―「共助倍増計画」や「参加型社会保障」を実現するにしても、どうやって財源を確保するかという課題は避けて通れない気がします。
確かに社会保障費の毎年1兆円の自然増を思えば、消費税増税は避けて通れないでしょう。
わたし個人としては、民主党は次の衆院選のマニフェストに消費税率アップを盛り込むべきと考えます。
―しかし、これまで消費税増税を掲げた政党は、ことごとく選挙に敗れています。
それでも、消費税率アップをマニフェストに掲げるべきです。現在の財政事情と社会情勢を思えば、
今の日本には「増税を訴えて、選挙に勝つ」政党こそが必要なのです。それができなければ、日本の社会保障の未来はありません。
もちろん、消費税増税だけを掲げるわけではありませんよ。マニフェストには、
消費税率アップを実施する前提として、次の3つの条件も同時に盛り込むべきと思います。
「未来の社会保障の明確なビジョン」「消費税率アップを実現する際の工程表」「自らの身も切る徹底した無駄の削減の継続」です。
「消費税率アップを実現する際の工程表」とは、一気に税率をアップするのか、それとも段階的に引き上げていくのかなど、
経済に極力、負荷を掛けない方法を明示するということです。増税の影響を大きく被る低所得者対策についても、
詳細にシミュレーションした上で、できる限り納得できる方法と工程を組み上げる必要があります。
医療介護CBニュース 3月2日(水)15時24分配信 「衆院選マニフェストに消費税増税を」−長妻昭前厚労相・インタビュー(下)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000003-cbn-soci >>2以降に続く