【宮崎】高原町にゴーグル230個贈る 霧島市のバイク店主
霧島連山の新燃岳の噴火で大量の降灰に見舞われている宮崎県高原町に3日、霧島市国分重久の
バイク店経営稲留速夫さん(53)が同業者の協力で集まったバイク用ゴーグル約230個を贈った。
店にある不用品を灰の除去作業に生かせないかと発案。「今後も二輪仲間に呼び掛け、支援の輪を広げたい」と話している。
稲留さんによると、ヘルメットとセット販売のゴーグルは「使わないから」との理由で店に置いていく客が多い。
降灰被害に苦しめられている住民の一助になればと、寄贈を思いついた。
取引のあるバイク用品卸会社・高橋商事(鹿児島市新屋敷町)に相談。2月上旬から一緒に九州内の同業者らへ
協力を呼び掛けたところ、バイク店や和歌山県のバイク用品メーカーなど計12カ所から提供の申し出があった。
ヘルメット約40個、マスク約250枚も贈ることにした。
同町では民家や道路で、灰の除去や集めた灰の後始末が続く。
高妻経信会計課長は「灰が目に入って開けていられないという声があり、ありがたい」と感謝。
ゴーグルは灰除去のボランティアに配る予定。
1月下旬の噴火活動開始後、高原町を初めて訪れた稲留さんは「降灰の量に驚いた。
バイク雑誌を通じて全国のライダーに呼び掛けるなどして、今後も支援を続けたい」と話した。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=30762 宮崎県高原町に贈るゴーグルを点検する稲留速夫さん=3日、霧島市国分清水1丁目
http://www.373news.com/_photo/2011/03/20110303D00-IMAG2011030380659_imo_04.jpg.jpg
ゴーグルって何に使うんだよwwwwwwwwww
と思ったら火山灰でした。普通に良い話でした。すいませんでした。
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:36:49.70 ID:YNu9yA3nO
名古屋市西区ヒラタ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:37:27.83 ID:G+M0hxYY0
これは実にいい救援物資だ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:37:50.38 ID:8E1QwbRFO
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:39:57.16 ID:hMh2gx/q0
ggrks
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:40:44.61 ID:4cYdDAgL0
鼻どうしたん
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:41:42.15 ID:CF9yCxTn0
やっぱタイガーマスクよりゴーグルVだよな
ってか送られてきたところでこのゴーグル使う人いんのか?
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:51:54.80 ID:BT5NNG9RP
仮面ライダー運動
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:57:01.69 ID:P8nbrIdR0
マスクを配ってブログ炎上したDT松本の兄貴w
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:58:29.45 ID:gHmhjDO60
宮崎県民は、ゴーグルさえもってないのか?
バイクの免許が取れない馬鹿でも、プール用は持ってるだろ
鼻を淡色に塗りつぶしてるみたいけど何で?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:04:59.07 ID:ZZ7LgLJR0
>>8 >>14 カーチャン「ウチの経営分かってんのアンタ!(バキッ)」かな
ニュースで見たけど顔
16です。送信ミス
顔きずだらけだったよ
千羽鶴とか送られるよりよっぽどありがたいな
稲留さん、どうしたんですか?顔
一方そのころ
日本政府は・・・・・
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:33:47.95 ID:fw20Wf0k0
ゴグレカス
oakleyでしょうか
Scottでしょうか
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:03:14.12 ID:/w5pZJIL0
ゴーグルは少年漫画の主人公に必須だよね
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:05:20.83 ID:ZZ7LgLJR0
主人公はキャプテンだったのか・・
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:09:16.27 ID:t7vHtovv0
>>2 ヤホーでゴーグルって書こうとしてました。
すみませんでした。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:20:16.87 ID:sLnUTd/1O
goggle
頭いいなあ
ぜんぜん思いつかなかった
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:28:49.04 ID:7QB4C7YV0
おばあちゃんがゴーグルしてたらかっこいいな
眼から赤いビームがでっぱなしな人にピッタリ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 16:43:29.23 ID:OJeezXtr0
>>30 おめぇ記事読んでねーだろ
「これ使わないから」とおいていった奴だ。
オカマヘルメットにクラシカルなゴーグルがセットされてんだろ
あれだ。
あとは古い在庫とかだろうけど。
バイク用のゴーグルって見た目装備だから実際付けるとすごい違和感あるけどねw
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:36:42.19 ID:ujAQfUON0
>>31 何をムキになってんだ?ww
それにヘルメットについているおまけはゴーグル専用の箱に入ってないぞ。
良く写真見ろよ、お間抜けさんwwww
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:47:33.94 ID:gtlewfRB0
ゴーグルと言ったらスワンかオークレー
>>34 最近はオークリーとか表記されてるな。
米軍の標準装備もそれだっけか。
ゴーグル230ってレジェンド戦隊より相当多いしw
もうそいつらだけでいいんじゃないかな…w
たちあがれ
たちあがれ
平和の死者たちよ
スプレーでプラモの塗装する時に使いたいから1個クレ(´・ω・`)
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 20:32:49.95 ID:r3LqUyl40
いつのまにかゴーグルのオークレーって
サングラストップブランドになったな。
ソニーもヘッドホンにMP3内蔵すればもっと売れるのに、
頭悪いよね。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 20:35:08.80 ID:rmpCUGPi0
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 20:44:22.76 ID:sn1NUCJRO
チャーシュー送ったタイガーマスクと違って実用的
かわいそうとかよりも復興支援をどうするかが重要なんだけどな。
カンニングなんてどうだっていいのに、これからのことをどうするかが議論されない。
民主党に投票したやつらは、自己責任っていうものに批判的だったようだけど、こんな国民の助け合いだけで何とかしろというのかね?
それこそ自己責任(この場合はそこに住んでるのが悪いと言うんだろうか?)で済ませる気かよ?
防塵ゴーグルなんて500円で買えるのにこんな
安物半ヘルについてくるゴミみたいなゴーグル使うやつおらんやろ。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:03:39.04 ID:56CiKvGS0
>>43 ごみでも視点を変えれば有効活用できますよということだろw
偽善金儲け募金団体よりなんかよりも1万倍役に立ってるよ
>>8 第一工大の近くのバイク屋の主人。
皮膚が弱いのです。