【政治】 「自民党政権当時と比べれば菅首相は、まだ控えめと言えそうだが」 〜庶民派首相、グルメざんまい? 夫人同伴も頻繁…朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:45:03.41 ID:X6C8IW3o0
ID:eL22TVb40は情強+民さんじゃないんですかw
+民なのは間違いないから、知能の低い+民という解釈OKですか?

ヒキコモリだから教育を受けてるかは怪しいのかな?


何か見えない敵とか組織と戦ってらっしゃるんですか?
いつから見えない敵と戦うようになったんですか?
それが見え出したのはいつ頃ですか?


苦しくなったら「冗談だった」と最後に釣り宣言すれば、君のちんけなプライドは満足させられるのですか?
でも君が12時あたりからずっと張り付いてて暇なヒキコモリだったという事実は変わらないしなぁ

「冗談」で2chの1スレに9時間も張り付いてられるとはwwwwwwwwww
953名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:46:26.10 ID:eL22TVb40
>>951
やれやれ・・・まだ自分の早とちりを認めないとは・・・wwww
だいたい何で事例を出さなきゃなんないんだ?wwwww
週3、4回同じ内容の例じゃ不満なのか?wwwww
かわいそうなヤツだな・・・wwwww
954名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:47:22.76 ID:JMa40DTp0
ID:eL22TVb40

こんなところで油売ってないで、前原スレで弾幕張って来いよ。
あっちのスレ、本当に不味い事になってるぞ?
955名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:48:39.54 ID:bHAqXsCbO
子供の喧嘩かよコイツら。
どっちも痛すぎる…
956名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:48:52.78 ID:WP972ojk0
>自民党政権当時と比べれば菅首相は、まだ控えめと言えそうだが、「自民党の首相とそう変わらないのではないか」との見方もある。

この恥ずかしい1文を入れなきゃならない理由を教えてくれ。
この記事の中でまったくなくていいと思うんだが。
957名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:48:57.80 ID:Yde1uYcq0
>>930
ちなみに朝日は麻生氏の時はこんな感じで実に詳細にやってる。
仕事熱心ですね(棒

ttp://www.news.janjan.jp/column/0810/0810250170/1.php

>首相就任から21日までの夜日程を分析すると、28日間のうち、
>公務後、自宅にまっすぐ帰ったのは、未明まで仕事がずれ込んだ就任当日を
>含めても4日だけ。海外出張や天皇・皇后両陛下との夕食会を除き、
>計21日間は都内の高級飲食店など延べ32店で食事。
>そのうち半数近い10日間は、料理店からバーなどへの「はしご」だった。
>21日も東京・赤坂のうなぎ料理店で知人と食事後、
>ホテルのレストランに移動。
>森元首相でも、就任直後1カ月間の会食は計11日間で延べ13店。
>麻生首相はすでに「大御所」を超え、記録を更新中だ。>

> ◆オークラ・帝国ホテル・ANAホテル
> 記事には<麻生首相の利用回数の多いホテル・飲食店>といった「付録」までついている。

> ◇ホテルオークラ(虎ノ門)7回
> 「桃花林」1、「山里」1、「オーキッドバー」1、「バロンオークラ」1、「ハイランダー」1など
> ◇帝国ホテル(内幸町)7回
> 「ゴールデンライオン」3、「インペリアルラウンジアクア」1など
> ◇ANAインターコンチネンタルホテル東京(赤坂)4回
> 「雲海」1、「花梨」1、「マンハッタン・ラウンジ」1など
> ◇馬尻(六本木)3回
958名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:49:29.63 ID:3A4Cp53P0
え?
959名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:50:15.13 ID:qC13A/XS0
国民の生活が第一。菅伸子
960名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:51:07.61 ID:Z3waFRtRO
どこが控え目?
961名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:51:44.80 ID:X6C8IW3o0
>>953
ID:eL22TVb40「やれやれ・・・」と余裕アピールするが具体的に反論できませんww

>>879を書いて以降、論理的に説明しようとすらしなくなってしまいましたとさw
もともと論理的な人間ではないけどね。


>>953「かわいそうなやつ」>>949「コイツ真性だわ」みたいに相手が悪いんだぜアピールを始めるしかないみたいだなw


>だいたい何で事例を出さなきゃなんないんだ?wwwww
知能が低いので自分の書いたもの、相手が書いたものは覚えておりません。

>>934で説明済みなのにw

>週3、4回同じ内容の例じゃ不満なのか?wwwww

おまえの個人的な基準に該当する事例がないほどのものなら、過去の報道歴史で
基準をクリアすることすらなかったレベルのものでないと「異常」とは認めないぜ(キリッ
といってることになるとは気づけない低能www
962名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:52:10.36 ID:bHAqXsCbO
これ次スレ立つかなぁ
963名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:52:44.41 ID:eL22TVb40
>苦しくなったら「冗談だった」

いやむしろ冗談と気付かずにここまで来たお前の方が・・・www
964名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:53:12.92 ID:RS33yTGs0
すべてのマスコミが、
民主党政権の批判をほとんどしてない。
朝日にいたっては、
自民党の方が悪かったと弁護したいわけだね。
965有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/03/04(金) 21:54:43.65 ID:???0 BE:582028782-PLT(12066)
>>962
需要があれば立てますよ。
966名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:54:45.28 ID:hiSV0avr0
誰とはいわんが貧相な顔の方々と高級料理食べても発想は貧相になるな。
967名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:55:30.26 ID:p6Psj6880
自民党政権時代よりまだ控えめって、、借金比を計算して書いているのか。
968名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:55:39.71 ID:X6C8IW3o0
>>963
わろたw

そこをずっと批判されてきたのにまだ気づいてなかったのか。


「おまえが思った」と同時に自分の「思い」が他人に理解されてるであろうと
勝手に「思い込む」おまえの性格は、他人には通用しないんですよといってるんですよ。
難しいですか?どこからでてくるのその全能感

そしてね、
>いやむしろ冗談と気付かずにここまで来たお前の方が・・・www

ここをよく書けたなぁとも思うんだよねw

アンカーつけないのはアンカーで俺の文章が目に入ってしまうからかい?

>>952
> 苦しくなったら「冗談だった」と最後に釣り宣言すれば、君のちんけなプライドは満足させられるのですか?
> でも君が12時あたりからずっと張り付いてて暇なヒキコモリだったという事実は変わらないしなぁ
>
> 「冗談」で2chの1スレに9時間も張り付いてられるとはwwwwwwwwww


9時間張り付いてて、最後に冗談だったwwwwwwwwwwww
ヒキコモリの時間感覚は恐ろしいwwwwwwww
969名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:56:32.24 ID:ZtFvYigNO
マスコミにジャーナリストは居ない
ただの一人も存在しない
970名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:56:34.10 ID:3A4Cp53P0
私たちはついに平行宇宙とのコンタクトをとることに成功したの?
そんな実験初耳だけど。
971名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:58:29.80 ID:eL22TVb40
>>961
いやぁすげぇわコイツ・・・
アホ マスコミ全般に当てはまる書き方をしてる→つまり朝日も含まれる(お前の完全な早とちりwww)
俺  朝日についてだけ書いている→朝日しか含まれません

>>862において朝日の記事じゃない所で俺に突っかかって来てる時点でもうコイツの早とちり・・・www

これしきのことが分かんないんだもんなぁwwwwwww
972名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 21:58:30.63 ID:X6C8IW3o0
>>965
依頼してきたけど、時間差なしで立ててもらいたいです。


ID:eL22TVb40の素晴らしい挑戦を絶やすのはもったいない。
973名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:00:18.46 ID:bHAqXsCbO
962いえ結構です。
何か醜い争いですし
974名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:01:12.87 ID:X6C8IW3o0
>>971
3行目までをよく何度も書けるなw

おまえの言い分だと
「俺の書いたことだけをみて解釈するのはおかしい、俺の気持ちは書かなくても理解されて当然!」

しかもアンカー間違ってますよ
焦ってるの?
しかし引き出し少ないねww
>>961で書いた直後に「いやぁすげぇわコイツ」と書けてしまうwそれしかないのかな?

226 名前:名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/03/04(金) 12:53:41.07 ID:eL22TVb40
情強+民さんお願いしま〜す
バー叩きがあれほどとか異常とか言うんだから週3,4回特集されるとか社説なんかで取り上げられたりしたんですよね?
662 名前:名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/03/04(金) 16:20:40.50 ID:eL22TVb40
>>652
異常なバー批判があったかどうかが問題なんだろww
社説もあったのか?
975有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/03/04(金) 22:01:30.61 ID:???0 BE:1018551247-PLT(12066)
次スレ

【朝日新聞】 「自民党政権当時と比べれば、菅首相はまだ控えめと言えそうだが」 〜庶民派首相、グルメざんまい? 夫人同伴も頻繁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299243616/
976名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:03:03.78 ID:DvqtrtgN0
今夜は前原と焼き肉だな
お別れパーティーだから
1人前コース5万円以上のやつ
みんな特上か隠れメニューだよ
977名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:03:05.29 ID:ow+KDn/HO
書いているマスゴミが一番の高給取りなんだろ?


なんか馬鹿馬鹿しいな



まぁ記者も懇談会とか意見交換会とかで
あご足女付きで恩恵あるから
あんまり書けないだろうけどね


978名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:03:05.38 ID:MlhxYcoZ0
自腹で行ってるのに何が問題なの?
麻生のバーの件もそうだが、プライベートの食事のことで
騒ぐとか馬鹿じゃね?w
979名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:03:21.85 ID:X6C8IW3o0
>>973
君の美的感覚は君個人のものだからね!
ID:eL22TVb40みたいに自分のあやふやな感覚を押し付けないでね!

>>975
ありがとう
980名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:03:52.66 ID:gRA9T5HRO
▼菅首相、首相就任後の外食は100回を超え、焼き肉、すしが多く、身内との食事が圧倒的…情報不足に拍車(288)
981名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:05:19.75 ID:KDO6OctvO
控えめ…だと…!?
982名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:06:02.40 ID:eL22TVb40
>理解されて当然

ID抽出して前後の流れみたら大体分かることだろwwww
お前が早とちりしたのが悪いんだろうがwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:06:46.14 ID:X6C8IW3o0


>>982
「大体わかるだろ(キリッ」

はいまたでました。
自分が想像したことは他人がわかって当然w
何度いってもなおらない〜
984名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:08:51.40 ID:dQ+YaTN+0
朝日よ、お前がいうな
985名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:09:59.79 ID:eL22TVb40
>>983
×分かって当然
○大体のヤツはIDで分かります 君が特殊なパターンなんです

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:11:18.77 ID:hXV5kq0T0
「まだ控えめと言えそうだ」・・・・・・・・・・・・・wwwwwwバロス

まさに捏造あかひ新聞

これはねーよ お前らで報道してただろ
987名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:12:39.25 ID:X6C8IW3o0
>>985
また出ましたw

ID:eL22TVb40
「他人の認知したものを俺は聞かなくても把握できるんだ!」

「大体のやつ」の根拠は何ですか?
他人が分かる形でソース提示してください。どこかで統計でもとったんですか?

ソースは「自分が思ったから」は完全してくださいね
988名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:13:03.85 ID:XAm8Q+2W0
>>1
朝日新聞、異常なし。平常運転中。
989名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:13:26.79 ID:eL22TVb40
>>973
何かすいませんね〜醜い争いで笑
こっちの醜い方は次スレには行かないんで安心して来てくださいね笑
990名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:15:03.21 ID:X6C8IW3o0
>>989
逃げを打つなよww
9時間も頑張ってきたほど暇なのにwww


今更>>973のレスに反応して逃亡宣言ってww

自分の頭の弱さを認識してから出てきたらいいんじゃないかな。
991名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:20:54.05 ID:X6C8IW3o0
ID:eL22TVb40さんは自分のふわふわとした感覚的な価値基準を
他人が理解して当然だと思い込んでしまう自分の脳みそについて何とも思わないんですか?


ID:eL22TVb40的にいうと
頭が弱い+民のID:eL22TVb40さんは自分の脳みそのレベルをもう少し意識して書き込むのがいいのではないでしょうか?


208 名前:名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/03/04(金) 12:50:10.14 ID:eL22TVb40
情強+民さん朝日がどのようなアホウのバー批判の記事を書いたのか教えてくれませんかぁ?
992名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:20:59.40 ID:eL22TVb40
>>987
この程度のことで統計とか・・・正気ですか??

「他人の認知したものを俺は聞かなくても把握できるんだ!」
↑なるほど、キチガイには>>985がそう見えるんですかwwwwこりゃ手の施しようがないwwww
993名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:24:08.83 ID:w3jdEoqeO
また自民も悪いか
994名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:25:14.03 ID:X6C8IW3o0
>>992
またキターーー「この程度」

おまえの程度についての価値観はおまえ個人のものだといい続けてるんだよ。
本当にわからないみたいだな。
すさまじい自己完結人間だな。

他人の気持ちを代弁するのにそれなりの根拠をもたずに
「想像を事実と思い込む」だけの想像はソースになってないってのがわからないw

どこまでいっても「自分が思ったら正しい」


何度指摘しても「ソースは自分が思ったから」しか
でてこねえwwwwwwwwwwwwwwww

自分は世界の中心だと思ってるんですかww
995名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:26:02.01 ID:bHAqXsCbO
最後は悪口の言い合いですか。
どっちとも氏んでください…
996名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:26:48.58 ID:mePxAffe0
執政能力ダメ、誠実さもダメ、モラルもダメと来たら、どこが自民党政権に勝ってるのやら。
997名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:26:52.01 ID:eL22TVb40
>>990
自分の過ちを棚に上げて逃げてるのはどっちなんだよwwwwwww

9時間張り付いてるっていうのはお前のことだろwwwwwwwwwキモッ!!!
998名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:27:36.16 ID:NJz/rBIs0
>自民党政権当時と比べれば菅首相は、まだ控えめと言えそうだが
>「自民党の首相とそう変わらないのではないか」との見方もある

「〜と言えそうだが」
「〜との見方もある」

新聞記者なら責任持って文章書けや!
999名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:28:27.47 ID:X6C8IW3o0
ID:eL22TVb40
「ほかのやつは分かる!」

俺「ほかのヤツに該当する人間に聞いたのか?」

ID:eL22TVb40
「この程度でソース求めるのか?根拠なんてねえよ!」


俺「じゃおまえがそう思ったってだけじゃん」


ID:eL22TVb40
「おまえはキチガイだ!ファビョーン」


頭が悪いw

>>997
は?
ID確認すらできないの?ウソも100回いえば真実になるってか?
おまえみたいなヒキコモリと一緒にするなよw
1000名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 22:28:30.55 ID:YF7AUU9b0
麻生の飯って、庶民でもちょっと無理すれば手が届く程度だったんだが
菅の飯って、かなり無理せんと無理だろ(ヤラセの時除く)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。