【米国】NASA、衛星打ち上げ連続で失敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ277@上品な記者φ ★
 米航空宇宙局(NASA)は4日未明(日本時間同日夜)、大気中に浮遊する微粒子が地球温暖化に与える影響を調べる
観測衛星「グローリー」をカリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から打ち上げたが、ロケットは衛星分離に失敗した。
ロケットは米オービタル・サイエンシズ社(バージニア州)の固体ロケット「トーラスXL」。
同ロケットは2009年の温室効果ガス観測衛星に続いて2回連続の打ち上げ失敗となった。
ロケットは当初、順調に飛行していたがロケット先端で衛星を覆っていたフェアリングというケースが開かなかったとみられる。
衛星は大気中に漂う工場や自動車の排ガス、山火事などによって放出された微粒子の変化を観測するとともに、
太陽のエネルギー放射の変化も調べて、地球温暖化による気温上昇の予測精度の向上に役立てる予定だった。

(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110304/amr11030421170010-n1.htm
2上品な記者φ ★:2011/03/05(土) 00:00:28.97 ID:???0
3名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:00:41.84 ID:jdMIwQye0
韓国並だな
4名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:02:09.34 ID:gWI9f9j30
JAXAにやらせればいい
5名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:02:29.90 ID:FP8OVrdv0
>>1
この衛星打ち上げは、韓国系エンジニアが関わっていたそうだ。
6名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:02:31.09 ID:gB72vxrv0
日本に任せておけよw
7名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:03:33.48 ID:5hA9sgRo0
やっぱ、こういうのって保険あるんかな?
8名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:03:47.88 ID:AWanYcVA0
NASAけない組織だな。
9(`ハ´ ):2011/03/05(土) 00:04:09.02 ID:0H46ev6T0
今回も成功したアル
10名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:04:11.04 ID:Z0WJut3C0
NASAが一番キャリア長い団体さんだが、たまに打ち上げ失敗するわな。

また頑張れよ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:04:22.63 ID:hDAxJuZQ0
有人月面着陸ってフェイクなんざましょ?
12上品な記者φ ★:2011/03/05(土) 00:04:24.86 ID:???0
13名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:04:30.86 ID:zcobGC91O
>>8
14名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:04:43.12 ID:G06or1Xu0
他国のバッシングに夢中で自国がこれですか
ほんと落ち目だな
15名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:04:48.29 ID:T5l8u1zc0
GMの陰謀か?
16名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:05.16 ID:FhwHZdbO0
ありゃま
17名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:06.84 ID:EAkhfdWG0
温暖化の調査に関係するものばかり失敗してるんだな
18名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:13.92 ID:c8KeMYxq0
え!
19名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:39.16 ID:HHFjKGLO0
米はコストケチるとろくな仕事しない
20名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:40.25 ID:L8VuXtfB0
また予算下げられるぞ
21名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:05:43.92 ID:w5hJoBBM0
明日からNIDAと名乗るがいいw
22名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:04.24 ID:qH0sTciH0
<丶`∀´> < ……
23名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:31.63 ID:FkBRuW4j0
何があったんやろ?やっぱ太陽の電磁波かな?
24名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:50.44 ID:lBJexMbu0
財政難で民間に頼んでるのかな
25名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:51.55 ID:Gha53EUlO
ダメリカ
26名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:55.18 ID:dx5MklN3O
国力が落ちると技術も落ちるんだな
27名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:59.14 ID:Y9HWPLTY0
中国に、委託しろ
28名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:06:58.92 ID:s8wKmlPn0
愛しさと せつNASAと
29名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:16.25 ID:/oKS8fjC0
それでも技術は格段に上
30名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:20.35 ID:vzZBvUKPO
連続って金を仕分けでもされたの?
31名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:23.27 ID:0fQjEFRb0
シナの工作だな
32名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:24.28 ID:2VvE5mMm0
日本の宇宙進出の時代だな。
33名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:25.29 ID:c8KeMYxq0
>>2
落日のNASA・・・・・・・・・
34名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:07:31.67 ID:x23TYk810
>>10
民間委託だろこれ
35名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:08:15.36 ID:mXTMkg7BP
車のドアのなかにコーラの瓶が落ちてた時代にもどったかヤンキーは
36名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:08:40.29 ID:Qe1UkTru0
>>7
あるにはあるが保険料も馬鹿高いよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:08:54.85 ID:1o8D46nwP

地味に日本のターンがキテルー!?

価格さえ下げれればH2A、H2Bで十分に張り合えるのだがね。

シャトル退役でMTVも順調だし、現状は悪くない
38名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:10:27.21 ID:1cZrEFQI0
  ∧_∧
 < `∀´ > 逆襲を始めるニダ!
m9.   ⌒
39名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:10:57.30 ID:Gt0hxRZI0
>>1
こんな技術力のない国に原爆落とされて壊滅するジャップって最低民族www
40名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:14.94 ID:bmq6YePh0
公式には失敗にしといて実は軍事衛星を打ち上げて成功してたりしてw
41名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:28.03 ID:ZES7+/9G0
♪情け深いよNASAの基地〜 あナッサ!ナッサ! ナッサナッサ、ナッサナサ!! 
42名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:31.38 ID:rXwZonev0
謝りなさい
43名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:42.25 ID:qH0sTciH0
>>39
そんなジャップに無抵抗で併合されたお前等は?
44名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:11:42.32 ID:sImMnRjD0
流石にこれはないかヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
45名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:12:02.51 ID:MzS71yYYO
こりゃま
46名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:12:16.21 ID:71sN0AcH0
今回は設計が高難易度だったのか?
47名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:12:51.46 ID:GhfkvaPI0
慢心、環境の違い
48名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:12:54.31 ID:bbB52gCf0
>>5
それなら当然の帰結だな
49名無し:2011/03/05(土) 00:12:59.50 ID:ColvyQ3L0
いつのまにか、JAXAはNASAを追い越した?
まぁ、NASAも予算厳しいからなぁ、わざとか?
つまりは国の威信を傷つけてナショナリズムを刺激する戦略?

よその国の不幸に同情はするが、日本を改めて誇れる。
50名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:13:09.89 ID:24V6AL7m0
NASAけねー
51名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:13:22.83 ID:mraJ4oPk0
オービタル社の責任だろ
NASAは関係ないじゃん
52名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:13:24.98 ID:/dkNx+Vm0
DASA
53名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:13:59.37 ID:EniaWQq80
地球温暖化関係の衛星ってところがミソだな…
54名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:14:24.65 ID:qH0sTciH0
>>41
長さん乙
55名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:15:28.44 ID:jqxkEztLO
フェアリング開かなかったのね、難しいんだなあ

56名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:15:39.35 ID:plC+MMx90
SSLVトーラスは無問題なのになんかあるんだろうかな
57名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:15:49.61 ID:JnLFPYG+0
やっぱ新宇宙戦略の低予算短時間で数多くって目標は無理があると思うんだ
58名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:15:51.82 ID:nBzSsZju0
まー日本じゃ予算少ないから一つ一つのミッションを順繰りにこなしてるから失敗のインパクトでかいけど、
あいつらは並列で複数の大きなミッション動かしてるうちの1つ2つだからねぇ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:15:56.00 ID:j2cyj6Oj0
包茎だから、仕方ないだろ。
あんまりいじめてあげるなよ…
ムキぐせ付けてから
また挑戦すりゃいいさ。
60名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:16:26.80 ID:/dkNx+Vm0
モビルダイバーシステムに撃墜されたのだ
61名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:16:51.13 ID:qH0sTciH0
>>55
<丶`∀´> < ウリが作ったニダ、
62名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:17:43.55 ID:hnZXlMxP0
ボイジャーを見習え
63誇り高き乞食:2011/03/05(土) 00:17:56.94 ID:dhu9fLx10
日本の町工場のへら絞りの技を使わないからだよ。。。w



64名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:18:06.18 ID:eUENwU/e0
予算はどこでも削られているからね
あまり攻めるもんじゃないぞ

3回連続だと、体質的にも攻めるべき論調になると思うが
65名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:19:42.89 ID:+bLCBTUt0
宇宙開発は、民間じゃ無理じゃないか。
66名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:20:17.22 ID:8lMk5v0i0
また失敗NASAったか
67名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:22:10.46 ID:G1xngCTKO
>同ロケットは2009年の温室効果ガス観測衛星に続いて2回連続の打ち上げ失敗となった。


世の中には地球温暖化の実態が知れると困る人も居るって事を知っておくべきだったな。
しかもその人たちはとてつもなく大きな力を持ってる事も。

次からはせめて温暖化と無関係な衛星を装って打ち上げるべきだな。
68名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:22:21.69 ID:SxbF2ou70
経費削減のアウトソーシングが上手く行ってないのか
日本に発注するといいよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:22:49.10 ID:FtV/rp3w0
一方韓国では
燃焼試験に失敗し消火器片手に大活躍
70名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:22:58.67 ID:Ztz+PGBtP
ざっまあああw
相対的にジャップの商業衛星の価値が高まったな。
71名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:23:04.28 ID:3jEdQW6B0
まだ人類の技術では完全にコントロール出来ないところもあるし当然失敗もあるよな
日本の場合は失敗するといくら無駄になったとかの騒ぎになって廃止の方向に暴走しかねないのが怖い
72名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:23:43.25 ID:qH0sTciH0
>>70
お前等は観てるだけだな
73名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:24:51.16 ID:aVtVXjln0
冥王星に行く探査機は順調に飛んでるの?
74名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:24:51.86 ID:vHYARXxjO
日本が打ち上げますん
75名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:24:57.95 ID:5QtwTYOy0
失敗できん時は空軍のアトラスロケット使うのかな?
76名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:25:20.84 ID:Ztz+PGBtP
一方、韓国は日本と共同開発を進めた。
77名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:26:26.72 ID:y5EyfrKZ0
↓ここでガノタが一言
78名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:26:29.80 ID:CzkmbfeO0
これが成功したら温暖化詐欺がばれちゃうんだろうな。
79名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:27:05.03 ID:y7vVtthH0
NASA気ない
80エラ通信:2011/03/05(土) 00:27:06.09 ID:S9FH88hA0
韓国の打ち上げ失敗のとき、

フェアリンクなんか枯れた技術です。
しっぱいしようがありません、

みたいなことをほざいていたBBCはなんというコメントを出すのかね?
81名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:27:46.09 ID:TWF3Z+hO0
フェアリング分離の失敗だけで衛星自体が使えなくなる
宇宙開発は結構難しいよね
82名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:28:28.41 ID:29NxiUIa0
やっぱフェアリングなのか
83名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:29:43.09 ID:plC+MMx90
こういう失敗続きだとOSCに三菱ががっつり技術提携していく
状態になっていくとは思うんだけど、足元見られずにドーンと構えて
折衝して欲しいわ
84名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:30:16.94 ID:zoT2phJu0
NASAけないなぁ
85名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:30:22.92 ID:rJMF1zVH0
支那の攻撃によるものだろうな
86名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:31:07.00 ID:W0ddTN3C0
やる気NASAすぎ
87名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:31:07.78 ID:GGqAXS2j0
盟主がこれじゃ麾下の同盟国達が舐められるのは当然だ。
88名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:31:11.04 ID:aWqTOI/40
でまた日本が活躍するのか

うるせーだろうなアノ民族は・・・w
89名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:32:37.31 ID:uES01HXg0
コスト優先で安い外国への外注に頼りすぎて
アメリカの工業力は既に後進国並みですわ
90名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:33:44.14 ID:ajcV7OK/0
地球温暖化捏造が最新観測機器のデータで暴かれたら、
米民主党にとっては命取り。

それこそ、地球温暖化捏造は都合の悪い真実。
91名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:36:23.81 ID:st92DLBFO
しっかりしNASAい
92名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:36:53.83 ID:bQT3xXqO0
>70
そろそろ偉大な祖国にかえったほうがいいぞ
チョンのエース前原は逮捕だってよ
93名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:38:46.30 ID:fWG6BzVD0
ホリエモンのとこのロケットなら逝けたのに。。
94名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:40:07.29 ID:ZrWc3uIh0
温暖化の神を冒涜する行為は許さんというわけですね
95名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:40:17.50 ID:Bf9jS4rW0
お前ら、いいかげんにしNASAい。
96名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:40:45.06 ID:uvwYlJLW0
現状Hシリーズしか無い日本とは違うからなぁ・・・
このクラスのロケットなんて日本、現在は運用してないし。
97名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:43:19.59 ID:uVaw/zhi0
世界で初めて固体燃料ロケットで人工衛星を打ち上げたのは日本だぜ
今では考えられないが、ロケットは誘導制御装置が付いていない
世界初の無誘導衛星打ち上げロケット
これ豆知識な
98名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:44:07.18 ID:m1rm/Tdz0
ごめんNASAい
99名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:46:08.39 ID:qH0sTciH0
>>97
当時、社会党が「誘導装置がついてたらミサイルだ」って妨害したんだよな
100名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:48:12.55 ID:7ef2hHNZ0
アメリカの没落を実感するわ
101名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:48:16.74 ID:jvVja6JP0
篠田麻里子に謝れ
102名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:49:01.21 ID:ma3ncIA40
イカロスみたいなの打ち上げるって言ってたけど、打ち上げたの?
103名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:49:31.94 ID:SjyyUKTq0
一度躓くとなかなか抜け出せんね
104名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:51:01.03 ID:w50qQOCB0
スペースシャトルばかり打ち上げていたから普通のロケット技術を
忘れてしまったのか、アメリカは
105名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:51:25.17 ID:pO6m9OMx0
実はNASAは、フェアリングを開く人も雇えないほどの財政難なんだな。
106名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:52:40.57 ID:RrGahwaW0
たぶん、新しい機構とか構成を試したんだと思う。

失敗は成功の母ということで、織り込み済みじゃないかな
107名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:53:16.58 ID:tyeosMv10
>>9
犯人お前かww
108名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:54:01.63 ID:qH0sTciH0
ロシアのロケットもアメリカのロケットも部品は台湾製だから叩けば直る筈なんだけどな
109森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/03/05(土) 00:54:50.36 ID:hv01Kq4A0
あめりかさまぁ。。
110名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:55:15.87 ID:ifKwpIiu0
NASAのお仕事
111名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:55:31.66 ID:E1UvYxr60
北海道からバックアップを打ち上げる予定とか無いのか。
112"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/05(土) 00:56:44.15 ID:77EnfPHe0
>>2
見れば見るほど座薬に見えるな。
113南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/05(土) 00:57:12.77 ID:90UjuJV20
お前ら駄洒落言いたいだけだろ。
いい加減にしなさいqqqqq
114名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:57:15.55 ID:08pk0Pp00
>>99

社会党=民主党 ってのは、昔から日本の足を引っ張ってきたんだね。

115名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:57:33.66 ID:0x1v2Jqp0
ま、日本でも連続失敗あったからな。
ちゃんと失敗が公表されてるうちは健全ではあるし。
116名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:58:01.07 ID:TO9JMNxh0
予算きつきつで上げてる日本を見習うがいい。
117名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:58:37.54 ID:Vzu0MiwG0
>>8
誰か 審議してやれ かわいそうに...
118名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:59:09.03 ID:EY66VR7Y0
わが国が受注
119名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:59:20.84 ID:Ex3IhBOW0
アメリカのロケットの部品や組み立ては入札で決められる

つまりアメリカのロケットは世界一安くて、しみったれてて、渋ちんな廉価版って事だ
120名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:59:27.21 ID:uvwYlJLW0
>>104
delta-IV heavy とか中々イカすぜ。 まだまだ世界のトップじゃないっすかね。
121名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:59:37.25 ID:iVA4hhjI0
核ミサイルも怪しいな
発射したはいいが分離出来なくて飛びすぎて東京直撃しちゃたけどゴメンネとか
味方撃ちはアメリカの得意技だから心配だ
122名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:00:20.26 ID:ZSvmv/G70
>>99
「誘導装置はミサイルに転用される! なしで打ち上げろ! できないならやめろ!」
「じゃあスピン安定させて飛ばしますね」
「えっ」
「成功しました」
「えっ」

それ以降、ロケットに誘導装置を搭載するなという話はとんと出なかったそうな
めでたしめでたし
123名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:00:23.38 ID:IhBzgZmn0
日本はアメリカと韓国というロケット自爆国家に挟まれて大変だよな。
124名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:00:58.13 ID:IaPwRD5gO
新自由主義で派遣にやらせて開発費を株主とカルロス・ゴーンとで山分けしたんだろ
ペッ 、
125名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:01:09.63 ID:FADxEI2W0
あらま、どうしたの??
技術者のレベルが落ちたとか?
126名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:02:00.59 ID:n9PYElyR0
いい加減にしNASAい
127名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:03:11.32 ID:uvwYlJLW0
>>118
このクラスの機体は鋭意開発中っつー噂だけど。 イプシロン

>>125
日本は今、三菱一択だけどあちらは違うからなぁ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:04:11.66 ID:Y3UQ3R0/0
H2Bで打ち上げてあげましょうか?
129名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:06:13.52 ID:5+y7g6+y0
>>41
NASA音頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
130名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:06:38.21 ID:9D+hYkiv0
NASAの技術とか、関係ないだろ。
民間企業が自力で勝手に開発したロケットを
NASAが契約して使っただけじゃん。
131名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:07:10.29 ID:ZborOXGT0
>>84

俺が言おうと。。。。
132名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:07:44.94 ID:qH0sTciH0
>>130
NASAに技術力があれば、怪しい民間企業とは契約しないよ
133名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:09:03.24 ID:Vzu0MiwG0
そのうち民間飛行機も落ちるようになるんじゃね? 日本も人事ではないが...
134名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:09:14.08 ID:E1UvYxr60
>>132
単にコストの問題だろ・・
アメリカに技術力が無いとか何言ってんだ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:10:21.79 ID:Ex3IhBOW0
>>134
コストダウンできないのも立派な技術力不足だろ
136名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:10:59.17 ID:TJqjh23D0
NASAすぎwwwwww
137名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:11:08.59 ID:gM43ZtzZO
信頼のなさ
138名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:12:36.14 ID:uvwYlJLW0
>>135
1,2度の失敗を以って技術が無いとか言うのもなぁ・・・前身の機体は悪くないのだぜ。
139名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:12:38.74 ID:qH0sTciH0
>>134
アメリカの民間企業に技術が無いから失敗したんだろ?
140名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:12:51.03 ID:E1UvYxr60
>>135
民間と違って商売で打ち上げるわけじゃないから
どうやってもコストはかさむだろ・・
141名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:13:27.59 ID:Ex3IhBOW0
>>140
それは言い訳だろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:16:06.81 ID:9D+hYkiv0
>>132
オービタル・サイエンス社は怪しい民間企業じゃないよ。
ペガサス・ロケットやシャトル用のスペース・ハブとか実績あるマトモな会社。
なんで失敗したのか知らんが。
143名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:17:04.35 ID:xEq6AMf70
中国の工作員が・・・
144名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:17:23.06 ID:ITyQfF9eO
>>135
アホか?
NASAの予算が足りないから外注してると何故判らない
145名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:18:22.11 ID:qH0sTciH0
>>144
安物を買うのも技術力が無いからだろ。
見る目があれば高くても良い物を買うよ。
146名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:18:41.23 ID:W4dr1iww0
そろそろ宇宙人の新しい事実が発表されるぞ
147名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:19:47.02 ID:rpLg3N9+0
アメリカにはアトラスとデルタがあるから、
トーラスが失敗しても、日本で言うS520が失敗したレベルの事象だろ。
大勢には影響無い。

148名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:08.60 ID:E1UvYxr60
>>139
それと「アメリカに技術力が無い」とどう関係してるんだ?

>>141
言い訳する理由が無いのに「言い訳」とはおかしな話だ。
コストの安い民間に委託してるだけの話じゃん

>>145
頭おかしいだろ
金かけていいなら自分で作れるだろ普通に。実際作ってるだろ
149名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:10.85 ID:uvwYlJLW0
>>142
フェアリング分離の不調が続いてるみたいですね。

シャトルの固体ブースタとかやってた会社が元なんすかね。
H2シリーズでもお世話になってる気はしますが。

日本で言うところのISAS系っぽい感じですかね。
150名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:13.61 ID:pBWNtl+Z0
おひけえなすって
151名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:20.24 ID:ITyQfF9eO
>>145
だから、技術力が無いんじゃなくて予算が無いんだよ
ほんとカスだな…

152名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:46.75 ID:y7vVtthH0
>>146
宇宙人ネタとか、もっとCGとかふんだんに使って欲しいわ。
どうせ八百長なのに、地味なんだよな。
画像も汚いのしかないし、そうやってごまかそうとするほど、胡散臭いだけで。
153名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:20:49.81 ID:6r5JcpMK0
中国産でも使ったのか?
いや、爆発してないから違うかww
154名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:21:25.74 ID:6NT2Ejjp0
中国がやると、きっと……

(どうなるかわかるよね?)
155名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:21:55.39 ID:Wtd9zz/q0
地球温暖化の真実を科学的につきとめられるとまずい勢力がいるんだろ
156名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:23:18.80 ID:pBWNtl+Z0
打ち上げ後の打ち上げでも滑った時は「ごめんなさい」
157名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:23:20.22 ID:qH0sTciH0
安物買いの銭失い>NASA
158名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:23:20.51 ID:uvwYlJLW0
>>144
予算だけの問題なんすかねぇ。 固体系を維持する為のお仕事だったりして。

日本だったらIHIエアロにかなり肩入れして・・・・って感じなのと大差無いのかなとw
159名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:23:40.60 ID:fVEIGKql0
先代のやつ
GOSATの相方になるってんで期待したんだぜ?
また海底観測かよ・・・
160名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:25:21.40 ID:a+fBhAqf0
日本もミサイル用に固体燃料ロケット開発しなきゃ話にならん
161名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:25:44.01 ID:7lcSV6420
> 大気中に浮遊する微粒子が地球温暖化に与える影響を調べる

陰毛論を疑いたくなるよなw
162名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:25:48.80 ID:Ex3IhBOW0
>>160
μロケットがあるじゃないか
163名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:26:48.45 ID:T8c8u/2y0
法則発動だったんじゃないの
164名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:27:14.21 ID:uvwYlJLW0
>>162
Mシリーズは終了でしょ? ε開発中なう
165名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:27:28.94 ID:qH0sTciH0
そもそも技術力があれば外注するにしてもコストダウンしてはダメな所くらいわかるだろ
166名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:28:04.01 ID:QgvxTBFJ0
あきらめるな!
167名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:28:16.28 ID:Hpp4Wmp50
今はHII-Aでの打ち上げは三菱重工のサービスだぜ!JAXAじゃないよ。
ttp://h2a.mhi.co.jp/index.html
168名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:29:03.61 ID:Nx1Cmybh0
日本よりはるかに多額の予算でこのザマってなんなのw
JAXAは低予算で頑張っているというのに
169名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:32:37.91 ID:rpLg3N9+0
>>168
どんなにお金をかけようが、
今の人類の技術で100%成功は無理って事だな。
170名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:33:50.18 ID:plC+MMx90
いつものやつね
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html

今回は三つで軌道投入しよう
171名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:35:05.72 ID:uvwYlJLW0
>>165
XLはコストダウンが目的なの? 前身の増強型のようだけど。

>>168
失敗するときは失敗するさ。 机上で何もかもわかるのなら、ロケットなんて要らないでしょw
ま、フェアリング失敗おかわりもどうかとは思うんだけど。
172名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:35:55.45 ID:FyRh4C500
コストケチって上手くいくのは日本だけ
他所が真似しようとしても絶対に失敗する
173名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:36:01.77 ID:VZX/o3Wf0
こんなんでスペースシャトルの後継機、ちゃんと飛ばせるのか不安。宇宙駅の人たち帰ってこれるのか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:38:10.02 ID:uvwYlJLW0
>>173
ロシアのアレなら大丈夫でしょ。 HTVもさっさと再突・・うわなにおすrftgyふj

行きはロシア、帰りはアメリカが良かったみたいだけど、シャトル無くなるとどっちもどっちかねw
175名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:39:00.91 ID:pBWNtl+Z0
>>順調に飛行していたがロケット先端で衛星を覆っていたフェアリングというケースが開かなかったとみられる。
良くあることです
176名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:40:57.54 ID:koYp4LURO
これはNASAけない
177名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:41:43.50 ID:mMoq1ImC0
NASAけNASA
178名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:42:49.92 ID:HSXxNn5H0
スペースシャトルが成功してホッとしてたが、こっちが失敗


2010年06月 韓国のロケット失敗

2010年12月 日本、打ち上げ成功するも、あかつき逆噴射で不具合発生、金星起動投入失敗 (起動投入延期)

2010年12月 ロシア、プロトン打ち上げ失敗・・・衛星三機喪失

2010年12月 インド、GSLV-D3打ち上げ失敗

2011年11月 米国、トーラスXL打ち上げ失敗

次はESAの番か?
179名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:42:50.92 ID:wFA6hKUXP
>>8は情け無用、ということで・・・
180名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:42:58.91 ID:uvwYlJLW0
>>175
まぁ、お隣の盲腸もフェアリングで失敗があったみたいだしね。

当たり前を当たり前にこなす。川重すごいよ川重。
181名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:43:18.20 ID:5+y7g6+y0
NASAば成る
NASAねばNASAぬ何事も
182名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:43:32.52 ID:HSXxNn5H0
3月のまちがいだったがキニシナイ
183名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:44:25.55 ID:4ExXjIxz0
やはりスペースシャトルのほうが良くね?
スペースシャトル退役考え直せよ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:45:59.43 ID:rpLg3N9+0
>>183
おまえはいったい何を言ってるんだ?
185名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:46:46.38 ID:8kV7MxHXO
月にいけるのか?
186名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:50:35.63 ID:uvwYlJLW0
>>183
まぁ、鉄の棺桶やっちゃったからもう引き返せないんじゃない?
今こそ我が日本のHOPE計画(廃)をアメリカに売りつけ・・・うわなにをす(略
187名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:55:48.25 ID:9D+hYkiv0
>>178
そういや、あと4時間足らずで
空軍の無人シャトルX-37Bの打ち上げだwktk
188名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:00:12.80 ID:3gkJZl8E0
フェアリングの故障なら宇宙ステーションまで行って修理すれば無問題。
後、衛星の故障の修理専門衛星とか作れば面白そうだが。
189名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:17:09.62 ID:3hv7TxEo0

>>104
アメリカはスペースシャトルのほかにも腐るほどロケットを運用中
ファルコン9なんて完全に民間委託なのにもうすぐ宇宙ステーションに輸送機を飛ばす段階。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:US_launch_systems
190名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:17:13.53 ID:plC+MMx90
>>188
依頼の発生が少ないから短期のバイト雇ってポイ捨てだと思うんだ (´・ω・`)
191名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:18:41.27 ID:WkBZHDu30
まあ、スタッフ、出入り業者、関係者の身元を3代遡って調査するんだな
192名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:18:46.08 ID:A5cGrMt80
もうNASAに替わってJAXAが金とって打ち上げてやれよw
193名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:25:28.55 ID:5+y7g6+y0
いやいやJAXAもついこないだまではH2Bが失敗続きで
大変だったんだぜ
まぁIHIのせいで三菱重工に変わってからずっと成功だけどね
194名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:37:16.59 ID:E1UvYxr60
大変なんて言うほど失敗してたっけ?
195名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:47:52.40 ID:UtrRb9efO
>>194
10年くらい前に失敗つづきで、やっと成功した時は、ほんと、友人たちが関係者を慰めてたよ…
196名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:50:29.03 ID:rpLg3N9+0
10年前にH-IIBは存在しないぞ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:59:42.00 ID:E1UvYxr60
>>195
失敗続きではなく、2回続けて失敗したのが印象にあるだけでは・・。
H2シリーズとして見ても、
開発段階にわずか3回の失敗で新型ロケット作れたらそれは御の字だと思うんだけど。
諸外国でも新型の開発初期に失敗無しなんて無いんだし
198名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:26:50.72 ID:wFVfWghs0
民間企業が日本という国家レベル、宇宙科学研究所レベルのロケット技術を持ちつつある、
けれど産みの苦しみ中ってところなんだねぇ
199名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:32:34.71 ID:lI8ySB0Y0
こりゃれんほーが怒りまくって日本の予算削りそうだな。2位じゃ駄目ですかといって。
200名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:32:38.94 ID:r9M04hIh0
米NASAなんか今や張子の虎
スターウオーズ破綻したし
宇宙事業儲からんしもう撤退するだろ
スペースシャトルから数十年まるで成長していない
201名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:34:01.14 ID:rdGCeNVd0
地球温暖化に一番反対してるのがアメリカだけど
関係あるんかな
202名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:36:34.23 ID:QOYuxitK0
宇宙世紀がやってくるの何万年先だよ
203名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:38:29.76 ID:v0G9auVNO
ホントに月にいったのかよ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:44:21.34 ID:2RQCRcuq0
ロケットに人を乗せて、上手く行かなかった場合には人が工具で修理したり、
衛星の切り離しをしたりして、宇宙からは帰還カプセルで地表に帰還するようには
できないのかね?
205名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:47:44.58 ID:G06or1Xu0
正直宇宙に夢をもう感じないもんな
生きてるうちに庶民が住めるわけでもなし。
206名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 03:52:56.19 ID:zFNczwUfO
わざと失敗したんだろう
排ガス観測なんかされたら困る企業多いだろ
207名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:05:52.02 ID:rJwqKoCs0
これはいかんな。
何とかせんといかん。
208名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:18:26.97 ID:Ofsmzjga0
NASAはよいとこ一度はおいで
209名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:18:58.33 ID:5hwZmPyP0
ロケットは韓国が起源
210名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:36:47.74 ID:HSXxNn5H0
米国は実質上はドイツ人がロケット打ち上げたといっても過言じゃないからなぁ
アポロで予算削減、シャトルで予算削減、コンステレーション計画中止で徐々に力と技術を失って行った気がする


当時大量に居たドイツ人技術者が減るとともに衰退の一途をたどってる気がするよ・・・・
211名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:58:01.40 ID:74eTlmrw0
>>178
そのスペースシャトルも
打ち上げ時に機体の表面剥げ落ちたのぜ
対策に対策を重ねたにもかかわらず
212名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:09:48.98 ID:JfNdNY+30
213名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:11:27.20 ID:vX4y5g6s0
>>温室効果ガス観測衛星に続いて
なんか裏がありそうだな
214名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:11:57.66 ID:iqnPO5qD0
もう破壊工作を疑った方が良いかもな
温暖化は似非科学だと熱心に喧伝してるのは
下院議員を射殺しようとするような勢力がバックについてる連中だし
215名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:18:33.10 ID:VzBdEEg2O
失敗してゴメンNASAい
216名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:19:09.58 ID:jxuarZl20
そういえばちょっと前のもフェアリング分離で失敗してたな
217名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:23:02.40 ID:4XSqR+ZsO
失敗はDASAい
218名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:24:50.33 ID:Na7oUGeT0
他人の失敗喜んでるようなスタンスなら予算削っていいと思うよ。
しかし今世紀に入ってから5発中3発失敗か。
ロケットは見てるこっちまで冷や汗かくからロケット以外で宇宙に出る方法を根本から考え直して欲しいわ。
219名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:29:20.36 ID:jxuarZl20
アトラスの打ち上げってJSTで何時?
220名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:31:07.88 ID:JfNdNY+30
あと3分後
221名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:32:52.57 ID:jxuarZl20
さっきT-4って出てたね
222名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:35:24.98 ID:ZqnR5o7cO
何があったんだNASA。

しかしアメちゃん関連だとどうしても陰謀説が…
223名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:38:57.27 ID:emrNyHd/0
>>8
>>117

【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ + 
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ      
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +  
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*) 
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
224名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:39:53.88 ID:kpSMZhQk0
NASAは本当に落ち目だなw
即刻、廃業しろ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:44:32.66 ID:jxuarZl20
まだT-4言ってるな
カウント止まってるな
226名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:49:20.75 ID:ZjVavKuO0
>>17
本当の事がしれたら…
227名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:49:31.00 ID:jxuarZl20
雲が原因で止まってるっぽいな
H2A/Bなら普通に上がりそうな気候に見えるんだがw
ふぅ寝よかな・・・・・
228名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 06:51:47.31 ID:8oHW/Pyi0
フェアリングはロケット技術の中でも難しい方の技術に入るらしい
229名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 08:21:29.16 ID:rtyVqZgL0
打ち上げは明日に延期か
230名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:20:31.56 ID:Ex3IhBOW0
>>169
100%は無理だが2連荘の失敗は避けたい所だよな
231名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:24:14.48 ID:Ex3IhBOW0
>>228
日本は変態技術満載だからな
232名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 14:09:19.18 ID:jvVja6JP0
川崎重工、三菱重工、IHIは、造船から撤退すべき
233名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 14:11:02.98 ID:s+LJ+5Em0
ラプター売らないのは性能嘘っぱちだからだろうな。
234名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 14:17:21.45 ID:cIibY1Fk0
全米が泣いた。
235名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 14:47:13.68 ID:mbEUkJ4V0
スペースシャトルは、打ち上げにはほぼ成功してるんだがなぁ。
有人と無人じゃスタッフの気合いの入り方が違うのかな。

個人的にはトヨタ叩きの呪いだと思っている。
236名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 14:51:19.49 ID:3hqQrGu90
日本と比べりゃ湯水のように予算使ってるのにね
失敗するときはするんだね
237名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 15:00:25.11 ID:Y6PwHaKI0
>>80
植民地の失敗で何が困るのかね?
238名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 15:24:38.43 ID:n36cZuVj0
オイラの股間のフェアリングも、打ち上げ中に中々展開出来なくて打ち上げ失敗が
多いでつ ><
239名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:11:54.12 ID:0J1FoWJL0
事故って不思議だよな
仕事のミスと同じで起きるときは立て続けに起きる。
240名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:26:24.54 ID:gpnl3JYt0
>239
それってポワソン分布の特徴だったような気が。
大学の確率統計なんてもう記憶の彼方だから、あんまり自信ないけど。
241名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:07:43.43 ID:APoTxfkC0
>>235
スペースシャトルは100回に1回の割合で事故起こしていますな。
242名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:11:52.18 ID:aWBad+qD0
これからは空軍に任せたほうが良いんじゃねーの
243名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:14:45.18 ID:UWEu5UIo0
>>240
「滅多に起きないことは立て続けに起きる」か。
244名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:24:23.20 ID:QpVnvWYI0
デルタやアトラスで打ち上げれば楽勝だけど、
民間企業育成のために、あえて実績のないロケット使ってるからだろ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:58:12.83 ID:+B9IWZqt0
NASAも木から落ちる
246名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:02:28.89 ID:IYyU5YxF0
>>245
どうしたらそこまで臭いレスができるのか
247名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:46:59.36 ID:pJoQ19YiO
ショボw
248名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:49:45.79 ID:OQdZ5eFn0
チャーリー・シーン出演の映画「アライバル」
エイリアンによる温暖化操作で地球を乗っ取ろうという
映画だけど、この中でも気象調査衛星が打ち上げ失敗していた。

これはジュラル星人の仕業に違いない!
249名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:50:39.36 ID:zW9c1LA10
おいおい世界一の国、大丈夫かよ
250名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:58:38.14 ID:e4GQRJgDO
まぁ、「次」への実験台だしな
251名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:38:27.85 ID:0ITIyT6y0
>>88
うるせーよなぁ。
そっちは成功すらした事無いのに文句ばっかいう
252名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:48:30.03 ID:LkT/sJGT0
アメリカもロシアも最近よく失敗してるな
253名無しさん@十一周年
a