないような奴の発言を記事にするの止めませんか?
平気で捏造できるし
149名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:31:20.07 ID:rSgtf3sB0
あほすぎる。長野県民は、もう県外にでるなよ。
150名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:32:07.78 ID:1no8h+hR0
この新聞は毎回面白いほどズレた主張するな。
まぁ、業者が通信記録を出すのは令状が出てからでも
いいとは思うけど。
151名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:32:38.92 ID:1q1WhXRhP
【中日新聞】 「ネット社会がここまで進んできたことへの不安と恐怖を覚えた」 〜ネット社会の罠…名古屋本社編集局長・志村 清一
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299298237/
152名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:32:41.59 ID:Xli9I2hLO
新聞評価コピペの完成度には本当に感心する。
ゴミ新聞はほんと便所紙以下だな(笑)
153名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:33:09.25 ID:jg4IA8QW0
ここはいつも壮大な釣りをやるよな。
154名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:33:30.06 ID:yg2F6RNt0
強い電波でてるな
どこのキチ局だよ
155名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:33:47.44 ID:JQKXaGzY0
2ちゃんの殺害予告にもやりすぎだって記事かけよ
156名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:34:33.72 ID:JmouBEa60
大学の自治(笑)

警察は大学構内に立ち入り禁止って
どんな治外法権だよw

いまどき、こんなこと言う奴がいるのかよww
お里が痴れるなw

中共じゃ大学内に常時、公安と共産党関係者が常駐して
目を光らせてるぞw
157名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:35:41.02 ID:XGKqx/D80
>>1
もはや世間に毒づきたいだけって感じだな。
昼間っから酒飲みながら道端に座り込んで通行人を威嚇してるキ◯ガイのおっさんみたいだ。
158名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:36:14.26 ID:dlYs8O3NO
長野orz
159名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:36:54.06 ID:fC6tHf8y0
>>157
どこのあいりん地区だよw
160名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:37:04.43 ID:97rEJagb0
問題といえばカンニングした馬鹿も大学側も、マスコミも関係者全部問題ありだろ。
先ず、山形のアホは股に隠して見ないで文字打つ練習する暇があるなら少しでも
過去問対策やって実力つけろよ。

大学側は、結局個人の軽微な犯行だったと判明したんだから被害届取り下げて
二度とカンニングは許さないと言う方向で試験官増やせ。

マスコミはいい加減自重しろ。ていうか一社くらい潰れろ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:37:08.16 ID:6RBvVAky0
また批判だけ こんなのなら俺でもできる
162名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:37:37.04 ID:FT46imR80
さすが支那の毎日新聞
日本社会を狂わせるような事柄は積極的にフォローに回るな
163名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:38:08.26 ID:bnYeRnAh0
>>70
お前、行間よく読めないだろ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:38:30.71 ID:Oye2Xumo0
ドメインみたらshinmaiだったから、新米記者の書く馬鹿記事だと思ったら毎日か
妙に納得したわw
165名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:38:32.21 ID:bAi2Kq500
どんな制度にしようとも
人気のある学校に入るのは多大な努力が必要になると思うぞ
まあコネで合格が決まるのなら本人の努力は要らないか
166名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:39:36.88 ID:RkSUF6ad0
不正入試に外国人犯罪が絡んでたらどうするんだ
大学は防犯のプロじゃないんだぞ?
167名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:42:05.31 ID:CJ9BHpJzO
>>1
予想の斜め下を行く内容でした
168名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:44:46.56 ID:TmBnO3190
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞 ←★ココ
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日
169名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:47:09.55 ID:I+sKV2lT0
意味がわからん
170名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:48:04.40 ID:x41AybYg0
相変わらずのキチガイっぷり
171名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:51:13.24 ID:eb49xs8P0
>>1
そんな事より前原の在日献金問題を追及しようぜ
172名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:51:38.03 ID:bnYeRnAh0
こういうバカが学生の頃、学校にバリケード張って拾得物を届けに来た警官さえ

大学への公権力の介入反対!!

とか騒ぎ立てて得意げになってたんだろうな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:52:58.87 ID:8YGsUk1J0
>>129
28日には被害届け出す方針だと記者に話してるじゃん。どこが遅いの。
人件費?自分達の監督責任は?
174名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:54:46.67 ID:OgHcFL+90
この新聞社の新聞奨学生の人たちにお願い
毎朝、新聞配達前に新聞の前頁を写メで撮影してネットに投稿してください
あなたは訴えられないそうですし、私たちも無料で新聞が読めてお得です
175名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:56:06.23 ID:A3GG9lB40
知恵袋に投稿したヤツが現れなかったら
大学は杜撰な管理を続けて経費を節減できたわけだよ。
そりゃ怒り心頭だわなあw

公開掲示板じゃなくて、
個人的な協力者に解いてもらってた人も大迷惑だよなあー
不正入学の抜け道がなくなっちゃったw
176名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:56:20.18 ID:aNgXUgmI0
相撲取りの八百長の時この新聞はどういう立場だったのかね?
177名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:56:24.83 ID:QWl9PWNB0
容疑者の段階で卒業アルバムとかまで晒すマスコミに個人情報云々言う資格あると思ってるのか
178名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:56:30.78 ID:k7tHQMF70
この予備校生が受験した部屋の試験監督にとってはとんだ災難だったなw
すっげえ怒られてそう
179名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:57:15.84 ID:dKrmIV3bO
>>129
一週間は盛りすぎw
まぁこの記事はあれだけども…。
180名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:57:32.03 ID:F2Lv4oy6O
戦前、防空訓練など無意味と書いたために新興メディアのラジウヨから、
新聞なんて売国で朝鮮人で嘘ばかり、ラジオこそが真実を伝えているのだ、新聞はオワコンだと、
不買運動くらってデスクが辞任させられた信濃毎日新聞ですね。
181名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:59:30.60 ID:NN2Exj0Q0
この国はちょっとおかしい。
不正行為を助長する風潮はどうかと思う。
万引きでもカンニングでも悪いことは悪いと言い切るべきでしょ。

万引きしたら列車にはねられるまで追いかけられてしかるべきだし
カンニングで死刑にしてもいいよ。
182名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:02:32.86 ID:eJEaFs350
石原や脳科学者や老人どもが京大叩くのって
俺等が2chの書き込み位で逮捕されるのはおかしい!って言うのと一緒だよな
これは自分でも凄いうまく例えたと思うわ
183名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:02:41.60 ID:ZVY1upzS0
まさに左翼の文章だなwww

「権力側が悪い」
184名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:05:40.82 ID:cD4gBWls0
業務妨害罪って無理があるだろ
185名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:14:38.52 ID:9+sRtwGi0
新聞          発行部数 集計時期
−−−−−−−−−− −−−−− −−−−−−−−−
読売新聞       10,016,735 2010年01〜06月平均
朝日新聞         7,955,595 2010年01〜06月平均
聖教新聞         5,500,000 
毎日新聞         3,593,867 2010年01〜06月平均
中日新聞GROUP     3,382,173 2010年01〜06月平均
日本経済新聞      3,050,277 2009年07〜12月平均
東京スポーツ      2,230,000 不明
日刊スポーツ      1,977,764 2005年10月
スポニチ         1,771,715 2009年12月
産経新聞         1,756,410 2009年01〜12月平均
日刊ゲンダイ      1,681,500 不明
しんぶん赤旗      1,650,000 不明(日本語WIKI)
夕刊フジ(東京大坂)  1,550,000 不明(日本語WIKI)
サンケイスポーツ    1,367,734 不明
スポーツ報知       1,350,000 不明(日本語WIKI)
北海道新聞(北海道)  1,154,358 2010年09月
佼成新聞         1,000,000 不明(日本語WIKI)
西日本新聞(九州全域) 813,530 2010年01〜06月平均
デイリースポーツ     788,706 不明
静岡新聞(静岡県)    693,000 2010年02月
中国新聞(広島山口)  672,304 2010年10月
神戸新聞(兵庫県)    560,966 2008年01〜06月平均
東京新聞(東京都)    555,278 2010年01〜06月平均
京都新聞(京都府)    515,846 2008年10月
信濃毎日新聞(長野県) 486,373 2009年04月
186名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:17:54.58 ID:7lkPan2g0
大学が自発的に出したんじゃなく、警察が要請したって記事があったような。
187名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:34:27.00 ID:Qg5a3SmLO
それより朝鮮韓国糞ゴミマスゴミは前原のこと報道しろや
188名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:43:35.46 ID:YYtDIJNK0
こいつらはホントに・・・
189名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:43:44.34 ID:iFAGAgif0
このスレで変態とレスしてるのは情弱
190名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:47:03.44 ID:WQ4f/gUh0
変態毎日ではないから
正確に支那の変態と呼ばねばあきまへんな
191名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:47:21.62 ID:n9ye8F5j0
>>181

確かにおかしいな。
軽犯罪で死ぬほどいじめられて
脱税した総理や汚職官僚
政治家はスルー。
まったくおかしい。

前原も小沢も鳩山も本来死刑だろ
お前の言うとおりにやったらな
192名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:59:07.80 ID:JwC21IJy0
犯罪対策と通信の秘密がかちあったら犯罪対策優先に決まってるだろアホか
通信の秘密が護られるべきは平和に暮らしてる場合においてだ
こういうアホって戦時中に人殺し反対とか平気で言うような知恵遅れ
193名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:01.99 ID:IburFk0O0
犯罪対策してなかったのは大学側だろ

今回このバカ受験生によって露見しなかったら
どれだけの不正入学が続けられたかそら恐ろしい
194名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:15:02.33 ID:Z1nwvPGW0
大学側の監視が厳しくてケータイ使ってるところを発見してその場で失格にしたところで
インターネットに投稿した分は別件で調査しないといけないわけなんだけど。
被害届を出さずにどうやって調査するの?
195名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:32:56.26 ID:smwBtwzh0
196名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:35:17.03 ID:0Rk2DhqI0
498 :陽気な名無しさん :2011/03/05(土) 13:00:25.41 ID:/lGnbNDsO
『目立たない子だった』の目立たないってどういうこと?
カンニングも熊本の殺人も、それ以前の事件でも必ず“目立たない子だった”っていうけど、 何なの?目立たないって。
中学・高校なんて一クラスのなかでうるさい人間、派手な人間なんて せいぜい2・3人でしょ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:40:10.65 ID:J3//gJgd0
目立つ子ってホント2,3人でしょ 普通は皆普通で目立たない
と言う事で逆に目立たない子が犯罪を犯す率は目立つ子が犯罪を犯す
率よりずっと高いネ! だから殆どの犯罪者が「目立たない普通の子」
って訳だね〜
198名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:06.32 ID:V+qG63U6O
日本では殺人より、カンニングしたやつを袋叩きにする。
199名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:59.05 ID:uZmOxjfX0
 厳重注意でおわり
200名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:44:26.08 ID:cFm4a2Ou0
小沢信者のブログ

http://yuutailife.blog76.fc2.com/
201名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:46:19.24 ID:TnF0raUIO
毎日が擁護するって事は、在日の可能性ありか?
202名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:47:36.27 ID:cFm4a2Ou0
203名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:49:51.36 ID:8P+bHeocO
>>198
知ってるか?中世欧州では、窃盗は強盗より重罪だった。
バレないようにやるだけ、強盗より卑怯だからな。
204名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:50:39.67 ID:JsUiUaHl0
不正をしなければ
通信の秘密もないわけで

本人の自業自得
205名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:51:51.13 ID:sSE0DOWn0
警察に被害届出すの当然じゃないか
206名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:52:14.93 ID:cFm4a2Ou0
>>198
そりゃ世間に対する影響度が全然違うからだろ。
殺人て大概「一個人」に対する行為だからね。
207名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:52:51.01 ID:9zTKo+AO0
自由は公共の福祉に反しない限りにおいてだ。

つまり、他人に迷惑のかかることはやっちゃいけないんだよ、憲法的に。
まあ、糞新聞には理解できないだろうが
208名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:53:13.97 ID:6rHd+kVm0
>>205
アホか、子どものケンカに親が包丁持って出て行くようなもんだぞこれ
209名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:54:16.79 ID:30/unqhcO
>>197
目立つ奴、と言ってしまうと監督責任問われる奴がいるんだよ
210名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:54:50.83 ID:sSE0DOWn0
>>208
意味不明、気違いか?
211名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:54:56.41 ID:4ByfMSLi0
>>1
釣りだよな
212名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:56:09.09 ID:/rgVP2Ab0
>>208
チクったもんがちなんだよ。
ただの喧嘩でも「殺すぞ」っつってるのが録音されてて脅迫になるなのと一緒
213名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:56:36.40 ID:V46SZIUC0
司法試験本番と同じ問題を直前にリークした慶応ローの事件は 大学自身のカンニングだよな。
こんな犯罪的行為があったにもかかわらず、慶応ローは何ら責任を問われなかった。
そして 何食わぬ顔で受験した慶応ローの腹黒どもは今頃 何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
正義公正の具現を目指すべき法曹選抜制度がこの体たらく。政界のみならず司法制度の根幹まで腐敗が進行している日本。
さらにモラルハザードが社会の隅々まで浸透している日本。
214名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:57:12.68 ID:4yQ7iWZFO
相手は誰でもいいから叩きたいだけじゃん
発覚直後から論調が一貫してるのかこの新聞
215名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:58:57.33 ID:OzbjcexwP
個人情報をもてあそんだのは他でもないマスゴミだろうが
別に一般国民は犯人の個人情報なんか求めてないよ
「大学入試でカンニングがあった」
「犯人は捕まった」
それだけで十分だ
216名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:59:36.13 ID:qR9kBVRa0
キチガイすぎるw
217名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:59:40.24 ID:6rHd+kVm0
>>212
ちくるって誰が誰をちくったって話?
意味がわからん
218名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:41.00 ID:CxJFfM2N0
まあまあ、皆さん、そう熱くならないで。
支那の侮日、しかも変態。そういう事ですから。
219名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:54.75 ID:cFm4a2Ou0
本当に
犯罪人よりも犯罪を無意識に誘発したやつのほうが悪いなんて
安易な風潮はもうやめにして欲しいよww
220名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:02:22.29 ID:6r6GIb5i0
電凸して京大の事務を妨害したのは馬鹿どもはこいつらか
221名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:05:23.88 ID:GgfhMl/qO
取り締まる法が弱いだけで、やったことはとんでもないのだが。
222名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:06:00.89 ID:IG0vsV920
>>217
子供どうし(受験生と大学)が喧嘩してて、親(警察)が出て来たらチクったのは大学だろ。
で、録音(通信記録)を証拠にペナルティ受けさせるのだろ。

ってかどっからわからんの?
223名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:13:45.09 ID:UJJND2AA0
ぶっつけ本番で
よくやる度胸あったなあ。

だが
すぐバレるとは思わなかったのかしらん
224名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:14:00.69 ID:wTwW03t/0
今回は知恵袋を使ったからバレたけど
携帯使ってのカンニングは結構やってるやつ多いだろ
225名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:14:33.26 ID:6rHd+kVm0
>>222
あーそういうことかw
今わかった。

ペナルティについてはともかくね
226名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:22:55.15 ID:p0eOYe5l0
こういうのを屁理屈と言うんだ。
分かるか? シナの毎日新聞。
227名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:29:03.20 ID:GUnEj8yW0
こんな模試の段階でカンニングし捲くってた奴をどんだけ美化してんだか
貧乏な母子家庭でもないし
人生を台無しにされたw人生を台無しにされる様な事をしたからだろ
228名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:13:13.33 ID:x5qYFMiy0
これからは鉛筆1本無くなっても警察に届けるのか?
自治や倫理観のようなより高度な次元での対応は必要無いと。
229名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:37:43.37 ID:hNsoGG4K0

信濃毎日新聞ってアホ?
地方紙ってこのレベルでいいのか?
長野特有の偏向?
230名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:39:55.26 ID:sSE0DOWn0
長野県は日本のチベットですから
231名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:40:16.21 ID:i/aLPOZZO
さすがは支那乃変態新聞w
232名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:45:29.60 ID:uqKaELsJ0
21円のチロルチョコ万引きして警察に通報したら
個人情報開示の手引きをしたと店が訴えられるって寸法か
233名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:46:00.65 ID:tXKaeT5AO
>>2って普通だけど 児ポ掲載したヤツ捜すのと同じだろ
信濃の人は大糸タイムズ読もうぜ
234名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:46:25.87 ID:23PoB03r0
俺が書きたいと思ったことは>>89にほぼ書かれてた。

朝日とか一部の新聞社は何でこういうプライバシー「だけ」敏感に反応するのか。
日本国憲法を出してくるとこまで一緒だし。
235名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:48:10.06 ID:2WucnuJX0
>>1
もう地元でマスコミも取材しまくりで、これで不起訴で終わっても社会復帰できるとは思えない感じですな。
236名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:48:18.49 ID:x5qYFMiy0
大学の存在意義は国家権力の間違いを批判したり、それ以上に国家や社会のあり様を提示したり再定義することにある。
だから簡単に国家権力に頼ったりすること事態ナンセンス。
国家権力の介入を許すぐらいなら、入学定員を増やしてカンニングを不問にするぐらいの度量が必要だった。
学力が足りない学生なんてそもそも授業について行けまい。
237名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:55:40.73 ID:p21ED8tV0
>>9
> 実際京大に合格できたらよほどアウトローにならない限り
> 人生勝ち組になるんだけどね

おいやめろ



やめろ
238名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:01:41.35 ID:cWxLG9//0
大学が警察沙汰にしたのは当然だろ
でないと真面目に勉強してきた他の受験生に示しがつかない
難関大だけに公平性の担保は絶対に必要だからな
239名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:10:14.61 ID:eL1h7zzE0
定期テストカンニングして評定上げて推薦合格は不正にならないの??W
240名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:10:35.57 ID:b5au0xh/0
一挙に過疎スレに成ったな。
手口が斬新に見えただけで只の誰もがやってるカンニングの一種だったもんな。
京大程の頭脳集団の集まりの学校側が幼児のようにうろたえて面白かったよw
241名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:11:45.78 ID:YQBqhTog0
法律に違反してるからとか、受験生の公平性を守るためとか、そんな次元で警察権力を介入させるなんて情けない。
そんなことより大切なものが京都大学にはあるはずなんだよ。
242名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:18:12.74 ID:iCjcAu/b0
>>236
その国家権力が定員増を許さないだろ。
さらに定員をそのままに実入学者を増やすことも許さない。
243名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:18:50.87 ID:YxcFHS4KO
>>2
さすが信濃新聞おつむ湧いてるなぁ

個人情報の開示に慎重だから
被害届→捜査→裁判所の許可→開示という手順を踏んでるんだろうが
244名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:19:30.37 ID:MoqwRpvH0
>>241
京大に何を期待してんだか
単純に勉強する所だぞ
革命運動家作る所じゃねぇぞwww
245名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:23:24.53 ID:dJ7mQHea0
>>1
こういうの見ると、「絶対に京大内部にいる、大学内に警察が
入ってくると困る連中に頼まれて書いてるんだなぁ」とか思ってしまうな。
246名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:23:44.60 ID:qW+jOKpA0
247名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:26:08.69 ID:9UfLiT8f0
そうか、明確に犯罪といえるか微妙だからこんな論法が出せるわけだな
248名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:27:45.06 ID:sVrw98gk0
これが大学じゃなくて予備校の試験だったら?
私塾の試験だったら?
あるいはまるっきりの個人的な試験だったら?

「この問題ができたら百万やる」って言って出した試験なら詐欺になるだろうけど、
入学の資格なんていうものに犯罪性なんてあるの?
「これができたら褒めてやる」でも犯罪になるの?
249名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:28:12.82 ID:YQBqhTog0
大相撲の八百長問題でお相撲さんバッシングしてるのと全く同じだな。
法律を犯してるから悪い。
ただそれだけ。
物事の本質を見ることが出来ない。
この国に保守なんてもう何処にもいないのか。
250名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:31:32.19 ID:dJ7mQHea0
>>248
不正に大学に合格する、ということは「不正をしていなかった誰かを一人不合格にしてしまう」、ということなんだよ?

>入学の資格なんていうものに犯罪性なんてあるの?
あるやろ。

251名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:32:33.05 ID:4OePomBZ0
擁護派の立場から言わせて貰えば

>>1はない
252名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:33:51.55 ID:1gho0vKvO
マスゴミとマスゴミに巣食うクソ共が勝手な事ばっか言ってて笑えるわ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:36:30.52 ID:0p0C3EPv0
悪いことは悪いことなんだけど、
なんか可哀想だよな
254名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:37:13.48 ID:bMLzyouGO
500億で足りよう
255名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:39:57.01 ID:mff+YCR7O
熊本の事件見たらこんなの一発殴って釈放で良いわ。
256名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:41:42.92 ID:YQBqhTog0
カンニングした奴は悪い。
違法行為をしたのも事実。
それを見逃すと他の無実の受験生が一生を台無しにしてしまう。
その全てを差し置いても大学の自主独立を守る方が大切なんだよ。
その事によって大学は国家権力から中立して批判することができる。
それがより大きな国家国民の利益になる。
257名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:42:39.29 ID:MoqwRpvH0
>>253
魔がさしたカンニングだと可哀想だと思う
でもこいつの場合、去年の6月の河合塾の模試の段階でカンニングしてて、その後も受けた大学全てでカンニングする様な奴だから自業自得だ
258名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:44:06.65 ID:oodKCBbE0
ぶっちゃけもっと頭使っててもっとネットに通じてて
もっとゲーマーの犯人だったらなぁ
この程度の犯罪を許した京大には最大のがっかりを、
そしてこの容疑者には最大のお前なにやってんの感を
259名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:46:19.54 ID:a8hDDWkw0
この新聞は真面目に受験をした一般受験生の権利はどうでもいいようです。
260名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:48:50.60 ID:sVrw98gk0
>>250
>不正に大学に合格する、ということは「不正をしていなかった誰かを一人不合格にしてしまう」、ということなんだよ?

これが犯罪になるの?ならないでしょ。

ドーピングが犯罪じゃないのと同じ。
261名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:51:11.91 ID:GIiyGaJk0
>>134
あなたはごりっぱな方です。
あなたは旦那のカラーに口紅をみつけただけで離婚を決意するでしょう。

単純であることは子供の美徳です。
262名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:52:09.80 ID:b5au0xh/0
>>255
んだな、其れなのにマスコミはカンニングの方を連日連夜トップニュースで長時間。
今日はもう無かった事にして知らん振り。
梯子はずされた京都府警と京都大学が哀れで惨めすぎるぞw
263名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:52:43.20 ID:qEjguLYd0
カンニング如きとか平然と言っちゃう感覚がわかんねーよな
264名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:53:07.24 ID:Dvf3JtCN0
>>234
自分達が今までいかに他人の尊厳を踏みにじって生きてきたかの裏返しでしょ
265名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:53:31.10 ID:fzmCrLyz0
ところで犯人の名前は特定できたのか?
266名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:54:04.85 ID:Pq1FUbSLO
>>260
高卒乙
267名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:54:58.37 ID:V6Pq5xyZO
なに言ってやがる

ドクサレが
268名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:57:14.61 ID:iH0y1Y+x0
これほどまでに、何一つ賛同できない記事は、久々にみたな…
269名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:58:22.77 ID:L0YoAGDU0
もしかしてカンニング見つかったのが、在日様とかか
270名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:59:46.90 ID:VwI9RaqK0
個人情報や通信の秘密を尊重するから警察に告発したんだけど・・・
警察もISPやキャリアにログの提出求めるのに裁判所に令状申請してるんだけど
ひろゆきじゃあるまいし、令状出されてログ開示しないキャリアなんてあるわけ無いだろ。
この記事小学生が書いてるのか?良くデスクはOK出したなあ。
しかし、たかが個人のカンニングだと分かって馬鹿騒ぎしてたのが終息しかかってるいまのタイミングで書くかw
本当に長野県人って・・・
271名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:05:33.32 ID:ESqE8sJ90
受験地獄を味わってない高卒は
友達が定期テストでカンニング見つかった…でも
それくらい見逃してやれよって感覚なんだろうな
大学受験の結果で、その後の人生が決まるという意味も分かってなさそう
272名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:05:56.70 ID:dJ7mQHea0
>>260
お前は「犯罪性があるの?」と問うたやろ?
「犯罪『性』」は十分にあるやろ?
それを「犯罪になるの?」とか摩り替えるな。ばーか。
273〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/06(日) 01:06:06.37 ID:p1vNOgw60
マスゴミっていうのはドンだけ社会とずれれば気が済むんだろうなw
正論っぽいことを言うにしてもすべてが筋違いだし
あげくに「個人情報を開示することには慎重でなければならない。(キリッ!)だしwwww

捜査手法を批判するにしても,その問題の核心は
通信の秘密をぶち破るために「被害届を出させた」という部分であって
むしろ分厚すぎる行き過ぎた個人情報の保護が今回の問題をややこしくさせた原因

まず当然のことながら不正を働いた受験生は悪い。
ところがカンニング自体が法的に罪に問えなかった,
そのときに鳩山の方便のような偽計業務妨害などという
ほぼ別件逮捕の捜査手法で官憲に頼らずに
大学自らが泥をかぶる形で,受験における不正行為の追放のため
他の受験生の権利を守るため,本筋で堂々と社会正義を行えばよかったわけだ
 それは言い換えればYahoo!やdocomoに無理を言って
法をやぶらせる通信の秘密を破ってもらう行為だ。
 そうして不正をしたものを特定してきちんと処置をした後に,大学が
警察に個人情報の秘密を破らせた旨をきちんと上申すればよかった。

 なにが何でも捕まえるために,本筋であるカンニングではなく
手段として偽計業務妨害の被害届提出なんてことそのものが
カンニングと同様の卑劣な行為・・・裏口入学のようなやり口でしょ。
 法を破る,法を破らせることの是非は,無論非ではあるが
それを恐れるあまりに,大学が社会正義を放棄しているようでは本末転倒もはなはだしい。

このくらいのまっとうなことがいえないでなにが新聞wなにがマスコミw
274名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:06:13.07 ID:VwI9RaqK0
>>260
ちゃんと補欠入学ってのがあるから大丈夫だ。
それに、こいつのせいで補欠にもなれなかったんなら、京大には入らない方が間違いなく幸せだw
275名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:08:24.38 ID:5+mHPpq60
> 同時に今回の問題は、大学教育の在り方をはじめ、さまざまな課題を投げかけている。

「さまざまな課題」から、マスコミの問題だけ華麗にスルーされててワロタ。


> 投稿問題に対し、大学が取った姿勢には疑問が残る。発覚後、すぐに警察に相談し、
> 被害届を提出している。関係機関に協力を求めるにせよ、自治が尊重されるはずの大学として、
> まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか。ある大学教員は「これだけで人生を
> 台無しにすることがあってはならない」と話した。この気遣いがあるなら、受験資格停止など
> 大学としての処分にとどめることもできたはずだ。

マスコミが連日大騒ぎするから、大学も警察も引っ込みがつかなくなったんでしょ。
この予備校生が逮捕されるや否や、出身高校に大挙して車で乗り付け、登校してきた生徒を
「何かあったんですか」とびっくりさせたり、近所で聞きまわったりしてプライバシーも何もない。
これじゃ、大学が穏便に済ませようとしても無理でしょ。
警察も青いビニールシートで覆ったりして最大限に配慮してるし。

2ちゃんでやってるような騒ぎをリアルでやってるのがマスコミだと痛感した。
2ちゃんで騒いでてリアルで現地に凸とかしたら基地だと思うが、それがマスコミ。
まじでマスコミに目をつけられたら人生終わる。
276名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:09:29.00 ID:7jUOMkSi0
>>250
大人数がカンニングしてたならわからんが、一人だけなら問題にならない
カンニングした奴が合格したからといって他の誰かが不合格になることはない

不合格になった奴は元から合格点に届いていないため不合格なのはかわらん
補欠合格ならありえるが
277名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:10:42.53 ID:sVrw98gk0
企業の面接で出た質問を就職情報サイトの掲示板なんかに書き込むのも偽計業務妨害なの?

なんか京大とか大学の入試なんてものをおおげさに捕らえすぎてると思う。
しょせん民間の一機関なんだからさ。

っていうかこの程度で犯罪に問えるんなら、わざわざNDAの契約書を書かせないよ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:12:14.64 ID:2UYb9mAH0
教育県(笑)
上野から北の方がよっぽど外国やんけ
世間知らずの子供をいつまで騙しとんやコイツら
279名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:13:43.26 ID:MoqwRpvH0
>>277
そのたかがに合格する為に何千万と掛けて真面目に受験する人間が何千、何万といるんだよ
それをネットに投稿して入試制度を壊す様な事をした奴は実刑にして良い位だ
280名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:16:01.39 ID:1e7yx2H4P
>>274
京大に補欠合格はないぞ。
281名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:16:45.38 ID:A4rBLKbd0
日本の大学がいかに時代に取り残されているかというが明らかになったな
カンニングで逮捕とか世界中の笑いものだろwww
282名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:19:31.08 ID:2UYb9mAH0
けったいな教育受けてトンキンメディアしか知らん
どんだけ騙すんや左翼
田舎もんも海外行く前に国内をもうちょっと見て回れ
283名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:20:43.44 ID:sVrw98gk0
代返も偽計業務妨害に問えるよな?
偽った成績表が企業のところに行くわけだから、大学の評判を落とすことにつながる。
京大は代返みつけたら警察に届け出ろよ。
284名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:24:54.66 ID:2UYb9mAH0
けったいな新聞読んどる奴に限って特別な地域とか勝手に思ってやがる
世間知らずはどっちやねん
大陸人と変わらんのはお前らじゃ、長野県人
285名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:25:50.64 ID:HE+1vuFlO
参加料(受験料)を払って数千、数万人が参加している行事を『不正で他人を妨害した』ことになるんだから、なんらかの処罰が必要
金がかかってる場面なのだから警察沙汰、逮捕があっても問題ない
286名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:29:08.03 ID:VwI9RaqK0
>>280
そうなんだ・・・たかが美大卒が恥じかいたわw
失礼しましたー。
287名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:31:20.04 ID:V+cdT6AE0
なんか勘違いしてる奴がいるけど
信濃毎日と毎日新聞はまったく関係ない会社だぞw
288名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:33:20.33 ID:sVrw98gk0
>>285
でも被害者(?)である京大は金をもらってるほうだけどな。
受験生だってギリギリ合格のとこにいる一人しか迷惑受けないし。
289名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:40:48.37 ID:4uNlskR90
>個人情報を開示することには慎重でなければならない。
だから告訴したんだが、相撲みたいにいつまでもグダグダやってられないだろ。
290名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:55:08.76 ID:YJylNH910
既に同内容が投稿されているが、
京都(だけじゃないけど)大学の監督不行き届きを、
ネット犯罪に転嫁しようというのが非難されてるんだろ
股間ケータイとか、稚拙なカンニングも見抜けないんだろ?試験監督員駄目じゃん
で、警察沙汰ですか、京都繋がりで?
291"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/06(日) 01:59:18.79 ID:2iQEQpKC0
>>1
紙面を使った犯罪者がw
292名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:00:07.96 ID:HE+1vuFlO
>>288
被害受験者1人いれば正さねばならんだろ 京大がすべきことは正しく試験が履行されるようにすること 不正があったならその被害受験者のために不正な者を判別し、被害受験者が本当に被害者にならないようする
当然その作業を強いられるわけだから京大も被害者 警察沙汰で問題ない
293名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:01:35.42 ID:1e7yx2H4P
>>290
試験監督の教授をクビにする?
294名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:04:49.19 ID:UcRf2aj0O
何この頭の悪い記事は?と思ったら、信濃毎日か・・・
それなら仕方ない
295名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:15:40.35 ID:WaFGEAjT0
この件は慎重に判断してもしなくても、情報開示で間違いねえだろw
アホな記事だなあ
296名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:20:44.20 ID:xnoAb3DC0
いやーほんと笑ってしまう。アホか
297名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:25:49.29 ID:/oXKQr+vO
>>283
頭わりーな。
大学含め、学校に一定限度の自主管理権があるのは常識だろ。
刑法犯が必ず裁判で裁かれなければならないわけでもない。
おまえは戦前の特高警察の時代に戻りたいのか?
限界事例持ちだして得意げに喜ぶとか、どんだけ幼いんだよ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:27:09.48 ID:NvqH6mRf0
マスコミも集中しすぎだが何をここまで庇う必要があるんだろう
カンニングしなければよかっただけなのに
299名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:29:26.69 ID:MoqwRpvH0
>>297
大学側が訴えて、それに従って警察が逮捕したのに、特高警察とかどんだけ頭古いんだよw
学生運動してた方ですか、京大では未だにその残党みたいなのが迷惑にいるらしいが
300名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:30:40.11 ID:xVyArrcQ0
>>1
 
さすが信濃毎日www
 
期待を裏切らないわwww
301名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:31:44.56 ID:MoqwRpvH0
297はカンニング犯の事言ってるんじゃないのか、失礼しました
302名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:32:51.23 ID:ti5GsW9n0
試験監督員は警察でカンニングしたら逮捕だなw
303名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:33:30.88 ID:rNH+dqcg0
英訳問題みたけど、あれが京都大学の二次なの??
あんまりレベルが低くてびっくりした。
偏差値戦争なんていわれてた時代は異常だったけど、
今は今で低レベルになったんだなぁ。
あんな問題、カンニングするよりまともに勉強したほうがよっぽど楽だと思うが。
304名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:34:37.62 ID:YxcFHS4KO
>>297
大学の自治と刑法犯が司法の手に委ねられることは何の関係もない
大学の自治を治外法権と勘違いした全共闘時代のバカか君は
305名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:35:03.62 ID:LBmbQtYK0
>>279
一億脱税しても初犯なら執行猶予つくけど?
306名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:38:15.82 ID:WNzaCDhVP
低学歴な人が多いせいか
2chでこの問題を取り扱うのは無理だと思う
あと最近のゆとりたちも、詰め込み教育しか受けてないから
理解できないはず

大学ってのは
学びの社、なんですよ
大半の高卒以下の人は、この「学びの社」って言葉が理解できないと思う
本来あるべき大学の教育を受けた人だけに問う!!
京大の罰する姿勢はありや?

官憲を必要以上に大学内に入れるべきではない
単に不合格とすればよかったのではないだろうか
情けない限りだ
307名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:40:15.05 ID:d1x2M/X90
>>281
俺の知る限りでは中国、韓国、タイ辺りは普通にカンニングで逮捕されてる
308名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:40:51.44 ID:4uNlskR90
阿呆ちゃうか治外法権ともでも思ってんのか
309名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:41:46.41 ID:RsyFsY0M0
>>これだけで人生を台無しにすることがあってはならない

こいつが受かってたら、別の、真面目に受験した人の人生が台無しになってたんだけどね
310名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:42:51.00 ID:zOXO5yOD0
頭おかしいなw
311名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:43:07.39 ID:TkiwIQqx0
なにこの新聞
312名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:43:29.57 ID:bT1417ij0
>>306
日本人とは思えない日本語の間違いを書き連ねる意図が解らん。
313名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:44:43.02 ID:MoqwRpvH0
こういう新聞が背番号制をプライバシーがどうたらこうたらと反対して年金等が面倒な事になったんだよ
314???:2011/03/06(日) 02:45:42.76 ID:ssn578h30
>>306
ゆとりは詰め込み教育を受けていませんが何か?(w
315名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:47:13.48 ID:WNzaCDhVP
>>312
あなたの場合は
勉強しか、したことがなさそうですね
大学は勉強ではなく、学ぶための場所です

この2つの違い、たぶん理解できないと思います
316名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:48:56.70 ID:aTD1obKb0
アメリカの大学が良いなら、アメリカの大学にはいりゃいいだろ
317名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:49:27.92 ID:RQKjezR5O
大学の自治を認めるなら、大学のしたことにイチャモンつけるなよ。
318名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:50:25.55 ID:6AQEyssS0
まあ、今回の事件はニュース性はあったし、見せしめも必要だろう
カンニングの問題とともに、ゆとりのネットに対するゆるゆるな感覚もあるし

あと、電凸に対して京大がどう対応してるか知らんが、大学の方針に基づいて正々堂々と反論したらええ
319ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/03/06(日) 02:50:47.34 ID:EySAkgzl0


   ∧∧  まあ来年から 携帯はおろか筆記用具も持ち込み禁止とかになるんじゃん?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
320名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:53:13.85 ID:aa2dHKFq0
まあやった本人は「カンニング」が犯罪になるなんて思いもしなかったんだろうな
子供はよく
「◯◯しちゃいけないなんて日本の法律のどこに書いてあるんですかー」
みたいな言い訳を使うが、この子の場合はそのままこの年まで来ちゃった感じだし、
今の10代なら潜在的に似たようなこと考えてる奴は腐るほどいるだろ
その意味で、言葉は悪いが見せしめとしての効果はあったのでは

しかし、この彼は今後「カンニングで逮捕された男」として生きていくのか。
そんな人物が今まで日本に何人いるのか知らんけど、余りに重い十字架だな。。

321名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:53:40.69 ID:TkiwIQqx0
シナの毎日
322名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:53:44.54 ID:BJ+ezfEH0
>>318
刑事捜査の目的外利用

残った悪事はそれだけだな
323ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/03/06(日) 02:55:27.75 ID:EySAkgzl0
>>322

   ∧∧  試験中の問題 外部にさらすのは
  ( =゚-゚)   あきらかに犯罪だろ?
  .(∩∩)
324名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:56:31.13 ID:MoqwRpvH0
人生を台無しにしちゃいけないと言ってる新聞社や著名人は生活の面倒見たれや、カンニング犯の
325名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:56:36.20 ID:uPOS+6QtO
被害届けを出すんじゃなくてその試験を無効にして、監視を厳しくして再試験を行う…とかまぁ無理か。
でももしかしたら携帯でカンニングしようとして知恵袋に辿りついた他の受験生がいるかもしれない。
問題が流出した時点でその試験は無効にするのが筋だと思う。
326名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:58:03.84 ID:d1x2M/X90
途中退室認めてる試験なら試験時間中だろうと問題を外部に晒せるしなぁ
持ち込み禁止なら単純に覚えてる知識以外で試験に臨むこと自体が不正行為で業務妨害でいいだろ
身体検査して拒否するなら受験させないぐらいの厳しさが望ましい
327名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:58:53.23 ID:bT1417ij0
>>315
学ぶ気があるなら、基本的な日本語くらいは押さえておけよ…
328名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 02:58:52.99 ID:RQKjezR5O
>>315
この2つの違い、たぶん理解できないと思います

理解している人はどうしたらいいですか?
329名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:00:36.48 ID:pbexzEO4O
元長野県人として言いたいが、こんな新聞が県を代表するローカル紙なんて恥だ。恥以外の何物でもない。
330名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:03:58.11 ID:MoqwRpvH0
>>315
勉学を学ぶだけじゃなく革命運動の仕方を先輩から学ぶのか?
思想の自由を認めろ、国家権力の犬になるなかwww
331名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:11:44.19 ID:KwXjjQ5U0
>>315は勉強をちゃんとしといた方が良かった
332名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:11:58.77 ID:ti5GsW9n0
これが京大じゃなく三流大学、三流高校とかの入試だったとしても、世間、みんなの反応は同じなんだろうか。問題視される業務妨害は入試難度によって解釈は変わるのだろうか。
333名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:12:57.04 ID:Xan/RthKO
頭おかしい
334名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:14:18.46 ID:qogf0NST0
>>1
結果論にすぎない

全貌が見えていない段階では
京大の判断は正しい言える

大学は捜査機関ではない
捜査は警察すべき事項だ
335名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:14:37.45 ID:7jEoE5ab0
政権にいるバカサヨ見れば、クサヨがまともな合理的思考も出来ないキチガイ揃いってことが分かるだろ
自分や身内に甘く、身内以外、あるいは主義の合わない奴は人間扱いしない
遵法精神の欠片もなく人権人権とわめきたてて犯罪行為も平気で犯す
336名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:15:53.01 ID:PnCwh5v80
ゆとり推進派だな
337名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:18:58.61 ID:/oXKQr+vO
>>304
誰が大学が治外法権だって?
「一定限度」と書いてあるはずだが、よほど視力が悪いんだね
俺は>>283が代返を偽計業務妨害とすべきと書いてることを揶愉しただけだよ。
仮にそうなるとしたら、大学含め学校は警察が我が物顔で闊歩する場所になるが、それでもいいのかと。
まあ読解力に乏しい>>304には少々わかり難い文ではあったな、すまんかったね
338名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:21:13.41 ID:337teVbE0
>京大の対応を批判する人達には、偽計業務妨害が成立しない根拠

犯意がない。以上。

これで偽計業務妨害が成立するなら万引きは全部偽計業務妨害が成立する。
339名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:32.22 ID:RmBDrDOI0
いいぞ いいぞ 敵は追い詰められているみたい( ^ω^)  ・・・http://amba.to/f5v7Yn 初稿:2011-02-28 16:31:29 この記事が一番都合が悪いみたいなので再アップ 
拡散希望記事 勇者たちよ よろしくね!
私と、私の内なる声と、直観力の三者会談で出した この盛大なる「話題そらしの真相」の仮説はこうです
前提条件   @なんとしても話題をそらしたい
Aそして、日本人のモラルが低下していると誤った誘導をする
B日本人の尊厳をズタズタにする
ニュース等から伝わっていること
@「Yahoo!知恵袋」に投稿されている
Aワイドショーにおいて盛んに流されていること
 犯人と思われる受験生が「スマートフォン」によって、試験問題を画像・動画の形で第三者に流し、
第三者が解答し、知恵袋のアンサーに書き込んだ
私の仮説   @Yahoo!の 日本代表取締役(だったかな?)は、孫正義
孫 正義(そん まさよし、1957年 8月11日 O型 - )は、日本 の実業家 。
ソフトバンクグループの創業者として知られ、ソフトバンク 株式会社代表取締役 社長 、ソフトバンクテレコム 株式会社代表取締役社長、
ソフトバンクモバイル 株式会社代表執行役 社長兼CEO 、福岡ソフトバンクホークス のオーナーなどを務める。
アジアングルーヴ株式会社代表取締役社長の孫泰蔵 は実弟。
創業したソフトバンク 株式会社の株式21.19%を保有する筆頭株主(2011年 (平成 23年)現在)で、日本有数の資産家 。
フォーブス の調査による世界長者番付 の2010年版で日本人 4位、56億ドル(1$=91円)(約5,100億円)と記されている。
1957年 - 8月11日在日韓国人 実業家、孫(安本)三憲の二男として佐賀県 鳥栖市 に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。

Aある団体から依頼を受けた●○●は 自分の==できる「Yahoo!知恵袋」において
日付と時間を操作し、さも受験時間中に投稿があったかのように偽装工作するように命令する
B命令をうけたものは試験内容を日付と時間を偽装し、投稿する
C新聞沙汰になる
Dさも、事実かのように 大騒ぎする
結論   ★そもそも 事件自体がでっち上げ そんなことをした受験生はいない 
在日同胞を救うためのでっち上げ  騒ぐことない 騒ぐのはこっちね「話題をそらす」やつらの正体ね( ^ω^)
340名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:23:56.34 ID:gZord73d0
さすが信濃毎日。真のバカか‥。
警察に頼んでプロバイダ情報を開示させなければ
いつまでたってもカンニングが実際にあったのかどうかさえ確認できないだろうに。
341ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/03/06(日) 03:25:05.05 ID:EySAkgzl0

   ∧∧  まあ新しいし おもろいから擁護する人もいるだけで
  ( =゚-゚)   問題用紙の外部への送信はまずいだろ
  .(∩∩) 
342名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:31:15.68 ID:kMBbwecz0
>けれど、「通信の秘密」は憲法で保障されている。個人情報を開示することには慎重で
>なければならない。こうした捜査手法が当たり前にならないよう政府や国会の動向を注視したい。

犯罪の捜査に対して憲法の通信の秘密を持ち出すのは凄く違和感があるな。
警察が常時ネットを監視する中国みたいなのは駄目だが、
通信会社に個別の事件を明示した上での開示を求めるのは当たり前のことだろ。
公共の福祉を理由にさ。

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
343名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 03:37:13.27 ID:NDOz6UdK0
>>341
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|        ベクン ボクッ
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´  ☆  ☆  ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/   ☆     ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆    , 、∧∧
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩ ( =゚Д゚)   ☆ ガッ
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  ☆
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
344名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 04:06:59.97 ID:hLUPSuBiO
何の価値も無い記事だな
345名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:14:15.43 ID:rdUTWHOn0
マスコミや有識者など100%近くが受験生擁護になってきたな。
この受験生何故か憎めない・・・
346名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 05:59:05.53 ID:4LRaR7Zh0
>>1
ネットに投稿されてんだから警察頼るのは当然のこと
大学の内部調査だけで犯人割り出せるわけがない
投稿者の特定などは大学の内部調査の範疇を超えている
事実警察を頼ったから逮捕に繋がったんだし
347名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:11:06.55 ID:J/Ausm8Ui
どうせもうネット上には、ちらほら
実名出ちゃってるし意味無いだろ
348名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:19:36.25 ID:vPrixHptO
カンニングがクンニに見えてきた
349名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:45:32.48 ID:dKoseypK0
他人事みたいに言ってるけどマスコミさんも過熱報道反省しなよ
350名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 06:58:57.88 ID:1W92F9u00
完全な結果論だな
犯人が分からずにどうやって受験資格停止するんだよw
通信の秘密に立ち入る以外特定する方法がないのに
351名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:21:07.13 ID:sVrw98gk0
みんながどう考えているのか分かって面白いね。こういう事件があるとさ。
今回は法律では裁けないだろうけど、この分だと新たに法律を作ってでも
罰するべきだっていう流れになるんだろうね。名前出さないように配慮するとかでさ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:26:15.43 ID:vbJ3kXIK0

これは「携帯は匿名じゃない、犯罪予告とか変なことすんじゃねーよ」って国策報道だよ

下手するとこの事件自体が仕込みの可能性すらある
353名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:55:18.33 ID:2xJMfw+l0
こういうタワケでも社内では論説委員センセーで通っちゃう。
読者に見放されるわけだ。
354名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:23:40.22 ID:romzkMn80
>>1
大昔から過去の通話記録の照会は当たり前の捜査手法だろう
こいつは何を言ってるんだ
355名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:25:42.39 ID:+w37iCDC0
>>1
論外
356名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:27:35.18 ID:E7svC/P00
変態とか言ってるやつなんなの?

ここは毎日新聞とまったく関係ない新聞社

わずかな出資すらあらず
357名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:30:50.42 ID:xl6Y/TfeO
支那の毎日新聞
358名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:35:12.23 ID:85yMJ62c0
大学内だけで済ませろというなら、少なくともこの方法以外で
他者を疑うことなくダイレクトに行為者にアクセス出来る方法を示すべき。
公平性を侵害された状態を保ったまま合格発表へはもっていくことは許されないし
それに対して何の責任も持たない外野が解決方法についてガタガタ言えないだろ
359名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:35:27.60 ID:uC6CXthu0
大学は、「カンニングがあって申し訳ない」って謝罪するのかと思ったら、
それがないし、逆にすぐ被害届を出したのは疑問だった。

でも、カンニング野郎を養護はしてないよ。
360名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:45:36.97 ID:NfUWtvI4P
>>1,701
入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか
http://togetter.com/li/106822

入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか その2
http://togetter.com/li/107647
361名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:51:51.85 ID:Rv96eQgW0
東芝VTRクレーマー事件(事件というより、騒動?)を思い出すね。

あれ以降、企業の顧客対策が、がらりと変わった。
応対が丁寧になったし、企業も録音するなどかなり自己防衛するようになった。
362名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:54:50.26 ID:ZZgtBnaa0
>>2
Webで公開されたのに、通信の秘密だとか個人情報だとか・・・・
支那の毎日は、おそらく「個人情報保護法」も曲解してるだろうね。
363名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:02:26.30 ID:8z9v0J6iO
この国の個人の権利保障は異常。
プライバシー至上主義には嫌気がさす。
権利、自由を主張する前に義務を果たして欲しい。
364名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:04:45.65 ID:gUhaaImw0
>>356
社内からの書き込みですか?
365名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:15:02.93 ID:U2jnmCiT0
>>362
やってることは事件現場周辺の監視カメラの映像を提出させたのと変わらないんだよな
ネットへのアクセスは公共の場所で何かするのと一緒だという感覚がないんだろうな、この記者も今回の予備校生も
366名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:21:32.01 ID:2xJMfw+l0
>>362
>>365
だよね。新聞記者の理解ってそんなもの。ピンボケもいいところ。
自分がどれだけ無知か分かってないタワケなんだよ。
新聞がネットに負けるのも当然だな。

367名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:24:39.30 ID:Ngwu54P00
カンニング対策は試験監督の通常業務なんだから業務妨害は適用されないんじゃないのか
368名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:27:24.40 ID:+92N6/Hh0
組織的な犯行の疑いが濃かったんだから警察に届けて当然だよ。

大学内で処理すべきだったって言うのは単独犯って分かってからの後出しの意見だろう。
369名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 10:53:24.23 ID:dSac+AIb0
もしも被害届を出さずに犯人うやむやにしたらしたで
公平性を保つために捜査機関の協力を仰ぐべきだったとか
書くんだよな、きっと
370名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:00:46.46 ID:aVPtxibe0
警察介入させてでも個人を特定しなけりゃ、再試験するしかなかったんじゃないの?
特定できた段階で被害届取り下げろって事ならまだ解るけど
371名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:05:27.08 ID:lwDJUsXn0
「信濃毎日新聞」ってこんなキチガイみたいなことを書く新聞なのか?

>自治が尊重されるはずの大学として、
>まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか。

どうやってやるんだ?
ドコモやヤフーが警察以外から情報開示を求められて情報を出すなんてありえるのか?
答案だけから誰がどういう手法で実行したかなんてわかるわけがないし、たまたま
ヤフー知恵袋の答えと似た答案があったからと言ってそいつを落第させたのならそちらの方が
よほど問題だろう
372名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:19:45.61 ID:HsXS8FLUO
 
アホ予備校生が大学入試はカンニングし放題だという現状を身をもって証明してくれるなんてなwwwwwwwww

これでようやくカンニングし放題の大学入試が是正されるwwwwwwwwwwww

アホ予備校生でも少しは社会の役に立てんだねwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:30:23.71 ID:ZNygPuGH0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    長野は極左汚染地域
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
374名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:10.25 ID:vHeokBMa0
何が個人情報、通信の秘密だw
10代のガキがそんな大層な情報扱ってるわけねーだろw
375名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:32:48.87 ID:ZDMuBDmY0
どうでもいいニュース長々と報道するなよ。
たかだか一大学試験での不正だろ。
入学後の授業〜期末の試験なんてカンニング・代返の嵐だろうに。
入り口の管理体制がしっかりしてても雑でも、中も出口も終わってるんだから意味ない議論するな。
376名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:33:35.43 ID:BtyrnapY0
>政府や国会の動向を注視したい

具体的には何を注視するの?
377名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:35:39.71 ID:3V2oAMV70
こうやって屁理屈で口当たり良く誤魔化してあまやかして増長させて
モンスターやらなんやら生産して社会秩序マナーモラルの低下を加速
高品質だった日本の品位を劣化させる巧妙な技ですな
378名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:38:08.73 ID:iPspbmR+0
普通に生活してれば「通信の秘密」なんて守られるだろw
わざわざレベルの高い大学を受験したのは本人の意思だろw
信濃毎日の記者は馬鹿なのか。
やっぱり変態記事じゃないとやる気が出ないんだろうな。
379名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:38:29.10 ID:wp3IS/Tk0
不特定多数まで巻き込む間抜けなことするから
調査で情報開示してもらう為にも大学は警察に協力してもらう必要はあるしなあ

マスコミが面白がって異常に取り上げ
やり過ぎだという声が出たら話題変えて誤魔化す為に今度は大学を叩くとか
母を安心させる為だとか犯人の言い分をそのまま載せるとかもう無茶苦茶

家の事を思うなら容姿に金使うとか遠い予備校とか大学の一人暮らしなど志望するかっての
後のこと考えずひたすらその場しのぎしか考えない犯人も
面白がって騒動拡大させるマスコミもどうしようもない
380名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:41:01.06 ID:2xJMfw+l0
>>1
論説のセンセー、通信の秘密って意味分かってないな。
ヤフーの公開掲示板にカキコしたんだよ。1対1のやり取りではない。
不特定多数が目にするところに掲示したわけ。
社説を書くならそのくらいの社会常識を持ってからにしようね、
論説のセンセー。あまりの無知、恥ずかしいよ。

それから、いまだに大学の自治なんてマジで信じてるんだな。
学園紛争の内ゲバで死者が出たころから
大学は何かあれば躊躇せずに警察を呼んでいる。

筆者は団塊世代の痴呆ヂヂイだろ。さっさと引退したら?
原稿書くの無理だよ。

381名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:43:31.34 ID:9pj8EnRf0
>>378
>> わざわざレベルの高い大学を受験したのは本人の意思だろw

カンニングしなくても合格できる公立大学なんていくらでもあるはずだしな。
382名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:43:50.82 ID:5EQklINJO
大学の自治が重要な理由が分からない。
大学がそんなに公明正大だとは思えないし、
自浄作用があるとも思えない。
自治を建前にして、好きなことをやっている。

383名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:43:58.91 ID:72iDGbZl0
独自に事実関係を調べることが困難だから被害届出したんだろ
脳味噌沸いてんのか?
384名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:47:46.32 ID:gs28SO920
そっとしておいて下さい
    京大試験官一同
385名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:48:54.54 ID:HsXS8FLUO


アホ予備校生が大学入試はカンニングし放題だという現状を身をもって証明してくれるなんてなw

これでようやくカンニングし放題の大学入試が是正されるwwwwwwwwwwww

アホ予備校生でも少しは社会の役に立てんだねwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:52:26.57 ID:enEkO4G10
日本人の倫理・道徳から言って、不正をしない人が損をする社会になって良い筈が無い。
問題を起こした者にペナルティを与えるのは当然の事だ。
今回は、適切な手続きに則って行っているのだから、何も問題ない。

問題を煽ったり貶める、低モラルで無責任なマスコミこそが腹立たしい。
387名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:54:41.43 ID:OblgxwKK0
 通信の秘密、個人情報の保護が、不正を正すことより優先されてはならない。
もし優先されるなら、不法要求をする人々にとって、思い通りの社会になってしまう。
このまま京大に不正入学していたならば、本来正規に入学できた誰かの権利を、将来の遺失利益を、幸福を横取りしたことになる。
京都大学や早稲田大学の入試においては、たかがカンニングではない。莫大な奪取である。
 4校で行っていることから、一瞬魔が射して過ちを犯した他の少年とはレベルの次元が異なる。

 大学が独自で調査したら、他大との照合は難しく、通信記録は個人情報保護でたどれず、
受験生に呼びかければ携帯を壊し物証を隠滅する時間を与えることになる。
 つまり、警察に届け究明するか、届けず結局何も出来ないかを選ぶしかない。
マスコミは後者を選べとでも?

 ブラック情報では数年間に渡りペナルティを受ける。韓国の不正入試はしばらく受験資格を失う。
 そして、海外では18歳以上で成人とする国が多い。

 我国は、20歳に1日でも足りないと不正を行った少年には、基本保護のスタンス。
 一般事業主が申告所得小額で大きな車に乗っていても問題視せず、政治家に対しては、鵜の目鷹の目で重箱の隅を探る。
私人公人のレッテルを都合よく用いる。
 
 こういう人たちの言論は、信頼されるのだろうか。
388名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:57:56.11 ID:Np5Nz5in0
>>1
>ある大学教員は「これだけで人生を台無しにすることがあってはならない」と話した。
>この気遣いがあるなら、受験資格停止など大学としての処分にとどめることもできたはずだ。
全員停止するのかよ、カス!!
頭逝かれてるだろこいつら。
389名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:09:38.90 ID:kcyPRxrD0
>>342
公共の福祉じゃないだろ。単に一大学の利益のためだけに国家権力を発動してしまった。
390名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:24:02.49 ID:eYfUBCv10
大学よりマスゴミの異様な大騒ぎの方が視聴者は引いてるわけだが

あとヤフー側から宣伝してくれって注文絶対きてただろうな
391名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:29:45.31 ID:kcyPRxrD0
ネット≠誰でも見れる。公開してる。秘密なし。

PCや携帯を持ってないとネットは見られない。
投稿には投稿した人が誰に見せたいか意図がある。見せたい人≠見られる人。
ネットの投稿はネット契約者同士で共有する秘密ではあるが
秘密の守り方はそれぞれ。
392名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:24:32.45 ID:M4hGMAl30
>>389
受験生全体の利益のためですが
393名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:27:03.46 ID:ZZgtBnaa0
>>391
自らの意志で誰でも見られる公共ページに投稿したんだから、元々秘匿の意志はなかろうが。

394名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:36:32.45 ID:ArjoP4+k0
重犯の性犯罪者にすら人権を主張する弁護士が
金にならない未成年を放置ですか

さすが期待を裏ぎらない、屑ぶりだよね
395名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:41:10.63 ID:oG/RD1G+0
>>393
でも「入試問題です」とは書かなかったよな。
結果的に善意の第三者を欺いたことにはなる。
396名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:43:42.37 ID:fsdmJpuQ0
信濃毎日は昔から異常だよ。偏っている。、
田中前知事も散々攻撃していた。
397名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:48:57.99 ID:t/LmpHYGO
信濃変態新聞
398名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:49:25.98 ID:H5pJv9mmO
慎重であるべきだが、お前の信毎紙面でもだいぶ情報出してたじゃないか!
399名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:53:10.59 ID:sGfChm8y0
家族を引き合いに出してお涙ちょうだいものに仕立て上げようとしてるが、
同じ立場で真面目にやった受験生がいたとしたらどうなんだ?

不正は正されて当然だろ、バカか
400名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:01:57.99 ID:lb7AtpTd0
そもそもカンニンングしなければよかった問題だろ
それをカンニングを擁護しない大学のせいにたがってるマスゴミは気持ち悪い
401名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:15:43.03 ID:Urag+phhO
この人金髪にピアスという報道がある。とすると次のような疑問が湧く。
試験監督者は本当に不正行為に気付かなかったのか?そんな目立つ恰好なら普通気づかねえか?その後のゴタゴタが面倒で見逃したんじゃねえか?
402名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:25:21.09 ID:gs28SO920
一番に、京都大学の試験官が馬鹿だったことを基本に考えないと
事件が間違った方向に進んでいくよ
403名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:29:34.19 ID:lcTS8anJ0
1番はカンニングした奴がクズって事だ
そんな程度も分からない知恵遅れのお前って小学校ぐらいは卒業したのか?
404名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:31:25.67 ID:ttYFQJKN0
>自治が尊重されるはずの大学として、
>まず独自に事実関係を調べることはできなかったのか

阿呆ですか毎日新聞はw
犯罪が発覚したら迅速に捜査機関に連絡しないと
毎日新聞の記者は、過去に警察にご厄介になった経験で警察嫌いにでもなってるのじゃないのか
405名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:31:26.96 ID:b5au0xh/0
19才の少年の単独カンニングと判明した瞬間にν即+も誰も居なくなったね。
マスコミも一切触れないし、もうタブー化して無かった事にしてる様だ。
誰かが対応を間違えて大騒ぎにして今は隠れて知らん顔?w
406名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:32:50.11 ID:aa2dHKFq0
>>402
頭の出来が間違った方向で完成されてるね
手遅れすぎて可哀想だ
407名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:35:59.84 ID:ZiMnUtFo0
信濃毎日の記者は日本国憲法12条をよく読んでからこの記事を書くべきだったね。
これって明らかに公共の福祉に反する行為でしょ。
まぁ、日本国憲法って言えば9条しか知らないんだろうけどw
408名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:36:51.18 ID:SqqTDUlk0
京大の入試問題は昔から予備校に漏洩してるよ。誰も問題にしてきてないことが不思議。
携帯deカンニングなんて騒ぎ過ぎ。
409名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:38:05.43 ID:Wvm/Ofx/0
>>407はこんな話で憲法を持ち出すところ、典型的な低能の疑いが濃いな
410名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:41:33.09 ID:jHEXjyvh0
変態
411名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:42:47.23 ID:SqqTDUlk0
最後の当落線上には同点で多数がひしめいている。それを合格者と不合格者に分ける方法を知ってる?
抽選と学部・学科間の人数調整だよ。
学生数=予算額だからな。
大相撲の星の貸し借りと同じで、去年貸したから今年は返せみたいな交渉をやって、
その数の分だけ抽選で決める。
412名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:44:26.89 ID:J8OmMxMM0
この件では警察使わないと証拠が手に入らないだろ

客観的な証拠なしで「答案が知恵袋と似ていたから」「京大早稲田同志社立教を受験していたから」
みたいなあいまいな理由で不合格や受験資格停止にしろとでもいうのか?
どうせそんなことしたら猛烈に叩くんだろ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:45:33.26 ID:iA+t6Sgr0
なんか父親をなくして母に負担をかけないため京大を選んだ
可哀想な子みたいな感じになってるよな。
でも左手でブラインドタッチできるように特訓したり、模試で
リハーサルしたりと相当悪質。
試験ギリギリになってやむにやまれず考えたわけじゃなくて、
完全に常習状態になってた。
監視側の問題にすり替えて罪を薄めてほしくないわ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:45:45.01 ID:ttYFQJKN0
毎日新聞記者に、猛烈な極左の臭いがする
415名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:46:00.87 ID:Urag+phh0
1人でやれたとは思えない手法=組織的な犯行の可能性もあったわけで
警察に被害届けを出すまでは普通じゃね

問題はそれをマスコミが大きく取り上げた結果
騒ぎになって個人の情報が広まった
つまりバッシングの矛先がずれてると思うんだがな
416名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:55:45.83 ID:8VP842Eb0
>>413
> 父親をなくして母に負担をかけないため京大を選んだ
> 可哀想な子


そんな風に言えば情状酌量してもらえるよって
誰か吹き込んでるんじゃないの?
417名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 19:59:43.78 ID:uoB/gaKu0
最近、朝日かと思ったら信濃毎日だったと言う場合多いね。
418名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:32:48.41 ID:eCmDm+tT0
うれしそうに騒いでたマスごみが偉そうに
419名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:37:26.44 ID:P5rkngdSO
通信機器の不正操作による犯罪行為に対して何が通信の秘密だ
虫食いシナの人は脳まで虫食いなのか
420名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:37:33.67 ID:jp6WLsC30
>>416
そんなこたぁ、人に聞かなくても
19にもなれば普通に分かるだろうよ。
421名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:41:08.91 ID:R6f5W43j0
何を寝言言ってるんだこのバカは?
422名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:42:03.36 ID:AZlDhTkt0
244 :名無し草[sage]:2011/03/06(日) 20:37:58.28
「aicezuki」やなくて
「soukashine」やったらそもそも報道されんかったんにね
考えが足りんね
423名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:43:29.61 ID:0dXqwd+v0
俺も実家の両親に信毎取るのは止めるように説得しないとな
424名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:44:22.57 ID:ZiMnUtFo0
>>409
スレタイとソースをよく読んでみてよ。そもそも憲法の話を持ち出しているのは信濃毎日の記事なんじゃない?
だから俺も憲法の話を出したんだけどね。
他人を低能と罵る前に自分の低能を恥じた方がいいよw
で、俺の言ってることって間違ってるかい?
425名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:47:46.39 ID:ewDQPAp10
>>409
おまえが頭わるすぎだろ。

「学問の自由はこれを保障する」ってのは、
憲法の第何条に書いてあるか知ってるんかい?
426名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:51:27.65 ID:6zkR0A3z0
ゆとり教育の目的と、今回の問題で考えてみると面白いかもしれない。

ある問題があったとして、その問題をどのように解くか、対応するか。
世の中で求められている能力というのは、個人の能力ではなくて、
問題の解決能力が求められていると思う。(それが他人(コネ)の力を頼っていても)

ゆとり教育では、詰め込みではなく、道具を用いたり、調査の仕方を教える・
考えることを求める教育方針がとられている。例えば、円周率3の問題も、
正確な計算では道具を用いて計算するよう、教科書に記載がある。

それに比べて、大学の試験は、道具一切無しで、記憶力に頼る内容が多い。
もちろん、思考力も求められるが、道具(電子機器)を使う環境が当たり前の、
現代社会では、あまりに旧時代的と言えるのではないだろうか。

今回の報道を見て、試験制度を見直すときがきたのではないかと思った。
427名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:54:40.77 ID:BFusRpHO0
19歳のお兄さんには厳しいかも知れんけど、
新たな通信を使ったインチキが出ないように万全の対策して欲しいよね。

不公平だろ。ただでさえ悪知恵の働くやつが要領よく甘い汁を吸ってるのに。
新聞社なんてのもその悪党のお仲間じゃねーの。
428名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:12:29.56 ID:qhx+vydl0
この学生叩きまくった報道が今度は大学批判か。
429名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 04:21:27.83 ID:WUeu1IFb0
430名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 04:57:58.61 ID:D2XdnyQn0
どうせ日教組に習った憲法解釈だろ
脳みそは信州味噌なんじゃない?
431名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 05:39:59.73 ID:RUWBBw7T0
相変わらずぶれないねwww
432名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:34:19.18 ID:COvM/GDS0
100流レイプ低脳大学早稲田内野聖陽は極悪飲酒運転とW不倫
で嘘をついて逃げようとしてるぜ
マスごみどうした?

早稲田はどんな犯罪しても許されるんだよなあ
隠蔽隠蔽

不二家をやらせでつぶしそうになっても早稲田だと許されるんだよなあ
おれら集団主義で守られてるから平気だってか


明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】10月8日号から
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]内野聖陽、不倫&飲酒運転疑惑/本誌は全てを見ていた!内野聖陽「飲酒運転」の一部始終
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
433名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:03:24.18 ID:FNp1Zc9A0
        【また長野か】【やっぱり長野】【さすが長野】 
        【はいはい長野】【長野丸出し】【長野じゃ日常】
        【これぞ長野】【これが長野クオリティ】 
        【長野地獄】【だって長野】【相変わらず長野か】
 ヤレヤレ...  【長野だから仕方ない】【どうせ長野だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ長野】【まぁ長野だし】【常に長野】
   (  ・ω・) 【長野では日常風景】【長野すげー】【だから長野】
.   /ヽ*==*  【きょうも長野】【長野では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの長野か】【いいじゃないか長野だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
434名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:04:02.39 ID:tE/MS4d10
さすが長野
435名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:38:51.04 ID:WDAxYQMYO
山形と一緒に日本から消えろよクズ長野
436名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:39:40.46 ID:5bGttiok0
マスコミが大騒ぎしたせいだろ
カンニングくらいであんなに大騒ぎして大喜びしてたのはマスコミ
437名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:13:28.81 ID:Q64AOl2e0
>>393
一つの大学の受験生

>>393
ネットに誰でも見られる公共ページなんて存在しない
438名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:16:35.13 ID:dB+8Xk9Z0
こいつら京都大学というプライドが警察通報をさせたんだろうな。
単純なカンニングでも厳罰するなら警察以前に本人に反省を促すような
学究的な面を持つべきだろ、直にきな臭い犯罪扱いするこの大学の方が
怖いわ。京大でこれだから東大も似たり寄ったりだろ。何が最高学府だよ。
こいつらトップがこれじゃ恥ずかしいわ。
439名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:22:22.78 ID:Q64AOl2e0
>>437

間違い
>>393
一つの大学の受験生
  ↓

訂正
>>392
一つの大学の受験生

440名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:53:06.69 ID:4kiiyOQp0
通信の自由ってそういう自由じゃないような…
441名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 14:56:36.53 ID:MTqXTQ7UP
>>438
本人の自主的な反省を望むとかなんとか言った
京都教育大学は相当叩かれたが。
442名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:42:26.09 ID:Ao1Itok70
学歴社会の日本では、学歴の根本を揺るがす大事件ですよ
公平で公正で有るべき入試試験で不正が行われたのですから
日本社会に挑戦した犯人は叩かれて当然、国民の敵ですから
443名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:50:55.90 ID:nkc9uWTA0
全部読むのが面倒で、先に同じ事言っている方が居たらご免。
大学の自治は誤りで、部分社会論ろ指していると思われる。
部分社会論っのは、学校内で”おまえロッカーに落書きしたな!”停学だ〜!って事で団体が決めた罰則を与える事で、
司法の及ぶところじゃ無いよって事。
反して一般社会論って言うモンが有ってな。之が俗に言う処の司法を踏まえた論理さ。
街中で”おまえガードレールに落書きしたな!”警察よべ〜!っと成ってしまう。
要するに、司法のお世話になる事が一般社会論だわ。
自治って言ったら保安官とか居るのか??ってアホ新聞や。
しかし、直ぐばれる様なカンニングのアホを擁護するかな。
威力・偽計業務妨害っーのは、直接業務妨害したのと違って間接的に業務を意図せず
妨害した所で、犯罪の立証(書き込み以外の証拠)が難しいから不起訴相当だな。
大学も携帯が圏外に成る妨害電波でも発生する機械を設置すりゃ済む話では?
444名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:55:53.29 ID:/Y8bgQtN0
>ある大学教員は「これだけで人生を台無しにすることがあってはならない」と話した

真面目に受けてこいつのせいで落ちる奴がいたらどうするんだよ、え?

と支那の脳内の大学教員のコメントに反論してみる
445名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 15:57:26.91 ID:OWTYoIL+0
とりあえず偉そうな事言う前に松本サリン事件報道の反省しろ、この糞新聞は
446名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:03:33.87 ID:nkc9uWTA0
>>444
>ある大学教員は「これだけで人生を台無しにすることがあってはならない」と話した
とは、擁護するとアホな予備校生は、受験資格を失う等して社会的制裁を受けている事から
起訴する必要は無いだろうと言っている。
吊るし上げも十分したし勘弁してと言ってみる。
447名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:07:50.98 ID:av+BhE31O
警察に届けず独自に調査しろって…
何にも分かってない
448名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:12:36.81 ID:cRDvP2Ql0
ほとんどのメディアが複数犯を主張してたので
面子を潰された腹いせの報道か?
449名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:18:33.62 ID:uPBpuNHm0
カンニングではない
不正入試は厳しく取り締まらないと
真面目に勉強した者がバカをみる世の中になる
年金も掛けなくても将来困ったら年金より生活保護の方が楽な生活ができるとなると
年金を掛けるものはいなくなる
真面目に頑張った者が報われる世の中にして欲しい
450名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:21:44.37 ID:lOQ+iA0u0
金持ちの両親のもとに生まれて、小さいころから家庭教師をつけて勉強したボンボンと
母子家庭に生まれて、国公立にいって学費を抑えようとする貧乏人と
「公平」に入試で選ぶ、とか片腹痛い
451名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:28:18.43 ID:nkc9uWTA0
記事は、カンニング一つ探し出すのに
警察のお世話に成らんと犯人も判らない
このご時世。
受験生に、悪いが今回の様な詰らん事で
被害の届出が日常的に成る事を
懸念している?かも知れない。
何事もギスギスした現代社会に対する警告の心算か?
452名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:43:02.55 ID:O//yDszK0
母子家庭という環境で苦労させたくないというのはまあ同情するにしても、
大学全入時代と言われる時代にカンニングしたというヘタレ具合は同情に値しない
20年くらい前に比べると確実に広き門なのにさ

今回は良心を信じていた大学への裏切りでもあるから、ここは見せしめ的に罰せられた方がいい
監督責任うんぬんよりも、そういう不正行為をする人間そのものをまず矯正する機会が必要
大学を責めるのもちょっと過剰反応すぎ

もっと不遇な環境で育ったり真面目に取り組んだ受験生がいたらどうするよ
453名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 17:03:35.64 ID:WQtQcqP20
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
454sage:2011/03/08(火) 21:50:52.23 ID:MTqXTQ7UP
>>450
じゃあ、アメリカの「黄色人種は頭がいいから、SATの点数を一律-100にする」
みたいなことやれっての?
455名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:18:37.74 ID:0KPcaznX0
>大量の知識と問題を解く技術を詰め込む勉強方法は、以前から変わっていない。
>大学を目指す若者たちに開かれている進路の幅の狭さを示している。

この二つを結びつけるのは無理があるよな、むしろ推薦やAO枠が幅を効かせ過ぎてるくらいだろ。
大学に行く主目的が高等教育乃至は研究な訳だから、それに必要な学力を試すテストで選抜するのは問題ないよ。

しかもこういう学校内に警察が入るとすぐ学校自治云々とか言い出す糞マスゴミ。
その中でも偏向具合が抜けてる新米だから、ある意味頷けるけどねorz
456名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 01:58:18.16 ID:1+nhZtDl0
まるで凶悪犯人のように報道したマスゴミさんたち・・・
457名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:04:25.74 ID:myGju0uy0




被害届を提出した大学側に疑問を呈したキチガイ新聞に疑問。



458名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 03:06:23.64 ID:pl3FG44+0
docomoはもう怖くて使えない

個人のログを警察に簡単にうる会社だ
459名無しさん@十一周年 :2011/03/09(水) 03:12:37.61 ID:wQNTl2F30
「清く 正しく 美しく」おいらの卒業した小学校の校訓だよ。
小学生でも心正しく、生き方を美しくすることを知っている。
カンニングは所詮は人間倫理の問題で、卑怯な行為、浅ましい行い
だという点を、バカ新聞は忘れているね。評論家などは外道か。
なにがわが国の入試制度の欠陥だ。何が大学の努力不足だ。

460名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:54:18.95 ID:0VJIyiyk0
誰がカンニングをしたのかは明確にする必要があった。
それを明確にするにはヤフーと携帯電話会社に情報提供を求めなければいけなかった。
通信会社が通信記録を開示するには、公的な機関からの要請が必要。

という事で被害届を出したんだよね。京大の措置のどこに問題があるのかわからない。
被害届を出すまで、個人的なカンニングであるのか組織的な不正なのかもわからなかった。
信濃毎日という社会の木鐸さんのおっしゃる事が、まったく理解できません。
461名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:06:21.13 ID:Q+dcmq8EO
>>458
だからヤクザや在日はSB使ってるんだよ
462名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:11:57.13 ID:J3EOC/RtO
>>1
個人情報開示が簡単なら被害届が要らなかったんじゃないのか?
単なるカンニング(個人行為)と違い、公に問題を公開し第3者に回答を求めたりと悪質な行いを擁護するとか信濃毎日新聞って怖い。
463名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:35:11.22 ID:fIVK0nNZ0
>受験資格停止など大学としての処分にとどめることもできたはずだ。

と言うが、
ではどうやって受験生を特定すれば良かったのか。

受験生を特定するためには
どうしたって通信記録の開示が必要だし、
警察を通さずに通信記録が開示されてしまったら
それこそ「もっとひどい」じゃないか。

今回の場合きちんと法的手続きは踏んでるのだから
通信の秘密の原則は侵されていない。

実名が報道されたわけでもない。


まったくサヨクはいつもこうだ。
実効性とか落としどころを無視して
お上のやることは何でも反対反対なのだ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:53.44 ID:ewW2IC1M0
反則技は見つからなければセーフ!
465名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:38:09.30 ID:y2eniUouO
マット山形を擁護するリニア長野
クズ同士気が合うんだな
466名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:43:13.83 ID:kesi/eaq0
今回の事件で分かったことは、カンニング擁護する奴は明らかに脳足らずというか知識不足だよね
知能が小学生というか知恵遅れなんでしょう
467名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:46:53.63 ID:9RjsUocT0
大学側は告発しただけで、内容を公表したのはマスコミだろう?
マジに何言ってんだ????
468名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:44:43.13 ID:yvzYqDS8P
「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!
京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない 
玉井克哉東大教授(知的財産法)が緊急寄稿

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2214
469名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:11:30.25 ID:aB0Bpujy0
信毎ごときの偏向言論新聞が偉そうに意見するなよ、どうせ法解釈を大して理解せずにふいんきwでもの言ってるんだろこら(怒
470名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:14:10.93 ID:9JRKqRPn0
カンニングで逮捕して
まだ留置所
今度は晒しものにして現場検証までするらしいじゃん
未成年に対して明らかにやりすぎ。罪状も弱い
471名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:15:07.38 ID:NW9i2V8gO
個人情報保護法って、議員が帰化人かどうか、調べられないように成立させた法律だよね?
472名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:17:18.26 ID:8FGiXjfR0
慎重であるべきだから被害届を出して警察、裁判所を経るんじゃないのか?
473名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 01:38:15.49 ID:fVTBavVW0
告訴されたから 捜査が開始したわけで 捜査方法に問題があるわけでない
これで憲法が楯になるようであれば 捜査不能という事になる
あまりに 現実に即さない事ばかり言っていると キチガイ集団としてマークされるよ

474名無しさん@十一周年
カンニング受験生曰く「京大が最もカンニングしやすかった」だって〜