【米国】イラク戦没兵葬儀で「死んで良かった」とプラカード、米最高裁判断は「表現の自由」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ112@上品な記者φ ★
【3月3日 AFP】イラクで戦死した米兵の葬儀が営まれている近くで、「兵士の死を神に感謝する」「神は同性愛者を憎む」などと
書いたプラカードを掲げてデモを行い、遺族から訴えられた米キリスト教会に対し、米連邦最高裁判所は2日、
教会側の行動は米憲法で保障された表現の自由にあたるとの判断を下した。

 この教会はウェストボロ・バプティスト教会(Westboro Baptist Church)で、創始者フレッド・フェルプス(Fred Phelps)牧師の
親族が主な信者。同教会は「同性愛に寛容な米国に怒った神が米兵を殺した」と主張し、2006年にメリーランド(Maryland)州の
教会でマシュー・スナイダー(Matthew Snyder)海兵隊兵長の葬儀が営まれた際、教会の外で抗議行動を展開した。

 スナイダー兵長は同性愛者ではなく、父親のアルバート・スナイダー(Albert Snyder)氏は名誉毀損、プライバシー侵害、
故意に精神的苦痛を与えたなどとして、フェルプス牧師を訴えていた。

 しかし、最高裁は判事9人のうち8人が、教会を訴えることはできないと判断。ジョン・ロバーツ(John Roberts)最高裁長官は、
「表現がもたらす影響力は大きい。人々に行動を起こさせ、喜びや悲しみの涙を流させ、本訴訟の例のように大きな苦痛を
もたらすこともできる。本法廷に提示された事実からは、表現者を罰することによって(遺族がさいなまれた)苦痛に
対処することはできない」と説明した。

 最高裁の意見書によると、スナイダー兵長の葬儀でウェストボロ・バプティスト教会側が掲げたプラカードには、
「神は米国を憎んでいる」「9.11を神に感謝する」「アメリカは破滅する」「ゲイ軍団」「お前たちは地獄に落ちろ」などと
書かれていた。

>>2以降に続く


(c)AFP/Edouard Guihaire
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2788566/6898152
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110302/6898204.jpg
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110302/6898207.jpg
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110302/6898243.jpg
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110302/6898256.jpg
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20110302/6898276.jpg
2上品な記者φ ★:2011/03/03(木) 23:45:56.44 ID:???0
>>1の続き

 ただ、抗議行動そのものは葬儀会場から約300メートル離れた抗議行動を行った私有地で平和裏に行われ、
事前に警察の許可も得ていた。

 したがって最高裁は、プラカードは「社会的にも政治的にも洗練されたとはいえない内容ながら、(中略)現代社会に対して
教会側が募る不満を抱えていたことを反映している」と判断。教会側の主張について「社会的関心をめぐる表現」とみなした。
さらに、「(表現の場が)葬儀会場であるかどうかによって、以上の結論は変わらない」とも指摘した。

3名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:46:40.20 ID:H8biTMCp0
ネトウヨがぎゃあぎゃあ騒ぐけどアメリカにも在日いるじゃんw
4名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:02.32 ID:+s1gCAmX0
だったらアニメ規制もやめろよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:38.05 ID:bSCHfk3t0
>>3
どうやったらアメリカに在日がいるの?旅行?

これが表現の自由とか、終わってるだろ。
6名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:53:15.40 ID:3HInN0zq0
何これ葬儀中にやったの?
遺族の心中を察する気持ちが1_もないと出来ない行動だな
7名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:54:20.02 ID:hBhERhpv0
写真小さすぎるだろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:55:37.82 ID:VAZqhP1z0
全部ホモのせいとはたまげたなあ
9名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:55:53.89 ID:NEo8l3+YO
家族以外の葬式でこんな奴現れたら笑うわw
10名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:01.53 ID:zSDh2vAx0
対抗手段は、この死者を冒涜する行動をネットでさらしてやればいいと思うよ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:59:10.09 ID:B+ooRgoF0
USアーッMY
12名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:00:08.57 ID:GIhzXzhUP
何か自由を履き違えて、歪んだ国になってきてねえかアメリカ
13名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:02:02.26 ID:bL73/nzE0
さらに出席者に質問を行い、それもネットにさらす。
14名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:02:56.04 ID:40AOKwK50
ワケのワカランクレームの損害賠償はホイホイ賠償判決出すくせにな
15名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:03:36.89 ID:1JL31rRZP
ウェストボロ・バプティスト教会は悪魔に汚染されている

と宣伝しまくっても、表現の自由というわけだなw
16名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:04:28.53 ID:zQwl1v3K0
>>6
GODの絶対性信じてるやつらには遺族の心中なんて全く関心外だろう。

GDOが憎んでるやつらはGODの意志通り絶滅させなくちゃならん。
17名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:04:34.37 ID:+r+2CPllO
自由と責任はうんたらかんたら
18名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:05:44.49 ID:fcRW2BY20
精神的苦痛を負わせる自由か
ひどいもんだな
19名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:07:06.42 ID:+r+2CPllO
単語をユダヤに変えても同じ判決になるのかな
判例出ちゃったし
20名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:09:40.26 ID:yUkxqcc10
反戦家かと思ったらホモフォビアかよw
21名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:10:40.74 ID:oCO9Km5c0
スレ立てありがとうございます。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
http://jp.wsj.com/US/node_190988
22名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:10:57.61 ID:IBakDZqn0
おごれる人も久しからず
アメリカは人類の敵、さっさと経済崩壊しろ
23名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:12:35.60 ID:Az5b6SG30
ユダヤ人への表現は監視され罰せられる
24名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:13:46.06 ID:9ZozKx9r0
>「同性愛に寛容な米国に怒った神が米兵を殺した」と主張し

>スナイダー兵長は同性愛者ではなく、

>父親のアルバート・スナイダー(Albert Snyder)氏は名誉毀損、プライバシー侵害、
>故意に精神的苦痛を与えたなどとして、フェルプス牧師を訴えていた。


つまり、教会の主張は葬儀が営まれた兵士とは直接関係がないので、名誉毀損にもあたらないということだね。
父親は息子のことを指摘されたと思ったのだろうけど、無関係という結論。
25名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:14:58.50 ID:2FiqkHuA0
ネトウヨゲイ野郎が火病るスレッドですね
26名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:16:35.39 ID:Ec697jfr0
米憲法で保障された表現の自由がいかに狂ってるかよくわかる事例
27名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:17:57.05 ID:l8t+FeK/0
カトリックも大概だけど、プロテスタントはマジキチだから困る
28名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:18:35.42 ID:9ZozKx9r0
>ただ、抗議行動そのものは葬儀会場から約300メートル離れた抗議行動を行った私有地で平和裏に行われ、事前に警察の許可も得ていた。

>さらに、「(表現の場が)葬儀会場であるかどうかによって、以上の結論は変わらない」とも指摘した。

客観的に見て故人を侮辱する目的にしては距離が離れているし、仮にこれが葬儀場であっても、
ただちに侮辱しているという解釈は出来ないから表現の自由が優先されるということかな。
29名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:21:06.59 ID:9ZozKx9r0
まぁ表現はともかく、葬儀を妨害したということになれば話はまた別なんだろうけどねぇ、、、
30名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:22:30.29 ID:JzywT0pc0
ぶっちゃけアメリカにはこのレベルの痛い人たちはごまんといるから
いちいち処罰するわけにもいかんのだろ
そういう意味での自由ってことで
31名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:23:29.42 ID:J+muljaa0
表現の自由ってww

葬儀の近くで兵士の死は〜、神に感謝して〜とか言ってたら
訴えられるだろw

自由は自分勝手とは違うんだよって、ばあちゃんに教わらなかったのかw
32名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:24:31.98 ID:bWzi9FQu0
ウィキペディアの記事みたら
マジキチで結構有名なプロテスタントの宗派みたいだね
読んでいたらアタマが痛くなってきた…
33名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:25:09.91 ID:2scc9LK+0
フランスじゃ反ユダヤ的発言をしたと言うだけで逮捕起訴されちゃうのにね
クリスチャンディオールのデザイナーは職まで失った
34名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:27:50.56 ID:eg9Lx3obO
まぁ、表現の自由にも限度があるんだよ。
あまりに不道徳なものは取り締まらないと
35名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:28:47.37 ID:2scc9LK+0
遺族にとってはいたたまれなかったと思うよ
ニュースで見たけどバスでやって来て揃いのTシャツ着てプラカード持って
死んで良かったってやってんだもん
36名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:38:10.42 ID:l8t+FeK/0
非難してる側に"悪意"がないっていうのが、何より怖いよ。このニュース。
37名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:43:54.47 ID:KnVfmdf+0

ハーケンクロイツ、マンセー



徹底糾弾
38名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:46:09.86 ID:q0kpPqXBO
表現の自由と言えども限度がある。
39名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:48:26.95 ID:cfmOSOUsO
韓国系アメリカ人じゃね?
40名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:51:07.96 ID:JeYPzWQp0
>>38
だよなあ
死んだ自衛隊員を勝手に靖国に祭るのはおかしいよなあ
国の為に死んだとかで勝手に軍神にされて
家族はキリスト教徒なのになあ


41名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:51:15.36 ID:ppmTc758O
ホモ攻撃するために、アメリカ敵に回す連中
42名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:51:29.05 ID:mUzpvu0DO
>>36
なるほどね。
悪意、を持っての方が対処も議論もできるか…
43名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:52:10.53 ID:eg9Lx3obO
日本でもポルノを表現の自由の象徴みたいに崇めるやつがいるからどうにかしないとね。
44名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:52:52.57 ID:Xksd4PmF0
死者を冒涜するクズ
45名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:53:42.10 ID:NpL6shh0O
アメリカはやっぱ厳格だなぁ
46名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:15.12 ID:fcYbHT2i0
アメリカのサヨクは過激だな、と思ってスレ開いたら全然違った
47名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:48.61 ID:fdBf80O30
>>1
これがユダヤ人への文句だと、判決も大きく変わってくるんだろうな
メル・ギブソンも随分と吊し上げ食ってたし
48名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:57:33.38 ID:YlMvb2zj0
これが司法だよな。尊敬するよ。
日本の司法がこのレベルまで到達するのは何時の日やら。。。
49名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:58:11.04 ID:Js7bk0TBO
じゃあナチスの服着るのも自由なの?
50名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:59:27.92 ID:976UyvSWO
>>40
馬鹿なの?
中国や北朝鮮じゃないんだぜ

「君の意見に賛成できないが、君が意見を述べる権利は死んでも守る。」

ヴォルテール
51名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:00:55.48 ID:fcYbHT2i0
>創始者フレッド・フェルプス(Fred Phelps)牧師の親族が主な信者。

なんだよ、この家庭内手工業みたいな超泡沫宗派は。
キチガイ一家が教会を名乗ってるだけじゃねえか。「黒人差別をなくす会」かよ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:01:40.27 ID:dIvxnHcn0
ユダヤ人や黒人批判ならこうはならんだろうな
53名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:55:55.46 ID:2scc9LK+0
>>49
自由だよ
FOXクライムのLaw & Orderでそういうエピソードがあったよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:00:53.84 ID:5kt//85j0
>>1
画像、ちっちぇええwwwww
55名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:29:15.28 ID:A7BPh7Qh0
人権 <<< 表現の自由
56名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:32:54.13 ID:XbzKz6al0
表現の自由だが精神的に傷ついた遺族が損害賠償というところだろう
57名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:36:14.50 ID:kAiYaSio0
「表現の自由」って便利な言葉ですね
58名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:53:02.16 ID:dE7q9GV2O
世界の全ての宗教は必要ないな
59名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:58:14.27 ID:vnvXHyFH0
意味不明で下品な内容を大声で騒ぐところとか
基地外サヨクと同じだね
60名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:00:59.74 ID:Z2P5ijKj0
アメリカに王や皇帝はいないけどエホバがおわす
61名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:01:33.61 ID:Ruij5Rdb0
アメリカ帝国主義の手先に成り下がった日本よさよなら
62名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:02:47.77 ID:oyt+70Da0
>>16
「GOD」みたいな一神教は、一神教の割には
「オレが神だ!」とそれぞれが思ってしまう瞬間があるのが怖いね。
ま、なんでも良し悪しあるけど。
63名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:06:35.36 ID:QdEQ/ZTM0
アメリカは内戦やったほうが面白そうだな
64名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:07:43.32 ID:loGZfN700
>>1
宗教の表現、発信、信者獲得に利用されたんなら肖像権で訴えればいいじゃん
65名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:09:45.99 ID:klRXwMdNO
こういう連中は撃たれて終わりだろ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:10:41.98 ID:C/S2Xl4T0
さすがアメリカの自由は2ちゃん並みだぜ。
ウヨサヨから攻撃を受け日和まくる日本とは大違いだw
67名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:11:43.58 ID:KUaG+n32O
男の娘で抜いてる俺も神さま怒っちゃうの?
68名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:15:06.63 ID:Kbya03JxO
>>67
神の怒りは、脱毛・肥満・異臭・孤独・・・という形で表れるようですよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:15:15.40 ID:Fvi4rOoo0
>神は米国を憎んでいる

アメリカ人が死後天国に行くのは、駱駝に乗って針の穴を通るくらい難しい
70名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:19:20.70 ID:vROjl4HwO
一兵士の葬儀とかお門違いな牧師だ
ホモ軍にオッケー出したオバマに抗議しれ
71名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:24:55.39 ID:TmrF642fP
NHKBS2で昨日の朝やってたやつか・・・・
なんか歌まで歌ってたけど それは通訳してなかったな
よっぽどの事いってるんだろうと思ったが・・・・
72名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:51:15.59 ID:Mkza21EG0
>>39
宗教問題まったく分かってないだろお前
こういうスレだとすげー浮くなw
73名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:03:15.25 ID:gNdmS6YW0
なんでこんなするの
死んだ米兵ディスると、こいつらになんか得があるの?
74名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:06:05.28 ID:sLnUTd/1O
隣人愛に同性愛者は含まれないんですね分かります
素晴らしい精神性ですね
75名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:09:42.64 ID:GGYb3aN10
GJ
志願兵が死んで当然
戦争とは人の殺し合い
当たり前の結果
嫌なら戦争するな
兵士になるな
76名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:10:24.69 ID:2szbymUr0
宗教右派か
敵にすると選挙で負けるんだろ
77名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:11:08.14 ID:DQYlS0UXO
ちなみにこの教会は日本のアニメや漫画などにもイカれた抗議してる
アメリカのオタク祭(日本で言うコミケ)にも毎年抗議しに来ているらしい
78名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:16:33.86 ID:jFPUktV7O
えーこれ名誉毀損にもならないの よっぽど弁護士が駄目だったのか
79名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:18:08.70 ID:pS3YXfgo0
自由を履き違えてんな
80名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:19:51.78 ID:6XsUwBlU0
お前らが言うなw
81真理は言わなきゃ!:2011/03/04(金) 05:21:21.32 ID:5JNeqUTrO
尖閣諸島はなぜ日本領なのか Why Senkaku Islands are Japanese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=vFriq9Qg7Ec&feature=player_embedded
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=Z_HTByLr6Ak&feature=player_embedded

cnnニュース・中国のデモ呼びかけ、警官大量配備で再び封じ込め
http://www.cnn.co.jp/world/30001960.html


【◆】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 護国の英雄を侮辱するとは異常だ余な!
  \<!>+\

82名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:24:43.03 ID:OozV4uha0
なんか正月に神社の前でプラカードもってるキリスト教のやつら思い出した
83名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:25:44.52 ID:6XsUwBlU0
この程度じゃどうってことないわな
元々アメリカはまず行動する事を尊ぶから
デモ大好きだし
抗議は過激な文言が当たり前だ

ホワイトハウスに大統領への暗殺予告が月に何百通も来る国だ
マジで害のありそうなのだけ排除するって方針なんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 08:04:35.26 ID:3x68/cV70
>>77
日本のマンガに抗議する理由は何なの?
同性愛を美化するマンガがあるからか。
売名目的な気もするけど、反発買うだけの気もする。

>>82
あれ福島に本拠地があって、宮城では有名な幼稚園を経営してるんだっけ。
明治神宮の前でスピーカー置いてたこともあるらしいね。

85名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:09:20.27 ID:PiEkuzWo0
ひでえ、と思ったが300mも離れてたのか、それなら不謹慎という程度で
法で罰するほどでないというのも分かるな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:28:14.55 ID:s7w7Vl4l0
遺族はムカつきまくりだろうけど、
他人から見たら「教会とは人でなしの集団です」と広告してるようなもんだよなあ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:44:33.97 ID:NaWRpouO0
ttp://www.davidicke.jp/blog/wp-content/uploads/2009/01/090104e.jpg

「そこで会衆は勇士一万二千人をかしこに遣わし、これに命じて言った。
 『ヤベシ・ギレアデに行って、その住民を、女子供もろとも剣をもって撃て』」
                          (士師記 二十一章十-二十四)


ttp://www.davidicke.jp/blog/wp-content/uploads/2009/01/090104f.jpg

「また、わたしの聞いている所で他の者に言われた、『彼のあとに従い町を
 めぐって、撃て。あなたの目は惜しみ見るな。老若男女をことごとく殺せ。
 しかし身にしるしのある者には触れるな。まずわたしの聖所から始めよ。』」
                            (エゼキエル書 九章五-七)


ttp://www.davidicke.jp/blog/wp-content/uploads/2009/01/090104g.jpg

「そこで彼らは宮の前にいた老人から始めた。この時、主は彼らに言われた、
 『宮を汚し、死人で庭を満たせ。行け。』そこで彼らは出て行って、町の中で撃った。」
                               (エゼキエル書 九章五-七)
88名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:48:50.10 ID:qXCyl7si0
アメリカは右も左もアーメンもかーなりな過激度まで許容されちゃうのがやっぱ怖いわね
89名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:47:03.24 ID:tSHoYQtE0
そもそも「言論の自由」って名目でなんでも許されるからこんな過激派の人まで活躍できるんだね。
アメリカ人は本当に考え方が極端みたいだよね。
「法律で許されるからなんでもやっていい」っていう態度。仮に法律で許されてる事でも、TPO
や常識を考慮すればするべきではない事だってあるのに、アメリカ人は本当に身勝手すぎ。

アメリカ人は自由っていうものをはき違えている頭がおかしい人たちばかり。
自由ってのはなんでもやっていいってもんじゃないよ、アメ公のみなさんww。


90名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:50:20.22 ID:rKt2ZHJV0
こんな糞キリスト教を日本に伝播させようとしたのも太平洋戦争の起源の一つ。

また在華キリスト教関係者は支那人から暴行受けても平気だったが、
とかく日本人の悪行というものを捏造しては本国に送っていた。
「南京大虐殺」というのも、その流れの一つに過ぎない。
けっして中国共産党が言いだしっぺなのではない。
91名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:50:31.23 ID:eR3WAITzP
それは君の言うとおり常識の問題だからな
最高裁が常識勘案して法を曲げる必要はない
そんなことやる人間が眉をひそめて見られるだけ
92名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:53:03.65 ID:NBVK0Gph0
でもユダヤはダメなんでしょ?
93名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:53:18.98 ID:AAwnWxHO0
ひどい話だ
プロ団体はどこでも腐ってるな
94名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 12:20:26.01 ID:Jcb8PBxFP
教会の人は聖書読んでないのかな?
木の良し悪しは実を見ろって書いてあったと思うが

こう言う行動してるなら、その教会はそう言う所だって事
宗教家って奇麗事大好きだけど、行動が伴ってないんだよな
95名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 15:05:24.59 ID:Tm71oulR0
人の死を喜ぶとか、反キリスト活動だろ。
96名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:53:15.85 ID:HHLbNpBE0
ランボーから何も学ばなかったのかよ
97名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 17:59:02.33 ID:3uYqzNRx0
プロテスタントはガイキチセクトが多いから困る
98名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:21:03.25 ID:N1x6GtPOO
>>5
表現の自由だ。
>>6
なんでそんなことしなきゃならないの?9・11なんて実際アメリカざまぁwな面がある。
法律に書いてあるわけでもないし、契約をしたわけでもないんだから。あと「察する」て何?どうやればいいの?
99名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:23:51.49 ID:N1x6GtPOO
>>43
他人に迷惑をかけなけるば、何をしようが個人の自由だ。なんでポルノがいけないの?個人の自由じゃん。嫌なら見るなよ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:28:12.79 ID:N1x6GtPOO
>>89
「常識」て何?定義してよ。なんでそんなものに従わなきゃならないの?憲法のほうが上じゃんw
文句があるなら書面や口頭で、どういう権利侵害があるか明示しなきゃわからんだろ。人に要求するならちゃんとわかるようにしないと。
101名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:29:08.57 ID:UW5OAiAu0
アメリカ人として許容範囲でもキリスト者としては失格だろう
102名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:29:55.15 ID:bPqwCFNo0
画像ちっせぇwwwwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:30:23.81 ID:xk12W5tQ0
でもナチスだと潰します
104名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 18:32:32.59 ID:N1x6GtPOO
エロゲ表現規制対策本部663
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299144950/
【宮城二次エロ禁止】東京都青少年育成条例を廃案にする 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294430359/
105名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:30:20.92 ID:W8OJdQAB0
落とすには惜しいので上げとく。
106名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 01:39:08.49 ID:wfUTjFU40
いや、さすがに侮辱罪だろ

同性愛者や非戦運動は別のところでやれよ
特に議論の場でやるのがいいだろ

なんだよ葬儀当日ってさ
107名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:20:13.40 ID:ysLYqaXz0
ナルニア国物語の原作ラストも要するに死んで良かったって話だしな
って、記事読んだらただのキチガイ教会か
108名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:57:47.16 ID:3qBQUs600
.>>107
キチガイ教会はキチガイ教会だろうけど、聖書に忠実であれって考えの人でこういう人けっこういるみたいよ。
俺も詳しくはないけど。
正統派の人からすれば、都合の良い解釈してるってことらしいけど。

日本で創価の葬式にざまあみろって押し掛ける奴いないのかね?
追跡されて殺されそうだけどw
日蓮正宗の葬式に創価がざまあとはやってそうだけど。
でも、わざわざ押し掛ける奴はいないか。
109名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 10:02:07.39 ID:9wl/vpyK0
同性愛者ではないのにそう呼ばれたことが名誉毀損になるってこと?
それこそ同性愛者への冒涜だろ
こりゃ法廷じゃ裁けんわ
110名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 10:03:09.26 ID:0yR7nLeX0
アメリカなんだから、そのクソ野郎を銃で撃ち殺すのも自由なのだろうwwww
111名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 10:03:22.63 ID:xUlebi+w0
表現の自由に関する基準はこのあたりにあるってことで。
112名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 11:42:08.09 ID:uA4ImkMcO
俺は弘法大師をリスペクトしているから
このカルト軍団に成仏しろと言うてやるわい
113名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 11:43:49.32 ID:Q36C2pP60
在特会も無罪
114名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 11:48:27.60 ID:zd1p6O5I0

「おはよう、フェルプス君。
 ニュースを見たが、さすがにその行動はキ○ガイ&お門違いが過ぎると思うのだよ。

 ・・・なお、このスレッドは自動的に消滅する。
 成功を祈る。」
115名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:01:07.73 ID:uA4ImkMcO
>>96
ランボー
詩人。
代表作『地獄の一季節』の印刷直後、突然筆を折りベトナムに行く
その後半生は、スタローンの映画に詳しく描かれた
116名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:05:01.14 ID:A229zS350
>>62
寧ろ「俺は神(の代弁者)だ」になる傾向があるから
切支丹は怖いw
117名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:08:32.26 ID:wBM0XxZ+0
日本で言うパナウェーブか
118名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:20:41.18 ID:UNn2r36e0
思うんだが、それをやったらダメってことが出来てしまう世界に、神が作るもんかね?
119名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 12:29:51.47 ID:5GguFg840
人が神殿寝んで
120名無しさん@十一周年
すげー、アメには2ちゃん教会まであるんだーw