【茨木】県警 時効廃止で未解決事件専従 「特命捜査係」新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:09:53.89 ID:58Usnt9K0
しーーーーーーーー


ばーーーーーーーーーーーーーーーーー


たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
70名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:28:07.26 ID:FCnJJ5C/0
クビにしたいけどできない役立たずを押し込むか天才や超能力者が集まるかのどっちかだな。
71名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 15:56:55.04 ID:boaBILZQ0
名前が相棒で内容はおみやさん
72名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:15:53.67 ID:3NltJcpI0
>>56
あの辺りは昔から柄が悪い上に
群馬県と境に位置し、歴史的に長らく行政管轄が曖昧な土地なのだ。
その上、警察の縄張り意識が加わって
捜査の大きな支障になっている。
そういう現状を知ってる当時の捜査関係者が
最初から「真犯人逮捕は無理だから、それらしい奴がいたら
犯人に仕立てて、事件解決した事にしとこう。」という流れだった
と俺は睨んでる。もちろん君の説も含んだ上で。
73名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:25:29.70 ID:MNYWz+Yo0
茨城は「いばらき」だが、茨木も「いばらき」なんだな。
面倒なのでいっそのこと茨木は「いばらぎ」にしたら?
74名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 16:29:57.41 ID:gRvlAKkC0
三浦和義容疑者の電撃逮捕で脚光を浴びているのが、
ロス市警の特別捜査班「コールドケース・ホーミサイド・ユニット」(CCHU)だ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:02:41.77 ID:ihkxm4oU0
転寝事件、ネイリスト事件など未解決事件が多過ぎ
76名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:16:51.61 ID:0v2VLFM2O
「誰にも言いませんカード」廃止のお知らせ
77名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:19:29.56 ID:RUnvns6XO
今までは片手間でやってたのか。
78名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:19:58.78 ID:pg+dBv8i0
特命係キター
79名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:21:20.00 ID:o8RT55yB0
茨城の刑事部長は警視長なんだよ!
クソ田舎の本部長と同格なんだよひれ伏せ田舎者め!
80名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:25:10.30 ID:ifp9GVHnO
田舎警察めがっ!
無能警察!
無駄警察!
81名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:26:50.28 ID:o7n9i5bL0
別名なにもしない課
82万時:2011/03/03(木) 17:27:15.61 ID:pmYKG+in0
死亡時画像診断ってやつで、少しは未解決事件なくならないのか?
とっとと導入してくれ。
83名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:30:47.41 ID:wx6f1FG10
茨木・・・

市警察が、高槻の不良在日朝鮮人でも取り締まるのか?

是非そうしてくれ



つでに辻本清美とピースボートのテロリストも監獄に入れてくれ




是非そうしてくれ
84名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:33:02.66 ID:wvkhF3LVO
汚い訛りの右京や神戸はイヤです
85名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 17:58:07.91 ID:jbRlvMvU0
つまり窓際ってことですか?
86名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:22:05.45 ID:wnwhQyRRO
北関東の幼女殺害・行方不明未解決事件の多さは尋常でないな
87名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 18:29:03.56 ID:xY+8Iwa9O
世界一治安の良い国ニッポンが誇りだったし警察にも感謝していたが、
今は無能化と国際化が進んで安全な生活なんて雲散霧消だからな
茨城県警の新たな部署のご活躍を心から祈ります
88名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:21:54.95 ID:Xh8+D4B60
>>71
おみやさんとは関西では「神社」のこと

豆ね
89名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:25:30.95 ID:cc3iOvDuO
茨城って確か
ポリのバカ息子が将来ある真面目な青年を拉致して借金させて
凄惨なリンチした挙げ句の果てに殺したんだよな。

被害者の親が捜索願を出したにもかかわらず、加害者の親がポリだから
茨城県警がグルになって、捜査拒否して隠蔽工作したんだよな。
90名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:28:51.13 ID:y+DHxZ44O
特命リサーチ
91名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:30:24.09 ID:h+Lmw9V6O
茨城だけ水没して海になっちまえばいいのに
92名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:36:03.62 ID:YeWEnmlaP
>>89
栃木(県警)の間違いじゃね?
93名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:42:47.43 ID:ORBqagli0
茨木高校は川端康成が卒業した高校
茨木西高校はナイナイ岡村と矢部が通ってた高校

マメな
94名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:00:45.59 ID:KEaL6rwH0
ついに杉下を動かしたか・・・
95名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:01:18.73 ID:IStN1zQv0
いわゆる人材の墓場ってやつか。
96名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:05:20.45 ID:i+cEBz2k0
茨城なのか栃木なのかはっきりしろ
97名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:07:35.32 ID:pR1hXW0jO
私は牛の頬肉には目がありませんでして…
98名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:31:34.25 ID:lQKDWkSd0
じゃほとんどの事件直後犯人がわからないもの全部が
特命捜査係扱いになんじゃないの
茨城県警で解決した事件なんてないでしょ


関係ないけど
スレたてが茨木って打ち間違えたのは
イバラキってキが濁らないことを知らないからだろうね
99名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 20:48:51.62 ID:Y32gbvXU0
こちら特命神代!
100名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:41:54.29 ID:SY9gW50rO
【広島】今年度教職員31人が懲戒処分、3人が免職 教員不祥事受け県教委が臨時の校長会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299132411/
101名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:43:21.70 ID:PhefITdrO
係長のあだ名は決まったな
102名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:43:54.70 ID:NpL6shh0O
時効廃止で永久に未解決にもかかわらず、人員と資料保管のための税金をさらに使わなければならなくなった。
103名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:45:13.45 ID:dD8yPm7+0
>>102
殺人事件だけな。

しかも、DNAで鑑定ができるようになって時間がたっても資料の価値が出てきた。
104名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:47:00.07 ID:hMh2gx/q0
いばらギ訛りのリリーラッシュなんて嫌だ
105名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:50:11.15 ID:JGv3eItTO
時効デカ終了?
106名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:51:57.36 ID:Z+2B5oG5O
>>101
班長は橘かな
107名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:52:25.71 ID:NpL6shh0O
>>103
正確には死刑にあたる罪な。
殺人、放火、列車転覆、強盗致死など。

改正前は25年だけど、これで犯人逮捕できなきゃ無理だよ実際。
被害者感情に流された悪法。
特命係なんてつくっても、どうせ捜査なんかしないし、できない。
定年前2ヶ月くらいの間、役職あげて退職金アップさせるためだけの部署。
108名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 13:57:26.14 ID:dD8yPm7+0
>>107
別件で逮捕されたときの指紋やDNAをデータベースでマッチングさせれば気長に待ってればいいだけ。
昔とは検索スピードのケタが違う。

まあ、殆どデータ処理だけの人員でいいと思うけどな。
109名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:01:19.94 ID:YePp/5ANO
「おはらいばこ」と読むんですね
110名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:02:30.79 ID:YF2ISw4e0
マジで人材の墓場かも
111名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:09:40.40 ID:NpL6shh0O
実際、25年で運用された期間って数年だろ。
改正前の15年→25年の効果は実証されてない。
今回の時効廃止はすでに起きた事件(時効15年のときに)について、
その事件被害者が熱心な政治運動したために、彼らを救うためだけの改正。
とりあえず25年で運用してみろよと。
いきなり時効廃止して、人的資源、場所的資源を無限に浪費すんな。
112名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 14:11:56.52 ID:/JGxSP8l0
だからお皿をレーンに戻さないで下さいと何度も
113名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 08:07:10.68 ID:naNjbIekO
【社会】男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕 三重県四日市市のハムスターおじいさん事件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299261298/
114名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 15:45:23.67 ID:zVyiniJF0
>111
同意。警察に都合よく利用されるのは最初から分かりきったことだ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:10:24.53 ID:IOkxhH6aO
身内の事件なんだから身内がいくら捜査しても無駄。
116名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 16:34:25.40 ID:1clWSoRrO
>>87
検挙率を捨て自転車をのった奴を捕まえて
原付をネズミ取りや白バイで検挙した

そんな歪な検挙率なんか信じてたんですか?
117名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:32:39.96 ID:BdD6JyVJ0
「匿名捜査係」では信用できないね。
お互いジーパンとかスコッチとか呼んでるんだろ?
118名無しさん@十一周年
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」

※ 警察官僚・検察も含まれます