【話題】 中学受験激化の背景には「ゆとり教育」の導入があった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
昨年は首都圏で小学校の卒業者30万3493人のうち、約2割にあたる6万1500人が中学受験に挑戦、
今年も同規模が受験したといわれている。現在の中学受験の状況について、ある塾関係者はこう話す。

「大学の系列校が新たに開校するなどして定員は増えましたが、上位校の競争の激しさは変わりません。
不況や就職難などの影響で、“少しでも有利な学校に”と、学歴神話も復活してきています」

実は中学受験の歴史は古い。戦前までは、明治時代に創立された旧制中学を目指して
激しい受験競争が展開されていたという。森上教育研究所代表の森上展安さんこう説明する。

「旧制中学から旧制高校に上がれば、旧制高校からは帝大に自動的にはいれたからです。
旧制中学は学費が高く、いわゆるエリートや地主などの特権階級の人たちが行く学校。
当時は進学率が低かったものの、学校の数も少なかったので競争率は東京なら10倍前後。大変厳しい入試でした」

戦後は、学制改革で中学受験は下火になった。いわゆる「6・3・3制」が敷かれ、
誰でも中学までは無償で公立の学校に通えるように。庶民の所得も多くなかったため、中学までは公立へ行くのが当たり前となった。

公立中学から、難関大学を狙えるような優秀な公立高校を目指す。受験といえば、そのための高校受験が主流となった。
1970年代までは、日比谷高校などかつて旧制中学だった都立の伝統校が東大合格者数の上位を占め、
私立でも麻布や開成など旧制中学だった学校が人気を誇った。

しかし、1980年代になると庶民の所得も増え、しだいに中学受験に関心が持たれるようになる。
最大の理由は、ドラマ『積木くずし』などに象徴される、“荒れる学校”への不安感だった。
「私立のほうが安心して子供を任せられる」というイメージが定着したのはこのころのことだ。

1990年代はバブル崩壊後の景気低迷で中学受験は一時沈静化。ところが2000年代になると、再燃する。
きっかけは“ゆとり教育”の導入だった。

「学校で教わる内容が3割減り、小学4年生で学んでいたことを6年生で、中1で学んでいたことを中3でというように、
教わるのがどんどん後ろ倒しになっていく。ところが大学入試のレベルは易しくならない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110305_14124.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:25:39.72 ID:vnBAloHy0
そんなことよりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:26:36.19 ID:F2npNiMK0
久米宏なんかゆとり教育推奨しまくってたよな
まあ当時の文化人の風潮であったわけだが
4名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:34:26.89 ID:rx2DsJb80
団塊の世代です。
若い人たちに苦労をかけてごめんなさい。あなた方の子供達の未来を奪ってごめんなさい。
でも、許してほしい。我々は、社会に自分自身を表現したかっただけなんです。
ですから若い人たちには頑張ってほしい。漫画やアニメで現実から目をそむけないで、我々が築いた社会を受け継いでもらいたいんです。
そして、あなた方の子供達に私達の社会を繋げてください。
どうかよろしくお願い致します。
5名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:37:32.12 ID:+YsVTUnS0
本末転倒
6名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:39:58.02 ID:0HRlt/0m0
アメリカで失敗だったゆとり教育を導入した
文部省の役人がいるのだ。
導入後アメリカと同じように学力が低下した。
わかったうえでこういう事をやったのだ。
アメリカの対日政策として行われたことは明らかだし
日本の官僚がその下っ端だという事も明らかだ。
この連中は何を目指しているのか?
7名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:42:25.34 ID:m2SByyQq0
ずっと前から言われていたことだろ。
貧乏人は学力低下。
8名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:42:43.16 ID:8FSbNk5w0
>>6
でも当時はマスゴミがゆとり教育を支持してたし
日本の世論も「詰め込み教育をやめろ」って言ってたんだよ

要するにバカな日本人にふさわしいバカ教育制度が出来ただけ。
9名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:45:51.99 ID:9p+qDuZi0
>>7
同意
10名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:46:30.47 ID:yvOiRjra0
公立校はほんとひどいよな
東大入学者で中学が公立出身ってあんまいないんじゃないの
11名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:49:31.59 ID:CBnLq0QV0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
12名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:51:30.53 ID:8FSbNk5w0
>>10
今は都立が伸びてるから東京に関しては公立中学出身者はむしろ増えてるよ。

武蔵とか桐朋とか巣鴨みたいな二軍的な中高一貫進学校が合格実績落としてて
その分、公立中→都立の進学高(日比谷、西、戸山、八王子東など)
というルートが増えた。

学芸大附属ももう完全に一軍落ちしちゃった。

田舎はどうなんだろうね。
13名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:55:06.81 ID:m2SByyQq0
>>7
役人のせいにするのかよ。役人はいろいろなことをしようとするだろ。自分らの
能力を目立たせ地位を売るために。

ゆとり居幾を推進したのは政治だよ。当時の自公政権。
政治がゆとりを認めなければ導入はなかった。
14名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:56:54.29 ID:rdGCeNVd0
学群制や総合選抜制度導入(昭和40年代)

校内暴力、詰め込みからゆとり教育 共通一次導入(昭和50年代前半)

国公立改悪、私大バブル期(昭和60年代〜平成はじめ)

ゆとり教育(平成10年〜)

と4回中学受験ブームがあったんだね
今回のゆとり教育は庶民層まで巻き込んだからな
 
1513:2011/03/05(土) 17:59:22.05 ID:m2SByyQq0
ゆとり居幾→ゆとり教育
16名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:00:10.13 ID:rdGCeNVd0
>>12
日比谷、西、戸山、八王子東など特殊入試の公立高校は
私立中学出身者が多いんだよ
公立中学出身でも私立中学受験経験者だったり、難関私立高校
蹴りだったり、普通のやつとは違う
17名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:00:22.25 ID:rVmPSLIE0
>>1
ゆとり教育って結局若者の間に克服できないほどの格差を生むだけに終わったよな(´・ω・`)

怠け者と頑張り屋さんが混在している環境で「怠け(=ゆとり)」を推奨すれば
当然怠け者と頑張り屋さんの間に決定的な差を生むだけだった、ってわけだ( ´・ω・)
18名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:03:22.17 ID:APoTxfkC0
なぜ前から解っていたことを騒ぐんだろう??
19名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:04:00.53 ID:7NIyQ2M60
>>12
武蔵OBの俺にしてみたら落ち目は認めるが他なんかと一緒にされたくはないなあ、、、

実績落としてることに対して学校側が危機感持ってるのかなあ、、、
20名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:04:54.16 ID:16FrbuDVO
ゆとり教育って一部の文部官僚が推進しただけで当初からあまり支持されてなかったような
2114:2011/03/05(土) 18:05:41.15 ID:rdGCeNVd0
>>17
努力だけじゃどうしようもなくなったのは
国公立改悪、私大バブル期(昭和60年代〜平成はじめ)このときね
西や県千葉の東大合格者が激減し始めたのが平成4,5年くらいからだと思う

今回のゆとり教育は中間層以下が壊滅的になった

22名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:07:56.49 ID:8FSbNk5w0
>>16
確かに日比谷や戸山に中学受験経験者、私立高校蹴りは多いけど、
都立の進学校に入ってる私立中出身者なんて
城北とか芝とか攻玉社とかもっと微妙な下位私立ばっかだよ。

少なくとも中学受験で武蔵とか桐朋受かってるくらいのは
都立じゃなくて筑駒や開成にロンダする。
23名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:08:32.43 ID:rdGCeNVd0
>>19
武蔵はリベラル教育で落ち目になったのか
試験に強いやつが入学しなくなって落ち目になっていったのか
気にかかるところではあるが‥
24名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:10:41.50 ID:8NE4TzDz0
ゆとり教育を推進した在日は自分の子供は
徹底的に詰め込みやったらしいじゃんw
日本人弱体化計画大成功
25名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:11:28.15 ID:rdGCeNVd0
>>22
その上位私立中出身者が
筑駒や開成にロンダしようと思っても落ちたら総計付属になる
そういった連中が蹴って日比谷に行って実績を作ってるわけよ
26名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:11:34.02 ID:rVmPSLIE0
>>21
> 今回のゆとり教育は中間層以下が壊滅的になった

当時のゆとり教育を強引に推し進めた文部省幹部は
彼らに対してどう責任を取るつもりなんだろうかね?
27名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:12:13.16 ID:c//yDKlw0
>学校で教わる内容が3割減り、小学4年生で学んでいたことを6年生で、中1で学んでいたことを中3でというように、教わるのがどんどん後ろ倒しになっていく。

まさに脳内がぬるぽ状態になったってことか、もう思考停止状態だなw
今のその年代が怖いな。
28名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:13:37.55 ID:o/Q65M5WO
今のままでも学力は充分だよ
ただ、敷かれたレールを行けばなんとかなるけど一度外れたら戻ることが困難である
ことからくる安定思考をなくすために、チャレンジする力を養えるような教育やその環境が
たくさんできることがより望ましいかと
29名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:14:48.23 ID:0HRlt/0m0
教育を否定し、努力も否定する異常な社会を作ろうとしたのだ。
こういう思想は、反社会的、反生物学的だ。
人類の進歩を否定する思想の持ち主だろう?

30名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:18:36.05 ID:GIxx/1vb0
ゆとり世代を、世代扱いにするにはあまりにも長すぎだろ
普通は、10年くらいでメディアが勝手に呼ぶ後の世代ができて
大人になろうと考えるもんだ。スパンまでゆとりかビキビキ
31名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:18:43.02 ID:7FPcj6dg0
三浦朱門と曽野綾子なんて素人夫婦に口出しさせるからだよ(´・ω・`)
32名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:20:49.28 ID:ylBYgduG0
>東京なら10倍前後。大変厳しい入試でした
普通の倍率だと思うんだけど
33名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:21:16.53 ID:3P4qlGYh0
普通国民はもっと教育を受けたいと国に要求するもんだが、どうしてこうなった
34名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:22:11.04 ID:VUk/UOxOP
受験戦争とか言ってた世代が悪いんじゃね?
何が戦争だよ・・・・
35名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:25:03.66 ID:APoTxfkC0
詰め込み教育は確かに良くないが、いまの学力低下は「ゆとり教育」ではなく、「手抜き教育」のせい。
しかし、良い学校出ていても就職できない。上場会社に入っても安定している訳でもない。で
教育に対するモチベーションが下がっているのも事実。
36名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:25:53.43 ID:6jL+rdNk0
ゆとり教育推進の寺脇研が、詰め込み教育のコリア学園で先生してます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113495541

サイテー!
37名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:30:38.12 ID:Z43051iv0
>>26
責任なんて取るわけないじゃん
38名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:30:56.66 ID:vB2cacieO
>最大の理由は、ドラマ『積木くずし』などに象徴される、“荒れる学校”への不安感だった。

要するに、テレビの影響か
39名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:31:43.76 ID:jMKZ0HTZ0
結局、ゆとり教育は「格差縮小」「子どもの人権」「学歴社会反対」と謳いながら
ホンモノの身分格差を生じさせただけのことだったな。
40名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:32:35.19 ID:jDgtOFt7O
ネトウヨだって大半は団塊サヨの反戦反日教育のせいで生まれたからな。
教育とはどっかにもっていこうとすると潜在的に反対に向かう。
つまり右翼教育してればよかったんだよ。
41名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:33:43.59 ID:eeXR84400
>>38
いや、当時から公立中=ダメっていうのが常識だった。
ドラマはその常識に沿っただけ。
42名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:34:18.00 ID:84XJFR6tO
>>32
併願があまり出来ないんだよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:35:41.93 ID:2W0y9gOf0
最近の新聞のチラシは学習塾ばっかりだよ、、
44名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:39:50.62 ID:84XJFR6tO
>>35
教育内容云々よりDQNやモンペとの遭遇を避けた結果の私学指向って気がすんのね…
公立に残るのはチュンやチョンやピーナ、貧民やヤンキーの子供ばかり
チュンやチョンですらある程度のレベルの子女は私立に「逃げる」
マジで教育レベルを重視したら、通う価値のある私立中学は
御三家慶應クラスとその周辺しかない。
中ランク以下の私立は教育レベルそのものは公立と大差ない。
それでも人気なんだよ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:47:47.89 ID:r97LtC7E0
ゆとり教育はとんでもない愚策だった。

社会に出れば嫌でも競争するんだから、
勉強以外にも向上心をなくさせた悪影響はでかい。
46名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:56:18.43 ID:w0HRk5Zt0
誘拐事件のツイッター拡散の件の問題点がわからない書き込みを見て
「ゆとり」の文字が浮かんじゃった…
47名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:20:25.85 ID:+n3YukLj0
私と、私の内なる声と、直観力の三者会談で出した
この盛大なる「話題そらしの真相」の仮説はこうです
前提条件
@なんとしても話題をそらしたい
Aそして、日本人のモラルが低下していると誤った誘導をする
B日本人の尊厳をズタズタにする
ニュース等から伝わっていること
@「Yahoo!知恵袋」に投稿されている
Aワイドショーにおいて盛んに流されていること
 犯人と思われる受験生が「スマートフォン」によって、試験問題を画像・動画の形で第三者に流し、 第三者が解答し、知恵袋のアンサーに書き込んだ
私の仮説
@Yahoo!の 日本代表取締役(だったかな?)は、孫正義
孫 正義(そん まさよし、1957年 8月11日 O型 - )は、日本 の実業家 。ソフトバンクグループの創業者として知られ、ソフトバンク 株式会社代表取締役 社長 、ソフトバンクテレコム 株式会社代表取締役社長、
ソフトバンクモバイル 株式会社代表執行役 社長兼CEO 、福岡ソフトバンクホークス のオーナーなどを務める。
アジアングルーヴ株式会社代表取締役社長の孫泰蔵 は実弟。
創業したソフトバンク 株式会社の株式21.19%を保有する筆頭株主(2011年 (平成 23年)現在)で、日本有数の資産家 。
フォーブス の調査による世界長者番付 の2010年版で日本人 4位、56億ドル(1$=91円)(約5,100億円)と記されている。
1957年 - 8月11日在日韓国人 実業家、孫(安本)三憲の二男として佐賀県 鳥栖市 に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。
Aある団体から依頼を受けた●○●は 自分の==できる「Yahoo!知恵袋」において
日付と時間を操作し、さも受験時間中に投稿があったかのように偽装工作するように命令する
B命令をうけたものは試験内容を日付と時間を偽装し、投稿する
C新聞沙汰になる
Dさも、事実かのように 大騒ぎする
結論
★そもそも 事件自体がでっち上げ そんなことをした受験生はいない 
在日同胞を救うためのでっち上げ  騒ぐことない
騒ぐのは こっちでお願いしますね( ^ω^) ↓
【マスコミ】2ちゃん激怒?フジテレビインタビューはひどくない! 2ちゃんの怒りは八つ当たり!NWJ・長岡義博★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299258268/
48名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:20:33.06 ID:o8HJ32DI0
この国の教育システムは、大きく合理化して効率的に変えなければだめなんだよ
年齢関係なく、学費も殆どかからずに、誰でも手軽に上質の教育が受けられる独学を中心にした教育システムへの転換
働きながらのマイペースに合わせて、誰もが何時でも試験や進級が可能なシステムを、オンラインの通信教育の環境で充実させなきゃダメなんだよ
もっと言ってしまうと、動画サイトだって色々とある訳だから、粗悪な教員の授業ではなく、有名な名講師や教授の授業を万人がネット上でチョイスして、好きな時に何回も受ける事も可能なシステムを構築できる訳よ
そうすれば、ゆとりがどうとかレベルを低下させる事なく、小中高大の受験シーズンなんてものも消滅し、卒業も就活も時期を各々で任意に分散させれるから
こんなバカげたストレス集中型のゴミ社会なんぞ、即刻、無くす事が可能なんだよ
 
49名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:51.56 ID:Z43051iv0
>>48
>大きく合理化して効率的に変えなければだめなんだよ

あんたの意見は合理的でも効率的でもないと思うが。
ただ、飛び級は最低限導入する必要があるとは思うし、
習熟度別の教育を考えるべきとも思う。
50名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:28:58.73 ID:0jgaoRTYO
教諭の手間省き
民間塾の雇用促進
世の裏に気付かない人々
51名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:41:06.47 ID:HxM0MCkPO
ゆとり教育だと、親がしっかりしていて
子に教育できれば、子もきちんとした社会人に育つ
ただ親が知能が低いと、子は成人しても中学生並の精神で社会に適合できない
ゆとり世代の中学生から新社会人位の人間をみれば、親がどんな親かすぐわかる。
ゆとり教育の場合、学校であまり厳しい教育をしない為、各家庭の自叙努力が大きい。
親の子に対する教育で、子の将来がきまってる感がある。
馬鹿な親は、いくら自分の子どもが可愛くても
他人はあんたの我が儘なだけの子なんてどうでもいい、という事がわからない。
社会に出たらなおさら。
ゆとりの子は、自分はみんなから世界で一番大切にされる存在で
優遇されて当然だと勘違いしているから
それにビックリしてハタチ位でパニックになり
犯罪をおかす。自己中に育てると、子の為によくない。
ゆとりの今はなおさらだ。
教育は重要。いまの大人に文句ばかりいって結果を残せない奴は
ゆとり教育の犠牲者。
52名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:42:23.02 ID:5hCqjqSm0
まずFランクのクソ私大の廃校
水ぶくれで膨れあがった早稲田・慶応などの二流私大の定員減こそ
必要じゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:43:16.13 ID:nhO9aaeq0
>>6
ゆとりの旗振り役の寺脇研は今ではコリアン自由学園の理事になってるよな。
そこは非常に過密なスケジュールを組んだ在日エリート養成校だそうな。
54名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:45:36.47 ID:84XJFR6tO
>>48
大学も変えなきゃダメだね
入るの簡単出るの困難、飛び級留年当たり前にしないと。
ついでに入学時期を9月にすればいい、そしたら留学や就職に有利になる。

今の日本の学歴ってのは試験制度がアレなもんで、「入学時の学力しか担保しない」のが問題。
中卒=小学校学習レベルの学力
高卒=中学校学習レベルの学力
大卒=高校学習レベルの学力
でしかない。
大学での学習を担保する学歴は院卒か院中退しかない。
諸外国とワンランクズレてんだよ。
55名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:55:13.70 ID:+6MX+o9N0
来年には公立のゆとり教育拒否を背景にした中学受験バブルは完全崩壊する。
その原因として、来年中学生になる現小5の年代について述べると
@中学受験塾に通い始めるとされる小4になった頃にはリーマンショックが直撃
A小4以降、公立学校でも脱ゆとり新指導要領への移行期間に入ってた
Bこの4月からは公立小のカリキュラム完全に新指導要領になる
C来年からの中等教育段階ではゆとり教育とは関係なくなる
ことなどから、従来公立中のゆとり教育を避けて私立中へ行ってた層は来年以降公立に回帰する。
よって、今後中学受験するのは富裕層(アッパーミドル以上)と秀才層だけという、ゆとり前の状況に戻る。
来年以降は余程荒れた地域でない限り公立中→公立高の伝統的ルートに回帰するのは間違いない。
56名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:59:42.04 ID:ewJT/vXr0
ゆとり教育は団塊の世代の教育関係者で左よりの人が考えたんじゃない。競争反対とか言って。
土曜休みというのは未成年にはよくないね。ゆとりの年長者はいま34から5歳ぐらいじゃない?
土曜が小中学校で急に休みになり、総合学習とかいう科目で授業受けた覚えがある奴はこの世代。
2ちゃんでわけのわかんないこと言って議論にならないのもこの世代の特徴。
自己の主張が日本語でうまく表現できていない。ゆとりゆえ基本的な表現能力や基礎知識が他の世代と比べやや落ちる。
団塊の世代の子供がゆとり世代とが一部かぶる。ゆとり世代が親の世代をぼろ糞に叩く、2ちゃんではよく見る光景。
社会からはまともに相手にされるのは少数で契約や派遣社員が多く社会問題となっている。

結論 日本の学力低下の根源は団塊の世代によるところが多い。
57名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:02:39.95 ID:890X9h220
>>32
北海道はひどいぞ。
ほとんどの私立中学で倍率1.0ギリギリ。
まともに競争になってるのは函館ラサールと立命館と北嶺くらいか。

札幌聖心女子なんて、80名の募集で受験者が30名もいません。
58名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:04:46.74 ID:HxM0MCkPO
純粋に底辺層のDQN親のいる公立学校に
行かせたくない親が多いのもありそう。
なんかに巻き込まれたり、ニュー速の記事で同級生レイプとかホントにあったし。
59名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:10:43.57 ID:7CsJKBep0
きっかけは“ゆとり教育”の導入以前に格差の固定化という
情報を耳にした親が私立中学進学に動き出したのが実情じゃない?
また“ゆとり教育”世代をつぶさに見た企業側も本人の資質と
親の価値観を見出す道具に私立中学卒業を重視するようになってきたんだよ
そりゃそうだろ。私立中学卒業なら、ある程度の常識は持ってるだろうし
東大やらの学生時代の横の繋がりよりも私立中学の同窓生の横の繋がりの方が
親付き分、魅力は大きいからな
60名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:13:46.95 ID:ZVY1upzS0
きっかけは“ゆとり教育”の導入だろ
教科書スカスカにしたら、そりゃ私立に逃げるわな

私立にいけない奴は公立へ行くしかないな
教育格差→進学する大学の格差→収入格差
61名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:17:06.78 ID:b28X1Rlm0
>>36
っていうか
寺脇のヤローは、自分はたんなる公務員でユトリを推進してたわけじゃない
って言ってんだよな、政治家がきめたことを実行しただけだって
あれにはびっくすりしたよ
62名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:23:16.09 ID:o8HJ32DI0
>>49
> あんたの意見は合理的でも効率的でもないと思うが。
無能な教員から有能な教員の授業へと、生徒を流動させることが可能なんだから、まさにそれが合理化であり
別に独学通信教育は目新しい手法でも何でもないが、ネットが普及して来た現代でこそ、独学こそが教育システムの中心に成り得る効率的な手法って意味で言ってるんだよ

>>54
まったく禿同だね。
63名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:26:11.79 ID:B5eNyFnH0
底辺のガキに合わせる教育をやめろよ
公立でも選抜試験やって学力に合わせて学校決めさせろよ
64名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:26:45.87 ID:9cutx1Ez0
>>8
マスコミが世論を僭称していただけ、世間の人間は無関心だった。
65名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:33:26.71 ID:zcAu+Yxu0
俺も公立中学だけど
公立中学は本人の適性がかなり要求される
悪い奴らのグループに流されない適性が

俺は群れない(群れられない?)タイプだったから、一人でコツコツ勉強して国立の高校に抜けることができたけど
(俺の地域の当時の公立だと東大京大等上位国公立大学進学はほぼ絶望的)
小学校時代は比較的優等生だったのに中学で本当に堕ちちゃった奴が結構いて、見てて悲しかったわ
そんなグループ入らなきゃいいのにって思うんだけど、流される奴は流されちまうんだよなあ

個人的には公立中学にもいい所はあると思うけど、やっぱモノホンの不良が一定数存在するからな
(国立の高校にも粋がった奴はいたけど、中学のモノホンの不良に比べるとほんと小物感が凄まじく、
まったくもってお話にならないレベルで、鼻で笑ってた)
正直、内進組の奴らに聞いても、国立もカリキュラム的には、不良のいない公立って感じらしいからさ
66名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:35:09.36 ID:HxM0MCkPO
学力に関しての「ゆとり世代」は
今の35歳くらいが年長組だよね。
社会適応力や精神年齢の低下を指摘される、俗に言われる「ゆとり世代」は今の23歳位か年長組なんだっけ?
どっちも教育の犠牲者。子供のうちは楽だけど
長い目で人生をみると、教育のせいで割を食う世代だと思う。
まともな親なら回避したいと思うのは当然。
67名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:37:47.01 ID:B5eNyFnH0
>>65
ロクでもないのがいるって点、そこが一番大事だと思うわ
万引き普通、カツあげ普通、そんな奴らに囲まれて
勉強できる奴でも、転落していくこと多い
経験則的に、ロクでもない奴はほとんど勉強できない奴
68名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:37:59.56 ID:Q/B8uKAS0
地方でこそ中学入試をどんどんやってほしいんだが。
つか、義務教育すらいらん気がする。
小学校入学の時点で適性試験名目で入試やるべき。
普通の子が普通に学ぶ環境がDQNに壊される様は本当に恐怖。
義務教育、の定義自体、見直すべき。
刑法と同じで時代に即した定義と運用をしないと
日本は本当に終わるぞ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:44:20.52 ID:d5QAc52M0
>>48
勘違いしちゃいけないのは、(特に公立の)学校というのは
学力をつける場ではないということ。

そのままでは使えない自由人たる子供を、社会の奴隷として調教するのが学校。
だから調教師ぬきにはできない。

進学予備校とは違う。
70名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:46:27.64 ID:B5eNyFnH0
>>69
日教組てきな発想ですね
71名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:49:34.33 ID:xcgvLwWz0
地方の場合は都心とはまた違う流れで、
10年くらい前までは公立と私立といってもそんなに学力に差はなかった。
そしてこの10年くらいで公立の学力だけが下がっていった。

中学受験とかで競争激化ってのはあんまりないかな。
地方は金さえ積めば入れるけど私立も不況の波かぶってるから。
72名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:00:48.30 ID:Em+9cXOg0
「ゆとり教育」を推進していた当時の文部省の役人は自分の子供だけは
塾通いさせて私立を受験させていたんだろ?
73名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:30:32.17 ID:BDa/h+Y5O
>>70
違うぞ。調教するならまだマシ。それすらする気が無く、生徒をスポイルするが日教ウソだ。
74名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:42:10.83 ID:o8HJ32DI0
>>69
それだと、ゆとり教育の主旨と、または、現状の結果とに矛盾しているではないかw
要するに、労働社会からの要求を満たせなかった日教組によるカリキュラムは、もう必要ない訳だよ
新卒の就職難の現実が、企業から教育現場へのメッセージとして、如実にその方向性を示している
75名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:43:46.58 ID:ylF3/sUs0
ゆとり教育のせいで公立のレベル低下

私立へいける富裕層との間での学力格差がますます開く。

学力格差が経済力の格差もまねく。

階級の固定化が起こる。


つまりゆとり教育は機会均等すら奪っているのである。
76名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:54:13.16 ID:ctUbZSYJO
>>32
東大法学部は3倍だろ
77名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:03:05.25 ID:/L2LVATL0
まあ昔から国公立大附属や私立に入学させたいとかあるだろ

オレも小中国立大附属だし
78名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:31:24.61 ID:NUEi8qOgO
うちの近所の子供が私立受験したのは、裕福なのもあったけど、地元の公立中学校の荒れた雰囲気だよ。
公立の先生もなんというか、不良の子供の機嫌をとって一緒に騒いだりひどいえこひいきをする。
社会にでるいい勉強だという人もいるが、知識を学ぶ場所ではもはやない。
まあ、うちの学区だけかもしれんが。
79名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:43:19.95 ID:HxM0MCkPO
公立だと底辺の子にあわせて全体で授業するから
できる子が伸びずに潰れる場合が多い
あとできない子は面白くないからできる子の足を引っ張り自殺に追い込んだりする。
底辺層に合わせて当然という教育は間違いだと思う。底辺層も「努力しなくていいんだ」と勘違いして社会にでて、
実際の競争社会に愕然として社会に不満をもつ。
みんなで潰れていった感じ?
80名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:48:44.75 ID:zcAu+Yxu0
社会に出るいい勉強というにリスクが高い
その発言はまさしく自分の子供が公立中学の中でつつがなく一抜けをして
例えば県内で一番ないしそこそこの公立高校に行けることを前提としたときの話

現実は公立中学の中で堕ちてしまう危険性もあるわけで
「公立中学には色々な子供がいて、それが社会勉強になる」なんて
よほど自分の子育てに自信があるか、又は結果的に成功したものだけが言える発言
社会勉強だけなら他の部分でも補うことはできるだろう

個人的には、公立中学出身と言うことでそのような発言に一部は首肯しつつも
単にそれだけの理由で、子供の能力的に私立や国立に行けるのに公立にやらすのは、
逆に親の主義の押し付けかもと思う
81名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:52:24.25 ID:8jwi83oQ0
「ゆとり教育」を導入した奴は後の日本の歴史で
「世紀の大失策」として裁かれる運命にある
82名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:54:52.55 ID:HxM0MCkPO
公立学校は、優しい普通の真面目な子どもたちには
サバイバルやってるみたいなもん
くずな親に育てられ、洗脳された、その親の遺伝子をもった子どもがわんさかいる。
勉強ができると、やられる。学級委員になると「なにえらそうなんだよ!」とやられる
美人でもてると、女子がヤンキー男子に頼んでレイプ。
これらをサバイバルでかわして行かなければいけないのが
今の公立学校。とても、高い目標もって勉強なんてできない。
でもそんな底辺層に教育を合わせようとするのが日教組教育。
教員には団塊が多かった。定年退職もあり、ゆとりも見直される事になった。
83名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:54:55.70 ID:zcAu+Yxu0
>>79
底辺が全体を引き下げるという現象はある

もうそういうのをガン無視して我が道を行くというスタイルをとるタイプの人間や
公立主義者のいわゆる橋下大阪府知事のように要領よく受け流せるタイプの人間はいいけど
そうでなく周囲に流される人間にとっては危険な環境だと言える
84名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:55:57.29 ID:NUEi8qOgO
>>80
まさにそんな感じ。
周りは『これが社会勉強』といってるよ。
うちの娘も染まらないように必死だよ。
逆に染まらないと仲間外れにされるらしいけど。私立も公立も一緒だという人もいるけど、あきらかに公立は真面目=要領悪くてダメな奴って所がこの地域は、教師や生徒にある。
85名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:57:02.07 ID:ntTA6CUh0
ゆとり教育を裏で推し進めたのは案外、私学と受験産業だったりして。
86名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:00:26.63 ID:uEc/9gSvO
>>85
ゆとり教育批判を白熱化させたのは受験産業が深く関わっている。
ゆとり教育批判の識者に裏で金を渡してたりする。
特に西村和雄は予備校主宰のイベントや講演会に顔を出してるが知っているのは意外と少ない。
87名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:02:18.67 ID:9cutx1Ez0
>>81
>「世紀の大失策」として裁かれる運命にある
もう結論は出てるけど、左翼が教育界とマスコミに大きな影響力を持ってる限り認めることはない。

今のマスコミも底辺=庶民扱いして社会の堕落を進めてる。
家庭がモラルを保てないと下層に落ちてしまうサバイバル時代だね。
88名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:04:47.01 ID:zcAu+Yxu0
ゆとり教育で結果的に得したのは私立だろうね
やっぱり、公立でも(公立こそ)向学心ある子にきちんと対応する体制作りは必要なのに
それを長年怠ってきたんだもんなあ
罪深いよ
89名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:06:19.72 ID:jLLiT9Pb0
そのうち日本も韓国みたいに受験戦争が加熱していくよ
90名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:10:07.73 ID:HxM0MCkPO
>>83
そうだね。中学生くらいだと親離れの時期との重なりもあって
なおさら流されやすい時期なんだよね。
その時期の公立学校は、本人の将来を本当に変えると思う。
それと、公立学校内にいると
底辺層に「合わせる」為に、競争が起きないのも問題では。
教師が高いレベルの授業をしないので、得られる知識はそう多くない。
そのなかでの競争だと、みんなでなあなあになると思う。
社会に出たときのマイナスになるよ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:15:43.63 ID:HCexbnH30
学歴なんて所詮・・・・っていう意見と
結局学歴で人生決まる って意見が 交互にでてくるんだよな
92名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:17:28.63 ID:jLLiT9Pb0
>>91
学歴社会でも別にいいと思うんだけどね
努力が素直に認められない世の中だったらコネだらけになってしまう
93名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:18:24.25 ID:beNDCfMA0
>>14
全部自民党政権時代の汚点だな。

中曽根など、ゆとり教育の旗振り役だったし。

日本を破壊することが目的の自民党なんか解体してしまえ(怒)
94名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:20:00.70 ID:bG6g/VCNP
>>83
> もうそういうのをガン無視して我が道を行くというスタイルをとるタイプの人間や

うちの子がこのクチだ。
公立トップ高に入った途端に勉強しなくなった。
95名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:22:18.97 ID:gtn5ubMl0
産業界がゆとり教育をそれほど批難しなかったのは安く使える労働力を
国内に増やしてくれるからかもしれないと最近思うようになってきた。
あれに染まって育った奴は実際にフリーターになって移民労働をある意味阻止してる
96名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:23:26.23 ID:fgaWHYK/0
>>92
日本の問題はむしろ学歴社会じゃないところにある
学部卒が院卒より優遇されるという逆転現象
努力した奴が馬鹿を見る社会
97名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:24:31.28 ID:HCexbnH30
院が「逃げ」ってイメージまで一般化してきたしねww
98名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:24:48.60 ID:u+olPTtH0
>>94
お前の子だったら何やってもダメだろうなぁ…
将来苦労するんだろうなきっと。
99名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 23:27:32.19 ID:fgaWHYK/0
日本が重視してるのは学校歴、これはつまるところコネだよね
自分が卒業した大学の後輩を採用してるんだから、コネそのものに違いない

どんな学問をどの程度修めたのかが重要なのではなく
先輩と同じ出身大学に入れたか、同じコミュニティーに所属できたかが重要
驚くほどの学歴軽視のコネ社会
100名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:13:35.28 ID:BCMaDYNe0
>>97
そんなイメージ一般化していないよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:13:57.12 ID:5vIU7Q/VO
首都圏の私立中で学歴的にハクがつく学校なんてほんの一握り
ほとんどは地元のDQNと同じ環境に自分の子供を一緒に置きたくないってな
DQN除けの為の受験だろ
102名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:21:25.10 ID:YETSTr6B0
なぜ首都圏だけなのかの説明は?
103名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:25:34.92 ID:efYMZMa/0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n07-046  2011-03-03 04:12
http://www.death-note.biz/up/o/18322.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1151.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
104名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:38:50.39 ID:efYMZMa/0
>>103
偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
 勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
 偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
 砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
 東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
 → 女が高校卒業年齢なら、偶然や間違いじゃなくて、よこしまなワルダクミだ。
   遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
   就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
   毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。

教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。

高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
こういう女族がたくさんいる。第一印象は一瞬の直感で
「個人営業の娼婦、娼婦としての礼儀作法がなっていないバカ娼婦」に見えた。
人間、第一印象がすべてで、第一印象が正解という。が、それは間違い。
「不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちに対しては、
 不良の金玉を守るために、筋肉金持ちへ色目を使わない。」
これ↑でこう↓わかる。
「アタシは死んでも不良とは結婚したくない。でも、どんな汚い手を使っても不良の精液を手に入れるぞ。
 金持ちの子孫なんか死んでも残すもんか!でも、どんな汚い手を使っても金持ちと結婚するぞ。」
第一印象なんて当てにならない。
105名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:45:07.91 ID:L8oktDKn0
最近六年制私立は医学部志望がすげえ多くなってるんで
東大京大合格者は公立出身が増えてる
106名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:23:40.87 ID:lb30ALy4O
>>20
教育が票にならないんじゃね?
興味ないから適当に賛成してるとか。
あと教育と軍事防衛は、ちょっと厳しくすると
戦前への逆行とか因縁付けられるから難しいはず。

教育とは明日の国力の養成なんだから、重要性は政治家なら理解してるはずだが…
107名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:25:33.53 ID:wRENxAHH0
>>97
院への進学が逃げととらえられる日本の大学教育って不健全だよなあ
108名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:26:48.19 ID:bbMSWsAM0
医者って年収いいけど、激務
夢見過ぎじゃないの
109名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:26:53.69 ID:1e7yx2H4P
>>106
国立大学が大して審議もされないまま法人化したのを見ればわかるように、
日本国民は実は教育に興味がない。
110名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 07:46:03.28 ID:WTTarOKs0
>>108
勤務医じゃ思ったほど年収は良くないね。
ただ医者になりさえすればそれだけで先生、企業に入って誇りを捨て奴隷になる必要はない。
大学の中では奴隷の身分だけどw
111名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:43:06.83 ID:rlLUV0ej0
ゆとり教育は文科省の韓国スパイによって導入された制度だから

●『ゆとり教育』導入者の寺脇研が在日韓国朝鮮人のための『詰め込み式』の
 バリハリの受験学校に勤めているのは何故ですか??

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113495541

112名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:53:44.52 ID:mqzyFquJ0
職場にいるよ、ゆとり世代が。

体罰禁止、生徒様扱いをされ甘え根性の塊だ。

親父にも殴られた事がないと。

どうしようもない、なぜ国はこんなDQNを製造したのかわからん。
113名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 16:59:21.51 ID:9yMNZUVH0
ゆとり教育って理解重視、創造性重視の教育ってわけだけど
これを実現しようと思ったら教師は生半可なレベルじゃない教養が必要になるんだよ
記憶から創造まで全て網羅するんだろ?
義務教育で大学院レベルまでの技量を身につけさせるって言ってるようなもんじゃん
それに暗記じゃなくて理解させるんだったら教科書は10倍くらい分厚くなるよ
なんで理念と現実が逆行しているの?
ゆとり教育で一番きつい思いするのは教師だよ
教師はその覚悟があるの?
無いから薄っぺらい教育で楽をしようとしたんでしょ
やる気のない教師はバンバン首にしたらいいよ
114名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:04:40.97 ID:dndQfEwHO

基礎学力をつける前に ゆとり教育だからな。
全く意味わからない。
115名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:20:39.81 ID:2Ov7SP2f0
ゆとり教育は全共闘世代が自分達より有能な者が出ないように仕組まれた事なのさ。
全共闘世代が有能で無い事がばれたら
自分達がアコギな金儲けが出来なくなって没落するからねぇ。

ちなみに、諸外国では政変が起きると、囚人を解放するらしい。
治安を乱して政変なんぞ止めろと促せるように。
それと似たような事を教育でされたんだと思う。
116名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:30:03.22 ID:DHsNkXKT0
ゆとり教育は成果を上げつつあるよ。
ユニークな天才が出現している。

30-40代の"ただ消費するだけの無能な大飯食い"をどうにかしてくれ
117名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:36:11.31 ID:9yMNZUVH0
>>116
俺はゆとり教育ってよりネット世代って影響の方が大きいと思うな
まあダブるかもしれないが、自分で興味をもったことをガンガンつき進める人間と野放しで何をやったらいいか分からずじまいで終わる人間に分かれてると思う
118名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:25:01.87 ID:yWy9bklM0
>>116
ユニークな天才がいなかった世代は無いよ
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 00:53:04.77 ID:JDDKt9lO0
ゆとりゆとり言うが、内容が薄くなったのは中学まで
大学受験で問われる知識量は基本今までと変化は無い

なので、上位の大学に行くためには高校でかなり苦労しなければならない
高校の段階でそれに付いていける者といけない者とで格差が凄い

上位6年制私立だと以前と変わらないペースで学習できるけどな
(ただし落ちこぼれるとケアしてくれないんで悲惨だが)
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 01:22:52.64 ID:9HkK8D4D0
「なんでこんな役に立たないことを一生懸命勉強しなくちゃいけないんですか!?」
っていう青年の主張wを何十年もやってきた世論に支えられてるからなあ。
そういって学校を飛び出した奴らのうち、何人がモノになったんだか…
という点をまるで反省せずに創造性だの実用性だの真の理解だの言ってるわけだしな。
そして「なんでこんな役に立たないことを一生懸命勉強しなくちゃいけないんですか!?」は
まだ現役の青年の主張wだ。
なんどでも甦るよ、ゆとり教育は。
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 06:16:03.61 ID:EzAINz1/0
>>116
ゆとり教育がいつ成果をあげたんだよw
それに>>118の言うとおり、天才はいつの時代だって居るよ

30代はいわゆる無気力世代や氷河期世代だから、余り消費はしないだろう
そもそも消費と無能が結びつく根拠も分からない
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:46:18.79 ID:G4jl0FR+0
ゆとり教育を導入した、爺は死んで詫びろ!

社会が、会社が、苦労してるんだぞ、ゆとり世代の教育のためにな!

教育現場で馬鹿を製造して、そのツケを社会に回すな!
123名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 12:46:59.67 ID:4jT00luH0
土曜日復活
二学期制廃止

これは必須だ
124名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:11:47.43 ID:haagq+YyO
図書館で勉強してると人間ウォッチングも兼ねて面白いw。

特に高校生が勉強してるのを見てて大概集団で群れて勉強してる奴らは
顔見てもガキっぽいし案の定制服みてもFラン。
喋ってばっかだから効率も悪い。

一人で黙々と勉強してる子は優秀な学校の子だし、若くして主体性が出来上がってるよ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:43:13.54 ID:HOQIJ3EKO
>>120
しかしそれにも一理あって、暗記つめこみ教育が暗記と単純なパターン認識には強いが、
理解力、思考力、対話性、社交性、総合力、表現力、
さらに実務能力に欠けた人間を量産してきたのも事実だろ。
126名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:50:57.68 ID:4jT00luH0
>>125
そうなのかなぁ。
つめこみ教育を受けた人って50代以上もそうだと思うけど
高学歴でできる人は高学歴でできない人よりずっと多いよ。
詰め込み教育=実務能力なし、ってのは違うんじゃないかなぁ
127名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:42:10.96 ID:U9NDQkOQ0
>>119
入試問題のレベルも下がってるから問題ない

80年の初期ゆとり教育のときは高校へのしわ寄せと
受験の難問化、激化と散々だったけどね
128名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:46:51.47 ID:T8b44lpkO
脳ミソが活発な小中学生の頃に知識を詰め込まずいつ詰め込むのかねえ
129名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:48:45.11 ID:U9NDQkOQ0
>>120
詰め込みは悪いことはない
暗記がベースになって思考力が発達するからね
かつての学校教育は理解を軽視して丸暗記を強制した
丸暗記は高度経済成長期で欧米の技術などをパクるのに必要だったものだからね
ゆとり教育は理解を重視したあまり暗記をおろそかにしたと両極端なんだよ
これからは理解力の伴った暗記の勉強をやっていかないればならないね
130名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:48:55.09 ID:WjUMpzoa0
Z会を自宅で自習させればいいべ
131名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:00:54.83 ID:HAUs3a920
約2割しか受験していなんだね。そのほうがビックリ。
うちの小学校は6〜7割が受験している
受験週間には6年生の姿はほとんど見ない
132名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:07:08.67 ID:RK5HnZTQ0
公立教師の子が私立行くんだもの。
いわずもがな。
学校にもっと強権力持たせて育児放棄してる親と子を引き離せるくらいにした方がいいんじゃないの?
教師が一部生徒の万引き喧嘩(暴行)家出不登校等々の
尻拭いに奔走してるのが公立中学校でしょ。
その間大多数の問題が無い子達は置いてけぼり。
133名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:14:36.14 ID:U9NDQkOQ0
>>132
橋下に一度突っ込ませなければな
134名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 20:07:29.84 ID:FoA2mfLo0
>>131
千代田区とか港区、文京区の人?
135名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:24:05.88 ID:YeryAQOj0
失敗したら全財産没収とか、責任追求の体制を取らないと
教育改革なんて絶対に成功しない
136名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 12:57:03.52 ID:LgN+CfEJ0
第二次世界大戦まえのサラリーマンの生活を分析した「月給百円」サラリーマンという本では、
中流階級が下層労働者や農民の困窮には無関心だったことが、大多数の下層労働者や農
民の戦争支持につながったと分析しているのだが、いまのあれる公立中学をさけるための中
学受験がいずれとんでもない結果をもたらすのではないかと危惧している。

公立中学の改革には教育委員会制度のみなおし、教員の流動性アップが必要だとおもう。
137名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:01:43.73 ID:LgN+CfEJ0
>>129
訓読みを制限してやまとことばはできるだけひらがなでかくことにすれば漢字教育はかなり合理化できる。
138名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:09:35.74 ID:LgN+CfEJ0
>>69
>勘違いしちゃいけないのは、(特に公立の)学校というのは
>学力をつける場ではないということ。
>
>そのままでは使えない自由人たる子供を、社会の奴隷として調教するのが学校。
>だから調教師ぬきにはできない。

義務教育の学校は市民としての常識をみにつけさせるところだとおもう。

>>48氏の主張からすると、学校は本来、義務教育学校と、研究者と専門職をそだてる大学があれば十分だったとおもう。


139    :2011/03/08(火) 13:10:16.62 ID:Hq7A2Abw0
開成中学の算数の入試問題
あれ凄いな
俺本気でやっても60点ぐらいしか取れない
文章題で為替織り込んだり
数列の規則性なんて可也レベルが高い

140名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:16:39.95 ID:LgN+CfEJ0
あと、小学校で児童をおとなしくさせるような教育ができれば公立中学の生徒指導はかなり楽になるとおもうのだけど。
141名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:22:04.98 ID:zfWWQB9KO
違うだろ。
中学と高校がエスカレーター方式の私立が多いからだろ。

142名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:33:44.33 ID:OqiT28Io0
>>8
そうそう。
マスゴミが音頭をとって大キャンペーン
バカ国民が「これで受験戦争が無くなる。勉強しなくても志望大学に入れるようになるんだ ←wwwwww」
と大賛成。
そして今になって
バカ国民「こんなの間違ってる、我々国民は可愛そうな被害者だ! ←wwwwwwwww」
143名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:37:09.22 ID:NJEKJAAG0
公立に残るのは貧民やヤンキーの子供ばかり、まあ当たりだな。
でも授業をまともに受けてないので、ヤンキーなんかは日の丸、旭日旗にこぞって振ってる。
カミカゼかっこよくね。ってなってきて右翼化しているような気がする。
よってチョンのよく言う日帝36年何て はあ? 何言ってんだよ朝鮮人とののしる始末。
頭いいと左翼思想に陥る者もいるが、DQNは大和魂だの日本男児だの神風だの騒いでるぜ。
 
144名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:37:28.53 ID:9Svv5Y900
三浦朱門は裁かれるべきだな。
145名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:46:01.65 ID:hSyd+wQX0
大学2回と院行ったんだけど、2回目と院はゆとりと同期になって
確かに勉強が出来るとは言えないんだけど
ゼミの討論・レポートや論文読むと、
視点がユニーク(馬鹿にしてるわけでなく)で結構驚かされる。
公立ゆとりは、私立中から高校までガチガチに勉強してきたやつより研究者向きかも。
146名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 13:51:40.47 ID:0ISY+xyC0
社会生活という荒波に旅立つのに、

地図も方位磁石も持たせず、目的地も示さずに、

子供たちに勝手に用意させ、勝手に旅立たせよう

というのが「ゆとり教育」の趣旨である。

自分の子供に、

伝家の宝刀を持たせたり、

独自にレベル上げをさせて、スキルや知識や技術を持たせたり、

社会という荒波の中でもゆとりを持って戦わせたいのが

普通の親の考えだろうな、ゆとりを考えた奴らは

詰め込み教育をしてきた奴らなのに、ゆとり以上のお馬鹿だよなwww
147名無しさん@十一周年
>>146
仕方ないだろ、国民が「詰め込み教育をやめろ!」って大騒ぎしたんだから。
その要望に答えてゆとり教育を考えた官僚が、何で今になって非難されてるのか。
日本人の民度はチョン以下かい。
ちなみにチョンの国では、一時の日本以上の学歴社会で子供達は切磋琢磨してるよ。